09/10/15 02:02:49 vTE+0VEO
>>652
例えば胃生検の小部屋 というブログの3月9日にGroup分類の記事はあります。
(あなたが理解出来ないだけで)彼は患者として正確に医師の話を理解していると思いますよ。
癌=痩せる は例えば膵臓癌や胆道癌などではしばしば見られますし、
色々ながんの終末期、悪液質の状態になれば体重減少もありますが、
乳癌の治療などでは多くの人が太ったり(勿論全員ではない)、
胃癌で消化に不便をきたせば体重が減ることもあれば胃癌があっても体重減少を見ないことも多い。
個々の症例で症状は千差万別。
十把一絡げに癌だと痩せると思うのは大きな間違え。
胃の切除後痩せるのは治療の結果で癌で痩せたのとは違うわけです。
(小錦は癌でなくても体重減少のために胃を切除したことでも分かりますね?)
結論として、素人の他人が無知のまま憶測して不安がっても仕方ないばかりか、
百害あって一利無しということ。