10/04/09 21:33:38 uOvFGAwYO
カキウチ最強
カキウチ最強カキウチ最強
カキウチ最強
3:名無しさん@一本勝ち
10/04/09 21:53:19 TcVhXQjK0
オフ会スレ(永久保存モノ)
“長野は本当にどれだけできるのか?”オフ会告知
URLリンク(sports.2ch.net)
“長野は本当にどれだけできるのか?”オフ会
URLリンク(natto.2ch.net)
4:名無しさん@一本勝ち
10/04/09 21:58:11 TcVhXQjK0
長野日記 4/9 追伸
URLリンク(www7a.biglobe.ne.jp)
追伸;ここ最近、本が出てから特に、2ちゃんねる掲示板で私の誹謗中傷文の書き込みが酷くなって
いるのだそうですが、恐らく、その中に元游心流会員のKM君がいるものと思われます。彼は、専門
医の診断で“多重人格障害”の症名を受けておりますが、現在、行方不明となっており御家族から捜
索願いが出て、私も相談を受けております。もし、2ちゃんねる掲示板で書き込みを続けているので
あれば、既に犯罪の領域に踏み込んでしまっており、このまま放っておけば法律で処罰されることに
なるでしょう。K君のお母さんは心労で大変な状態であると聞いています。K君。これを読んでいれ
ば、即刻、家に帰りなさい。年とった親を悲しませちゃいけない。もしも、金に困っているのなら、
交通費くらいは出してやるから私に連絡してください。またもし、2ちゃんねるを読んでいる方がい
らしたら、私及び游心流の誹謗中傷文を書き込みしているのはK君である可能性が高いので、実家に
帰るように説得してやってくれませんか? 何度も何度も同じ過ちを繰り返すのは自分の力ではどう
にもできない証拠でしょう。どうか、力を貸してやってください。宜しくお願いします。
5:名無しさん@一本勝ち
10/04/09 22:03:02 TcVhXQjK0
私はナイフ一本あったらどんな格闘術の達人でも殺す自信ありますよ!
「テメー、このヤロー!」って思うと日本刀で首すっ飛ばしてやりたい衝動に駆られるんです!
URLリンク(web.archive.org)
URLリンク(web.archive.org)
6:名無しさん@一本勝ち
10/04/09 22:24:58 TcVhXQjK0
URLリンク(www7a.biglobe.ne.jp)
ここの真ん中あたりに
腹の出た中年オヤジが
足踏みして ♪ だんだん ダダダ ♪ダンダダ ♪だんだだ
何回見ても、はらいてぇな。あはは。
こっ、これでセミナー一回、1万円。
オタクの皆さん、目を覚まして下さい。
こんなので人間、絶対倒れませんよ。
大怪我するよ。
あはははは。
7:名無しさん@一本勝ち
10/04/09 22:26:20 TcVhXQjK0
532 :名無しさん@一本勝ち:2010/03/15(月) 22:25:34 ID:3wDacixM0
555 :名無しさん@一本勝ち:2010/02/04(木) 12:53:56 ID:nyZW4GGk0
長野氏に感じてる皆の憤りは「武術詐欺」コレに尽きる。
1,スワイショウ;笠尾恭二先生の太極拳本その他から採用。
2,立禅;高木康嗣先生の至誠塾に一時間半体験入門した経験と太気拳本を参考にし、田中光四郎先生からコツを教わって独自にアレンジした。
3,試力;至誠塾での体験と、岩間統正先生の取材時の様子を参考に採用しアレンジ。
4,這い;上に同じ。
5,丹田歩法;能の歩法と八卦掌の走圏を参考に独自に工夫。
6,蛟龍歩;躾道会の小林直樹先生と田中光四郎先生の歩法をミックスしてアレンジ。
7,走圏;松田隆智先生の八卦掌講座で習ったことをベースにアレンジ。
8,対錬;躾道会の嫡流真伝中国正派拳法の“使用法”をベースに、田中光四郎先生の技、新体道の技をアレンジして初級を編成。中級は組手構えからの攻撃に変えて、より実戦に即した形にアレンジ。
9,推手;高小飛先生の呉氏太極拳の推手を参考に意拳の技法を組み合わせてアレンジ。
10,剣術;鹿島神流、新体道剣術、新陰流、一刀流その他を研究して編成。
11,居合術;交叉法、刀法、身法等を研究してオリジナルで編成。甲野善紀氏に抜き納めと刀装製作等を習った後、民弥流を振武舘第一回講習会で初歩を学ぶ。
12,手裏剣術;甲野善紀氏に初歩を習い、無冥流の鈴木崩残氏のレクチャーで研究。
13,棒術;大学時代の竹内流、戸隠流野口道場、新体道棒術等をベースに研究。
14,ヌンチャク等;高校時代の拳正道通信教育で練習。
15,整体活法;日本武道医学専門学院二期卒業。三期インターン? 足医術を京都の講習会で一度受講(巍桜流拳法も体験)。
8:名無しさん@一本勝ち
10/04/09 22:27:53 TcVhXQjK0
533 :名無しさん@一本勝ち:2010/03/15(月) 22:30:56 ID:3wDacixM0
ここにいる人たちは、いわば長野の武術的詐欺に怒りを感じているわけだ。
修行歴もないライターが、かじりかけの知識でセミナーを開き、本を出版し
ブログでも武術家、流儀に誹謗中傷を繰り返す。
こうした行為に頭にきてるわけ。
ここでは長野が実際にやってもいない事実と反することが書かれることは無いし、
意外にも長野の身体的特徴をあげつらう記述も少ない。
本の内容が間違っている、技の用法、解釈がおかしい、
フルコンにボコられて負けた、そして実力がないのに
フルコン、大気拳対策を解説するのはおかしい、
修行歴、実績、実力もないのに発勁を動画に載せているのが滑稽だ、
しかも大気のパクリなのに大気を批判する資格があるのか・・・など
辛辣であるが、至極まっとうな意見ばかりだ
表現の自由の範囲であるし、
もし裁判になれば、逆に長野が本やブログで誹謗中傷を加えていた人たち、
弟子たち、支持者たちが長野に対して集団訴訟をするだろう
知人の弁護士に聞いたが長野が負ける確率のほうが高いそうだ
9:名無しさん@一本勝ち
10/04/09 22:38:55 TcVhXQjK0
556 :名無しさん@一本勝ち:2010/03/16(火) 22:24:17 ID:tljXLvEA0
1,スワイショウ;笠尾恭二先生の太極拳本その他から採用。
2,立禅;高木康嗣先生の至誠塾に一時間半体験入門した経験と太気拳本を参考にし、田中光四郎先生からコツを教わって独自にアレンジした。
3,試力;至誠塾での体験と、岩間統正先生の取材時の様子を参考に採用しアレンジ。
4,這い;上に同じ。
5,丹田歩法;能の歩法と八卦掌の走圏を参考に独自に工夫。
6,蛟龍歩;躾道会の小林直樹先生と田中光四郎先生の歩法をミックスしてアレンジ。
7,走圏;松田隆智先生の八卦掌講座で習ったことをベースにアレンジ。
8,対錬;躾道会の嫡流真伝中国正派拳法の“使用法”をベースに、田中光四郎先生の技、新体道の技をアレンジして初級を編成。中級は組手構えからの攻撃に変えて、より実戦に即した形にアレンジ。
9,推手;高小飛先生の呉氏太極拳の推手を参考に意拳の技法を組み合わせてアレンジ。
10,剣術;鹿島神流、新体道剣術、新陰流、一刀流その他を研究して編成。
11,居合術;交叉法、刀法、身法等を研究してオリジナルで編成。甲野善紀氏に抜き納めと刀装製作等を習った後、民弥流を振武舘第一回講習会で初歩を学ぶ。
12,手裏剣術;甲野善紀氏に初歩を習い、無冥流の鈴木崩残氏のレクチャーで研究。
13,棒術;大学時代の竹内流、戸隠流野口道場、新体道棒術等をベースに研究。
14,ヌンチャク等;高校時代の拳正道通信教育で練習。
15,整体活法;日本武道医学専門学院二期卒業。三期インターン? 足医術を京都の講習会で一度受講(巍桜流拳法も体験)。
裁判官「これは武術詐欺確定だな。批判されて当然。あはは」
10:名無しさん@一本勝ち
10/04/10 01:05:13 iaVR+aeg0
長野、パン買って来い。
11:名無しさん@一本勝ち
10/04/10 02:42:01 T/EelTE8O
コラ!あはは!説教してやるからKojimaスレへこいや!
タイマンも張れないくせに荒らししてんじゃねーぞコラ!
12:名無しさん@一本勝ち
10/04/10 03:06:25 tjBKYrS30
実力ゼロ
ネットで誇張
修行歴ゼロ
1日体験入門
本を見ただけ、、、、、www
13:名無しさん@一本勝ち
10/04/10 03:46:54 vBDruBE20
経歴(武道・武術編)
まず、武術歴ですけど、剣道、柔道に始まって、通信講座で拳正道(少林寺拳法からの分派)、南祖五祖拳、詠春拳、
キック&マーシャルアーツ、酔拳、現代忍法、大学でちょこっと竹内流、
その後、ビデオ講座で芦原空手、以後、道場に通ったのは、戸隠流忍法武神館、中国拳法躾道会くらい。
その他、体験した流儀を書くと太極拳、形意拳、八卦掌、通背拳、太気拳、意拳、沖縄剛柔流、和道流、巍桜流拳法、
心身統一合気道、ニューマーシャルアーツ、カポエラ、大東流合気柔術、日本伝上法円天流導術、チンナ、シャアイジャオ、
散打、キックボクシング、ボクシング、民弥流、駒川改心流、四心多久間流、無双直伝英信流、香取神道流、新体道、
日本武道医学、、、etcです。
習った人は20人を超えてますね。派閥から入れて考えると体験した流儀は70超えてました。
(記憶してる限りでは、、、)体験入門とか見取り稽古で盗んだのも多いです。見取り稽古を否定する人は多いですけど、
昔の武術家って、一回やって見せただけってのが多いし、技の手順は覚えられなくても技の動きの原理さえ解ればできる
と思うよ。
14:名無しさん@一本勝ち
10/04/10 03:47:39 vBDruBE20
経歴2(健康法&精神世界編)
それから、伝統医療関係で勉強したのは、気功、易筋経、ディバーシファイドカイロプラクティック、SOTカイロプラク
ティック、身体均整法、野口整体、ボディトーク、導引術、肥田式強健術、MRT良法、丹田湧気法、手掌療法、十字式、
西式、磯谷式、五味式バランスコントロール法、自然体健康法、3軸修正体操、操体法、伊藤式、沖ヨガ、コズミックヨガ、
CSヨガ、催眠療法、自立訓練法、イメージ法、丹田呼吸法、栗田式、マクロビオティック、川畑式、自然食療法、石坂流鍼術、
足医術、パイウオーター、、、etcです。
その他、身体運用に関する研究で、能、フラメンコ、クラシックバレエ、インド舞踊、パントマイム、歌舞伎、日本舞踊、
ブレイクダンスなんかも観察したし、伝統芸能もいろいろ鑑賞しましたね。後は、ほびっと村で講座持っているくらいなんで、
当然精神世界的な事にも詳しいですよ。学生時代はクリシュナムルティの本をガバチョーと読んでたし、カスタネダとか仙道の
本も好きでしたね。(ところで高藤聡一郎さんって仙道なんか全然やってないんだってね。)
現代思想も、ちょうど、ポストモダンのブームだったんで岸田秀とか色々と
読む事は読んだけど、何か肌にあわなかったですね。空虚なものに感じたので。むしろ、神秘主義系統のほうが実感がある
ような期待感があったんですね。(なかったけど)。必然的に宗教の方にも関心が湧いて、仏教、キリスト教、道教、神道、
等から新興宗教の本なんかもたくさん読んでましたね~。心理カウンセラーになりたい、と思って心理学とか心理療法の勉強
もした。この時期に自己啓発セミナーとか流行ってたけど、裏知ってたから引っ掛からなかったね。
後にアムウェイとか引っ掛かっても引き換えせたのも、この時期の勉強のおかげかな?何せ、2度目は仏教の大学にいってた
ぐらいだから(実際は行かなくて武術の練習ばっかりやってたけど)だけど、教育一族の血が騒いで(うちの親類縁者って大学
から保育園まで先生が揃っている変な一族なんです)、私塾をやろうとふと思い付いた。甲野の影響もあったかもしれない。
彼自身はインチキ親父だったけど、、。
15:名無しさん@一本勝ち
10/04/10 03:48:36 vBDruBE20
殺陣への開眼
駒込のセルフラーニング研究所、福生のタメ塾なんかにも関わった。その余波でイクジレンという社会運動団体に参加して
バリバリ左翼系マルキシズムの残滓に染まった人達とたくさん会った。『こりゃあ、宗教と変わらないな~』と思ったけどね。
社会科学だの唯物論的弁証法だのと言ったって、要は『お約束』としてそう決めてみただけの話。
それとは別に自主映画活動もやってた。最初は岡山理科大学時代の映研で。上京してからは、現在、太気拳至誠塾のHPを
やっている国生さんがやっていたCDCプロダクションで、次にネオ ケイオー ハイ フィルムで。ネオ ケイオーでは
殺陣師として関わって以後定着。自主映画仲間が芝居の方へ流れていくのに従って、芝居の殺陣もつけるようになった。
うちの研究会が、『殺陣、健康法研究会』となっているのも、元々が役者志望の人に武術をベースとした殺陣の技能を教えよう
と思っていたから。
でも、役者そのものをめざしている人は、演技力はつけようとしても、殺陣に熱心になる人は少なく、集まらなかったですね。
16:名無しさん@一本勝ち
10/04/10 03:54:57 vBDruBE20
元会員・体験談その1
805 :長野さんの穴あきTシャツ:2008/12/23(火) 17:15:41 ID:Gk0dBOXd0
去る日の公開セミナーの体験レポート
江子田ストアハウスの急な階段を登る
俺が受けたときの人数は12,3人。俺が一番年上(33歳)かなと思ったら 年上と見られる人が何人かいた。
一番若くみえる人でも20代後半かな? まずはみんな車座になって自己紹介。自分の武道暦も話す。
3人位武道未体験の 人がいた。この人たちは体験入門のつもりか?
