09/07/03 08:58:08 Gmrk9vl8O
ニダー
3:名無しさん@一本勝ち
09/07/03 09:27:33 TntqgrIZO
>>1
そんなに単純じゃないと思う
4:名無しさん@一本勝ち
09/07/03 09:30:07 m8Zj4xq7O
一応総合にもアマはあるぞ。
世界的組織はないが。
5:名無しさん@一本勝ち
09/07/03 09:52:05 ujftxGozO
>>1
この一例だけを取って決め付ける所が、ゆとり丸出し(笑)
ホント、馬鹿だね~
実に馬鹿だね~(笑)
6:名無しさん@一本勝ち
09/07/04 09:23:27 18z5kt7bO
>>5
UFC王者が雑魚なのは常識
7:名無しさん@一本勝ち
09/07/04 11:03:44 tRHD3/NDO
総合は相手が合わせてくれることが前提の格闘技だから、確かに弱いんだよなー。
試合形式で勝つように考えられたスポーツ格闘技だから仕方ない。
8:名無しさん@一本勝ち
09/07/04 11:21:36 InKDJPILO
桜井を抜きにしても
メイヘムだのオヘアだの素人にボコられすぎなんだよな総合は。
9:名無しさん@一本勝ち
09/07/04 11:26:10 7SIsfqZI0
>>6
そのUFCから尻尾巻いて逃げてる極珍が最弱www
>>6
そのUFCより遥かに格下の総合大会で49秒失禁した極珍が最弱www
10:名無しさん@一本勝ち
09/07/04 22:58:36 3rYsTWNA0
MMAの最高峰のUFCで2度王者になった
ティム・シルビアがMMAルールで48歳の老人ボクサー、レイ・マーサーに
僅か9秒で失神KO負けしましたw
URLリンク(www.youtube.com)
・レイ・セフォー
K-1ではTOP3の常連も、ボクシングでは6回戦ボーイ相手に
リング外に叩き出されわずか44秒で失神KO負け。
URLリンク(m.youtube.com)
・マイティ・モー
K-1では世界王者ボンヤスキーに勝ち、総合格闘技でも3連勝するも、
ボクシングでは6回戦ボーイ相手に右アッパーで顎を割られ判定負け。
URLリンク(jp.youtube.com)
・マーク・ハント
K-1では世界王者になり総合格闘技でも結果を残すも、
ボクシングでは一度として勝てず(2戦1敗1分)。
URLリンク(www.boxrec.com)
・ガオグライ・ゲーンノラシン
K-1ではミドル級の体格にも関わらず無差別級で世界3位に入るも、
ボクシングでは日本ランカーらが相手とはいえミドル級で7戦1勝6敗。
URLリンク(www.boxrec.com)
★番外編★
・土屋ジョー
キックでは世界6冠王4階級制覇も、ボクシングでは6回戦デビューで
4戦2勝(0KO)2敗。しかも2敗ともKO負け。
URLリンク(joe.system.to)(公式HPの戦績欄)
K1、MMAはアスリートの敗者復活戦ですwボクサーには勝てない
バンナ、アーツなんてカスワンルールボタさんにKO負けしてやんのw
11:名無しさん@一本勝ち
09/07/05 13:46:26 84Ul5fpbO
土方にワンパンで気絶させられたマッハ桜井(笑)
総合弱すぎ(笑)
素人に負けんなよ
12:名無しさん@一本勝ち
09/07/05 14:20:12 bDI0Q2Qp0
太氣拳vs極珍
URLリンク(www.youtube.com)
極珍側=全日本クラス
太氣拳側=リーマン
一人目、殴られてダウンする松○w(相手は週1回しか練習してない小学校の先生w)
二人目、鼻血ブーのミドリw
三人目以降も完全に押されてますw
太気拳やってるリーマン相手に全日本クラス出しても勝てない最弱極珍www
13:↑↑↑↑↑↑
09/07/05 23:54:24 65lBp6XZ0
キチガイ発見wwwwww
14:名無しさん@一本勝ち
09/07/07 02:15:13 J3bN44yk0
ふう
15:名無しさん@一本勝ち
09/07/08 02:12:01 6Z5k4EmrO
素人のパンチ一発で気絶した桜井マッハ
16:名無しさん@一本勝ち
09/07/08 04:43:50 Zmqb0ucMO
ケンカと競技は違うよな。
どんなになんでもありにしても、両者は別物。
17:名無しさん@一本勝ち
09/07/09 00:00:45 /tITK92Z0
?
18:名無しさん@一本勝ち
09/07/11 21:06:23 iQ9pw+0F0
この現実を出されると、低能ボクヲタは発狂撃沈w
パンチも認めてる立ち技打撃競技「K-1」ではいつも小鹿、
パンチも認めてる実戦に最も近い競技「総合」ではレイプされまくり、
柔術しかできない最軽量ホイスに惨敗したヘビー級現役ボクサーのアート・ジマーソン、
(柔術単独とボクシング単独の、単独対決ですらボクシング惨敗)
藤田にハンデ(笑)まで付けてもらったのに絞め落とされたIBF世界王者メイフィールド、
実戦徒手格闘技としては世界一の専門家である米軍・FBIからも見放される、
武蔵にハイキックもらい負けたWBO世界王者レイ・マーサー、
イグナショフのローで小鹿(笑)負けした元IBF世界王者アーサー・ウイリアムス
喧嘩ではミドル級日本王者の保住直孝が2階級軽い山本KIDにボコられて失禁w、
喧嘩で素人に粋がって撃たれる英国チャンピオンボクサーのジェームズ・オイェボーラ
喧嘩で女の子に先制攻撃して、カウンター喰らって負ける現役プロボクサーのスタポン、
喧嘩で、雑魚認定済みの高田の一撃で負けた、喧嘩好きの世界ランカーの赤井英和、
高田のローキックで戦意喪失、泣き出したWBC世界ヘビー級王者トレバー・バービック
捕まれる前に殴って勝てると宣言して、あっさりレイプされた元世界王者西島、
ローキックで足ヨロヨロwしまくって負けた、世界ランカー大東旭、
日本ミドル級王座を9度防衛、ほぼ現役の実力でK-1に出たのにKO負けした鈴木悟、
ボクシング世界王者シリモンコン、K-1で雑魚キック選手相手に予選1回戦敗退
オリンピック現役代表選手ダグ・ヴィニー、K-1で雑魚新人に1回戦KO負け敗退
ボクヲタ期待のバタービーンはロートル雑魚テコンドー選手になんとパンチでボコボコw
元ボクシング日本王者の鈴木がなんとアマレスラーの高木健太にパンチでKO負けw
現役ボクシング日本チャンピオン渡邉一久がK-1予選で雑魚にあっさり敗北w
ほぼ現役WBC世界チャンピオンチ・インジンが我龍にボコボコにされて敗北
大阪プロレスのロートル村浜に秒殺された現役トップボクサー、ラバナレス
19:名無しさん@一本勝ち
09/07/11 21:07:09 iQ9pw+0F0
やっぱり喧嘩は「喧嘩慣れ」してる奴が一番強いそうだ。
天才ボクサーと呼ばれ、喧嘩の達人で有名なボクシングミドル級王者保住。
クラブで山本KIDの後輩が保住にからまれていたので、
KIDが「お互いプロなんだからこんな事やめようよ」と止めに入る。
保住は自分より20cmも小さいKIDに、喧嘩の達人らしくw卑怯にも
なんと掴んで頭突き、先制攻撃をしかける。
しかし逆にKIDに反撃タックルされて倒されてマウントでボコボコにされ
チョークで失神・失禁w
後日、保住は自力では何もできずヤクザに泣きついてリベンジを試みる。
しかし、傍にいたエンセン井上にビビってKIDに土下座して帰る。
喧嘩じゃなくボクシングルールにしてもらったらよかったのにねw
20:名無しさん@一本勝ち
09/07/11 21:07:49 iQ9pw+0F0
雑魚レスラー高田の一撃で負けた世界ランカー赤井w
赤井英和と高田延彦がスナックでカラオケの時、ふざけて軽いビンタをしあう。
途中から赤井マジ切れで喧嘩を売る。
大人の対応で「やめましょう」と引き下がる高田に対し、ついに赤井が本気で殴りかかったが、
逆に高田にあっさり突き飛ばされてなんとガラスドアごと粉砕されのびてしまう。
翌日、酔っていて記憶の薄い赤井が友人から詳細を聞かされて、
「プロレスラーにそんな事したら殺されるわ」とビビりまくって高田に即効謝罪して和解。
最弱レスラー(笑)高田に粉砕されたボクシング世界ランカー赤井英和w
相手が大人の高田でよかったね。
これが前田だったらシャレが通じないから完全に殺されw(以下略
21:名無しさん@一本勝ち
09/07/12 14:43:15 qs6ny8+cO
>>20
捏造乙。赤井が押してたのが真相だけどな。
そういや桜井マッハは素人に喧嘩で負けて入院したよな。
22:名無しさん@一本勝ち
09/07/12 15:08:31 Rpx3BWoyO
叩き合いといえば、武藤と前田もやったらしいね。
23:テディ蛭田 ◆.YoyeAEbmc
09/07/12 16:39:58 fh2gK0EG0
その極真に答えられずに同じことを繰り返してるマヌケが>>9
ネットですらこの通りなんだからお前の実力は少年部以下だなァw
24:名無しさん@一本勝ち
09/07/12 17:03:21 sBffpebnO
なんだこのスレ。観戦専門の格ヲタとボクヲタのただの口喧嘩スレだな。
25:名無しさん@一本勝ち
09/07/12 17:06:37 tvaofUnn0
>>21
2006年4月9日、土浦市の路上を歩いていた所、車で接触してきた男に因縁をつけられたうえ顔を殴られて左目の下の骨を折り、全治1か月の負傷。
桜井は一切手を出さなかったという。桜井は「格闘家なので素人には手を出せないし、よけたりしても逆上されるので殴らせるしかなかった」とコメントし、
容疑者の男は「(桜井が)格闘技選手とは知らなかった。知っていたら殴らなかったのに」と供述。
総合で惨めに49秒で失禁させられた腹いせに、極珍アホ信者が捏造して恨み晴らしてんのか?www
26:名無しさん@一本勝ち
09/07/12 17:13:45 Sr4W9auLO
喧嘩では
バーリトゥード世界最強のドン・フライがジジイ元ボクサーに失神させられ
総合ルールでは
世界最強チャンピオンのシルビアがマーサーさんにレイプされ
Kルールでは
当時、世界最強だったトムエリがブリッグスにレイプされ
ボクシングルールでは
ノゲイラ、クートゥア、アルロフを完全破壊した最強王者リコが全敗ボクサーにレイプされた。
喧嘩でも総合ルールでもKルールでもボクシングルールでも
チャンピオン級が雑魚ボクサーに脱糞させられる総合(笑)
27:名無しさん@一本勝ち
09/07/12 17:15:49 tvaofUnn0
>>26
その総合で試合開始わずか49秒で絞め落とされて失禁したカス極珍www
28:名無しさん@一本勝ち
09/07/12 17:22:07 nec06Ttr0
総合格闘家も喧嘩になればおそらくほとんど打撃使うわ。
投げは有効だと思うが寝技はまずありえねー。
29:名無しさん@一本勝ち
09/07/12 17:28:45 nec06Ttr0
>>MMAは所詮はアスリートの敗者復活戦なんですよーw
これは的を得ている。
そもそも総合格闘技に技術体系があるのか?
ほとんどグレイシー柔術だろ。
それと総合格闘技なる格闘技があるのか?
総合格闘技の総合って何を意味してんだ?
