どんな質問するマジレスでも9at BUDOU
どんな質問するマジレスでも9 - 暇つぶし2ch50:名無しさん@一本勝ち
08/07/14 12:12:43 tMHAd2RRO
凡人が天才に勝つにはどうしたらいいのか?

少林寺を十年やってから、総合のジムに通って半年、打撃選手の選考会が有った。
ルールは、グローブやサポーター類、ヘッドギアを付けてのガチスパー勝ち抜き戦で、
俺が何とか一人目に勝ち抜いた所で、柔術しかやらない男が乱入して来た。
そいつが打撃やっているの、ボクササイズ以外見た事が無いから、楽勝だと思った。
が、実際は俺の攻撃は全てブロックされ、一方的にハイキックをもらい判定負け。
そのまま一気に四人判定勝ち、相手が倒れないように、マスの威力で攻撃していた。
先生が五人目にアマキックの優勝経験も有る選手を指名すると、その選手をKO。
六人目でやっと判定負け。
先生は、「あいつは才能が違い過ぎる」と言っていたが、
柔術しかしない男の攻撃が、俺にはまったく見えず、
今のジムに入ってからの半年も、それ以前の十年も全否定されたような気持ちだ。

俺は自分が凡人の雑魚で有る事を知った。
もし凡人が天才に勝てないなら、潔く格闘技を辞めようと思っている。

51:名無しさん@一本勝ち
08/07/14 12:18:20 BafNcGzQ0
うそくせ

52:名無しさん@一本勝ち
08/07/14 12:41:37 PybXL9MH0
>>50
凡人が簡単に勝てないから天才なんじゃないか。
最強以外に意味がないって思うならやめろ。

53:名無しさん@一本勝ち
08/07/15 08:58:11 BR8zZbx50
通常の構えではパンチのダメージを軽減するため
に、あごをさげろとかあごを引けとよく言われますが、
タックルをしているときは打撃の防御(特に膝蹴り)のため
にあごをあげて正面を見るようにしろといわれるのはなぜですか?

54:名無しさん@一本勝ち
08/07/15 09:47:58 qejpsqxj0
>>50
ルールの研究

55:名無しさん@一本勝ち
08/07/15 10:05:11 sdbB2XS+0
胴締めと海鮮問屋の喧嘩について教えてください



56:名無しさん@一本勝ち
08/07/15 22:50:18 p0ldVgZz0
マイク・タイソンと大山倍達がケンカしたらどっちが勝ちそうですか?
ボクシング最強VS空手最強の対決です。

57:名無しさん@一本勝ち
08/07/15 23:04:33 T1gCrxJy0
大山総裁の蹴りならタイソンの顎蹴り砕くよ

ー谷川&角田

58:名無しさん@一本勝ち
08/07/16 14:44:07 fYY+pdkl0
漁師が最強と聞いたんですがマジですか?
年中命がけで根性がすわっていて、マグロを解体する日本刀の扱いに慣れてるのが理由だそうですが。

59:名無しさん@一本勝ち
08/07/16 15:31:50 Dzzfvo5d0
>>58
うそです

60:名無しさん@一本勝ち
08/07/16 16:35:18 lhBJdvXA0
誰か53の質問に答えれ

61:名無しさん@一本勝ち
08/07/16 17:41:43 eGFIW1tt0
>>60
打撃の防御云々は知らん。
ただ、タックルの際に下を向いていると、力が相手に上手く伝わらない。
地面を見ながら突進するタックルは俗に「クワガタックル」と言われて、下手なタックルの代名詞になってる。

タックルは、体(頭)を起こしたまま、相手との密着面が大きくなるようにするのが正しい。

62:名無しさん@一本勝ち
08/07/16 17:45:11 ms+gjkqDO
>>28
剣道ですが、片腕の剣士や下半身が無い剣士の試合を何かで見た事有ります

組手の時に、相手のどこらへんを見るのが良いでしょうか?フルコンです

63:名無しさん@一本勝ち
08/07/17 01:37:28 MCO1NYti0
>>60
まあ下向いてたら打撃が見えないからでしょ。

64:名無しさん@一本勝ち
08/07/17 08:15:34 ln4y9hWG0
垂直だと膝をもらわないが斜め前に倒れていると耐性が低くなって
膝をもらうから。この前のザンビのようにk-1でもダッキング気味で打っていて
うっかりするとひざをもらってる

65:名無しさん@一本勝ち
08/07/17 08:18:48 ln4y9hWG0
>>48>>38
サウスポーの人はレバーを前にして構えるから前蹴りいれれますよね
スタンダードに構えても、レバーは無いがボディーへの攻撃としてうつと
聞くと思う。ボクシングでも左ボディーはよく見られてる

66:名無しさん@一本勝ち
08/07/17 20:51:18 /abgWmsT0
>>12
芦原空手のサバキはどうだろ?
膝蹴りは一本足だし転ばせるのが一番じゃないかな。

67:名無しさん@一本勝ち
08/07/19 04:07:08 suZ0fQcl0
合気道や他の武道などのDVDを見てて思うのですが

例えばよくあるのが突きをサバくもしくは突きをしてきた腕を捕らえる動作なのですが

本当に可能なのでしょうか?ボクサーなどのパンチは手を出したらすぐに引くし捕まえる暇など無いように思えます

高齢の人物にボクサー同士ですらかわせないジャブ等をサバいたり捕まえたりできるのでしょうか

68:名無しさん@一本勝ち
08/07/19 10:03:11 NmYDkot+0
>>67
相手が捕られることを予想してなければ可能。
ボクシングでもパリーってあるだろ? あれの接触する部分を手首に変えれば捕まえられるようになる。
掴むんじゃなく、手首のとこに引っ掛けたりするんで、腕をクロスさせられる状態なら十分間に合う。
かわすよりよほどラクだと思う。

69:名無しさん@一本勝ち
08/07/19 10:20:20 0k1tCSeq0
凄腕の格闘家VS凄腕の剣士がまともに戦ったら剣士の方がかなり有利なんですか?

70:名無しさん@一本勝ち
08/07/19 11:39:19 ROrZYaxZ0
>>68
手首のところにひっかけたりするって具体的にはどうやるの?

71:名無しさん@一本勝ち
08/07/19 11:40:56 A2SeZu4b0
>>69
剣を持ってたら間違いなく剣士が有利。

72:名無しさん@一本勝ち
08/07/19 11:51:13 A2SeZu4b0
>>70
手首を小指側にちょっと曲げると、
自分の小指の付け根と手首の間の部分が、相手の同じ部分や、相手の親指の付け根の部分に引っかかるようになる。
まずは右手と左手でためしてみて。
で、相手が手を出してきたときに、相手の手の動きにあわせて斜めに腕を交差させて、
そこから巻き込むように腕を滑らせて引っ張ると手首のとこで引っかかる。
これをコンパクトにしていくと、手首を曲げたりしなくても引っ掛けていけるようになり、それっぽくなっていく。
手首を掴もうとして掴むんじゃなく、巻き込みながら手を滑らせて引っ掛ける、ってのがポイント。

73:名無しさん@一本勝ち
08/07/19 15:13:29 rXGUsVQa0
>>72
ふざけてるわけではないのですが、引っ掛けてどうするのですか?

74:名無しさん@一本勝ち
08/07/19 15:42:25 ROrZYaxZ0
>>72
自分の手で相手の打ってきたパンチをひっかけるなんていうけど、相手の手や
腕自体にひっかけるものがないからひっかからないぞ


75:名無しさん@一本勝ち
08/07/19 16:29:49 XPuctNLKO
手首やクルブシも無いのか?

合気道でなくても、総合やグラップリングでも似たような掴みする人いるね。

76:名無しさん@一本勝ち
08/07/19 17:25:16 tF2/TyEC0
>>73
崩すんだよ。突きにあわせて引っ張ったり、落としたりすれば隙ができる。

>>74
相手の手首に引っかかるんだよ。
拳を握った側の前腕部の親指側を、自分の反対側の手を小指側に少し曲げてそこで引っ掛けるようにすべらせてみな。
手首のほうが細いから、必ずひっかかるようにできてる。

77:名無しさん@一本勝ち
08/07/19 18:15:15 uZpJy1zr0
まぁまぁ、本当に聞きたいのは「その程度で何ができるの?」じゃないかな。
そこは腕前次第だけど簡単なのだとその隙間にパンチぐらいは入れられる。


78:名無しさん@一本勝ち
08/07/19 21:19:36 ROrZYaxZ0
>>76
要するに、相手が右ストレートをうってきたとしたら、
こぶしの下の親指の手のひらのでっぱっている骨のところ
に自分の左手の小指側の横のほうでひっかけるってこと?

79:名無しさん@一本勝ち
08/07/19 21:22:18 ROrZYaxZ0
>>76
相手の右手首を自分の左手を使って外側から内側に巻き込むかんじで・・・

80:名無しさん@一本勝ち
08/07/19 21:50:45 DJaRNRL70
>>79
太極拳なんかでよくやるやり方だね。巻き込んでから外に持ってくことで崩しを重視。
空手だと、内側から外側にそのまんまもってって空いたとこをすぐ突いたり蹴ったりするのが多い気がする。

参考画像。受け側の右手の、相手と接触してる部分に注目。このあたりで引っ掛ける。
URLリンク(www.okinawa-karate.jp)

81:名無しさん@一本勝ち
08/07/20 00:49:50 C5oDmVPT0
>>80
うーん だから言いたいのはですね
実戦でこうも真横に近いポジションを相手に取られるほど敵が突いた後引きもせずボーッとしてくれているかということです
鍛えたパンチを片手で受け流すのはよっぽどの事だと思うのですが・・・

武道をやってる人にとっては当たり前なのでしょうか

82:名無しさん@一本勝ち
08/07/20 01:27:49 s+C3RHjy0
>>81
突きが伸びきる前に引っ掛けて引き込むから、手を引こうとする時点ではもう遅い。
手が引っかかってるから、突きを引こうとすると、その力で前につんのめってしまう。

この写真は、パンチしてるわけじゃないけど、
動きに体重がのってる段階で引っ張られてしまったせいで勢いあまって崩れたところ。
相撲でもこういうのあるだろ?
べつに真横に移動されたわけでもないし、ボーっとして待ってたわけでもない。

まあ、かけてもらうのがはやい。

83:名無しさん@一本勝ち
08/07/20 01:32:17 saIZZXBW0
「ボーッっと」だとか、そんなゆっくりなわけないじゃん
突いたと思ったらもうこんな状態になってる、
いわば「カウンター」だろ

84:名無しさん@一本勝ち
08/07/20 01:43:31 hPcviRf/0
>>81
>実戦でこうも真横に近いポジションを相手に取られるほど
>敵が突いた後引きもせずボーッとしてくれているかということです

それはしていないだろうね。

>鍛えたパンチを片手で受け流すのはよっぽどの事だと思うのですが・・・

これは普通にできる。ボクシングだろうとフルコンだろうとやってる。

85:名無しさん@一本勝ち
08/07/20 01:58:03 saIZZXBW0
URLリンク(jp.youtube.com)
つーか「サバキ」か。(0:50~)

これは約束組手だが

86:名無しさん@一本勝ち
08/07/20 05:41:39 wls1yRM30
ジョギング→ストレッチ→筋トレか
ジョギング→筋トレ→ストレッチか

どっちがいい?

87:名無しさん@一本勝ち
08/07/20 08:23:58 WpEPcvCl0
ストレッチをする前には、少しウォームアップをして身体を暖めておかなければ、筋繊維を傷つけるよ(特に冬場は注意)

ジョギングする前には、ストレッチをしておかないといけないよ。

つまり、ストレッチはマメに入れた方がいいよ。

1.取り敢えず、手首、足首、首などをかるく回してから、ロープやゆるゆるのシャドーで身体を暖める
2.身体の筋を全て伸ばすストレッチ(伸ばし過ぎない)
3.ジョギング(オレは走るの嫌いだからやらんが)
4.かるくストレッチ(使った部分を伸ばす)
5.菌取れ
6.4に同じ 

こんな感じがお勧め



88:名無しさん@一本勝ち
08/07/21 07:34:00 9K2O5yWmO
ストレッチ→筋トレ→ジョギング→ストレッチ
ウエイト板的にはこの流れかな?

89:名無しさん@一本勝ち
08/07/21 09:25:34 Cahl2pe30
こういう事はよくあるんですか?
ヘビー級にしてはヒョードルは大きくないですよね

88 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/07/20(日) 20:05:38 ID:djAEpiMU0
背の低いヒョードルは下の階級とやらされると案外コロッと負けそうだ。
ヘビー級はどこももっさりした奴ばかり。

90:名無しさん@一本勝ち
08/07/21 13:01:45 AYDj03DO0
>>89
背が高くないだけで筋肉は十分でかい

91:名無しさん@一本勝ち
08/07/21 21:43:23 9qwbfTTX0
金的の練習をする場合女子はどうするんですか?
練習相手が男子しかいなかった場合
その男は女子の股間を蹴っていいんですか?
練習なんだからワイセツ行為ではないと祈りたいのですが。

92:名無しさん@一本勝ち
08/07/21 22:51:15 +5F32vQY0
私は空手の道場に通っている高校生なのですが、道場内及び市内に同世代の相手がいません
なのでスパーリングなどは大会前でも一切出来ずに挑むことになるのですが、何かいい解決策はありませんでしょうか?
水・土にウエイト、それ以外の日はすべて稽古に費やしているのですが大会で勝てる気がしません

93:名無しさん@一本勝ち
08/07/21 23:52:05 RsF3a3Tl0
どこの離島?

94:名無しさん@一本勝ち
08/07/22 00:01:26 ad58S/cK0
>>91
そんなもん寸止めでしょうが

>>92
年上の人はいないの?
同世代じゃなくてもいいんじゃない?

95:名無しさん@一本勝ち
08/07/22 00:42:46 vzSRlURS0
ナリクンのパンチはどうしてあんなに強いんですか?

96:名無しさん@一本勝ち
08/07/22 03:09:00 AKWFbZWd0
>>94
同世代じゃなくてもいいかもしれんけど
実際さぁ
やっぱり年同じかもしくは仲良くないとスパーとか気まずいだろ

まぁそんなもん関係なく強くなりたいなら年齢関係なくしてもらえばいいのかもしれんけど
普通はやっぱ気使うもんだぜ

97:名無しさん@一本勝ち
08/07/22 15:54:51 dVh8s8l70
>>94
年上の人は確かにいますが、>>96さんも言っているとおり相手は気を使ってきますし、実際の試合とは全く雰囲気が違います

98:名無しさん@一本勝ち
08/07/22 16:00:58 vzSRlURS0
ナリクンがサクラバと戦ったときメリケンサックをしていたといううわさは本当ですか?

99:名無しさん@一本勝ち
08/07/22 19:08:35 uhEczYbO0
俺なんだか師範とウマが合わなくて、稽古の度に人格攻撃の小言を食らもんで
もうたまらなくなって電話で辞めるというと
「そんなこと電話で言うのか、だからお前はダメなんだ。ちゃんと挨拶に来ないと認めない」
といわれた。俺も世話になった人、尊敬する人には礼を尽くすが、苛められたという認識しかないもんで
挨拶なんか行きたくない。破門でいい。どう思う?長くてゴメン、でもマジレスだから。

100:名無しさん@一本勝ち
08/07/22 19:21:15 hxh1OfKt0
>>99
このまま何も言わずに辞めたらその師範は「まったくやっぱりダメな奴だw」と
まったく自己批判をせずにただ君を軽蔑するのでは?

道場に行って威風堂々と辞めます!と言った方がいいと思う。

101:名無しさん@一本勝ち
08/07/22 20:19:15 0Zx65boV0
辞めるときは挨拶に来いというのは、正論のようでとてもエラソーな態度だと思う
礼儀というものは人に強要するものではないからね。


102:名無しさん@一本勝ち
08/07/22 21:05:10 M8qIKUCl0
>>97
空手道場行ったこと無いから雰囲気がわからん。
まあ道場によっても違うんだろうけど。

「試合に近い感じでやりたい」って言うのはダメ?

館長とかにそう伝えたほうがいいと思うんだけど
そういうこと言えない雰囲気だったら、
オフ会開いて相手してもらうのはどう?

2ちゃんとかで募集して、近くの体育館を借りてやる。
まあこれも人集まらなかったり、体育館代徴収したり大変かもしれんけど。

103:名無しさん@一本勝ち
08/07/22 21:06:26 hxh1OfKt0
でも面と向かって辞めます、と言わないでコッソリ行かなくなってそれっきり、
だったら自分の理想像とまったく違う自分に悩んだり嫌になったりしないかな、
俺はそれが嫌で師範にお世話になりましたって言いに行ったよ。顔出すのも嫌だったけどさ

まあ、そんなことで悩まないんだったらどっちでもいいのかもだけど

104:名無しさん@一本勝ち
08/07/22 22:04:03 xwsxdk7G0
>>103
レスさんきゅ
99だけどさ、俺は師範に「電話で十分です」と言った。
でも師範は認めないというんだよ。
師範には毎月会員の頭数に応じて協会に払う上納金がある。
俺を除名しない限り師範は協会に金を払い、俺も月謝を払わされる。
それが一番の問題なんだ。このままフェードアウトして、あとで請求書が来たりしてなーーー

105:名無しさん@一本勝ち
08/07/22 22:35:19 dVh8s8l70
>>102
いくら試合に近い雰囲気を出そうとしても相手になってくれる人は、身長も体重も経験も段違いの黒帯の人か小学生しかいないんで、同年代と打ち合うのとは何か決定的に違うんですよ
オフ会は高校生でなおかつ田舎在住の自分にはいろいろとキツイ部分があるのでまず無理です……
でも今日昔の友達が入会してくれそうだったので、彼とまともに打ち合える数年後を期待したいと思います

106:初 ◆tMIRGBEae6
08/07/22 22:58:40 l6+YbRDxO
>>104
あなたが電話で十分だという根拠はなんでしょうか?
氏を除名しなくては…という事は、なんらかの手続きをして氏は登録されているという事でしょう。なら、その除名手続きとして直接会う必要があるのかも知れませんよ。
私の知る道場では、入門時にスポーツ保険の加入や、本人の承諾書とか同意書が必要です。
その為、事故などの理由がない限りは道場に来ることになっているそうです。
電話だけで入会して、電話だけで退会できる道場とかなら話は違ってくるでしょうが。

107:名無しさん@一本勝ち
08/07/23 00:51:35 42g3/GDr0
電話だけとか、どんだけ礼儀知らずの非常識人間だよ。
そりゃ、人格攻撃されてもおかしくないわ。

108:無構え ◆crj5rcA1jk
08/07/23 02:06:34 Y7qj5ygU0
>>106
スポーツ保険は一年更新の自己申告制の保険だから、別に解約手続きは必要ないよ。
承諾書とか同意書にしても、一体なんの承諾書かは知らないけど、
正直な話、道場を辞めるのには電話でも全く問題ないと思う。
協会だなんだの登録だって、更新手続きの際に道場主が
名前書かなきゃ良いだけなのがほとんどだから、やっぱり電話で十分だったりする。
道場節にしても、そこまで行くと「なんとしてでも来させる」的な感情で言ってるように思えるしね。
けどまぁ、途中どんな理由があれ、辞めるんなら直接言うのが礼儀だとは俺も思う。

109:99
08/07/23 08:48:51 ZNfzmuj/0
俺も28、電話で辞めるのは失礼だというのは百も承知で、
わざとやっているんだ。
30そこそこの師範に帯を忘れたからといって2時間正座させられたり
真剣さが足りないといって練習を小一時間中断して説教され、
「お前のせいで練習ができなくなったんだから、みんなに土下座して謝れ」とか
練習に行く度にいいかがりみたいな理由で怒られてた。
とにかく師範にとって俺は生理的にダメなやつだったんだと思う。
俺も我慢の限界で、電話で辞めるといい、「お世話になりました」とも「ありがとうございました」とも言わなかった。
それで気に入らなければ破門でもいい、いっそそのほうがいいのだが、師範は認めない。
108の言うように手続き的な問題はない。もう意地の張り合いみたいなもんだ。
まあ、批判でもレスは嬉しかった。あざっす!


110:名無しさん@一本勝ち
08/07/23 09:05:09 i6PYif4K0
その道場が所属している協会とかに連絡してみたら?

111:名無しさん@一本勝ち
08/07/23 09:51:45 do6iFHT80
師弟関係は破綻しているわけだから、もはや理由付けとか説明月謝の
支払いにも応じなければよろし。
はやいところ忘れて新しい世界に踏みだした方がいいと思われ。


112:名無しさん@一本勝ち
08/07/23 11:03:25 9tx2jxil0
>>109
っていうかそんな道場があること、そんな道場に人がいることが驚き
君だけ苛められてるの?

113:名無しさん@一本勝ち
08/07/23 11:50:04 6AmwlZmxO
《109
酷い人だよな

114:名無しさん@一本勝ち
08/07/23 12:06:03 93GqBXrl0
>>109
師範の年齢が近いからってバカにしてんだろ。
お前の人間性のクズ具合が文章だけでもガンガンに伝わってくる。
死ねよ。

115:名無しさん@一本勝ち
08/07/23 14:42:41 XNE6K+Rd0
テコンドー門下のものです。
うちの道場が使っている体育館には日の丸が飾ってあるんだが、指導員はそっちを下座にしてるんだ。
で、「上座は右、これは万国共通だ」とか言うんだけど
会社で茶道をやってる人に聞いたら「床の間がある部屋ではそっちが上座、なければ奥が上座」
って右とか奥とか、わけわかんねー!上座の定義は何?

116:名無しさん@一本勝ち
08/07/23 14:58:06 i6PYif4K0
床の間があるところなら、床の間に一番近いところが上座
床の間が無いんなら、出入口から一番遠いところが上座

117:名無しさん@一本勝ち
08/07/23 16:12:36 KQpvwRsJ0
小学生の息子が空手を習いたいと言うので、2つの道場に見学に行きました。
どちらの道場も付き添いで来てると思われる母親が談笑し、下の兄弟が走り回って
遊んでいました。それも練習してるすぐそばでそんな風なのに
時折チラッと見るだけで、先生は注意すらしません。子供に対しては、一生懸命に
指導をされていましたが、暑さのせいもあってか道場全体がだらけて見えました。
子供向けの道場では仕方の無い状況なんでしょうか?息子は習う気満々なんですが
正直、迷っています。

118:名無しさん@一本勝ち
08/07/23 16:53:29 BvUb99p90
道場・ジム探し&これから武道を始めたい人の質問4
スレリンク(budou板)l50

119:名無しさん@一本勝ち
08/07/23 17:58:47 do6iFHT80
指導者によってスタイルはいろいろ。
子供の集中した練習は30分が限界。
子供は安全が第一。ケガで休んでいたり
途中で来なくなる子がどのくらいいるか、
を評価してみるとよいと思われ。

120:名無しさん@一本勝ち
08/07/23 18:08:25 YTh2k0B50
>>115
奥も右もない。
国旗が飾ってあればそっちが上座に決まっている。
下座にするとは失礼な指導者だな!!