長野氏が師範代を相手に模範組み手をする。それを二人一組になってまねをする
技術の是非はともかく、模範演舞はゆっくりするだけでなく実戦のスピードでも やったほうがいいと思う。
ゆっくり動くだけだとイメージしづらいから。 受講生の一人が質問をする「キックのディフェンスを教えてください」
師範代のローキックに対し、野球のゴロを捕る姿勢で受ける。いくらなんでもその 受けは危険だよ!!
受けた腕が折れるかもしれないし、上手い人なら途中で軌道を変え顔面にぶち当てる。
質問した人は武道未体験らしいが、それならなおさらこんな危険技を教えてはいけない!
せっかくだから、自分も受講した技に対し、質問 「この技の右足の位置はどこですか?」
「いや特に、どこでもいいよ」 「???」
例えば、ストレートパンチひとつにしても、軸足の位置が1センチずれただけでも 間合いや威力が変わるにね・・・
この時、俺はたぶん不服そうな顔をしていたと思う。
しかし、受講生の常連みたいな人は「これは殺人技だあ!」と嬉々としていた。
殺人技どころか、いくらこちらが攻撃しても涼しい顔して攻撃を受けている人をこの受講生達に紹介してやりたい。
セミナーも終わり、今回の感想をみな発表する。まさかあの場で「こんな技は使えない」なんてことはいえず
「参考になりました」とおべんちゃらを言う。
少林寺、総合などほかの格闘技体験者(ちなみに俺は空手)はどのように感じたのだろう?
あえてこのセミナーを人に勧めるとすれば、マニアックな雰囲気だから友達を作りたいひと
そしてもちろん、1万円を抵抗なく使える人だな
17:名無しさん@一本勝ち
10/04/10 03:56:01 vBDruBE20
元会員体験談 その2
811 :名無しさん@一本勝ち:2008/12/24(水) 01:54:48 ID:rTIsr1Ep0
武道未経験かつ運動歴無しでセミナー2回受けた俺が通りますよ。
セミナーは805さんの書いたとおりの流れ。準備運動的な体操のような奴を
やって、そのあと、二人組みで師範のやった技を真似る。
ハッケイ体験してみたけど、前の人より全然受け:師範代が揺らがなかったのに
師範代は「大丈夫、できてます」と断言。これでできてるんだったら、
誰だってできるよ。
100Kg超の人間をふっとばす身体運用ができればいいなあと思ったのに。
アイキも出来そうになかったらどんどん受けを甘くする。
セミナーでみんなが達人技できたってのは、できた、って基準が甘すぎるから
18:名無しさん@一本勝ち
10/04/10 03:56:24 iaVR+aeg0
↑ 伊藤式、
また、最近、何冊も武術の本を立て続けに出している、自称 武術研究家という人が、
経歴の中で伊藤式を語っていますが、彼もまた、私は一度も見たことがありません。
(本人のブログによりますと、何と彼は以前、武術《ウーシュウ》という中国武術専門誌で一度、
本を何冊も出している、別の中国武術家の経歴詐称を暴いて糾弾したことがあるそうです。
密着した状態で、1tの突き、発勁《ハッケイ》を連続して放つことが出来るが、受けた相手が死んでしまうし、
自分の拳や体が潰れるので、あえて出さないのだそうです。
体育館の床をダンダダ・ダンダダ踏み鳴らしていた動画をアップしていましたが、
あれがそうなんでしょうか。たいしたものですね
19:名無しさん@一本勝ち
10/04/10 04:05:45 iaVR+aeg0
新作「あぶばか」こっそり執筆中』
今、思い付いた時に、こっそりと書きついでいるものがある。
出版のメドは全然ないけれども、題して『あぶばか』。『危ない馬鹿』の略である。
武術や制せ引世界の有名無名(有象無象)の困った人達に関する批評本である。
タカとゆーじのしゃべりで送る対談本の形式にする予定だ。
(ゲストとしてN氏にも参加してもらうかもしれない)
取り上げるのは、高岡英夫、甲野善紀、高木一行その他、
哀すべきオールスターキャストのウルトラハイパーバカ話だ。
こいつはトンデモ本を超えるぜ!
----------------------------------------------------
こんなかに、自分も入れろや。オタナガノ。
20:名無しさん@一本勝ち
10/04/10 04:15:01 iaVR+aeg0
16 :名無しさん@一本勝ち:2009/10/02(金) 15:55:12 ID:apSmAE9g0
>>13
おまえ長野か?(笑)
あのブログは正しいこと言ってるよ
長野は弱くて単なるオタww 遊心流は武オタ養成所www
絶対に強くなれないwww DVD見るのは時間のムダwwww
同感だよwwwwww
半日習っただけで高木の弟子だと言いふらす長野は狂人wwwww
21:名無しさん@一本勝ち
10/04/10 04:16:21 iaVR+aeg0
19 :名無しさん@一本勝ち:2009/10/02(金) 17:46:17 ID:EEUT/6Vj0
半日習っただけで高木の弟子だと言いふらす長野は狂人wwwww
いいじゃん。金払ったんだから。ちょっとでも触れたら弟子だ。
普通は恥ずかしいけどなw
20 :名無しさん@一本勝ち:2009/10/02(金) 18:17:54 ID:u8+AQmVvO
弟子?
生徒だろ?
お客さんだよ。
21 :名無しさん@一本勝ち:2009/10/02(金) 21:52:29 ID:apSmAE9g0
>>19
金は払ってない
太気の本出すとか言って取材しただけ
22:名無しさん@一本勝ち
10/04/10 09:42:07 gf8Qqb+J0
松田塾も不景気で暇なのかね。新スレでも連投大活躍だな、おいw
23:名無しさん@一本勝ち
10/04/10 12:11:01 tjBKYrS30
>>22
話の方向をどこに持って行きたいんだ?w
24:名無しさん@一本勝ち
10/04/10 15:19:49 iaVR+aeg0
憎き松田塾。>あの文がなければもっと本もDVDも売れたのに。。
25:名無しさん@一本勝ち
10/04/10 15:22:39 iaVR+aeg0
↑ 伊藤式、
また、最近、何冊も武術の本を立て続けに出している、自称 武術研究家という人が、
経歴の中で伊藤式を語っていますが、彼もまた、私は一度も見たことがありません。
↑ 伊藤式、
また、最近、何冊も武術の本を立て続けに出している、自称 武術研究家という人が、
経歴の中で伊藤式を語っていますが、彼もまた、私は一度も見たことがありません。
26:名無しさん@一本勝ち
10/04/10 15:25:08 iaVR+aeg0
半日習っただけで高木の弟子だと言いふらす長野は狂人wwwww
いいじゃん。金払ったんだから。ちょっとでも触れたら弟子だ。
半日習っただけで高木の弟子だと言いふらす長野は狂人wwwww
いいじゃん。金払ったんだから。ちょっとでも触れたら弟子だ。
27:名無しさん@一本勝ち
10/04/10 15:26:10 iaVR+aeg0
金は払ってない
太気の本出すとか言って取材しただけ
あっひゃーーーーーWWWWWW
28:名無しさん@一本勝ち
10/04/10 15:28:44 iaVR+aeg0
今、思い付いた時に、こっそりと書きついでいるものがある。
出版のメドは全然ないけれども、題して『あぶばか』。『危ない馬鹿』の略である。
武術や制せ引世界の有名無名(有象無象)の困った人達に関する批評本である。
タカとゆーじのしゃべりで送る対談本の形式にする予定だ。
--------------------------------------------------------
『あぶばか』はオタナガ本人ですからーーwwwwWWWW
29:名無しさん@一本勝ち
10/04/10 17:52:52 iaVR+aeg0
確かに、中国武術、古武術、武道、をクソ下らない勘違い理論で語るしか能がないオタク研究家が、
体験入門をしただけで弟子を名乗ってセミナーやったあげく、貸しスタジオを「本部道場」とか
ヌカして、DVDで覚えたマヌケな動きで金取って教えてるヤツと、きちんと系統正しく修行した
人間を比較できないですもんね。
はらいてぇ。
30:名無しさん@一本勝ち
10/04/11 00:14:25 Z9aFJRBj0
んじゃ前スレから転載
929 Nの焦点(仮題) New! 2010/02/20(土) 00:48:01 ID:dc02R8JW0
長野峻也の起こした数々の事件を明らかにしたいので、事実と異なる内容があったら教えて下さい。
ほとんどが過去ログ等で調べた憶測によるものです。話が前後してる場合もありますので、ご指摘下さい。
<その1>
長野が最初に講座らしきものを開いたのは「ほびっと村」という不登校や自閉症の子を預かる塾だった。
そこで、子供に対しての体罰等のトラブルが続き、塾そのものが親たちに追及された結果、塾長が長野を
庇ったあげく閉鎖となった。しかし、長野は逆恨みし、不満を手紙で書き送りブログで罵倒。
<その2>
甲野氏のやり方を見て「自分にも出来る」と確信した長野は自流「遊心流」を立ち上げる。
Bショップ全面協力のもとI沼氏の助けもあって現在HPやブログのプロトタイプのような形で始めるが、
内容は現在と変わらず自己陶酔と他流批判。さらに甲野氏への中傷が酷く、Bショップ側が苦肉の策として
討論の場として遊心流専用の掲示板を設立。
しかし、自由な討論の場であったはずの掲示板で、長野にとって都合の悪い内容や批判を載せると、なぜか
即削除されてしまう。納得の行かない人たちは、まだその頃はここまで有名じゃなかった「2ちゃんねる」上に
長野とBショップに対する苦情を展開すると、I沼氏が長野に同意を得ずに掲示板閉鎖。
しかし勝手に謝罪文を載せたことで、長野はI沼氏に対し絶縁宣言と罵倒をブログ上に残し結果、全面的に
閉鎖となった。
もう一つの閉鎖の理由として、この中で明らかになっていない金銭トラブルがあったようだが、Bショップ側が
告訴するほどの額ではないということで公けにしなかったという。
31:名無しさん@一本勝ち
10/04/11 00:23:01 Z9aFJRBj0
長野さんは解体された教員住宅の廃材を安く譲り受け、
暮らす家を「見よう見まねで」自作し、原野での生活が始まった。
武術宗家になる前にアムウェイで騙された経験から
金になると思い立ち、自己流道場の設立を目指し、丸太小屋作り始めた。
トタンとダンボールで、自称「ログハウス」を自作。
近所の住民からは、「ずいぶん太った乞食だね」と言われたが、
作業を見守っていたホームレスたちが次第に仲間になり、
87年、「どんぐり武術学校」がスタートした。
電気とプロパンガスはあるが、水道は当時も今もない。
沢の水を引き、ろ過して使う。
風呂は金属製の大きな釜の下に、自分でまきをくべる五右衛門風呂。
長野は、まさに都会のジャングルという大自然の中を駆け回って過ごした。
しかし、女性生徒が使用したタンポンを摘まんだところを目撃され
その街から逃げるようにしていなくなり、武術アムウェイ計画は終了
32:名無しさん@一本勝ち
10/04/11 00:40:48 fWIvJsBK0
ものすごい生命力ですね。
キチガイとしか見えません。
33:名無しさん@一本勝ち
10/04/11 01:46:03 jjoFK2Ni0
本物の〝あぶばか〟ですね。
34:名無しさん@一本勝ち
10/04/11 20:41:01 QrDTgkL00
被害者のブログ
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(ameblo.jp)
35:名無しさん@一本勝ち
10/04/11 23:40:07 jjoFK2Ni0
974 :名無しさん@一本勝ち:2010/04/11(日) 17:48:05 ID:CczuUopqO
>>969
研究内容にしても、発表内容にしても、長野さんに期待しても仕方ないですね。
例えば、夕雲流の親流儀である新陰流に、神道流が入ってると書いているが、
単に神道流を取り入れているわけではありません。
当時は大半の侍が神道流系の流派出身でした。
だから剣術家として頭角を現すためには、神道流攻略がカギだったわけです。
そこで上和泉は陰流を参考に創意工夫し、対神道流の技を集大成して新陰流を編み出したのです。
新陰流の演武を見れば良く解ります。
特に、古式とか本伝とか呼ばれる古い技は、神道流に対する攻略法としての性質が顕著です。
もし長野さんがこうした事情を知っていれば、
研究者として「神道流が入ってる」などと薄っぺらい表現は出来ないでしょう。
また、針ケ谷夕雲が、技が多い流派を畜生剣法と呼んだと書いていますが、
なぜ技が多いと畜生剣法なのか?意味が通りませんよね。
夕雲が他流を畜生剣法と呼んだのは、技が多いからではありません。
相手に勝つために、間合いや拍子について、様々な騙しのテクニックを開発、使用していたからです。
もちろん、武術としては正当なテクニックなんですが、
仏道に深く傾倒していた夕雲は、騙して殺すことを良しとせず、それを畜生剣法と呼んだわけです。
こんな夕雲流の哲学の中核部分も知らないで「夕雲流について詳しい」なんて、どの面下げて言えるのでしょうか?
975 :名無しさん@一本勝ち:2010/04/11(日) 17:58:04 ID:FGxh5LVk0
>>974 おおー。長野くんと違って勉強になるなーw
36:名無しさん@一本勝ち
10/04/12 00:58:06 QkwQQKIS0
長野さんの
「芸能人褒め殺しシリーズNO.?」:今回は北川景子。
シリーズで並べたら気持ちが悪くなって面白いよ!
