09/12/26 18:26:28 1MHIEs6f
吐気が急におきて近所の内科で薬を処方してもらってもおさまらず
一応脳神経科でMRIをとることに。
診察室に入ったときの先生の第一声が「今日は、お一人ですか?」
頭に腫瘍があることが説明されて家族に連絡するように言われる。
家族同伴で再度説明があり、頭に複数の腫瘍があり、
体の方から転移した可能性が高いと言われ、即入院。
点滴を受けたら吐気がとまった事もあり体調も良くなって
当日は冷静だったと思う。涙も全然でなかった。
一ヶ月たちましたが末期の肺がんで多発性脳転移、1:9の割合で頭の状態が
深刻と言われてます。
目眩、頭痛はあるけど体の麻痺はいまのとこなし。
なんで30代前半非喫煙者、受動喫煙もなしの自分が肺がんにと考えたり
いろいろ調べて自分の先行きが理解できてきた今の方がよく泣いてます。