【十三回忌へ】佐川幸義パート20at BUDOU
【十三回忌へ】佐川幸義パート20 - 暇つぶし2ch413:名無しさん@一本勝ち
10/05/08 01:06:50 J4nY+Poj0
>>402
もうちょっとちゃんと文章を読んで下さいよw それとも単に国語の能力が不足してるだけ?
そんなやり方とは合気上げの練習で崩してから上げるというやり方の事ですよ。
ぶっちゃけ透明な力が使えれば親指の向きは関係ない、そして上げる事が崩す事に直結している。
確かに親指を上に向けた方が上げやすいがそれはその方が力を徹し易いからでそれは本質じゃないんですよ。
>>371であなたの相手をしてくれた人は多分力の徹り方の違いを説明したかったのだと思われるが
あなたにそれを体感する能力がなく外見上の違いしか分からなかったのでしょう。
それで圧力技法などという変な理論を思いついたのでしょうが全然的を射ていません。
まあ、透明な力とただの力の違いを体感するにもある程度の身体レベルが必要なので仕方ないとは思いますが。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch