元少林寺拳士が語らうスレat BUDOU
元少林寺拳士が語らうスレ - 暇つぶし2ch426:名無しさん@一本勝ち
09/05/11 00:08:00 b3hWyq7E0
>>253
>というか、肘受けや横肘受け、技術から消しているし。(w

もともとあった(実用的だった)技なら、勝手に取り出して勝手に練習すればよし。

本部の考えるべきことと、個人個人の拳士の考えるべきことは当然焦点が違う。あたりまえ。

>「包茎はそのままで使える」って言っていた時期が
あったね。

法形はそのまま使える。
というか出したくなくても勝手に出る。
それが法形の不思議。

>偉い人のオウム返しでは、ちっとも強くなれないよ。

日本語おかしいんですけれど?また、鮮人?みたいな!

>>254
世界はおまえを中心に回っているわけではない。
受けるときはおまえが動けばよい。

「受けで受けるにあらざりて、
避けて受けるにそうらえば、
その身その場にいるべからざり。」

>>267
ナイフの間合いは蹴りの間合い。

先の先の待ちw蹴。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch