08/12/15 10:26:28 BJG0I4KM0
常にキ付いている人がピンチです。
伝家の宝刀「効いていません」が出るんでしょうか。
主観論法で押し通すだけのスリ変え詭弁が出ちゃうんでしょうか。
フラットな脳波演じてもムダなんだよね。
いかに人より離れた境にあると気位で構えても、欺瞞はしょせん欺瞞。
観も境もそれでは進まない。むしろ停滞する。
現に簡単な観の偏りすら認識できてない。
で、妥当な自己認識と反省ができない状態に陥ってる。
禅観におけるいわゆる魔境だな。
むしろ揺らぎは、横道から戻る救いの道。否定はただの勘違い。
捉われているからこそ、揺らがない事に執着し、悦境を人に押し付けて・・・という所だな。