【合気】佐川幸義<その12>【大東流】at BUDOU
【合気】佐川幸義<その12>【大東流】 - 暇つぶし2ch265:は
08/09/27 02:22:44 55rB2cle0
>>251
サバンではなく(元)小児麻痺だったそうです
一説には。
○○○はサンカ?
服装的にそれはあるかな。

>>252
でもそれ以上に感動的な話でもあるんですよね
一説には。

>>254
一説に兄がいたそうですけど。

>>255
一芸を極めた人間は怖いですよ。
団子屋さんを極めた主人が三尺左五兵衛の居合に餡子を塗ったそうですし。
刃物に持ち替えたら剣の達人がイチコロでしょう。
団子屋さんといえばオバちゃんのほうは団子屋さんだったのか
れとも鰻屋さんだったのか。
この人が武田総長に手裏剣を諦めさせたとも
または大いなるヒントを結果与えたとも。

266:名無しさん@一本勝ち
08/09/27 07:15:37 qZ0eNqD5O
257~263

この辺は最近話題にされないアリの自演だろう。
生憎もう皆、連隊ネタに飽きてるんだよ。

267:名無しさん@一本勝ち
08/09/27 09:21:34 XrZPA12rO
武田流とか鶴山派西郷派から出た話はうさんくさいな

268:名無しさん@一本勝ち
08/09/27 09:51:42 AE3SXHnH0
午前7時にチェリボーT仲ジエ~ン

269:名無しさん@一本勝ち
08/09/27 22:17:51 XB3g5QMx0
>>265 >サバンではなく(元)小児麻痺だったそうです

URLリンク(jp.youtube.com)

ますますサヴァンの可能性は高いですよ。この投銭の達人も、
麻痺時に例えば、空間認識力が飛躍的にUPしたんかもしれません。

でもいずれにしろ、武田のじっさんの作り話しだと思うんですけどね(笑)
なんだろう、東大目指していたはずが、早大にランクを落とさざるをえない人間が、好きな教授が
いたから早大にしただけとうそぶくような感じ(笑)

手裏剣・・・・・武田のじっさん下手くそだったんでは?

270:名無しさん@一本勝ち
08/09/28 19:25:57 GDVGuHpH0
松田さんが格闘技について正しく分析出来なくて、
古武道系を大げさに神秘的に書いちゃったから、
①人数は多くなった
といういい面はあるが、逆に
②ちゃんとした武道家よりもオタク系の人の割合が多くなった
悪い面もあるね。

発勁だって、神秘でもなんでもなく単なる打ち方の違いであり、
松田さんが喧嘩で、朝青龍を発勁パンチで倒せるかというと
無理なんだから。
それどころか、全盛期の松田さんが学生キックあいてに
発勁で勝てることもない。

まあ、戦士の詩というビデオは正直だったということで。(w

佐川先生だって、ビデオ残したら、今ほどの名人イメージは
無かったと思う。弟子はなんだかんだ言うだろうけど。
同じ筋力や体格ならともかく、圧倒的な体格差や体力差の
ある外人格闘家には、佐川先生も素手の戦いなら負けるよ。
礼儀正しく訪問する人はKYするから、みんな勘違いしちゃ
うんだろうけど。

271:名無しさん@一本勝ち
08/09/28 19:46:35 8Qm1hNjx0
吉丸さんとかも正直だよな
無理って著作での文に木村さんが凄く反応してたの
やっぱりそこら辺に意識あるの逆に見せてると尾マジ

272:名無しさん@一本勝ち
08/09/28 19:56:07 GDVGuHpH0
木村さんも賢いから、
なんとでも言い訳出来る写真しか出さない。(w

で、「盗まれたらいけないのでビデオ出しません」

って言ってオシマイ。何年も「生」佐川を見て、技を掛けられても
盗めなかったのなら、ビデオ出しても盗まれないのにね。(w
逆に言えば、ビデオ見せて盗まれるような程度のものを
長い間かけて一人しか盗めなかったのか?ってことになる。

特定の状況設定なら有名な格闘家にもかかる確立が高い。
それだけのことだと思うよ現実は。
現実に一生懸命練習している人、たとえば柔道の石井なんかは、
佐川道場で一番練習していたと言われる木村さんの何倍もの
練習をしているよ。ガキの頃から。
正直、強いとか弱いとかという基準のみなら、古武道の名人より
現役の格闘家の方が上だよ。佐川先生は、「全盛期がどれぐらい
強いか」以外の基準も負荷されて「尊敬される名人」となるわけ
だ。
石井は現役やめたら、佐川先生ほどの練習はしないだろうからね。
逆に言えば、石井が現役終了後も年齢や体力に合わせていろんな
武技を修行すれば佐川先生を超えることも有るだろう。

現実は松田さんの本ほど夢いっぱいではないね。

273:名無しさん@一本勝ち
08/09/28 20:09:35 gliVyyonO
練習量で言えば
今通っている道場で一線級は毎日自主トレ2時間に道場稽古
古流や合気武道、特に佐川道場や錬体会の師範はどのくらい練習量があるんだろうか

274:名無しさん@一本勝ち
08/09/28 20:22:22 GDVGuHpH0
がてん系のバイトしながら、それだけの練習をするのと、
教授としてほとんど体を動かさず、時間も制限があり
長い距離の道場がよい。

多いと言っても知れているよね。
あとは、頭を格闘技にどれだけ使うかだけど。

275:名無しさん@一本勝ち
08/09/28 20:25:01 0u34p3hoO
確率じゃなくて可能性じゃね?

276:名無しさん@一本勝ち
08/09/28 20:26:32 GDVGuHpH0
仕事せず、一日中練習していた佐川先生は確かに、
練習量はしただろう。

ただ、強い相手とのスパーとか技の検証はほとんどない。
弟子相手か、たまに来る訪問者あいてのみ。

だから、ひとつの技を徹底研究するよりも、いろんな技を開発
する方向に行ったのだろう。
柔道家やK1選手とか、総合のプロ選手、使う技は10~30
ぐらいまで。一応知っている技合計でも「合気の技は3000」
「一元200技で10元まであり、本当は30元まである」
ってことにはならない。

277:名無しさん@一本勝ち
08/09/28 20:36:09 0u34p3hoO
ガテン系はトレーニングにならないとは言わないけど、
かと言って格闘技や武術で使う部分を必要な様に連動させて鍛えれるとは限らない。

278:名無しさん@一本勝ち
08/09/28 21:13:02 gliVyyonO
>>274
それは木村さんについてですね。
佐川道場はそれとして、錬体会の有満さんは?
木村さんより短いキャリアですし、その分の練習量が有るのか気になります

279:名無しさん@一本勝ち
08/09/29 10:08:33 CoPeqAon0
>>272
楽しいことなら いっぱい
夢見ることなら めいっぱい
今すぐ道着に 着替えて
お宅を探しに ゆこうよ

280:名無しさん@一本勝ち
08/09/29 12:19:05 SGHTtKWDO
>>276 佐川氏より俺のほうが上だと豪語してた柔道家(7段)を佐川氏自ら訪問して投げまくったという逸話があったと思うが

281:名無しさん@一本勝ち
08/09/29 12:22:54 v9+OlO290
あくまで佐川側の主張だから。

単に「ここ握って」っていつものパターンの可能性大。

なんせ、約束組み手、乱取り、係り稽古の区別がついていない
連中だから。

「ここ握って」っていつものパターンは、あくまで約束稽古。


282:名無しさん@一本勝ち
08/09/29 12:25:12 v9+OlO290
一日習っても弟子とか言われたり、
約束稽古でKYしただけが「あいつに勝った」
ことになるのは、武術系でよくある話。
第三者の証人のいる、「ヨーイドンの試合」または
喧嘩以外はの弟子の証言は無効。

283:名無しさん@一本勝ち
08/09/29 12:44:23 YtG8LyfQO
その場で試合申し込めば?
そんな度胸もないへたれの時点で負けてるよな。

284:名無しさん@一本勝ち
08/09/29 14:13:39 UXnZ5T53O
>>281
柔道との試合は、つかみ掛かって来た手を捕って、
逆掛けて投げたりしたんじゃないの?
あるいは、こちらから手を捕っていく掴み手とか。
時宗先生も四カ条で柔道家の手首を極めたりしたんでしょ。
合気じゃないとしても、それが大東流の技だし。
力まかせでも強烈に利く技なんだよ。

285:名無しさん@一本勝ち
08/09/29 16:29:40 8/eJR4hD0
>柔道との試合は、つかみ掛かって来た手を捕って、
>逆掛けて投げたりしたんじゃないの?

すぐ試合だったことにしたがるのが、大東クオリティー。

試合なら、普通はそう無用心につかまない。
あくまで、片側の言い分だから、検証不能。
試しとして、無用心だが力いっぱい握って、それを極めた。
その話が大きくなっただけ。
あと、柔道家といっても、今は100kg超級を想像するが、
昔はちっちゃかった。
佐川先生と同じぐらいかもっとちびの可能性もある。
それなら、仮に勝負だったとしても勝って当然。

外人女性に極めている写真見て、いくら名人でも2m男子
には無理だろうなと思った。
女性の体勢に余裕があったから。背が高く手足が長く、手首の
骨格が太い相手には厳しいんじゃないかな。
だからといって、佐川先生がだめなのではなく、人間として
しょうがないことだと思うけど。
技にも限界があるんだよ。誰でも倒せるほどの超人的技術
は、ファンタジーか願望の中にしか存在しない。


286:名無しさん@一本勝ち
08/09/29 16:37:25 8/eJR4hD0
一回極められても、学習して次はかからない。
歴戦の武道家はそういうものだ。
がちの勝負の経験がない人には、わからないだよ。

287:名無しさん@一本勝ち
08/09/29 17:21:11 UXnZ5T53O
掴み手の場合は、こちらから掴んで極める技だよ。
それに柔道の場合、技を掛ける時に必ず掴んでくるから、
その時に合わせて技を掛ければさほど難しくないよ。
柔道のルールで試合するなら、大東流の技は反則になるけど。
逆極め技は、一回掛けられれば慣れて掛からなくなるなんて事はない。
俺が、手首の太い柔道三段の知人に何回掛けても
悲鳴上げてヘタリ込んでいたよ。
それに色んな体格の人に技を掛けられる様にする為に、
稽古するんでしょ。
何も経験しないで空想で語っているのは君達の方じゃないか?

288:名無しさん@一本勝ち
08/09/29 17:24:55 TtjLywRp0
掴み手、掛け手

いずれも初めてだと、びっくりする技だよね。

289:名無しさん@一本勝ち
08/09/29 17:29:48 YtG8LyfQO
>>286
お前がガチの経験ないだろ

290:名無しさん@一本勝ち
08/09/29 20:15:02 2MoS3NpU0
この流れは懐かしい。

291:名無しさん@一本勝ち
08/09/29 20:17:44 SudqJ0bD0
キムが公開試合で
ヒョー$やっつればいいだけだ

292:名無しさん@一本勝ち
08/09/29 21:18:16 SGHTtKWDO
>>287 ←が正論! 大東流の技は同じ技に見えても、状況や相手に応じて変化させています。微妙に違う筋肉を使ったり狙う場所をかえる等して技をかけている
達人と凡人の違いはそこなんだよ
そして力があって勢いのある人間ほど投げやすく、強烈に技が決まる!


293:名無しさん@一本勝ち
08/09/29 21:23:27 SSnzjpeU0
>>292
それを総合の「乱取り」で証明してくれ

294:名無しさん@一本勝ち
08/09/29 21:28:36 SGHTtKWDO
>>287に補足しますが
佐川氏が柔道家を投げたと言う話は相手の掴み手に対応したのは確かだが、話では、逆ぎめ技ではないんだよな! しかも相手が認めるまで、何度も何度も地面に叩きつけたそうだ

295:名無しさん@一本勝ち
08/09/30 00:00:46 JlL0fjk00
その手のブン投げたカラクリは
もう皆知ってるから・・・

296:名無しさん@一本勝ち
08/09/30 00:45:29 9ao+VrGdO
スレチで申し訳ないが専門の方々に聞きたい。
システマって武術の太った外人さんの技は合気?

297:名無しさん@一本勝ち
08/09/30 00:49:51 iCqxNZZHO
なら、そのカラクリを言ってみなさい。

298:名無しさん@一本勝ち
08/09/30 00:51:30 axtX95XkO
大道や総合なら大東流の技が発揮できるのに、いまだに証明ナシ。
これが現実。
口だけ勇ましい。

299:名無しさん@一本勝ち
08/09/30 01:30:36 Bfs+KzIe0
現実はSAだからな

300:名無しさん@一本勝ち
08/09/30 01:49:49 2CPNIFh80
木村氏がデカイ事書きすぎなんだよ
証明も出来ないくせに

301:名無しさん@一本勝ち
08/09/30 07:31:38 iCqxNZZHO
大道塾のルールでは、立ち関節技を禁止してるよ。
つまり大東流の逆極め技は反則になるのさ。
それだけ危険な技なのだ。SAなんて合気道だろ。
クズと一緒にするな。

302:名無しさん@一本勝ち
08/09/30 11:04:04 Z9JoBcCi0
お花畑携帯

303:は
08/09/30 16:29:50 wk6OOP3u0
>>269
小児麻痺と自閉症は・・・。
ソーチョーが手裏剣苦手だったコトはないかと。
なにせ黒河内伝五郎の血統です。
オバちゃんの串に発奮してグレードアップした説もありました。
それによると後ろ投げでネコに刺したそうですね。
オバちゃんのほうにも興味があります。
柱に刺したのかカゴに並べたのか。
柱に刺すのは二銭銅貨とどっちが難しいのか。

304:名無しさん@一本勝ち
08/09/30 16:43:19 RTXi9Iy40
つか手裏剣は山本氏に教えようとしてるし<惣角

305:名無しさん@一本勝ち
08/09/30 23:49:49 x6pQS9DT0
最近、木村工作隊の「木村先生しか合気はできない」とか「木村先生だけが
本物で他はインチキ」とか「木村先生はヒョードルを瞬殺できる」とかの
レスがないねえ。
 
どうした?