121:名無しさん@一本勝ち
08/07/23 18:13:12 9tx2jxil0
テコンドーだからな。できるだけ日の丸を馬鹿にしたいんだろうよ。
もって程度の低さが分かる

122:名無しさん@一本勝ち
08/07/23 18:15:34 93GqBXrl0
テコンドーなのに日本の国旗を飾ってるってのに驚き。

123:名無しさん@一本勝ち
08/07/23 18:26:59 mbcnyUZW0
練習場所に公共の体育館を借りてるんだろう。
それにしてもバカな指導者だな。
「上座が右」なんてテメーの向き次第で逆転するじゃねーか。
何が万国共通だよw


124:名無しさん@一本勝ち
08/07/23 18:29:25 mbcnyUZW0
練習場所に公共の体育館を借りてるんだろうよ。
それにしてもバカな指導者だな。
「上座が右」なんてテメーの向き次第で逆転するじゃねーか!
何が万国共通だよw

125:名無しさん@一本勝ち
08/07/23 18:30:15 9tx2jxil0
まあ上座の位置は国によっては違うのかもね
韓国ではそうなのかも

126:名無しさん@一本勝ち
08/07/23 18:50:32 YW/cq6mb0
俺は剣道やってるんだけど、使っている武道館には国旗が飾ってあって、稽古の前後には全体の礼のあと国旗の方を向いて礼をする。
他の武道の人の中には、練習場への出入りの時も、国旗に礼をしてる人がいる。だから115の指導員にはムカつくな。

127:名無しさん@一本勝ち
08/07/23 19:00:37 TsVQckTV0
よっ日本人っ!!

128:名無しさん@一本勝ち
08/07/24 11:03:41 rg0OK/zu0
自国への自負心が他国とか他武道への優越感へと行き過ぎなければいいとは思う。
剣道はなりがちだから気をつけてね。


129:名無しさん@一本勝ち
08/07/24 11:05:16 SlBd/ulu0
>>128
朝鮮人の捏造は馬鹿にされて当然だろ。あいつら、ほんとに頭悪いよな。

130:117
08/07/24 13:41:44 i452VEpF0
>>118
誘導ありがとうございます。

>>119
道場も指導者によって色々なんですね。
勝手に厳しくて緊張感のある場所と思っていました。
もっと他のことにも目を向けて決めたいと思います。
ありがとうございました。

131:名無しさん@一本勝ち
08/07/24 19:39:48 O+Futjko0
日本人に生まれてよかった~。
ちょっとズレたら朝鮮半島だもんな、セーフってカンジだ。

132:名無しさん@一本勝ち
08/07/24 21:08:37 hwCgwyjI0
ボクシングかムエタイを習いたいのですが
実戦でより役立つのはどちらでしょうか。
また掛け持ちでやっても問題ないでしょうか。
別にプロを目指してるわけではありません。
そこそこ強くなれれば十分と考えております。

133:名無しさん@一本勝ち
08/07/24 21:20:40 2rJXVe7jO
最初は掛け持ちはやめた方がいいよ。
似て非なるものだから。
実戦云々は技術的にはなんともいえんけど、
試合で胆力養うなら、キックの方が試合しやすい環境あると思う。
大抵の場合ムエタイと違って肘なしになるけど。

134:名無しさん@一本勝ち
08/07/24 21:25:39 hwCgwyjI0
>>133
最初のうちは掛け持ちダメですか。
ムエタイやるとキックは上手くなるけどパンチは下手だから
それをボクシングで補おうかなと考えてました。
ムエタイの魅力はやはり肘打ちですよね。
まあ危険度は高いのですが。

135:名無しさん@一本勝ち
08/07/24 21:31:59 2rJXVe7jO
ジムによってセオリーそれぞれけど、
ボクシングじゃありえないこととか、
キックじゃありえないこととか結構あるからね。
最初に何度も反復していいフォーム作るべき時期に併習は避けた方がいんでないか。

136:名無しさん@一本勝ち
08/07/24 21:36:21 hwCgwyjI0
>>135
そうですね、最初のうちは一筋にします。ありがとうございました。

137:名無しさん@一本勝ち
08/07/25 12:40:06 aQgprwEN0
夏休みを機にボクシングを始めようと思ってる者です
よろしければ上達のコツや心得等アドバイスをお聞かせ頂けないでしょうか

138:名無しさん@一本勝ち
08/07/25 12:41:09 aQgprwEN0
あ!書き忘れましたが武道格闘技の経験はゼロです;

139:名無しさん@一本勝ち
08/07/25 14:31:30 jJ2SnU6X0
>>137
マジメに続ける

140:名無しさん@一本勝ち
08/07/25 16:34:37 sjxXfMSE0
最低でも三年は続ける
一年目なんてまだ素人。
二年目でようやく素人脱出
三年目で自分の戦い方が分かってくる
とかよく言われるみたいですね

あと、飲み会には出ろ! ジムだろうが、空手、剣道なんでもいいけど
そう言うのに出るとますますジムが楽しくなる
これ大事!

141:名無しさん@一本勝ち
08/07/25 16:37:26 sjxXfMSE0
上達のコツは

家でも毎日基礎練習をすること。ジムには基礎の確認、新しい技術の習得にだけ
いくつもりで行くといい。
サンドバッグを買うといいよ。
あと意外と拳立ておすすめ。拳を痛めるほどにはやらなくていいですから。
これはフックとかアッパーに耐えられる拳を作ると言うことで。
空手とは違ってタオルを敷いたり、畳の上で十分です。

自分も格闘技ゼロでけっこう困ったのがフックを力入れて打つとくじくことでした

142:137
08/07/25 17:31:22 aQgprwEN0
>>139
サーイエッサー

>>140
なるほど。気長に頑張ります
それと飲み会ですか、成る程・・・コミュ力に自信が無いんですが><頑張ります

>>141
参考になります。自宅での練習を本分だと思って頑張ります^^

皆さん貴重なアドバイスありがとうございました^^

143:名無しさん@一本勝ち
08/07/25 18:26:56 keh2lvll0
30歳からボクシング始めても大丈夫ですか?
普段からウエイトトレーニングで体を鍛えており
ベンチプレスでは120kg挙がります。
とにかく強いパンチが欲しいのです。
アマチュアで試合ができればいいなと考えています。

144:名無しさん@一本勝ち
08/07/26 00:44:53 /+7IicTs0
おれは34歳から始めましたが何か?
ボクシング始めたらパンチ力は筋力ではない事がわかると思いますよ。
ベンチが無駄とはいいませんが、とにかく力を抜いて腰の回転が肝です。

145:名無しさん@一本勝ち
08/07/26 01:40:35 Cqti2YCS0
パンチの強さに肩幅はどのように関係がありますか?

146:名無しさん@一本勝ち
08/07/26 04:00:00 CN4SNn/cO
何か良く聞く、円運動って具体的にどんな事を言うですか?
相手との距離を置いて円みたいに動くのも、円運動?

147:名無しさん@一本勝ち
08/07/26 05:59:46 lPaIqnWp0
>>146
「円(まる)く、円く」などと言いますよね。

この言葉には様々な意味が含まれていて、使う人やシチュエーションなどによって、その意味も変わったりもします。

単に、「円(楕円)の動きで移動しろ」というノーマルな意味もあるでしょうが
「力を入れずに、柔らかく柔らかく(技をかけろ)」というニュアンスが強い場合もあると思います。

他にもあるでしょうね。
相手の真意を読み取る能力が必要かもしれません。

あれ、そんなこと聞いてない?

148:名無しさん@一本勝ち
08/07/26 12:09:01 CN4SNn/cO
>>147
ん~何か難しいです…… 
解答ありがとうございました。

149:名無しさん@一本勝ち
08/07/26 22:02:54 GTKyH+3o0
>>144
34歳から始めても強くなれますか!
なんか自信出てきました。

150:無構え ◆crj5rcA1jk
08/07/26 22:51:29 gwi07t8H0
>>149
といっても、人よりも強くなろうと思うのなら、
年齢的ハンデとキャリア不足としてのハンデを自覚して練習に取り組まないと駄目だよ。
格闘技やってみれば分かると思うけど、自分で思っているほど肉体的にも精神的にも、
自分というものは強くないから。そこで「自分の性に合わない」とか言い訳して逃げないでほしい。
それを乗り切れば、格闘技が面白く感じてくるし、楽しくなってくるから。

151:名無しさん@一本勝ち
08/07/27 08:17:04 JSSzkFdR0
>>150
なんという子供じみたおせっかいwww

152:名無しさん@一本勝ち
08/07/27 09:39:30 iE+6L9zK0
>>150
初心者には有難いコメント

153:名無しさん@一本勝ち
08/07/27 10:22:51 tHlcgvvoO
キンコン西野ブログ炎上!さんまにマジギレ放送事故!

URLリンク(mobile.laff.jp) ID:5I1shyEq0

URLリンク(jp.youtube.com)

苦情コメント1800件

ニコは消されたがつべは動画4までうp中

154:名無しさん@一本勝ち
08/07/29 21:51:48 oqSLwMzQ0
我龍選手やKID選手のような、ヤンキー気分が抜けない人が主催するジムって、
集まってくる生徒も同類の人が多いですか?自分みたいなパンピーが入門したら、
パシられること必至ですか?

155:名無しさん@一本勝ち
08/08/01 18:59:51 xigE5FQT0
ベンジャミン・フルフォードのブログに

武道が動き出した!
空手団体の幹部からの情報によると、日本の神社や宗教団体、空手、柔道、格闘技団体などが水面下で
日本の植民地を終わらせるための団体を作っている。この団体のメンバーは既に300万人いるという。
その他、世界には5000万人の空手や柔道のメンバーがおり、この人達も巻き込んでいく流れのようだ。


って書いてあるんですけど、どこの空手団体なんでしょうか?

156:名無しさん@一本勝ち
08/08/01 21:06:25 Ee5OW5Oz0
>>155
ソース貼れよ。
URLリンク(benjaminfulford.typepad.com)

フルフォードは裏をとってない電波ユンユンなことも書いちゃう人だから、真に受けちゃだめ。
だいたい格闘技の世界なんて、トップは朝鮮人だらけ。
すでに300万人も動員してるならそこらの道場の人が知ってるのはもちろんスレも立つだろ?

157:名無しさん@一本勝ち
08/08/01 23:14:13 ssGI5CcL0
てっとりばやく強くなるにはどうすればいい?
チビでガリの俺があまり時間や苦労をかけずに、
ケンカでまあまあの強さになれる方法を教えてくれ。

158:名無しさん@一本勝ち
08/08/01 23:34:36 A/SGB4lF0
棍棒もてよ。

159:名無しさん@一本勝ち
08/08/01 23:59:14 1FJ+MTDe0
かみつけ
チンコ蹴れ
目潰ししろよ!




危険ですやめましょう。

160:名無しさん@一本勝ち
08/08/02 00:28:00 Ns7mBsMI0
>>157
金かけてジムでムキムキになれ。

161:名無しさん@一本勝ち
08/08/02 00:30:43 kN0Eotfg0
あ、それはいいかもしれないね

ジム。なんでもいいから自分が好きな格闘技に夢中になれば
喧嘩とかどうでも良くなるよね

162:名無しさん@一本勝ち
08/08/02 01:01:15 mlTRtrXy0
>>157
そういう甘ったれた考えを捨てろ

>>161
発散できるからね

163:名無しさん@一本勝ち
08/08/02 01:18:07 dU/fmGe90
>>157
そんな都合のいい方法があれば、みんなやってるよ。

164:名無しさん@一本勝ち
08/08/02 01:27:53 Ns7mBsMI0
チビガリが人並みのまあまあの強さになる程度なら、まずガリ脱却。
ケンカしなくて済むぐらいの自信をつけろ。

165:名無しさん@一本勝ち
08/08/02 03:53:01 qVL1COH10
おい、誰か>>154答えてあげろよwwwwwwwww

166:名無しさん@一本勝ち
08/08/02 08:34:44 dU/fmGe90
>>154
パシリにされそうになったら、J-NETに移れば。
あそこは、パンピーしかいないから。

167:名無しさん@一本勝ち
08/08/04 15:27:29 N3FfPT9I0
日本の伝統武術で打撃が主体のものって何かありますか?(空手以外で)

168:名無しさん@一本勝ち
08/08/04 15:28:56 t5bUy74a0
>>167
剣道とかジャストじゃない?

169:名無しさん@一本勝ち
08/08/04 15:38:57 Ns4c/yyg0
>>167
柳生心眼流
骨法(笑)

170:名無しさん@一本勝ち
08/08/04 15:49:38 qAj9JJj10
げんこつ和尚

171:名無しさん@一本勝ち
08/08/04 18:42:29 eaomCS3M0
躰道とかどう?

↓wiki
URLリンク(ja.wikipedia.org)

172:名無しさん@一本勝ち
08/08/04 23:41:50 dP3cvDwN0
>>171
歴史が浅すぎ。伝統武術じゃないでしょ。

>>167
諸賞流とかは?

173:名無しさん@一本勝ち
08/08/05 11:25:22 Q6gDBeTa0
>>167
杖術(杖による打撃術)

174:名無しさん@一本勝ち
08/08/06 00:19:12 r0yCS6+b0
タイソンとアリだったらどっちが強い?

175:名無しさん@一本勝ち
08/08/06 07:37:09 BLWRKEoWO
どっちも強い。

176:名無しさん@一本勝ち
08/08/06 08:49:07 ZhSQSwXu0
>>174
ボクシング板で聞けば?

177:名無しさん@一本勝ち
08/08/06 16:17:33 T3F1jm7D0
運動不足解消とメタボ克服の為に
近所の新極真道場に通おうと思っているのですが、
37歳デブじゃ無謀ですか?

178:名無しさん@一本勝ち
08/08/06 17:15:16 DX/6gGaa0
>>177
通うのは無謀じゃない。ただ、運動不足解消だけが目的ならもっと安全なのがあると思う。

179:名無しさん@一本勝ち
08/08/06 18:42:32 /dXaNn/50
ウチ極真じゃないけどさ、ウチの道場にもメタボ解消の為とか
言って結構人入ってくるけどデブに限って100%の確立で半年
もたたずに辞めていく。膝が痛くなっただの目眩がするだの
言い訳しだして横で休むようになったら次からは来なくなる。

まあ、そうならないように頑張ってよ。

180:名無しさん@一本勝ち
08/08/06 18:51:57 umTykB3m0
うちの事務にも細菌メタボ気味のおさーんが来たが、
ミットなんて最初の1分でゼイゼイ言って、自分も太ってた時を思い出して、
見てて気の毒になった。

でも、出来ないなりに続ければ、きっと痩せるしうまくもなると思う。
やめたらリバウンドだね。


181:名無しさん@一本勝ち
08/08/06 18:53:22 umTykB3m0

オレの日本語って、ビミョウに変かもな。
気にしないでくれ。

182:名無しさん@一本勝ち
08/08/06 18:55:47 4W5zoNlA0
いきなり道場に入らず、ある程度
自主トレで基礎体力つけてからにすればいいのにねw

183:名無しさん@一本勝ち
08/08/06 19:30:45 doIojIPC0
俺は自重の1・5倍のパラレルスクワットを
連続で100回こなすことを目標にしているんだが
これが達成できたらどこのジムに行っても体力負けはしませんか?

184:名無しさん@一本勝ち
08/08/06 19:35:31 gYRRgw5AO
フルコン空手に於いて、白帯の一般(成人男性)相手に児童がミット持ちの相手をする事はあるのでしょうか?
因みに一般は本気の蹴りです。


185:極打ち下段 ◆TbjlUtTwCg
08/08/06 21:17:45 QBVn4HiB0
>>184
児童っても、いくつくらいの子なんだ?
まさか6歳とか7歳ってわけじゃないんだろ?
その子が何年もやってる経験者なら、白帯相手なら別におかしなことではない。
ミットは打ち手だけの練習じゃないからな。
受け手側に対しても衝撃に耐える力、目を慣らすための練習になる。
だから多少体格差があっても普通はミット持たせるもんだと思うぞ。

186:名無しさん@一本勝ち
08/08/07 00:49:22 xPo/uKEVO
>>185
初めて見る行為の上、ミット越しに子供の胸に入ってしまい吐く結果になったので驚いたのですが…
そういう考え方もあるんですね。
レスありがとうございました。

187:名無しさん@一本勝ち
08/08/07 01:00:08 ktPNkfCk0
普通、子供にはミットもたせません。



188:名無しさん@一本勝ち
08/08/07 01:30:29 xPo/uKEVO
やはり道場によるんですね。


189:名無しさん@一本勝ち
08/08/07 06:22:28 Q2Xkbyqw0
白帯でも、力のあるヤツはいるからね。
ヘタだとなおさら持ってる方がタイミングとりずらかったり、ミットからはみ出したりして
危険ちゃ~危険だしょ。

190:名無しさん@一本勝ち
08/08/07 07:14:55 2pSkficR0
フルコンやってますが、ビールビンで脛を叩くのって効果ありますか?

191:名無しさん@一本勝ち
08/08/07 10:03:49 xEHKv7Jn0
60キロの青帯大会入賞が80キロ白帯に苦労するのは普通だよ

192:名無しさん@一本勝ち
08/08/07 19:13:49 ndZoKbpB0
K-1MAXの佐藤選手のローキックはどうして効いているのですか?
正直スピードが遅いと思っています。
やはり的確に当てているからですか?


193:名無しさん@一本勝ち
08/08/07 23:18:56 ktPNkfCk0
ローは喰らってみれば一番納得すると思いますが・・・
それじゃ説明になってませんよね、なんというか筋肉の筋に
ダメージを与えれば良いワケです。それも同じ箇所、ピンポイントに
何度も何度も当てる事が非常に効果的です。威力ではなく細かく
正確に当てる事の方が効果があります。机の角に太ももをぶつけて
その日は力が入りづらい、そういうのと似た状況です。

佐藤選手の場合は相手の奥足に当ててきます。奥足というのは佐
藤選手のようなリーチに恵まれた方の特権のような技です。通常ロー
は前足を狙いますが、狙われた時に膝を外側に向けて自分の膝を
相手の脛に当てるようにするのが基本のディフェンスです。カットと
もいいます。しかし奥足はカットでデフェンスする事はできません。
奥足はローに対して非常にもろく相手リーチ内では効果的に防ぐ方
法がありません。
当然あたればそのまま力が100%乗って、更にピンポイントで入って
きているので相手には相当なダメージでしょう。


194:名無しさん@一本勝ち
08/08/08 00:35:15 cl/P8jo1O
上京してから総合をやりたいのですが、
総合のジムって少ないですか?
調べたら全然ないんですが。 総合やってる人ってそのどれかに所属してるんですか?



195:名無しさん@一本勝ち
08/08/08 11:03:23 KapqMZwM0
>>194
ジムじゃなく道場で検索。

196:名無しさん@一本勝ち
08/08/08 11:43:22 nZC9CwLS0
>>192
193さんがいうような技術的な事もありますが
単純に蹴りの量と骨格が大きいからかと。

例えば15ポンドのボーリングのボールだと軽くぶつけられても痛いでしょ?
それと同じような感じです。


197:名無しさん@一本勝ち
08/08/08 20:00:37 9UQ3eA7gO
空手をやりたくて悩んでます。ですが当方社会人で怪我の不安もあります。フルコンタクト空手はやはり怪我の頻度、程度はよくないのでしょうか?

198:名無しさん@一本勝ち
08/08/08 21:03:07 lXk5U9og0
>>197
道場の指導者による部分が大きいけど、合気道や少林寺拳法に比べたら、何倍もケガしやすいと思う。
見学のとき、指導者に怪我の頻度についてきいてみるといい。

199:名無しさん@一本勝ち
08/08/08 23:39:45 vqvK0lJp0
青タンができたとか、打撲したとか、少林寺や合気道では
結構なケガ扱いだけど、そんなのできて当たり前でケガの
うちに入らないという感覚でケガなんてしないと言われる
と思うよ。

200:名無しさん@一本勝ち
08/08/09 15:28:29 uMumpAmk0
空道の極めとはなんですか?

201:名無しさん@一本勝ち
08/08/09 17:52:08 aHYFrL0j0
>>200
打撃の寸止めであってるでしょうか。

202:名無しさん@一本勝ち
08/08/09 18:05:49 aHYFrL0j0
>>201
あってるみたいですね。質問してすいませんでした。

203:名無しさん@一本勝ち
08/08/10 10:47:59 edxgrj430
>>197

上にも書いてらっしゃる方居ますけど
師範や流派の影響も大きいから、一概には言えないですね。
やはり見学してみるのが一番かと。
偏見ですが、極真はけっこうハードそうなイメージが有りますね~(笑)

当方は、○蓮会館に通ってますが
怪我で多いのが
攻撃した時に、肘や膝でブロックされた時に
脛や拳を痛めるってのが多いかなー

後は、肋骨とかかな~
もし行かれるなら冷却スプレーを常備し
当たり前ですが、練習前の柔軟をしっかりとする事をお勧めします。

俺も社会人ですが、なんとか頑張ってます。
一緒に痛い思いして頑張りましょうw楽しいっすよ~


204:名無しさん@一本勝ち
08/08/10 11:44:59 +8YBMoxaO
ハナクソみたいに柔道ド素人の俺に

・柔道のルールがどう変わったのか
・それによってどう戦術が変わったのか?

を教えてくんろ。
オリンピックで猫の引っ掻き合いで判定してる試合ばっか見て疑問に思ったんで

205:名無しさん@一本勝ち
08/08/10 14:35:07 7oSgwps00
>>204
軽くこかされただけでポイントが取られるようになった。

一本、技有り、有効しかない柔道なら、しりもちを目的と
した技は使っても勝利に結びつかないので使わない。

でも今はしりもちがポイントになるのでしりもちをつかす
技が使われるようになった。

しりもちをつかすことを目的とした技は外国のレスリングでは
普通に使われる技術でもあったりして、その技術が柔道の試合で
使われるようになって技術的な変化がおきた。

後、動きがないとすぐに指導が取られるようになったから、
昔のようにしっかり組んでじっくり攻めるということができなく
なったというのもある。

206:名無しさん@一本勝ち
08/08/10 14:40:42 9rm26BoS0
どんどん柔道が西洋スポーツ化してく…。

207:名無しさん@一本勝ち
08/08/10 14:47:45 U8sRL1IiO
もう『柔道』じゃないよね。
あれならアマレスでいいじゃん。
いや、アマレスをバカにしてるんじゃないよ。
技なんか見てると、柔道着を着てる意味が無く思えるんだよね。

208:名無しさん@一本勝ち
08/08/10 14:57:07 iin2vGbm0
時間を気にして腰をひいて逃げたりもしてるよね。

嘉納治五郎翁 「これは私の柔道ではない」 2
スレリンク(budou板)
> 80 名前:名無しさん@一本勝ち [sage] 投稿日:2007/10/27(土) 21:58:19 ID:rZTpPvh20
> 嘉納治五郎著作集 第三巻 「講道館の方針」、「稽古の崩れてくる理由」、「弊害の正しかた」等に
>
> 「むやみに力をこめてねじくり合う、西洋の角力のような姿勢は駄目。
> 当て身を警戒した、講道館創設当時の乱取の仕方にかえらねばならない」

練習だからこそ当身(打撃)はやらないが
忘れちゃ駄目だ、とのこと

209:名無しさん@一本勝ち
08/08/10 15:03:46 ZT89TvJP0
昨日の北京五輪柔道女子48kg級を見て疑問を抱いた
素人に教えてください。

(1)準決勝の谷-ドゥミトル戦で、試合終盤に谷選手
だけに指導が与えられたのはどうしてなのでしょうか?
(日テレ「うるぐす」では持田典子さんが「あれは誤審。
指導は両者に与えられるべきだった」と言っていました)

(2)三位決定戦の谷-ボグダノワ戦で勝負がついた場面
(谷選手が払い腰で一本)、ボグダノワ選手の背中がつ
いておらず不十分に感じられたのですが、あの一本は
妥当なのでしょうか?

どうぞよろしくお願いします。

210:名無しさん@一本勝ち
08/08/10 15:47:15 7oSgwps00
>>209
(1)
二人の顔を見比べてみてください。
どちらに指導を与えたくなるかは自ずとわかるでしょう。

(2)
技そのものは完璧にかかってたから。

211:209
08/08/10 16:19:27 ZT89TvJP0
>>210
御教示ありがとうございます。

>(1)
>二人の顔を見比べてみてください。
>どちらに指導を与えたくなるかは自ずとわかるでしょう。
残念ながら私には両者の表情で判定(谷選手のみ指導)を
理解することは出来ませんでした。

今しがた検索したら山口香さんの解説が見つかりました。
素人(私)には互角に見えた組み手争いですが、専門家は
「谷選手は消極的」と見抜いていた、ということのよう
ですね。
URLリンク(sports.nikkei.co.jp)

>(2)
>技そのものは完璧にかかってたから。
過去に、技のかかりが良すぎて相手が一回転->背中つかず
->一本にはならず、という例を見たような記憶があるの
ですが、最近の判定はそうなっているのですね。

どうもありがとうございました。

212:名無しさん@一本勝ち
08/08/10 16:52:28 l1B2vfIA0
負かした相手の前ではしゃぐのが武道ですか?
柔道を見ていて違和感があります。
相撲や剣道ではこういった行為はあまり見ません。

スポーツ化しているということでしょうか?

213:名無しさん@一本勝ち
08/08/10 19:23:11 fKvlG9Pa0
足の裏の皮がめくれた!!
いっぱいめくれまくると、もうめくれなくなるの??

214:名無しさん@一本勝ち
08/08/10 19:35:21 e2nq5Qsz0
>>212
そういう事です。相手を敬う気持ちが軽視されているのが現状です。
とにかく勝つ!日本のお家芸であれば勝たねばならない!といった
風潮が今日の日本柔道を武の哲学から遠ざけているのではないでしょうか。

215:名無しさん@一本勝ち
08/08/10 21:59:09 VDJ47wmL0
足の親指の付け根が切れて、治ってもまた切れて、また治って、また切れて…
治らないのだが、なんとかなりませんかねぇ。

216:名無しさん@一本勝ち
08/08/10 22:08:15 n4noEcCoO
ずっと練習中は絆創膏をはがれないようにはっておいて、完全に治ったらはがして、ちょっとまた擦りむいたらまたはる。その繰り返しは?

217:名無しさん@一本勝ち
08/08/10 22:12:37 k+hSSIxt0
不思議に思うんだが、子供ができたときそのことを人に
言うと「おめでとう!」とかいわれるのが一般的だと思うが
「子供ができるまでに何回射精したんですか?」、「つくったとき
の体位はなんですか?」、「外出しに失敗してできたんですか?」とか
聞かれることがないのはなぜだ?


218:名無しさん@一本勝ち
08/08/10 22:51:52 EBkTQ6zK0
>>215
まず、なんで切れるのかが書いてないとわからん。
親指と人差し指のまただったら、水虫の可能性大。

>>217
あんた宇宙人かなにかか?
性的なことを話題にするのは、失礼とされるから。

219:初 ◆nrEc92s5Wo
08/08/10 22:52:45 emh+YTmE0
>>217
子供ができたことが、当人にとって本当におめでたいことなのかはさておき。
氏は、射精回数や体位や外出し失敗したかという事を聞かれたいのですか?
そしてその質問に答えたいのですか?
私は聞きたくも言いたくもありませんが、別に聞いてはいけないことでもありません。
下世話な奴だと思われる可能性はありますが、聞いてみればよろしいかと。

220:名無しさん@一本勝ち
08/08/11 00:08:14 GcPLz3qE0
>>218
>>219
だって、女と性交したとき、ヤッたことをひやかされたり言いにく
かったりするのに子供ができると祝福されるというような雰囲気に
なるのはおかしいんじゃないかと思ってさ・・・
お前らもそうは思わない?

221:名無しさん@一本勝ち
08/08/11 00:29:30 6CDPwoT30
>>220
精神が捻じ曲がってますね
新しい生命が誕生するのはめでたい事です。
そういう事を本能でめでたいと感じる事ができず、おかしいと感じる
アナタは人としてどうかと思います
一度カウンセリング受けた方がよろしいのではないでしょうか。

222:名無しさん@一本勝ち
08/08/11 00:47:47 GcPLz3qE0
>>221
そんなこといわれてもな・・・
だってさ、子供が生まれることの原因が性交で卑猥
とかいわれていることなんだぞ
それでいざ子供が生まれてみると祝福するというのは
なんか違和感がある
オレとしてはそんな感じがするんだが・・・

223:名無しさん@一本勝ち
08/08/11 02:57:24 ld2QRlft0
>>220
難しい質問だな。
なんで服を着てないと捕まっちゃうの?くらい難しい。

子供が産まれることはめでたい
性的な話は控えるべき

この相反することがらが同時に存在する。
礼儀正しくあるが、暴力的でもある武道のようなものだ。

哲学的でなかなか答えは出ないと思うから自分で探してくれ。

224:名無しさん@一本勝ち
08/08/11 04:31:04 IN+eyGPg0
餓狼伝という漫画で空手家がサンドバッグに正拳突きをしてそのサンドバッグがハネ上がり
それを見たプロレスラーが「本物の正拳は跳ね上がるのか」と感心する場面があるんですが
人間の力で重たいサンドバッグが実際に跳ね上がるかどうかは別にして
ちゃんとした正拳突きなら跳ね上がるというのは力の働き方として正しいんでしょうか?

225:名無しさん@一本勝ち
08/08/11 06:32:29 lT8OJCdb0
>>216
お答え有難うございます。
毎回テープを貼ってるのですが、すぐはがれてしまうんですよね。
うまい貼り方ってあるのかなア。

>>218
指の間ではないです。
ジクジクでもカサカサでも痒くもないので、水虫ではないと思います。


226:名無しさん@一本勝ち
08/08/12 08:50:42 umU3qAw/0
柔道男子66k級決勝でブラジルが一本とった。

いつから前の襟に四本指を入れていいことになったんだ?
ああいう場合は山嵐っぽく握るもんだと思ってた。つまり親指が中に入る形

227:名無しさん@一本勝ち
08/08/12 13:53:00 2+TdiABC0
>>226
そんな細かいこと気にすんなよ

228:名無しさん@一本勝ち
08/08/12 15:12:21 kJcRrX4FO
打撃系の格闘技をやってるんですがパンチ、キックをうつ時腰がよくまわらないで、手や足だけでうってしまいます

矯正する方法ないでしょうか

229:名無しさん@一本勝ち
08/08/12 16:53:23 SJtzrgU/0
>>228
まず、腰を回すことを重点的に練習してはどうですか?
腰を回した終えた後に突く、あるいは蹴る、と言う感じで。


230:名無しさん@一本勝ち
08/08/12 17:31:31 Ge3fX8YO0
柔道の一本背負いの右手の使い方を教えてください。
背負い投げのときは襟をつかみ、くの字に曲げた腕を相手の右わきの下
に入れて投げますが、
一本背負いでは相手の右腕をつかむのでしょうか?
それとも、どこもつかまないのでしょうか?

231:名無しさん@一本勝ち
08/08/12 18:51:37 Ge3fX8YO0
だれもいないのか?

232:名無しさん@一本勝ち
08/08/12 18:54:28 kJcRrX4FO
>>229
わかりました
意識してやってみます

233:名無しさん@一本勝ち
08/08/12 20:24:25 bIdmTAAa0
谷本やったなぁ~

234:名無しさん@一本勝ち
08/08/12 20:27:10 aEZ2ACOd0
柔道でスリップダウンはなんて言うの?

235:柔道家テコン
08/08/12 20:58:33 9aP1tiYJO
>>230
基本は、掴まない
でも、掴んで何か言われるのは形の時くらいだと思うよ


打ち込みじゃ掴まないけど、重量有る相手を投げる時は掴んでるなぁ

236:名無しさん@一本勝ち
08/08/12 22:47:31 umU3qAw/0
>>226

237:230
08/08/13 21:15:19 j/+6hn5S0
>>235
わかりました。ありがとう。

238:名無しさん@一本勝ち
08/08/13 21:36:21 KPVtZ19d0
日本拳法ですが、協会で着るVネックかぶり式で肩部分がクッション状になっている胴衣は連盟では着てはいけないんでしょうか?

どーしてもあの胴衣で日本拳法やりたいんですが、近くには連盟の道場しか無いんです…

どなたかご回答よろしくお願いします

239:名無しさん@一本勝ち
08/08/13 22:39:43 YnfO+TzP0
>>222
性に対しての捕らえ方は文化や宗教で大きく変わります。
昔々の日本ではもっとおおっぴらだったそうです。
性に対してのおおらかさは西洋との交わりで変化した部分が
あると大学のとき授業で聞いたことがあります。

キリスト教は性をよくないこととして秘匿します。
これの影響で性を秘匿する傾向が強まった部分は
あるんでしょう。

とはいえ昔の日本でも射精回数や体位を聞いたりは
しないでしょうけどもw

ちなみにイエスはマリアが処女受胎したので
悪いことはせずに生まれたから、人間なら誰もが
生まれながらに背負う業が無いというナイス設定です。

240:名無しさん@一本勝ち
08/08/13 22:49:08 YnfO+TzP0
>>225
テーピングの先っぽを数センチ折り返して
粘着できないようにします。
でその部分を皮のめくれ上がった部分にあて、
後は指に普通にぐるぐると巻けばおk。

>>228
肘打ちと膝蹴りをしる。

>>230
上腕二等筋を相手の脇の下に当てて肘を曲げて
腕で脇の下と肩を挟む。

>>234
すっ転んだ形のまま判定される。
尻餅なら有効や効果。背中ついてしまったら技有りや一本。
スリップにあわせて相手に乗っかられてしまって
自爆なんてのもたまにある。

241:名無しさん@一本勝ち
08/08/13 23:34:42 GSTViaqa0
セックスをすると弱くなるといわれることがありますが、その根拠はなんですか?
むしろセックスをすると体位によっては足腰が鍛えられていいような気がする(特に駅弁スタイル)のですが・・・

242:名無しさん@一本勝ち
08/08/13 23:38:02 kx+1FXbo0
泉浩の一回戦小外刈り。
どうみても河津がけに変化してるんだがw

243:名無しさん@一本勝ち
08/08/13 23:38:33 kx+1FXbo0
>>226

244:名無しさん@一本勝ち
08/08/13 23:50:03 YnfO+TzP0
>>241
民間信仰。いわゆる迷信。

試合前にしたらダメてのが一般的だから、試合直前に駅弁は
筋疲労が残るからダメなのかもな。

あと、宮本武蔵が生涯童貞だったらしいから、ひょっとしたら
セックスしたら弱くなるのかもね。

245:名無しさん@一本勝ち
08/08/14 02:18:43 NEWob0Ji0
>>241
弱くなるってのは試合直前とかでしょ?