30:名無しさん@一本勝ち
09/07/12 17:43:26 nec06Ttr0
総合格闘技は英語ではMixed Martial Arts。直訳では混合格闘技となる。
国語辞典によると混合とは
異なった性質のものがまじり合うこと。また、まぜ合わせること。
『大辞泉』
とある。総合格闘家は本来ほかの格闘技を馬鹿にできない立場に
ある。総合格闘技が格闘技としてよりすばらしいかたちになるには
すべての格闘技を吸収していくことにこそ「混合」の意味があるからだ。
それぞれの格闘技のエッセンスを集約し体系化することこそ総合格闘技
にとって有益な行為。つまりそれぞれの格闘技に対して敬意を持つべきだろう。
31:名無しさん@一本勝ち
09/07/12 17:46:18 nec06Ttr0
>>20
その高田氏が緑氏にびびった件
喧嘩は総合格闘技とは違う
32:名無しさん@一本勝ち
09/07/12 17:54:06 zgXnHCfC0
なんかこのスレではボクサー最強のような書き込みされているが・・・
桜井が土方に殴られた話をもってきて総合が弱いなんて言うが
ボクシング世界チャンピオンの井岡弘樹も酔っ払ったおっさんに殴られて骨折したことがあるぞ。
当時、テレビでもニュースになった。
その時も桜井と同じように井岡は反撃せずにされるがままに任せたそうだ。
桜井が土方に殴られて総合が弱いというなら酔っ払いに殴られて骨折までしたボクシングは世界最弱だな。
33:名無しさん@一本勝ち
09/07/12 18:00:51 nec06Ttr0
>>32
基本的に格闘技してんだからポテンシャルとしては強いに決まっている。
つーか運動しているだけでもしてない奴と比べると違うわな。
しかし喧嘩はいくら技術や体力があっても根性なければ意味がない。
34:名無しさん@一本勝ち
09/07/12 18:11:42 zgXnHCfC0
俺も元プロだから分かるが素人相手に攻撃したら間違いなく捕まるんだよ。
しかも日本ではなかなか正当防衛が認められない。
プロのパンチは凶器扱いで過剰防衛とされるんだ。
井岡にしても桜井にしても相手を殴れば必ず批判的にニュースに取り上げられ予定されていた試合も中止、ライセンス停止とかOOヶ月の謹慎なんて自体になると思うよ。
俺はボクシングも総合もストリートで強いとは思わないがそれでもさすがに土方や酔っ払いのおっさんと真剣に戦って負ける奴はいないわな。
35:名無しさん@一本勝ち
09/07/12 18:36:05 J3Tpcm+Y0
2人相手の戦いで、総合の戦いのようにテイクダウンを奪い、関節をかけに
いこうとしたが最後、墓穴を掘ることになる。総合全盛の今、皆こういう戦い方
ばかりを追求。しかし実は実戦に即したものとは言いがたい。今まさにブルースリーの
戦術を議論すべき時期にきているのではないか。
格闘家ボッコボコw
URLリンク(www.yikers.com)
URLリンク(www.youtube.com)
36:名無しさん@一本勝ち
09/07/12 19:14:09 nec06Ttr0
格闘技の雑誌(たしか格通)で警察(機動隊隊長)へのインタビューがあり、
総合格闘技の技術に関して警告をしていた。
喧嘩で総合のような技術展開をする人がいるが(マウントや寝技)、
ナイフなどの凶器を持つ輩の餌食になると。
またその被害も実際に出ているらしい。
37:名無しさん@一本勝ち
09/07/12 19:29:33 nec06Ttr0
総合ルールにだまされてはいけない。
なんでもありのイメージがあるがリングではなく
下をアスファルトにすれば寝技より投げの方が多くなる。
現在の寝技優位はなくなる。
ロープやゲージの掴みをOKにすれば投げも打ち難くなる。
よくロープやゲージを掴んでも投げられるから同じだという輩がいるが
それならどうして総合のすべてのルールでロープやゲージの掴みが
禁止されているのか説明して欲しい。UFCの初期は金的もOKだったが
なぜそれよりも安全なロープやゲージの掴みがかたくなに禁止されたのか
考えれば馬鹿でも分かる。
喧嘩で有効かどうかは別としてルールで守られた試合では、
総合格闘技はほかの格闘技を引き離し圧倒的に強いと思う。
といってもルール
また個別的な格闘技も原点回帰へのよい刺激になっているのは確か。
38:名無しさん@一本勝ち
09/07/12 22:13:05 tvaofUnn0
>>31
そのミドリが太気拳のヒョロヒョロリーマンに負けた件
URLリンク(www.youtube.com)
太気拳のヒョロヒョロリーマンに全ての攻撃を透かされ、
掴みから掌底を喰らい鼻血ブーのミドリw
39:名無しさん@一本勝ち
09/07/12 22:38:00 nec06Ttr0
おめーは総合総合とうるさいのにサイド取っている緑氏は評価しないのかね?
40:名無しさん@一本勝ち
09/07/12 22:39:37 nec06Ttr0
つーかおめーは太気が弱いといいたいのかね?
41:名無しさん@一本勝ち
09/07/12 22:45:21 tvaofUnn0
別にプロの格闘家でもない太気拳のリーマンからサイド取ったのを自慢されてもなw
極珍は世界王者が太気拳のリーマンと競ってるのが精一杯のカスレベルだもんなwww
極珍なんざそんなもんwww
42:名無しさん@一本勝ち
09/07/12 22:48:45 nec06Ttr0
つーか極真の内弟子ですらリーマンだから。
極真の参加メンバーでプロって誰?
43:名無しさん@一本勝ち
09/07/12 22:50:32 nec06Ttr0
サラリーをもらっている者はすべてリーマンなんだが?
おめーは世紀雇用で働いたことないから知らないんだな。
でもいいんだよ別に。
おめーは社会的弱者なんだから。
44:名無しさん@一本勝ち
09/07/12 22:51:01 tvaofUnn0
極珍トップクラス=太気拳のリーマンと競ってるカスレベルwww
45:名無しさん@一本勝ち
09/07/12 22:58:11 nec06Ttr0
ちなみに極真の参加メンバーで世界王者って誰?
ひょっとして後に世界王者になったってことか?
つまり松井氏が子どものころ大人に泣かせられた場合その大人は
強いといいたいのかね?
一般社会では「時間」という考えがあるんだよね。
公共で通用する時間軸を客観的時間というんだけど
太気交流当時は松井氏も緑氏も八巻氏も世界王者にはなってないんだよ。
でもいいんだよ別に。
おめーは社会的時間に生きていないんだから。
そういった概念も持たないよね。
社会的弱者なんだから仕方ないよね
46:名無しさん@一本勝ち
09/07/12 23:02:39 nec06Ttr0
太気もトップクラスのメンバーなんだけどてめーの中では
太気が弱いといいたいのかね?
>極珍トップクラス=太気拳のリーマンと競ってるカスレベルwww
極真トップクラスと書いてるがリーマンだから。
それと太気拳のリーマンと書いてるがトップクラスだから。
おめーの気持ちは分かるよ。
社会で相手にされないから社会で評価されている団体に噛み付くことで
自分はその社会以上の存在だと思いたいんだよね。
いいんだよそれで。
自我の崩壊を防ぐには有効な手段なんだよ
47:名無しさん@一本勝ち
09/07/12 23:17:27 tvaofUnn0
極珍vs太気拳
URLリンク(www.youtube.com)
UFC戦士から見れば鼻で笑われるカスレベルwww
48:名無しさん@一本勝ち
09/07/12 23:17:41 nec06Ttr0
極真が弱いと思っているのなら極真を出す必要があるのかね?
弱い団体の名前を出しても仕方がないだろうに。
結局総合のスレですら極真を介入させるおめーは
意識的ではないにしろ極真の強さに縛られているのに気付かないのかね?
でもいいんだよ。
おめーはまだ客観的な世界に介入できないモラトリアムな存在なんだから。
社会的弱者は社会によって保護されてるからね。
少しずつ社会に介入できるようにがんばろうね。
まずは2CHの書き込みで他人と会話できるレベルになろね♪
49:名無しさん@一本勝ち
09/07/12 23:19:36 nec06Ttr0
>>47
がんばってるね。えらいぞ。
少しずつおめーの書き込みの内容が変化しているね。
どちらもリーマンだと気付いたんだよね。
偉いぞ。
その調子でがんばっていこうね。
50:名無しさん@一本勝ち
09/07/12 23:20:00 tvaofUnn0
極珍vs太気拳
URLリンク(www.youtube.com)
フリーターから49秒で絞め落とされて失禁するカスレベルwww
51:テディ蛭田 ◆.YoyeAEbmc
09/07/12 23:22:36 fh2gK0EG0
>>47
URLリンク(www.nisseikyo.or.jp)
ここへ行くのもいいぞパラノイヤ
52:名無しさん@一本勝ち
09/07/12 23:24:04 nec06Ttr0
>UFC戦士から見れば鼻で笑われるカスレベルwww
でもおめーはUFC戦士ではないだろ?
なぜUFC戦士の判断がわかるんだい。
いけないぞ。自他未分状態にいるぞ。
自分と他人の区別をつけようね。
53:名無しさん@一本勝ち
09/07/12 23:28:21 tvaofUnn0
カレーとウ○コ
カレー=総合無敗のUFC王者を輩出した最強の協会空手様
ウ○コ=極珍vs太気拳URLリンク(www.youtube.com)
54:名無しさん@一本勝ち
09/07/12 23:29:33 nec06Ttr0
>>50
リーマンでないからフリーターと判断したのかな?
いけないぞ。
リーマン以外が必ずしもフリーターになるわけではないんだよ。
たとえば自営業はサラリーもらってないからリーマンではないんだよ。
いいんだよ。
幼児はワンワンとそれ以外で判断するからね。
大人になるにつれてワンワン、にゃんにゃん、モーモーさん
と区別の幅が広がるからね。
ひとつずつ覚えていこうね♪
55:名無しさん@一本勝ち
09/07/12 23:32:46 nec06Ttr0
>>53
カレーとうんこの区別はついたんだね。
偉いぞ。
どちらも似ているけど間違ったら大変だぞ。
うんこという言葉は出来るだけ使わないようにしようね。
でもいいんだよ。
子どもはうんこって言葉聞くと喜ぶからね。
56:名無しさん@一本勝ち
09/07/12 23:36:41 nec06Ttr0
それとおめーが無職だからフリーターと言いたいのかも知れないけど
社会的にはニートと呼ぼうと名称が変わったんだよ。
でもいいんだよ。
おめーはまずアルバイトからはじめないとね。
57:名無しさん@一本勝ち
09/07/12 23:44:57 tvaofUnn0
極珍vs太気拳
URLリンク(www.youtube.com)
シウバから逃げ回った挙句にタコ殴りにされて76秒で撲殺されるカスレベルwww
58:名無しさん@一本勝ち
09/07/12 23:49:53 0ehmxUkP0
>>21
妄想と捏造乙。
そういやボクシング現役世界チャンピオン井岡は素人ジジイに
喧嘩ボコボコにされて病院送りになったなw
59:名無しさん@一本勝ち
09/07/12 23:50:45 0ehmxUkP0
1990年 09月08日 大阪市中央区心斎橋筋の御堂筋で赤いフェラーリに乗ったプロボクサーで
元WBCストロー級世界チャンピオン井岡弘樹がクラクションの音に腹を立てた男に殴られ
大けがをした。大阪府警南署の調べでは井岡の2台前を走っていたタクシーと泥酔した会社員が
乗車をめぐってトラブルを起していたためクラクションを鳴らしたところ会社員が腹を立て
井岡の車に近づき開いていた窓から井岡に殴る蹴るの暴行を加えた。
60:名無しさん@一本勝ち
09/07/12 23:56:17 nec06Ttr0
いけないぞ。
書き込みが乱雑になっているぞ。
シウバと太気がごっちゃになってるぞ。
思考にまとまりがなくなっているぞ。
61:名無しさん@一本勝ち
09/07/13 00:00:43 tvaofUnn0
格闘技界の虐められっ子 極珍もやしっ子会館www
○フリーター vs ●極珍全日本中量級ちゃんぽん(49秒失禁w)
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
○シウバ vs ●極珍全日本重量級ちゃんぽん(76秒撲殺w)
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
○ナイマン vs ●極珍全日本ちゃんぽん(顔面パンチかわせず流血KOw)
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
○パンクラス vs ●極珍全日本ちゃんぽん・100人タコ踊り(総合から失禁逃亡w)
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
62:名無しさん@一本勝ち
09/07/13 00:06:43 x9pwLcE90
>>61
いけないぞ。
幻視や幻聴の症状がみられるぞ。
「宇宙人が交信してくる」
「電磁波が聴こえる」
「頭に電波が入ってくる」
「脳の中に装置を埋め込まれた」
といった経験はあるかな?
63:名無しさん@一本勝ち
09/07/13 00:07:59 +g3GnN040
格闘技界の勝ち組
総合無敗のUFC王者を生み出した最強の協会空手様
負け組
フリーター相手に49秒で失禁したカス極珍www
64:名無しさん@一本勝ち
09/07/13 14:55:59 i5tgQWWQ0
UFCも、プロレスのレスナーが王者になっちゃったしw
65:名無しさん@一本勝ち
09/07/13 15:29:55 McqSqzYr0
>>63
お前さん、このスレでバカにされてんぞwww
スレリンク(budou板)l50
66:名無しさん@一本勝ち
09/07/13 16:41:08 Lj2tpLRg0
>>64
レスナーはレスリング出身だよ
67:名無しさん@一本勝ち
09/07/13 19:58:54 1tHp6VzU0
とりあえずID:+g3GnN040こと失禁は無能で最弱ということでOk?