306:名無しさん@一本勝ち
08/10/01 00:47:04 kDLxYgX70
これは確信をもって言えるが

木村先生しか合気はできない!!
木村先生だけが本物で他はインチキだ!!
木村先生はヒョードルを瞬殺できるぞ!!

307:名無しさん@一本勝ち
08/10/01 00:48:59 T5V2Ih1A0
>>301
是非総合で
一番説得力ありますよ
初期UFCルールでキム対ゴルドー辺り希ボン

308:名無しさん@一本勝ち
08/10/01 04:19:26 wKCJNGLa0
>>305
もう常識だろw
佐川しかできない掛かり稽古ができるのは
木村だけ



309:名無しさん@一本勝ち
08/10/01 08:55:03 AuXbjsqr0
>>305-306
ここは念仏を唱えるスレなのかw

310:名無しさん@一本勝ち
08/10/01 09:44:52 TQQk6XcE0
総合で無名の木村をいきなりリングの上に上げるわけにはいかないし
ましてやヒョードルとの試合なんて組めるはずがねぇだろ。
現実的には小さな試合で実績を積んでいくしかないだろうけど
大学教授である木村にそんな暇はない、つまりアンチは
実現性が皆無だと知りながら嫌がらせで言っているだけ。
第一総合のリングがすべてクリーンなんて考えてる事事態が(笑)

311:名無しさん@一本勝ち
08/10/01 16:09:44 +u/aIY5xO
どのスレもヒョードルヒョードルうっさいの

312:名無しさん@一本勝ち
08/10/01 16:32:12 EgMddKe5O
長野すら瞬殺できない木村がヒョードルを瞬殺できると大ボラ書いたのは木村信者だろ。
頭がおかしいか金貰ってるか、どっちかだな。


313:名無しさん@一本勝ち
08/10/01 20:14:38 O7zmpLCBO
佐川先生の追悼記事の取材にきたライター(長野)を瞬殺ってどこの殺人鬼だよ!

お前は信じられないくらい馬鹿だね
しねば?

314:名無しさん@一本勝ち
08/10/01 20:27:59 LO5HeJRk0
ところで、保江氏が全幅の信頼を寄せている木村達雄氏の合気揚げが私にかからなかったことを、
今回の『そこが知りたい武術のシクミ』の中で名前は伏せて書きました。

 木村氏が真に本物の探究者であったら、この失敗談も隠さない筈だと思いますが、
それを告白したという話は一度も聞いていません。

 この時は、空手雑誌の取材で尋ねていたので、“おとなしく指示されるままに”技をかけてもらい、
最初はテーブルとソファーの狭い間で一方的に何回もかけられたので、
正直、“このオッサン、調子に乗ってるな~”と、少々腹がたってきたのと、
技のカラクリが解ったので、“これなら、足場を広くとって密着されないようにすればかからないな”と、
咄嗟に破り方を考えて、「すみません。ちょっと足場を変えていいですか?」と、
了解をとってテーブルとソファーの隙間から出て、再度技を受けたのです。

 で、結果は木村氏の合気揚げがまったく通じなくなり、
顔が段々マジになってきていたので、“ホ~レ、見ろ。こちとら素人じゃないんだよ”と、
内心、笑いをかみ殺しつつ、「ありがとうございました」と言って引きました。

 ですが、この部分は記事には書きませんでした。

315:名無しさん@一本勝ち
08/10/01 21:12:27 2bbnYoAp0
後でこういうこと書かれるんだからその場でブチ倒しておけば良かったんだよ。

316:名無しさん@一本勝ち
08/10/01 21:44:33 wKCJNGLa0
フルコンの取材で高岡英夫の腕に軽く触れるように手を乗せて
合気が掛からなかったと書く記者と同じ感性の長野
それに同調する愚か者の皆さんw

317:名無しさん@一本勝ち
08/10/01 22:12:26 VNoOuJPL0
剣術だと真剣使うと生命に関わっちゃうから
やれという訳いかないくて、その点で逃げれるんけど

徒手対徒手は限定あるにしても
乱捕りや試合で実証の証明が可能だからだろな
「透明の力」なんかで大きく出すぎちゃったのよ<キム著だし

318:名無しさん@一本勝ち
08/10/01 23:03:03 TQQk6XcE0
>>312
ヒョードルを瞬殺できるなんて初めに言い出したのは
アンチだろ、信者の振りして突拍子もない事を煽り
佐川派が叩かれる事を狙っただけ。安っぽい煽りに
いちいち釣られるな。

319:名無しさん@一本勝ち
08/10/01 23:42:16 cCZq7CO9O
何で大東流がヒョードルと戦わばとか、瞬殺できるかという話になるわけ?
格闘家と木村氏は接点がないし、空想の話をしてどうするんだよ。
そういう人は頭が変なんじゃないのか? パソコンから離れて親を喜ばすことでもしなさいよ。
それか早く精神科で頭を診てもらいなさい。

320:名無しさん@一本勝ち
08/10/02 00:14:21 h4hW74fS0
木村先生はヒョードルを瞬殺できると宣伝していたのはNRとかいう木村信者だろ。
金で雇われたネット工作員という説もあったな。

まずくなると今度は偽装工作かw

321:名無しさん@一本勝ち
08/10/02 01:46:28 dyaDPOuuO
誰でも無力化できると言っている以上、ヒョードルも無力化できると言っているのと同じ。
何?条件限定の約束組み手だけの話なの?

322:名無しさん@一本勝ち
08/10/02 03:07:57 8bmRnvFr0
>>321
やめろよ!!
佐川道場の人たちは世話になったお爺さんの夢を壊さないよう頑張ってた
優しい人たちなんだ。お爺さんが亡くなったいまでもお爺さんのこと悪く
言われないよう必死なんだ。なんで判ってあげないの!!!

323:名無しさん@一本勝ち
08/10/02 04:35:14 auSPejn20
>>319
プロレス見て本気で八百長だと怒り出す奴の恥ずかしさを感じる
誰もそこまで真面目に議論してねーんだよ
>>320
エスパーかおまえは

324:名無しさん@一本勝ち
08/10/02 05:13:33 miLU4nF00
瞬殺できると言ってたのは小平だろ?

325:名無しさん@一本勝ち
08/10/02 05:53:26 q4se7K/YO
>>314
へぇー

>>315
いくら捻り上げてシバき倒しておいても、
結局は「合気はかからなかった」って書かれると思うけど。

>>316
佐川先生の合気も、服だけを軽く摘んだ状態からもかけらるのではなかった?

326:名無しさん@一本勝ち
08/10/02 12:28:08 hss9J1Uv0
--------------------------------------------------------------------------------

220:10/01(水) 01:09 b1+UKsS0O [sage]
大東流といっても
接触型感応に特化した派とガチガチの関節技オンリー派と
その中庸派があり
その中でも実戦に対応できた師範は数名しかいない。
しかし実戦名人が感応も得意かというとかならずしも誰にでもかかるものでもない。
その中でも佐川師範は別格と言われていた。
しかし晩年はやはり殺気も力みも興奮もしてない者にはかからなかったという話もある。
しかし、やはり腰の曲がる前ならヒョードルにも勝てた可能性は高い。
ヒョードルが殺気もけして力みもなく興奮もなく攻めてきたら技と技だけの勝負になるけどな。

327:名無しさん@一本勝ち
08/10/02 12:30:13 hss9J1Uv0
217:10/01(水) 00:36 O/HuAY1/O
そういえば、合気柔術にしても、柔道とかで禁止されている手首とかの関節技や当て身があったり状況設定の約束組み手練習や試しだったりしたから、神秘に見えるのかも。
関節技ぬきで試合に使える合気は、柔道が遙か前に通り過ぎたのかもしれない。
お互いに抵抗力がついたから体力が大事。
関節技も崩しも打撃も知っている総合格闘家相手なら、佐川先生でもヤバい。
武術の達人は、約束稽古に保護されている。
ただ、だからといってダメな訳ではない。
青年にとって、自分よりもガチでは弱くとも知らない経験を積んだ老名人は、尊敬の対象だ。
名人は強さではなく経験にこそ価値がある。
だから、名人も格闘家同様若さがなくなると弱くなるが、仕方がないし、だからといって価値は落ちない。

328:名無しさん@一本勝ち
08/10/02 12:32:37 hss9J1Uv0
218:10/01(水) 00:41 O/HuAY1/O
それを、還暦すぎた老人が若手よりも強いだなんて幻想は卒業しよう。
石井みたいな脳内筋肉男にコンプレックスもつ人が信じたい幻想を。
悔しかったら自分も脳内筋肉男になるようにむちゃくちゃ練習すればいい。

329:名無しさん@一本勝ち
08/10/02 15:40:55 /SljKqdt0
佐川先生が真剣持ってる写真ってないよね。
日本刀は所持してなかったのかな。
居合のようなもは興味さなさそうっぽい。
オレが知らんだけかもしれんけど。

330:名無しさん@一本勝ち
08/10/02 17:16:21 vfhqalTg0
合気とは何か?
これまで随分多くの事が言われてきた。
その中でも特に説得力があるのは合気をある種の“エネルギー”と捉える
考え方だ。この考え方によると合気とは全身の“気”を合わせて使うこと
であるという。全身の“気”(=エネルギー)を合わせて使うから想像を
越えた力を発揮することができる。また他人の気も自分の気であるかのよ
うに利用することができるようになるため、相手の力を“無”にすること
もできる。
しかしこの“合気”という技術を身につけることはとてつもなく難しい。
達人に技をかけて気の動かし方を学ぶとか特殊な呼吸法により全身の気を
自由に扱えるようにする必要がある。
だから多くの人がこの技術をマスターする前に挫折してしまう。
ところがこの技術をより簡単に確実にマスターするある方法が発見された。
それは数年前のことだ。

331:名無しさん@一本勝ち
08/10/02 17:29:19 mjHRSzJB0
わたしとこの会が目指しているのは、 S先生の技です。他のところのよく似た
技術は目指していません。そして、あえていうなら、他のスポーツとの関連
もありませんといっているのは、普通のスポーツでも一流といわれる方々の
やっていることはこの技術のやっていることとよく似たことをされているの
ですが、そういった方々はそれを言葉にすることはある意味、出来ません。



332:名無しさん@一本勝ち
08/10/02 17:33:18 mjHRSzJB0
わたしとこの会が目指しているのは、 S先生の技です。他のところのよく似た
技術は目指していません。そして、あえていうなら、他のスポーツとの関連
もありませんといっているのは、普通のスポーツでも一流といわれる方々の
やっていることはこの技術のやっていることとよく似たことをされているの
ですが、そういった方々はそれを言葉にすることはある意味、出来ません。
詰まり、一般のそういったスポーツをされている方々と、一流の方々は実は
違ったことをされているのであって、それを言語化して出来るようにしよう
という試みでもあります。


333:名無しさん@一本勝ち
08/10/02 18:23:58 q4se7K/YO
コピペスレッド^^

334:名無しさん@一本勝ち
08/10/02 18:26:08 OmjaDDAsO
>>329 写真では見た事ないけど木刀なら毎日千回振ってたみたいだよ
6ポンドハンマーも毎日ガンガン振ってたらしいね

335:名無しさん@一本勝ち
08/10/02 18:29:53 OmjaDDAsO
だれか佐川幸義先生が行なってた自己鍛錬法教えてくれませんか?
要点コツを知りたい!
そんなHPがあったら嬉しい


336:名無しさん@一本勝ち
08/10/02 18:56:02 B8ayOar70
合気とは、様々な意味を持つ。
全身を協調して動かす、自己の動作に対する「合気」(合気の錬体)
間を把握して動く、相手との間に対する「合気」
呼吸と全身の動作を協調する、「合気」
相手の呼吸を把握し、相手の呼吸が居着きにたいする「合気」
相手の考えを予測し、先の先をとる「合気」
あとはなんだろう?
最後に佐川先生が辿り着いたのは、以上の「合気」を総合して、
合気の錬体で相手との間を制し、呼吸の切れ目を制し、
先で制することなんじゃないかと思う。
そうして考えてみれば、佐川先生の鍛練方法は自ずと見つかるはず。
先生が重要視していたのは、足腰の鍛練だっけ?
四股踏み、変更足、全身の協調を考えておこなう腕立て伏せ、素振りなど。

337:名無しさん@一本勝ち
08/10/02 18:59:42 xm7obRqzO
誰も教えてくれませんよ
佐川道場も錬体も技の形しか教えてくれません
体が出来ないから小手先の技しか身につかず、大成しません
小成もしませんけど

338:名無しさん@一本勝ち
08/10/02 19:26:33 0I80iag00
>>329
真剣くらい金持ち子之吉パパから買って貰ってるだろ
ガキの頃から一刀流やってんだし

339:名無しさん@一本勝ち
08/10/02 19:47:59 q6zZfXd30
気と云う概念は、日本古武道にはない。
なぜ、中拳の思想や考え方や技術をもって
説明するのか。



340:(^○^) ◆KYAHA/emlo
08/10/02 19:53:41 jrAyUWrr0

   ★★★  インチキ武道団体=全日本中国拳法連盟・大和流柔術 を笑おう!(プッ ~♪ ★★★

----------------------------------------------------------------------------------------
先ごろくたばって地獄に落ちた、金で武道の段位をコレクションしていた

インチキ武道家=  佐  藤  金 兵 衛

は金で少林寺の段位を買おうとして拒絶されました。

それを根に持ったこの馬鹿=佐藤金兵衛は宗道臣は少林寺に行ったことは無く、

少林寺は八光流のパクリなどという恥知らずなデッチ上げ中傷をはじめました。

これに怒った少林寺の中学生に佐藤金兵衛は襲われてぼろ負けしましたが、

最高裁の判決でも金兵衛のウソが暴かれ、おまけに、少林寺を訪れた宗道臣を覚えていた

嵩山少林寺管長 釈徳全和尚 が、涙を流しながら、宗道臣の手を握り、

「 私 は あ な た を 覚 え て い る 。」 

と言ったことで一気に佐藤金兵衛のウソがバレ、

佐藤金兵衛は武道界の恥として、惨めな人生に幕を閉じました。

ところで佐藤金兵衛の作った、インチキ武道団体=全日本中国拳法連盟って

もうつぶれたんだろ?(大爆笑)

(^○^)キャハハハハハハ ~♪

341:名無しさん@一本勝ち
08/10/02 21:00:07 rhGVsQrB0
ばかだなー 気のつく言葉なんてもとからいっぱいあるだろうが
日本人には昔から概念はあるんだよ

342:名無しさん@一本勝ち
08/10/02 21:25:38 q4se7K/YO
元気、天気、気配、気力、気色、気性、気象、正気、

あらら、何だかみんな漢字語だぞ
まぁ気を取り直して、
気持ち、気の持ちよう、気をつける、気付く、気がつく、気乗り、気が乗る、気合い、気が合う、気兼ね、

まぁ、キもケも中国由来だね

343:名無しさん@一本勝ち
08/10/02 22:39:46 OmjaDDAsO
>>336 やはり佐川先生のように合気を体得した上でないと、自己鍛錬は難しいのですかね?
素人では同じ事をしても似て非なるもののようにおもいます。 返って変な癖がついて悪循環なんて事にもなりかねない気がして、安易に自己鍛錬ができません

空手の型やシステマのように確立されたメソッドがあれば良いのですが…

344:名無しさん@一本勝ち
08/10/02 22:43:33 OmjaDDAsO
>>339 君のように 合気をサイキックとかと勘違いしている輩が多くて困る

345:名無しさん@一本勝ち
08/10/02 23:01:46 razlMcOw0
つまりやる気も意欲もないんでしょ。

346:名無しさん@一本勝ち
08/10/02 23:26:40 B8ayOar70
>>343
合気の体を造り上げるには、全身の協調性が大事だと思います。
合気上げは上半身の協調性。これに足捌きがつき、全身の協調性へ。
自分が気付いたことは、部分部分の稽古をし、体に染み込ませ、
その後で、枝葉の術を統合することによって、合気が成り立つ感じがします。
統合する際には、全身の力を抜き、各部位に均等に意識を向けること。
最終的には、各部位(相手の呼吸、間までも)を均等に意識する。
凄く難しい事だと思います。
全身の協調調整性が働いた時、力感がありません。
すなわち、力感がないように鍛練すれば、それは合気の鍛練だと言えるかと。
だから佐川先生も何100回と連続で鍛練できるのでしょう。
あとは御自分で工夫するしかありませんね。自分で体得あるのみ。
体捌き一つとってみても、左右の肩甲骨、左右の骨盤を意識し、それを等速度、
一調子(黒田氏の言葉を借りれば)で動かなくてはなりません。
それを自分で見つけ、体得し、検証する。楽しいですね。

347:名無しさん@一本勝ち
08/10/02 23:55:05 miLU4nF00
>>339
あるよ。
中国の概念と日本の概念が違うだけで、剣術でははるか昔から使われている。

348:名無しさん@一本勝ち
08/10/02 23:56:55 mRWdl7MOO
あれ?
合気は意識の技術で相手のスイッチを切るんじゃないの?


349:名無しさん@一本勝ち
08/10/03 00:19:14 NWoNOBG20
意識と身体をつなぐのが“気”だろうが。

350:名無しさん@一本勝ち
08/10/03 00:25:01 DUWBwOoFO
超能力とか言っているやつは、一度病院行ってこい。もし超能力だとしても、それを開発する修業時間が作れないだろうがよ。
そういう人は頭が少しおかしいんだろうね。
本当は一度精神科に行かなきゃならないんだろうけど、行く意志すらないだろう。
そういう人の親は子供に何をしてんのかね。

351:名無しさん@一本勝ち
08/10/03 00:32:16 DUWBwOoFO
大東流に限らず、ほとんどの伝統武術の人間は頭が馬鹿だからね。
昔の人が働かないで血の出る思いをしてやっと体得した技術が、現代で身につくわけがない。
惣角、佐川先生は働かなかっただろうが。
週一回か二回稽古するくらいの趣味にこだわって、ヒョードル、マサトと試合して勝てるかとか、不可思議な頭の人が結構いるんだね。

352:名無しさん@一本勝ち
08/10/03 00:35:30 CkGzMF+K0
携帯小平くんこんばんは!

353:名無しさん@一本勝ち
08/10/03 00:52:37 DUWBwOoFO
考えてみればね、佐川道場やよしまるさんのとこで行われていることも、新しい技を出来るようになったという喜び以外、すべて無駄なことと言えるんだよ。
坊主頭にしたり、よしまる家は私で断絶ですとか、そういうことはやるもんじゃないよ。
親は淋しかっただろうね。それは、人間は自分のことだけでは生きられないということがわからなかった、欠陥人間の典型でしょう。合気が出来なくても生きていけるんだからね。


354:名無しさん@一本勝ち
08/10/03 01:17:43 0uk0ZyFh0
小平かw

355:は
08/10/03 02:19:56 kdyw7eLe0
>>337
小手先寄れば文殊の知恵です。

356:名無しさん@一本勝ち
08/10/03 17:16:19 O3CS0q58O
>>343です>>346さん ありがとうございます

参考にさせて頂きます

6月号の秘伝と併せて鍛錬してみます

357:名無しさん@一本勝ち
08/10/03 21:19:46 QyjmwE3+0
>>351
自分の才能のなさ、怠慢を貧乏のせいにするなw

358:名無しさん@一本勝ち
08/10/03 21:29:39 BO4z+D/b0
んだんだ

359:名無しさん@一本勝ち
08/10/03 23:37:43 sc5sfMB20
>すなわち、力感がないように鍛練すれば、それは合気の鍛練だと言えるかと。
>だから佐川先生も何100回と連続で鍛練できるのでしょう。

ほんでも足の親指の変形具合はすごいでしょ?マラソンの土佐さんが
足の親指がひんまがって歩くのも大変だったようだけども、佐川先生も
晩年特に苦労されたのでは?

360:名無しさん@一本勝ち
08/10/04 02:29:04 lu/im+d30
そりゃあんたの妄想じゃないのかい

晩年の前から変形してる
その頃は普通に歩いてたでしょうね
体悪くしたのは腰椎を痛めてからだろ

361:名無しさん@一本勝ち
08/10/04 02:39:47 DHNu/uLH0
>>360
腰痛めて階段昇るのも困難な老人にバンバン投げられてた
佐川道場の現師範達はもしかしたら、武道会最弱の奴らじゃないか?

人生の最後直前まで稽古を続けられた佐川宗範は偉大な方かもしれんが
弟子は・・・?


362:名無しさん@一本勝ち
08/10/04 04:05:17 lu/im+d30
弟子が強くても力抜かれてしまうから投げられる。
弟子強いよ


363:名無しさん@一本勝ち
08/10/04 07:09:06 Hln20QmD0
そう。合気があるからそんなことができる。
ほかの合気を主張する人たちは、結局のところニセモノだから歳をとって力が衰えたら投げれなくなるだろうね。
トウヘイさんや植芝さんみたいに。

>>359
できない人の話を聞いても無駄。
出来る人に聞くしかない。この場合木村さんしかいないが、やはり本気で会得したいなら佐川道場に入門するしかないだろうね。。

364:名無しさん@一本勝ち
08/10/04 08:51:20 nGbYwCOU0
植芝翁は死ぬ4日前に稽古で4人投げ飛ばした。
それとお前は入門したって無駄。

365:名無しさん@一本勝ち
08/10/04 09:31:27 Hln20QmD0
透明な力より。

昔、合気道をやっていた頃、片手捕りの体変更で植芝盛平先生に、やられるほうが必死で片手にしがみついたり、
あるいは手が持ちきれずに離れてしまってあとからついていく、というのがあってなぜこんなことをするのか分からなかった。

こういうのは感応、またはやらせとは言わないんかね?

366:名無しさん@一本勝ち
08/10/04 10:46:13 OyF7e2GA0
植芝翁がすごかったというエピソードは内外問わず数知れないが
佐川氏がすごかったという話はほとんど弟子からしか聞かない。

佐川氏はやらせ云々以前にその実力を示すソースがほとんど存在しない
この事実を君はどう理解しているんだ?

367:名無しさん@一本勝ち
08/10/04 10:49:59 OyF7e2GA0
ちなみに片手捕りでやられる方が手を掴んで離さないのは
相手に刀剣を抜かせないという意味がある。
手を離せば切られてしまうので必死に掴み続ける訳
不思議でもなんでもない。

368:名無しさん@一本勝ち
08/10/04 10:56:40 Hln20QmD0
知名度が違うからでしょうな。
大きな組織、知名度が高い組織の長ほど実力が正比例してすごいと思ってるのかい?
昔は、少なくとも大東流の中では佐川先生は一番の実力者と言われていた。
じゃなかったら他の教授代理が弟子入りしたり、宗家なんて任されないよ。

いっとくけど植芝さんが弱いとかいってるわけじゃなくて、合気は会得してなかったっていってるだけだからね。
武術家として強かったのは間違いないでしょ。

369:名無しさん@一本勝ち
08/10/04 11:10:38 Hln20QmD0
>>367
その説明は無理が有るでしょ。
相手を制御できてないんだから、手を離すか離さないかは相手次第になって不確実な状況になってしまう。。
それに対して惣角も佐川先生も片手をくっつける事ができ、それだけで相手の力を抜き制御することができた。
相手に対する強制力の違いをみれば、どちらがより良い状況なのかは明らかでしょうな。

370:名無しさん@一本勝ち
08/10/04 11:30:10 OyF7e2GA0
>>368
大きな組織でないから信用できないと言っているのではなく
多くの人と交流していない佐川先生の実力は疑わしいと言っているだけ
ほんとうに手首が離れなかったのかどうかは弟子しかわからない訳でしょ。
例えは悪いがオウムの信者に麻原が空中浮遊したって言われても
信じられるか?

371:名無しさん@一本勝ち
08/10/04 11:46:23 OyF7e2GA0
>>369
無理があるもなにも、そういう技なんだよ
佐川先生はそれをさらに発展させたって事だろう
手が離れるから植芝翁はやらせって意見は納得いかないね。

372:名無しさん@一本勝ち
08/10/04 12:11:30 dA2hpRNP0
>>365
それって植芝盛平って書かれてないはずだが・・・
俺は初版しかないが、その後に加筆でもされたのか?
それなら木村氏も挑発やりすぎやん
公開乱取り実証も出来ない時点で同じ事だし
片手取自体が今じゃ実用もない骨董品の型鍛練なんだしw


373:名無しさん@一本勝ち
08/10/04 12:12:02 Hln20QmD0
そういう技も何も元々は大東流からきたんでしょうが。
惣角は手をくっつけることが出来たんだよ?
それなのに手を離すか離さないかの相手任せの技にするわけないでしょう。
離したからって絶対に切れる、切られるというわけでもなし。

両方の弟子だった木村さんは

昔、合気道をやっていた頃、片手捕りの体変更で植芝盛平先生に、やられるほうが必死で片手にしがみついたり、
あるいは手が持ちきれずに離れてしまってあとからついていく、というのがあってなぜこんなことをするのか分からなかったが、
佐川先生にあって片手を持ったとき、あっという間に体の腰のほうからすいよせられ手がピタッと吸い付いたようになって崩され倒された。
この瞬間に長い間のなぞが解けて「本当はこういうことだったのか」と感激した。
(中略)
もっとも片手をつかむということがすごい攻撃になり得るというのは佐川先生に会って初めて分かった。
先生に片手をつかまれると全身が動けなる上に他の手や足で攻撃することもできなくなってしまう。

と述べている。
どちらが説得力があるか、いわずもがなだと思うけどね。

374:名無しさん@一本勝ち
08/10/04 12:13:24 Hln20QmD0
>>372
p62に書いてない?

375:名無しさん@一本勝ち
08/10/04 12:44:55 OyF7e2GA0
>>373
武田惣角が離れない手をやったからと言って
大東流の技全てがそれを前提にしているとは限らねぇだろう
手が離れなければより都合が良いと言うだけ。

そもそも離れない手の一点だけを以って武道家としての優劣を判断する程
馬鹿げた事はない。

376:名無しさん@一本勝ち
08/10/04 12:52:10 Hln20QmD0
武術家としては強いっていってるでしょ。合気がなかったってだけで。

377:名無しさん@一本勝ち
08/10/04 13:03:20 OyF7e2GA0
お前が最初に植芝翁の片手捕りの型はやらせだと言うからだろ
あれは正しい技の姿でやらせ等ではないと反論しただけ。

378:名無しさん@一本勝ち
08/10/04 13:19:19 Hln20QmD0
効いてもいないのにしがみつきに行くのなんてヤラセでしょ。
まあそんなこといったらたいていの合気道の技はそうなっちゃうけど。
ああきたらこう飛ぶという稽古はしてはいけない、なんて植芝さんは言ってたみたいだけど、矛盾してるよね。
ああきたらこうしがみつく、というのはいいのかね?

379:名無しさん@一本勝ち
08/10/04 15:10:42 OyF7e2GA0
何度同じ事を言わせるつもりだ?
こちらが帯刀しているという前提条件がある以上相手が掴んだ手首を離さない
というのはやらせでもなんでもない。
そもそも地球上で佐川先生たった一人しかできなかったものを
これが本当の片手捕りだなどと言って一般論化されてもしょうがない。

380:名無しさん@一本勝ち
08/10/04 15:17:06 qnLHnipeO
それはヤラセとかじゃなくて、型稽古をやってたんじゃないの? それか、達人クラスになると相手が掴みたくなる位置に手を出すと聞いた事がある 例えばバランスが崩れている時に手を差し出されたら転ばないよう安定するために掴むよね
そういう事とは違うのかな?