あと、
「元師匠・甲野さんの悪口シリーズNO.?」。
これも、全部並べたらそれだけで単行本ができそうだ。
この二つを単行本化したほうが、絶対に売れるよ。
一般人にまで笑われて、一躍ギャグ作家に転身できるよ。
37:名無しさん@一本勝ち
10/04/13 02:35:01 69C1ZeWYO
長野は講習会で勝負受け付けないヘタレ!生意気なこと抜かすなら、小島一志に電話して稽古会に参加して喧嘩売れや!
それかMugen前のファミリーマートに来るなら、代わりに支持者のオレがタイマンの組み手してやるよ!
あったけーし、上半身裸でタトゥー全開に入れてるからすぐ分かるからよ!
夜中にくれば何人かで外で飲んでるからよ!ピンクのセルシオがいたら声かけてくれや!
38:名無しさん@一本勝ち
10/04/13 15:09:04 A/x+hsJL0
イケメン武術○
_,, ---一 ー- ,,,_
、_,,,, _,, -.'" ` 、
ミ三ミ三ミ三ミミ ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ ,,=-== ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ] -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ| ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
_,彡彡三ミ三ミミレ'~ .|. ' | ヽ ` |ミ三彡三=-、
(_彡三ミ彡ミミミ' ヽ、 ノ \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ `ー /(_r-、r-_) .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ | : : : __ : :__: :i .|彡ミ三=-、_
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ |: ン=-ニ-ヽ、 .|彡ミ三==-
彡ミ彡ミミヽ ) ` 、 .' <=ェェェェェン | |彡ン=-=
-==彡三ミ `ーヽ : : : : : :i: : `ー--一'' : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : . .:, :/ミ三=-、
39:名無しさん@一本勝ち
10/04/13 15:19:12 PmGoRnmB0
長野の弟子K氏はともかくY氏は長野の悪態をかぶる覚悟ができているのか
40:名無しさん@一本勝ち
10/04/14 07:32:26 9u1+WbdAO
こんな閉鎖的な集まりなら武術団体ってより武術を教える宗教団体のようなものになっちゃうよね。
「おれの言うことが一番だ!おれが全部正しい!」って感じの教祖的な考えだしさ。
41:名無しさん@一本勝ち
10/04/14 07:51:31 YeFmzsYa0
>>1乙!
>>1
(´・ω・`)うわぁ…一瞬JUMPのナルトのキャラスレかRPGの邪気眼キャラスレにでも飛ばされたかと思いましたよ。
42:名無しさん@一本勝ち
10/04/14 20:19:13 guVa59Jg0
>>41
なるほど、ナルトに出て来そうなキャラですね。
忍者マンガの登場人物レベルの能力を自称してしまう長野さんは、ヤッパリ凄いですね。
43:名無しさん@一本勝ち
10/04/14 20:46:13 6DkdnlQB0
いんちき武術、遊心流。
44:名無しさん@一本勝ち
10/04/14 20:56:53 gC5I2YjB0
ユーチンリューオタク倶楽部。
デブで陰険な部長がいますw
45:名無しさん@一本勝ち
10/04/14 21:24:11 Rb/TAlfh0
>>1に提案や助言も良いって書いてあるので…
今まで刀や槍や棒などを習った事が無い一見さんも居ると思います。
長野さんは袋竹刀とか勿論知ってるハズなのに、何で使わないのかな?
一見さんという事も有り怪我などの安全面を考えたらスポチャンや袋竹刀とかが妥当だと思われます。
46:名無しさん@一本勝ち
10/04/14 21:39:06 6DkdnlQB0
劣等感の塊の長野。エセ武道歴で人集め。
47:名無しさん@一本勝ち
10/04/14 22:03:12 DESvGOlr0
>>45
袋竹刀や竹刀で、武の心は養成できません。
お遊びをやりたい人は、スポチャンへどうぞ。
当流はあくまで、緊迫した実戦に耐えうる心と技術を
養成する場であります。
などと、のたまうんだろうなあ。
自由に打ちあう練習すると、現代剣道の経験すらないのが
すぐバレるからな。
48:名無しさん@一本勝ち
10/04/14 23:56:18 gC5I2YjB0
現代剣道やスポチャンにも通用しないのがバレるしwww
心法だとか優れたユーチンリューの体術を使えば簡単に
スポチャンで世界チャンピオンになれるはずだよなw
ぜひチャレンジして証明してくれ長野さんよ!動画楽しみにしてるぜ!
49:名無しさん@一本勝ち
10/04/15 00:12:05 3uw+dzVR0
インチキ武術をいじめんなって。ww>>48
50:名無しさん@一本勝ち
10/04/15 03:01:20 hZwOryhc0
前、ブログで全日本優勝者の上段の構えが変だ、いいのかぁ~等と
ほざいてたのは笑ったな。
剣道は、左足前に出してはいけないと思いこんでたらしい。
オタクだから本とか読んで、知識だけはあるかと思ってたがダメだこりゃ。w
51:名無しさん@一本勝ち
10/04/15 03:18:26 3uw+dzVR0
インチキ武術の総本山w
52:名無しさん@一本勝ち
10/04/15 10:31:28 0DHKiF8A0
>>51
ずいぶんな出世ぶりだな‥
53:名無しさん@一本勝ち
10/04/15 11:34:31 kD3KGxQ80
>ところが、今回、実演解説してやらせてみたら、2人くらい、かなりいい感じにやっていた・・・
>そうしたら、3人くらい、七割方、できるようになってしまった・・・
キミは人数の把握も出来ないくらい痛いのか? 参加人数ボカす書き方だな。www
>この歩法のオリジナルは、躾道館の小林直樹先生の技でしたが、お弟子さんでもほとんどでき
>なかったくらいで、私もそれなりに真似できるようになるのに数年の研究と試行錯誤を要した
>ものでした。
ホントにコイツは失礼な奴だな!
世話になった人を名指しで書いて、自分が躾道館より指導力があって、そこのお弟子さんより
レベルが高いって言ってるようなものだぞ? これは、揚げ足とかいう問題ではなく、オマエの
文章力の問題だったり人間性の問題だ。この人格障害のゲス野郎め!
54:名無しさん@一本勝ち
10/04/15 11:39:57 kD3KGxQ80
>もっとも、おめおめと追い越させてなるものか・・・という気持ちも、今、これを書いていて
>フツフツとわいてくるのですから、武術というのは業が深いな~と思いますね。
その師範や師範代が、今までどれだけ不遇だったのか知らないが、長野に縋らないと生きて
いけないほど悲惨な境遇なのか? 褒められることで「必要とされてる」と感じてるか、
もしくはただのマゾとしか思えないんだが・・・。
長野的には、役職的な立場を与えることで、責任を持たせて逃げられないようにしてるだけだろう
けどな。繋ぎ止めるためだけの東京同好会だろ? バレバレじゃん。これもアムウェイ流??
長野の歩法の理論は、長野自身が詐称してる経歴の中で普通に学習していれば習得出来るモノのハズだし、
それを知らないのは、長野が師に就いて学んでないとはいえ、研究家としても微妙なんだが…。
独習で得た技術のパッチワークで始めたことが実らず、十年以上試行錯誤してる時点で本来は失敗だよ。
無門会とか出してたけど、自流を掲げるには、F晶堂レベルの人脈やオタク要素満載の自費出版、宴会芸の
予行練習レベルのDVDだけが実績じゃ~ね。無門会に対しても失礼だよ。
最近は、修行歴をごまかす文章のカラクリも段々見えて来たからな。
「正直、これは私が5~6年かかって苦心して纏めあげた…」って時点でかなり誇張してるだろ?
セミナー前に焦って考え付いた思いつきでやってる「付け焼刃」だが、その場のノリや雰囲気でテキトーな
薀蓄で誤魔化してその日の会員を満足させてるつもり・・・ってのが真実じゃないのか?
身内以外でリアルに検証しない長野は、誤解、曲解も厭わず、繰り返してるんだろうが、
そういう遠回りは、集まってる全員が「ごっこ」やってるっていう自覚があるなら良いけどな。
金とって人集めた時点で、必ずお金出してる人間が犠牲になるんだぜ?
ましてや通信教育レベルのヤツが二十代半ばから教える側に回って、商売として武術に執着してきた時点で
長野に教える技能も資格も無いということは誰の目にも明らかなんだよ。
55:名無しさん@一本勝ち
10/04/15 18:35:09 3uw+dzVR0
「どうしてこんなに凄くて本を何冊も出してる人が、秘伝から取材されないんですか?」
「いんちき武術だから。」
「あはは。」
「あはは。」
56:名無しさん@一本勝ち
10/04/15 18:37:52 3uw+dzVR0
無門會の受即攻の理論は、何も特別なことではなくて本来の武術がそういうものだったのです。
スポーツとして発展した現代の競技武道で理合が失われて不明になってしまっているだけの話です。
---------------------------------------
おいおい、まるで小島の裏サバキだな。
57:名無しさん@一本勝ち
10/04/16 00:13:26 gyK4nsCEO
長野はKojimaの稽古会に参加しろや!
それか実戦稽古の相手してやるからMugen前のファミリーマートまで上半身裸に好きな得物持ってこいや!ピンク色のセルシオでいるからよ!
58:ながの(本物)
10/04/16 01:54:41 T69LNzRl0
本やDVDの売れ行きが好調で笑いが止まらない
悪い、みんな。
金持ち喧嘩せず、だ。
がんばって生きてくれ。オタクたち。
59:名無しさん@一本勝ち
10/04/16 03:04:39 83HmTV5gO
>>50
あれは酷かった
強くないのは勿論、知識もない
ただの知ったかぶりのキショいおっさん
60:名無しさん@一本勝ち
10/04/16 03:48:30 XXKmcwrMO
>>58
ひらがなにしたところで、オマエの書き込みは法的にアウトだ。
オマエが逮捕されること自体はどうでもいいが、
逮捕者が出れば、ビビってこのスレのボルテージが下がるんだよ。
迷惑だからもうやめてくれ。
61:名無しさん@一本勝ち
10/04/16 03:54:59 YwS49UsC0
『踊る ダンダダダン』
♪誰でも かれでも 体験
♪経歴に加えて いるよー
♪オタクの中からボワっとー
♪インチキ・オタナガ登場ーー
♪いつだーて 忘れないー
♪剣道はー 左前ーーー
♪そんなのー 常識ーー
ダンダダダダダ ハッケイハッケイダンダダダダダ ーーー
ハッケイハッケイダンダダダダダ ーーー
♪ 修行はしてないーー
62:名無しさん@一本勝ち
10/04/16 07:33:38 b1pE0LFFO
>>61 うまいwww
63:名無しさん@一本勝ち
10/04/16 07:55:10 cQgn6qou0
>>60
そんなことで、逮捕されるわけねーだろ
な、オタ長野wwwww
64:名無しさん@一本勝ち
10/04/16 08:10:12 XXKmcwrMO
>>63
他人の名前で書き込むと私文書偽造の罪になるんだよ。
65:名無しさん@一本勝ち
10/04/16 14:27:36 SzLduHdhO
長野さんが書きこんでるから問題ない
66:名無しさん@一本勝ち
10/04/16 15:03:25 pteXanR1O
(´・ω・`)b確かに本人以外長野さんかどうかなんて確かめようが無いな。
(´>ω・`)b長野さんと游心流にとって良い提案なんだけど、
マジでやるか八百長かは長野さんの判断に任せます。
竹刀もしくは袋竹刀を持った長野さんを槍(勿論穂先はスポンジ)や竹刀を手にした六人(游心流身内)で囲み
長野さんに一斉に襲いかかり、長野さんがそれを捌いて制圧する。
それをニコニコ動画かYouTubeに上げる。
どうかな?マジか八百長かは外部が判断する。
外国人とかも英語で感想をくれるから、実力が有ると評価すれば良いコメントが付いて游心流の良い宣伝になると思うんだ。
67:名無しさん@一本勝ち
10/04/16 15:20:17 XXKmcwrMO
>>65>>66
警察が捜査すれば解ること。
キミらの現実からの逃避っぷりは、本家の長野さんにもヒケをとらないな。
68:名無しさん@一本勝ち
10/04/16 21:14:37 YwS49UsC0
本人なみだ目>>67
69:ファントム柔
10/04/16 21:26:35 oXFAY4JC0
KM君アホなことはやめなさい。
武術なんて殺し合いでしか優劣つけれないのだから
こんなところで論じても仕方ないぞ。
そんな暇があったら稽古一貫頑張りなさい。
70:名無しさん@一本勝ち
10/04/16 21:41:25 cQgn6qou0
>>64
何で私文書偽造の罪になるんだよwww
お前、「構成要件」って知ってるか
もうちょっと法律の勉強してから書き込めや
カス長野wwwww
71:名無しさん@一本勝ち
10/04/16 21:53:43 SzLduHdhO
>>67 ? 警察がナンの捜査をするんだ?長野さんが書き込んだらナニか問題があるのか?なんで他人の名前て分かるんだ?
長野県在住の長野峻也さんご本人がわざわざ本人とハンネつけて書きこんでいるかもしれんぞ?
長野峻也さんが全国に何人いらっしゃると思ってるんだねチミは?プンプン!
逆にユーチンリューの長野峻也呼ばわりされた!といって名誉毀損で訴えられるかもよ(笑)
72:名無しさん@一本勝ち
10/04/16 22:46:03 cQgn6qou0
>>71
>逆にユーチンリューの長野峻也呼ばわりされた!といって名誉毀損で訴えられるかもよ(笑)
そりゃ、確かに名誉毀損だなwwwww
あんなのと同類項とみなされるだけで反吐が出るwwwww
73:名無しさん@一本勝ち
10/04/16 22:48:26 XXKmcwrMO
>>70
丸一日かけてググったか。ご苦労さん。
ネットの書き込みも私文書に含まれと判例が出てる。
もう一歩だったな。
>>71
警察は自動的には動かないさ。
しかし告訴告発があれば警察も腰を上げる。
また長野峻也の不特定性を主張しても、このスレで書いてりゃそんな屁理屈は通らんよ。
>>俺を長野さん呼ばわりするキミらへ
キミらは自分達と異質な書き込みをする人間を、短絡的に長野さんと決め付けるが、長野さんの短絡思考によく似てるよ。
俺はこのスレから警察沙汰が起こらないように書き込んだよ。
もし俺が長野さんなら、こんな書き込みせず、黙って告訴するさ。
>>その他、ヤバい書き込みに危機感を感じていないキミらへ
キミらがそうやってヤバい書き込みを許容してると、調子に乗ってもっとエスカレートした書き込みも出てくるだろう。
そしたら警察沙汰、裁判沙汰が一層現実味を帯びてくる。
そうなれば長野さんの思うツボだ。
だから長野さんに、法的に付け入るスキを与えずに、反論批判して行かなくてはならないんだよ。
よく考えろ。
74:名無しさん@一本勝ち
10/04/16 22:59:30 WvFdHBl9P
反論批判って…
それ何か意味あんのか?
批判を浴びた長野君が悔い改めるとでも?
長野叩いてる連中やらスレのテンションやらを心配してるんなら余計なお世話だよ
まあ、単に煽られてカチンときただけなんだろうけど
75:名無しさん@一本勝ち
10/04/16 23:01:43 cQgn6qou0
>>73
>丸一日かけてググったか。ご苦労さん。
ぐぐってねえよ、こんなの常識だろwwww
仕事で書き込むのが遅れただけだ、カス
>ネットの書き込みも私文書に含まれと判例が出てる。
そんなの、「長野(本人)」て書いてるだけじゃ適用されねーよ
アホwww
76:名無しさん@一本勝ち
10/04/16 23:04:59 SzLduHdhO
>>73 なるほどそうですか。じゃあどーなるか楽しみに待つとします!っていつまでまちゃいーんだwww
はやく裁判結果を教えてくれ!
77:名無しさん@一本勝ち
10/04/16 23:11:08 gyK4nsCEO
じゃあさ!
裁判になるかどうかとかガタガタ言い合ってる奴はよ!
住民呼んで二人でタイマンていうかルール決めて組み手でケリつけた方が男らしいし、すっきりするんじゃねーか!
78:名無しさん@一本勝ち
10/04/16 23:11:23 YwS49UsC0
ネットの悪口は宝くじと同じ。
後でゴッソリなんだから、ね、チワワちゃん。
79:名無しさん@一本勝ち
10/04/16 23:16:47 SzLduHdhO
ビートたけしのスレで名前欄にビート(本人)と書けば私文書偽造の罪で逮捕。
2ちゃんねるで名前欄にひろゆき(本人)と書けば私文書偽造。ドラえもんのスレで名前欄にドラえもん(本人)
と書けば私文書偽造なのか…。自由にコテハンつけれないのなwww
大変大変とw
長野さんも名誉毀損やら誹謗中傷やら慰謝料やら大変になるだろうなあ…。松田塾だっけ?ウソに使われたの?大変だねホントに…。
取り敢えず迅速に裁判の結果が知りたいであります!
80:名無しさん@一本勝ち
10/04/16 23:17:18 cQgn6qou0
>しかし告訴告発があれば警察も腰を上げる。
そんなんで動くほど警察も暇じゃねーよ
>キミらがそうやってヤバい書き込みを許容してると、調子に乗ってもっとエスカレートした書き込みも出てくるだろう。
>そしたら警察沙汰、裁判沙汰が一層現実味を帯びてくる。
妄想乙、論理が飛躍しすぎだぞwww
告訴??上等だコラ、かかってこいや
恥をかくのはお前だカス長野www
81:名無しさん@一本勝ち
10/04/16 23:21:18 XXKmcwrMO
>>74
反論批判が無意味だとは思わない。
長野さんのブログを読めば、ここの書き込みに反応していると思う。
少なくとも牽制にはなっているだろう。
しかしキミが、反論批判は無意味だと言うなら、なぜここに書き込んでいるのかね?
82:名無しさん@一本勝ち
10/04/16 23:25:55 WvFdHBl9P
>>81
だから一体何に対する牽制だよ
>なぜここに書き込んでいるのかね?
武板で長野君がネタキャラ扱いになってる現状を理解してりゃ分かるだろうにw
83:名無しさん@一本勝ち
10/04/16 23:32:15 XXKmcwrMO
>>82
長野さんの言動に対する牽制だよ。
そうかキミが書き込んでいるのは、ただ長野さんをネタにしてオモシロ可笑しく嘲笑するためか。
わかったよ。ならば目的が違うから、意見が食い違うのも仕方ないな。
84:名無しさん@一本勝ち
10/04/16 23:38:27 YwS49UsC0
オタナガは存在自体がおもしろい生き物。w
85:名無しさん@一本勝ち
10/04/16 23:38:51 XXKmcwrMO
>>79>>80
キミらも82と同じなんだな。なら仕方ない。
ただな、特に80は「オマエの母ちゃん出べそ!」レベルの内容だぞw
86:名無しさん@一本勝ち
10/04/16 23:41:06 WvFdHBl9P
>>83
だからさ、ここに長野批判書き込んで何になるんだと
無知でヘボい坊やたちにインチキ武術の害毒が蔓延するのは見てられないって
言うんなら、2chごときにウダウダ書き込んでないで長野君に面と向かって説教してやんなよ
まさかリアルで乗り込んだら訴えられるからやらないとは言わないよな
87:名無しさん@一本勝ち
10/04/16 23:44:04 cQgn6qou0
>>85
は???、言ってることが意味不明
正しい日本語しゃべろうよ
要するに何が言いたいの??
>80 のどこが「オマエの母ちゃん出べそ!」と同じなの
具体的に言ってよ
88:名無しさん@一本勝ち
10/04/16 23:44:49 XXKmcwrMO
>>86
そうだよ。不用意に乗り込んで警察呼ばれちゃ水の泡だからね。
89:名無しさん@一本勝ち
10/04/16 23:46:04 cQgn6qou0
>80はただ反論しているだけだろ
それのどこが、何を持って「オマエの母ちゃん出べそ!」レベルの内容なの
訳解らないこと言う前に、日本語勉強しましょうねーーーwwww
90:名無しさん@一本勝ち
10/04/16 23:51:30 SzLduHdhO
>>88 老婆心で忠告してくれているのなら結構ですよ。あなたが気にしなくてもいいよ。
あなたはあなたなりに長野さんに天誅を下したら良いですよ。ここのスレに興味あるならニヤニヤして見てればいいよん。
91:名無しさん@一本勝ち
10/04/16 23:52:55 WvFdHBl9P
>>88
はぁ?
会って話すだけじゃん
何で警察呼ばれるわけw
92:名無しさん@一本勝ち
10/04/16 23:56:05 cQgn6qou0
URLリンク(yusin6.blog77.fc2.com)
ブログ更新乙
>そして、弱い者が「強くなりたい」と思う時も、選ぶのはラクして強くなれそうなところであって、本気で自分を鍛えていこうとする人間は至って少ないように思えます。
うちの道場にも、そういうタイプの人は時々、やってきていました。
何だか、「強くなろうと頑張っている自分」というイメージだけに浸りたいみたいで、決して本気で取り組んではいないのです。
>
それと比べて、いかにも本気でやっているように見せかけたがる人もいます。そんな人は私に認めてもらいたいのでしょうが、その程度のことはすぐに観抜けます。
そんな無駄な努力にかまけるくらいなら、自分自身がやるべき仕事なり何なりに必死で取り組んだ方が遥かに建設的ですし、私は、自分自身を向上させたいと思っている人にしか教えたくないのです。
私は、武術を現実逃避のパラダイスみたいにして欲しくありません。ヒマ潰しに楽しみたかったら、他所の道場に行ってくれという気持ちです。
相変わらずのブーメラン乙
93:名無しさん@一本勝ち
10/04/16 23:58:26 XXKmcwrMO
>>90
老婆心じゃないし、傍観者でもない。
折に触れて書き込んで来たよ。
>>91
ところが彼は呼ぶんだよ。
94:名無しさん@一本勝ち
10/04/17 00:03:58 TzxzJ6ysP
>>93
へえ、通報された前例でもあんの?
仮に通報されたとしても、おまわりさんに事情を説明すればいいじゃん
できるでしょ、正当な理由で批判してるんなら
95:名無しさん@一本勝ち
10/04/17 00:22:20 yUiMY5saO
>>94
実際に通報があったかどうかは知らないが、通報するぞと言ったことはあるらしい。
実際に呼ばれたら「こちらが正しいから」なんて簡単に済むものじゃないよ。
96:名無しさん@一本勝ち
10/04/17 00:22:57 NJfWvvvAO
>>93 そうなんだ。で、あなたはこのスレで何をしたいの?
97:名無しさん@一本勝ち
10/04/17 00:33:47 TzxzJ6ysP
>>95
将軍宅に乗り込んだ連中なんか、脅しどころか本当に警察呼ばれたぞw
交番で事情を説明したら納得してくれてお咎めなし
おまわりさんは怖いってんならメールで説教すりゃいいじゃん
もっともらしく他者を貶しておきながら、実際には匿名板って防壁がなきゃ
批判すらできないチキンなのかね、君は
98:名無しさん@一本勝ち
10/04/17 00:34:13 yUiMY5saO
>>96
90で「気にするな」と言うなら、俺のことも気にしないで。
99:名無しさん@一本勝ち
10/04/17 00:49:14 yUiMY5saO
>>97
他者を貶めたって、今日の応酬のことか?だったらお互い様だろ?
メールじゃ事務局が間に入るからダメだよ。
だから直接会えるようには思案している。
将軍の話は知らんが、必ずしもまたそうなるとは限らん。
で結局俺に言いたかったのはチキンか。
なるほど警察呼ばれるのを覚悟して乗り込めないことをチキンと言われるなら、そうかも知れない。
しかし、ただオモシロ可笑しく書き込んでいるキミに言われる筋合いでもないと思う。
100:名無しさん@一本勝ち
10/04/17 01:06:14 TzxzJ6ysP
>>99
あのさあ、ここに匿名で書き込んでる以上は同じ穴の狢だから
ネット上であれ社会的にであれ、2chの位置づけぐらい分かってるだろうに
ここまで長野君がネタキャラ扱いされてんのは、過去のオフ会の事情があるからこそだ
古参から見れば今さらまともな批判でもないわけよ
インチキ集金武術は許せないから、止めさせて長野を食えなくしてやりたいってんなら、
講習会に出向いてペテンを暴くって手もあるわな
そのときはレポよろ
101:名無しさん@一本勝ち
10/04/17 01:06:25 NJfWvvvAO
>>98 ふむ。これからはあなたに対してはレスしないようにするよ。
結局、ビートたけしのスレでビート(本人)と名前欄に書き込むと私文書偽造で有罪確定なのかー。
初めて知ったわー(笑)
>>58よ有罪確定らしいぞwww取り敢えず頑張ってなwwwオレは別にお前には
腹は立ってないぞ。お前に腹を立てるのは長野か長野関係者だもんなww
長野さん!きっちり裁判でカタつけて下さい!速報楽しみにしてまっす!
102:名無しさん@一本勝ち
10/04/17 01:28:25 yUiMY5saO
>>100
俺にとっては、過去のオフ会とかインチキ集金武術とかは、あまり重要なことじゃないんだ。
別の事情があるんでね。
訳知り顔で古参風吹かされても、左様ごもっともとはなれない。
狢でもチキンでも構わないが、キミと同じ穴には住んでないよ。
103:名無しさん@一本勝ち
10/04/17 01:39:15 EizzJ+bw0
なんかあらぬ方向で争ってますね。
長野君はホントに乗り込まれそうになったら「警察呼ぶ」と何度も書いてるし、
セミナーに乗り込まれそうになったら「パニック障害かも」って逃げのための布石打ってたし、
その時の師範代も喘息とか言ってバックレようとしてたみたいだけどww
それぐらい神経質になってるのだよ。たかが一日セミナーに要面接だよ? 知らなかった??
名乗ってメールで直接抗議すれば、こちらが開示した自分の道場や先生に晒してやるぞって脅すしね。
批判じゃないぞ。ただの抗議でね。さすがにムカついたからって自分の道場に迷惑はかけられないでしょ?
ここで理路整然と批判を続けると、彼のブログでの主張が右往左往するので、それはそれで意味があると思う。
無意味な中傷なら長野も流せるだろうけどね。ここには理由あって書き込んでる実践者が多いし、彼の詐称と
研究家としての立場を問うことは必要だよ。それが、こんな匿名掲示板でもね。
正直言えば、私自身は彼が公けに「セミナーに来い」と言うのをひたすら待っているのだ。
彼の自論は妄想の域を出ないから、論破することで丸裸になれば良いと思って書いている。
必ずボロを出すからね。病気だから、自慢せずには不安でいられないからさ。
だから、ここでの主張なんて普通の人間にはなんの効果も効力も無い。
だが、長野には効く。それを私たちは知ってるんだよ。
そりゃ本音をいえば、白黒ハッキリ・クッキリ決着つけたいし、二度と大言壮語出来ないような土産もつけて
やりたいと思っていますよ。どんなシチュエーションでも絶対負けないだけのアドバンテージを私自身は持っ
てるつもりだしね。なので、もし神保町で偶然会ったりしちゃったら、私は必ず声をかけますよw
仕方ないでしょ? だって会っちゃったんだもん。その時は…ね。
今のところ私の流儀に関する中傷はまったく書かなくなったが、書いたら最期、その時はスグに動きますよ。
104:名無しさん@一本勝ち
10/04/17 01:44:57 NJfWvvvAO
>>100さん スルーでいいでしょ。後は有罪確定の>>58さんと長野さんの裁判速報を楽しみにしましょう。
取り敢えずながの(本人)はこのスレでは有罪確定(笑)らしいので使用は控えましょうよ。
長野さんは訴えれば勝利確定だから裁判やるんだろーな。結果が楽しみだわい。
105:名無しさん@一本勝ち
10/04/17 01:47:29 TzxzJ6ysP
>>102
今さらオレの立場はお前らと無関係だって言われてもなぁw
同じ穴に棲んでないんなら、他人の書き込みに難癖つけなくても良さそうなもんだが
自分がスレの方向性まで仕切ろうとしてたことすら忘れたのかね
先に噛み付いたのが自分の方だということも
106:名無しさん@一本勝ち
10/04/17 01:51:59 TzxzJ6ysP
>>104
だな
そろそろスレの趣旨に沿った流れに戻しますか
107:名無しさん@一本勝ち
10/04/17 01:52:20 yUiMY5saO
>>100
ああ、訊き忘れたことがある。
キミって、和服着て外出する人?
108:名無しさん@一本勝ち
10/04/17 01:54:58 yUiMY5saO
>>105
いや、キミと俺との関係で言えば、掛け矢を飛ばしたのはキミだよ。
109:名無しさん@一本勝ち
10/04/17 01:57:55 EizzJ+bw0
まぁ、それぞれのテンションがあって、理由も様々ということでしょう。
しかし、相変わらず面白いブログ内容ですな。特撮話はどうでも良いけど。
>「そんなこと言っても、長野さんだって年とったり病気したりしたら弱くなるでしょう? そうしたら
>どうするの?」なんて聞く人もいるんですが、愚問ですね。
確かに愚問だ。オレはその愚問そのものが気になる。それ、誰がどんなシチュエーションで言うの?
会員に言われたんだったら、殴んなきゃダメだよ。得意の鉄拳制裁ですよ!
>私は何回も見ましたが、電車の中で痴漢がいたり、酔っ払いが人にからんでいたりしても、やめさせよう
>とする人は稀れです。
>そんな時に、私は男だったら助けませんが、女だったら「やめなさい」と割って入ったことが何度かあります。
・・・いや、いいんだけどさ。
スゴイ力説してるわりに「何度かあります」って部分でズッコケたのはオレだけか?
「“必ず”助けます」くらい言えばいいじゃん。どうせ、嘘なんだからさ。
110:名無しさん@一本勝ち
10/04/17 01:58:08 xhJhdReF0
そうか。
チワワは虐待知ってて、見殺しにしたのか。
111:名無しさん@一本勝ち
10/04/17 02:00:18 EizzJ+bw0
>>110
子供の頃から培われた、得意の「観察眼」はどこに行ったんでしょうね?
112:名無しさん@一本勝ち
10/04/17 02:01:35 xhJhdReF0
教育者の遺伝子だっけwwww
113:名無しさん@一本勝ち
10/04/17 02:02:40 xhJhdReF0
ラブホから使用済みコンドームとタンポン集めてたら、ああなるんだ。あはは
114:名無しさん@一本勝ち
10/04/17 02:04:29 xhJhdReF0
「セックスはしてませんが、使用済みコンドームを見て、見取りセックスの経験は、軽く1,000人ぎりは経験しています。」by チワワ
115:名無しさん@一本勝ち
10/04/17 02:15:54 NJfWvvvAO
>>106 ですね。でもこの人って同じ穴ではない!ていっときながら>>60で逮捕者が出ればボルテージが下がるから迷惑だから
やめてくれってこの穴を維持しようとしてんだよなwww
んで>>73でヤバい書き込みに危機感を持ってない君たちへって、ボルテージ下げたくねーんじゃねーのかよ!!www同じ穴の狢じゃねーんじゃねーのかよwww
このスレに何しにきてんだよwww ホント自分の穴に帰ってそこで長野批判してろよwww
たく、これだから平時と戦時をごっちゃにする奴わwwwアキバ事件のカトちゃんの殺人が武術になるって言っちゃうんだよwww
この人、KM君て人らしいんで、以後、察知したらスルーしましょう。取り敢えずいつも通り行きましょう。
116:名無しさん@一本勝ち
10/04/17 02:21:23 NJfWvvvAO
>>109 必ず助けますて書いちゃうとパニック障害の時も?てツッコミが入るからでは。
パニック障害でウンウン唸りながらも近づいて間に入るのもかなり効果ありそうですけどねw
117:名無しさん@一本勝ち
10/04/17 02:24:02 EizzJ+bw0
>>116
確かに! 只者じゃない雰囲気は得意そうですからねw
少し真面目に批判すると、
>それと比べて、いかにも本気でやっているように見せかけたがる人もいます。そんな人は私に認めてもらい
>たいのでしょうが、その程度のことはすぐに観抜けます。
そこを観抜くんじゃなくて「なんで、そういう発想になってしまうのか?」って考えてやれよ。
弱者の味方じゃないのか? そういう心の弱さを持ったヤツもこんな時代にはいるだろうよ。
金がねぇとか電車乗れねぇなんて言い訳で道場通うの止めてしまったオマエなら、同じようなタイプを
理解してやれるだろ? それが出来ないから「他者の気持ちや考えを自分本位にしか理解できない」って
ことに繋がるんだよ。病気を教えてやってんだから、少しは治す努力をしろよ。
しかも、虐待を見過ごしていた自分は置いといて、警察に言って父親を自殺させたのは正義ってか?
その感性かなりイカレてるぞ。
118:名無しさん@一本勝ち
10/04/17 02:24:14 yUiMY5saO
長野さんの次はKさんかw
レスしないと言いながらアンカー付けて二人称w
119:名無しさん@一本勝ち
10/04/17 07:46:49 g67y8LywO
きっとKMってやつは穴があれば入りたい気分なんだろうな
120:名無しさん@一本勝ち
10/04/17 08:58:24 gWJMX4GPO
インチキ集金武術は許せないといっても、働いている時点で会社にインチキされた給料をもらっているでしょう。長野氏ををああだこうだは弱者いじめじゃないですか。君らは結婚もしていない気がします。
121:名無しさん@一本勝ち
10/04/17 09:09:43 GKj/3hSRO
いいえ、
エセ強者批判です。
122:長里予(本人)
10/04/17 10:30:29 h7OtiL840
このペンネームどう?
オラ、わくわくどきどきしてきたぞ!!
123:名無しさん@一本勝ち
10/04/17 10:33:07 TfKCN83MO
イィ!ヤッホー!!
オルアッ!こいや!
124:名無しさん@一本勝ち
10/04/17 10:42:07 NJfWvvvAO
ボルテージが下がる心配は無用ですなw
125:NAGANO(real)
10/04/17 10:54:53 SBpRhWpd0
弱いものイジメは最低だ!
しかし、甲野は書籍やブログで実名攻撃だ!
これはイジメではないんだ!
だから訴えられることもない!
私文書もネットで公開したが、これも訴えても意味ないぞ!
けれども、この2ちゃんで私の名前を使って
書き込みするのは、許せない!!
以上だ!
126:名無しさん@一本勝ち
10/04/17 11:14:09 hxcnyXp6O
技術的な話なら良いのかな?
長野さんって空手や中国武術の交叉法とか出来るの?
127:名無しさん@一本勝ち
10/04/17 11:18:18 hxcnyXp6O
続き
長野さんが、著作やDVDとかで盛んに脱力とか交叉法とか言ってるけど、
游心流の独己九剣や体術とかかなりの部分交叉法ができないと逆に斬られたり打たれたりしちゃうように見えるんだけど…
128:NAGANO(real)
10/04/17 11:21:19 SBpRhWpd0
これをイジメというんだ!!!!
ふさけるな松田!
もう許してください。削除してよ。
ブログでも怖くて取り上げれない・・
※ また、最近、何冊も武術の本を立て続けに出している、
自称 武術研究家という人が、経歴の中で伊藤式を語っていますが、
彼もまた、私は一度も見たことがありません。
(本人のブログによりますと、何と彼は以前、武術《ウーシュウ》という
中国武術専門誌で一度、本を何冊も出している、
別の中国武術家の経歴詐称を暴いて糾弾したことがあるそうです。
密着した状態で、1tの突き、発勁《ハッケイ》を連続して放つことが
出来るが、受けた相手が死んでしまうし、自分の拳や体が潰れるので、
あえて出さないのだそうです。
体育館の床をダンダダ・ダンダダ踏み鳴らしていた動画を
アップしていましたが、あれがそうなんでしょうか。
たいしたものですね。)
129:NAGANO(real)
10/04/17 11:22:36 SBpRhWpd0
URLリンク(matsuda.jp)
130:名無しさん@一本勝ち
10/04/17 15:42:18 TfKCN83MO
Kojimaの某会は地上最大・最強・格技界の最終兵器だ!
アルキメデスは手を汚さない!ファミリーマートまでこいや!
131:名無しさん@一本勝ち
10/04/17 15:45:52 hxcnyXp6O
(´・ω・`)ノからあげくん!
132:名無しさん@一本勝ち
10/04/17 16:13:01 xhJhdReF0
♪ダンダダ♪ダンダダ ゆうしんりゅう プロモビデオ
URLリンク(www.youtube.com)
133:永野(本人)
10/04/17 22:50:59 BdwlFtY80
告訴するぞおまいら
134:名無しさん@一本勝ち
10/04/17 23:11:41 xhJhdReF0
♪ダダーダンダダン(´・ω・`) ターミネーター
135:名無しさん@一本勝ち
10/04/17 23:13:01 xhJhdReF0
※ また、最近、何冊も武術の本を立て続けに出している、
自称 武術研究家という人が、経歴の中で伊藤式を語っていますが、
彼もまた、私は一度も見たことがありません。
(本人のブログによりますと、何と彼は以前、武術《ウーシュウ》という
中国武術専門誌で一度、本を何冊も出している、
別の中国武術家の経歴詐称を暴いて糾弾したことがあるそうです。
密着した状態で、1tの突き、発勁《ハッケイ》を連続して放つことが
出来るが、受けた相手が死んでしまうし、自分の拳や体が潰れるので、
あえて出さないのだそうです。
♪ダダーダンダダン(´・ω・`) ターミネーター
136:名無しさん@一本勝ち
10/04/17 23:18:54 kLgUDWFXO
自分が種をまいて、芽が出て、その芽を刈り取ることもせず、ますます肥料をやるような無節操な言動を行い、育って実がなると
訴えるぞ。警察に言うぞ。
自分の言動に責任とれず、他人を中傷し、自己愛的言動を繰り返す…
この人は本当に武術家ですか?
いやそれ以前に成人した大の大人ですよね?
137:名無しさん@一本勝ち
10/04/17 23:29:05 rW3hiBwV0
本気で潰したいなら技術論で批判するしかない。それ以外は単なる誹謗中傷で流せる。
まぁ、技術論以外の悪口レスは技術論を流すのが目的なのかもしれんが。
138:長里予(本人)
10/04/17 23:31:24 h7OtiL840
本は売れている。
DVDはイマイチだが
もっと盛り上げろ。2ちゃねらーども!
139:名無しさん@一本勝ち
10/04/17 23:44:13 xhJhdReF0
クソコジ... 裏庭の掃除
オタナガ... 警察に訴える
そっくりwww
140:名無しさん@一本勝ち
10/04/17 23:46:23 xhJhdReF0
あれっ、
ネットは宝くじ。いっぱい当選金が貯まったら、ガッポリだったのに。
本売れてないよ。ずうっと書店にある。。。
141:名無しさん@一本勝ち
10/04/17 23:49:07 xhJhdReF0
※ また、最近、何冊も武術の本を立て続けに出している、
自称 武術研究家という人が、経歴の中で伊藤式を語っていますが、
彼もまた、私は一度も見たことがありません。
(本人のブログによりますと、何と彼は以前、武術《ウーシュウ》という
中国武術専門誌で一度、本を何冊も出している、
別の中国武術家の経歴詐称を暴いて糾弾したことがあるそうです。
密着した状態で、1tの突き、発勁《ハッケイ》を連続して放つことが
出来るが、受けた相手が死んでしまうし、自分の拳や体が潰れるので、
あえて出さないのだそうです。
142:名無しさん@一本勝ち
10/04/17 23:50:32 xhJhdReF0
128 :NAGANO(real):2010/04 /17(土) 11:21:19 ID:SBpRhWpd0
これをイジメというんだ!!!!
ふさけるな松田!
もう許してください。削除してよ。
ブログでも怖くて取り上げれない・・
※ また、最近、何冊も武術の本を立て続けに出している、
自称 武術研究家という人が、経歴の中で伊藤式を語っていますが、
彼もまた、私は一度も見たことがありません。
(本人のブログによりますと、何と彼は以前、武術《ウーシュウ》という
中国武術専門誌で一度、本を何冊も出している、
別の中国武術家の経歴詐称を暴いて糾弾したことがあるそうです。
密着した状態で、1tの突き、発勁《ハッケイ》を連続して放つことが
出来るが、受けた相手が死んでしまうし、自分の拳や体が潰れるので、
あえて出さないのだそうです。
体育館の床をダンダダ・ダンダダ踏み鳴らしていた動画を
アップしていましたが、あれがそうなんでしょうか。
たいしたものですね。)
--------------------------------
はらいてぇ。wwww
143:名無しさん@一本勝ち
10/04/17 23:51:22 xhJhdReF0
これをイジメというんだ!!!!
ふさけるな松田!
もう許してください。削除してよ。
ブログでも怖くて取り上げれない・・
はらいてぇwww
144:名無しさん@一本勝ち
10/04/18 07:45:29 Z9JZ5HIbO
1tの発勁を打ち、鞭打によって浸透勁すらも操る闘神長野峻也(笑)
145:名無しさん@一本勝ち
10/04/18 08:24:25 i/U/5ggz0
オタナガ、妄想乙。>>144
146:名無しさん@一本勝ち
10/04/18 14:55:43 tmYt0zQaO
破法で他流試合も完封勝ち(笑)
さすが長野オタククラブは凄い!妄想が(笑)
147:名無しさん@一本勝ち
10/04/18 18:46:28 j736TWT9O
>>137
ここ暫く見ていて、まともに技術論を書けるのは2~3人と言ったところ
彼らのレスを待つしかないな
148:名無しさん@一本勝ち
10/04/19 03:59:10 vGUeSv6z0
他のまじめに修行している人が金のロレックスなら、
遊心流はパチもんのロレックス。
ぱっと見は同じだが、使い込むとメッキが剥げてくる。
細部が微妙に違う。壊れる。狂う。
そしてシャレでしてても
みんなに笑われ、最後には信用を失う。
149:名無しさん@一本勝ち
10/04/19 06:50:23 +Rak8dTbO
長野さんは自分は武術研究家で武術家では無いと言う割には、游心『流』や『師範』や『師範代』や『弟子』など武術流派で使う言葉を使う。
游心流→游心学
師範→教授
師範代→助教授
弟子→研究生
に改めた方が良い。
150:名無しさん@一本勝ち
10/04/19 18:38:06 vGUeSv6z0
トンデモバカ3人
ラバブ・クソコジ・オタナガ
151:名無しさん@一本勝ち
10/04/19 22:55:24 MBDyT/zO0
技術論にしても最新のあの書籍の内容見れば語るものでもないしなー。
大気拳は指を折るだっけかwww あほくさ。
そんで対策と万策(?)は違うとか意味不明な書き込みがきたんだよなーw
最高の技術だとか破法てのはどーしたんだよ。どこが最高の技術なんだよ。
理論上最高とか言い出すのかー。
百聞は一見にしかず。凄い動画あげてくれやながのっさんよー。
みんながすげーぞこれ!?て唸るような最高の技術てのをさー。
2ちゃんで叩かれるのがそんなに怖いならさーw
とりあえず1万本の突き動画とフルパワーでの1tハッケイの動画でいいよ。
ハッケイは対人だったら危険だろうし、約束稽古で終わるから
しっかりとケガしないようにサポーターはめて200kの水入りドラム缶をふっとばしなよ。
1tの衝撃だったらすんごい事になりそうじゃん。今まで誰もいないでしょ。
ハッケイが嫌だったら表芸の居合で鉄管斬り動画でもいいよ。最高の技術だもんね遊心流は。
楽しみに待ってまーす。
152:名無しさん@一本勝ち
10/04/20 00:14:50 YlvbWx5e0
>中国武術家でこのような勁力を感じさせるのは、蘇東成先生と李英先生くらいしか思いあたりません。
思いあたらないと言ってますが、長野先生はこのお二方と御会いしたことも話したことも無いでしょう?
板垣先生の漫画を引用されてますが、また他人の知識や体験談読んでの見解ですか?
せめて独自の取材での見解や体験談でも載せられるようになってから批評したほうが良いと思います。
>打拳の速度が稲妻のように迅速だと言われる拳法家の映像を観たことがありますが、迅速ではありましたが、
>打つ度に重心が浮き上がり、「あれじゃあ、効かないよな~」と思ったことがあります。
蘇イク彰氏のことを言ってるのですか? 長野先生が懇意にしてもらってる松田さんの師匠じゃないですか。
今度御会いした時にお聞きになられたらどうでしょうか? 長野先生が見た動画がどの蟷螂拳かわかりませんが、
秘門なら故意に跳ねるような身法を使いますし、細かい手技が特徴の派もあれば、重い一撃が特徴の蟷螂拳もあ
りますよ。一概に同列に並べて語ることは出来ませんし、身法が変われば戦法も理合いも当然変わります。当た
り前の話だと思いますが、どんな研究をして何を根拠に語ってるのか明確にして欲しいです。
私から見れば、素人丸出し観察眼で「あれは軽そうで倒せないよ」と感じたんでしょうけど、実際に蟷螂学んでる
人間と一回で良いから手を合わせてみることをオススメします。そもそも戦いのコンセプトと言いますか、対峙し
た時のアプローチの仕方が、他の中国武術と違って特殊ですし、失礼ですけど長野先生が指導・練習してる「読み」
とか「体捌き」では、まったく役に立たないでしょう。ちなみに私で良ければいつでも研究材料になりますので
ぜひセミナーに招待して下さい。その代わり残りの歯も全部無くなる覚悟をしておいて下さい。
153:名無しさん@一本勝ち
10/04/20 00:15:43 YlvbWx5e0
再三繰り返し言ってますが、せめて一度くらい手を合わせてみて“体験”してから語ってはいかがですか? 体験
は経験にはなるので、感想や私見を述べる権利があります。…が、決して修行したことにはならないので、お間違
えないようにして下さい。蟷螂拳に関しては、ご自身のDVDの表紙で構えていらっしゃるのに、詳しいことを何
も知らないのは、研究家以前に人間として物凄く恥ずかしいことをしてるって意識を持ちましょう。
“見た目の印象”で「容易に推測できる」とおっしゃってますが、八極の把子拳の意味もまったく違いますし、
手の形で効果が変わるモノもありますが、変化するために軽く握ってるなんて発想は中国武術には無いと思います
よ。意味と理屈があってその形になっているわけですし、そんなこと言ったら通背拳なんて相当の種類があります。
脱力とファンソンは似て非なるモノですから、そんなことも知らないで、お金取って教えているのでしたら、詐欺
師と言われても否定できないんじゃないですか? 松田さんが何を言ったのか知りませんが、本当に長野先生のこ
とを認めていたら、完全に間違った理解をしてしまっている技術も指摘してくれるハズなんですけどね。私はそれ
を見た時、失礼ですが大爆笑してしまいました。長野先生は言語を勉強せずに、中国語を日本読みで連想したモノ
で決め付けて、本物との比較、検証もしないまま動画まで晒してしまっている。私もここでは敢えて書きませんが
武術用語を使うのは止めたほうが良いんじゃないでしょうか? ある意味、貴方の立場で無知は罪ですよ。
松田さんも、もしかしたら恥をかくから「発表しないほうが良い」って言ってるんじゃないのでしょうかね?
そうでなければ長野先生に対しての接し方が不自然ですよ。冷たいを通り越して意地悪ですね。片思いなのかも
しれませんけど。
154:名無しさん@一本勝ち
10/04/20 00:16:43 YlvbWx5e0
あと最期に、無形塾の人を出すのはもう止めたほうがよろしいのではないでしょうか? かなり迷惑だと思います。
長野先生は自己評価が高いので気付かないでしょうけど、既に恥ずかしい見解満載の「読み」の本出した時点で、
武術・武道やってる誰もが研究家として無知であることを知ってますし、だからこそ長野先生に名前出されたこと
が知られただけで不快に感じるはずです。正しい見解なら良いのですが、ほぼ全力で間違ってることが多いので
褒められても疑われてしまうから、デメリットのほうが多いでしょう?
長野先生と一度でも関わってしまった小林先生や青木先生、甲野さんも含めて「危険人物と出会ってしまい運が悪
かった」と、彼らは事故として諦めてるでしょうけど、それ以外の人間を研究家と称して批評するならば、せめて
許可を取って使用すべきでしょう。動画見ただけで稚拙な見解を並べるだけなら、長野先生の得意な特撮やアイド
ルを語るのと同じスタンスですから、最初から武術研究家の肩書きの前に「オタク」と付けたら誤解がないのでは?
オタク的嗜好の人間を対象に、オタク的な見解で武術を研究している会というスタンスであることを明らかにした
上で、好きなことを書くなら良いと僭越ながら思います。そうすれば素人のブログと一緒で何を書いても誰にも文
句は言われないでしょうし、単なる武器マニアの妄想で流してくれるんじゃないでしょうか?
155:名無しさん@一本勝ち
10/04/20 00:47:44 +Ol3Up5C0
素晴らしい批評ですなー。素晴らしい。長野さんがブログに
書き込み欄を設けないのもこのような指摘が来た時に反論できないからでしょーなw
156:名無しさん@一本勝ち
10/04/20 01:13:25 6k9ZEuKf0
>長野先生に名前出されたことが知られただけで不快に感じるはずです。
※ また、最近、何冊も武術の本を立て続けに出している、自称 武術研究家という人が、経歴の中で伊藤式を語っていますが、彼もまた、私は一度も見たことがありません。
(本人のブログによりますと、何と彼は以前、武術《ウーシュウ》という中国武術専門誌で一度、本を何冊も出している、別の中国武術家の経歴詐称を暴いて糾弾したことがあるそうです。
密着した状態で、1tの突き、発勁《ハッケイ》を連続して放つことが出来るが、受けた相手が死んでしまうし、自分の拳や体が潰れるので、あえて出さないのだそうです。
体育館の床をダンダダ・ダンダダ踏み鳴らしていた動画をアップしていましたが、あれがそうなんでしょうか。たいしたものですね。)
157:名無しさん@一本勝ち
10/04/20 08:03:16 7fmXeQKE0
Google画像検索で日本刀を探してた時に偶然長野さんを見つけて?と思った事が有る。
正面から見た時に長野さんの身体が右が下がって左が相対的に上がってる…つまり身体が中心から見てズレてるように見えるんだけど…
158:名無しさん@一本勝ち
10/04/20 10:01:32 varvg/Gb0
なにマジに粘着してんの?
元門下生?
恨み?
159:名無しさん@一本勝ち
10/04/20 13:59:10 8HneYvbf0
頭の弱い爺をいじめるのはよそう。
160:名無しさん@一本勝ち
10/04/20 15:09:42 c1K3vBUC0
youtubeに上級編教材DVDの動画があがってるけど
どう見ても長野さんの言うほどのレベルじゃない。
161:名無しさん@一本勝ち
10/04/20 15:12:33 c1K3vBUC0
というか、むしろヒドイと言ってよいくらいだな…
162:名無しさん@一本勝ち
10/04/20 16:36:32 JQLukKE40
>>1
(´-ω-`;)…で、でもほら動画を外国人も見てるYouTubeでUPしただけでも評価してあげようよ…
163:名無しさん@一本勝ち
10/04/20 17:59:53 6k9ZEuKf0
俺、この目隠しした人、フルボッコする自信あるよ。
URLリンク(www.youtube.com)
ぜひ、オタナガに目隠しして、木刀で襲ってみたい。
師範の長野君なら無傷でかわせるよね。ww
164:名無しさん@一本勝ち
10/04/20 18:15:46 s131jg4KO
>>163
目隠ししてる人の動きが気持ち悪いんだけど、なんで?
165:名無しさん@一本勝ち
10/04/20 19:45:12 EQU6+Pme0
天下無双の達人養成塾w
166:名無しさん@一本勝ち
10/04/20 20:16:45 +Ol3Up5C0
>>163 この目隠しの対連がナニを意味してるのかな。
感覚を養うみたいなもんなんだろうか。
こーいうのはいいからさー、すんごい動画を出してほしいなは・や・く!!
167:名無しさん@一本勝ち
10/04/20 21:25:21 KiDeYCq60
URLリンク(www.youtube.com)
ワラタ
168:名無しさん@一本勝ち
10/04/20 21:34:30 +Ol3Up5C0
>>167
wwwwwマジ糞ワラタwwwwwやばいだろこれはwwwwww
いくらなんでも約束組み手でもこれはwwwメガネ落とした人かよ!ww
旦那芸以下だぞこれはw一般の人でもショボいと思うぞ!
甲野さんのNHK動画の方が遥かに凄いぞwちょっとがんばってよー。
169:名無しさん@一本勝ち
10/04/20 22:34:13 bLUj2hs40
>>163結構すごいと思った。
他の二つの動画は寸止めしすぎて迫力が無い。
170:名無しさん@一本勝ち
10/04/20 23:13:20 6k9ZEuKf0
URLリンク(www.youtube.com)
このインチキ目隠しの金玉、おもいっきり蹴れるぜ。
途中で、ぜんぜん違うほうに立って構えて。
それもクネクネクネクネ。
ダンダダ長野よ、ぜひ俺と立ち会ってくれ。www
171:永野(本人)
10/04/20 23:13:30 PV9lm4yr0
どこが凄いんだよwww
お前の目が腐ってるんだよwwwww
172:名無しさん@一本勝ち
10/04/20 23:14:17 6k9ZEuKf0
>>169
オタナガノ自演乙。ww
173:名無しさん@一本勝ち
10/04/20 23:16:11 6k9ZEuKf0
ゲゲゲの喜太郎みたいな変な音楽、何とかしなよ。オタナガ
URLリンク(www.youtube.com)
で、松田との対戦はいつよ???
174:名無しさん@一本勝ち
10/04/20 23:18:46 6k9ZEuKf0
URLリンク(www.youtube.com)
これもひどい。
175:名無しさん@一本勝ち
10/04/20 23:20:28 6k9ZEuKf0
URLリンク(www.youtube.com)
もっとひどい。このDVDが3万円??????
はっひゃーーーーーーーWW
176:名無しさん@一本勝ち
10/04/20 23:23:15 6k9ZEuKf0
游心流武術健身法(ゆうしんりゅうぶじゅつけんしんほう)は、武術研究家の長野峻也によって1999年に創始された、まったく新しい総合武術流派です。
游心流は、相手の攻撃しようとする意識を読んで、先(せん)をとって交叉法(こうさほう)で制圧することを特徴としており、
中国武術の発勁(はっけい) 、日本武術の合気(あいき)、縮地法(しゅくちほう)などの秘伝の技を実用的に組み込んでいます。
ここに御紹介する演武は、游心流の師範(修行歴6年)、師範代(3年)、教練(1年半)の三名による打ち合わせ無しの即興(アドリブ)で行ったものです。
未熟ながら、武術の読み・体捌き・歩法・発勁・崩し・無刀取り・気配の察知などの要素が現れているところをご覧ください
----------------------------------------------------------
6年も修行して、こりゃないぜWWWWWW
177:名無しさん@一本勝ち
10/04/20 23:26:43 +Ol3Up5C0
長野的には目隠し動画すげーだろ!という事か・・・。全然まわりが見えてませんねー。
目隠しだけに。
178:名無しさん@一本勝ち
10/04/20 23:31:07 +Ol3Up5C0
>>176 日々鍛錬してるものをアドリブで行ってあの程度じゃ普段の練習もどの程度のものか・・・
でも本当に凄いかもしれないから北斗旗にぜひ出場して欲しいです。
お弟子さんばかりにやらせないで長野さん、ちゃんと出場して最高の技術による破法を見せ付けてね!