個人的考えを述べさせてもらうと、生殖機能ってのは人間にとって
最優先されるべき事項だと思うんだよ。
だから、疲労回復に使われるべき資源が
精子生産に使われることによってスタミナが減少するのではないかと思う。

あとは、禁欲によるハングリー精神とか、東洋医学では精が生命力と考えられていて
無駄に漏らすのはよくないと考えられているとか。

246:名無しさん@一本勝ち
08/08/14 12:49:28 Cwhmzd5o0
>>241
腎気が不足し(腎虚)、足腰が弱くなる。
発射しすぎると足に負担のないオナニーですら足腰が弱くなる。
種馬なんかはセックスさせすぎると足で自分の体重を支えきれなくなって死ぬ。

オナニーで3発ほど抜いてからスクワットしてみると、足腰のスタミナがなくなってるのがよくわかると思う。

247:名無しさん@一本勝ち
08/08/14 15:35:36 ZY6nlkIu0
>>242
>>226

248:名無しさん@一本勝ち
08/08/14 20:05:37 xOtm3LN00
格闘技習う時間が無いんですが、
蹴りの威力をあげる方法を教えてください

249:名無しさん@一本勝ち
08/08/14 23:43:04 wbAJQv/N0
>>240
225です。
アドバイス有難うございます。
でも、指の付け根に横に切れてるので指より下までまかなければならず、
そうすると、動いているうちに丸まってきて丁度傷に食い込む感じになってしまう訳です。

取り敢えずは、取れたらマメに貼り直してゆきます。




250:初 ◆nrEc92s5Wo
08/08/15 00:06:55 4QF/OFtt0
>>248
本とDVDで勉強して、素人なりに毎日丸めた布団を蹴っていれば、マシにはなるかも知れません。


251:名無しさん@一本勝ち
08/08/15 00:16:09 P+08qsur0
248ひたすら走りこみしてビンで脛をたたいて強くする

252:名無しさん@一本勝ち
08/08/15 08:22:38 6p5C6q4q0
なんで柔道がレスリングみたいになってると非難されてるんですか?
タックルなどもルール上許されているから別にいいと思うのですが・・・

もうひとつ質問なんですが、よく欧米などの選手がタックルをしてきますけども
やはりレスリング技術は柔道のルールの中でも有効な技だということだと思いますが、
なぜ日本人の選手もタックルを練習して試合で使わないのですか?

253:名無しさん@一本勝ち
08/08/15 08:48:44 bQm9tD6v0
>>251
どうもありがとうございます


254:名無しさん@一本勝ち
08/08/15 12:21:48 HryGgjNS0
>>247

255:名無しさん@一本勝ち
08/08/15 17:45:44 DtbqDn+50
URLリンク(www.kageryuu.com)
このページの記述は正しいのでしょうか?
色々とにわかには信じがたいのですが。

256:名無しさん@一本勝ち
08/08/15 18:42:03 rIC//iFr0
>>252
レスリングは力技だと思っている素人が間違えて例えているだけなんだと思います。
柔道ではタックルに似た技で朽木倒しという技があります。
朽木倒しは普通に使ってますよ、上野選手も決勝で一本とってますし。


257:名無しさん@一本勝ち
08/08/15 19:00:45 tTrOgVfiO
格闘技をはじめたいんですが
初心者でもマシになれるのはどんなものがあるんですか?

258:名無しさん@一本勝ち
08/08/15 19:31:35 Lk5uViv80
走る格闘技 ラグビー
水上の格闘技 競艇


259:名無しさん@一本勝ち
08/08/15 21:17:05 HryGgjNS0
>>247

260:名無しさん@一本勝ち
08/08/15 21:42:57 zzltNmWU0
柔道で、投げてから5秒くらいかけてジリジリ押し倒しても一本なの?

261:名無しさん@一本勝ち
08/08/16 03:28:01 x8LUXqjp0
>>252
そういった技だけのことではないと思う。

例えば、ポイント取り合いに終始したり、
相手を転ばせた後に背中がつくように押し込んでいったり、
といった柔道ってこういうものだっけ?っていう
違和感から来る発言ではないかな。

262:名無しさん@一本勝ち
08/08/16 09:31:17 kLk/nkHc0
>>244
>>245
>>246
なるほど、
ありがとうございます
宮本武蔵って生涯、童貞だったんですね
そういえば、ふつう童貞といったら「あいつ、いまだに童貞なんだぜ
ダサいよな」とか言われて馬鹿にされると思うんですけれど、不思議と
宮本武蔵に関してはそういう馬鹿にするようなことを言われたという
ような話は聞いたことはありません
なぜでしょうか?


263:名無しさん@一本勝ち
08/08/16 10:40:43 N4WfID++0
>>244

>あと、宮本武蔵が生涯童貞だったらしいから、ひょっとしたら
セックスしたら弱くなるのかもね。

ソースは

264:名無しさん@一本勝ち
08/08/16 11:15:31 g1Zvu++W0
赤線青線がそこらじゅうにある時代に妻なんていらないじゃん


265:名無しさん@一本勝ち
08/08/16 11:24:03 g1Zvu++W0
男でも女でも人が買えた時代
奴隷は重要な輸出品


266:名無しさん@一本勝ち
08/08/16 11:59:06 94BvdvCO0
>>262
武蔵は童貞じゃない。
吉川英治が武蔵の相手役として「おつう」なんてのを創作して童貞っぽく書いただけ。
実在の武蔵は女だけじゃなく男もいける口だったようだ。

>>263
秋葉原にいる童貞っぽいやつはほぼみんな弱そうなんだが。

267:名無しさん@一本勝ち
08/08/16 12:11:51 kLk/nkHc0
>>264
赤線青線ってなんですか?

268:名無しさん@一本勝ち
08/08/16 12:43:08 a2XjZf89O
格闘技始めたいんですが、高校2年からでもやれますかね?(´ω`)

269:名無しさん@一本勝ち
08/08/16 13:47:01 N4WfID++0
>>268
あたりめぇじゃん

思い立ったが始め時だよ。

270:名無しさん@一本勝ち
08/08/16 13:51:44 a2XjZf89O
返事ありがとうございます。
ちなみにどんな格闘技とかがオススメですか?
自分は空手系かテコンドーを考えているんですが、、

271:名無しさん@一本勝ち
08/08/16 13:59:11 eNR1npTuO
君がしたいと思ってる格闘技をしたらいいよ。

272:名無しさん@一本勝ち
08/08/16 14:49:19 JIVFugJ60
>>267
許可受けた売春宿と、無許可の売春宿

>>270
強くなりたいなら空手やキック、かっこいい蹴りがしたいならテコンドー、男と裸でもつれ合いたいならBJJ、
女の子がいたほうがやる気がでるなら合気道か少林寺。

273:名無しさん@一本勝ち
08/08/17 03:16:08 dMDIEua50
中国武術に空手の正拳のように拳に180度の捻りを加える突きはありますか?

274:名無しさん@一本勝ち
08/08/17 15:47:46 FAZXNXKf0
>>273
空手のルーツ、南拳にある。

275:名無しさん@一本勝ち
08/08/17 17:26:36 g/d5SXtP0
場慣れすると強くなるってどういう原理ですか?

276:名無しさん@一本勝ち
08/08/17 17:29:33 h3zKbMuu0
>>275

> ・異常を正常化する
> 「ケンカ慣れしていない人が殴り合いのケンカをした直後など、
> 興奮状態はなかなか消えず顔のこわばりもしばらくの間は取れない。
> これはその人の正常性の中にはケンカという異常な状態が占める場ができていないためだ。
> ケンカ慣れした人というのは、その人の正常性の中には
> 殴り合いのケンカ程度の異常性ならスッポリ入る余地ができているから、
> ケンカしたあとでもリラックスしており、場数を踏めば誰でもこうなる。
>  空手の組手などでも始めたばかりの頃は誰でも興奮するが、次第に慣れてくる。
> 当てる組手になると、興奮状態の内容も変わってくるし、
> 特に顔面攻撃ありとなるとまた違ってくるがそれでも次第に慣れてくる。
>  もっと極端な例では、戦場などでちぎれた死体を始めて見た人は肝を抜くが、
> そのうちビックリしてなどいられなくなる。
> 戦場という特殊な状況では、人間が殺し合うという様な
> 異常性さえ日常化する順応性を人間は持っている。」
>
> 時津賢児・著 「武的発想論」

277:名無しさん@一本勝ち
08/08/17 19:53:59 aZXuKN8S0
平常心をぐぐる

278:名無しさん@一本勝ち
08/08/18 01:45:57 TmxsNGdH0
発勁という言葉は中国にはないと聞きましたが
では発勁とは日本の中拳オタの作った造語なんですか?

279:名無しさん@一本勝ち
08/08/18 10:29:55 H8rRHgqw0
霊気の翻訳語。成立は中国共産党の興隆と関係あり。

280:名無しさん@一本勝ち
08/08/18 11:33:14 e9AMRRjL0
>>278
中国にそういう言い方はある。発勁は勁(=力)ヲ発ス、ってだけの文。発力でも同じ。
ただ、力を出す以上の意味はない。

281:名無しさん@一本勝ち
08/08/18 18:23:51 I32+240F0
オナニーばかりやっていて勉強が手につきません
朝おきてからやって、朝食後にやって、朝食後にやって、学校から帰ってきてからやって、
夕食後にやって、入浴後にやって、寝る前にやります
1日のほとんどの時間はこかん(亀頭のあたり)がムズムズしていて気が散ります
どうすればいいのでしょうか?

282:名無しさん@一本勝ち
08/08/18 18:34:09 GFcpWVOP0
あんた
やりすぎだぜ
俺でも一日2から3回なのに

283:名無しさん@一本勝ち
08/08/18 18:59:06 e9AMRRjL0
>>281
抜いた直後は賢者モードになるだろ。いやになるほど抜け。若いうちは抜きすぎたぐらいで死なない。
それがいやなら食生活を改善しろ。牛肉より豚肉、豚肉より鶏肉のほうがおさまる。野菜食え。

284:名無しさん@一本勝ち
08/08/18 23:36:00 TmxsNGdH0
>>280
そうなんですか
どうも

285:初 ◆nrEc92s5Wo
08/08/19 00:22:26 u8iOTjUO0
>>278
中国武術は専門外ですのでwikiからの知識ですが、発勁は勁(=力)ヲ発スという意味という意味だそうです。
280氏も書いていますが、単純に言えば『力を出す』という意味ですね。
ただ、これを古流の感覚で言えば『正しい力の出し方』という意味にもなります。
歩法と身法を組み合わせて、一番力を発揮できるようにすることかと思います。
発勁というから特殊な感じがするだけで、ボクシングでストレートパンチを打つ理想的な動きと同様のモノだと思いますけど…。


286:名無しさん@一本勝ち
08/08/19 00:29:19 2ki0OgUFO
中国拳法の勁は足から打つのと中心から打つ事で体の中に衝撃を入れる事を目的とします。しかし、試合で使いこなせる程簡単には行きません。勁が出来る人は結構いますが試合の中で当てる事はほとんど出来る人は居ないと言って差し支えないと思います


287:名無しさん@一本勝ち
08/08/19 09:28:20 /D3ozVUTO
かわいい女の人と、ガチスパーや組手出来るジムか道場は、ありますか?

288:名無しさん@一本勝ち
08/08/19 10:19:25 CGeMDEd20
>>286
自分の門派のやりかたをさも一般的なもののように語るなよ。
中国武術がいったい何百種類あると思ってるんだか。

289:初 ◆nrEc92s5Wo
08/08/20 16:46:56 w+tMVb020
>>286
いえ、ですから流儀の教える理想的なフォームと意ではないのですか?

>>287
柔道の谷選手の相手は、大学柔道部の男子という話がありましたからそこで柔道をしていれば良いでしょう。

290:名無しさん@一本勝ち
08/08/20 21:12:37 BtJGKvRL0
オリンピックの100メートル走にでているサンダー・ボルトはなんであんなに
脚が速いんですか?
背が高い人は背が低い人に比べて遅い傾向があると思うんですが、サンダー・ボルト選手
が速いのはその体型の不利をうめるための工夫や努力の賜物なんですか?

291:名無しさん@一本勝ち
08/08/20 21:20:46 cqHlpqJt0
>>290
簡単にいうとアプロードロムダンモンカットエアーという技を使っているからです。

ちなみにアサファ・パウエルは、カスラブサイドプリンスまたはスミバッサという技術です。

292:名無しさん@一本勝ち
08/08/20 21:30:44 S8pjETomO
>>290
そもそも名前が違うだろw

○ライトニング・ボルト
×サンダー・ボルト

293:名無しさん@一本勝ち
08/08/20 23:00:19 p0P8PPa90
当たらずとも遠からず

294:名無しさん@一本勝ち
08/08/21 11:57:11 ycuG+w2a0
速いったって微差だ。オレと2倍も違わないもん。

295:名無しさん@一本勝ち
08/08/21 18:21:30 YMQ4V/T80
空手の下段正拳突きって下腹部を殴る技なんですか?
では倒れてる相手の顔面に正拳を叩き込む技は何なのでしょう?

296:名無しさん@一本勝ち
08/08/21 18:57:21 v2LcwzWpO
下段正拳突き。

297:名無しさん@一本勝ち
08/08/21 23:27:28 SeWBCarS0
倒れていても、顔面は身体の上部だから上段正拳突きです。
てか、倒れてる相手の顔面を攻撃するのは、人としてどうかと…

298:名無しさん@一本勝ち
08/08/21 23:32:29 5bmxMZ+Y0
自分にとって上かどうかが上段かどうかでしょ。
相手が逆立ちしてたとして、顔蹴ったら上段蹴りになるの?

299:名無しさん@一本勝ち
08/08/21 23:35:22 Tw4AsGi+0
同意。
技の名前はそうで、
「下段正拳突き」(または下段蹴り)で、「相手の上段」を攻撃する
ってほうが意味が通じるかと。

まぁウチでは特にそういう単語はつかわなかったけど

300:名無しさん@一本勝ち
08/08/22 00:49:49 GZChXLe3O
例え悪いけど、総合とかで屈んでる相手の顔面を蹴るのは「顔面へのローキック」でしょ?

301:名無しさん@一本勝ち
08/08/22 14:39:52 3ugNy/zU0
僕は筋トレで腕をぶっとくしたんですけど、
喧嘩で有利になったりとかしますか?
無駄ではないと思うんですが

302:名無しさん@一本勝ち
08/08/22 14:57:31 JQuZe+pB0
>>301
悪いことはいわん。ドカタにしておきなさい。収入もあるし。

303:名無しさん@一本勝ち
08/08/22 15:28:14 CW4X+6BE0
女を外見(顔)で選ぶ人はけっこういますが、中身(膣)で選ぶ人がいないのはなんでですか?
ミミズ千匹やカズノコ天井などの名器と言われる膣と普通の膣ではかなり差があるように
思うのですが・・・

304:名無しさん@一本勝ち
08/08/22 15:38:15 NesMD1Is0
>>303
名器すぎて別れられない男ってのはいっぱいいる。

305:名無しさん@一本勝ち
08/08/23 04:06:57 6mxDfU6Q0
リアルだと殴りあうことはないから武道はまずつかえない。
口がうまいと相手をやっつけられるのがリアル。
口げんかがどうして格闘技化されないのかわからない
どうしてですか?

306:名無しさん@一本勝ち
08/08/23 06:48:51 vY9cWaIu0
心が傷つくから

307:名無しさん@一本勝ち
08/08/23 09:48:47 b3mSQUmj0
ボクシングの階級につけられている名前でフェザー級以下の階級の
名前は馬鹿にしているように思えます
なぜ、こんな名前をつけたのですか?また、誰がつけたのですか?

308:名無しさん@一本勝ち
08/08/23 14:28:20 2wYHSo590
>>307
諸説あるが由来↓
URLリンク(www.jbc.or.jp)
現在の階級↓
URLリンク(www1.odn.ne.jp)
個人的見解だが、別に馬鹿にしているようには思えない。(特に近年)

309:名無しさん@一本勝ち
08/08/23 16:02:01 v41ZaZVm0
>>302
まじめに答えてくださいって綺麗なお姉さんが言ってました

310:名無しさん@一本勝ち
08/08/23 19:28:42 b3mSQUmj0
>>308
本当にそう思うんですか?
だって、階級の名前を日本語に訳したら、ハエとかワラとか蚊とかの意味になるんですよ

311:名無しさん@一本勝ち
08/08/28 19:58:43 jGjGGPoY0
素手で階段中の上下で対峙した場合、逃げることも前提でどちらが有利ですか?

312:名無しさん@一本勝ち
08/08/29 00:49:02 O2+frNJWP
中国武術では横蹴りのことをなんというんでしょう?

313:名無しさん@一本勝ち
08/08/29 10:30:07 f1MeBCX90
守礼堂のスタンディングバッグ購入したんですが
ホームページで重 量:85kgとなってるのに
佐川の伝票だと300Kgになってるんですが
85kgのほうは砂を含まないってことですか?
そもそもそういう穴も見当たらないんですが;

宅急便の兄ちゃんと死に物狂いで玄関に入れましたが
段差が越えられませんorz

314:質問
08/08/29 17:59:32 nDAmIGcWO
検索に慣れていないのもあるかと思いますが、調べられなかったのでどうか教えて下さい。

先日、叔父が末期癌の宣告をされました。叔父は往年の柔道ファンで、元々病弱なためいつもテレビやパソコン越しに柔道の試合を見ていました。
叔父は死ぬまでに一度は生で試合を見たいと言っていました。小生も何とかして見せてあげたいのです。
次に日本である国際試合はいつ、どこででしょうか?何卒ご回答のほどお願い致します。

315:名無しさん@一本勝ち
08/08/29 21:10:52 fZC8zLXq0
>>314
10/5 2008世界柔道団体選手権大会(東京武道館)
12/12~14 2008年嘉納治五郎杯東京国際柔道大会(東京体育館)

財団法人 全日本柔道連盟
URLリンク(www.judo.or.jp)

316:名無しさん@一本勝ち
08/08/30 13:13:56 ++x6Noo10
フルコン空手の高校生でトップレベルの連中は、毎日どのくらい練習してるか解る人いますか?
別に空手じゃなくても何でもいいですが、メニューとか詳しく知っている人いたら教えてください

317:名無しさん@一本勝ち
08/08/31 02:28:44 4VDoV3rWO
明日空手の試合なのに全く寝れないんだけど、
最悪全く寝れなかった場合試合までどのように対処するのが最善かな?


318:名無しさん@一本勝ち
08/08/31 03:07:48 4VDoV3rWO
age

319:名無しさん@一本勝ち
08/08/31 03:18:29 PCfH4fuf0
>>317
たとえ眠れなくても目を閉じて身体を休めておく
朝になったら風呂にはいってよくほぐす。
あとは根性でガンガレ。

320:名無しさん@一本勝ち
08/08/31 11:56:29 w/FFzVE90
質問です。
よく漫画なんかで、本読んで基本を学び反復練習で強くなりましたなんて設定があるのですが、
そんな風にして武道を形なりとも覚えられるものなのですか?
すべての流派には独自の基本や練習法というものがあるのでしょうし、
やはり道場に訪ねて教えを請い着実にいくのが武道を修めるのに唯一の筋道ではないかと思うのですが。
ボクシングなどであればある程度マニュアル化されていますし、なくはないのではと思うのですけれども。
勿論ジム等にいき、コーチしてもらうのが一番だとは思いますが。

321:名無しさん@一本勝ち
08/08/31 12:35:08 zPgUpOfF0
>>320
YouTubeとかの動画をみながら練習できるようになったから
何もやらないよりは強くなれるかもしれないけど、本だけで覚えられるなら、道場いらね。

322:名無しさん@一本勝ち
08/08/31 12:44:13 OOrR5S4o0
動作のカタチを独学で身にツけるのが不可能とまでは思わないが
間違ったている場合に修正してくれる人がいないというのがすごいデメリット。

仮にあとから正式に習うことがあるとして、
その間違いを修正することは
イチから習い始めるよりも難しい。
人間、反復練習で無意識になるほど叩き込んだ動作がなかなか抜けないから

323:名無しさん@一本勝ち
08/08/31 12:47:36 DVnO7fcGO
独習は間合いの感覚を掴むのが厳しい

324:名無しさん@一本勝ち
08/08/31 13:19:27 w/FFzVE90
>>321-323
ありがとうございます。
確かに、一端覚えてしまったものを矯正するのは難しいとはいいますね。
身体を鍛えることはできるけれど、武道を修めることは独学では難しい、
ましてや感覚的なことまで含めますと、話を聴くことができ、目で見ることができる
道場で教えてもらった方が良いのでしょうね。

325:名無しさん@一本勝ち
08/08/31 15:52:09 MF9rVJ7J0
>>320
それはケツの穴を思わず掘ってしまいたくなるようなかわいい主人公が
活躍するホーリーランドという漫画のことですか?

326:名無しさん@一本勝ち
08/08/31 16:37:14 XXCQn3vkO
いつになっても、漫画や本で妄想し、やった気になる奴が後を絶たない。
問屋や将軍など、30歳過ぎた、いい年をして、止めろと言いたい。

327:名無しさん@一本勝ち
08/08/31 17:15:18 xYIECGZU0
高名な石丸老師とか朽木流なんとかとか、オレンジ某とか枚挙に遑がない。

328:名無しさん@一本勝ち
08/09/01 00:41:37 +8FkDZJjO
柔道やっている高校生です。
ウエイトトレーニングをやりたいのですが、うちはウエイトトレーニングは禁止されています。
しかし、やはりウエイトを取り入れた方が良いと思うのです。
全身的ににやると、バレる恐れがあるので部分的にやろうと思っています。
鍛えると有効な部分を教えて貰えるとありがたいです。
画像貼っておきます。
URLリンク(imepita.jp)



329:名無しさん@一本勝ち
08/09/01 01:13:35 LG1jIJWU0
柔道なら握力じゃねーのか?

330:名無しさん@一本勝ち
08/09/01 08:11:58 +t3KDPoE0
>>328
なぜ禁止されているの?

331:名無しさん@一本勝ち
08/09/01 10:20:02 OCspeyWl0
ウエイトでつけた筋肉は役に立たないとかいう
考えを持った指導者なんじゃないですかね?

332:名無しさん@一本勝ち
08/09/01 12:18:34 +t3KDPoE0
そういう事なら、自分もそう思う。




333:名無しさん@一本勝ち
08/09/01 13:25:47 Xlx5JCLb0
ウエイトでつけた「だけ」ならスポーツ動作を阻害することはあり得るが
それ以上にスキルトレーニングをしているはずだから問題ないのである

334:名無しさん@一本勝ち
08/09/01 16:08:01 e4Phxe8S0
>>328
参考になるかどうかわかんないけど、俺が柔道部だった頃は、ベンチプレスと自重スクワット
それに懸垂とロープ登りなんかをやらされてた

335:名無しさん@一本勝ち
08/09/01 20:26:28 FXZDckOl0
極真と大道塾ってどっちがケンカ強いの?

336:名無しさん@一本勝ち
08/09/02 15:22:23 UsjfnH1C0
強い方

337:名無しさん@一本勝ち
08/09/02 17:08:48 f5jsFU+u0
弱くない方

338:名無しさん@一本勝ち
08/09/02 19:50:54 aeb+7Nzt0
金持ってて、なおかつ世間に対して発言権がある方。

339:名無しさん@一本勝ち
08/09/02 22:02:37 f5jsFU+u0
だから、それはどっちだ?って聞いてるんだろうなぁ

340:名無しさん@一本勝ち
08/09/04 06:09:35 44CZU8LSO
空手ってなんであんなに流派がアホみたいにいっぱいあるん?
同じ流派でも二つ三つに分かれてるのは何なの?

空手の道場≒ヤクザの事務所みたいに感じるのは俺だけか?

341:名無しさん@一本勝ち
08/09/04 10:19:36 L5th7QmP0
競技ルール、道場経営方法、アジテーターがいたかいないかの違い。
技能は個人差があるが、同体格なら平均すればどの流派も大きな
違いはない。


342:名無しさん@一本勝ち
08/09/04 12:26:40 /LxnqbPS0
当方フルコンをはじめたばかりの人間です

太股を固くする自重での方法を教えてください。
ローが効いてすぐ練習にならなくなります。

ボディはクランチとこの状態であしあげで鍛えています?

とにかく打たれ強くなりたい。そうしないと組み手が怖いままです

343:名無しさん@一本勝ち
08/09/04 12:49:09 6pcl7EAS0
ひたすらスクワット。
自重にこだわるなら、スロートレーニングで。

344:名無しさん@一本勝ち
08/09/04 13:19:45 /LxnqbPS0
ありがとうございます
信じてスクワットを続けようと思います。

345:名無しさん@一本勝ち
08/09/04 18:02:07 fgCvFc/s0
肩幅が狭い人のほうが広い人よりも組んだとき脇をさしやすいんですか?

346:名無しさん@一本勝ち
08/09/05 02:08:17 L6Me9Zy20
カロ・パリシャン選手や吉田善行選手が使う柔道の技にはどんなものがありますか?

347:名無しさん@一本勝ち
08/09/05 18:57:44 cENIVVGd0
雨降りの日なんかで自宅でスタミナを重視した
トレーニング何か知りませんか?

晴れていたらダッシュだとか縄跳びだとかジョグとかあるのですが。

スタミナが落ちてきたのでちょい戻したいのですが
アドバイスを御願いできませんか?

348:名無しさん@一本勝ち
08/09/05 19:05:33 n2FznCNy0
高回数を重視した自重スクワットとか。
プロレスラーも必須w

349:名無しさん@一本勝ち
08/09/05 20:59:00 D0uvVyBB0
>>347
バービースクワットはお勧め。
名前はマイナーだけど内容はメジャー

350:名無しさん@一本勝ち
08/09/05 21:04:10 n2FznCNy0
バービースクワット
1 膝を曲げて屈み、両手を地面につける。
2 両足を身体の後ろへ伸ばす(腕立て伏せのような体勢)。
3 両足を元に戻す。
4 立ち上がる。

あーアレそんな名前だったのかw
確かに>名前はマイナーだけど内容はメジャー


351:名無しさん@一本勝ち
08/09/05 22:23:53 KcjVD1UrO
バービーじゃなくてバーピーでしょ。

352:名無しさん@一本勝ち
08/09/05 23:41:54 D0uvVyBB0
ところで一ヶ月前からボクシングを始めたんだけどなんか肘が痛い。
フォームが悪いのかな、外に思いつくものが無い。
アドバイスをお願いします><
ちなみにボクシングの前は杖道なんかをやってたりやってなかったりしてました。

353:名無しさん@一本勝ち
08/09/06 12:20:48 lqIB00OF0
>>352
単にパンチを突くという動作に、体が慣れていないだけかもしれない。
もしかしたら、やっているうちになんともなくなるかも。

フォームの問題だとしたら、パンチを打ったとき腕を伸ばしすぎているのかも。
腕が伸びきらない程度で拳を引いたり、しっかり肘を返したりした方がいいよ。

354:名無しさん@一本勝ち
08/09/06 19:51:13 ee8ix/q20
>>353
アドバイスありがとうございます^^
腕を伸ばした反動で戻せと言われたので伸ばしすぎていたのかもしれません。


355:名無しさん@一本勝ち
08/09/06 21:31:46 Ea9BEfvF0
二の腕が細いのが悩みなのですが、
太くするにはどうしたらいいでしょうか?

356:名無しさん@一本勝ち
08/09/06 21:34:17 RfUrVFOPO
先日空手経験のある友人と話をしていたら

「タックルは効かない。組みついた所で、後頭部やけいついに肘打ち喰らわせたらいいだけ」
といわれました

これは正しいのでしょうか?

皆さんどう思いますか?

357:名無しさん@一本勝ち
08/09/06 21:45:05 lqIB00OF0
>>356
その人がタックルを切る技術に優れた、全盛期のミルコばりの人だったら正しい。
まともにタックルを切ることも出来なければ、ただの脳内。

358:名無しさん@一本勝ち
08/09/06 21:49:15 +07o3Svd0
>>355
腕立て伏せ。道具なんてなくても太くなる。

>>356
後頭部が狙えるのは素人のタックルだけ。

359:名無しさん@一本勝ち
08/09/06 21:53:32 rN4G/IMyO
>>355
上腕:腕立て、逆手懸垂、ダンベルカール
前腕:指立て、リストカール

>>356
そういう事言う奴はタックルされた経験が無い奴。
あってもよほどヘタレなタックルだったか。
ちゃんとしたタックル受けた事ある奴は
そんな事言えない。

360:名無しさん@一本勝ち
08/09/06 22:12:40 Ea9BEfvF0
>>358
>>359
ありがとうございます。
腕立てとあと2.5kgのダンベルもあるのですが、それを使ってやってみたいと思います。
ほとんど運動していないので、どのくらいからはじめたらよいものでしょうか?
今、腕立てしてみたら、10回くらいで疲れるくらいなのですが。

361:名無しさん@一本勝ち
08/09/06 22:25:58 rN4G/IMyO
とりあえずは回数決めずに
限界までを目標にやればいいよ。
回数が増えてきたら、足を高い位置にしたり
手を置く幅を変えたりして負荷を
増やせばいい。

2.5kgのダンベルなんて役に立たない。

362:名無しさん@一本勝ち
08/09/06 22:30:54 MaK0huF30
限界までやって、ちょっと休んですぐまた始める。
次は回数落ちてるはずだけど、それを3セットくらい繰り返すと効果大

大学の部活だと10キロのでやるのがノルマだったなぁ

363:名無しさん@一本勝ち
08/09/06 22:41:22 Ea9BEfvF0
>>361>>362
ありがとうございました。
三セットで限界までやってみたいと思います。

364:名無しさん@一本勝ち
08/09/07 21:24:39 oiBfmsCT0
ボクシングとかの打撃系格闘家のイメージってどうなんでしょう?

365:名無しさん@一本勝ち
08/09/07 21:25:32 yeyT3t9w0
総合格闘技にも応用できるテイクダウンのための柔道の技にはどのようなものがありますか?

366:名無しさん@一本勝ち
08/09/08 02:46:35 hgCg5N410
足技と腰技かな。

367:名無しさん@一本勝ち
08/09/08 03:15:49 GCITbH870
狭い部屋の中でもできる
回し蹴りの練習法ってありますか?


368:名無しさん@一本勝ち
08/09/08 11:03:00 t1E77Zvg0
>>367
腿上げ

369:名無しさん@一本勝ち
08/09/08 12:24:31 DubJ0nYn0
ときどき、文章の最後に「お」をつける文章を見ることがあるんですが
あれはなんなんですか?
例:「そうなんだお」、「おもしろいお」など・・・
これらの文章と同時に目のパッチリした三角形っぽい頭をした変な
キャラクターがよくでてくるんですがあれはなんなんですか?

370:名無しさん@一本勝ち
08/09/08 13:10:35 KxUmruzH0
いいえケフィアです。

371:名無しさん@一本勝ち
08/09/08 14:23:52 t1E77Zvg0
>>369
やる夫
URLリンク(ja.wikipedia.org)

372:名無しさん@一本勝ち
08/09/08 21:03:19 DubJ0nYn0
スウェーという技術を使うときは身長が高い人が低い人よりも有利と聞きますが、なぜですか?

373:名無しさん@一本勝ち
08/09/08 21:05:03 Ni6xuiur0
>>372
背が高いほうが後ろへの振れ幅も大きくなる。

374:名無しさん@一本勝ち
08/09/08 22:49:21 hgCg5N410
イエス!アスミス

375:名無しさん@一本勝ち
08/09/09 00:31:24 /yzqT6rG0
>>372
オレ、158しかないチビだけど、スウェーで不自由感じた事ないで。
ふつうにかわせるで。

376:名無しさん@一本勝ち
08/09/09 02:01:55 2RkS41mH0
>>328
亀レスですまん。見たところ前腕が弱い。もっと手首を太くするといい。
手軽に効果をあげるなら腕を水平に伸ばしてグーパーを繰り返す。
100回1セットで2セットくらいから始めるといいよ。あと拳立て。
3ヶ月で変わると思う。(もちろん器具があるなら>>359さんのいう
リストカールとかもいい)
がんばれ!!


377:名無しさん@一本勝ち
08/09/09 02:03:53 EIXlW0cz0
URLリンク(mixi.jp) 案の定嫌われてるね

378:名無しさん@一本勝ち
08/09/09 05:48:37 /yzqT6rG0
↑見えないよ。誰の事

379:名無しさん@一本勝ち
08/09/09 11:58:21 NldGbM6I0
空手をやろうと考えて居るんですけど、近所に新しくできた空手道場が以下の通りです。

月謝15000円、入会金2万5千円、謝礼三ヶ月に一度5000円、稽古日は月に4回で毎週水曜日、ただし
館長所用により休館となる事あり。月に1度程度と記載有り。

なんですかこの超ぼったくり価格は。
実質月に三回の稽古だしそうすると一度5000円となる。
見学に行ったらなぜか道場内に池田大作の写真と聖教新聞が・・・
でも他に空手の道場ないし、入るべきだろうか・・・凄く悩む。

380:名無しさん@一本勝ち
08/09/09 12:10:45 TXPaKKFG0
>>379
やめておけ

常設毎日稽古可なフルコンでもそんなに高くない
つうかどんな田舎でも4大流派のどれかはあるぞ
タウンページでよく探せ

体育館週2回で月2000~4000円ぐらいでできる

381:名無しさん@一本勝ち
08/09/09 12:26:07 Rd3LixEW0
ネタだろ

伝統系なら3000円くらいが相場

382:名無しさん@一本勝ち
08/09/09 12:28:48 NldGbM6I0
>>380
タウンページですか?
なるほど、その手があった。探してみます。
ちなみに北斗無双流空手ってんですけど知ってますか?

383:名無しさん@一本勝ち
08/09/09 13:37:32 V9rktNiQ0
何だその小学生が考えたような流派はww

384:名無しさん@一本勝ち
08/09/09 13:46:54 0xPZdXn+0
>>379
絶対やめとけ。超大物の講習会でももっと安い。
相場は地方なら5,000円、都内でも1万円ぐらい。
道場内に大作の写真があるぐらいだから、入ったら月謝に加えて寄付金もねだられる。

385:名無しさん@一本勝ち
08/09/09 16:10:30 NldGbM6I0
>>383
気功を取り入れた空手らしいです。
触れずして空手の打撃を打ち込むことを神髄とする、とは言いつつ普通に打撃入れてましたけど。

386:名無しさん@一本勝ち
08/09/09 16:28:00 0xPZdXn+0
>>385
さすがにそこまでくるとネタにしか聞こえない。

387:名無しさん@一本勝ち
08/09/09 16:30:42 6QNyzkQL0
赤井英和を触れずにすっころばしてた気功師の人だって
「これが直接、格闘技の役に立つわけじゃないですけど」とか言ってたしな。
手品みてーなもんだよ

388:名無しさん@一本勝ち
08/09/09 16:56:19 Rd3LixEW0
ひんと:