68:名無しさん@一本勝ち
09/07/13 21:37:08 PsvSiJn+0
ID:+g3GnN040
末期症状です。残念ながら
69:名無しさん@一本勝ち
09/07/14 00:25:38 2o/lCiI70
総合つよいよ。
URLリンク(www.youtube.com)
70:名無しさん@一本勝ち
09/07/17 10:08:05 OlomnAI60
最弱は総合に決定
2人相手の戦いで、総合の戦いのようにテイクダウンを奪い、関節をかけに
いこうとしたが最後、墓穴を掘ることになる。総合全盛の今、皆こういう戦い方
ばかりを追求。しかし実は実戦に即したものとは言いがたい。
格闘家ボッコボコw
URLリンク(www.yikers.com)
71:名無しさん@一本勝ち
09/07/18 09:40:37 DvtxT5k2O
>>1
ワロタ(笑)
UFC王者が自分のルールで老人ボクサーに完敗(笑)
弱い
弱すぎる(笑)
72:名無しさん@一本勝ち
09/07/18 10:08:18 1Ktfrz040
そのUFCから尻尾巻いて逃げてる口だけのカス極珍www
73:名無しさん@一本勝ち
09/07/18 20:53:37 dZ8z/apM0
この現実を出されると、低能ボクヲタは発狂撃沈w
パンチも認めてる立ち技打撃競技「K-1」ではいつも小鹿、
パンチも認めてる実戦に最も近い競技「総合」ではレイプされまくり、
柔術しかできない最軽量ホイスに惨敗したヘビー級現役ボクサーのアート・ジマーソン、
(柔術単独とボクシング単独の、単独対決ですらボクシング惨敗)
藤田にハンデ(笑)まで付けてもらったのに絞め落とされたIBF世界王者メイフィールド、
実戦徒手格闘技としては世界一の専門家である米軍・FBIからも見放される、
武蔵にハイキックもらい負けたWBO世界王者レイ・マーサー、
イグナショフのローで小鹿(笑)負けした元IBF世界王者アーサー・ウイリアムス
喧嘩ではミドル級日本王者の保住直孝が2階級軽い山本KIDにボコられて失禁w、
喧嘩で素人に粋がって撃たれる英国チャンピオンボクサーのジェームズ・オイェボーラ
喧嘩で女の子に先制攻撃して、カウンター喰らって負ける現役プロボクサーのスタポン、
喧嘩で、雑魚認定済みの高田の一撃で負けた、喧嘩好きの世界ランカーの赤井英和、
高田のローキックで戦意喪失、泣き出したWBC世界ヘビー級王者トレバー・バービック
捕まれる前に殴って勝てると宣言して、あっさりレイプされた元世界王者西島、
ローキックで足ヨロヨロwしまくって負けた、世界ランカー大東旭、
日本ミドル級王座を9度防衛、ほぼ現役の実力でK-1に出たのにKO負けした鈴木悟、
ボクシング世界王者シリモンコン、K-1で雑魚キック選手相手に予選1回戦敗退
オリンピック現役代表選手ダグ・ヴィニー、K-1で雑魚新人に1回戦KO負け敗退
ボクヲタ期待のバタービーンはロートル雑魚テコンドー選手になんとパンチでボコボコw
元ボクシング日本王者の鈴木がなんとアマレスラーの高木健太にパンチでKO負けw
現役ボクシング日本チャンピオン渡邉一久がK-1予選で雑魚にあっさり敗北w
現役WBC世界チャンピオンチ・インジンが我龍にボコボコにされて敗北
大阪プロレスのロートル小男村浜に秒殺された現役トップボクサー、ラバナレス
74:名無しさん@一本勝ち
09/07/18 22:21:54 lgWdrXIb0
ボクシングは試合では弱いかもしれないが喧嘩では強いぞ。
喧嘩なんざ突発的に始まる。
その突発性のある喧嘩で端から投げる奴や寝技に行く奴や
蹴りから始める奴は少ないぞ。たいていは殴る。
居酒屋では「まずはビール」の勢いで喧嘩では「まずは殴る」が基本。
75:名無しさん@一本勝ち
09/07/18 22:28:53 1H/IdbvG0
やっぱり喧嘩は「喧嘩慣れ」してる奴が一番強いそうだが・・・
天才ボクサーと呼ばれ、喧嘩の達人で有名なボクシングミドル級王者保住。
クラブで山本KIDの後輩が保住にからまれていたので、
KIDが「お互いプロなんだからこんな事やめようよ」と止めに入る。
保住は自分より20cmも小さいKIDに、喧嘩の達人らしくw卑怯にも
なんと掴んで頭突き、先制攻撃をしかける。
しかし逆にKIDに反撃タックルされて倒されてマウントでボコボコにされ
チョークで失神・失禁w
後日、保住は自力では何もできずヤクザに泣きついてリベンジを試みる。
しかし、傍にいたエンセン井上にビビってKIDに土下座して帰る。
喧嘩じゃなくボクシングルールにしてもらったらよかったのにねw
76:名無しさん@一本勝ち
09/07/18 22:36:05 lgWdrXIb0
アマレスも強いと思う。が、ボクシングも強い。
保住は掴んでいる時点でボクシング技術使ってないな。
卑怯な手なら後ろから殴ればよかったのにな。
つーか保住はKIDのこと知ってたのか?
知っててアマレス選手相手に掴むのは無謀
77:名無しさん@一本勝ち
09/07/18 22:47:28 M/OxvA390
>>76
もちろん知ってだろ。お互いプロだと。
まぁ、俺も保住さんと同じ180あるから気持ちもわかるよ。
たった155センチの軽量チビレスラーKIDなんて楽勝だと、ついつい思ってしまう。
しかも、喧嘩の常套手段であるパチキだろ?
パチキは超強力だぞ。
グローブもバンテージもしてない脆い拳より遥かに強力な技。
78:名無しさん@一本勝ち
09/07/18 22:49:23 v9B12ztdO
つかそれってボクシングが弱いじゃなくその人が弱いんじゃ・・・。肉体とかじゃなく精神的にさ。うまく言えないけれど
79:名無しさん@一本勝ち
09/07/18 23:00:06 lgWdrXIb0
>>77
保住は酔っ払ってたとかではなく?
パチキは口喧嘩や掴み合いなどで近い場合有効だな。
しかしパチキの距離にいること自体がグラップリングの距離にいるよな。
つーかグラップラー相手にパチキは腰が浮くから無謀のような気がするが…。
パチキは成功したのかね?
保住が155センチのKIDに慢心し過ぎただけだろうよ。
80:名無しさん@一本勝ち
09/07/18 23:04:18 hio5VZ5d0
もし、格闘技(その技術体系)ではなく、強さはあくまで「人」なら。
これはどうなの?
ヘビー級現役プロボクサー vs 最軽量のガリガリ柔術家
URLリンク(www.nicovideo.jp)
さて、どうなった?
81:名無しさん@一本勝ち
09/07/18 23:05:42 hio5VZ5d0
もし、ホイスが柔術家ではなくボクサーだったとしても「UFC3度優勝」なんてできたと思う?
82:名無しさん@一本勝ち
09/07/18 23:08:22 lgWdrXIb0
>>80
ボクシングは試合で他流と対戦すると弱いと思うぞ。
禁じ手が多ければ多い格闘技ほど「試合」では弱いと思う。
あくまで「試合」でな。
それとホイスと闘ったボクサーは確かにボクサーだが
グレイシーアカデミーの生徒でもあるんだぞ。
それにボクシングも州チャンプぐらいじゃなかったか?
83:名無しさん@一本勝ち
09/07/18 23:16:12 hio5VZ5d0
>>82
> グレイシーアカデミーの生徒でもあるんだぞ。
ソースは?
84:名無しさん@一本勝ち
09/07/18 23:17:57 hio5VZ5d0
>あくまで「試合」でな。
意味不明。あくまで「試合」で、って具体的論理的にはどういうこと言いたいの?
85:名無しさん@一本勝ち
09/07/18 23:19:30 lgWdrXIb0
>>83
もう持ってないがUFCが注目されたころの格通だったと思う。
86:名無しさん@一本勝ち
09/07/18 23:25:49 hio5VZ5d0
>>85
第1回UFC以前から格通読んでたが知らないねそんなの。
第2回の時、平先生が会場に市原さんを応援に行って、泣いてしまったのは知ってる。
87:名無しさん@一本勝ち
09/07/18 23:27:17 lgWdrXIb0
>>84
論理的に議論するなら何に対して弱いといっているのかを明確にしろ。
総合の試合でボクサーは弱いと言いたいのか?
喧嘩で弱いといいたいのか?
つまり「弱い」という言葉は多義があり視点が定まらない限り
お互いが言いたい放題言い合ってるだけ。
それこそ論理的ではない!
おまえさんの場合書き込みの履歴から総合の試合を出してるから
「試合」では弱いとなる。つまり喧嘩ではない。
88:名無しさん@一本勝ち
09/07/18 23:34:28 lgWdrXIb0
>>86
いや確かに載ってたぞ。
初期のころは出場者が少なくてアカデミーの生徒出してたとも
書いてあった記憶があるぞ。
89:名無しさん@一本勝ち
09/07/18 23:34:40 bEkjfj7R0
----喧嘩ではっきりと勝敗の「決着」がついてる実際の例-----
ボクシングミドル級チャンプ保住が山本KIDにボコられて失神・失禁
(全く制限の無い喧嘩ファイト)
世界チャンピオンボクサー、バービックが素人と喧嘩して撲殺される(究極の完全決着)
(全く制限の無い喧嘩ファイト)
現役プロボクサー、ズタボンが女の子にカウンターでボコボコにされて敗北。
(全く制限の無い喧嘩ファイト)
ボクシング英国チャンピオン、オィベーラが素人に粋がって喧嘩を売り逆に銃で撃たれて重態。
(全く制限の無い喧嘩ファイト)
ボクシング現役世界チャンピオン井岡がただの素人老衰ジジイに喧嘩でボコボコにされる。
(全く制限の無い喧嘩ファイト)
90:名無しさん@一本勝ち
09/07/18 23:35:38 bEkjfj7R0
>>88
お前の脳内ソースなんてもいいわ(笑)
91:名無しさん@一本勝ち
09/07/18 23:38:12 lgWdrXIb0
>>89
それぞれソースは?
92:名無しさん@一本勝ち
09/07/18 23:41:39 lgWdrXIb0
>>90
いいんじゃない。
どちらにしても俺もボクシングは試合では弱いといってんだから。
93:名無しさん@一本勝ち
09/07/18 23:48:01 bEkjfj7R0
>>92
試合では?
試合以外、何があるんだね?
まさか「オセロルールならボクサーが勝てるんだい!」とかか?
94:名無しさん@一本勝ち
09/07/18 23:50:11 bEkjfj7R0
URLリンク(news.livedoor.com)
95:名無しさん@一本勝ち
09/07/18 23:51:15 bEkjfj7R0
1990年 09月08日 大阪市中央区心斎橋筋の御堂筋で赤いフェラーリに乗ったプロボクサーで
元WBCストロー級世界チャンピオン井岡弘樹がクラクションの音に腹を立てた男に殴られ
大けがをした。大阪府警南署の調べでは井岡の2台前を走っていたタクシーと泥酔した会社員が
乗車をめぐってトラブルを起していたためクラクションを鳴らしたところ会社員が腹を立て
井岡の車に近づき開いていた窓から井岡に殴る蹴るの暴行を加えた。(読売)
96:名無しさん@一本勝ち
09/07/18 23:53:59 lgWdrXIb0
>>93
正確には
総合の試合なら総合格闘家にボクサーは弱い。
キックルールでもキックボクサーには弱い。
ボクシングルールならボクサーはほかの格闘家より強い。
97:名無しさん@一本勝ち
09/07/18 23:56:17 lgWdrXIb0
>>94
「プロボクサーのスタポン氏がカラオケ店で<泥酔状態>になりながら」
とあるが?
98:名無しさん@一本勝ち
09/07/18 23:57:35 lgWdrXIb0
>>95
プロが素人に手を出すのはどうかと思うぞ。
99:名無しさん@一本勝ち
09/07/18 23:58:43 lgWdrXIb0
国語辞書との一致 (1~1件目 / 1件) 辞書:大辞泉 (JapanKnowledge)
ちなみに
でい‐すい【泥酔】
[名](スル)《「泥」は、水がないとどろのようになるという虫の名》正体をなくすほど、ひどく酔うこと。
「―するまで飲む」「―状態」
とある。
100:名無しさん@一本勝ち
09/07/18 23:59:48 bEkjfj7R0
>>96
総合は柔道ルールでもサンボルールでもキックルールでもないだろ。
比較対象が違うだろ。
101:名無しさん@一本勝ち
09/07/19 00:00:56 bEkjfj7R0
柔術家 : パンチのない柔術ルールで強くなるよう特化されている。
しかし、パンチありの総合でも超強い!!
現役もいるがロートルが出ても余裕で優勝してる。
柔道家 : パンチのない柔道ルールで強くなるよう特化されている。
しかし、パンチありの総合でもそこそこ強い!
ロートルが出ても余裕で上位クラス。
ナツラ、吉田、ソクジュ、青木、マッハ、(将来は石井)、など上位クラスを排出。
ボクサー: 投げ、寝技のないボクシングルールで強くなるよう特化されている。
しかし、パンチありの総合ですら負けてばかり(笑)
現役、ほぼ現役のボクサーが出ても惨敗(笑)
102:名無しさん@一本勝ち
09/07/19 00:02:16 Kx3IjNce0
>>97
だから何?
現役プロが、素人の女の子に自分からパンチ攻撃するなんて、
それこそどうかと思うぞw
しかもカウンターで返り討ちw
103:名無しさん@一本勝ち
09/07/19 00:03:09 lgWdrXIb0
>>100
何が言いたいのか意味不明
104:名無しさん@一本勝ち
09/07/19 00:05:27 ejVzqbK40
>>102
議論の的がずれてるよな?
人間性を議論しているのかね?
ボクシングは弱いかどうかの話だろうが。
それで泥酔状態のボクサーが女の子に倒されたら弱いとなるのかね?
全うな議論とは思えんが?
105:名無しさん@一本勝ち
09/07/19 00:10:43 ejVzqbK40
>>101
総合はあくまで総合ルールの試合。
総合ルールが強いとイメージPR化されてるだけ。
だまされてるぞおめーさん。
そもそも投げ絞め打撃ありの総合ルールでなぜロープ掴むことが
禁止されてんだ(笑)過激なルールと銘打っておかしいじゃねーか。
たかだかロープ掴むことぐらいOKしろよ。
それがでできないのには理由があるわな。
ロープ掴みなしは世界共通の総合ルール。
説明しろよ
106:名無しさん@一本勝ち
09/07/19 00:12:54 ejVzqbK40
あと総合のルールではワセリン塗るのがなぜいけないんだ?
寝ている相手への打撃認めてる癖にワセリン塗るぐらいOKしてやれよ。
107:名無しさん@一本勝ち
09/07/19 00:22:33 ejVzqbK40
まず格闘技経験者で本気でボクサーが弱いと吠える奴はめったにいねーぞ。
108:ハードパンチャー ◆Lp..ZPfifI
09/07/19 00:25:01 KQfESzD7O
観戦専門の素人だから仕方ないね。
109:名無しさん@一本勝ち
09/07/19 00:26:17 qiw5Ah9J0
>>106
お前さんの理屈でものを言うと、拳銃使うくらいOKしてやれよ、となるな。
いくらゆとり世代だからといっても、もう少し国語を勉強したほうがいいのでは?
110:総合 ◆YLcHzgivaU
09/07/19 00:27:12 CPyf2GMFO
釣れますか(・ω・)?
オイラ的には総合格闘技って、
色んな事が出来る(やらされるw)格闘技でしかないんだが…。
好きでないと面倒臭いよ、
いろいろ覚えるの(´・ω・`)。
111:名無しさん@一本勝ち
09/07/19 00:29:08 OShZWR1y0
誰が何をOKするもんでも無いと思うなあ。
こっちがどう思ってようがどういう風に仕掛けて来るか分からんのが実戦だと思うし
俺?当然そういうのはパスします。逃げるが勝ち。
112:ハードパンチャー ◆Lp..ZPfifI
09/07/19 00:31:21 KQfESzD7O
>>1
大体こんなスレ立てるなよ。
総合格闘家に失礼だし、ボクシング側からしたら総合選手に総合で勝てるなんて思ってないし。
113:名無しさん@一本勝ち
09/07/19 00:35:06 ejVzqbK40
>>109
拳銃使う試合もあるんじゃねーの。
もちろん実弾ではないが。
サバイバルゲームとか近いと思うぞ。
拳銃使うのとロープ掴むのが同レベルの話しかね?
おめーさん極論だと思うぞ。
114:名無しさん@一本勝ち
09/07/19 00:39:25 ejVzqbK40
>>110
総合が投げかけた問題は格闘技界にとって大きいと思う。
また功績も大きい。
総合格闘家が弱いとも思ってない。むしろ強いだろうね。
ただほかの格闘技が弱いと言っている件に異議を申し立てているだけ。
115:名無しさん@一本勝ち
09/07/19 00:59:13 m1iayEu70
URLリンク(www.youtube.com)
この動画見てみ。
1対1の戦いとは限らない実戦では
打撃系格闘技しか使えない。
絞め技なんて使ってたら後頭部を蹴られて終わりだ。
116:総合 ◆YLcHzgivaU
09/07/19 01:38:59 CPyf2GMFO
>>114
一昔前の煽り文句や、テレビの売り文句じゃないか、それ(・ω・)?
総合の選手やスタイルが多様化している現在、
総合向き不向きの人間がいても、
それがイコール弱いって訳じゃないんだがな…。
117:名無しさん@一本勝ち
09/07/19 16:53:25 TShxTrWD0
>>105
他の格闘技は自分ルールでも総合ルールでも強い。
何でボクサーだけ、総合ルールで惨敗なの?(笑)
最弱だからか?(笑)
118:名無しさん@一本勝ち
09/07/19 16:56:43 TShxTrWD0
>>105
OKのルールの試合もあるよ。ブラジルIVFの大会とか、アメリカ、ロシアでもね。
どっちにしろボクサーが負けるだけだから、ロープ解禁にしても無意味無意味無意味(笑)
むしろボクサーこそロープ掴み禁止ルールだから不利になってさらに弱くなる(笑)
119:名無しさん@一本勝ち
09/07/19 20:34:02 GXAeEoIH0
最弱は文句無しで極珍だろwww
120:名無しさん@一本勝ち
09/07/19 21:09:27 wnSKuoap0
>>118
IVFを調べると体外受精と出るがこれはネタかね。
121:名無しさん@一本勝ち
09/07/19 21:18:01 wnSKuoap0
>>117
まずおめーは総合格闘技でボクシングが最弱だと言いたいんだな?
総合ルールでボクシングが惨敗?
ボクシング技術のみを使った選手が出て負けるってことかね?
そもそも総合格闘技なる格闘技はない。
総合格闘技は
英語では「混合格闘技」を意味するMixed Martial Arts
(ミックスト・マーシャル・アーツ、略称MMA)
とある。
つまり単品の格闘技をもって競う格闘技ではない。
つーか単品で勝つのは非常に厳しいだろう。
またボクシング技術をまったく取り入れない
総合格闘家は非常に珍しいのでは? あれば例をあげろ。
一人二人では珍しいの域を超えない。あくまで全総合格闘家の割合
で3割以上であることを示せ。
122:名無しさん@一本勝ち
09/07/19 23:14:10 drBPoNVX0
そもそも総合格闘技ってご都合主義のルールが解せない
たしか総合では後頭部への攻撃は反則だよな
ボクシングでは後頭部へのパンチはOkなの知っているか?
ラビットパンチは基本的に反則であるが相手が低い姿勢でダッキングを多用する
奴には当たっても文句は言えないんだよ
ましてダッキングでかわしてカウンターやらクリンチを多用する奴には全然OKな訳(笑
つまりこのラビットパンチの意味を曲解して後頭部への打撃をNGにしているわけ
なぜそうするか?
簡単だろ。タックルしやすくするため(笑)
つまり他のスポーツから都合のいいルールを都合のいいように解釈して集約しただけ事
何で頭突きはだめなの 危険だからか?
んじゃなんでもっと危険なサッカーボールキックはおkなの(笑) 危険じゃないの~?
理由は簡単
頭突きを認めれば差し合いのとき返されるから(笑
グラウンドで馬乗りになっている時、なんで火曜サスペンスみたいに上から首締めないの?
いちいち肩固めとか三角絞めとかせなならんのじゃ
123:名無しさん@一本勝ち
09/07/20 02:38:46 RN/PhFwX0
>>121
おめーが勘違いしてるんだろ。
そもそも総合格闘技なる格闘技があるなんて誰が言った?
総合は、他流試合・道場破りのコンセプトに基づいた最強を決める為の「場」
PRIDEやUFCはそのイベント名。
あと、最近はMMAで落ち着いてきてるが、他の呼び方も色々ある。
ヴァーリトゥード、トータルファイト、フリーファイトなどのど。
結局は要するに、様々な格闘技の技術にほとんど制限をかけずに戦える「場」だ。
この概念は他流試合に必須だからな。
124:名無しさん@一本勝ち
09/07/20 02:44:13 KL+QHmnI0
一昔前はNHBとかいうのもよく聞いた
125:名無しさん@一本勝ち
09/07/20 02:50:25 RN/PhFwX0
>>122
ご都合主義はお前の脳みそだ(笑)
今現在のUFCルールでは後頭部は禁止。
だが、流れの中で当たってしまった場合はOK。PRIDEやドリームもな。
だからボクシングと同じ、いやボクシング以上に自由度が高い。
1 後頭部も金的もどこでも殴っていいルールで
2 さらに相手は純粋な柔術家
1,2の条件での結果がこれだ。
ワンツースリー
体重が10kg上の筋力のある現役ヘビー級プロボクサー
VS
柔術しかできない全選手中最軽量のガリガリ男(ベンチプレス70kg)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
さて、どっちが勝った?
126:名無しさん@一本勝ち
09/07/20 02:54:45 RN/PhFwX0
>>122
あと、勘違いしてるみたいだが
頭突きとか解禁にしたらボクサーがさらに不利になって弱くなるだけだぞ。
ボクシングには頭突きの(攻撃も防御も含む)技術体系が無いからな。
例えば柔術には最初から頭突きの技術体系がある。
この中でもホイスは頭突きを効果的に使ってる。
↓
URLリンク(www.nicovideo.jp)
127:名無しさん@一本勝ち
09/07/20 18:26:04 VGQHKpP80
子供はおめでたいなw
「~があるから強い、弱い」w「~が出来るから強い、弱い」w
何やってようが出来ようが、人を殺せるかどうかってのは
殺せる技術、体力とは別の問題だよ。
何でも有りのルールだから何でもやれる奴が強い訳でも無いよ。
何時まで経っても格ヲタの理屈は「パンチだけよりもパンチもキックも使える方が強い」だからw
限りなく単細胞だよw
128:名無しさん@一本勝ち
09/07/20 22:20:40 REAouTpc0
>>127
おまえみたいな知能だけ子供、体はオジサンの馬鹿は
そうやってマルチやるんだねw
129:名無しさん@一本勝ち
09/07/20 22:32:39 VGQHKpP80
二つのスレが繋がりました。一応ちゃんと巡回してるようだw
130:名無しさん@一本勝ち
09/07/20 22:37:02 REAouTpc0
必死に巡回してる事を告白してる知恵遅れボクヲタがいるようだw
131:名無しさん@一本勝ち
09/07/20 22:40:21 VGQHKpP80
鸚鵡返しのアホっぷりは後手でしか無いという事だよ。
132:名無しさん@一本勝ち
09/07/20 22:45:44 REAouTpc0
必死に巡回してる事を告白してる知恵遅れボクヲタが、悔しくて話を変えたい模様ww
133:名無しさん@一本勝ち
09/07/20 22:47:44 U9O6zHiu0
>>125
なにが
>>結局は要するに、様々な格闘技の技術にほとんど制限をかけずに戦える「場」だ。
この概念は他流試合に必須だからな。
だ?
いやホントおめでたいわ。
勘違いはてめーだ。文章をちゃんと読め。いいか。
なぜボクサーのみ総合の試合で単体の技術で闘うんだ?
あくまで総合の試合なのになぜボクシングのみの技術で戦うんだ?
てめーは総合格闘技なる格闘技はないと承認したわけだから
総合格闘家は複数の格闘技を身につけることになる存在。
ところがテメーの論だと
「ボクサーがほかの格闘技より弱いとてめーはほざいている。
なぜなら総合の試合でボクサーが勝てないから」
つまりてめーの論が正しいと証明したいなら
単体の格闘技のみ身につける競技者で総合の試合を勝ち続ける
競技者の名前をあげないといけないわな。
それを挙げろといってんだよ。
文章理解力もないくせに何を訴えてんだてめーは?
134:名無しさん@一本勝ち
09/07/20 23:05:51 U9O6zHiu0
つーか総合の試合で「強い-弱い」を論じるあたりがオタ過ぎる。
格闘技はぶっちゃけ喧嘩や殺し合いで強いかどうか。
1喧嘩は素手とは限らない
2タイマンとは限らない
3いつはじまるか分からない
4いつ終わるか分からない
5場所を選ばない
これらの条件が考えられる。(ほかにもあるかもしれない)
一般に試合と呼ばれるものは総合であれ、
まったく満たしていない
所詮「試合」なのである。
人間は本当に勝ちたいならなんでもする。
いきなり殴るのも良いだろう。武器持つのもありだ。
そういった本当の意味での
「何でもあり」
を想定した場合、ボクサーが弱いといえる根拠はなんだ?
グレイシーが強いといえる根拠は?
後ろから殴ってもグレイシーは対処できるのかね?
格闘技は身を守るためのもの。
ボクサーのステップが護身に通用しないかね?
グレイシーがナイフや刀に勝てるかね?
お子ちゃまは物事よく考えてから発言しなさい。
135:名無しさん@一本勝ち
09/07/20 23:10:22 U9O6zHiu0
武板にもかかわらず武道的な発想がない発言をするな!
といいたい。格オタは違う板にいけ。
ちなみに俺はボクサーではない。
ボクシングが好きなわけでもない。
あくまで自分がボクサーと喧嘩した場合を想定していってるだけ。
136:(^○^) ◆KYAHA/emlo
09/07/20 23:11:46 cxJeLE0o0
★★★ 極真ルールは 超 過 保 護
極真ルールは禁止が多すぎて、超過保護になっています。
以下のように総合格闘技と比較すれば一目瞭然。
これでよく「最強」などという厚顔無恥なことが言えるものです。
| 極真 | 総合格闘技 |
-----------------------------------------------
顔面パンチ | × | ○ |
-----------------------------------------------
キック | ○ | ○ |
-----------------------------------------------
グランドでの打撃 | × | ○ |
-----------------------------------------------
掴み | × | ○ |
-----------------------------------------------
投げ技 | × | ○ |
-----------------------------------------------
関節技 | × | ○ |
------------------------------------------------
固技 | × | ○ |
------------------------------------------------
締技 | × | ○ |
------------------------------------------------
137:名無しさん@一本勝ち
09/07/20 23:39:56 VGQHKpP80
よっぽど速く頭を切り替えないと「ボクサーだからタックルだ」「距離を取ってローだ」とか出来んて
常に素早く繰り出せて且つ即効性がありリスクも少ないとなればパンチが一番。
有効性抜群だからこそ様々な対抗策が確立されてる。
138:名無しさん@一本勝ち
09/07/21 22:42:49 JrYXu8/e0
総合格闘技なる格闘技がないわけだから
このスレタイ自体があり得ないわな。
139:名無しさん@一本勝ち
09/07/23 03:23:42 prtcUtz70
>>134
お前の挙げた1~5以上に条件の違いはあるぞ。
そんなもの当たり前。
例えば武器使用の可不可を考慮しただけでも、機関銃や戦車やミサイル持ってた方が
強いのは当たり前。
戦争や抗争ではなく、人対人の格闘技における比較なんだから「総合ルール」が妥当だろ。
特に他流試合ならば
比較するときは双方に極端に不利にならないような「場」で戦う必要がある。
少なくとも、総合の「場」は最もそれにふさわしい「場」だろ?