お・ね・が・い!
179:名無しさん@一本勝ち
10/04/20 23:32:31 6k9ZEuKf0
>>177
座布団。
オタナガ、弟子を目隠ししてスクランブル交差点渡らせてみてくれ。簡単だろ。
180:名無しさん@一本勝ち
10/04/20 23:34:41 6k9ZEuKf0
オタナガは大会に出たことがあるんだよ。小さな地方大会だけど。
そこで白帯高校生に肋骨折られて担架。
そこからトンデモバカ路線に。WW
181:名無しさん@一本勝ち
10/04/20 23:47:08 +Ol3Up5C0
URLリンク(www.youtube.com)
甲野さんのアドリブなしの約束ごとの動画ですけどこっちの方が単純にすごいなーと思います。
長野さん、お弟子さんとこの動画と同じことをしてみたらいかがかな?この動画と同じくアドリブなしの
約束ごとで。同じカメラアングルで。これやらせで打ち合わしてもすんごいしょぼい動画になるだけなんだよねww
大学でこれと同じやらせ動画を撮影して見たけど、いくらやらせでやっても甲野さんと同じ動きが出来ないwww
何回かやってスロー再生を見てコツをなんとなく掴んでも同じ動きができなかった。打ちの動画も尻餅ついてるだけだったw
もーやらせ丸分かりになってしまうwいまでは甲野さんもレベルアップして影抜きとかさらにスピーディーに
なってる話らしいんで最早やらせでもマネできないレベルなんでしょう。
んじゃ長野さん、この影抜きよりも凄い影抜き動画と打ちの重さの動画楽しみにしてまーすw
>>179 ありがとう!エンラクさん!
182:永野(本人)
10/04/20 23:57:08 PV9lm4yr0
>>181
今は、歌丸だお
183:名無しさん@一本勝ち
10/04/21 00:06:34 YwYXReS40
>>181
その甲野さんの動画って
古流剣術というより杖術や棒術の技術に近いな
似たような動きが、杖術や棒術にある
まあ、古流剣術はあまり刀同士をぶつけることがないからね
あの動画は杖術の技術を剣に応用させたものだと思う
ただ、あの甲野さんの説明はいかんせん感覚的、抽象的過ぎて解り難いから
あの説明を参考にしても上手くいかないと思う
だから同じ動きをしてみたいなら
剣道や剣術より、杖術や棒術を学んで取り入れたほうが上手くいくよ
184:長里予(本人)
10/04/21 00:08:21 OHuGMM7P0
彼女ほしいな
185:名無しさん@一本勝ち
10/04/21 00:13:39 3MfHzYpR0
>>永野さん(笑)ありがとう
>>183
そーだったのですか!勉強になります!でも自分は特に武術とんやってるわけでなく
映画サークルで試しで撮って検証みたいなことをしまして・・・。棒術とかだったのですか・・・。
棒とかだとやりやすいんですかね?もしかして・・・。
以前2ちゃんで合気道の塩田さんの動画をマネしてとってみたら全然うまくいかなくて
びっくりという書き込みを見て、だったら甲野さんの動画でと思い昔挑戦してみました。
なかなか難しいもんです。
186:名無しさん@一本勝ち
10/04/21 00:36:40 omr5K+tE0
逆縁とかいってるけどな。オタナガは。
比べるの失礼ってもんだ。
187:名無しさん@一本勝ち
10/04/21 10:10:45 3eaSubOi0
>>167
動画見た。
これが達人養成所?と思うほどの動きといわざるを得ない。
昔、長野さんの本とか見て『なるほどなー』と思ってた俺が情けなくなった。
それとそれぞれの動画の意見みたいなものを・・・
①目隠しをしての約束組み手
お気づきだろうか?
よく見たら、目隠しをしている人のアゴがわずかだが上がっている。
・・・ということは視線が下斜めになり、目隠しの隙間から相手の顔は見えなくとも
首から下が少なくとも見えるということである。
しかも、顔面狙いのパターンばかり。
約束組み手にしても、もう少しバリエーションというものがあるはず・・・
②歩方を駆使した先を取っての対錬
ドタバタ動きすぎ。
塩田剛三先生とかの一流どころの動きと比べれば分かるが
一歩でスゥーっと死角に入り仕留めている。
てか、比べるのが酷か。
③連続突きの捌き
長野センセが尊敬する、青木先生が若き日に修行していた
江上流でも似たような演武がなされていたがこれと比べて
動画の動きが遅すぎるうえに馴れ合いが見え見え。
また、相手が攻撃した瞬間にもう動いてしまっている為に
相手がそれに合わせて変化してしまう可能性がある。
とまぁ偉そうなことはいったが、私もこの人らと動きと変わらんのだろうなぁ…
188:名無しさん@一本勝ち
10/04/21 10:40:26 +NEvJvK10
先を取る動画だが、受けの顎が上がり仰け反って崩れるタイミングがなんだかね。
特に最初の。あのタイミングで仰け反り、崩れる理屈が分からん。
189:名無しさん@一本勝ち
10/04/21 10:57:10 ojBBr9tr0
(´-ω-`)bあの目隠しして突きを捌く動画って突きを出す方が捌く動きに合わせてるように見えるんだが…
(´・ω・`)もしかして、これは長野さんから俺達武板にトリックを見破れるかな?って挑戦動画だったんだよ!!
190:名無しさん@一本勝ち
10/04/21 11:08:50 ojBBr9tr0
>>167
そのリストは論外だ。
一位 闘気 並みより上の修道士
二位 江頭 HPだけは認めておこう
三位 すぱーくる PS無しの雑魚にすぎない
四位 ルルベル 並みの修
五位 拳壕 高額課金者なのは認めてやろう
修道士はfraolive以外は決して認めない
fraoliveに匹敵する修道士はハデスに存在しない
191:名無しさん@一本勝ち
10/04/21 11:19:29 ojBBr9tr0
>>190
ъ( ゚ー^) 誤爆スマソ
192:名無しさん@一本勝ち
10/04/21 11:24:25 hJYtVZPj0
>>190-191
きめーよカス死ね
193:名無しさん@一本勝ち
10/04/21 11:39:54 ojBBr9tr0
>>192
>>189は俺が依頼した内容。
>>190は別の依頼人の内容。
>>191は代理人の誤爆宣言。
194:名無しさん@一本勝ち
10/04/21 19:32:03 omr5K+tE0
こいつらホモっちーーぃよ。
195:名無しさん@一本勝ち
10/04/21 20:41:47 8/1EDiD10
あの動画の威力は凄いな。あれらを一回でも見てしまえば以後、
自動的に長野さんの発言を、話半分程度でさえ聞けなくなってしまうぞ。
196:名無しさん@一本勝ち
10/04/21 21:19:56 3MfHzYpR0
本日のブログ
游心流で週一、二回の稽古を年単位でやっていると、こうなりますよ」という実例として、非常によいサンプルになったかと思います。
いいサンプルだと思いました。通わない方が良いというwww
長野さん、次はアドリブとかいいんで、しっかりと段取りした約束組み手の動画お願いします。
今回の動画と比較して見てみたいです。
全く変わらないという予感が止まりませんのでwwこの予感をぶっとばすすんごい動画お願いします!
197:名無しさん@一本勝ち
10/04/21 23:03:29 x5sCA4mL0
目隠しの人がO石教練、
空手着の人がY嶋師範代、
連続突きを捌いてる人がK島師範。
動画では、3人とも独特の精神状態になってそう。
あれぐらいのレベルであんなに褒めちぎられるという。
198:名無しさん@一本勝ち
10/04/21 23:49:44 omr5K+tE0
北島師範(相模原本部総教練)、矢嶋師範代(東京支部長)と、大石会員(本部教練)の三人で、上級編DVD撮影の時に撮った応用組手の部分をユーチューブにアップしてもらいました。
何しろ、段取りも練習も無しでいきなりアドリブで「やってみなさい」とやらせたものなので、“あらびき芸?”で未熟な部分もありますが、
「游心流で週一、二回の稽古を年単位でやっていると、こうなりますよ」という実例として、非常によいサンプルになったかと思います。
-------------------------------------------------------------------
「游心流で週一、二回の稽古を年単位でやっていると、こうなりますよ」
これは、もっ、もしかして、ギャグでいってるのか???
199:名無しさん@一本勝ち
10/04/21 23:56:19 omr5K+tE0
しかし、それでも全然、自惚れないところが一番の良さですね。
これだけできたら、普通は「俺は長野先生を超えたっ!」って、はしゃぎだすもんなんですが・・・。
---------------------------------------------------
これも、もしかして、ギャグ ? ? ?
200:名無しさん@一本勝ち
10/04/22 01:51:09 fssSSIJCO
動画酷すぎるな
週一でボクシングジム通った方が強くなれるよ
201:名無しさん@一本勝ち
10/04/22 05:27:46 4ih1ZrUp0
テレパシーで意思疎通できたら簡単でしょうけど、嘘もつけなくなるから大変でしょうね~?
浮気なんかもできないし・・・えっ?
----------------------------------------
ここは、もしかして笑うところなんでしょうか。。。。
202:名無しさん@一本勝ち
10/04/22 05:31:53 4ih1ZrUp0
なので、中国武術の経験はまったく無かったのですが、一回実演すれば体得してしまう上に、
DVDを買い込んでいろいろ見ているうちに、
ほとんど体得してしまい、もう、そんじょそこらで中国武術を教えている人より、よっぽど上手です。
---------------------------------------------------------------
すげえ。お弟子さん。。
じゃあ、長野先生のところに通わなくても、3万のDVD見れば、長野さんより上手くなってるってことなのか。。
203:名無しさん@一本勝ち
10/04/22 06:31:24 innQLmqI0
4/21のブログで最大のツッコミ所は、長野さんが間接的に自分が武術の天才タイプと言ってる所だな。
前は、私は武術の才能とか全く無いんですよ~とか言ってたのにね。
204:名無しさん@一本勝ち
10/04/22 11:55:01 namOQ4Eo0
思ったより動けてるじゃん
理由は若いヒトだから だろうけど
むしろユーシンリューの細かい動きが成長の邪魔になってる感じ
むろん彼らはボクシングやら柔術をやればもっと良くなるであろうよ
あと本人の動画も希望したいね
205:名無しさん@一本勝ち
10/04/22 12:05:31 JMyANNRf0
「私が人間性を見たうえで許可した人間だけ教える」という割りには、わざわざ動画サイトに晒すなんて
営業魂全開ですな! 20万でも安いと言われた上級編がタダで見られるなんて、遊心流も価格破壊、最新だけに
デフレ対策ってことですか。周りに流されてばかりの遊心流に伝統の重みなどわかるハズもなく、世界に誇れる
武道の中に君らは入ってないよ。
206:名無しさん@一本勝ち
10/04/22 12:08:07 V7V5mYAp0
↑
動けてねーだろwww
眼科行って来いwww
207:名無しさん@一本勝ち
10/04/22 12:49:29 JMyANNRf0
「秘伝だから簡単には教えない」とか散々偉そうなこと言ってたのに価値ないから止めたんですね。
大体、秘伝とかって雑誌編集者が言ってるだけで、団体で「ウチの秘伝です」なんて秘伝を売りにしてるのは、
どう考えても長野さんのところだけなんですけど??
もう少し脳みそ使って勉強してから批判とか中傷したほうが良いですよ。
208:名無しさん@一本勝ち
10/04/22 13:15:26 JMyANNRf0
ここで少し長くなるけど、この動画を見る時のポイントを私なりに提示したいと思います。
目隠し君の動画は、相手役の師範が右拳だけをひたすら浮き上がるような軌道で打ち込むのを見てると、
相変わらずって感じは拭えないですね。攻撃側の距離感や速度を見ずに、受け側の捌きや崩しだけを
見ちゃうとスゴイ動きに見えるという…よくある古流武術家の「達人に見せるトリック」ですね。
あと察知能力を評価しやすいように、出来たら板の間じゃないところでやって欲しいですね。
確かに目隠しで交差するのはスゴイと思いますよ。ただ・・・相手に当てる気があれば・・・ですけどね。
相手役の師範の性格がやさしいのかもしれませんが、もう少し本気で打ち込まないと、海外の武術家に
笑われてしまいますよ。あれでは目隠し以前に“絶対に当たらない”距離ですからね。
絶対に当たらないとわかって“目隠しをする”ということが、なにを目的としてるのか?
達人を演出してるのがバレバレですよ。ある意味、我々が知る長野さんの幼稚な発想通りですが、
長野さんが画策した方向には伝わらない可能性が高いんじゃないでしょうか。
209:名無しさん@一本勝ち
10/04/22 13:16:09 JMyANNRf0
次の「歩法」を駆使した白帯君は、まず・・・その脱力具合で顔面殴ると手を壊すから気をつけようね。
打撃に関しては、普通の点の攻撃と微妙なサバキってレベルですね。
これも上記と同じくやられ役だけを見てると、色々見えちゃうんですよね。非常に殺陣っぽいw
他人の動画に対しては厳しい意見なのに、これは無いんじゃないでしょうか、長野さん?
秘伝?歩法の「蛟龍歩」ってヤツは、小林先生のところから盗ったんでしたっけ?
中国武術では「闊歩」として普通に使いますよね。・・・コレ、難しいですか? まぁ、簡単ではないですけど。
発表された内容だけ研究しても、訓練方法が秘密にされてることが多いのが武術ですからね。
遊心流では秘伝扱いでも、世間では基本だったりしますから、もう少し踏み込んだ研究したほうが良いかもね。
残念ですけど、正直な話、長野先生の理論は形骸化した伝統武術に追いつけば良いほう・・・ってレベルですよ。
大気拳に体捌きとこの歩法をプラスしたのが「遊心流」って感じなんでしょうかね?
