08/11/08 03:34:43 I0e/HXdo0
グローブ空手は少林寺の乱取り練習にいいよ。
3:名無しさん@一本勝ち
08/11/08 04:56:01 khDXDvrt0
都内で乱取りしている人達っていませんか?
4:ショウリンジャ
08/11/08 08:34:04 dKXAd76gO
今日の午後2時から新宿スポセン第一武道場にて交流スパーオフ会ありますけど、
いらっしゃいますか(・ω・)ノ
5:名無しさん@一本勝ち
08/11/08 11:48:54 BMzCHQavO
>>1
ようするに丸廉でしょ?
そんな事してたら、えらい人に怒られるよ。
6:名無しさん@一本勝ち
08/11/08 12:41:31 eLMf/uCqO
千葉市在住です。千葉市近辺で軽めの乱取り、スパーをやりたい方いらっしゃいますか?
自分はまだ初心者なのですが、出来たら他流の方とも交流して技術や練習方法を教えてもらいたいです。
7:名無しさん@一本勝ち
08/11/08 12:49:25 yU3ZReIuO
普段、少林寺を馬鹿にしてる連中も、こうゆうオフにはビビって出てこないよな。
8:ショウリンジャ
08/11/08 12:50:37 dKXAd76gO
千葉だとオフ板に船橋草格闘倶楽部ってのがあったと思いますが(・ω・)ノ
9:ドクトルムント
08/11/08 13:19:00 c64nPSFaO
日程があえば行きます
10:名無しさん@一本勝ち
08/11/08 16:36:15 oQz+bhTP0
>>1
>楽しい乱捕りの練習に励んでください。
自分はこないということかもね
11:名無しさん@一本勝ち
08/11/08 21:58:39 E7OzxUMt0
大阪でも乱捕り練習盛んにやってるよ。
他流の大会にも参加してる人結構います。
僕も出る予定です。
12:名無しさん@一本勝ち
08/11/08 22:09:51 BDC9XmiqO
こうやって拳士が次々教えに背いていく・・・守破離の破もしくは離に達しつつあるようだな、少林寺拳法の門下は。
少林寺拳法の底の浅さが出てしまったようだ。
13:ショウリンジャ
08/11/08 22:22:07 dKXAd76gO
乱捕りしたくらいで教えに背くとかアホかと(´∀`)
14:名無しさん@一本勝ち
08/11/09 01:08:27 eUzcikut0
少林寺拳法って道院長の方針によって練習にもかなり違いが出るよね。
乱捕りがあんまり好きじゃない人は、練習で乱捕りするようになると
来なくなっちゃったりするから、あんまりやらない方針の道院だと
自分から乱捕りやりたいってなかなか言い出しづらいし。
結局今の少林寺だと、乱捕りしたい人は、乱捕りが盛んな道院を探すか
こういう交流会に出るしか無いのが現状なんだろうね。
もっと少林寺拳法の技術を実戦レベルでいかせるようになりたいって
みんな思わないもんなのかなあ?
健康体操で終わらせてはもったいないと思うのだが。
15:名無しさん@一本勝ち
08/11/09 01:18:29 O694RTBU0
>>12
だからおまえはいつも器が小さいって影でいわれてんだよ
16:名無しさん@一本勝ち
08/11/09 01:48:32 Vl8P8Rpw0
>>8
ここって、流派で差別されたりしない?
【拾参】 船橋草格闘倶楽部 【千葉】
スレリンク(offreg板)
17:名無しさん@一本勝ち
08/11/09 03:06:26 +44gkteqO
>>13
昔の指導者によっては、乱捕りで破門まで口にした人もいたみたいですよ。
今は知らんけどね。
18:名無しさん@一本勝ち
08/11/09 03:10:03 O694RTBU0
乱取りで死亡事故でもおこったら、民事で訴えられるし少林寺の評判がおちるからなw
19:名無しさん@一本勝ち
08/11/09 06:51:19 AxbWp+81O
教えって言うか上の方針には背くわな。
20:(^○^) ◆KYAHA/emlo
08/11/10 00:10:27 SZ5AxJ700
(^。^)wwwwwww~プッ ~♪
乱捕りは絶対に必要であるということは、開祖も教範の中で強調していることを
知らないのか?
禁止されているのは大会等の競技乱捕り、即ち試合であって
練習での乱捕りは必要不可欠だろうが。
ヴォケ。
(^○^)キャハハハハハハ ~♪
21:名無しさん@一本勝ち
08/11/10 06:26:47 u94jumqlO
>>20
そんなのは道院長とかトップに言えよ、開祖はやれって言ってたってな。
22:(^○^) ◆KYAHA/emlo
08/11/10 11:47:49 SZ5AxJ700
>>21
(^。^)wwwwwww~プッ ~♪
少林寺の内情を知らないことバレバレの
他流派のカスが寝言ほざいてるんじゃねえよ。
このクズが(嘲笑)
(^○^)キャハハハハハハ ~♪
23:名無しさん@一本勝ち
08/11/10 12:36:47 HUPQS0a00
>少林寺の内情を知らないことバレバレの
黒帯の8割は、程度の低いダンサーであるのが内情だが。
いまの本部の方針はそうだから、強くなりたい人は、
並行修行やオフ会、道院選びが大事になる。
24:名無しさん@一本勝ち
08/11/10 14:59:49 QvWqAKvF0
KYAHA、大会は終わったのか?
25:(^○^) ◆KYAHA/emlo
08/11/10 18:01:43 SZ5AxJ700
>>23
(^。^)wwwwwww~プッ ~♪
少林寺は組織が大きいから
お前の所属する超弱小団体より1000倍以上は
強い人材の人数は多いけどな(爆笑)
(^○^)キャハハハハハハ ~♪
26:名無しさん@一本勝ち
08/11/10 22:40:24 BVmf5V890
>>1はどこにいったんだ?
27:ショウリンジャ
08/11/10 23:01:30 2NTq1GL3O
本来の話に戻すとして…実際に乱捕り稽古したい人っています?軽いのでよけれ
ば私お付き合いしますよ(・ω・)ノ希望があれば他流派の人達とのスパーオフ
とかもセッティング可能ですが。
28:こだるま
08/11/11 12:03:26 Y9qzRFy/O
大阪でやろう
29:名無しさん@一本勝ち
08/11/11 12:05:58 PDcwq1xt0
>>25
いねーよ少林寺に強い奴なんかw
坊主はお経でも唱えてあとは寝てろってwwwww
30:名無しさん@一本勝ち
08/11/11 12:17:23 PDcwq1xt0
運動能力的に平均未満の弱小が集まってぬるい体操やってどうやって強くなるんだ知恵遅れキャハwwwww
31:名無しさん@一本勝ち
08/11/11 12:20:43 6uKIF7Ux0
さすがに中国四国は無理だろうけど、全国でショウリンジャー
さんみたいな集まりができたらいいね。
ちなみに俺は無理地方在住。(w
だから、並行。
32:ショウリンジャ
08/11/11 12:28:13 SbB+D1wIO
>>28
ぜひやってください(´∀`)
33:名無しさん@一本勝ち
08/11/11 13:01:44 lyr44Bb3O
みなさんはどういったやり方で乱取りを研究してますか?
34:(^○^) ◆KYAHA/emlo
08/11/11 13:09:21 zVMX6/pb0
>>30
(^。^)wwwwwww~プッ ~♪
論点を「平均」に変えて逃げている卑劣なクズ。
優秀な大学生の存在を、平均的な大学生の話題にすりかえて
気がつかない馬鹿と変わるところ無し。
長年我輩に馬鹿を指摘され続けながら、少しも知的な進歩が見られない
生まれてこない方がよかった救いがたい低能(嘲笑)
テメーは何をやっても見込みねえからさっさと自殺しろや、
この低賃金労働者が(大爆笑)
(^○^)キャハハハハハハ ~♪
35:名無しさん@一本勝ち
08/11/11 13:46:23 IMmm8jhW0
キャハって読解力も無いんだなwwwwwwww
36:(^○^) ◆KYAHA/emlo
08/11/11 14:38:58 zVMX6/pb0
>>34
(^。^)wwwwwww~プッ ~♪
何を言われているのか理解できない知恵遅れが
このようにほざいております。(大爆笑)
(^○^)キャハハハハハハ ~♪
37:(^○^) ◆KYAHA/emlo
08/11/11 14:39:46 zVMX6/pb0
>>35
(^。^)wwwwwww~プッ ~♪
何を言われているのか理解できない知恵遅れが
このようにほざいております。(大爆笑)
(^○^)キャハハハハハハ ~♪
38:名無しさん@一本勝ち
08/11/11 16:50:22 7OvE6RSN0
少林寺に何を求めてるんだ???
坊さんダンスだろ?それが修行の一環なんだよ。
39:ショウリンジャ
08/11/11 17:49:43 SbB+D1wIO
また本来の話に戻しまして…
実際に乱捕り稽古やりたい人ってどれくらいいるんでしょ?
40:ストイックマ ◆fO.VhAENGw
08/11/11 17:55:17 cWroW3CyO
ハイキック無し直突のみの組手があると聞きましたけど普段やらないんですか?
41:30年前からの現役拳士
08/11/11 18:01:36 KtzM/VbX0
限定乱取りの事ではないでしょうか。自由乱取りをやる前の段階で攻撃を限り
受けや攻撃の方法を練習するやり方です。
42:ストイックマ ◆fO.VhAENGw
08/11/11 18:03:55 cWroW3CyO
練習ってか試合があるって聞きましたけど。
普段やらないんですかね?
43:名無しさん@一本勝ち
08/11/11 18:49:48 PPQpWBfGO
>>42
乱捕りやってないよ。乱捕りできる現状じゃないから。
まず大学生をのけて20代がいない。次に中高生がいない。
穏健路線の少林寺は子供に本格的な乱捕りを望まない。
少林寺は一つ一つの動きに一々名前付けて形にしててやたら
技数が多いから子供は形の動き方を覚えるのに一杯一杯だし。
おっちゃんは年齢的に乱捕りバリバリこなすぜ!って覇気は
もう無い。
大学も演武の試合で勝つことが目的のとこ多いしな。
44:名無しさん@一本勝ち
08/11/11 19:43:35 zyVFuSe+0
> 少林寺は一つ一つの動きに一々名前付けて形にしててやたら
それも、やたら大袈裟なものがある。流水蹴りとか、燕返しとか、
龍投げとか。習う前はどんだけすごい技なんだろうと思った。
45:名無しさん@一本勝ち
08/11/11 21:29:50 YpmTISxC0
>>42 試合ではなく「運用法」という、口では説明ができない競技をやっています。
46:ストイックマ ◆fO.VhAENGw
08/11/11 23:08:25 cWroW3CyO
なるほどね…
47:ショウリンジャ
08/11/11 23:49:48 SbB+D1wIO
競技はまああった方が嬉しいけど(稽古に組み込みやすくなるから)、無い物ね
だりしても仕方ないから出来ることからやるしかないんじゃないかな~。
48:こだるま
08/11/12 01:22:35 VRM2JmS50
大阪だったらどこでやったらいいかな?
ジャージ着て公園でもいい?
道衣着て無届けで練習してたらまずいんだよね?
49:名無しさん@一本勝ち
08/11/12 01:26:38 Zi5FfKw/O
乱取り禁止となった直後は随分反省の弁が出たよね。
いわく「入門時から体格で演武専門の拳士と乱取り専門の拳士に振り分けられる」とか。
道場や大学の面子が係わるからって。まぁ時代は蛮カラ全盛期真っ只中での事だったけど。
それじゃあなんの為・誰の為の護身術なのかってところを突き詰めて来たつもりが、……道に迷った(笑)
思うに本部も今の少林寺は非力に過ぎると思いだしたんじゃないの?
乱取り全面禁止から制限付きながら運用法に舵を切った。
振り子理論とは何も政治的イデオロギー上のみを指すのではなく、本来は市井の大衆心理を指している訳で。
極端から極端へと走らぬようブレーキがまだ効いている感じかな。
俺達はやっぱり強くて優しい少林寺でいたい訳で。
だからまずは支部道場・学校のメンツとか言わないでその辺りは「悟り」を開こうよ、と(笑)
でも結局「上位選手を多数輩出する道院」とか言われたい指導者は後を絶たないんだろうな。
パンツ理事長やら変態指導員やら、犯罪の誘惑にすら勝てない奴と比べても、その誘惑のハードルはずっと低く軽微なものと思うだろ?
体の小さい者は演武でもやっとけ、…これを罪と認識するか否か。
…どうよ?
50:こだるま
08/11/12 01:45:36 VRM2JmS50
乱捕り交流スレッド・・・
51:ショウリンジャ
08/11/12 02:27:54 cBbjWCM0O
公園でも体育館でもいいんじゃないですかね(´∀`)
52:名無しさん@一本勝ち
08/11/12 03:21:55 Zi5FfKw/O
>>50
あっと、ごめんKYだったねf^_^;
53:名無しさん@一本勝ち
08/11/12 07:18:30 6WjFdmhU0
>>48
豊中市の武道館「ひびき」。安いし広い。
54:名無しさん@一本勝ち
08/11/12 10:45:07 nbIphRCaO
学生の拳士はどんな乱取りの練習してますか?