381:名無しさん@一本勝ち
08/10/04 15:26:46 ggxAX0tZO
木村さんは合気道で手を離そうと思えば離せるから、離れない佐川先生に入門したのであって、五段の人が佐川先生の技が手を離せるなら、わざわざ合気道を辞めるわけがないよ。
惣角に技をかけられた佐川先生の弟さんも、惣角先生はなんか手が離れないくっついてくると言っていたでしょう。
それは絶対条件ということですよ。

382:名無しさん@一本勝ち
08/10/04 15:36:35 bFdD017P0
木村さんはできるんですか?
研究者気質が残っているのなら、
研究論文の変わりにDVDなり、発売して公開してほしい。


383:名無しさん@一本勝ち
08/10/04 16:41:00 zY3X/xLt0
キムは植芝の受け直接取ってないのに
よくいえるもんだな

384:名無しさん@一本勝ち
08/10/04 16:41:53 iMJkh/1K0
ID:Hln20QmD0

>>昔は、少なくとも大東流の中では佐川先生は一番の実力者と言われていた。
じゃなかったら他の教授代理が弟子入りしたり、宗家なんて任されないよ。

また嘘ばっかりww


>>それに対して惣角も佐川先生も片手をくっつける事ができ、
>>それだけで相手の力を抜き制御することができた。

手をくっつけて相手の力を抜くのは初歩の合気。
その程度だったら、大抵の師範は出来るよ。

385:名無しさん@一本勝ち
08/10/04 16:43:09 OyF7e2GA0
前提条件が違っちゃってるのにそれをヤラセと言われても仕方ないんだよ

合気道でやってるのは帯刀しているという前提で相手に手首を掴まれたって事だろうし
佐川派がやっているのは手首をわざと掴ませて相手を制圧するって事なんだろう。
だから互いの技の正当性を離れない手だけに限定して語ることなんてできっこないんだっていうの。

386:名無しさん@一本勝ち
08/10/04 17:08:52 mmAb7UVlO
合気道にだって手が離せなくなる先生は何人もいるし、佐川だけが優れているというのは信者が誇張してるだけ。
もちろん佐川門下にだって合気道にだって出来ない奴はたくさんいるわけで、それだけを捉えて合気道は劣るという発言は佐川門下の合気道に対する嫉妬と悪意に満ち溢れた誹謗中傷だと言える。

387:名無しさん@一本勝ち
08/10/04 17:29:25 ggxAX0tZO
具体的に手がくっつく師範を挙げてみな。

388:名無しさん@一本勝ち
08/10/04 17:34:06 37iq3BbY0
>>383
吉祥丸さんの受け身とったとかじゃね?

389:名無しさん@一本勝ち
08/10/04 18:52:46 yRRqjx1P0
佐川道場は入門すると
まず亀屋で木村さんから
佐川先生がどんだけ凄いかの
洗脳直伝講習を受けさせられますよ

390:名無しさん@一本勝ち
08/10/04 21:10:32 OX4JpDJu0
>>360 >そりゃあんたの妄想じゃないのかい

なして?足の親指が著しく変形を伴うには、力感があったとおもうわけで。
足の親指に相当負担をかけられたと推察しますが。

>>363 >できない人の話を聞いても無駄。

高級官僚みたいなこといいますね。庶民の馬鹿の意見など
ごみ箱に捨ておけみたいな。それじゃいかんと思いますよ。

391:名無しさん@一本勝ち
08/10/04 21:38:49 RLGZVYkk0
>>374
初版はないよ
透明の力って師を持ち上げる為に
物故された方への中傷ばかりだから
正直あんまりいい本じゃないと思う

著者の書き口も子供みたいだしね

392:名無しさん@一本勝ち
08/10/04 21:57:41 qnLHnipeO
>>387 六方会の岡本師範!! 白帯の人でも技がうまく決まった時は手がくっついてしまう事がたまにあるよ

393:名無しさん@一本勝ち
08/10/04 22:11:43 Hln20QmD0
>>391
そうかい。おれとしてはヘンに善人ぶるよりぶっちゃけてくれたほうがいいよ。

あと木村さんの別の本でも山口さんがヤラセで飛んで、植芝さんに一喝された話が載ってるが、少なくともこの頃からやってたわけだ。
こういう直弟子のおかげもあって効いてもいないのに自ら飛ぶ、ということをやってる道場が全国に広まったわけだ。

394:名無しさん@一本勝ち
08/10/04 23:14:09 CGHjNNvz0
佐川先生はキムのヒーローだから
語り口が幼稚になっちゃうんだろな
高橋とかもそうだが


395:名無しさん@一本勝ち
08/10/04 23:29:44 bFdD017P0
あくまで個人的意見だが、
優れた武術家は名指しで批判・中傷しない。
自分の技術論から短所を指摘する事があるかもしれないが、
名指しでは批判しない。中傷しない。
そういった似非武術家は自分に自信がないからこそ。ただのスノッブ。
優れた武術家は己の鍛練のみに邁進する。他人をかまっている暇はない。
道場内で口走った事は別。あくまで道場内だから。
相手の性格をもとに批判した事も別。
優れた武術家は自己の体の気配りにたけている。
それは長じて相手への気配りへ通じる。
そういったことで自分は師を仰ぎ見る。

396:(^○^) ◆KYAHA/emlo
08/10/04 23:35:02 cmwiP77S0
 
武田も佐川も生涯まともな職についたことがない

         単なる道楽者だろ。


             ,─- ̄`v ̄ ̄Z_
           ∠          \
        /   /7 ハ\_    l
        〈 /       \   >
        (`V    ∩∩    V7)
         Y    ┌─┐   Y
              l     丿




      (^○^)キャハハハハハハ ~♪

397:名無しさん@一本勝ち
08/10/04 23:48:23 OyF7e2GA0
>>393
あんた木村さんの何?弟子?木村さんを神の様に崇拝しているらしいが
会ったこともない人物についてそこまで断言できる根拠はなんなんだよ一体
なんど説明してやってもヤラセヤラセって馬鹿の一つ覚えみたいに繰り返すし
気分の悪い奴だ、武道習う前に礼儀を憶えた方がいいんじゃないのか?
そういう誹謗中傷の類は出来る人間にしか許されないんだよ、自分の力で
証明できない奴が何を主張しても説得力はない。

398:名無しさん@一本勝ち
08/10/05 00:10:46 HpcjvmMH0
くっついてないからヤラセというのは「合気習得への道」「孤塁の名人」を読んだら言えないよ。
佐川先生だって相手の力は抜けてもくっつけられない時期があったんだから。
それとも何かと人を見下したがる無駄にプライドだけ高いバカは本なんて読まないのかな?

399:名無しさん@一本勝ち
08/10/05 00:43:12 reHgqU6T0
合気道の合気が合気でないという人は合気の定義をはっきりしろよ
合気が合気であるには何が必要なのか。それが説明できないなら
合気とは・・・と言う資格がないよ。大東流の合気と合気道の合気は
別のものかもしれんしな。だとしたら合気道家が「これが合気だ」と
いった場合、大東流側が「それは合気じゃない」といっても無意味だし。


400:名無しさん@一本勝ち
08/10/05 00:49:18 zZCVhWGEO
>>399 元々合気は大東流なんだから、大東流の人間が合気道に合気は無いと言えば
やっぱ無いんじゃないの?

401:名無しさん@一本勝ち
08/10/05 00:59:29 reHgqU6T0
>>400
いやいやそうはならない。
植芝氏や合気会の者が大東流の合気を語っているなら大東流側から
「それは合気じゃない」と言えるだろう。だが彼らは「合気道の合気」の
ことを言ってる。別の流派の技法だ。合気道という名の柔術の技法に
ついて我々大東流の者が「それは違う」というのはおかしいだろ。


402:名無しさん@一本勝ち
08/10/05 02:57:25 73ziQYx40
合気は力を抜く技術のこと、と書いてあったよ
でもどうやるんだろ?よく聞く伸筋を使うっていうのは自分の力を抜く(脱力する)って
ことでしょ。相手の力をどうやって抜くのかな?すかすってことでもないみたいだし。
真剣に知りたい!



403:名無しさん@一本勝ち
08/10/05 03:03:15 reHgqU6T0
>>402
手首をつかんでくる相手の力を無効にするのは
稽古すれば分かるけど(出来なければ合気上げできない)
どこをつかまれてもとかは分からんね。

404:名無しさん@一本勝ち
08/10/05 06:59:21 rZAYC6rW0
>>397
山口さんの例をだすまでもなく、効かないのに自分から飛んでるのは日本全国どころか、世界中の合気道の道場で起こってる出来事なんだよ。
これは海外の武道掲示板とかの合気道の話題で必ず見られる議論だよ。
合気道は自分から飛ぶやらせの武道で、合気道家は弱い、ってね。ほとんどの道場ではこれは事実だから反論できないでしょう。

そういう世界規模で合気道はヤラセと認められてるのに、それを強弁してヤラセじゃないなんて言っても無理があるにもほどがあるよ。
向こうの人は礼儀とかではごまかされんからね。弱い奴が礼儀を言っても説得力ない。宗教ならともかく、武術なんだから。
だいたい木村さんもヤラセでとんでやるよって外人に言われて、くやしくて佐川先生を探し当てたわけですしね。
あなたの気分を悪くしてすいませんが、もっと現実を見ましょう。

405:名無しさん@一本勝ち
08/10/05 07:31:59 zcForTQo0
>>404
だったら佐川派は何を証明してくれるの?
手が離れなくなる技を公開できるのかい、やれるもんならやってもらおうじゃねーか
できもしない事を掲げて偉そうに他流批判なんてやってんじゃない。
そもそも佐川派の技が凄いという手がかりが木村氏の本以外何も存在しない
それこそお前の言う馴れ合い、ヤラセの世界そのものだな。

型稽古しかしない合気道をインチキだのヤラセだのなんて反論は誰でもできる、
それはおまえの崇拝してる佐川派に対しても同じ。
総合格闘技やフルコン空手の世界から見たらそんなもん全部馴れ合いで、実際殴りあいもしない奴らが
実戦性云々とかなにマヌケな事言っているんだって事になっちゃう、目糞鼻糞なんだよ。

それと礼儀がないと言うのはおまえ自身の人間性を指して言っているのであって世間を
ごまかす為ではない。

406:名無しさん@一本勝ち
08/10/05 08:29:09 KGiwgYXzO
ようしんかんの師範連中の片手取り体変更なんか、受けが必死にしがみついているのがすぐわかる。
離すな、と指導されているからね。
協力合気と言ってもよいだろう。

407:名無しさん@一本勝ち
08/10/05 08:35:07 HpcjvmMH0
ヘタレ池沼の知ったかはもういいですから。

408:名無しさん@一本勝ち
08/10/05 09:10:49 rZAYC6rW0
>>405
型稽古だからってんじゃなしに、効いてもいないのに自分から飛ぶってのが問題なんだよ。
手が離れたっていい、しかし効いてもいないのにしがみつくのはやらせだろ?といってんの。
佐川道場では効かなかったら倒れなくてもいいんだよ。

というか合気道家の人たちはみんな自分から飛ぶ、ということに疑問を持っていないのだろうか?
投げられる時本気で抵抗したことはないのだろうか?

本気で抵抗したら師から注意されたなんて話は世界中の掲示板で話されてることだよ。
そのようなやらせに失望してやめていく人が世界中にたくさんいる。
このような現実を無視してヤラセはないなどといってもまるで説得力はないよ。
www.bullshido.netとかを見てみるといいよ。
合気道の現実を知ろう。

409:名無しさん@一本勝ち
08/10/05 09:29:03 HpcjvmMH0
結局ネット知識ですか。

410:名無しさん@一本勝ち
08/10/05 11:58:59 jtYLA9vGO
透明な力のおかげで
合気道関係者も一部あわてて外部で鍛え出したから世の中の役に立っただろう
誹謗されてると言っている人たちは佐川道場を逆恨みしないで鍛えたらいいじゃん

411:名無しさん@一本勝ち
08/10/05 13:31:38 zcForTQo0
>>408
手が離れないのは本物じゃないと言う事を話してきたのに今度は自分から飛ぶからとか
自分の都合の良い様に論点を摩り替えるんじゃない。
大体、手が離れないのが本物だとしても佐川派含めてこの世に一人もそれを再現できる
人間がいないような状態ならそんなもん糞の役にも立ちやしねぇ、絵に描いた餅と一緒なんだよ。

とにかく佐川派がそこまででかい口を叩くなら自分らの狭い世界に引きこもってないで
公に出て世間の評価を受けてみればいい、万人が認めるようになれば誰も文句言わないぜ。

412:名無しさん@一本勝ち
08/10/05 14:51:19 KGiwgYXzO
手が離れない人がいるとしても、過去スレから一人も名前を書けないことの繰り返し。
現在いたら、東京でも地方でも、とっくに有名になっているよ。
もうそういう人は日本、世界にはいないんだよ。
消滅したのよ。
使えもしない大東流や合気道を稽古していても無駄なの。
早く辞めちまいな。

413:名無しさん@一本勝ち
08/10/05 15:04:07 reHgqU6T0
>>412
なんで手が離れないことがそんな重要なんだろう。
合気道、大東流には価値があるよ。
稽古してる人の大半は別に最強格闘家になろうとか考えてない。
運動の為とか、体の使い方工夫したり、稽古自体を楽しんでる。
浮世絵で町人が剣や槍や柔術を楽しそうに稽古してる絵見たこと
ないか?昔からそうなんだよ。

414:名無しさん@一本勝ち
08/10/05 15:10:20 +EYtpSpWO
早い話、佐川の実力だって今となっては疑わしい。
礼儀もなっていない人間だし技も口合気、イカサマじゃなかったと断言はできない。
信者の証言とか証拠能力の無い話ばかりで客観的には他の合気道家との違いは無い。
そこそこ実力があれば素人くらいだませるだろ。
だがそれは、そこそこなんだよ。

415:名無しさん@一本勝ち
08/10/05 15:13:23 KGiwgYXzO
一日中デスクワークの人が土日のいずれかに稽古するのはいいけど、護身、処世の道なんかにはならないから、金があって運動不足の人がやればよい。
惣角のお弟子さんたちは、みんな道楽でやっていたといっていい。
佐川道場や合い気かいの写真で見るような、スポーツ刈りにしてまで、目を真剣そのものにしてまでやることはない。


416:名無しさん@一本勝ち
08/10/05 15:14:35 cMCvJtskO
いや、大名人ですよ。
ただし、条件設定のなかで。

417:名無しさん@一本勝ち
08/10/05 15:17:50 cMCvJtskO
合気万能の名人なら、逆手なしで柔道大会で優勝だ。
でしの言うとおりなら、ヒョードル片手ですっ飛ばす。
現実は活字どうりではないけどね。

418:名無しさん@一本勝ち
08/10/05 15:22:59 e3m4HaWm0
>>415
小平くん必死だね。

419:名無しさん@一本勝ち
08/10/05 15:25:48 KGiwgYXzO
色々なスレでヒョードルと言っているのは稽古をしていない武道格闘技オタクだろうね。自分がヒョードルが来日したら、試合を申し込みなさい。そんなことを書いてないで、親が喜ぶことの一つくらいするか、学校にちゃんと行くか、就職しな。
それが出来ないなら、早く死んでしまいなさいよ。

420:名無しさん@一本勝ち
08/10/05 15:33:42 KGiwgYXzO
使えないから、道場を膝行で百周するような稽古を毎日していたSAの代表とか、フルコンタクト格闘合気道の団体が出来たりするわけだからね。
従来のものが使えるようになるなら団体が出来ないよ。 
佐川先生、盛平翁、塩田翁は肝心なことは教えないで逝去してしまった。
あなたたちに可能性はあまりありません。
女をつくるか、いずれ結婚して落ち着くことだね。
いつまでも夢を追っている場合じゃないよ。


421:名無しさん@一本勝ち
08/10/05 15:36:15 e3m4HaWm0
小平、お前に一番言える事だろw

422:名無しさん@一本勝ち
08/10/05 15:45:01 KGiwgYXzO
>>421
俺は二児の父なんだけど、俺と同じように、指導者にもなれない人間に言われる筋合いはないね。
合気系に限らず、武道で可能性があるのは、暇で素質がある人間だけで、たいていの人は稽古しても結果があまりでないのが現実でな。
まあ、アメリカの武道関係者のように、精神的保険としてやればいいんじゃないの。日本では襲われることはまずないからね。
武道でも、他人は本質的に冷たいということをわかりなさい。

423:名無しさん@一本勝ち
08/10/05 16:12:55 cFCoZhgi0
二児のパパが
毎日朝から晩まで張り付いて
携帯で親指シコシコ2ch・・・

424:名無しさん@一本勝ち
08/10/05 16:31:42 60uDFMM20
くっ付こうが円転誘導だろうが
あまりに狭い条件設定をはずせず自由攻防で証明できない時点で

まともな常識ある人から見たらどちらも同じ事で
伝統芸能の芸技としか見られない<合気武術系は

425:名無しさん@一本勝ち
08/10/05 16:48:46 reHgqU6T0
>>424
>伝統芸能の芸技としか見られない<合気武術系は
合気武術に限らず古流武術はすべてそう見られている。
で、それの何が悪いのか。古流武術は日本の伝統文化を
保存・継承している。
十分に価値のあることだ。

426:名無しさん@一本勝ち
08/10/05 17:28:57 nFIhQ1nJO
>>422
武道家として挫折した自分に他人を巻き込んでどうする。
二児の父親が死んでしまえとか言うな。運動不足解消ならマラソンサークルがいいぞ。

427:名無しさん@一本勝ち
08/10/05 17:52:08 unrHkvDG0
小平って自称古流指導者だったのに変わったのw?
自称パパが元プロスポーツ選手・会社経営者なんでそ
高額(笑)のパソコンはどした?

428:名無しさん@一本勝ち
08/10/05 17:55:11 IHKE4rHzO
ウチの猫さまを相手に合気の探究をしてるんですが、どうも要領を得ません(><)

佐川先生の合気は猫にも効きましたのでしょうか?
木村先生は掛けられますか?

429:名無しさん@一本勝ち
08/10/05 17:56:48 +EYtpSpWO
佐川道場は師が師なら弟子も弟子だよ、無礼者

430:名無しさん@一本勝ち
08/10/05 17:57:37 rZAYC6rW0
>>411
合気がないだけならまだしも、やらせはどうも見逃せなかったのでね。どうしても批判せざるを得ないんだよね。
それにまったく関係ないわけじゃない。合気がないからヤラセをしたつーことだからね。気功の西野と同じ構図だね。
つーか君は合気道のやらせにずいぶん寛大だね。まともに武術と向き合ったことがないんだねきっと。

本当の合気を知りたいのなら木村さんを訪ねてみなさいとだけいっておく。

431:名無しさん@一本勝ち
08/10/05 18:09:37 +5+0YDfQ0
佐川道場の幹部の方達って
SAの初期ルールとかで稽古とかしたことあんのかな
著作みてああいう発言してる所みるとやってないだろうけど

432:名無しさん@一本勝ち
08/10/05 18:11:13 reHgqU6T0
>>428
ネコの力を抜くのは簡単だよ。
マタタビを買ってきなさい。
話はそれからだ。


433:名無しさん@一本勝ち
08/10/05 18:35:56 IHKE4rHzO
了解すました
マタタビ用意したら、ひっ付く合気の要訣を教えてくれるんですねっ(><)

434:名無しさん@一本勝ち
08/10/05 18:48:10 reHgqU6T0
>>433
マタタビ持ってたらネコが引っ付いてきてしかも力抜けてるからw

435:名無しさん@一本勝ち
08/10/05 18:56:57 zcForTQo0
>>430
社会常識も理解できんようだな、常識的に考えたら合気道界に対して批判を投げかけている
佐川派崇拝者のおまえ自身が公の場に出てきて実力を証明するべきだろ
なんでこっちがわざわざ木村氏を尋ねて行かないといけないの?

それと相手を叩くときは自分も同じ理屈で叩かれる事くらいは覚悟しているんだろうな
例えば佐川派は型稽古だけで強くなったきでいる妄想集団だ、本の中でしか実力を証明する事が
できないインチキ野郎だ、という具合に口先だけなら誰でもおまえのように難癖付けて好きなように
言える訳だからな。

436:名無しさん@一本勝ち
08/10/05 19:01:34 8iFCZdHA0
佐川先生の実際の戦闘理論や思想は
よしまる本が具体的で腑に落ちる

よしまる氏の実力は別にしてね

437:名無しさん@一本勝ち
08/10/05 19:20:26 rZAYC6rW0
>>435
批判でも何でもすればいいじゃない。言論の自由があるんだからさ。
それで合気道がやらせの武道だという事実が変わるわけでもなし。
で、やらせはスルーなんですか?

438:名無しさん@一本勝ち
08/10/05 19:37:06 reHgqU6T0
>>437
型稽古や演武を見てヤラセというのは筋違い。
もともと、勝ちと負けの役割が決まってるんだから。


439:名無しさん@一本勝ち
08/10/05 19:52:25 rZAYC6rW0
演舞はともかく、型稽古でも効いてもいないのに自ら飛ぶようなものはヤラセでしょう。
そんなことしてたらいつまでたっても強くならないのは当たり前。

440:名無しさん@一本勝ち
08/10/05 20:04:50 ExJB2mTz0
やるのも稽古。やられるのも稽古。
やられることで見えてくるモノもある。たとえ自分から飛んだとしても。
自分からその師匠に教わろうと思ったんだから、自分の目に責任を持つ。
自分が凄いと思ったならその武術こそ自分にあっている。
ヤラセと思うのならそれは自分に合っていない。自分の目に責任を持つ。
あとは自分次第。
合気道だろうが、合気柔術だろうが。
自分で工夫し、技術をもぎ取る。受けにまわってもそこに何か見い出す。
自分がなす事総てに意義を見つけ、役にたてる。毎日更新する。
そうじゃなきゃ日々楽しくないし、そうすることで歯車が回ってくる。
批判ばかりじゃ前に進まない気がする。

441:名無しさん@一本勝ち
08/10/05 20:06:24 reHgqU6T0
>>439
奇妙な表現です。
型稽古で効いていないのに自ら飛んだとしてもヤラセにはなりません。
それは不真面目な稽古なだけです。


442:名無しさん@一本勝ち
08/10/05 20:23:29 cMCvJtskO
合気は万能ではない。
今日柔道の試合見たが、手足が長く、骨格が太く、しなやかに動きネイティブパワーのある外人には、
佐川先生でも合気だけではムリボ。
だから、合気が本物だ偽物だ言うよりも、筋トレと乱取りでしょ。

443:名無しさん@一本勝ち
08/10/05 20:36:21 cMCvJtskO
佐川先生の弟子も、今日のブラジル人選手に比べたら体堅すぎ。
写真みても、外人女性が一番余裕がある表情している。
弟子をきめている写真の技も、もう少し手が長く体がしなやかだったらどうなることやら。

444:名無しさん@一本勝ち
08/10/05 20:37:37 MBveQMMY0
弟子「でも相手がものすごく強かったら
   倒すのに力がいるんじゃないんですか?」

佐川(少し考えて)「いや いらないね。力はいらない。」

だそうだ。頭だよ。

445:名無しさん@一本勝ち
08/10/05 20:42:31 cMCvJtskO
組技の外人としたこと無いんだから何とでもいえるよ。
柔道見な。
フジテレビ。

446:名無しさん@一本勝ち
08/10/05 20:48:48 cMCvJtskO
手首つかんでじっとしているなんて、格闘技にはあり得ないよ。

447:名無しさん@一本勝ち
08/10/05 21:14:06 ExJB2mTz0
自分が筋トレと乱取りをすべきと思ったのなら、それをすべき。
柔道が一番と思ったのなら、それをすべき。それが自分に合っている。
あくまで個人の趣味の問題。
自分の趣味を徹底的に練り上げ、鍛練していく。
確かに、佐川先生は筋骨隆々の外人に実戦で負けるかもしれない。
それは物量の差。佐川先生は自分の信じたものを最後まで通した。
そこに真の強さがあり、人間の強さがある。
自分の信じたものを最後まで極限まで追求する。それが「道」じゃないかと。
隣人が進んでいる道を脇目で、即物的なことで批判しないで、
己の道を邁進すれば「強さ」に囚われないですむ気がするんだが。
他人の道を批判するのは、自分が己の道を進んでいく勇気、気力が無いか、
まだどちらの道に進むべきか悩んでいる人か、
第一歩を歩めない人のどれかでしょうね。
アントニオ猪木の
「この道を行けば どうなるものか 危ぶむなかれ 危ぶめば道はなし 踏み出せば その一足が道となり その一足が道となる 迷わず行けよ 行けばわかるさ 」
長文失礼! 邁進します。さようなら。

448:名無しさん@一本勝ち
08/10/05 21:14:28 zZCVhWGEO
>>446 それはコツを掴んで技術を向上する為の型稽古です! 誰も掴んでじっと動かない事を想定して稽古しているわけではないよ
それに動いて掴みにくる相手にかけるより、しっかり掴まれてから技をかけるほうが難しいんだよ!

449:名無しさん@一本勝ち
08/10/05 21:26:54 zcForTQo0
>>437
そこまで実戦性を重視してるなら素手で殴り合いをやれ、できなければ全部ヤラセだ。
大体、手を掴んで抵抗してもいいとか悪いとかその程度の事で何が変わるっての?
そんなチンタラした事やってるなら直接打撃制の空手でもやった方がマシだろ
手首掴んで動いたの動かないの言い合って満足してる奴らなんて
色帯付けたばかりの素人でもノックアウトされるぜ、ってのが世間の見方だ分かったか馬鹿め。

450:名無しさん@一本勝ち
08/10/05 21:31:42 cMCvJtskO
他流派を否定したのは佐川側が先だった訳なんだが。(笑)
それも、勝負ではなく、手が上がるあがらないとか、状態設定の約束組み手で。

451:名無しさん@一本勝ち
08/10/05 21:38:18 4rHrFN4a0
佐川先生は透明な力後3年で亡くなられて死に逃げできたけど
木村氏とか生き残るわけで
あんな同流派中傷や実戦性ありげなほのめかし
デカイ事いわなきゃ良かったのにね・・・

452:名無しさん@一本勝ち
08/10/05 21:47:19 MBveQMMY0
柔道見たけど
合気がこういう人たちにかからないってのは同意。
女性のジェニーさんにもかかりづらかったのか四方投げしてたしなー。
佐川はんでも殴り合いつかみ合いになると思う。

どっちが勝つかは…達人が勝つ、がユメがあっていんじゃね?

453:名無しさん@一本勝ち
08/10/05 22:15:07 rhRjJpD80
佐川のジジィの死んだ今、口合気に掛かった信者の洗脳を解く術は無い。

454:名無しさん@一本勝ち
08/10/05 22:16:32 K4zrR+WE0
佐川先生は根っからの相撲ファンだったらしいのですが、
仮に、昨今騒がしい800長問題がかなり過去から存在していたと
するならば、先生は見抜いていたんでしょうか?

いや、武板の方は見ぬけるでしょうが? 映像等を根拠なく
やらせだなんだと非難する方が多いので見る目あるんじゃなかろうか。

455:名無しさん@一本勝ち
08/10/05 22:28:09 MBveQMMY0
いわれてみりゃ口合気って洗脳だな
「抵抗力」「抵抗力をつけろ」って言葉よく出てくるけど
今考えると「合気がカッコよくかけ易いように固まれ、デク。」って事だし

まぁサッカー選手も審判いなけりゃ滅茶言うし
口も戦術上は武器ってとこか

456:名無しさん@一本勝ち
08/10/05 23:45:17 6gz101Oq0
キムさんに技受けた(もちろん型)人のブログみたら口合気食らってたw

まあ乱捕りなんかでは口合気なんか意味ないんだけど
現実から目を背けてるから乱捕りなんかしないだろうね

457:名無しさん@一本勝ち
08/10/05 23:49:29 MBveQMMY0
>>454 武板じゃないかもだけど
朝青龍の八百長はかなり前から
2ちゃんねらの相撲通に完璧に見抜かれてたな
誰それは上手が得意とかこうなったら押すとか引くとか
そういう観点から観察したら注射相撲は解るみたい

佐川さんはどうだろう 
そういう力士研究を積めば解る人だろうけど喧嘩相手として見てたならどうか 

俺はさっぱりわからん

458:名無しさん@一本勝ち
08/10/05 23:53:43 +shY9LnI0
>>408
>型稽古だからってんじゃなしに、効いてもいないのに自分から飛ぶってのが問題なんだよ。
>手が離れたっていい、しかし効いてもいないのにしがみつくのはやらせだろ?といってんの。

そんなもん、聞くまでガッチリ握り込む奴もいれば、気を使って技をかけられる奴もいるってこと。
そんな事どこの道場でも一緒。相変わらず単純だね、小平くんw ID:rZAYC6rW0

459:名無しさん@一本勝ち
08/10/05 23:54:17 ScD87PR50
惣角もガキの頃相撲やってんだろ

460:名無しさん@一本勝ち
08/10/06 00:41:18 DcmG8xAKO
↑俺も子供の頃 公園の砂場でチビっ子相撲よくやったもんだぜ!

461:名無しさん@一本勝ち
08/10/06 00:42:44 1yo6DFEC0
佐川派の高弟子さんは、とかく神格化したいしたい傾向だけど

親族の実弟さんは「引っ付けるのは武田先生かできないのは・・・」
と弱音吐いてぼやいてた人間・佐川の面をポロリしててウケル(と言うか安心するわ)

462:名無しさん@一本勝ち
08/10/06 00:47:53 Q2uKFBuoO
その時点でお前らの百倍強かったけどな

463:名無しさん@一本勝ち
08/10/06 01:01:18 1yo6DFEC0
そら働かんで四六時中やっとけばなw

464:名無しさん@一本勝ち
08/10/06 01:24:45 44rW145p0
>>458
なるほど。木村さんが書いてるように植芝さんに気を使ってあわててついていったんですね
そういうのをヤラセって言うんですよ。
やはり佐川先生が書いてるように、自分から飛んだりはねたりしてる武道はどうにもならんですな。言い訳ばかりで。

外人には掛からないっていっても木村さんは外人の弟子相手にも問題なくかけてるのにね。
ニセの合気かしらないから想像も付かないんでしょうな。

465:名無しさん@一本勝ち
08/10/06 01:31:01 LhOE3KnTO
シンバはみんな神秘の合気に憧れているだろうが、大東流の武器はリストを鍛えて変化自在の関節技をかけることだと思う。
口会気や当て身や合気はそのための崩しの一種。合気なんておかざりですよ。
佐川先生はどう言ったとかいう人もいるが、あの隠す先生が全ての本音を言うと思う?

466:名無しさん@一本勝ち
08/10/06 01:33:23 3PNSSD9W0
塩田ハンも口合気の達人だお

467:名無しさん@一本勝ち
08/10/06 01:36:10 LhOE3KnTO
弟子は弟子であって、挑戦者じゃない。

468:名無しさん@一本勝ち
08/10/06 01:44:05 7wamKPYp0
塩田センセも大概な爺だからなー
顔笑っても目は据わってるヤバイ爺だし
あの爺も我だけで墓場まで持っていった

469:名無しさん@一本勝ち
08/10/06 02:04:13 gOON5XHx0
上で柔道の話が出てたけど
塩田さんが今の柔道家と真剣やったらどうなるか、って考えると面白いよね
とんでもないエグイ手で瞬時にSATUGAIしそうだ
戦前から武術家通してやってる人は現代人からは想像つかない修羅場くぐってると思う

ここで佐川さんは?って思うとさらに面白い


470:名無しさん@一本勝ち
08/10/06 02:09:11 SzRmFW9H0
佐川宗範vs柔道家

柔道家が近寄ってきた時にそいつにだけ聞こえるように
「こんな年寄りを投げるのか?わしは腰を痛めとるんじゃ(;_;)」と囁き
怯んだ隙に掴み手で制圧。



471:名無しさん@一本勝ち
08/10/06 02:48:49 6/1SSE/a0
塩田氏の技に批判的な意見は、一度相手したら聞かれなくなるってよ。
凄い技なのか口合気なのかは死んだ今では何とも言えないし何とも言える。
前田明日もコロコロ転がされたっていうし、少なくともネラーが批判できる域にはいなかった人だ。

塩田氏と交流のあった人(一度会った程度も含む)

徳仁親王(皇太子・養神館御見学)
常陸宮夫妻(皇族・養神館御見学)
アレクサンドラ王女(英国女王いとこ・養神館御見学)
ロバート・ケネディー(ジョンFケネディーの弟・養神館見学)
木村政彦(柔道王・親友)
宗道臣(少林寺拳法創始者・養神館見学)
マイク・タイソン(ボクシング世界王者・養神館見学)
前田明日(格闘家・養神館見学)
金澤弘和(松濤館空手館長・養神館入門)
天竜三郎(大相撲関脇・兄弟弟子)
杉良太郎(俳優・養神館五段)

他多数

472:名無しさん@一本勝ち
08/10/06 02:56:26 QH8RjrlS0
木村政彦って合気道(と植芝)のことどう思ってたんだろうな
友人の塩田は認めるが、合気道そのものは失笑モノだったかな

473:名無しさん@一本勝ち
08/10/06 02:58:01 44rW145p0
塩田さんは州チャンピオンのボクサーの腕を四方投げかなんかで折ったって話もありますな。
強かったのは間違いないでしょう。

474:名無しさん@一本勝ち
08/10/06 03:00:00 SzRmFW9H0
四方投げし損ねた場合、肘が極まってしまう。
四方投げは固め技につなげるのが本来のやり方。
そのときはまだ下手だったんだろ。


475:名無しさん@一本勝ち
08/10/06 03:33:47 ZprmXQAw0
塩田の爺ちゃんは道場破りなんかに対して
平気な顔ボキッと腕折りそうなの容易に想像できるから
あんまりネタにならんよ

476:名無しさん@一本勝ち
08/10/06 06:04:33 zU05q8Y50
塩田はビール瓶を割って、ギザギザになってる面を相手の顔面に突き刺して、
それから一回転グリっとまわしたら相手の目玉が飛び出たとか笑いながら
話すような人だからな。
他に捕虜に対して、空手の人がいくら殴ってもなかなか人は死なないけど、
私は地面を武器に出来たからとかいってたな。
この人はいざとなったらいくらでも人殺せるよ。

477:名無しさん@一本勝ち
08/10/06 06:22:47 6R6yDYosO
>>474
ボクサー相手に四方投げを決めるなんて半端無いレベルだろ、よくもまあ偉そうに『下手』とか言えるな

478:名無しさん@一本勝ち
08/10/06 06:50:39 6R6yDYosO
塩田対ボクサーを捕捉しとくと、塩田は戦後の占領軍の駐屯地で合気道の演武を披露したところ、米兵の中にいたボクサーからその場で挑戦を受け、塩田はボクサーが連打してくる左ジャブを掻い潜って、ストレートを放とうとした右手を捕まえ四方投げを放った。
ただ掛けたのでは再度挑んでくる可能性もあるし、それなりのダメージを与えたのは見せしめ効果もあっただろうから正解だったと言える。
米兵達は、それまで合気道を踊り同然と見ていたが、チャンプを倒した塩田の実力を高く評価した。
ま、敗戦国が一矢報いたつもりだったというのが塩田の本音だろう。

479:名無しさん@一本勝ち
08/10/06 09:36:03 XxgkSCUr0
塩田さん植芝さんが亡くなってから
堀川幸道さんの所で合気を習ってブラシュUP
してたんだってネ。







480:名無しさん@一本勝ち
08/10/06 12:16:14 6R6yDYosO
>>479
それかなり推定の話なわけだが、それ以前の方が技は強かった、どうも変な口合気っぽくなったのは晩年。
塩田は若い頃は常に手合わせして開拓してきた。
日本鋼管では柔道部を相手に実力を示したし、警察でも柔道剣道の有段者ばかりの機動隊を指導したが塩田の実力は神だと語る機動隊員は多い。
その頃に受けを取った者は一様に『技が岩のように重い』と感想を述べている。
弟子たちも若い頃の塩田には真剣に挑んでいる。
初期の養神館はそういう意味では荒々しかった。

481:名無しさん@一本勝ち
08/10/06 12:39:15 aIMyN6nGO
今は激しい稽古をしたら辞めてしまうからね。
働いているんだから誰も厳しい稽古は出来ない。
内弟子とか言っても、雑務があって稽古三昧ではない。
財産がある人が、合気道以外は何もしないで稽古しなければ駄目だろうね。
外人のほうが稽古量は上回っているだろう。
もう日本の合気道界は死んだも同然。

482:名無しさん@一本勝ち
08/10/06 13:21:05 /tNdpoV6O
>>455
抵抗力をつけろっていうのは、特に抵抗しなくても倒れない
体を作れっていう意味だろう。
それにそれは最低条件で、技を掛けるのが上手くならないと
どうにもならないって書いてただろう。
君は、なんの武道経験もないか合気道しかやった事ない奴ジャマイカ?

483:名無しさん@一本勝ち
08/10/06 13:25:07 7wamKPYp0
塩田ハンも戦後若い頃に岩間を出て行ってからは
あっちこっちに独りで出向いていって
「かかってこい」で柔道高段者捻り上げてたようだからな
総角や佐川先生みたいなもんだ

484:名無しさん@一本勝ち
08/10/06 13:59:29 EDRpUEjT0
佐川先生は塩田ハンも嫌いなんでしょ?
塩田ハンは戦前に総角の受け取ってるし
大東流の免状も持ってるから弟&甥弟子みたいなもんか(あの業界内規定)

485:名無しさん@一本勝ち
08/10/06 18:27:30 5MIQVMFE0
佐川ジイと塩ジイは接点あんの?
「中傷の力」では塩ジイへの悪口書いてないから
初版時は塩ジイはまだ存命だったのかね

486:名無しさん@一本勝ち
08/10/06 21:38:56 WKqGr16P0
初版時、ツヨシ氏は既に亡くなられてたようです。
両者の接点については、掲示板情報を総合したところ、以下の感じだったようです。

一. スタハンが1970年、そもそもの動機はドシン氏の演舞を見るため、明治神宮の演舞大会に足を運んだ
二. その演舞大会にツヨシ氏が出ていた
三. 他にもコウイチ氏が出ていた
四. スタハンはツヨシ氏のほうをコウイチ氏よりも評価した

生まれる遥か昔の話ですし、本や映像も所在の有無を存じませんので、掲示板情報に頼るしかないです。
私が上記四点を主張したいというわけじゃなく、掲示板にこう書かれてましたよという、ただ単にまとめ報告です。

487:名無しさん@一本勝ち
08/10/06 22:25:33 H5vGEfKy0
>ドシン氏

誰のことなんだ?

488:名無しさん@一本勝ち
08/10/06 22:30:48 44rW145p0
そいつは無視推奨

489:名無しさん@一本勝ち
08/10/06 22:53:27 ZBzrb+VV0
あの佐川先生の事だから塩田氏の悪口も言ってでしょうね。 

490:名無しさん@一本勝ち
08/10/06 22:56:22 t3PWMDgA0
>>487
中国武術の大家、王樹金の事です。
相手の体の前面から、パンチで背骨を折ってしまうのが、漫画のモチーフにも使われたと言います。

491:名無しさん@一本勝ち
08/10/06 23:02:16 F5B45mYq0
王樹金云々の元ネタはこれだろ
こんなの信用できるわけ無いだろ
てゆうか下のレス書いたのお前だろw
文章がよく似てるwww

366 :モアイ:02/12/27 22:09 ID:hz5mJAS4
スレの本題とは関係ないけど、旧いエピソードをひとつ紹介させてもらいます。
小生のような初老男性の回顧録だと思って叩かないでくださいね。(汗)

王樹金氏が来日された時、日本の武術界は震撼させられました。
名前は挙げられないけど、有名無名問わず、沢山の武術家・格闘競技選手が
手合わせその他の目的で訪れていたようです。
その中には大東流合気武術元第三十六代宗家・佐川幸義宗範もおられたのです。
合気道養神館・塩田剛三館長も出場された演武会のトリを、王樹金氏が
務められた際、宗範もおこしになられました。
塩田館長はじめあらゆる合気道家・武道家が王樹金氏の実力に感服する中、
宗範は「たいしたことないよ、あんなの!」と仰い、その場で悉く王樹金氏の業を、
それ以上の練度で、再現してみせました。

あの時ほど宗範のスゴさを感じたことは無かった。
日本武術の面目躍如、と云ったところでしょうか。

日本の武術にも誇りは持てるのです。



492:名無しさん@一本勝ち
08/10/06 23:06:17 yTsEcnmmO
>>483
塩田じゃ柔道の強い奴には無理だろう。
演武DVD見ても八百長だ。
惣角だって柔道に締め落とされた。これは柔道ではなく他流に伝わっている話しだから信憑性は高い。
確認された事実で合気道が柔道に勝った話しはないんだよ。逆ならあるけど。

493:名無しさん@一本勝ち
08/10/06 23:07:55 t3PWMDgA0
>>491
それも元ネタですが、
他にも何種類か拝見しました。

書いたのは私ではないです。
再現のくだりがやや信用出来なかったので、>>486では外させて頂いたくらいですから。

494:名無しさん@一本勝ち
08/10/06 23:10:41 DFeZTUigO
讃岐の拳法家のドーシン氏の事かと思ったw
それで佐川先生の王樹金評は如何に?
あんなもの(ryとかw

495:名無しさん@一本勝ち
08/10/06 23:12:41 Scz9Ngp+0
>>493
それ話の出処が八光流のヨタ日記からだから
そんなの誰が信用すんだよ・・・

496:名無しさん@一本勝ち
08/10/06 23:14:15 F5B45mYq0
1970年に王樹金の演舞を見に行ったとしたら絶対に吉丸さんも付いて行ってるだろ。
吉丸さん関連からそういった情報は仕入れてるのか?
だいたいあの人はこんなことがあったなら絶対に本に書くと思うんだよね。
しかし王樹金関連の話題は一切本には出てこない。

497:名無しさん@一本勝ち
08/10/06 23:14:15 44rW145p0
>>492
その他流って八光流のことでしょ。奥山劉邦が村井けんぱちから聞いた自称の話。他の誰も確認してない。

村井とかいう奴は他にも植芝さんの棒術に素手で勝っただの、中国わたって馬賊の頭になっただのいってる、ただの法螺ふきだよ。

498:名無しさん@一本勝ち
08/10/06 23:14:38 t3PWMDgA0
>>492
柔道、他武道とは、対策する必要はあっても、競う必要はないんですよね。
だからいち大東流ファンとして、他への優越は、けして強調しないで在りたく思っています。

499:名無しさん@一本勝ち
08/10/06 23:18:06 QH8RjrlS0
ケンパチが三船を絞め落とした話は本当かな


500:名無しさん@一本勝ち
08/10/06 23:18:50 DcmG8xAKO
>>492 塩田氏は元々柔道3段だったんだよ

合気道に入門したきっかけは、植芝氏に一瞬にして投げられたからだよ


501:名無しさん@一本勝ち
08/10/06 23:18:55 Scz9Ngp+0
>>494
あんなもん○○だ!
あんなに肥えて鍛えてないのが一目でわかる
馬鹿じゃないのかね?

の一刀両断だろw


502:名無しさん@一本勝ち
08/10/06 23:21:09 44rW145p0
>>499
そういえば三船さんの話もあったね。それが本当だったらもっと知られてるよ。
有名人の名ばかり出してるとこを見ると、けんぱちはただ有名になりたかっただけなんだろうよ。

503:名無しさん@一本勝ち
08/10/06 23:23:23 F5B45mYq0
佐川先生が王樹金と立ち会ったとしたらどう戦うのかは興味あるな
非常に厳しい戦いになるのは間違いないだろうが
まず掴もうにもそんなに簡単に掴めないだろうな

504:名無しさん@一本勝ち
08/10/06 23:25:09 t3PWMDgA0
>>496
誰に質問してるのでしょうか。

私は書いた通り、掲示板情報をソースとしてるだけですし、
ヨッシーとも面識はありません。

それと「演舞」ではなく「演武」でしたね、最初に間違って申し訳ありませんでした。

505:名無しさん@一本勝ち
08/10/06 23:26:34 Q2uKFBuoO
>>491
佐川スレ新参は黙っとけ

506:名無しさん@一本勝ち
08/10/06 23:28:56 GDKfwx1X0
ドラゴンボールの原作者、鳥山明氏は王樹金先生をご存じなのか?

初期魔人ブ―はどうみても、王樹金先生がモデルだと思われ。



507:名無しさん@一本勝ち
08/10/06 23:29:35 F5B45mYq0
素人は黙ってろってw

508:名無しさん@一本勝ち
08/10/06 23:29:58 Scz9Ngp+0
佐川先生は国井善哉とかどう見てたんだろ
知らんどころかかなり関心あっただろ
やっぱり悪口言ってそうだがキムが書かなかったのかな?
キムは鹿島の稲葉先生についてたし

509:名無しさん@一本勝ち
08/10/06 23:32:17 44rW145p0
たぶんボロクソ言うと思われる。
聞くところによると佐川先生は本当に他の誰をも認めなかったらしい。
実力を認めてたのはやっぱり惣角ぐらいじゃないのかな。

510:名無しさん@一本勝ち
08/10/06 23:35:37 t3PWMDgA0
國井氏よりも、石垣龍雄とのほうに、興味を覚えます。

スタハンの消える体捌きは、石垣龍雄伝なのかとか、思わず空想を膨らませてしまいますね。(笑

511:名無しさん@一本勝ち
08/10/06 23:35:48 F5B45mYq0
佐川先生も有名なら国井善弥の道場破りを受けてただろうな
植芝先生はこの道場を差し上げますよといって国井善弥との戦いを避けたけど
はっきりいって国井善弥って惣角の師匠の桃井春蔵よりはるかに強いだろう

512:名無しさん@一本勝ち
08/10/06 23:44:14 N6wiDfKU0
佐川幸義氏を偽者という人間がいるが、先に8キロの重りをつけたという鉄棒を何百回も振ったりできるという点でまず尋常ではない。ここで佐川氏のことをぼろかすに言ってる連中も木村達雄氏に面と向かっていって喧嘩を売る度胸があるのだろうか?

ちなみに私はまず合気道を昔やっていたが、そこにいる京大の大学院生の(昔空手をやっていたという)人の腕を本気でつかみにかかり、踏ん張るつもりだったのに相手が腕をちょっと動かしたら腰からかくーんと崩されてどうにもならなかった。
そこはまあ普通の道場だが、そういうところにさえそういう人がいるのだから、佐川道場にそれよりはるかにすごい人がいるというのは考えても理の当然と思う

佐川氏を叩く人間は数多いようだが、そのうちの何人か佐川道場に殴り込みをかけてリポートしてくれないだろうか?というのが嘘偽りない感想だ

513:名無しさん@一本勝ち
08/10/06 23:51:27 F5B45mYq0
人の腕を本気で掴んでも崩されるからすごいというのはレベル低いんだよね
じゃあどうやってその腕を掴むのか?
だいたい実際の戦いで敵に腕をつかまれるということはその時点ですでに
半分負けてるわけで
本当に戦いで必要な間合いの攻防とかそういったことを飛ばしてしまって、
いきなり腕を掴む所から始めるのは本当はおかしいんだよ
演舞は別として、惣角だって武士が手を取らせることがあるかといってそんなことやらなかった

514: ◆0EolM6gRlM
08/10/06 23:52:13 DVlzKwyO0
王樹金先生には無茶だと思います。
例えば河野義勝さんの自彊不息をお読み下さい。
透明な力がちょっと霞むかも知れません。

515:名無しさん@一本勝ち
08/10/06 23:57:04 N6wiDfKU0
>>513
じゃあ実際二人に両腕で二本の腕本気でつかまれて二人とも倒すことできるか?

516:名無しさん@一本勝ち
08/10/07 00:01:04 Scz9Ngp+0
至極当然前の事ながら実戦は殴る蹴る始まるからね
掴むのなら胸ぐらだし
力が強かろうが弱かろうが必死に腕掴んでの
どうこうシチュなんか意味無いわけで

517:名無しさん@一本勝ち
08/10/07 00:01:55 F5B45mYq0
だからその前提条件がおかしいって
腕を本気で掴まれたらって、敵に腕を掴まれるようなレベルだと
相手が武器をもってたら殺されるよ
まず腕を掴まれないように鍛錬するのが先でしょう

518:名無しさん@一本勝ち
08/10/07 00:04:17 UADmB9af0
>>516>>517
そちらの前提が間違っている。実際三人以上の相手に絡まれて二人に両腕つかまれて三人目にぼこられるというシチュエーションはよくあるんだから。
まあ実戦経験もなしでネットでだけうだうだしている生活だったらわからないだろうが・・・

>>516>>517「俺だけが格闘を語れる」妄想乙

二人ともさっさと精神病院行きましょう

519:名無しさん@一本勝ち
08/10/07 00:07:57 QKMJAHDC0
君こそ何も分かってないわ
いきなりナイフで刺してくるのが実戦なんだよ
そのナイフを避けれないで何を鍛錬してんだよ
惣角は剣術の達人だという事実を忘れたら駄目だね

520:名無しさん@一本勝ち
08/10/07 00:09:04 DYIAQFpR0
両方やりゃいいじゃない。
どっちもありえるんだから。

521:名無しさん@一本勝ち
08/10/07 00:09:06 UADmB9af0
>>519ネット妄想族乙

522:名無しさん@一本勝ち
08/10/07 00:13:32 ass7Hx4O0
いまどきは掴んでくるより打撃じゃねのか?

523: ◆0EolM6gRlM
08/10/07 00:15:45 SmbnVsOq0
ナイフで刺したい時に手を制される~
のが実戦なんじゃないでしょうか。

524:名無しさん@一本勝ち
08/10/07 00:23:08 DYIAQFpR0
相手が得物をもってるときはこちらもなんか持たないと。
素手じゃ厳しい。
黒田さんもそんなようなこといってた。

525:名無しさん@一本勝ち
08/10/07 00:23:11 275d3JwG0
でも佐川語録って凄いよな
たしか「銃や刃物向けられても三寸はすぜばよい、当たらぬ」

だしw

526:名無しさん@一本勝ち
08/10/07 00:36:50 UADmB9af0
まあ私も佐川信者だけどそういう観点抜きで一ついえることは「絶対佐川先生と(たとえこっちが10人で得物を持っていても)勝負したくない」
それが木村先生でもだ。

私には安易に佐川先生をよわっちいとかいう人間の気が知れない

怖い怖いwブルブルw

527:名無しさん@一本勝ち
08/10/07 00:38:05 ZiNdSsdn0
アイキニート、佐川幸義!!(笑
生涯無職を貫く!!・・・・自分に対して疑問に思わなかったんだろうか?
「俺って社会の何なんだろうか?」

528:名無しさん@一本勝ち
08/10/07 00:41:42 pVQKn4iz0
佐川先生は国井善弥は知ってたとは思うけど
黒田の爺ちゃんとか知ってたのかな
あの一家の爺ちゃん達もエピがネタみたいに凄いよね

529:名無しさん@一本勝ち
08/10/07 00:51:55 QYTCJR6a0
黒田氏の自慢話の中に、名前ははっきり出してなかったが
国井善弥を思わせる人物がしきりに黒田の爺さんに真剣勝負を
持ちかけた。無視していたら、しきりに勝負しろといってくるので
黒田の爺さんが「では時間と場所を・・」と応じると、何もいって
こなくなった、とかいうのがあったな。
本当かどうかしらんが。


530:名無しさん@一本勝ち
08/10/07 01:02:36 yRq2/WBJ0
黒田の泰治爺さんは司法書士かなんかだっけ
佐川先生と違ってちゃんと働いてらっしゃたんだよ

531:名無しさん@一本勝ち
08/10/07 01:04:13 4OqmeD6C0
佐川先生も道場開いてただろ
自営業なんだよ

532:名無しさん@一本勝ち
08/10/07 01:06:43 yRq2/WBJ0
弟子5~6人なんて趣味道楽じゃん

533:名無しさん@一本勝ち
08/10/07 01:11:50 4OqmeD6C0
最終的には弟子100人ぐらいの大道場になったよ

534:名無しさん@一本勝ち
08/10/07 01:12:01 r6U2zyuX0
王樹禁はスタハンの四ヶ条に悲鳴をあげて地に伏したんでしたね。
日本武道の深さに平伏した逸話として語り継がれています。

535:名無しさん@一本勝ち
08/10/07 01:21:45 hSMlM33s0
道場開き~S50頃までずっと10人以下だったみたいだねw<佐川道場


536:名無しさん@一本勝ち
08/10/07 01:29:32 nFQ23z9K0
合気バカ一代ですよ

537:名無しさん@一本勝ち
08/10/07 01:33:53 0YcJnEr2O
ち違うよっ、台湾から来た王という太極拳の百貫デブは
館長を湯治場まで追い掛けてって襲って
返り討ちにされたんだいっ!

538:名無しさん@一本勝ち
08/10/07 01:38:30 ryOW/RBG0
武術なんて基本的に金持ちの道楽なんだよ
日本なんて特に特権階級の武士がやってたんだし
逆に言えば金が無い奴は武術なんてやるなということ
王樹金もかなりの教授料取ってたらしいけど、それについて聞かれたら
金が無い人は金をためてからやればいいと言ったらしい
金にヒイヒイ言ってる人は武術なんてやる暇なんて無いだろ
そんな状態でやったとしても武術なんて身につくわけがない
武術を甘く見てはいけない

539:名無しさん@一本勝ち
08/10/07 01:45:02 HmbfCHNz0
田口君にはたっぷりバターを入れてあげなさい
わしは飲んだ事すらもないが、臭い脱脂粉乳ばかりだったようだ
公務員だから今もバターなんて滅多に食べれないはずだ

540:名無しさん@一本勝ち
08/10/07 02:53:32 QYTCJR6a0
バター入れてあげなさいって・・・
どこに入れるんだ?

ケツか?w


541:名無しさん@一本勝ち
08/10/07 04:24:17 7QGSCpye0
バターはいらないから合気を教えて下さい・・・@田口さん本音

542:名無しさん@一本勝ち
08/10/07 04:38:21 sWiCd47z0
王樹金って北斗の拳のハート様のモデルだろ

543:名無しさん@一本勝ち
08/10/07 04:43:36 rlaCsQm80
佐川の王樹金評はどうだったの?
絶対に名前ぐらいは知ってただろう

544:名無しさん@一本勝ち
08/10/07 04:48:43 sWiCd47z0
中拳は○○だとか言ってたらしいから
当然ながら酷評でしょう

545:名無しさん@一本勝ち
08/10/07 06:27:22 /WC+arZsO
俺は中学生の頃に佐藤金兵衛先生に習っていたが、王樹金先生には当時月に三万円(今の金額で三十万)払って習ったと言っていた。佐藤先生の実家はいわき市の金持ちだからね。
仕事しながら大東流合気、中国武術の勁探求、なんてやっていたら、木村師範のように内臓を壊すよ。
大学教授だから裕福で働き口もあるだろうけど、何の武道でも体悪くしたら、リーマンなら生活破綻だよ。

546:名無しさん@一本勝ち
08/10/07 06:36:33 /WC+arZsO
武壇コテで医師の劉さんも、「生活に余裕なければこんな(武術なんて)ことはやっとれん」と書いていたけど、それが現実ですよ。
あの方もしょっちゅう台湾行ったり、スイス行ったり、自分の老師を日本に招いていたりしている。
親と自分に金が無くて働いている人は、週一回くらい楽しみで稽古しな。
そうしないと体か頭を壊す。
そういう人も何人か見たからね。

547:名無しさん@一本勝ち
08/10/07 06:53:40 tuMEa2Ja0
木村さんって身体壊してるの?