私は大気拳を知らないのでなんとも言えませんが、一度白帯の彼を体験入門させてみると面白いかもしれませんよ。
210:名無しさん@一本勝ち
10/04/22 13:18:42 JMyANNRf0
最後の連続突きの捌き・・・って何が連続なんでしょうか?
連打のことじゃなくて、しつこく突きに行くのが“連続”ってことですかね。
これはコメントする必要もないかもね。目標を限定した、ただのレベルの低い「三才歩」じゃん。
これが一番ヒドイね。もう少し攻撃側にも緊張感持たせないと、やられに行くにしても酷すぎるでしょ。
このレベルで対ナイフ用の護身術とかやってるなら、絶対動画とか晒さないほうが良いですよ。
海外の研究するのは良いですけど、こんな出来の悪い「やらせ」やってる動画は存在しません!
日本の恥になるから止めて下さい。お願いします。
技術的な部分で突っ込み入れると、倒れた相手を突くときは、その体勢だと体重乗らないばかりか、自分の
バランスも悪いだろうよ。なんでそんな初歩的な低いレベルのことも体現できないのかね。
「正中線」とか「中心軸」とか偉そうに言うワリに、きちんと理解して指導してるのか微妙だな。
動画の師範たちは、悪いけど微妙に社会ズレしてる印象を受けるんですけど? 彼女とかいるんですかね?
見た目は大事ですよ。世界に発信するんですからね。
長野さんが、もう少し謙虚だったらこの動画も酷評されることは無かったでしょうけど、上級編がこれではね。
まぁ、確かに世間のハードルはもっと高いですから、天才しか達人にはなれないのかもしれません。
そういう意味では、かなりヌルイ設定とはいえ「その気にさせる」疑似体験セミナーとしての価値は高いかも
しれませんね。あとは長野先生の語りが上手くいけば営業も成功するんじゃないでしょうか。
ただ、どこに向かいたいのかわかりませんが、会員は騙せても世間一般の武道・武術の実践者の目は鋭いですよ。
長野さんだけが「観察眼」を持っている訳ではありません。まぁ、言い訳用に「アドリブ」を連呼してるのは
得意の「言葉に保険をかける」いつもの手法ですから、一抹の不安はあったんでしょうかね。
211:名無しさん@一本勝ち
10/04/22 13:33:50 namOQ4Eo0
いやー 空手着の人 わりと速いんじゃない?
と思ったんだけどなぁ
この人はたぶんフルコンとかで鍛えてたんでしょ
手首プラプラや妙なガニマタが
かえって邪魔だよね
フツーにやりゃいいのに
あと本人の動画も希望したいね
212:名無しさん@一本勝ち
10/04/22 13:43:01 6yNTd9Kk0
URLリンク(www.youtube.com)
振りかぶってから打つまでに時間かかりすぎ。
これなら誰でもできるよw
213:名無しさん@一本勝ち
10/04/22 14:06:47 JMyANNRf0
>>212
ははは・・・まったくその通り(苦笑)
長野曰く「この応用法としては、DVDの中で応用組手で北島師範が演武している突きと木剣を捌いている所に如実に游心流の戦闘理論が顕在化しています。
これは段取り無しでいきなりやらせたものですが、体捌きと読みがきちんと体得できていればこそ、即興でやれたものです。
私は、この演武を見て、游心流初の師範を任命した訳です。
本当に軽々とやっているからヤラセか?と思うくらいなんですが、やってみたら解ると思いますよ。こんな風に避けたりできませんよ。」
ソース:URLリンク(yusin6.blog77.fc2.com)
214:名無しさん@一本勝ち
10/04/22 15:13:12 namOQ4Eo0
突きと木剣の連続さばき?コレはひどいね
あんなのが避けれないなら自転車にも乗れないんじゃない?
わからんかねぇ
215:名無しさん@一本勝ち
10/04/22 16:30:06 CkjY+JKF0
突きにしても木剣にしても、あれだけ起こりが大きくて、馬鹿みたいに真っ直ぐに
ドタバタ突っ込んでくることがわかってりゃ、さばけない方がどうかしてる。
わかり易い起こりが生じたときに、体捌きすりゃ相手は勝手に元居たところに突っ込むんだから。
216:名無しさん@一本勝ち
10/04/22 16:49:13 CkjY+JKF0
連続斬りの無刀捌きの動画と長野さんの感想を見比べれば
長野さんの発言を何割くらい割り引けば正しい評価になるかの基準がわかるかな。
>“ナンチャッテ塩田先生”みたいなことやって、
>木剣で連続してガンガン切りかかっていくのを寸前で全部かわしてみる・・・
>みたいなことを突然やって、いとも簡単にやってのけていたので、ビックリしたんですよね~。
>本人は別に普通にやっているから凄いことだと思ってないんですけど、横で見てると超達人じゃん?って感じです。
217:名無しさん@一本勝ち
10/04/22 16:53:50 Al0Bf+bZ0
木刀の捌きとか上段からの斬りのみという単調な攻撃とかも頂けないなぁ…
218:名無しさん@一本勝ち
10/04/22 19:09:13 +In1HYoN0
切り返しとかの変化がまったくないのは、なんで?
おおげさにふりかぶったテレフォンスイングで一発打って捌かれるまで
無抵抗なのは不自然すぎる。
219:名無しさん@一本勝ち
10/04/22 19:30:52 xZyofkTs0
こんな動画のっけて自画自賛て・・・どこが最高の技術なんだよ。
220:名無しさん@一本勝ち
10/04/22 19:33:48 RyGvhoOG0
新体道スレに、青木師範の突きの捌き動画があるな。
221:名無しさん@一本勝ち
10/04/22 20:57:56 JMyANNRf0
しかし、ようやくこれで長野の武術的理論の破綻、技術的解説の信憑性の無さ、
観察眼や観の目という感性がまったくないことが、長野自身の手で証明された。
前回の「読み」の本に続き、言い訳の余地がまったく残ってないのが素晴らしい。
222:名無しさん@一本勝ち
10/04/22 21:12:41 3BBrFPsT0
長野先生へ
私は、武術的リアリティが感じられない現在の游心流に、大変に危機感を感じており、
居合・剣術の修行者である知人に、上級編DVDについての感想やアドバイスをもらいました。
游心流の変革発展の為には、礼節を越えた諫言も必要だと思っています。
しかし、それはあくまでも長野先生や游心流に対する愛情表現であり、そこだけに着目して「誹謗中傷だ」と言われても、
「ゴメンネ、ゴメンネ~」程度の謝罪しか出来ませんのでご容赦下さい。
以下、DVDの目次に沿って書きます。独己九剣に武術的リアリティを付加する事に役立てば幸いです。
<上級編DVD感想>その1
1、居合刀の解説と、抜き・納めの基本
(1)「居合刀」には二つの意味があります。
・真剣に対して、模造刀の意味
・観賞用真剣に対して、居合用真剣の意味
ここでは刀一般の解説ですから、上記いずれの意味としても「居合刀」と限定表現するのは不自然です。
単に「刀の解説」または「日本刀の解説」とすべきでしょう。
揚げ足とりではありませんよ。
言葉を正しく使わないと、長野先生の御見識が疑われてしまいますので敢えて申し上げました。
(2)刀の身幅が随分広く、切っ先も大きく、重ねも厚そうです。如何にも豪壯な刀ですね。
しかし樋がなく重そうですね。これが小宮の息子の刀ですか。
私の経験上、初心者と言うものは自分の腕前を考えず、往々にして豪刀を好むものですが、
こんな重そうな刀を長野先生は自在に扱えるのでしょうか?
前は三尺超の大太刀を持って嬉しそうに写真に写っていましたが、結局あれを使いこなすことは出来たのですか?
前のオモチャに飽きて、今度のオモチャ、という訳ではないですよね?
(3)栗形の位置が通常より下にありますね。
左手の掌に栗形が入る事を嫌ってその位置にしたのでしょうが、
左手で栗形が外側にあるかを確認して鞘がひっくり返っていないかを判断する事があるので、
やはり栗形はスタンダードな位置にすべきだと思います。
(続く)
223:名無しさん@一本勝ち
10/04/22 21:14:35 3BBrFPsT0
(続き)
(4)柄の形状が変です。縁と頭が小さく中間が太い。
左手のすっぽ抜け、柄糸のズレの原因になりますので、スタンダードな柄形にした方がいいです。
柄の折れを心配して補強した結果、太くなったのでしょうが、手の内が確りしていれば折れる心配は余り要りません。
(5)鯉口の切り方ですが、二本指での切り方より、先ずスタンダードな親指一本での切り方を解説すべきです。
その上で、当流では○○の理由で二本指とします、と言うべきです。
それから、親指の位置という基本事項も必須です。
(6)要するに、道具も技も先ずはスタンダードな物にすべきということです。
今までの長野先生の経験で、スタンダードな物を自分勝手な判断でカスタマイズすると、
ロクな結果になっていない事が解りますよね?
スタンダードには、先人の経験と知恵が込められているのです。先ずはスタンダードに従うべきです。
カスタマイズするのは、長年やってみて、どうしても変えた方がいいと思った場合です。
初めから安易にやるべきではありません。
(続く)
224:名無しさん@一本勝ち
10/04/22 21:17:08 3BBrFPsT0
(続き)
2、構え
(1)長野先生の正眼の構えは、左拳が鳩尾の高さにあり、切っ先を前に突き出し過ぎている為、
重心や気が上がってしまっています。
これは北島師範も顕著です。
まさか長野先生ほどの天才的達人が、正眼の理合をご存知ない訳がありませんよね?
流派によって正眼も色々ありますが、最初に解説する構えですから先ずは、
左拳をヘソまで下げて重心を安定させたスタンダードなタイプの正眼を提示すべきでしょう。
(2)上段の構えは左足が前になっていましたね。OKです。
(3)香取神道流の「笹隠れの構え」を紹介していますが、そういう普通使わないレアな構えより、
基本的な構えである正眼や八相について、理合、刀の位置、体の構え方などの解説が必要です。
(4)長野先生が前方後方斬りを披露していますが、これは残念ながら全然出来ていません。
ただ振り向いて斬ればいいと言うものではありません。足の踏み方がなっておらず、腰も入っていませんよ。
スムーズな方向転換と重心移動、ブレない軸、正しい姿勢、柔軟で正確な太刀捌きなどが要求されます。
昔は「これが出来れば目録」と言う道場もあったほどです。一見易しく思えても実は難しいのです。
(続く)
225:名無しさん@一本勝ち
10/04/22 21:47:00 xZyofkTs0
非常に勉強になる解説ですなー。先生、続きヨロ!
226:名無しさん@一本勝ち
10/04/22 21:58:37 JMyANNRf0
>スタンダードには、先人の経験と知恵が込められているのです。先ずはスタンダードに従うべきです。
>カスタマイズするのは、長年やってみて、どうしても変えた方がいいと思った場合です。
>初めから安易にやるべきではありません。
これはホントにその通り!
他の武術もそうだけど、きちんと身体通してから改良とか言えよって。
227:名無しさん@一本勝ち
10/04/22 22:25:23 Alm7mZCKO
そう言えば長野さん、自分の所持してる刀自体の蘊蓄は語るけど、自分の身体に合った適切な刀の長さって語った事無かったよね。
228:名無しさん@一本勝ち
10/04/22 22:27:06 xZyofkTs0
やはり観の目がある人から見れば長野さんのは似非武術だってバレちゃうんだね。
229:名無しさん@一本勝ち
10/04/22 22:54:28 3BBrFPsT0
>>225-228
ありがとうございます。
DVD本編を見ていないと解り難いとお思いますが、
長野先生の為に、また明日以降、何回かに分けて書きます。
230:名無しさん@一本勝ち
10/04/22 22:57:36 xZyofkTs0
>>229 あなたのように得々と諭しても馬耳東風に終わりますよきっと・・・。
でも個人的に評論は読みたいので続きをぜひお願いします。
231:名無しさん@一本勝ち
10/04/22 23:45:37 4ih1ZrUp0
また、最近、何冊も武術の本を立て続けに出している、自称 武術研究家という人が、
経歴の中で伊藤式を語っていますが、彼もまた、私は一度も見たことがありません。
すべてはこの文章から、長野の自滅がはじまったね。
232:名無しさん@一本勝ち
10/04/22 23:49:42 xZyofkTs0
経歴詐称ですねw
233:名無しさん@一本勝ち
10/04/23 00:40:42 GMq46TvZ0
(本人のブログによりますと、何と彼は以前、武術《ウーシュウ》という中国武術専門誌で一度、
本を何冊も出している、別の中国武術家の経歴詐称を暴いて糾弾したことがあるそうです。
密着した状態で、1tの突き、発勁《ハッケイ》を連続して放つことが出来るが、受けた相手が死んでしまうし、
自分の拳や体が潰れるので、あえて出さないのだそうです。
体育館の床をダンダダ・ダンダダ踏み鳴らしていた動画をアップしていましたが、
あれがそうなんでしょうか。たいしたものですね
すべてはこの文章から、長野の暴走がはじまったね。
234:名無しさん@一本勝ち
10/04/23 00:41:53 U6x/ooP/0
>人間は、本音をぶつけあうことで互いの価値観を理解したり尊重したりして成熟していく訳ですから、最初から誰とでも上手くやろうとするのではなくて、
本音をぶつけて互いを知ることから譲ったりゴリ押ししたり、人間の付き合いの中から精神の耐久性を鍛えていく訳です。
>だから、人間はマイナスを避けて調子良く立ち回ろうとしたって成長は望めないと思うんですよ。
特に若いうちはいろいろ周囲とぶつかって自分に足りない点を自覚していくべきです。
でも、自分の本音は「この動画へのコメント機能は無効に設定されています。」って部分に如実に現れてますよ。
人様の意見にも耳を傾けようね。