08/12/24 00:24:39 cj+UIbZH0
>>344
そんな暇があるなら、女の子とデートしている。そっちの方が先約だからな。
明日はミトラ教のお祭りなのに、俺は会社に泊まり込みだよ。
どうしてくれるんだ??
12月25日はイエス・キリストの誕生日としてキリスト教の祭日となっている。
しかし、実際にはイエス・キリストがいつ生まれたかは定かではなく、12月25日をクリスマスとして祝うのは後世に後付けされた習慣である。
聖書にもイエス・キリストが生まれた日付は記述されていない。
前述のローマ帝国時代において、ミトラ教では冬至を大々的に祝う習慣があった。
これは、太陽神ミトラが冬至に「生まれ変わる」という信仰による。
(短くなり続けていた昼の時間が冬至を境に長くなっていくことから)
この習慣をキリスト教が吸収し、イエス・キリストの誕生祭を冬至に祝うようになったとされる。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ちなみにここには書かれていないが、起源5世紀頃に教皇庁が制定したらしい。