柔道ルールにすれば打撃選手は不利になるし、
テコンドールールにすればボクサーが不利になるし、
ボクシングルールなら柔道家は不利になる。
だから総合がベスト。
これ以上公正な「場」があるなら言ってみろ。
140:名無しさん@一本勝ち
09/07/23 03:28:59 prtcUtz70
>>134
バーカ。
ボクシングの技術体系には護身術や制圧術や殺人術が無い。
ただの「試合」だけがその全て。
一方、グレイシー柔術の技術体系には護身術や制圧術や殺人術がある。
柔術にも試合はあるが、「試合」はあくまで鍛錬、修行の一つ。
年はおっさん、精神年齢だけお子ちゃまは物事よく考えてから発言しなさい(笑)
141:名無しさん@一本勝ち
09/07/23 03:42:05 prtcUtz70
ほれ、グレイシーの護身術の基礎のほんの一部だ。
ボクシングにこんな技術体系があるのかね?
URLリンク(www.youtube.com)
142:名無しさん@一本勝ち
09/07/23 20:33:59 xJ+XC2UO0
技術体系を語るという事は状況によって技術の種類が違うと事を自分で語ってるにも関わらず
スポーツであるボクシングと同列に扱ってる時点で相当バカであると言える。
143:名無しさん@一本勝ち
09/07/25 00:45:41 a2urr2M10
>>142
お前が相当バカだな(笑)
ボクシングは格闘技だぞ。
144:名無しさん@一本勝ち
09/07/25 17:41:33 d2eH6Wlv0
こんな例外ケースを挙げて総合批判してどうするのだ・・・・
パンチバカのボクシングの方が弱いだろ。全体的な勝率でいえばボクシングとか極真とか弱いし。
145:名無しさん@一本勝ち
09/07/25 19:26:11 LfgKqwPs0
>>139
あのな喧嘩ってのは相手より有利な状況で闘うもんなんだよ。
ボクサーが蹴りないんだったら蹴りを出せない状況で勝負する。
柔道家なら掴める状況で始めるとかな。
公平なルールで戦うって・・・ゆとり君か(笑)
武板とは思えん発言だな。
総合で強くて喧嘩で負けても総合は強いのかね?
146:名無しさん@一本勝ち
09/07/25 19:35:43 LfgKqwPs0
護身術がなければ通用しない?
喧嘩にか?
格闘技は喧嘩に通用する技術を持つ。
ただルールに特化する傾向がある。
>>139のように「公平な場」だ発言はまさにぬるま湯に使ったバカ発言。
護身術が喧嘩で通用すると思っている時点で必ず負ける。
素手対武器でこちらが素手なら逃げるが勝ち。
生半可な護身術なんざ通用するわけねーだろ。
対ナイフの場合、ボクサーはステップワークで刺される領域を避け
ダッシュでとんずら。刺される確率が格段に増える。
これこそ護身術っていうんだよ僕。
グレイシーの護身術なんざ入会金を出させるための口実に過ぎん。
刺されるのがオチ。
147:名無しさん@一本勝ち
09/07/25 20:40:56 RTb3bkV50
ボクサーのステップは現実的だと思う。
148:名無しさん@一本勝ち
09/07/25 22:46:13 z+UEnXXD0
>刺される確率が格段に増える。
アカンやん
149:名無しさん@一本勝ち
09/07/25 23:08:18 +WA5dipA0
なんでこんなスレが伸びてんだ…
と思ったら、二人だけで延々と煽りあっててワロスw
もう会って戦っちゃいなYO!
>一.流派強弱論争は個人同士で実際に闘え
とあるし、武板らしくさあw
150:名無しさん@一本勝ち
09/07/26 16:47:29 KqgNY2tK0
>>145>>146
あのな相手より有利な状況に持っていく為にも技術が必要なんだぞ。
喧嘩が始まってる時に
「俺はボクサーだからバンテージガチガチに巻いてグローブ付けるまで待ってくれ」
って言ってられるのか?
護身術が喧嘩で絶対通用しない思っている時点で馬鹿だな。
何で世界中の警察やSPやらが護身術を習ってるか分からないのか?
あと、格闘技の技術体系を比較するために公平な場ってのはあるんだろ。
おまえは、そもそも何のために格闘技を習ってる?
不公平でいいなら、「タイソンでも銃を持った子供に負けるだけ」ってことだ。
だったら、おまえは、そもそも何のために格闘技を習ってる?
野球やサッカーではなく何で格闘技なんだ???
そもそも、対ナイフの技術体系が皆無なのに、ボクサーはステップワークで~とか
根拠も証拠も無い妄想でバカ発言してるおまえには呆れた。
151:名無しさん@一本勝ち
09/07/26 17:21:24 +th4DyfQ0
>>125
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
こいつ最高にアホ(笑)
総合のルールが何故ご都合主義か分るか?
競技のルールの成り立ちには歴史がある。なぜそうなったかのな
例えばグレコローマンスタイルは剣を持った相手と素手で闘うことを想定してルールが
成立っている。
そりゃ剣持っている相手にヒールホールドなんぞぶちかます馬鹿はいないからなwww
上半身の動きを制すればそれでよい
こう言う歴史的背景を前提として競技がありルールがあるし時代の求めによって
安全性を高めてきた。
んで?総合は???(笑)
どんな歴史があって今のルールになったのかな?
安全性を語れば矛盾だらけwwwww しかも首の締め上げるのにいちいち肩固めとかwww
どっちが強い弱いなんぞ仮定してねーんだよ
152:名無しさん@一本勝ち
09/07/26 18:52:39 QMQSPh2H0
ホントに総合バカが多い。
ルールの意味を心得ていないところを考えるとどうせオタなんだろう。
総合ルールは完全に組み技有利なルール。
こんなことぐらい分からないバカが総合最強とかほざくから困ったもんだ。
153:名無しさん@一本勝ち
09/07/26 19:12:16 ufRu8doZO
しかしその理由を明かそうとはしない
154:名無しさん@一本勝ち
09/07/26 19:28:19 mUDspVca0
マットを上で裸足、裸で抱き合って馴れ合う競技が喧嘩に近いわけがない。
ボクシングの方がよっぽど喧嘩に近い。
155:名無しさん@一本勝ち
09/07/26 19:43:47 GbSlIOya0
パンチバカのボクシングなどまるで駄目や。組み技や蹴り一発にまるで対応できんわバカ。
総合の方が強いやろう。つーか総合で勝率が激低いボクシング、極真、相撲は全部駄目や。激弱クラスや。
156:名無しさん@一本勝ち
09/07/26 20:06:33 mUDspVca0
>>155
こういう馬鹿が居るから総合ジムは食いっぱくれない
>>115の動画を見ろ。使ってるのはほとんどボクシングの技術。動きからしてかなりの熟練者だな。
157:名無しさん@一本勝ち
09/07/26 20:20:23 QMQSPh2H0
>>150
もともとUFCはグレイシーが企画したって事を知っているのかね?
ホリオンはルールにかなりこだわった。
金的すらありだった第1回目。ほぼなんでもありなのにゲージの
掴みを絶対に許さなかったのはなぜかね?
あまりにもショボイ話だわな。
グレイシー柔術の母体となったのは柔術。
その柔術をブラジルの地に植えつけた前田光代氏が考案した
前田光代ルールの方がまだ理にかなってる。
SPが護身術?
護身術として武道を習っているだけだろう。
習うというのは心技体をつくりあげることと
その格闘技を知っておくことで対処することができるから。
ちなみに日本の機動隊隊長(柔道の猛者)の話ではUFCの影響で
マウントなどが流行りだしたが相手は必ずしも素手とは限らないから
不用意に近づくのは危険だと警告を鳴らしていた。
警官やSPの場合、相手と対峙してたとえこちらが素手でも
逃げるわけにはいかない。だから護身術を習うのは理解できる。
しかしそれは死の危険性が高い!
相手が武器でこちらが素手なら逃げた方がいいに決まっている。
それとグレイシーの護身術は合気道のヘタレ版にしかうつらんのだが?
158:名無しさん@一本勝ち
09/07/26 20:26:52 QMQSPh2H0
>>150
俺はボクサーではないが、あらゆる格闘技の中でナイフに限れば
見切る力を持つのはボクシングだと公言できる。
ナイフ相手にやりあう奴は馬鹿だ。
しかし危険回避率が一番高い格闘技はボクシングだと思う。
ボクサーとパンチ勝負してみ。
一発も当たらねーから。
159:名無しさん@一本勝ち
09/07/26 20:29:44 QMQSPh2H0
>>150
>「俺はボクサーだからバンテージガチガチに巻いてグローブ付けるまで待ってくれ」
残念ながらそんな馬鹿な奴はいない。
160:名無しさん@一本勝ち
09/07/26 20:32:30 mUDspVca0
でもフットワークが使えない亀田みたいなボクサーじゃダメダメだけどなw
161:名無しさん@一本勝ち
09/07/26 20:53:31 E/0y1HdJ0
>>158
古武道とかよく「対刃物の訓練をしてる」とか言うけど
あれって大嘘だよね。刃物を持ってる人間を制圧する方法が分かってても
刃物を持ってる人間に触れないんじゃしょうがない。
>バンテージガチガチに巻いてグローブ付けるまで待ってくれ
いきなり殴って来るのが普通だよね。しかも裸拳で。
バンテージ巻く暇あれば石を握り込む方が速いわw
162:名無しさん@一本勝ち
09/07/27 01:19:56 spEczCul0
>>156
蹴ってるし、投げてるし、パウンド打ってるし、パンチを回避して組み付いてるし、
凄いなー最近のボクシング技術は
そしてやっぱ銃の威圧感はすごいんだなw
>>161
対刃物の訓練ってどうなんだろうね…
例え10回中9回刃物を回避できるくらい上達しても、
ミスするその1回が実戦だったら取り返しつかないしね…
変に対刃物への自信がついて、かえって危ないかもしれんなw
163:名無しさん@一本勝ち
09/07/27 04:40:36 s5skII1/0
また新たなボクシング最弱伝説w
ボクシング世界王者のバーノン・フォレストが車上荒らしに殴りかかって殺されますたw
164:名無しさん@一本勝ち
09/07/27 04:45:43 s5skII1/0
>>153
おそらくバカだからだろう。
何とかして125のレスを無効化してやりたいのだが、
かといってソースも用意できないし具体的に反論出来ないし自信も無い
何より自分の無知を曝け出す結果となってかえって自分が周囲の嘲笑の的
となってしまうという典型だな(笑)
165:名無しさん@一本勝ち
09/07/27 06:04:12 /8kWTItQ0
総合格闘技の試合で必ず服を着た状態でなければいけないというルールとロープや金網をつかんでも
いいというルールができたらどうなるんだろうね?
絞め技や関節技などの寝技の技術が完全に無力化するわけではないとは思うけど、技術はどのように
変化するんだろう?
このスレを見ていて気になった
166:名無しさん@一本勝ち
09/07/27 06:33:14 RvICudBS0
押さえ込んで組伏す、必殺の形に持ち込み合いなら総合が有利なんじゃないの。
柔道が相手なら打撃で対応して、ボクシング相手なら、蹴りとタックルで対応できるのは総合だけだろう。
167:名無しさん@一本勝ち
09/07/27 07:23:09 12mWCG+P0
やった事も無い奴が言うなよ
総合は全てのスキルが中途半端だし総合ルールでリング上で戦うのとは訳が違うんだよ
ヘタクソな打撃や蹴り、タックルでなんとかなる訳ないだろ
168:名無しさん@一本勝ち
09/07/27 09:40:12 DG+Lefdw0
>>163
シウバさんみたいに最初から降参すればよかったのにね・・・
169:名無しさん@一本勝ち
09/07/27 10:00:04 BnN80z/x0
>>167
やった事も無いお前が言うなよ
単なる部分格闘技こそが、中途半端でヘタクソな格闘技だ。
170:名無しさん@一本勝ち
09/07/27 10:00:46 BnN80z/x0
>>168
ボクサーなら銃弾をかわせるとか(笑)
ボクサーのパンチなら打たれる前に殴れるとか(笑)
アホな妄想して粋がってるからこうなるんだろw
171:名無しさん@一本勝ち
09/07/27 11:40:50 DG+Lefdw0
↑この人狂ってる
172:名無しさん@一本勝ち
09/07/27 18:03:51 NlA65X10O
>>165
日拳や大道をみてると、ギありだと締め技に変化がでてくる
あと袖をつかんで相手が逃れられないようにしてそこからパンチ、肘とか
投げ技も柔道系のものに変わる
レスリング的な技術はあまり用いられない
ロープや金網への掴みがありなら、たぶんその近くで寝技になった際に新しい攻防が生まれるとおもう
掴んで立とうとして、でもそれを許さない
ポジションキープもやりやすくなるんじゃないかな
もし壁際でマウントとったとき、ブリッジされたら咄嗟につかんで安定を保つ事が出来るだろう
リング、ケージを立体的に使う奴がでてくるかもしれない
プロレスみたいにね
173:名無しさん@一本勝ち
09/07/27 23:51:13 spEczCul0
>>165
ギ有総合がメジャーになると、
柔道、柔術、サンボ等の出身の選手だと、有利になるんじゃねーかな。
(ヒョードルやペンがますます無敵に…)
柔道なんかは日本のお家芸だから、
もしかしたら重い階級でも日本人の活躍も期待できる…かも?
ロープつかみを解禁すると、なんか困る事あるかな…
うーん、ロープ際でテイクダウンしにくいかな。
ロープつかんで離さない選手に対して、
組んだ状態での打撃や、立ち関節の技術がもっと重視されて発展するかもしれんね。
174:名無しさん@一本勝ち
09/07/28 00:00:00 12mWCG+P0
そんな事より問題は裸足な事だ。
靴と裸足がどれだけ違うか分からない奴は素人
175:伝統スイーツ
09/07/28 00:07:51 OMTABVKz0
>>174
素足じゃない格闘技って何かあるか?
ここはケンカ云々のスレじゃないからな
176:名無しさん@一本勝ち
09/07/28 00:10:13 qo3oSOFK0
>>175
ボクシング レスリング サバット フェンシング
総合厨って何も知らないんだなw
177:名無しさん@一本勝ち
09/07/28 00:12:23 OMTABVKz0
>>176
で、どの格闘技でキック使ってるわけ?
178:名無しさん@一本勝ち
09/07/28 00:15:59 qo3oSOFK0
もう黙ってろよ素人w
靴はキックだけじゃなく機動力とパンチの打撃力に大きく関わってるんだよ
179:名無しさん@一本勝ち
09/07/28 00:17:55 OMTABVKz0
>>178
そういうこと聞いてるんじゃねぇよwwwwwwww
靴を有効に使ってる格闘技は何かって聞いてるんだよ
起動力だのパンチだの、そんなのだったら総合家が靴はけばおしまいじゃねぇかw
180:名無しさん@一本勝ち
09/07/28 00:20:51 qo3oSOFK0
>>179
馬鹿か靴を履いただけで靴に特化したフットワークが出来るわけないだろ
だから素人だって言ってんだよ。
サバットも知らない素人がw
181:名無しさん@一本勝ち
09/07/28 00:22:13 qo3oSOFK0
>>179
お前は素人過ぎて言っても分からんと思うからまずボクシングを1年習って出直して来いw
182:名無しさん@一本勝ち
09/07/28 00:22:44 OMTABVKz0
>>180
ワロタw
結局できない理由が書かれてないしw
しかも結論としてサバットしか残ってないしwwww
寝るわww バイバイ
183:名無しさん@一本勝ち
09/07/28 00:23:44 OMTABVKz0
>>181
ボクシング信者来たから最後に書くけど
俺ボクシング経験者だから
184:名無しさん@一本勝ち
09/07/28 00:29:39 qo3oSOFK0
>>183
ボクシング経験者なら靴を履かなければボクシングのフットワークが十分に使えなくなる事は分かるはず。
また靴を履かなければそのようなフットワークは身につけるのは不可能なのも分かるはず。
分からないという事はよほどダメなジムに通ったかすぐ辞めたのだろう。
どこのジムで何年やってたのよ?
185:名無しさん@一本勝ち
09/07/28 00:29:57 UPzZFyvoO
ボクシングで話にならなくて総合に鞍替えした典型的落ちこぼれさんでしたか。
総合から口喧嘩に鞍替えするのはいつですか?
186:名無しさん@一本勝ち
09/07/28 00:34:31 qo3oSOFK0
おいID:OMTABVKz0
おまえボクシング経験者のくせに素足じゃない格闘技を知らなかったのか?
なんとか言ってみろよw
悔しいからってとっさにショボい嘘ついてんじゃねーぞw
187:名無しさん@一本勝ち
09/07/28 00:41:36 OMTABVKz0
なんかいろいろ言われてるんで言わせてもらうが
ボクシングは確かに靴を履かないと細かなステップができない
ただ総合家が靴を履けばフットワークが上がるし、脱いでもそれはいつもどおり
って感じ
188:ドロン
09/07/28 00:44:24 KliwZQq2O
総合は総合だからね。
着衣アリのほうがリアルだが
189:名無しさん@一本勝ち
09/07/28 00:46:19 qo3oSOFK0
>>187
まあ裸足でボクシングしてたお前に分かるわけねーなw
190:ドロン
09/07/28 00:54:36 KliwZQq2O
総合は練習量が物を言うだろうな。
191:名無しさん@一本勝ち
09/07/28 01:21:10 gixzghU50
パンクラスとか靴はいてもよかったよな
アマチュアでもOKだったはず
ん~、普段から靴はいてる選手が他の総合の試合に行ったら
靴無しのせいで不利になったりするのかな?
どうなんだろう?考えた事もなかったわ
逆に靴履いてたら優位に立てると思うなら、
アマチュアパンクラスの試合あたりから出てみればいいんじゃね?
足関節がものすっごい極まりそうだから、俺は靴アリはチョット怖いなぁ…
192:名無しさん@一本勝ち
09/07/28 02:06:19 bWyJr1fz0
総合オタはボクシングを分かってない馬鹿だな。
シューズを履いたボクサーはフットワークが早くてパンチの踏み込みが強くなるから
最強だよ。
証拠動画
URLリンク(www.youtube.com)
193:名無しさん@一本勝ち
09/07/28 02:10:14 bWyJr1fz0
こっちだった。
シューズを履いたボクサーはフットワークが早くてパンチの踏み込みが強くなるから
最強だよ。
証拠動画
URLリンク(www.nicovideo.jp)
194:名無しさん@一本勝ち
09/08/01 13:41:52 lb/9sp3G0
>>192
スゲェwwwwwwwwwww
195:名無しさん@一本勝ち
09/08/01 13:47:02 4PzOsHIa0
中国拳法の場合は逆に裸足になった方が危険
ボクサーがグローブ外したように・・・・
196:名無しさん@一本勝ち
09/08/01 14:00:51 /BX+a7tO0
ミヤネ屋・援交・ロートル
197:名無しさん@一本勝ち
09/08/02 08:06:47 wlLv+qEFO
UFCってファイトマネーも安いし、現役王者が48歳の老人ボクサーに
自分の土俵で負けるくらいの雑魚コント(笑)
198:名無しさん@一本勝ち
09/08/02 12:14:27 k+eB9O1c0
>>195
へぇ中国拳法って素足になったら最弱貧弱になるのか?
199:名無しさん@一本勝ち
09/08/02 12:32:31 GJgtNwLi0
>>197
\ わ っ は っ は っ は /
\ ど う し た、早 く こ い よ /
\ /
柔術 プロレス 空手 キック
(・∀・ )(´∀` )(・∀・ )( ´∀`)
|  ̄| ̄ ̄U| ̄U ̄U ̄U| ̄U ̄U| ̄U ̄U ̄|\
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\|
| ̄ ̄| ̄ ̄UFC王者 の壁 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|\|
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\
∧∧
/⌒ヽ)
i ∪
○ | ボクシング(笑)
(/~∪
三三
三三
200:名無しさん@一本勝ち
09/08/05 13:19:08 xKVHr/Uc0
(笑) (笑) (笑)(笑)(笑)(笑) (笑)(笑)
(笑) (笑) (笑) (笑) (笑)
(笑) (笑) (笑) (笑)
(笑) (笑) (笑)(笑)(笑)(笑) (笑)
(笑) (笑) (笑) (笑)
(笑) (笑) (笑) (笑) (笑)
(笑)(笑)(笑) (笑) (笑)(笑)
201:名無しさん@一本勝ち
09/08/07 20:20:37 5J+IupF+0
知恵遅れボクヲタが使用したID = HOST:05004032884092_gj wb54proxy06.ezweb.ne.jp
= HOST:07022420005541_ve wb05proxy11.ezweb.ne.jp
・・・・・大阪某所のezWeb契約ww
202:名無しさん@一本勝ち
09/08/08 03:16:32 PZjj5K0AO
>>192
ボクサーすげぇなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱりローを全く捌けないカスかよ
203:名無しさん@一本勝ち
09/08/08 09:21:37 FTfMM6Qb0
70歳のジジイボクサーvs伝説のUFC世界ヘビー級王者
URLリンク(www.youtube.com)
さて、どうなった?w
204:名無しさん@一本勝ち
09/08/08 09:53:28 IuMD4R0f0
>>202
↓顔面パンチに全く対応出来ないカス極珍よりマシだろwww
URLリンク(jp.youtube.com)
極珍全日本チャンポンの田中の健ちゃんが殴られる度にコロコロ転げまわる面白動画です
\ どっ!! / \ ワハハ! /
\ / \ ∞
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(, )(,, ) ,,)( )( )
極珍ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwww
205:名無しさん@一本勝ち
09/08/08 10:23:04 mGznnVZo0
656 :名無しさん@一本勝ち:2009/08/08(土) 09:45:18 ID:IuMD4R0f0
>>655
だからよ、極珍がどうやって痛めつけるんだ?
腹叩きで痛めつけるのかw
腰も入ってないポンポコ腹叩きで痛めつけるのかw
笑わせんじゃねーよタコチョンwww
657 :名無しさん@一本勝ち:2009/08/08(土) 09:47:52 ID:mGznnVZo0
どうしたらお前と会えるんだ?
云ってミロやカス
ID変更したんか?ああっ?
658 :名無しさん@一本勝ち:2009/08/08(土) 09:49:34 ID:mGznnVZo0
それともここがお前の戦場かァ????www
なら痛めつけれんわなwwwwwww
逃げ回る安全策野郎!
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
そして・・・
660 :名無しさん@一本勝ち:2009/08/08(土) 10:15:31 ID:IuMD4R0f0
オデコ付けてポンポコポン♪
腹だけ叩いてポンポコポン♪
直接打撃だポンポコポン♪
これが実戦ポンポコポン♪
牛でも倒せるポンポコポン♪
地上最強ポンポコポン♪
もひとつおまけにポンポコポン♪
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
威張るだけで何事も無かったように音頭でにげましたwwwwwwwwダサw
206:名無しさん@一本勝ち
09/08/08 11:03:55 hhHIWXuz0
>>202
49秒で失禁した極珍の方が遥かにカスだろwww
207:名無しさん@一本勝ち
09/08/08 12:12:43 ANeomhhC0
>>165
> ロープや金網をつかんでもいい
単純に解禁すると観客側からは膠着に見える状態が増えそうなので
「○○秒以内」とか「減点」とかの細かいルールが出てきそうだ。
208:名無しさん@一本勝ち
09/08/08 15:57:40 AhB/Z3+J0
大丈夫だよ。それプロレスと同じだし。5秒以内ならどんな反則でもOKw
209:名無しさん@一本勝ち
09/08/09 14:08:02 RFIG8Bjs0
総合格闘技は眠っていた格闘技本来のあり方を目覚めさせた意味では
有意義だった。初期のUFCやバーリトゥードゥは異種格闘技的な
要素も強かった。しかし現在行われている総合格闘技は既に「競技化」
されている。もはや異種格闘技的な要素はない。
総合ルールの中で独自の技術も確立されつつある。
競技化された格闘技はスキルが飛躍的に上昇するが格闘技本来の
戦闘性は消えていく。戦闘性が消え、危険性も薄れることで
社会の中へと浸透しやすくなり一般化されていく。
210:名無しさん@一本勝ち
09/08/09 14:55:12 V/FFeoHf0
総合格闘技に寝技対策してもわずか49秒で絞め落とされて失禁したカス極珍www
211:名無しさん@一本勝ち
09/08/09 17:23:29 9dga/b3+0
んで将来競技化された総合も含めて又異種格闘技が行われて「総合よわ」とか言われる訳だ。
何やってんだかな人間って。
212:名無しさん@一本勝ち
09/08/09 18:17:11 RFIG8Bjs0
文化的に西洋の文化はゲーム性が強い。
とくにUFCルールはグレイシー柔術が負けないようにルールが
作られている。ほかの武道の試合は実戦を想定してかつ安全面を考慮して
競技化されている。UFCルールが実戦を想定して作られたルールだとは
思えない。グレイシー柔術も実践性が強いとは思えない。
世界を見渡しても寝技のみに特化して発達した格闘技があるか考えれば
一目瞭然。
213:名無しさん@一本勝ち
09/08/09 18:23:18 V/FFeoHf0
池田祥規の腹叩き大会での戦績www
1994年 第11回全日本ウェイト制大会 中量級 準優勝
1995年 第12回全日本ウェイト制大会 中量級 準優勝
1996年 第06回全世界大会 日本代表
1997年 第14回全日本ウェイト制大会 中量級 優勝
1998年 第15回全日本ウェイト制大会 軽重量級 4位
2000年 第32回全日本大会 ベスト16
2001年 第18回全日本ウェイト制大会 軽重量級 優勝
2001年 第33回全日本大会 6位
2003年 第20回全日本ウエイト制大会 軽重量級 準優勝
2003年 第06回全世界大会 ベスト32
49秒で失禁した奴が活躍出来る腹叩き大会ってしょうもないんだねwww
214:名無しさん@一本勝ち
09/08/09 18:23:51 9dga/b3+0
初期UFCは確か解禁されてたと思うけど、現在の話なんだが
例えば打撃とかで後頭部とか背中側とか禁止されてるのっておかしくね?
相手の態勢を考えずにどこからでもダメージを与えられるってのは打撃の利点だし
極端な話メリケンサックとか武器でアップグレード出来るのも利点なんだよね。
こう言うといつも「核兵器がサイキョ」って言い出すんだけど、核兵器のボタン押せる奴の方が
よっぽど60億分の1な存在なんだけどな。核保有国の割合から言ってリアルな数字だろ。
215:名無しさん@一本勝ち
09/08/09 18:33:10 RFIG8Bjs0
喧嘩になれてる奴はたいがい武器を持つ。
素手で戦うにしてもまずは殴りにいく奴がほとんど。
いきなり寝技に行く奴はちょっといないと思う。
UFCルールでは打撃系の制限は多いやね。
ロープの掴みも禁止だし肘の使い方も制限されてるし。
マウント取れば上から眼球や咽喉仏に圧力かけるだけでたいていの奴は
戦力失うと思う。それをわざわざ関節やしめ技で極める必要性があるのか?
つーか喧嘩でマウントなんて取っても下からナイフで突かれれば
それでおしまい。
柔道のルールで寝技の時間が制限されている理由を考えろって話だね
216:名無しさん@一本勝ち
09/08/09 18:50:24 7QsH7wz40
そうかんがえるとケンドーがサイキョだな
217:名無しさん@一本勝ち
09/08/09 18:53:51 RFIG8Bjs0
竹刀の代わりになるようなモノを持てれば日本では最強だろうね。
昔から剣道三倍段っていうからね。
218:名無しさん@一本勝ち
09/08/09 18:54:02 HNnmfJGe0
持ち歩けないことを考えると剣道は実践的じゃない
では何が実践的かというと
219:名無しさん@一本勝ち
09/08/09 18:55:10 7QsH7wz40
スポーツチャンバラ?
220:名無しさん@一本勝ち
09/08/09 18:57:24 HNnmfJGe0
あ、ごめんなさい
TV見ながらだったんで何も考えてなかったっす
221:名無しさん@一本勝ち
09/08/10 01:37:38 g0MwvpLH0
>>165
ヴァーリトゥードジャパンはロープ掴みOKだった。
山本(のり)やゴルドーが必死にロープ掴んでふんばったが、
結局はヒクソンの圧勝で終わっただけだったぞ。
222:名無しさん@一本勝ち
09/08/10 01:38:54 g0MwvpLH0
>>215
なんか弱虫の発想だな。
素人が言いそうなことばっか言い出したなw
実戦なら競技じゃないから、なんでもありだから、俺はナイフでボクサーを刺す!
って素人はいうだろうな。
だから「ボクサーなんて素人の俺よりも弱いよ」と。
しかし普通に考えて喧嘩が強いのは素人とボクサーどっちだ?
どう考えてもボクサーだな。
それと同じだ。
常識で考えたら
総合>>>>>>>>>ボクシング
以上
223:名無しさん@一本勝ち
09/08/10 01:40:31 g0MwvpLH0
>>206
極真はフグやシュルトがK-1で王者になってる。
ボクシングの王者は・・・・・・ゼロ(笑)
224:名無しさん@一本勝ち
09/08/10 01:41:11 xqdtqMtu0
普通はバットに切れ目を入れておきます。
入れ忘れたのかも。?
まあたまにはこういうこともあるかもねw
ブルース風にいえばバットは殴り返してこないからね
中国の硬気孔もかなりインチキくさいし、中国拳法も空手もリング に上がれば何故かキックスタイルになるw 最初からキックやってればいいんじゃない??
/二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y」_
i ∪ ,.:::二二ニ:::.、. l 、...
! :r'エ┴┴'ーダ ∪ ! !l
.i、 . ヾ=、__./ ト=.
ヽ 、∪ ― .ノ .,!
URLリンク(www.youtube.com)
225:名無しさん@一本勝ち
09/08/10 01:47:33 XzNZcQqZ0
格闘技で勝てなくて悔しくて格闘技自体を否定するボクヲタ(笑)
K-1で勝てなくて悔しくてK-1自体を否定するボクヲタ(笑)
総合で勝てなくて悔しくて総合自体を否定するボクヲタ(笑)
実戦で勝てなくて実戦自体を否定するボクヲタ(笑)
現実社会で勝てなくて現実社会自体を否定するボクヲタ(笑)
ボクヲタの人生= 否定の人生
226:名無しさん@一本勝ち
09/08/10 01:51:08 XzNZcQqZ0
>>215
総合格闘家が武器を持った強盗3人をたった1人で撃退
すると、少し離れた場所(250~300メートル)でその3人組が女性を脅迫していた。
別の男性が3人組に注意をすると、今度はその男性が標的にされ、財布を奪われた。
車の中からその状況を見ていたハードンクは男性を助けるために車を降り、駆けつけた。
ハードンクは3人組のうち2人を倒したが、男性の財布を持っていた3人目の男は逃走。
ハードンクは男を追い掛けた。3人目の男は財布を落とし、フェンスをよじ登り、
藪の中に逃げて行った。
その間に代理人は警察に通報したが逮捕することはできなかった。
URLリンク(sadironman.seesaa.net)
227:名無しさん@一本勝ち
09/08/10 01:52:56 XzNZcQqZ0
次スレのタイトル
「ボクシング世界王者はなぜ寝転がされて女にも料理されるのか?」
に決定だな!!
ボクシング元世界王者、ホテルで絞殺体で発見 妻を拘束
ボクシングの元世界王者アルトゥーロ・ガッティさん(37)が、ブラジルのホテルで
首を絞められて殺されているのが11日に見つかった、
地元警察は一緒に滞在していた妻アマンダ・カリーナ・バルボサ・ロドリゲス容疑者(23)
が関与していると見て拘束、捜査している。
URLリンク(www.cnn.co.jp)
228:名無しさん@一本勝ち
09/08/10 01:54:44 XzNZcQqZ0
アリスター・オーフレイムがプロの護衛官5人を病院送りに
ホルツケンは怪我を押して出場し、信じられないパフォーマンスで勝ち残った。
このホルツケンの出来事から2、3日もしないうち、私はアリスター・オーフレイムの
持つストライクフォースのヘビーウエイト王座防衛戦について合意した。
その数日後、電話が鳴った。
「アリスターが逮捕された」
ゴールデングローリーの弁護士が時間を割いて事にあたり、アリスターは数日で釈放された。
アリスターは兄のヴァレンタインと有名なダンスクラブを回っていたようだ。
トイレに立ち、そこでちょうどコインを持っていなかったので、トイレウーマンに
用足し代を払えなかった。
オーフレイム兄弟はトイレから退場するように言われ、アリスターはヴァレンタインが
なにやらもめている最中に外に出た。そのとき、ヴァレンタインはセキュリティガードが
自分を殴ったと抗議していた。セキュリティガードはヴァレンタインを押さえつけ、
アリスターは兄を助けようと割って入った。この結果、5人のセキュリティガードが
病院送りになった。
アリスターが釈放後直ちにトレーニングを始めたとき、さらに暗雲が立ち込めた。
このストリートファイトでアリスターは拳に怪我をして、傷口に細菌が入ってしまった。
アリスターはこれを練習中の怪我として考えたが、マネージャーとしては病院に行って
もらうことにした。彼は検査を受け、数日の入院を勧められた。
医者は来るのが遅ければ、手を失っていたかもしれないとアリスターに告げた。
当然ながら、ストライクフォースでの防衛戦はキャンセルするしかない。
229:名無しさん@一本勝ち
09/08/10 13:04:37 tPvZAi9O0
リョート=協会空手継続中
吉田秀彦=柔道継続中
GSP=わずか中学2年で極珍を辞めるw
菊野=わずか5年間で極珍を辞めるw
池田(49秒失禁マン)=極珍継続中w
誰か極珍を続けながら総合で活躍出来る奴はいないのかねチミィ~www
230:名無しさん@一本勝ち
09/08/13 16:49:29 r8JYAy5y0
総合が弱い訳ないでしょ
231:名無しさん@一本勝ち
09/08/14 13:03:24 G4Q1joJ50
ボクヲタは往生際が悪いなw
素直にボクサーは総合格闘家に勝てないって認めろよw
なんか弱虫の発想だな。
素人が言いそうなことばっか言い出したなw
実戦なら競技じゃないから、なんでもありだから、俺はナイフでボクサーを刺す!
って素人はいうだろうな。
だから「ボクサーなんて素人の俺よりも弱いよ」と。
しかし普通に考えて喧嘩が強いのは素人とボクサーどっちだ?
どう考えてもボクサーだな。
それと同じだ。
常識で考えたら 総合>>>>>>>>>ボクシング 当たり前。
232:名無しさん@一本勝ち
09/08/14 13:51:10 leXpBFMJO
総合の方が明らかにボクシングより強いが
233:名無しさん@一本勝ち
09/08/14 14:42:04 hxNaNLZ80
総合が技が多いから強いと考える奴は格オタ。
単純な発想に基づいている
・総合はルールの規制が少ないから
・総合「ルール」で総合格闘家にボクサーが負けているから
おそらくこの二つが理由。
総合はルールが少ないより実践的であると考える馬鹿は上にも書き込み
あるが、後頭部を殴ったりロープを掴む、などのルールがなぜあるのか
答えろ。また喧嘩は突発的に始まるもの。
CHで書き込みばかりしている格オタは喧嘩したことないから
分からんだろーがいきなり相手を攻撃するのは当然の行為。
いきなり攻撃するのに寝技はない!
たいていは殴る行為からはじまる。
そしていきなり攻撃した場合たいていはそこで終わる。
試合のようにはならない。
打撃の場合、相手がナイフを出すまでもない。
喧嘩で寝技を繰り出す奴は見たことがない。
総合「ルール」で総合格闘家が勝つのは当然の話。
逆にボクシングの試合で総合格闘家が勝てば総合格闘家が強いといえる。
総合格闘「ルール」でロートルボクサーに総合格闘チャンプが負けたの
だから総合格闘技が叩かれても仕方がない。
234:名無しさん@一本勝ち
09/08/14 14:51:11 hxNaNLZ80
つーかボクシング技術を有さず総合ルールで有名な選手がどんだけいんだ?
ほとんどの総合格闘家がボクシング技術を有している段階で、
総合にとってのボクシングの有用性がうかがえる。
ボクシング技術を身にまといながらボクサー弱いと言うのなら
ほかのどの格闘技であっても同じこと。
アマレスであってもグレイシーであっても同様のことがいえる。
235:名無しさん@一本勝ち
09/08/14 21:09:21 bPRijFsf0
>>233
> 総合が技が多いから強いと考える奴は格オタ。
必死な長文を1行で叩きのめして悪いが、お前のその前提がそもそも勘違い大間違いw
236:名無しさん@一本勝ち
09/08/14 21:17:49 y3OYZIiZO
格闘技が強いんじゃなくて強い奴が強いんだよ
237:名無しさん@一本勝ち
09/08/14 21:22:05 Ofwbvgkj0
>>233
> 総合格闘「ルール」でロートルボクサーに総合格闘チャンプが負けたの
> だから総合格闘技が叩かれても仕方がない。
何この知恵遅れボクヲタの願望妄想(笑)
現実見ろよ(笑)
238:名無しさん@一本勝ち
09/08/14 21:23:47 Ofwbvgkj0
この現実を出されると、低能ボクヲタは発狂撃沈w
パンチも認めてる立ち技打撃競技「K-1」ではいつも小鹿、
パンチも認めてる実戦に最も近い競技「総合」ではレイプされまくり、
柔術しかできない最軽量ホイスに惨敗したヘビー級現役ボクサーのアート・ジマーソン、
(柔術単独とボクシング単独の、単独対決ですらボクシング惨敗)
藤田にハンデ(笑)まで付けてもらったのに絞め落とされたIBF世界王者メイフィールド、
実戦徒手格闘技としては世界一の専門家である米軍・FBIからも見放される、
武蔵にハイキックもらい負けたWBO世界王者レイ・マーサー、
イグナショフのローで小鹿(笑)負けした元IBF世界王者アーサー・ウイリアムス
喧嘩ではミドル級日本王者の保住直孝が2階級軽い山本KIDにボコられて失禁w、
喧嘩で素人に粋がって撃たれる英国チャンピオンボクサーのジェームズ・オイェボーラ
喧嘩で女の子に先制攻撃して、カウンター喰らって負ける現役プロボクサーのスタポン、
喧嘩で、雑魚認定済みの高田の一撃で負けた、喧嘩好きの世界ランカーの赤井英和、
高田のローキックで戦意喪失、泣き出したWBC世界ヘビー級王者トレバー・バービック
捕まれる前に殴って勝てると宣言して、あっさりレイプされた元世界王者西島、
ローキックで足ヨロヨロwしまくって負けた、世界ランカー大東旭、
日本ミドル級王座を9度防衛、ほぼ現役の実力でK-1に出たのにKO負けした鈴木悟、
ボクシング世界王者シリモンコン、K-1で雑魚キック選手相手に予選1回戦敗退
オリンピック現役代表選手ダグ・ヴィニー、K-1で雑魚新人に1回戦KO負け敗退
ボクヲタ期待のバタービーンはロートル雑魚テコンドー選手になんとパンチでボコボコw
元ボクシング日本王者の鈴木がなんとアマレスラーの高木健太にパンチでKO負けw
現役ボクシング日本チャンピオン渡邉一久がK-1予選で雑魚にあっさり敗北w
ミドル級&ウェルター級世界王者、マイケル・ラーマが秋山成勲になんとパンチでKO負けw
現役WBC世界チャンピオン、チ・インジンが我龍にボコボコにされて敗北
大阪プロレスのロートルプロレスラー村浜に秒殺された現役トップボクサー、ラバナレス
239:名無しさん@一本勝ち
09/08/14 21:34:28 zIz6MuhP0
ボク漬けになっちまうと前傾姿勢がくせになっちまうからな
240:名無しさん@一本勝ち
09/08/16 14:41:34 TQhniqHZ0
>>238
フリーター相手に49秒で失禁したカス極珍よかマシだろwww
241:名無しさん@一本勝ち
09/08/16 17:07:01 IAnrKsjR0
>>240
どんぐりの背比べ(笑)
242:名無しさん@一本勝ち
09/08/22 02:57:35 cA8meoo4O
>>234
総合の選手が「限定部分的に」ボクシングを導入しているというだけの話。総合には組み技、寝技、蹴り技もある
ボクシングが総合より強いならボクシングの練習「だけ」やって総合で勝ってみろ。総合はボクシング技を規制してないんだから。ボクサー出身者が総合で勝率低いのは周知の事実
243:名無しさん@一本勝ち
09/08/22 11:34:29 HLbsdVCi0
でも外でコロコロ殴り倒されてるよねw
総合の試合は総合の試合なんだぉ。
244:名無しさん@一本勝ち
09/08/22 11:41:39 LJ9ZHDsP0
>>243
殴り倒されてるのはボクサーね。
245:名無しさん@一本勝ち
09/08/22 11:42:21 LJ9ZHDsP0
-----喧嘩ではっきりと勝敗の「決着」がついてる実際の例-----
ボクシングミドル級チャンプ保住が山本KIDにボコられて失神・失禁
(全く制限の無い喧嘩ファイト)
世界チャンピオンボクサー、バービックが素人と喧嘩して撲殺される(究極の完全決着)
(全く制限の無い喧嘩ファイト)
現役プロボクサー、ズタボンが女の子にカウンターでボコボコにされて敗北。
(全く制限の無い喧嘩ファイト)
ボクシング英国チャンピオン、オィベーラが素人に粋がって喧嘩を売り逆に銃で撃たれて重態。
(全く制限の無い喧嘩ファイト)
ボクシング現役世界チャンピオン井岡がただの素人老衰ジジイに喧嘩でボコボコにされる。
(全く制限の無い喧嘩ファイト)
ボクシング世界王者アルトゥーロ・ガッティが妻と喧嘩して逆に妻に絞め殺される。
(全く制限の無い喧嘩ファイト)
WBCスーパーウエルター級王者のバーノン・フォレストが強盗を殴ろうとして射殺される。
(全く制限の無い喧嘩ファイト)
246:名無しさん@一本勝ち
09/08/22 11:43:27 HLbsdVCi0
いいからお前はランニングでもしてシェイプアップしてこいw
385 名前:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2009/08/18(火) 20:08:33 ID:6CGHEYGz0
裸拳を鍛えてる空手上がりが多いキックボクサーの方が強いな
389 名前:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2009/08/18(火) 20:16:49 ID:6CGHEYGz0
所詮ボクチングなんかスポーツなんだよ
741 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2009/08/18(火) 20:13:10 ID:6CGHEYGz0
ボクシングを10年やるより柔道を1年やったほうが実戦では強く慣れるぞ
ランニング有害説
スレリンク(budou板:1-100番)
1 :名無しさん@一本勝ち:2009/08/18(火) 19:47:17 ID:6CGHEYGz0
俺は支持する。
5 :名無しさん@一本勝ち:2009/08/18(火) 20:09:20 ID:6CGHEYGz0
そうそう、走りこみは強くなるとは無関係
↑デブ有害説ww
247:名無しさん@一本勝ち
09/08/22 11:48:56 TuQ6J/xTO
>>245
つまりこういう事だ
クルーザー級ボクサー・ソニー>>>ドン・フライ>>山本キッド>>保住
248:名無しさん@一本勝ち
09/08/22 11:52:56 TuQ6J/xTO
>>245
斧で切り殺されたバービック
酔ってるところをビール瓶で叩かれたスタボン
何者かに寝込みを襲われ殺されたガッディ(妻は無実で釈放された)
249:名無しさん@一本勝ち
09/08/22 22:37:01 VUVNXqLb0
>>247
ドン・フライ>>山本キッド????
馬鹿?
(笑)
250:名無しさん@一本勝ち
09/08/22 22:37:42 VUVNXqLb0
>>247
しかもこの馬鹿、ソニーをムリヤリボクサーにしてるのが笑える(笑)
251:名無しさん@一本勝ち
09/08/22 22:39:03 VUVNXqLb0
>>248
ヒント1 (全く制限の無い喧嘩ファイト)
ヒント2 ボクサーは自分から攻撃して自分から喧嘩売ってるのに、返り討ちにされてるw
252:名無しさん@一本勝ち
09/08/22 23:00:13 HLbsdVCi0
ソニーはボクシングトレーナーでボクシングしかやってません。
本業はバウンティハンターのガードマン、だったかな?
片やUFCアルティメット・アルティメット優勝者・・
ボッコボコ・・・プゲラw
253:名無しさん@一本勝ち
09/08/23 04:37:16 YC92scLgO
総合は穴が少ないから素人に負ける機会は「少ない」と思うが…(「無い」とは言わんが)
ボクシングはパンチ以外穴だらけなので素人に負ける機会は総合より「多い」はず…
相対的に総合>ボクシングとなる
254:名無しさん@一本勝ち
09/08/23 07:22:39 fBHaegkvO
一番弱い格闘技>>>>>>>>伝統空手>テコンドー>合気道≧少林寺
255:名無しさん@一本勝ち
09/08/23 12:24:47 TeCI7+kO0
現実としては、柔道・空手は無差別が基本なので素人相手に負ける機械は少ないが
プロ格闘技は階級性なので、中量級以下の選手は不慣れな素人巨人に簡単に負ける
技術以前の部分でやられちゃうんだよね
256:名無しさん@一本勝ち
09/08/24 08:23:06 pYXLOKg5O
>>255
鋭い。ケンカは第一に体力がものを言う。ガタイがイイ奴が間違なく有利ではある
まあ格闘技はガタイだけではないが…ボブサップや曙やチェホンマンが総合やK-1で負ける姿だって散々見てるわけで
257:名無しさん@一本勝ち
09/08/24 13:26:29 euJFpsND0
>>252
馬鹿ですか?
何十年も前に1試合だけしかやってない人をボクサー認定(笑)
ボクシングってそこまで認定者を広げないと勝機がないんですか?
だから、ボクシングチャンピオンですら素人の女に負けるんだよ。
プゲラw
258:名無しさん@一本勝ち
09/08/24 13:28:03 euJFpsND0
>>252
>UFCアルティメット・アルティメット優勝者
馬鹿ですか?
17年前の話ですよ。
現在は曙相手に苦戦してる人なのに・・・・・・
はい論破完了(笑)
259:名無しさん@一本勝ち
09/08/24 13:32:59 s23Ynjod0
>>256
ガタイのでかい保住さんの事ですか?
やっぱり喧嘩は「喧嘩慣れ」してる奴が一番強いそうだが・・・
天才ボクサーと呼ばれ、喧嘩の達人で有名なボクシングミドル級王者保住。
クラブで山本KIDの後輩が保住にからまれていたので、
KIDが「お互いプロなんだからこんな事やめようよ」と止めに入る。
保住は自分より20cmも小さいKIDに、喧嘩の達人らしくw卑怯にも
なんと掴んで頭突き、先制攻撃をしかける。
しかし逆にKIDに反撃タックルされて倒されてマウントでボコボコにされ
チョークで失神・失禁w
後日、保住は自力では何もできずヤクザに泣きついてリベンジを試みる。
しかし、傍にいたエンセン井上にビビってKIDに土下座して帰る。
喧嘩じゃなくボクシングルールにしてもらったらよかったのにねw
260:名無しさん@一本勝ち
09/08/24 14:31:54 NiKxDJibO
>>253総合やったら何でも出来るようになるとか思ってる観戦素人かお前は。夢見すぎ
261:名無しさん@一本勝ち
09/08/24 15:02:07 pYXLOKg5O
>>260
あんた日本語を理解できてんの?総合やれば何でも出来るとは言ってない気が…
総合にも欠点はあるけどボクシングは総合以上に欠点がある…と言ってる気が…
君はまず国語をお勉強しましょうね…
262:名無しさん@一本勝ち
09/08/24 16:11:35 pYXLOKg5O
>>259
今や情報化が進んでこうゆうことが暴露されるから格闘家も怖いわなあ
>>1
だいたい総合をいちいち議題に挙げて叩いている所に総合へのコンプレックスの深さが垣間見える…
散々ボクサーが総合にボコられている腹いせなんだろうが哀れなこったな…
263:名無しさん@一本勝ち
09/08/24 22:50:25 8zOYcXye0
70歳の老いぼれ元ボクサーvsUFC世界ヘビー級王者ティム・シルビア
(超高画質版)
URLリンク(www.youtube.com)
264:名無しさん@一本勝ち
09/08/25 00:16:56 BRRpOH8V0
>>263 = 知恵遅れボクヲタ
みんな分かってると思うけど・・・
知恵遅れボクヲタ独特の特徴キーワード
(低脳なので語彙が極度に限られておりワンパターンなので自演してもバレバレw)
・カスワン、カスヲタ、
・9秒
・エムエムエイ
・小内山晶?という妄想と戦うw
・マーサーの呼称 :50歳、時々60、70など嘘と捏造、ジジイ・老人・老衰ボクサー ←ここ注目
・シルビアの呼称 :MMA最強チャンピオン、UFC最強、現役総合チャンプ、ワンパン失神
・存在しないコウチヤマ、ジェブ、総合ヲタ、ファック?など多数を相手に「エア会話」
・反論されたら困るのでアンカーはほとんど付けないのが特徴
・皆からフルボッコされて、いつも賛同者ゼロの孤独な戦い
また、ボクヲタ・ボクシングを少しでも批判するレスは全部同一人物だと妄想。
そのありえない妄想のために常に混乱しており議論の相手不明なので
「主語」や「アンカー」はほとんど付けられないのが特徴。
265:名無しさん@一本勝ち
09/08/26 09:15:10 32JYqq3y0
雑魚ボクシングは実戦で何の役にも立たない
・手にグラブを嵌める
・蹴り技がない
・投げ技がない
・関節技がない
・絞め技がない
以上の理由でボクシングとボクサーは格闘技として失格だ
266:名無しさん@一本勝ち
09/08/26 10:13:29 SFcQ9Q2fO
>>265
バキw
あの動画見た後じゃ説得力を持たないなw
100%はないって事だ
267:名無しさん@一本勝ち
09/08/26 10:18:52 SFcQ9Q2fO
>>257
はい馬鹿丸出しw
アメリカではアマチュアボクシング経験ないと、プロで試合出来ませんからw
268:名無しさん@一本勝ち
09/08/26 10:35:37 DSf4I9IO0
>>267
あっそう・・・で? フライは?
____
/⌒ ⌒\ ホジホジ
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| mj |ー'´ |
\ 〈__ノ /
ノ ノ
269:名無しさん@一本勝ち
09/08/26 10:37:54 DSf4I9IO0
____
/ \
/ ─ ─ \ キリッ
/ (●) (●) \ 「ソニーはボクシング1戦やってるからボクサー」
| (__人__)・ |
\__ ` ⌒´ __/
/ | |_ _| | \
| | | \ / | i |
| ├┤ __|_/ ├┤|
| |  ̄ ∧ ̄ ̄ | |
___
/ \
プッw /ノ \ u. \ !?
/ (●) (●) \
| (__人__)・ u. | クスクス じゃあ2戦やってるフライは?
\ u.` ⌒´ /
/ | |_ _| | \
| | | \ / | i |
| ├┤ __|_/ ├┤|
____
/ \!??
クスクス / u ノ \
/ u (●) \
| (__人__)|
\ u .` ⌒/
/ | |_ _| | \
| | | \ / | i | クスクス じゃあプロレス1戦やってるメィウエザーはプロレスラーだな(笑)
| ├┤ __|_/ ├┤|
じゃあモハメドアリもプロレスラーw