55:名無しさん@一本勝ち
08/11/12 19:03:04 J1o9jOb+0
>>7
斜め上、国外からの書き込みという線が…
>>10
このスレは>>1 ID:LAgZEYA60が張った罠。
黙って行って録画して組織のために偵察でもするつもりか。
オフのときは周囲に気を配り、それと思しき輩に鎌を掛けて何らかの現行犯で逮捕→警察→背後関係を調べる。
>>14
少林寺拳法拳士同士でオフ会やれば良い。
地方によってかなり違ってきているから、違うんだということだけでも学ぶ価値がある。
だが、道院の教えで学んでいるのに勝手に他流試合や出稽古をするわけだから、
威張るなどとんでもないことであり、慎ましやかに隠してひっそり行うべきものである。
そうして変わった自分や仲間たちで将来の少林寺拳法をしょってたって、
昔の強すぎて他武道にトラウマを残すぐらいの少林寺に戻せば良い。
昔できたのだから今できぬわけではない。ましてや未来においてをや。
>>23
おまえごときはダンサーに伸びるとび蹴りと軸のあるスピンキックを食らって志望。
ダンスや踊りを馬鹿にするな。
伸び代がなくなる。
>>29
いるけど、強い世代は引退か、子持ちで仕事も忙しいから。
少林寺の教えからすれば当然だろう。
56:名無しさん@一本勝ち
08/11/12 19:21:46 J1o9jOb+0
>>30
体操を馬鹿にするな。
ラジオ体操をひたすらやってむっきむきな爺さんを知っている。戦前育ちは同じ日本人と思えんぐらい強靭。
体操選手は運動神経抜群中の抜群だ。
ぬるい体操でもひと時代前なら超難度。
比喩でぼろが出る。馬鹿かと。
対象(日本)の文化(情報)を知れと。
日本では何事にもまじめに取り組むんだからひとつたりとも何事も馬鹿にするな。
>>31
地方は地方で小さくこっそりやればよい。
乱捕を必ずしもやる必要もない。
飲み会で終わっても良い。
>>41
うっは、先輩。
何も血なまぐさいことばかりにとらわれず、自由に自由に、
限定剛乱や柔法乱捕などとそれぞれに決めて、それこそ自由にやればよいでしょう。
法形でもよひし。
>>43
狙い目は三十台ぐらいかな。
やる気もそこそこあって、道院に通うぐらいの自由と時間はあって、まじめに取り組んでいる。
いや、五十台でも喜んで乱捕されている方々もいらっしゃるから限定しているわけではない。
>大学も演武の試合で勝つことが目的のとこ多いしな。
何のために乱捕を控えているのか忘れたのか。
形骸化を避けるためだ。演舞を試合にして優劣を決めれば形骸化することおのずなり。
57:名無しさん@一本勝ち
08/11/12 19:37:32 J1o9jOb+0
>>44
名は体をあらわす。
>>48
そのあたりで地雷を踏まぬよう、このスレの内にテンプレートを作るべきだな。
>>49
ばんからって言うのは戦前のことなんだけどね(汗
戦後のしかも遅い時期までそれを残していた少林寺拳法は本当に凄かった。
しかも大組織で全国津々浦々まで。
良くぞしっかりとしたやわらを集団教育できる体系と人材を築き上げらっしゃったものだと開祖と直弟子方には頭が上がりません。
>思うに本部も今の少林寺は非力に過ぎると思いだしたんじゃないの?
昔は黙っていても各々が鍛錬していましたからねえ。
打撃緩和のための脂肪筋肉は必要ないと開祖はおっしゃっただけであって
筋骨は阿吽の仁王像を目指していたわけであり、
それを各拳士もわきまえていましたから。
開祖の批判は、当時のタブーを破って日本人たる気概を日本に取り戻さんとせんがための方便であって教条ではなかった。
>だからまずは支部道場・学校のメンツとか言わないでその辺りは「悟り」を開こうよ、と(笑)
同意。
58:名無しさん@一本勝ち
08/11/12 19:39:00 J1o9jOb+0
少林寺拳法の最大の敵は腰痛。
治りきらない。
腰を切るを勘違いしていた若輩者です。
59:名無しさん@一本勝ち
08/11/12 21:13:37 +lw5TBI60
んで、J1o9jOb+0はこないの?
60:名無しさん@一本勝ち
08/11/12 21:26:57 rkZ5Qy+h0
詭弁君だからこないだろうね
61:こだるま
08/11/12 22:54:01 VDF3rZ6CO
それで、大阪でやるとしたら来るって人います??
一回マジで企画しましょうよ
62:名無しさん@一本勝ち
08/11/12 23:55:27 lWnpPZsB0
何で亀レスするやつがいるの?
うざいんだが
63:名無しさん@一本勝ち
08/11/13 00:00:45 44U9gKG8O
関東近辺でオフ会開きませんか?
64:名無しさん@一本勝ち
08/11/13 00:17:31 /ZF3K9010
こういう交流会って乱捕り経験ほぼ0の人間とかって参加していいものなの?
最近、ダンシングばかりしてるのにマンネリを感じてきたから乱捕りに精を出そうかと
思ってるんだけど。
65:こだるま
08/11/13 02:27:59 hBF3RpkE0
>>64
別にいいんじゃないですか?
演武もしっかりやってれば、乱捕りのポテンシャルはあると思います。
ポテンシャルはね。
あとは演武にはない「虚実」を学ばないといけないかも
66:名無しさん@一本勝ち
08/11/13 02:55:31 44U9gKG8O
>>64さんに近いです。みなさん少林寺拳法やり始めてどれくらいですか?
67:名無しさん@一本勝ち
08/11/13 14:53:42 44U9gKG8O
あげ
68:名無しさん@一本勝ち
08/11/13 15:38:11 bbcOnUTW0
>>63
場所、日時を教えてください。
69:名無しさん@一本勝ち
08/11/13 16:42:56 /ZF3K9010
俺は最近准拳士初段になったばっか、乱捕りなんて試験以外でやったことなんか1、2回
しかないから、ズブの素人とあんまり変わらないレベルだと思う。
70:名無しさん@一本勝ち
08/11/13 18:09:38 LrHZYEAh0
キチガイながさわが発狂して暴れだす
71:名無しさん@一本勝ち
08/11/13 18:09:49 UcSxMioOO
むしろ乱捕り童貞こそスパオフに参加すべきでは。
実戦ならとか言わずに謙虚に「少林寺です。
乱捕りしてないんでよわいですが」と言えば、
他流の人もそれに合わせたスパーしてくれる。
少林寺が強いと思う根拠にしてたあの人が
格闘技だと中っくらいだったとか、思った
ように動けなかったとかショックを受けるかも
しれないが今まで見えてなかったものが見えてくる。
乱捕りしてる拳士しかオフに行かないから自衛隊空手
みたいな勘違い君を生むしなw
72:名無しさん@一本勝ち
08/11/13 18:12:38 whZ/6v1r0
それをいうなら○○○○○○○も勘違い君
73:名無しさん@一本勝ち
08/11/13 18:39:33 31WVQOYtO
拳正道みたいにストレッチや組手稽古せず黒帯取得出来る武道団体の指導者て池沼かな?
稽古の大半は実際には有り得ない場面想定したアホ護身稽古W
実戦では硬直し身体すら動かないだろうW
74:名無しさん@一本勝ち
08/11/13 18:46:31 31WVQOYtO
ヤバくねぇ?
>11 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/10/20 01:29 ID:rhnCPVgO
約20年前、都内某所の拳正道道場の周辺ではスカート切り魔事件が続発していたが、そこの先生はいつも
「そんな犯罪はまったく理解できないことであり、鬼畜的犯罪である!!
もしも私がそんな犯罪を目撃したら、私はその犯人をタダでは置かない!」
などと毎日のように道場生に力説していながら、あとでその大先生がスカート切りの現行犯逮捕されたときには思いっきり笑えた。。
これは私の私見だが、少林寺拳法や拳正道には人を犯罪者化させてしまう” 何か ” があるのではないのか??
少林寺拳法をやってる人がイジメとかで人殺した事件もけっこうあるもんね。。
75:(^○^) ◆KYAHA/emlo
08/11/13 19:05:27 aA4CdrOx0
>>74
(^。^)wwwwwww~プッ ~♪
武道界で最多の逮捕者数を誇る極真のチョンが
このように身の程知らずなことを言っております。
おっと、失礼。
極真は武道ではなかったな。(嘲笑)
(^○^)キャハハハハハハ ~♪
76:(^○^) ◆KYAHA/emlo
08/11/13 19:18:35 aA4CdrOx0
(^。^)wwwwwww~プッ ~♪
実戦ではスタミナはいらない。
乱捕り(特に試合形式)だとスタミナがいる。
金的のある実戦では大きな回し蹴りは蹴れない。
金的無しの乱捕りでは大きな回し蹴りが蹴れる。
グローブを使うと、グローブ特有のテクニックを知っているほうが有利だが、
そういうテクニックの中には実戦では有害なものもある。
(^○^)キャハハハハハハ ~♪
77:名無しさん@一本勝ち
08/11/13 19:25:23 44U9gKG8O
今の環境が乱取りやりたくもできない人いますか?
78:(^○^) ◆KYAHA/emlo
08/11/13 19:26:54 aA4CdrOx0
(^。^)wwwwwww~プッ ~♪
首相撲は頭突き無しなら有効なテクニックだが
頭突き有りなら無駄なテクニックである。(ムエタイでも頭突きは禁止)
投げや関節技がありだと使えるテクニックはさらに制限される。
故に、法形から離れて乱捕りに特化してしまうと、自分では強くなったつもりでも
実は隙を身につけてしまっていることになる。
(^○^)キャハハハハハハ ~♪
79:名無しさん@一本勝ち
08/11/13 19:26:59 44U9gKG8O
訂正
やりたくも→やりたくても
80:名無しさん@一本勝ち
08/11/13 19:30:45 31WVQOYtO
>>75
極真嫌いだしチョンで無いよ(苦笑)
少林寺に興味もった者ですが不祥事多いなと…。
スポーツ格闘技と護身&実戦違うのはわかりますが例えばキック選手などが護身&実戦で拳士より弱いとは思えないです。
実戦でスパや試合のままの動きなんて誰もしないでしょう。
多少、スパの癖ついてるにしても長所の方が優ってるような…。
護身場面想定し稽古するのも実際使えるかどうか怪しいですね。
実戦は無限にパターンありますし。
キャハさんくらい実戦経験あれば分かると思いますが。
誤りあれば指摘してください。
勉強になりますm(_ _)m
81:(^○^) ◆KYAHA/emlo
08/11/13 19:31:19 aA4CdrOx0
(^。^)wwwwwww~プッ ~♪
我輩が打撃のみの乱捕りを続けて得た収穫は
筋肉のリラックスの習慣と、ムエタイ式の膝ブロックの習慣がついたことやね。
乱捕りをやっていない奴は必要以上に筋肉が緊張するし、とっさに中段回し蹴りの
膝ブロックが出ないことが多いね。
(^○^)キャハハハハハハ ~♪
82:名無しさん@一本勝ち
08/11/13 19:34:22 UFeMfCio0
>>80
やめとけ、少林寺拳法のサルどもは、敵は全て『極真のチョン』としか考えられないカワイソウな脳の持ち主なんだから。
83:(^○^) ◆KYAHA/emlo
08/11/13 19:38:17 aA4CdrOx0
>>80
(^。^)wwwwwww~プッ ~♪
ありきたりの言い方だが、両方とも必要ということです。
ただし、普段から護身の練習をしている少林寺の拳士が乱捕りを始める方が、
スポーツ格闘技をやっている人間が護身を身につけるよりは容易であると思われる。
我輩の知る限り、スポーツ格闘技をやっている奴は試合のことで頭がいっぱいで
護身を身につけようとする意欲のある奴はほとんどいないように思われる。
(^○^)キャハハハハハハ ~♪
84:名無しさん@一本勝ち
08/11/13 21:07:50 9bZi+v750
武道界で最多の逮捕者数を誇る極真
事実だな。
85:名無しさん@一本勝ち
08/11/13 23:27:17 ihwaf/Pb0
護身に わが身を ゆだねれば それが少林寺拳法
試合試合と 目先の優劣にのみ こだわると それはスポーツ格闘技
メダルの数を競うより いざという時に 逃げない技術に精神力
そういう 少林寺拳法の拳士が ぞくぞく出てくれば
必ずや 乱捕りの意義も 見つかるだろう
86:名無しさん@一本勝ち
08/11/13 23:42:33 ihwaf/Pb0
無駄のない動きから 繰り出す正拳の連
無駄のない動きに乗せて 繰り出す蹴りの連
無駄のない受けのなかにある 技術の妙味
無駄のない体勢のなかにある 切磋琢磨の熟練度
乱捕りを 通した 無駄のない動きの追求が
法形から 出発した 我身に着けた瞬時に反応する技術となれば
それは たいしたものであり 本物である
大いに乱捕りには 意義がある
それを自覚すればするほど 格闘技レベルで満足する拳士には なるまいぞ
87:名無しさん@一本勝ち
08/11/13 23:44:15 whZ/6v1r0
おやおや、スレの趣旨とずれてきてるぞ
精神論や理想論ばっか
88:名無しさん@一本勝ち
08/11/13 23:53:26 gmYX9zH+0
本来は乱捕りをしないといけないのに無理やりなかったことにしてるから
精神論に走ってしまうやつらが増えてしまう
まあみなさん欲求不満なんでしょ
89:名無しさん@一本勝ち
08/11/13 23:58:55 ihwaf/Pb0
>>87
精神論に理想論 それは 自分に言い聞かせること
子供だましの精神論や理想論なら それは いくらでも他人には吼えられる
しかしね 本物になってくると やっぱり精神力の大きさに自分で気づくのよ
逃げないっていう精神力 俺が正義だという 精神力 自分に言い聞かせる
わかるかな?? 精神力とは我正義であるという心根からしか 生まれない
乱捕りする中で 生まれる精神力に こうありたいという理想論
わかるかな?? ま いいか では おやすみなさい
90:名無しさん@一本勝ち
08/11/14 00:00:01 6tYslCYY0
馬鹿だ・・・
91:名無しさん@一本勝ち
08/11/14 00:03:56 mlBRKcGA0
肉体の限界を知りつつ 見えてくる わが姿
相手の突き蹴りの中から 見えてくる わが心
瞬時に動く我が五体 そして 勘を鋭くさせるなかで 見つけるわが心
乱捕りを通してしか語れない 精神論に理想論
それが気づけば 勝った負けたの一喜一憂など どこにもない
そういうこと^^
92:名無しさん@一本勝ち
08/11/14 00:44:16 PoPekA0G0
なんというか・・・ここは乱捕りの交流会スレなんだから、
乱捕りの交流会について興味がある人だけが来ればいいのに。
こういう気持ち悪いジジイがいるから少林寺続けたいとは思わないんだよね・・・。
93:名無しさん@一本勝ち
08/11/14 01:34:25 7EymmdrO0
時代に乗り遅れたジジイの言ってることなんか聞かなくてもだいじょうぶだよ
94:名無しさん@一本勝ち
08/11/14 01:41:09 6tYslCYY0
爺がやってることは、たとえば現代文の試験で『筆者はなにをいいたいのか?』
という設問で、全く筆者の主張からずれてるオナニー文章を
ものすごい分量で書いているようなもんだ
そんなもん書いても0点は0点なんだよ
ちゃんと>>1をみろといいたい
95:名無しさん@一本勝ち
08/11/14 04:03:19 HKPOZcghO
特急列車内で強姦事件ある時代だからな。
列車の狭い通路では極真空手技術より少林寺技術役立つのは明らかだ。
ブラジリアン柔術寝技必死に練習してる人には悪いが全く役に立たない。
96:名無しさん@一本勝ち
08/11/14 09:08:01 uJYd/5ThO
大道塾みたいにセーフやファールカップを着けて頭突き目打ち金的有りで乱取りの練習したら実戦にも役に立つのかな!?
97:名無しさん@一本勝ち
08/11/14 13:32:51 smkV1CmZO
例えると、格闘技がキャンプなら、実戦は路上生活。
ごっこでいい。
98:名無しさん@一本勝ち
08/11/14 14:59:55 HKPOZcghO
>>96
多少は役立つだろね。
実戦はスタミナだけではなく過剰なボディ打たれ強さもいらない。
打たれ強くするためにお互いの腹打ち合ったり腹踏んだりしてる極真はアホ。
99:名無しさん@一本勝ち
08/11/14 15:19:03 AL5BlkgVO
そんな極真に一撃でKOされる少林寺拳法は大アホ
100:(^○^) ◆KYAHA/emlo
08/11/14 15:26:00 0DHom71a0
(^。^)wwwwwww~プッ ~♪
有名極真選手も無名少林寺拳士に
路上であっけなくK.O.された。
法形 + 乱捕り + 実戦
の訓練を積んだ少林寺拳士ほど強い者は「ない。
大いに乱捕りに励もう。
(^○^)キャハハハハハハ ~♪
101:名無しさん@一本勝ち
08/11/14 15:41:12 AL5BlkgVO
>>100
極真一人に対し少林寺拳士数十人が鉄パイプとか持って囲んだ話だろ。
恥ずかしくないのかね。
102:(^○^) ◆KYAHA/emlo
08/11/14 16:04:05 0DHom71a0
>>101
(^。^)wwwwwww~プッ ~♪
さすが捏造常習の劣等民族チョン。
無名拳士一人にあっけなくやられたからこそ
公表もできず、恥ずかしくて警察にも届けられなかったんだろうが(大爆笑)
このヴァ~~~~~~~~~~~カが(嘲笑)
(^○^)キャハハハハハハ ~♪
103:名無しさん@一本勝ち
08/11/14 16:18:54 AL5BlkgVO
悪いが俺は極真でもなきゃ朝鮮人でもないんだがね。
お前みたいに下品な言葉を使う奴は例え日本人だとしても朝鮮人より劣るね。
こんなクズしか育たないのが少林寺拳法だ。
だから性犯罪が後を絶たず発生し謝罪も出来ないんだ。
少林寺拳法には小学生に口内射精とか肛門挿入する指導員がいるくらいだからな。
恥を知れ。
104:ショウリンジャ
08/11/14 16:27:59 vDgIQsUKO
さて、話を元に戻して…乱捕り稽古やりたい人はいますか(・ω・)ノ
105:こだるま
08/11/14 17:48:47 tR4zvjcuO
はい!
大阪ほかにいない?
106:名無しさん@一本勝ち
08/11/14 17:51:52 G1lLRXlo0
>>103
2行目までは俺も全く同じ背景にして同じ意見。
107:名無しさん@一本勝ち
08/11/14 18:00:17 smkV1CmZO
>>105
兵庫県のがいい
108:こだるま
08/11/14 18:04:40 tR4zvjcuO
神戸くらいなら行きますよ
(・ω・)ノ
109:名無しさん@一本勝ち
08/11/14 18:08:31 WKhbWnIH0
>>84
犯罪者数は多くても逮捕はされないな。
武道界で最多の犯罪者数を誇る極真
>>97
一生に一度も出くわさないのが実戦。
そうあるべき
110:名無しさん@一本勝ち
08/11/14 18:12:16 WKhbWnIH0
>>101
「悪口は己を映す鏡也。」
君は一人を倒すのに百人弱で武装して取り囲むのだね。
君ら鮮人は凶器準備集合しても逮捕されない特権を持っているからね。
>>103
読点が打てないのね。
>>104
ハイ、みなさん地域別に並んで。
111:名無しさん@一本勝ち
08/11/14 18:35:05 Rrijnrqt0
>>103
>極真一人に対し少林寺拳士数十人が鉄パイプとか持って囲んだ話だろ。
当時をある程度知る者として君の言ってる事の方が信用できないんだが。
なんなら、証拠を上げて説明しなさいよ。
抗争してる状況なら当然ありうる話だが、私は聞いたことは無い。
(^○^)キャハが書いてる事は事実ですよ。
君が極真でもなきゃ朝鮮人でもない日本人なら 竹島は韓国が侵略してる
日本固有の領土だ とはっきりここで言ってみろ。
そうすればいい加減な話を鵜呑みにしてるだけの日本人と認めてやるよ。
112:ショウリンジャ
08/11/14 18:43:36 vDgIQsUKO
さあ、話を戻しますよ~(´∀`)
>>107
自分で開催しちゃいましょう♪
113:名無しさん@一本勝ち
08/11/14 18:58:18 HKPOZcghO
その昔、富山の不動禅少林寺流拳法道場も金剛禅拳士に乗り込まれ完全に潰されたからね。
強いのは事実だよ。
今は、色々な人が集まってるから武骨なイメージ薄れてるのは確かだけど。
それこそ、ひ弱な青年や主婦もいるわけで。
万人に受け入れられてる証拠だよ。
極真など朝鮮人やキチガイの巣窟だしW
114:名無しさん@一本勝ち
08/11/14 20:50:05 WKhbWnIH0
>>113
×基地外
○組織工作
115:名無しさん@一本勝ち
08/11/14 22:39:47 j1+B+0PuO
大阪在住です
参加してみたいです
116:ショウリンジャ
08/11/14 22:51:23 vDgIQsUKO
関西はこれで二名ですね(´∀`)
117:名無しさん@一本勝ち
08/11/14 23:25:21 G1lLRXlo0
(^。^)wwwwwww~プッ ~♪←宗道臣の肛門から屁が漏れた図
(^○^)ブリブリブリブリ ~♪←ガマンできずに宗道臣のコーモンからウンコが出ちゃいました~♪
118:こだるま
08/11/15 01:33:31 7DzPtQqJ0
>>115さん
よろしくです^^
ほかにも>>107さんとか>>53さんとか来れそうですよね!
ぜひお互いの技術を交流しあいましょう
別に乱捕り経験がなくてもいいと思います。
僕だってそんな人に自慢できるもんでもないし。
豊中のひびきが安いというのは、個人使用が可能ということでしょうか?
年末ぐらいに一回やりたいすね。できればハンドルネームつけて
書き込んでくれると人数とか把握しやすいなー
119:名無しさん@一本勝ち
08/11/16 16:39:53 iH5HODD8O
はげ
120:名無しさん@一本勝ち
08/11/16 17:08:32 HrIQe7MLO
は、ハゲやとぉ!?
121:名無しさん@一本勝ち
08/11/16 17:26:24 l94+27pZO
>>113
数で囲む卑怯な強さだね。
恥を知れ!
122:名無しさん@一本勝ち
08/11/16 23:01:55 LHcL5mCa0
乱捕りはやはりやらなくてはならないですよね。でないと感覚が掴めないです。
海外は積極的にやっているのに日本では・・・
123:名無しさん@一本勝ち
08/11/16 23:18:53 OgNMvUuyO
できない指導者が多すぎるので、これからも変わりません。
自主的な活動しかありません。
手っ取り早いのは、並行か二三年格闘技に転向して帰ること。
124:名無しさん@一本勝ち
08/11/16 23:19:44 OgNMvUuyO
で、最後は自分で道場開く。
125:名無しさん@一本勝ち
08/11/16 23:32:15 or5Qvdw30
少林寺拳法乱交交流会?
126:名無しさん@一本勝ち
08/11/16 23:52:57 z9ocIQ/r0
荒れてますねェ…
自分も大阪です。
乱取り講習会やるならぜひ参加したいです。
ルールはどうします?新型ヘッドギア、スーパーセーフなら、ある程度数は用意できますよ。
個人的には新型ヘッドギアで目打ち有りでやりたいですね…うちの道院では有りでやってるので…
私は、少林寺四段、極真初段でどちらも指導しているのである程度、用具は用意できますので必要なら言ってくださいね
127:こだるま
08/11/17 00:59:17 gf4f+s0a0
>>126さん
はじめまして。
乱捕り講習会だなんて・・・そんなこと言えるほどの実力は僕には
ありません。
ただ、交流はぜひしたいです。
私もスーパーセーフ、ヘッドギア、レガース、14オンスグローブ、
少林寺胴、少林寺フェイスガードなど、防具は一通り持ってます。
ルールはまぁ集まった人同士で適当に決めればいいんじゃないかと。
僕的にはグローブ空手ルールがいつも練習してるスタイルです。
道院じゃないけですけど・・・
組技はできませーん笑
128:影やん
08/11/17 01:22:03 Nw7ZFzFF0
>>127
レスありがとうございます。
僕も講習会は学生相手にしかやってないので…交流会がいいです(^◇^;)
しかし、どれくらいのレベルの人があつまるんでしょうね?
場所は…体育館でいいなら府連のコネで借りれるところがありますが…探しましょうか?
129:こだるま
08/11/17 01:48:26 gf4f+s0a0
>>影やんさん
ありがとうございます。
レベルは・・・わかりませんけど、乱捕りあんまりやってないって
人でも気軽に参加してほしいですね。僕としては。
場所は、前に豊中の「ひびき」っていう武道館がいいと書き込んで
暮れている人がいたのですが、もし借りていただけるなら助かります。
少林寺拳法乱捕り交流会~大阪地区編~
【参加者】
・こだるま
・影やん
今のところはこの2人ですね。
130:名無しさん@一本勝ち
08/11/17 02:35:14 0ZPTW4zEO
126は極真初段か、強そうだね。
131:名無しさん@一本勝ち
08/11/17 02:41:31 qfocy9yJO
競技選手のほうが護身にも優れてるに決まってるやろW
少林寺ケンポなんぞサッカー選手より護身能力ない。
断言出来る。
性能に差が有りすぎ。
132:(^○^) ◆KYAHA/emlo
08/11/17 02:52:45 1tr+eiIz0
(^。^)wwwwwww~プッ ~♪
法形 + 乱捕り + 実戦
で少林寺拳士はあらゆる武道の最高峰に立てる。
過去の抗争の記録を見ても、極真有名選手も軽くK.O.された。
全日本中国拳法連盟にいたっては少林寺の高校生にボコられた。
(^○^)キャハハハハハハ ~♪ (大爆笑)
133:名無しさん@一本勝ち
08/11/17 03:06:00 qfocy9yJO
この絵文字使ってる馬鹿は少林寺の何?W
おーいエロ生臭坊主の皆さん!
乱交パーチーならオレもよんでくれや?
でも
ロリは無しやで大学生で頼むわ!
エロ生臭坊主の会、エエな。
まー坊主てスケベなもんやてW
134:名無しさん@一本勝ち
08/11/17 03:08:58 uqIJINFRO
>>132
無名拳士にボコられた極真有名選手晒しちゃって下さい。
135:名無しさん@一本勝ち
08/11/17 03:18:55 qfocy9yJO
エロ生臭坊主の会の黒帯信者が
キョクシンの青帯に手も足も出なかったて話しならなんぼでも聞くがなW
なあ生臭坊主!はよ乱交パーチーの段取りせんかい!
何を格闘技なんか語ってるん?
エロ生臭坊主はキョクシン青帯にも子供扱いやし
伝統空手のマッハ突に目をつむるのが現実やで
それよりエロを極めたらエエねん、煩悩に溺れる坊主は好きやでW
136:影やん
08/11/17 03:22:04 Nw7ZFzFF0
>>135
じゃあ、是非乱取り交流会におこしください。
当方極真も初段ですが、少林寺の技術だけで相手させていただきます。
137:名無しさん@一本勝ち
08/11/17 03:29:45 qfocy9yJO
乱交パーチーやろW
あんたキョクシンの黒帯やってるような強いお方には用ないわな。
オレはエロ生臭坊主皆さんと乱交パーチーに呼ばれてウハウハしたいだけやねん。
キョクシンやったらごっつい野郎どうしでドツキ合ったらエエねん。
ちゃうか?
138:名無しさん@一本勝ち
08/11/17 06:16:56 0A6gIDYXO
極真も少林寺拳法も客観的にはどっちもどっち。
139:名無しさん@一本勝ち
08/11/17 06:49:49 WkPH6XdA0
>>135
チキンハートのばかは、風呂屋でもいっとけw
140:ショウリンジャ
08/11/17 07:40:46 2R9uGGBdO
大阪の方はいい流れになってますね♪関東はどうですか(´∀`)
141:名無しさん@一本勝ち
08/11/17 16:38:56 ywfwsSFDO
関東で他流も交えた乱取りの練習会があったら参加したいです!
142:名無しさん@一本勝ち
08/11/17 17:42:09 0A6gIDYXO
関東じゃ、こんな朝鮮チックで胡散臭いのは流行ってない。
143:名無しさん@一本勝ち
08/11/17 22:35:18 rSJY52+20
そもそも生臭坊主のいう
>抗争において軽くKOした記録
↑
これなんねんwお経のように毎日昼夜問わず唱えてるが、試合でもないストリートファイトを記録に残してるような
頭のおかしい組織ちゅー話?
しかも自己申告のなw
いつもでも何十年前のホラ話の武勇伝にしがみつくしかない哀れな弱者やなw
弱者だけつーなら批判も浴びる事ないだろうが、
『センセが道場内で行った小学生強姦ビデオ撮影事件』
悪いことしたら「ごめんなさい」4歳の子供でも出来る基本的なあるべき姿が
いみじくも宗教法人を名乗る団体が出来ない。
これに関して、自分はまともだと思っとる少林寺クンの意見を聞きたいな。
144:名無しさん@一本勝ち
08/11/17 22:35:25 XDIiTg170
東海ではこうゆうのあるんすかね? やはり乱捕りは大切ですよね。
胴つけてもやりますが、プロテクター無しでやる事が多いです。
最初は30%の力で・・少しずつ上げていき最後は100%の力で
だいたい3分を10回に分けてやってます。年なのでえらいですが・・
(顔面への突き無しで、けん制のみ可)
でも今のままでキョクシンなど他流派とやったとしたらまずかなわ
ないと思います。 キョクシンや他流派の方達と練習したらいい
刺激にもなるしひょっとしたら技術の向上にもつながるんじゃないかな?
と思っとります。 そんな練習会は東海地方ではないんでしょうか?
145:影やん
08/11/17 23:30:10 Nw7ZFzFF0
道院で指導してる身でこういうのは何なんですが……
他流での経験をふまえて考えると、現在の少林寺拳法は乱取り軽視の風潮が強すぎると思います。
審判講習会に行っても乱取り講習会に行っても……納得できる内容じゃないですし……
本部、あるいは各道院が指導を行わないのであれば、こうやって有志があつまってやるしかないのが現状だと思います。
ちなみに、煽り、荒らしが多いようですが……彼らが言われていることにも、残念ですが一理ある部分もありますね。
指導者の質の低下。
弱い有段者の増産。
実際、今の少林寺拳士で本当に必要な時に護身出来る拳士がどれだけいるでしょう?
残念ですが……道院により差はあるかと思いますが、割合でいくと、10%未満じゃないでしょうか?
強いことが絶対に良いとは思いませんが……せっかく武道をやっているのですから、みんなで強くなりましょう(≧▽≦)
てことで、関西……というか大阪の乱取り講習会参加者はこぞってカキコお願いします。
146:名無しさん@一本勝ち
08/11/17 23:51:17 rSJY52+20
これは少林寺拳法を学ぶ学生の論文である。
●少林寺拳法 自信もってやってますか?
>今の少林寺拳法は「強くなりたい」という血気盛んな若い人材のニーズを満足させれるものを持っているのか?というと???
「強くなりたいなら極真空手やキックボクシングやった方がいいよ」と少林寺拳法やっている人がそんなこと言ったりします。
やはり、「少林寺拳法やったら強くなれるよ。しかも強さだけじゃない素晴らしいものがあるよ」とハッキリ言いたいですよね。
そのためには自分に自信がないと絶対言えません。自信もって少林寺拳法やっている人を増やす!これが今の指導者の重要な役割でしょう。
そうでないと金剛禅運動も何もありません。自己確立がまったくできてないってことですから
>特に大学生、一般道院の若い男性拳士からの不満、自信喪失、疑問、不信感が多いようです。少林寺拳法を通じて自信と勇気を身につけ、
それを世の中に役立てるというのが金剛禅なのに、少林寺拳法を通じて自信喪失し、いじけて不満ばかり言っていては本末転倒。非常に残念なことです。
URLリンク(page.freett.com)
147:影やん
08/11/17 23:55:32 Nw7ZFzFF0
>>146
納得ですね。
おそらく今の演武主体の少林寺では……こういう意見が多いと思います。
というか……自信持ったらおかしいですよ?
乱取りしないで
148:影やん
08/11/17 23:56:34 Nw7ZFzFF0
途中で送信してしまったorz
乱取りしないで
「俺は強い!!」
って勘違いしてもらっては困りますし……
149:名無しさん@一本勝ち
08/11/18 00:06:48 Zw+yrsjn0
格闘技の強さは少林寺では得られませんって明言しとくべき。
でないと詐欺。得られるかもしれません、が適正。
150:名無しさん@一本勝ち
08/11/18 00:40:09 C8JQgbl50
>>147
>>146の学生さんの論文を読む限り、何故この施策を取らないんだと疑問に感じた。
それは、クラス別に分ければ良いじゃないですか?
・強化選手クラスコース
・サラリーマン護身と健康志向コース
・女性の護身と美容健康志向コース
・少年部
これは極真でもボクシングジムでもキックでも総合でも、そうしてるでしょ?
これはなんだろう?そちらさんの宗教的な教義に反するのかな?
解らんが合理的な組織運営をすればどうだろうか。
今の状況だと察するに、極真やボクシングじゃ当たり前の事が出来ず
同志を募ってスパーリングするしかないのか?
151:こだるま
08/11/18 00:46:16 NftIen2K0
>>150
少林寺には、「道院は社会の縮図」といった考え方があるんですよ。
子どもから大人までわいわいがやがや楽しく修行する場。
ただ、言い換えれば中途半端で、青少年の育成が主眼であるはずなのに、
肝心の青少年に魅力のない武道になってしまう危険性もある。
てゆーかそういうところ多い。
個人的にはクラス分け賛成なんですけどね。
少林寺拳法乱捕り交流会~大阪地区編~
【参加者】
・こだるま
・影やん
仕事が現在激務のため、年末ぐらいにやりたいなー
参加者募集中。京都、兵庫、奈良からでも来れると思います。
152:影やん
08/11/18 00:49:55 VneSrB8a0
>>150
残念ながら無理なんですよ。
というか…乱取りのトーナメント試合の禁止というものが出来て以来…乱取りを指導できる指導者が激減しています。
それでもやっぱり強くなりたい!って人間は僕のように極真にいったりして、研究はするんですが…それもいい顔されません。
僕も、四段を取得して、いっちょ腕試し!と極真の大会に出たんですが…問題になりました。
指導者が他流試合するなんてもってのほかだって。
会長が女性に変わってから、危ないこと、実際に殴り合う乱取りを否定したことからおかしな流れになったように感じています。
打撃を使用する武道なんだから…乱取り、スパーリングは必須なんですけどね…
ちなみにクラス分けは、道院によってはやってます。
うちも、乱取りのクラス作っています。
しかし…稀ですね…
153:名無しさん@一本勝ち
08/11/18 00:55:37 JwUip7VkO
乱取りでタックルしたらやっぱり怒られますか?
154:影やん
08/11/18 01:00:35 VneSrB8a0
>>153
タックルですか?
柔法の乱取りではやる人はいましたね(^^;;
いい練習になったので、何度もお願いして相手してもらいました。
法形では対処は
肩打ち投げ
という技でやるとなっていますが…うーん…僕はできません(^^;;
素直にがぶって潰すか、切る練習させてもらいました。
155:名無しさん@一本勝ち
08/11/18 01:02:50 JwUip7VkO
肩打ち投げってどんな感じの技ですか?想像つきませんな…
156:名無しさん@一本勝ち
08/11/18 01:02:54 C8JQgbl50
>>152
因みに自分は少林寺の技術に関してあまり詳しくありません。
自分が責任者としてやっていた道場に少林寺の有段者が入門してくることはありましたけども。
もし、少林寺拳法の特徴を最大限に活かすとすれば
どのようなルールが妥当なんでしょうか?
これは想像なのですが北斗旗ルールが近いのではないでしょうか?
その場合、前に貴方がいっていた「目打ち」は意味なしになりますか?
どんなルールにすれば妥当なのか?
または、そのようなルールは存在しているのか?
強化選手クラスだけのルール整備から作ると、少林寺も面白いと思います。
>>151
事情があるんでしょうね。だけど不満に思っている拳士が存在するのも事実でしょう?
これが輪になり変わっていければ良いんじゃないでしょうか?
まあ言うほど簡単なことじゃないんでしょうが・・。
157:影やん
08/11/18 01:06:35 VneSrB8a0
>>155
言葉で説明するの難しいですね…(^^;;
まぁ、端的にいうと…タックルにきた相手の肩甲骨あたりに打撃をいれて投げるんですが…
すみません(^^;;うまく表現できません。
158:名無しさん@一本勝ち
08/11/18 01:09:20 JwUip7VkO
なるほど。面白いですねぇ。少林寺には本当に色々な技があるようで。全てマスターしたら相当対処出来るでしょうね。
159:影やん
08/11/18 01:15:51 VneSrB8a0
>>156
目打ちをルールに入れるとなると、北斗旗ルールでは無理ですね…スーパーセーフですからね。
目打ちという名前ですが…手っ取り早く言うと目潰しですからね。
現在は当たると音の鳴る防具をつけて目打ちを技有りとするポイント制の乱取りが行われていますが…
それでも不完全ですね。
顔面だけは音の鳴る防具であとはフルコンタクト、投げ関節有りが理想ですが…それだと、恐らく少林寺拳法ではなく総合になってしまうと思います。
少林寺の持ち味を活かした乱取りルール…難しいですね。
160:影やん
08/11/18 01:22:42 VneSrB8a0
>>158
たくさんありますよ。
ただ…知っているというのと…使える…というのは違いますからね…
一応、四段の時点で少林寺の全ての法形は覚えているはずなんですが…じゃあ使える?ときかれると…とてもとてもってとこです(^^;;
161:名無しさん@一本勝ち
08/11/18 01:24:43 JwUip7VkO
むしろ使いにくい技にこそ流派の本質が現われているのかもしれません。
162:影やん
08/11/18 01:30:46 VneSrB8a0
>>161
そうですね。
難しい技ほど、脱力、振り子の動き、少林寺の基本、根本となるものが詰まっていますね。
しかし…僕にはまだまだ(^^;;
修行不足です、はい(^^;;
163:名無しさん@一本勝ち
08/11/18 01:32:39 C8JQgbl50
>>159
目打ちとはどのような打ち方をするんですか?
フリッカージャブを拳を握らないで指先で目を叩くようにする感じですか?
目を攻撃するには、これが一番効率よく確実だと思いますが?
まあテンプルにビンタすれば目に指は当たりますけどね。
ビンタは体が開きますのでフリッカージャブの軌道が良いかもです。
>恐らく少林寺拳法ではなく総合になってしまうと思います。
こうなってしまうのでしょうね。
寝技を制限した総合ルールが良いのかな?
最初から引き込むなど寝技勝負するような闘い方は路上の護身には向きませんからね。
164:名無しさん@一本勝ち
08/11/18 01:44:20 JwUip7VkO
寝技の対策だけはきちっとやっておいたほうがよいですよね。
165:影やん
08/11/18 01:47:10 VneSrB8a0
>>163
目打ちですか?
>フリッカージャブを拳を握らないで指先で目を叩くようにする感じですか?
これでほぼ正解です(^-^;;
少林寺拳法には一字構えという構えがありまして……
これが、デトロイトスタイルに似ているんですね。
前手を下げて平手で構える。
そこからちょうどフリッカーのような軌道で顔面を殴打するわけです。
ある程度上達すると、かなりの威力が期待できますが……これを熱心に練習する人は……少ないですね。
やれば良いと思うんですが……
総合にならないためにも、タックルや引き込みは禁止にした方がいいでしょうね。
アスファルトでアマレス風の低いタックルは不可能なので……擦り剥きまくるので(^-^;;
166:影やん
08/11/18 01:49:21 VneSrB8a0
>>164
寝技対策は……難しいですね。
少林寺に寝てからの攻防という考えは希薄です。
寝る前に勝負をつける……というとかっこ良すぎますが、寝ること前提の技が……少ないので(^-^;;
167:名無しさん@一本勝ち
08/11/18 01:52:47 JwUip7VkO
基本の中に寝てから逃げるヒントがあるように思います。例えばマウントからの逃げ、腕ひしぎ、首締め等は色々少林寺の技で対応可能ではないでしょうか。もちろん工夫次第ですが。
168:名無しさん@一本勝ち
08/11/18 01:56:59 VneSrB8a0
>>167
首絞めに対する技はありますね。
ただ、マウントは……難しいですね……
以前、神戸で行われたグレーシーアカデミーに体験入会してきたんですが……
マウント取られるのって、結構恐怖です(^-^;;
逃げ方も習いましたが……スイープできるのって、こっちの技術がある程度上じゃないと無理なので……柔術の専門家のマウントを返すのは……難しいですね(^-^;;
169:影やん
08/11/18 01:57:36 VneSrB8a0
↑影やんです(^-^;;
170:名無しさん@一本勝ち
08/11/18 01:58:04 JwUip7VkO
ちなみに私もまだまだなのですがタックルには単純に千鳥で斜めに入る練習するとよいと思います
171:名無しさん@一本勝ち
08/11/18 01:58:52 C8JQgbl50
>>165
やはりフリッカージャブでしたか^^
しかし、そういう話であればグローブまたはスーパーセーフにおいては
拳でフリッカージャブを当て、
シャドーで指で目を叩くイメージトレーニングを積めば宜しいかと思いますよ。
正確にフリッカージャブを打てる人が、指先で目を叩くのも意識しているって
だけで充分ですよ。
まあ目打ちからのコンビネーションは、それ自体別のものになってしまうでしょうが。
>アスファルトでアマレス風の低いタックルは不可能なので……擦り剥きまくるので(^-^;;
>タックルや引き込みは禁止にした方がいいでしょうね。
これを有りにしてると、これが得意な人はこれに頼った闘い方になります
よって路上の護身には不向きな拳士の出来上がりって訳です。
もちろんレスリングは素晴らしい格闘技ですが
路上の護身の対応を目的とした武道には低いタックルに頼るのはダメだと思います。
しかし自分の意志に反して寝技で対応しなければならない場面も無視は出来ません。
172:名無しさん@一本勝ち
08/11/18 02:01:55 JwUip7VkO
マウントの返しは難しいですがマウントパンチは基本として少林寺のはっそう構えを崩さないで冷静に上からの攻撃に対処するとよいと思います。上からは基本顔面を狙ってきますから
173:名無しさん@一本勝ち
08/11/18 02:07:49 VneSrB8a0
>>171
目打ちが入ると……崩れますからねぇ……ジャブの比じゃなく……
それを想定してのコンビとなると……むずかしいですね(^-^;;
174:名無しさん@一本勝ち
08/11/18 02:09:38 VneSrB8a0
>>172
八相構えで……というのは難しいんですよ……
両手を上げる→アームロック
という攻めが成立しやすくなりますからね。
寝た状態で、守法抜き技……研究してみます(^-^;;
175:影やん
08/11/18 02:10:14 VneSrB8a0
ああ(T∀T)また名前入れてない(T∀T)↑影やんです
176:名無しさん@一本勝ち
08/11/18 02:12:30 C8JQgbl50
>>172
うん?下でファイティングポーズを取って崩さないて意味ですか?
限界が有りますよ。
マウントでストレートフック、鉄槌と打ち分けてきますからね。
それより足を軸に腰を跳ね上げてマウントを壊した方が良いですよ。
まあ腕でガードしたままてのは正解です、腕を伸ばすと十字とられますからね。
話は変わりますがルールは制限するものでなく
技術の誘導です、ルールによって導くのですよ。
極真は顔面パンチを捨ててでも無差別に拘った結果
選手は必要に迫られてウエイトをガンガンこなします。
ウエイトも辛いですよ~必要に迫られた状況でなく、継続出来る人は多くはいません。
人間とは自分に優しい、弱い生き物です^^
177:名無しさん@一本勝ち
08/11/18 02:13:29 JwUip7VkO
アームロックですか…そこまでの経験ないので浅学を失礼しました。。
178:名無しさん@一本勝ち
08/11/18 02:16:39 JwUip7VkO
すみません、下になった時は手を顔の前に立てないとやられると感じたもので… 取りあえずそれが第一条件かなと。私はそこから打撃を捕らえるか、腕の外を取ります。
179:影やん
08/11/18 02:17:33 VneSrB8a0
>>176
そうですね……僕も極真の選手時代、死ぬほどウエイトしましたが……
今はやりませんからね(^-^;;
必要なくなるとつい楽をしてしまいますね(^-^;;
ルールによる技術誘導……そうですね(≧▽≦)
目打ち、立ち関節……そして投げ。
少林寺の技術を使えるようになるルールを考えるのは楽しそうですね(≧▽≦)
さて、そろそろ寝ます(^-^;;明日も仕事なんで(^-^;;
またお会いしたらよろしくお願いします(≧▽≦)
180:名無しさん@一本勝ち
08/11/18 02:28:40 hP4XAd+R0
:::, ――、
::::/./^^^^^^'vl
:::::::| | / \ ||
:::::::(sl rェ , rェ |')寸止め空手が最強なのさ。。
:::::゙ゝ、 - ノ
:::::/ l  ̄ ̄lヽ
:::::|-|/l⌒l⌒l-|
:::::\二、_)二ノ _____________
:::::||| |:| |
/`ー(⌒)(⌒)
/;;;;;;;;;;;;;;;; ̄;;;;; ̄
/
181:名無しさん@一本勝ち
08/11/18 02:29:54 C8JQgbl50
>>178
そうですね、マウントからの攻めは正しく詰め将棋です。
ガードしていればストレート、フック、鉄槌と打ち分けます。
なにせスエーバックが出来ない状況なので、この打ち分けで拳はガードをすり抜けます。
パンチを嫌がって腕を伸ばせば十字です。
嫌らしいですよ^^だからマウントそのものを壊さないとダメです。
足の裏を基点にして腰を左右に捻るように跳ね上げれば、よっぽど体重差があって柔術にも長けた相手でも
無い限り、崩れます。それまでに決定打を貰わないことですね。
暴れ馬になるしかないですw
さらに嫌らしい人は、それを見越してマウントをキープする為に
体のバランスを保つ為に大振りしないで手打ちでコツコツ殴ってきます。
数多く殴られると、そのうち参ってきます^^
そして徐々に弱らせてから腰を入れたマウントパンチで仕留めにきますw
>>179
はい、楽しいですね、やっぱり武道は路上の護身を主目的に考えないとですね。
まあそれなら武器使えって話なんだけども
素手で対処出来るのがロマンな訳で、
きっとこれはお互いに共通しているんでしょうね。
では^^
182:名無しさん@一本勝ち
08/11/18 02:31:27 JwUip7VkO
皆さんありがとうございました。明日また見てみます~
183:(^○^) ◆KYAHA/emlo
08/11/18 04:02:16 QPLN7zg30
(^。^)wwwwwww~プッ ~♪
マウントされたら実戦では釣鐘攻だろ。
というより金的攻撃有りならマウントなんて成立せんやろ。
少林寺では寝技に対抗する圧法ならいくつかあるよ。
しかし寝技というのは一対一でしか使えないね。
我輩は個人的に好きやから寝技も習っておるけどね。
(^○^)キャハハハハハハ ~♪
184:名無しさん@一本勝ち
08/11/18 04:39:04 jU5EW2tYO
>>183
キャハさんて単なるコンペ荒しとかじゃ無いんだよな。
格闘理論しっかりしてる。
確かに喧嘩でマウント攻撃しようものなら相手の顔面殴打する前に金的パンチ入れられ悶絶する可能性ありますね。
185:(^○^) ◆KYAHA/emlo
08/11/18 11:51:26 QPLN7zg30
金的攻撃有りなら
マウントはもちろん、ガードポジション、ハーフガードも使えない。
するとバリエーションが豊富な柔術の技の中で使える技は
激減することになる。
一方で少林寺の釣鐘攻、独鈷攻、仏骨攻、・・・・等の圧法、
片輪締、両輪締・・・・・等の締法
は寝技で有効に使える。
(^○^)キャハハハハハハ ~♪
186:名無しさん@一本勝ち
08/11/18 12:30:03 v2RZ6CQ00
>的攻撃有りなら・・・・・ガードポジション、ハーフガードも使えない。
治安の悪いブラジルにはそうやってくる人もいる。
少林寺の金玉がら空きみ見える立ち方と同じで、
そうさせない技術もあるんですよ。素人さんや
ちょっとかじった人には分からないけれどね。
>一方で少林寺の釣鐘攻、独鈷攻、仏骨攻、・・・・等の圧法、
相手も案山子じゃないからね。それに、金玉とか目とか耳
別にして。あっ法の8割は根性と肉で我慢出来る。
>片輪締、両輪締・・・・・等の締法
>は寝技で有効に使える。
こういうのは、BJJにある。
187:(^○^) ◆KYAHA/emlo
08/11/18 12:44:22 QPLN7zg30
(^。^)wwwwwww~プッ ~♪
>そうさせない技術もあるんですよ。
さらにそれを破る技術があるんだよ、無知(プッ
>相手も案山子じゃないからね。
それはこちらも同じなんだけどね(プッ
>あっ法の8割は根性と肉で我慢出来る。
わざわざ独鈷攻、仏骨攻 を例に出した意味が理解できない馬鹿(プッ
まあ、一対一の護身しかオツムにない素人が寝技にこだわる
気持ちはわかるがな。(大爆笑)
(^○^)キャハハハハハハ ~♪
188:名無しさん@一本勝ち
08/11/18 13:26:14 v2RZ6CQ00
>独鈷攻
痛くない
>仏骨攻
上半身が柔らかいとなんとかなる。
189:名無しさん@一本勝ち
08/11/18 13:53:42 Ot41GrP7O
>>188
知らぬが仏とは貴方の為にある言葉のようです。
190:名無しさん@一本勝ち
08/11/18 14:03:42 AWOXPI0GO
少林寺拳士はいつまでも夢を見てればいいさw
191:(^○^) ◆KYAHA/emlo
08/11/18 14:16:45 QPLN7zg30
>>190
(^。^)wwwwwww~プッ ~♪
少林寺は武道界で最も実戦経験を有する人材を持った団体ですが何か?
寝言言ってるんじゃねえよ、この知恵遅れ(嘲笑)
(^○^)キャハハハハハハ ~♪
192:名無しさん@一本勝ち
08/11/18 14:30:33 v2RZ6CQ00
>知らぬが仏
いいやいや、名前を出せば分かる人に掛けてもらった感想だし。
高段者の限界が見えたから、少林寺ほの熱意が減ったの。
「素人」相手には便利な技だけど、アドレナリンが上昇した
格闘技の熟練者相手のガチでは無理だと思う。
約束組み手や説明演武とか、KYが通じるときは別だけど。
一般的に、少林寺の高段者は、「素人」相手とか、約束組み手で
「説明するとき」には使えるけど、やっぱ、乱取り経験のほとんど
ないひとが8割だから、ガチの戦いでは難しいんじゃないかな。
手っ取り早く使い方を身につけるには総合格闘技に入門して
自分で工夫するしかないと思う。
193:(^○^) ◆KYAHA/emlo
08/11/18 15:05:32 QPLN7zg30
>>192=ID:v2RZ6CQ00
>手っ取り早く使い方を身につけるには総合格闘技に入門して
>自分で工夫するしかないと思う。
(^。^)wwwwwww~プッ ~♪
実戦経験の無いこと丸出しの知恵遅れのぼうやが笑わせてくれて7います(爆笑)
総合の技など、実戦では9割使えないことを理解できていない
スポーツと武道の区別すらついていない脳タリンのカスですた。(大爆笑)
(^○^)キャハハハハハハ ~♪
194:(^○^) ◆KYAHA/emlo
08/11/18 15:12:07 QPLN7zg30
どっかのクズの内容の無い書き込みでスレの趣旨からずれてしまったので修正しておきます。
--------------------------------------------------------------
>>151 名前: こだるま 投稿日: 2008/11/18(火) 00:46:16 ID:NftIen2K0
>少林寺拳法乱捕り交流会~大阪地区編~
>【参加者】
>・こだるま
>・影やん
>仕事が現在激務のため、年末ぐらいにやりたいなー
>参加者募集中。京都、兵庫、奈良からでも来れると思います。
195:(^○^) ◆KYAHA/emlo
08/11/18 15:14:48 QPLN7zg30
>>141 名前: 名無しさん@一本勝ち 投稿日: 2008/11/17(月) 16:38:56 ID:ywfwsSFDO
>関東で他流も交えた乱取りの練習会があったら参加したいです!
196:(^○^) ◆KYAHA/emlo
08/11/18 15:22:44 QPLN7zg30
(^。^)wwwwwww~プッ ~♪
寝技はスポーツとしては楽しいが、金的、噛み付き、目潰し、圧法、素手の突き有りなら
ほとんどの技が成立しなくなるし、相手が二人いたらそれだけで使えないので、とりあえずは
少林寺の乱捕りの練習の対象からはずしてかまわないと思う。
むろん、逃れ方や、防御法で知っていたほうがいいものもあるが、打撃を優先させるべきやろ。
(^○^)キャハハハハハハ ~♪
197:名無しさん@一本勝ち
08/11/18 15:59:41 f4RfgqInO
少林寺指導者が強かったのは昔の話。
今は、喧嘩どころか乱取りすらほとんどしていない指導者が大部分。
知人の若い五段道院長は、ふだん威張っているが、試験の運用法で、少林寺指導者相手なのにぼろ負け。(笑)
本部は、強さより人数(金)重視だと感じた。
198:(^○^) ◆KYAHA/emlo
08/11/18 16:06:46 QPLN7zg30
>>197
(^。^)wwwwwww~プッ ~♪
能書きはいいからスレタイにそって具体的な乱捕り交流の日時でも提案しろ。
この低能。
(^○^)キャハハハハハハ ~♪
199:名無しさん@一本勝ち
08/11/18 16:09:26 2MAYcNjb0
>>198
出ないくせにw
200:名無しさん@一本勝ち
08/11/18 16:11:00 tHjDtoM/0
キャハさえいなけりゃ良スレになっていただろうにな
201:(^○^) ◆KYAHA/emlo
08/11/18 16:13:23 QPLN7zg30
>>199
(^。^)wwwwwww~プッ ~♪
我輩は他流も含めて毎週数回乱捕りをやっておるので必要ない。
ただこのスレで乱捕り交流会が発展したら密かに参加したいとは
思っているがな。
(^○^)キャハハハハハハ ~♪
202:(^○^) ◆KYAHA/emlo
08/11/18 16:14:31 QPLN7zg30
どっかのクズの内容の無い書き込みでスレの趣旨からずれてしまったので修正しておきます。
--------------------------------------------------------------
>>151 名前: こだるま 投稿日: 2008/11/18(火) 00:46:16 ID:NftIen2K0
>少林寺拳法乱捕り交流会~大阪地区編~
>【参加者】
>・こだるま
>・影やん
>仕事が現在激務のため、年末ぐらいにやりたいなー
>参加者募集中。京都、兵庫、奈良からでも来れると思います。
-----------------------------------------------------------------
>>141 名前: 名無しさん@一本勝ち 投稿日: 2008/11/17(月) 16:38:56 ID:ywfwsSFDO
>関東で他流も交えた乱取りの練習会があったら参加したいです!
203:名無しさん@一本勝ち
08/11/18 16:20:18 2MAYcNjb0
>>202
どうでもいいが、オマエは他の武道たたくのヤメロ。
ほっとけ。
少林寺が叩かれても悪態つかずにいちいち論理的反論をしろ。
コテ名乗るなら組織のイメージも組織的問題も背負え。
言ってもムダ臭いけどw
204:(^○^) ◆KYAHA/emlo
08/11/18 16:22:57 QPLN7zg30
>>203
(^。^)wwwwwww~プッ ~♪
レスするふりしてスレの趣旨をそらすんじゃねえよ。
この下等動物の朝鮮ヒトモドキが(嘲笑)
(^○^)キャハハハハハハ ~♪
205:(^○^) ◆KYAHA/emlo
08/11/18 16:28:07 QPLN7zg30
>>8 名前: ショウリンジャ 投稿日: 2008/11/08(土) 12:50:37 ID:dKXAd76gO
>千葉だとオフ板に船橋草格闘倶楽部ってのがあったと思いますが(・ω・)ノ
---------------------------------------------------------
>>27 名前: ショウリンジャ 投稿日: 2008/11/10(月) 23:01:30 ID:2NTq1GL3O
>本来の話に戻すとして…実際に乱捕り稽古したい人っています?軽いのでよけれ
>ば私お付き合いしますよ(・ω・)ノ希望があれば他流派の人達とのスパーオフ
>とかもセッティング可能ですが。
--------------------------------------------------------------
>>151 名前: こだるま 投稿日: 2008/11/18(火) 00:46:16 ID:NftIen2K0
>少林寺拳法乱捕り交流会~大阪地区編~
>【参加者】
>・こだるま
>・影やん
>仕事が現在激務のため、年末ぐらいにやりたいなー
>参加者募集中。京都、兵庫、奈良からでも来れると思います。
-----------------------------------------------------------------
>>141 名前: 名無しさん@一本勝ち 投稿日: 2008/11/17(月) 16:38:56 ID:ywfwsSFDO
>関東で他流も交えた乱取りの練習会があったら参加したいです!
206:名無しさん@一本勝ち
08/11/18 16:35:02 LlDN24JVO
関東近辺で他流や初心者も交えて乱取り交流会したいです!
207:名無しさん@一本勝ち
08/11/18 17:28:41 2MAYcNjb0
>>204
イインダヨw
オマエが他スレの趣旨なんざ気にしねえようにな。
荒らしも叩きもアンチスレも全部オマエの反映だw
何が「スレの趣旨」だw
言えたクチかw
子供拳士のクチにチンポ突っ込んだら、アッちゅうまにこのザマじゃねえかw
208:名無しさん@一本勝ち
08/11/18 18:27:26 NatWOtQ5O
キャハさん参加ならオレは参加です。
209:名無しさん@一本勝ち
08/11/18 18:57:20 AWOXPI0GO
>>207
確かに。
キャハは一番ひどいって自覚しろよな。
210:名無しさん@一本勝ち
08/11/18 19:34:46 D2gPdlM/0
>>209
邪魔だ鮮人
このスレに来るな
211:名無しさん@一本勝ち
08/11/18 20:04:02 2MAYcNjb0
>>210
他のスレさんざん邪魔してんのオマエらだろww
212:名無しさん@一本勝ち
08/11/18 20:20:58 AWOXPI0GO
>>210
何が鮮人だよ?
何の根拠があって鮮人と決めつけてんだ?
これだから少林寺拳法は叩かれるんだよ。
お前こそ家系図調べてみろ、日本人じゃないかも知れんぞ。
213:名無しさん@一本勝ち
08/11/18 20:27:10 jU5EW2tYO
少林寺の技術は素晴らしい!
214:名無しさん@一本勝ち
08/11/18 20:27:51 JwUip7VkO
本当にキャハさん参加するの?
215:名無しさん@一本勝ち
08/11/18 20:30:22 kUn2e90u0
しつこいな、鮮人は。
216:名無しさん@一本勝ち
08/11/18 21:29:55 LvCXToUx0
キャハが何を言おうが本人の勝手
しかし、口だけでOFFにも出ず、実力を示せなければ、笑われるだけだけどな。
もし、キャハが群がる敵どもを撃破し続けたなら、少林寺叩きや外野などは文句も言えなくなるだろう。
ちょうど、武壇の胴締めみたくね。
217:名無しさん@一本勝ち
08/11/18 21:31:37 yEEvfx64O
っつーか、終戦直後に家系図屋つーのが流行ってだな。
これマジ。
218:名無しさん@一本勝ち
08/11/18 22:42:02 e3PR1yib0
>他のスレさんざん邪魔してんのオマエらだろww
荒らしていると自白w
>お前こそ家系図調べてみろ、日本人じゃないかも知れんぞ。
日本人ではないと自白。
あたま悪。
w
219:名無しさん@一本勝ち
08/11/18 23:26:10 2MAYcNjb0
自白もなんも宗道臣の肛門(^。^)の活躍に反応してるだけだよw
荒らせ荒らせ
「荒瀬の温泉がぶり寄り」
220:名無しさん@一本勝ち
08/11/18 23:34:11 AWOXPI0GO
>>218
馬鹿?
馬鹿でしょ?
日本語不自由なんでしょ?
221:名無しさん@一本勝ち
08/11/18 23:39:08 JwUip7VkO
こんばんは。昔少林寺やってて今は空手やってるものです。
222:名無しさん@一本勝ち
08/11/18 23:51:03 e3PR1yib0
荒らしは鮮やかにスルー
223:名無しさん@一本勝ち
08/11/18 23:52:32 e3PR1yib0
>>221
空手 VS 少林寺 の継続スレでも立ててそちらでやって。
俺たち真剣だから。
224:名無しさん@一本勝ち
08/11/19 00:09:11 jHgUkeiX0
少林寺やってから空手やる方けっこう見えますね。空手から少林寺に転向
する方も見えますが。 僕も一時期空手に転向しようかと考えた事もあり
ましたが、長年少林寺やっているので体に受けなどがしみ付いているので
今から空手をやるにしても慣れるまで相当時間かかるなと思い断念しました。
やはり今の少林寺では乱捕り稽古を殆どしない為、強くなるには、他流
派を交えた練習会に参加するのがいいと思います。 そうゆう練習会やって
る所近くにないかな??
225:名無しさん@一本勝ち
08/11/19 00:16:21 sZOvbEmHO
少林寺で強くなるには乱取りより基本を研究するのが必要かと…
226:こだるま
08/11/19 00:28:07 gp9oT/G60
>>224
だいたいどこら辺に住んでるのか書き込まないと
仲間も集まらないと思いますよ。
少林寺拳法乱捕り交流会~大阪地区編~
【参加者】
・こだるま
・影やん
まっ、なかなか増えませんがw
227:影やん
08/11/19 00:54:08 VJUFWnxu0
参加者……増えませんね……(T∀T)
年末辺りに体育館押さえるなら、そろそろ動かないとまずいんですが……(T∀T)
228:名無しさん@一本勝ち
08/11/19 00:58:30 CnzsmqBq0
まだこのスレの存在が知らない人も多いのでしょう。
常時上げでPRしましょう。
229:影やん
08/11/19 01:06:07 VJUFWnxu0
>>228
でも上げると……なんかスレの趣旨がずれたカキコばかりになりますねぇ(T∀T)
あんまり少ないようなら……うちの道院でやっても良いですけどね……常設道場でサンドバッグもあるし、ミットもたくさんあるからアップには事欠かないし……
でも、大阪の端っこなんで……参加者が来るのに苦労しますかね(^-^;;
230:名無しさん@一本勝ち
08/11/19 01:22:50 CnzsmqBq0
>>229
常設道場ですか。
いいですね。
231:名無しさん@一本勝ち
08/11/19 01:33:10 BBWz8pRw0
>>229
端っこって東?西?南?北?
232:名無しさん@一本勝ち
08/11/19 01:46:25 VJUFWnxu0
>>231
ほぼ京都です(^-^;;
233:名無しさん@一本勝ち
08/11/19 02:50:32 dCEHgoztO
駅の近くなら参加してみたいです
こちら大学生ですが
234:名無しさん@一本勝ち
08/11/19 07:06:20 ePscve6k0
>>229
最寄り駅から徒歩で行けるぐらいの距離なら問題ないのでは?
ところで、もしかして京阪沿線ですか?
235:影やん
08/11/19 11:31:06 VJUFWnxu0
>>234
ええ(^◇^;)
そうです(^◇^;)
ただ、駅からは遠い…ですね…
うーん…(~_~;)
学生さんのためにも駅から近い場所探したほうがいいですねぇ
236:名無しさん@一本勝ち
08/11/19 12:34:10 hFG8oI9lO
>>229
少林寺で乱捕りしてる人、したい人が少ないんだから仕方ない。
237:ショウリンジャ
08/11/19 12:41:44 iuvfgmY4O
大阪は開催出来そうな雰囲気ですね。こだるまさん、影やんさん、頑張ってください(´∀`)
さて、関東の方ですが、毎回必ずというわけではありませんが、私の自主練には
他武道の知人が参加してくれることが結構あるので、興味がある方はどぞ(・ω・)ノ
今度の土曜日も新宿スポセン第一武道場で14時~16時に自主練してます。
238:名無しさん@一本勝ち
08/11/19 13:19:58 tqCYZD8O0
KAYHA、お前道院がバレかかってるのにまだ人に迷惑かけてんのか。
239:名無しさん@一本勝ち
08/11/19 13:50:19 6+rQiSrU0
>>237
何人くらい集まるんですか?
それから服装、防具等は?
240:ショウリンジャ
08/11/19 14:31:53 iuvfgmY4O
>>239
人数は1人~せいぜい5、6人くらいですね。自主練ですので服装は動きやすい
格好であればご自由に。私は道衣かもしくは下が道衣で上がTシャツとかが多い
ですね。防具は特に決めてないです。だいたいは手足のサポーターだけで軽い乱
捕りをやってます。必要なものをご持参いただければと(・ω・)ノ
241:名無しさん@一本勝ち
08/11/19 19:50:39 XTtULdf4O
>>238
乱捕りやり込んでる少林寺高段者なら口だけでは無かったて事で評価するべきだろう。
極真、金米団体、ハチ公流、養神館が大嫌いなだけみたいだし。
242:234
08/11/19 20:22:23 MRqOPP3M0
>>235
もしかしたら、私、そこのOBかもしれません。
久しぶりに行ってみようかな。
243:影やん
08/11/19 23:06:39 VJUFWnxu0
>>242
道院から帰ってまいりました。
おお…本当ですか?(^◇^)
ぜひ来て下さい(^◇^)
道院長が監督しているので大学生が大勢いて楽しいですよ(^◇^)
244:名無しさん@一本勝ち
08/11/19 23:06:43 +nsX8+nO0
本当に乱捕り交流会が大阪で有るなら参加したいです
245:名無しさん@一本勝ち
08/11/19 23:10:38 +nsX8+nO0
参加者が集まるまでアゲです
246:坂の上のポニョ ◆bqU.NKp5gA
08/11/19 23:39:17 ncz2aWVaO
京都に近いなら、予定が合えば参加してみたいです
元少林寺でもOKですか?
247:影やん
08/11/20 00:03:29 Ht7v6EEQ0
>>246
全然OKですよ(≧▽≦)
僕も極真に浮気してた時期ありましたから……(^-^;;
248:影やん
08/11/20 00:04:27 Ht7v6EEQ0
>>244
是非参加してください(≧▽≦)
249:影やん
08/11/20 00:05:04 Ht7v6EEQ0
>>233
了解しました。
駅の近くで探させて頂きます(≧▽≦)
250:名無しさん@一本勝ち
08/11/20 00:17:43 yCvatHsZ0
大阪地区は盛り上がってきましたね。
少林寺拳法乱捕り交流会~大阪地区編~
【参加者】
・こだるま
・影やん
>>233の大学生さん
>>242のOBさん
>>244の名無しさん
坂の上のボニョさん
少林寺拳法乱捕り交流会~東京地区編~
ショウリンジャさんと数人の仲間
251:ショウリンジャ
08/11/20 00:45:07 TmjYIWZdO
>>250
私のは毎週末に仲間とやってる単なる自主練ですから(;^_^A
大阪盛り上がれ~!
252:こだるま
08/11/20 00:53:39 PtZTWamC0
おおっ!
しばらく見ない間にこんなに仲間が!
これだけ集まればもう開催できますね!^^
あとは場所と日取りですか。
豊中のひびきも今度電話して聞いてみまーす
*ハンドルネームつけてくたほうが分かりやすいっす
253:名無しさん@一本勝ち
08/11/20 02:30:19 F2+q1XsYO
関西在住の人が多そうなので聞きたいんですが
関関同立ってどこが一番少林寺強いですか?
フルコンやってたんですが大学行ったら(行けたらw)少林寺やりたいと思ってます
254:名無しさん@一本勝ち
08/11/20 06:01:07 PxNoXOtxO
全部弱い。
255:名無しさん@一本勝ち
08/11/20 07:18:10 HX7r7mWa0
>>252
URLリンク(www.city.toyonaka.osaka.jp)
相当先まで常連の予約で埋まっているので、団体利用はむずかしいと思います。
予約は入れずに個人利用限定の曜日(たしか土曜だったと思う)なら制約がないので、
個人単位でチケットを買って入るのが吉。
空手や少林寺でチケットを買うと床の練習場になるけど、日本拳法でチケットを
買うと畳敷きの練習場になります。
256:名無しさん@一本勝ち
08/11/20 14:24:28 vhJRInlg0
>201
日頃のえらそうな解説を有難がってる奴らが目の前にいても、名乗り出られないのがインチキの証
タイピング専門家は悲しいね!
257:名無しさん@一本勝ち
08/11/20 14:34:28 6nQpOUP50
>>251
土曜日、新宿なら首都圏の拳士は行けるでしょうが
難点は土曜日は道院の練習日になっていることが多いという点。
そうなるとやはり都内の人しか無理かもしれませんね。
258:名無しさん@一本勝ち
08/11/20 15:32:23 xitfWwLgO
乱取り初心者ですが練習してみたいです!!
関東近辺で土日なら大丈夫です!よろしくお願いしますm(__)m
259:名無しさん@一本勝ち
08/11/20 18:07:32 p90HjNRC0
うわー、こんなスレがあったんですねー。
俺も乱取り大好きなんで(全然強くはないですが)
ショウリンジャさんの自主練に参加させてもらいたいなー。
今週末は無理だけど、新宿なら近いんで、そのうちお邪魔させて貰いますねー。
260:名無しさん@一本勝ち
08/11/20 18:19:06 PxNoXOtxO
あんなひどい性犯罪があったのにお前らのんきだな。
261:名無しさん@一本勝ち
08/11/20 20:13:55 sE3S4kdG0
少林寺拳法やってる時点でバカですから
262:名無しさん@一本勝ち
08/11/20 20:32:26 Nom/TTEJO
少林寺の人しか参加できないんですか?
263:影やん
08/11/20 20:53:00 Ht7v6EEQ0
本日は非番(^○^)うれしいなっと(^○^)
いやぁ…なんかどんどん話が進んでますね。
防具とかはどうしましょう??
東京でされているように、グローブとレガースにしますか?
ライトコンタクトで(^○^)
264:名無しさん@一本勝ち
08/11/20 21:13:36 +TaE77hU0
オレが少林寺じゃない所でやってるスパーは、薄手のグローブもしくは
普通のグローブ(要するにテキトーw)とレガースでやってる。
それ以上の防具はしたけりゃどうぞでタックルオッケーのキックルールの
ライトスパー。これが道具的にも一番便利なスパーな気がする。
265:影やん
08/11/20 21:23:07 Ht7v6EEQ0
>>264
おお(≧▽≦)
いいですね(≧▽≦)
胴やヘッドギア、スーパーセーフは電車だとかさばりますしねぇ……
今回は学生さんも来られるようですし……
グローブとレガースが一番ですかね?
ルールは……
僕の本職、極真ルール……だと、少林寺からは外れるし……
やっぱ、キックルールが無難……ですかねぇ(^-^;;
266:ショウリンジャ
08/11/20 21:41:36 TmjYIWZdO
私の過去の経験でいいますと、初めて会った同士での乱捕り稽古の導入部として
は、いわゆるフルコンタクトルールでの超ライトスパーは結構いいですよ。
267:名無しさん@一本勝ち
08/11/20 21:44:09 HX7r7mWa0
顔面ありやったことのない人がいきなりオフでやるのは危険ですよ。
268:名無しさん@一本勝ち
08/11/20 22:06:51 Ht7v6EEQ0
>>266
なるほど(≧▽≦)
じゃあ、フルコンルールでやってみましょうか?(≧▽≦)
フルコンルールならいつも極真の道場で指導しているので慣れてますし……(^-^;;
て(^-^;;
ほかの皆さんはそれでいいのかな?(^-^;;
269:影やん
08/11/20 22:07:22 Ht7v6EEQ0
すんません(--;; ↑影やんです
270:名無しさん@一本勝ち
08/11/20 22:08:21 Ht7v6EEQ0
>>267
そうですねぇ……やったことない人の方が多いんですかねぇ……(^-^;;
確かに、やったことない人は……危険ですよね。
やっぱフルコンルールかなぁ……
271:名無しさん@一本勝ち
08/11/20 22:12:19 +TaE77hU0
そうか少林寺だもんな。
キックルールでそこそこ以上ができる人が一人でもいるなら
キックのライトスパーが納得感もあっていい感じなんだけどな。
所詮スポーツとか思いつつw
キックでそこそこ動ける人なら初心者のテンパり攻撃くらいなら
かわしたりガードでしのいで、で?ってくらいは出来るし、
仮にブンブン攻撃を食らってしまっても、食らっちゃったテヘ
くらいの覚悟もあるだろうしね。
上級者は普通に手加減できるしね。
少林寺でオフって難しいね
272:名無しさん@一本勝ち
08/11/20 22:12:37 RBa6c3/LO
キャハさんはでないのですかな?
273:名無しさん@一本勝ち
08/11/20 22:15:30 SOwXW/630
少林寺拳法乱捕りで顔面なし?
フルコンルール?それじゃ意味がないのでは??
フルコン空手出稽古行く方がより効率的では・・・・?
274:名無しさん@一本勝ち
08/11/20 22:15:51 +TaE77hU0
時間が合えば参加したいんでキックルール&フルコンルールがいい。
フルコンはやったこと無いから、フルコンルールでやると思わず顔に
ジャブ入れそうになるんだよねw
275:影やん
08/11/20 22:16:23 Ht7v6EEQ0
>>271
僕の場合は一応キックの……というか、極真で顔面有りはやってるんですが……
正直、キックルールがうまいか?と聞かれると……(^-^;;
所詮はフルコン空手に顔面を混ぜたテクニックですからね……
276:名無しさん@一本勝ち
08/11/20 22:17:35 +TaE77hU0
あと柔法乱捕りにアイデアはあるんで、行けるならそれも試してみたい。
277:影やん
08/11/20 22:21:26 Ht7v6EEQ0
>>273
そこなんですよ……せっかくの乱取り交流会なんで、顔面有りでやりたいんですが……
どれくらい乱取りorスパーリングやってる人が参加するかなんですよね……
しかし、確かに顔面有りは危険なんですよね。
まぁ、空乱(マススパー)で目を慣らしてから、なおかつライトスパーでやったら顔面有りでも平気でしょうけど(^-^;;
278:名無しさん@一本勝ち
08/11/20 22:21:58 +TaE77hU0
>>275
顔に入れられても頭に血が上らず、素人に対してでも入れられました
認めますって感性さえあれば、安全なんだけどな。
279:名無しさん@一本勝ち
08/11/20 22:23:11 Ht7v6EEQ0
>>278
あ、それは大丈夫です(≧▽≦)
一応極真でも指導員ですから(≧▽≦)
280:名無しさん@一本勝ち
08/11/20 22:34:17 KC0rnr5E0
影やんだけ顔面攻撃されるってルールでいいんじゃねw
たぶんほかのヤツと比べてレベル高そうだし
281:影やん
08/11/20 22:38:39 Ht7v6EEQ0
>>280
高くないですよ(^-^;;
もう年だし(^-^;;
選手時代のようにスタミナもスピードもありません(^-^;;
ただ、みんなで和気藹々とやりたいですね。
……和気藹々と殴り合いってのも何ですが(^-^;;
282:名無しさん@一本勝ち
08/11/20 22:44:17 +TaE77hU0
>>277
むしろ乱捕りに興味はある乱捕り童貞に来てほしく思う。
そういうメソッドは無いことも無いから。
283:名無しさん@一本勝ち
08/11/20 22:45:22 +TClH8TVO
ねぇねぇねぇねぇ
オサーンは?稽古の邪魔でつか?(:_;)
興味はあるのに躊躇するオリがいる(:_;)
☆関西でつ
☆空乱・防具乱取りは経験ありまつ
★オフは未経験でつ
★38歳でつ///
★スタミナないでつ///
☆でもダンプにぶつかったけど死にましぇんでちた
284:名無しさん@一本勝ち
08/11/20 22:47:10 HX7r7mWa0
ぜんぜん余裕でしょ。私なんぞは50歳手前ですし。
285:影やん
08/11/20 22:49:47 Ht7v6EEQ0
>>283
大丈夫ですよ(≧▽≦)
僕もオサーンです(^-^;;
スタミナもないし……(--;;
是非参加してください!!
286:名無しさん@一本勝ち
08/11/20 22:51:25 +TaE77hU0
>>283
オフに邪魔かどうかは年齢は関係ない。
おっさんでも気のいい人は人気者。
スタミナや根性があってもDQNはNG
287:こだるま
08/11/20 22:58:20 PtZTWamC0
ルールですか。
僕的には、グローブ顔面ありがいいです。
だけど、やっぱり顔面ありの場合はヘッドガードとか、面、
あとできればマウスピースもあればいいっすね。
ヘッドガードとか面は僕が持ってますが、マウスピースは
1,000円もあれば買えるので、できれば自分で用意してほしいですね!
求む!大阪(関西)地区参加希望者!
少林寺拳法乱捕り交流会~大阪地区編~
【参加者】
・こだるま
・影やん
>>233の大学生さん
>>242のOBさん
>>244の名無しさん
坂の上のボニョさん
>>283
お待ちしておりまーす^^
288:名無しさん@一本勝ち
08/11/20 23:15:32 +TaE77hU0
>>287
いつするのかわからないと参加表明しにくい。
何日に何処で何時やるのか決めないと参加表明しにくい。
兵庫県でいいなら俺が用意だてするよ。
289:ショウリンジャ
08/11/20 23:17:42 TmjYIWZdO
え~、あくまで私がスパーオフ等で経験した範囲での話ですが、初めて会った同
士で実力も気性も分からない状態でいきなり顔面ありスパーをやると結構怖いん
ですよ。特に少林寺拳士は「ルールに沿って闘う」という訓練をあまりしていな
いケースも見受けられるので、事前に「○○はナシで」と決めておいても反射的
にそれを使っちゃうことが結構あったりして。ですから最初の段階ではいわゆる
フルコンタクトルールでの超ライトスパーで様子を見て、大丈夫そうだったらキ
ックルールとか掴み・組みありルールとかに移行していくのがよろしいのではな
いかと。
290:名無しさん@一本勝ち
08/11/20 23:29:27 Cus9vPW70
久振りに見ましたが、スパーの話が具体的に進んでるみたいですね。
自分がこの会の運営的な立場だとして、僭越ながら言わさしてもらえば
安全に楽しくスパーをするには
シャドー やって、
相手を変えてミットやって、そこである程度の共有感や信頼関係を作ってから
マススパー、そしてライトスパーに移行すれば成功すると思いますよ。
特に顔面ありでやるなら、それが良いです。
いきなり知らない同志でライトスパーをすると、いつの間にかガチスパーに成りますよ。
普段、スパーに慣れてない人がいれば、危ないと思います。
291:名無しさん@一本勝ち
08/11/20 23:31:54 HX7r7mWa0
安全重視でいくならこういうやり方があります。
最初はフルコンルール。
かつ、目慣らしのために実際には当てない。(10センチ前で止める)
これを5Rぐらいやると目が慣れてくるので、そしたら寸止め。(道着に触れるぐらい)
寸止めを5Rやったら、今度は軽く当てる。(フルパワーの2割以下)
5Rやったらフルパワーの半分まで。
で、2人だけでやるのではなく、必ず1人が脇についてエキサイトしそうになったら間に割って入る。
次に顔面ありで、以下同じパターン。
互いに合意があれば、掴み、投げアリでも可。
292:名無しさん@一本勝ち
08/11/20 23:45:43 Cus9vPW70
>>291
目を慣らして、体も慣らして、お互いを信頼して
これが重要ですよね。
293:名無しさん@一本勝ち
08/11/20 23:46:13 4gclxYYp0
すごいですね。関西盛り上がってますね。>>289 >>290 >>291
こうゆうやり方もあるんですね。勉強になります。 道場では相手によってはフルパワー
で30分位やる事あるもんで・・。 道場内だけでなく、近くの道場の乱捕り
やりたい人集めて練習会やろうかな・・。 集まらないかな・・
294:こだるま
08/11/20 23:49:42 PtZTWamC0
>>288さん
そうですよね。ルールについての話も進んでますが
日程とか場所の相談も進めていきましょう。
やっぱり日曜日ですかね?
12月は、21日(日)か27日(土)以降なら行けまーす
みなさんの意見を参考にして
キックミットもパンチんぐミットも持ってるので、持っていくことにします
295:名無しさん@一本勝ち
08/11/20 23:53:18 W0+VGh020
おまえら剛乱すら知らないでオフやる気か?
296:影やん
08/11/21 00:01:27 nBpy78fk0
>>294
武道館ひびきは27日以降がお休みですね……
年末年始はお忙しい方も多いでしょうから……21日でどうでしょう??
ひびきなら、個人使用という形で使えるみたいですから、こういう場合に便利そうですね。
ただ……日曜日に個人利用できるんですかね??(^-^;;
297:名無しさん@一本勝ち
08/11/21 00:02:29 lh8F46l10
何のために交流会をするのかな?
オフ会で実力を試すのかな?
リングにたって試せばいいのに・・@@・・
298:名無しさん@一本勝ち
08/11/21 00:04:24 nBpy78fk0
>>295
知ってますよ(^-^;;
大学時代は乱取りの試合ありましたし……現在の運用法は大阪の審判してますから(^-^;;
ただ……防具とか準備が大変なんですよ……
純粋な剛法乱取りやることになれば、最悪うちの道院のを車で運ぶつもりです。
299:影やん
08/11/21 00:05:14 nBpy78fk0
またやった……(T∀T) ↑影やんです
300:影やん
08/11/21 00:06:35 nBpy78fk0
>>297
実力を試す……という気持ちでやったら危ないでしょうね。
技術交流という形が望ましいと思いますね。
301:こだるま
08/11/21 00:08:54 OEk02wtk0
>>297
何のために?
実力を試すなんて気はまったくないですよ?
お互いが刺激し合ってより向上するためです。
>影やんさん
わかりました。21日は空けておきます!
302:名無しさん@一本勝ち
08/11/21 00:10:15 ZDti3ddB0
そしてスパーの後に、ミットで締めると良いですよ。
最後に全力でミットを打つ蹴るをしてスカッと爽やかに締めると良いと思います。
303:影やん
08/11/21 00:13:50 nBpy78fk0
>>301
では、勝手ながら……(^-^;;
日時は12月21日ということで……オッケーでしょうか?皆さん(^-^;;
場所は武道館ひびき(予定)
URLリンク(www.city.toyonaka.osaka.jp)
明日、電話入れて、21日に個人使用できるかどうか確認します(≧▽≦)
……実はOFF初めてなんで……むっちゃ緊張してます(^-^;;
まさか……参加者が大阪武専で知ってる人ばっかりだったら……笑いますけど(^-^;;
304:名無しさん@一本勝ち
08/11/21 00:15:21 nBpy78fk0
>>302
いいですね(≧▽≦)ダミーミット持って行こうかな?(^-^;;
でも、僕のようなおっちゃんにはミット蹴りは……スタミナもつかなぁ(^-^;;
305:オオモリツユダク
08/11/21 00:24:02 ORp6QXz+O
>>283です
23日(火)祭日です、一応…
行けるかどうかまだ判りませんが、行けそうならカキコしまつ(#^.^#)
306:こだるま
08/11/21 00:26:35 OEk02wtk0
あっ、僕他府県なんで大丈夫ですw
でも大阪武専も行ったことあるので見たことあるかも~笑
307:影やん
08/11/21 00:30:33 nBpy78fk0
>>306
おおう(^-^;;
意外と狭いですからねぇ(^-^;;少林寺の世界は(^-^;;
308:影やん
08/11/21 00:52:43 nBpy78fk0
>>305
ぜひお越しください!!
おっちゃん同盟でがんばりましょう(≧▽≦)
309:オオモリツユダク
08/11/21 01:06:35 ORp6QXz+O
>>308
ありがとうございまつ( ̄▽ ̄)ゞ
もし行けたならば、若い人の噛ませくらい勤めて見せますとも( ̄▽ ̄;)
310:233
08/11/21 01:10:03 +MeRUoOj0
多分大丈夫とおもいます
交流会たのしみにしてますね
311:名無しさん@一本勝ち
08/11/21 01:33:29 zONTs1Kk0
大坂は盛り上がっていますね。
ところで名無しの参加者の皆さん。
できましたら、何でもいいですからコテハンをつけてくだいませんか。
その方が、コミュニケーションを取りやすいと思いますので。
312:坂の上のポニョ ◆bqU.NKp5gA
08/11/21 01:35:28 QGgHkICcO
21日ならなんとか行けそうです
防具はスーパーセーフと拳サポ、脛サポ、ファールカップ
くらい持っていきますね
313:名無しさん@一本勝ち
08/11/21 10:31:51 YuvPGq4S0
素晴らしいスレが立ちましたね。
東京、大阪以外の地区でもこのような活動が広がるといいですね。
314:名無しさん@一本勝ち
08/11/21 12:45:37 yrhtYrDnO
盛り上がってきましたね
315:名無しさん@一本勝ち
08/11/21 13:49:08 dA1ieHmVO
少林寺拳法指導員が性犯罪を犯し子供にとんでもない事をした時には本部も拳士も黙り込んでたのにドツキ合いの話は盛り上がるってどうなの?
非常識な団体だと思われても何ともないのか?
316:名無しさん@一本勝ち
08/11/21 14:42:18 zkwdIsR40
>>315
それはそういうスレが有るんだからそっちで言えばいいことでしょう
せっかっくいい流れが出来てきてるんだからこのスレはこの流れのまま行きましょう
317:名無しさん@一本勝ち
08/11/21 15:42:03 yrhtYrDnO
ほとんどが乱取り初心者でかつ初めて会った人同士だから、体温めたり目を慣らしたりするために練習の始めはフルコンルールの空乱(ライトスパー)してから少しずつルール制限を無くしていった方が良いかも~
318:budoudaigaku
08/11/21 17:29:25 RLkkqDzx0
ひさしぶりにいいスレが立ち上がったね。
関西(大阪府)が動きが早いみたいですね。
以前HNカンサイノトウホクジンさんが呼びかけていた頃は
動かなかったけど、影さんが牽引してくれて活気がありますね。
乱捕りのルールについてばかり気になるみたいですが、ルールより
雰囲気が大切だと思います。集まった仲間に敬意をもって組み手をすれば
どういったルールでも、いい練習になりますよ。その後の慰労会も楽しい。
以前関東ではショウリンジャーさん達の努力で様々なオフ会があって
とても楽しい経験をさせてもらいました。
今は子供達とカラテのクラブに参加させてもらっていて、ボチボチやっています。
またカンマタみたいのがあったら行きたいな。
PS・サンノウの仲間達も各団体に散ったけど、みんなボチボチでやってるよ。
319:影やん
08/11/21 17:34:32 nBpy78fk0
お疲れ様です(≧▽≦)
今日ひびきに電話したんですが……21日は無理だそうです泣く(T ^ T)
僕も探してみますので、良いところご存知の方はレスお願いします
320:名無しさん@一本勝ち
08/11/21 18:36:35 ufq+encJ0
>>319
もしどこもとれないときは、影やんさんの専用道院でもいいですよね。
321:255
08/11/21 18:43:27 21wEYYuJ0
自分から「ひびき」を勧めておいてこんなこと言うのもなんですが、ちょっと遠いので
躊躇していました。でも、もし影やんさんの道院がお借りできるのであれば、日程さえ
合えば参加させていただきます。
322:名無しさん@一本勝ち
08/11/21 19:04:56 dA1ieHmVO
>>315
少林寺拳士には、よその武道のスレのいい流れを遮断しまくった奴がいるんだよな。
あいつに関してはどう思う?
323:名無しさん@一本勝ち
08/11/21 21:05:26 qjYOi0EJ0
>>322
ID:dA1ieHmVO
自作自演して楽しいですか?ちょっと馬鹿すぎ。
324:名無しさん@一本勝ち
08/11/21 23:20:18 I9wI/Ik00
>>323
自演じゃなくてアンカ間違いじゃ?
自演になってない。
325:名無しさん@一本勝ち
08/11/22 00:09:51 sQ1G/lzr0
他武道スレのイイ流れを自称少林寺が遠慮なしに荒らしてくれてるんで、ここのスレも遠慮なしでイイと思いまーす。
326:名無しさん@一本勝ち
08/11/22 00:10:48 Fke9l7rW0
OCN規制で書き込めなくなった人は
案内のラウンジクラシック板で代レス依頼するといいよ。
327:影やん
08/11/22 00:45:18 l7XNoTevi
道院から帰ってきたら……
書き込み規制(T ^ T)
この大事な時に……(T ^ T)
ちなみに道院の件、道院長に聞いておきますね(≧▽≦)
328:こだるま
08/11/22 02:01:29 fKyVSvuW0
こんばんは。やっと一息ついたので書き込みます。
実は僕も今日(正確には昨日)、ひびきに電話して聞いてみたんですよ。
そしたら、個人使用の場合、
21日は柔道場は使えないけど、床面のほうなら午後は使えるって
言ってましたよ。
影やんさんばかりに負担かけるのも悪いから
明日また電話して聞いてみますわ~
ちなみに使用料は全面だと12,600円、半面で6,300円、3分の1で4,200円
だそうです。
借りるなら半面ぐらいでいいですよね?
5~6人集まったら大体一人頭1,000円ぐらいですし。
行けそうならもう借りてしまいますよー笑
329:255
08/11/22 07:06:28 zGU/4q4b0
>>328
参加者が10名以下だとして、半分だと広すぎると思いますよ。
予約するのなら1/3でいいのではないでしょうか。
それでもゆうにテニスコート1面ぐらいはありますから。
330:こだるま
08/11/22 16:18:29 Dpr/b8QxO
スイマセン!
今電話したら日曜日は個人使用ないそうです~
聞き間違えたらしいです(>_<)
詳しい事は平日じゃないとわからないそうなんで
週明けに聞いてみます。
他の施設もあたりまーす。
誰かいいところあれば教えて下さい
331:ドクトルムント
08/11/22 16:33:26 dnWP2GYY0
関東でやる気のあるのはおらんの?
332:名無しさん@一本勝ち
08/11/22 16:40:47 P+63IjBj0
東海ではこうゆうのないすかね??
333:名無しさん@一本勝ち
08/11/22 17:00:36 7daa/56gO
関東じゃ、児童四人に強制わいせつ傷害を犯しておいて謝らない団体にいるのが恥ずかしいから活動しにくいね。
関西だから気にせずできるんでしょ。
334:ショウリンジャ
08/11/22 19:13:52 g9/w6eHFO
>>331
何回か「やりませんか?」呼び掛けはしてますが、今のところ反応ないですね(・ω・)ノ
335:名無しさん@一本勝ち
08/11/22 19:17:57 kg4igepE0
>>299
JaneDoeStyle使え。←2ちゃんねる専用ブラウザ
336:名無しさん@一本勝ち
08/11/22 20:54:26 qfJ/YiSE0
>>331
ちょっと興味あります。
337:ストイックマ ◆fO.VhAENGw
08/11/22 21:05:28 bWU/6QZcO
洗心館は空いてへんの?
338:名無しさん@一本勝ち
08/11/23 01:05:58 eH6rC5hg0
少林寺から分派したKOルールでやっている流派てある?
百蓮会館はフルコンで有る程度知名度有るから知ってるけどね。
339:影やん
08/11/23 01:11:33 tFWzSCuf0
>>337
吹田の洗心館ですか??
明日問い合わせてみます。
個人利用も出来るみたいですね(≧▽≦)
340:影やん
08/11/23 01:19:20 tFWzSCuf0
>>335
使ってみました(≧▽≦)
快適ですね(≧▽≦)
ありがとうございます
341:影やん
08/11/23 01:21:28 tFWzSCuf0
吹田の洗心館に……あとはどこかあったかなぁ……
武専で使って臨海スポーツセンターとか……
342:こだるま
08/11/23 02:48:35 kyAkQFBj0
洗心館の個人利用予定表を見ると第3武道室が21日の夜間あたりまだ
予約できそうな予感。
URLリンク(www.city.suita.osaka.jp)