548:名無しさん@一本勝ち
08/10/07 08:17:11 PfcVQQIO0
229 :名無しさん@一本勝ち 2008/08/30(土) 17:24:37 ID:4WOktjtN0

ずいぶん前に
U城先生と小用先生の交流しているビデオを見せて貰ったことがある。

U城先生の突きはすべて小用先生に捌かれていたように思えた。
捌かれるたびにU城先生は本気モードに入っていくのがわかった。
話してる最中にも突きを出したりしてる。
なにがなんでも倒してやろうとしている感じがした。

不思議でしょうがないのは、なぜそのことを誰も言わないのか。
このスレを全部見てみたが、むしろこのことを隠そうとしているようだ。

549:名無しさん@一本勝ち
08/10/07 13:45:23 Z/Hlpg/W0
小平ちゃんは厨房の頃にキンベーの所いってたのかw

550:名無しさん@一本勝ち
08/10/07 14:23:45 xKyw8wAOO
合気よりサバキやったほうが強くなるよ。実戦のセンスは佐川さんより芦原英幸のほうが上。

551:名無しさん@一本勝ち
08/10/07 14:38:20 ezIjGgkN0
基本的にデブは鍛えてないとみなして問題外。
動きや速さ、スタミナにも影響が出てくる。

552:名無しさん@一本勝ち
08/10/07 14:58:01 xKyw8wAOO
引きこもりの爺さんは実戦もやってないし、突き蹴りに対応できない、論外と見て間違いない。

553:名無しさん@一本勝ち
08/10/07 15:15:24 ezIjGgkN0
佐川先生は80代で極真チャンプを軽くあしらうことが出来た。
デブって死んだ人と比べるのは失礼。

554:名無しさん@一本勝ち
08/10/07 15:29:28 RtpsYLBB0
新極真のサンペーさん?
ガチで組み手やったら先生も凹られるでしょ

555:名無しさん@一本勝ち
08/10/07 17:08:03 xKyw8wAOO
ホントに80歳代で極真のチャンピオンを倒せると思ってんのか?型通りの技ならともかく、組手したら最後あの世行きだぞ。

556:名無しさん@一本勝ち
08/10/07 17:15:06 C4VOpGr6O
仮に、佐川先生に極真王者を倒す実力があったとしても、
人様の道場で老人相手に「本気」で打ち込むことなどできないよ。
自分の道場でやる限り、真の実力は不明なまま。

557:名無しさん@一本勝ち
08/10/07 17:30:57 /WC+arZsO
自分が習わなければならないということがあるなら、松井館長や三瓶師範のように頭を下げて習うしかないんだよ。
君たちのような、ただ月謝を払っている人間とは、そういう人たちは立場が違うんだ。
他人の道場の事情なんかはどうでもいいでしょう。
何で平日の昼間にこれだけレスがあるわけ?
あんたらはニートか平日休みなのか?

558:名無しさん@一本勝ち
08/10/07 18:17:30 ezIjGgkN0
本人に聞けば分かるよ。

559:名無しさん@一本勝ち
08/10/07 18:36:14 fJn0BSJp0
小平は毎日朝から晩まで張り付いて何してんだ?
元スポーツ選手自営業パパのおちごど継いだのか?

560:名無しさん@一本勝ち
08/10/07 19:07:11 4j5w5EI70
ドシン氏のお名前は本題ではないと、
流れを読めば分かる筈なのに、>>491>>534のような、
作り話をしてまでもスタハンを優越させようとするのは、余裕を欠く姿なので、
かえってスタハンを小者に見せてしまいますから、気をつけて下さい。

>>555
極真の人達(二名)だったのは事実ですが、当事者達と同じ道場の方に聞いたところ、
チャンピオンではなかったようです。
無論、本気でかかっていく事はなかったそうですが、しかし「ここを突いて来なさい」という限定稽古で、
ミスなく毎回、正確に捌いてしまわれるのは、目を見張る技術ではあったそうです。

561:名無しさん@一本勝ち
08/10/07 19:25:38 ezIjGgkN0
そりゃ別の人だ。いったい何人の極真の人たちが佐川道場に通ってると思ってんだ。

562:名無しさん@一本勝ち
08/10/07 19:44:37 4j5w5EI70
>>561
良く似た話が、他にもあるんですかね?
私の聞いた話では、二名が入れ替わり立ち代わり、稽古をつけて頂いたと言います。

それと「一体何人の極真の人達が」と仰いますが、
チャンピオンがうじゃうじゃ居るという事なのでしょうか?

563:名無しさん@一本勝ち
08/10/07 19:52:45 ezIjGgkN0
だれもチャンピオンの人達とはいってないだろう。
つうかもう名前でてんだから分かれよ。

564:名無しさん@一本勝ち
08/10/07 20:02:03 4j5w5EI70
>>563
松井館長と仰いたいのでしょうか?

例の二名は松井館長と同じ所属で、松井館長とスタハンの間にそういった話は、
無かったとの事ですが。

その二名と松井館長の話をしてくれたのは、一応、極真の幹部です。

三瓶氏との間にも、そういった逸話は無かったようですよ?

以前、スタハンが晩年に、オリンピックのメダリストをブン投げたと主張した方がいました。
しかしその男性は、筑波大でのタツオ氏の指導のそれを、混同してた可能性を、認めたものです。

チャンピオンとかメダリストとか、逸話や肩書きに尾鰭をつけないほうが良いでしょう。

565:名無しさん@一本勝ち
08/10/07 20:05:08 KMIDFdgv0
マスは極真幹部には吉田系大東流を
名前変えて教えてて縁があるんだから
教えを請いにきても何もおかしくない

566:名無しさん@一本勝ち
08/10/07 20:08:02 KMIDFdgv0
ようするに大東流が別に凄いわけでもなく
縁がある流派に組討技術を習いにきたんでしょ
そんだけのこと

567:名無しさん@一本勝ち
08/10/07 20:14:01 4j5w5EI70
総裁は余談ながら、絞めが得意でいらっしゃったみたいですね。
柔道時代、武専出の師範に習い、腰絞めが得意だったと。

568:名無しさん@一本勝ち
08/10/07 22:30:31 ezIjGgkN0
日本語理解できないのか?
三瓶さんに直接聞けっていってるんだよ。無かったそうですよじゃねえ。
お前の言う2名が松井さんとこのだってのは分かってるよ。
松井さんが佐川先生に会った時期には、もうそんなことできる健康状態ではなかった。もっと昔の話。

569:名無しさん@一本勝ち
08/10/07 22:41:39 4j5w5EI70
>>567
三瓶氏とその極真幹部は、顔見知りの間柄です。
スタハンに直接稽古をつけて頂いた事は、ないという話でした。

三瓶氏が事実を隠している可能性も、その極真幹部が事実を隠している可能性も、あると言えばあります。
しかし年代的にかなり早い段階で「実戦と形稽古を一緒にしちゃいけないよ」と、
諭して下さったその(当時としては)意味深な言葉が、
なるほど、今になって理解出来ます。

何れにせよ三瓶氏に失礼です。
純粋に技を教わりにきた方を、そもそも触れてもいないのにあしらったなどと、言わないほうが良いと思います。

570:名無しさん@一本勝ち
08/10/07 22:52:43 ezIjGgkN0
だから直接聞けっていうてるだろ。
おもックソ突き蹴り出して吹っ飛ばされてたのに触れてないわけ無いだろ。

571:名無しさん@一本勝ち
08/10/07 23:01:10 4j5w5EI70
>>570
まるで貴方は、見てきたように書いてますが、ご覧になったのですか?
伝聞かどうかを、ハッキリさせて下さい。

私は伝聞ですけれど、極新幹部の実力と人格からも、証言はおそらく事実だと、判断しました。
貴方のは大仰で言葉も荒々しく、穏やかに出来事を語ってくれた方達の内容と、開きがありすぎて残念です。

572:名無しさん@一本勝ち
08/10/07 23:02:29 /WC+arZsO
大体、おまえらは佐川道場のあたりもどのへんなのかわからない地方の人ばかりじゃないのかと思う。
書いている人はどこに住んでいるのか、一回書いて下さいよ。

573:名無しさん@一本勝ち
08/10/07 23:03:40 ezIjGgkN0
俺は本人から聞いた。
お前は伝聞で適当なこと言ってないで本人から直接聞け。

574:名無しさん@一本勝ち
08/10/07 23:20:30 4j5w5EI70
>>573
そうですか。

私は三瓶氏には会う機会がないですけれど、
極真幹部に伺った話とは違いますね。

ただその極真幹部は、ネットでは荒々しいのに個人的にメールを始めると急に言葉が神妙になったりの、
そういった裏表のある人物ではありませんので、以後も信用する事に致します。

私は極真信者ではないつもりですが、あの方達の人格は尊敬しております。

575:名無しさん@一本勝ち
08/10/07 23:51:38 S3OzVApLO
いつでも逃げられる池袋駅で待ち合わせとかへたれすぎてあきれた

576:名無しさん@一本勝ち
08/10/08 00:02:55 ylHPlZ5F0
>>573
嘘くせえな、だったらいつどこで聞いたかおまえとどういう関係なのか
具体的に言ってみろw

577:名無しさん@一本勝ち
08/10/08 00:13:54 YS/HNHnP0
>>576
君が松井さんとサンペーさん両方に聞いてこの話が嘘か本当かリポートしてくれ。
ついでに木村さんが本当に合気を会得したのかも聞いてきて。

578:名無しさん@一本勝ち
08/10/08 01:26:01 /vmihY/d0
極真絡みの論争してる中に
小平のあさって方向のウンコレスがひとつ浮いてて受けるわw

579:名無しさん@一本勝ち
08/10/08 01:45:36 5yC8rrpHO
古武道は、嘘やハッタリ、願望と事実の混同、勘違い多すぎ。
貴重な青春を無駄にしないために、まず格闘技を三年やりましょう。
古武道は一回強くなって判断力が付いてからにしましょう。
勝負と約束組み手の違いが分からない人多すぎるから。

580:名無しさん@一本勝ち
08/10/08 02:10:54 AzS+eBX30
>>575
貴方が待ち合わせから逃げた言い訳が、「相手が逃げると思ったから」ですか・・・・

まァそれは仕方ないとしても、裏表があるのは良くないですよ?
掲示板では荒々しく、しかし個人的に一対一でメールを始めた途端、言葉が神妙になるというのでは・・・・

常に裏表のない、誠実な人間性を心がけ生きたほうが、人からも信用されると思いますよ。

581:名無しさん@一本勝ち
08/10/08 02:15:21 Z8uFv88s0
スタンハンセンがどうのといってるやつが事情に詳しいわけないし。

王樹金うんぬんも身内以外の目撃者がいるのかね?

582:名無しさん@一本勝ち
08/10/08 02:55:12 /vmihY/d0
佐川先生は何げにプロレスも見てたらしいねw

583:は
08/10/08 03:04:23 4OuBSRSk0
>>550
芦原氏は実戦てか
街の喧嘩レベルでは。

>>551
仲里周五郎氏の高弟は
デブなのに俊敏で
それを考究し
横山和正氏は空手の要領を得たとか。

>>573
あなただって伝聞でしょう。

584:名無しさん@一本勝ち
08/10/08 03:21:11 AzS+eBX30
>>583
「は」さん、お久しぶりです。

「は」さんが>>265で挙げていらっしゃる「サンカ」ですが、
実在も今のところ不明な、山地で暮らす漂白の民の事だったのですね。

高い職能と運動能力を有し、樹を大変なスピードで登ったりすると、一説には言われるのだとか。

五木寛之氏の著『風の王国』などに、扱われているそうです。

そう言えば昔通っていた柔道場に、普段山で暮らしているという、よく言葉も通じない方がいらしてました。
ナベとか、生活用具丸ごと袋に詰め練習に来てたのですが、前襟のみ持つ電撃的な動きで、誰をも投げていました。

あれはひょっとして・・・・  ハハハ、昔と言っても七年前の、この現代にもう、残っているハズがないですよね。

585:名無しさん@一本勝ち
08/10/08 03:28:23 AzS+eBX30
誤字訂正。

× 漂白の民
○ 漂泊の民

失礼致しました。

586:は
08/10/08 03:38:07 4OuBSRSk0
お久しぶりです。
いつの時代も一握りの本物が草葉の陰から
世間の流転を見守って
時には手を差し伸べているんでしょうね。
個人的には秩父と和歌山を研究対象にしています。

587:名無しさん@一本勝ち
08/10/08 04:34:38 yDvab4mZ0
王はスタハンの四ヶ条に平伏した件について後年
日本に鷹爪の魔手があったと漏らしていたそうですね。

588:名無しさん@一本勝ち
08/10/08 06:27:56 6N9I6yz/O
亡くなったぺてん師の洗脳が解けないとは、合気ってすごいな。
もはや検証不可能だから伝説として語り継がれる。

589:名無しさん@一本勝ち
08/10/08 06:40:55 +e2neCOCO
文句があるなら生前に会見すればよかったでしょう…。
それかその批判を雑誌に掲載してもらうんだね。
おまえたちは高校大学を卒業している頭とは思えないし、働いていてネットにばかり批判とは、それしか自己主張の場がないのでしょう。
お気の毒な人生ですね。

590:名無しさん@一本勝ち
08/10/08 07:00:26 6N9I6yz/O
佐川及びその門下の他への批判っぷりと比べたらかわいいもんよ。

591:名無しさん@一本勝ち
08/10/08 15:24:42 nfK6XiPo0
ヨシマル氏はぶっちゃげ本を
もう一冊位ベマガから出して欲しい

592:名無しさん@一本勝ち
08/10/08 17:07:19 pEYFfbUg0
ノーベル賞の南部教授って佐川先生に似てるね
佐川先生は学者っぽい雰囲気だからキムとか惹かれたのかな
師弟関係は相性もあるからな

593:名無しさん@一本勝ち
08/10/08 17:14:56 Suf79N3T0
ヨッシーは、金のためならやるだろう。
もっとも、その金を横領しているのがアリなわけだが。

594:名無しさん@一本勝ち
08/10/08 17:39:23 pEYFfbUg0
よしまる君がいるから
佐川氏を多角的に見れる面あるしな
マンセ幹部は早く氏ぬと思ってそうだがw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch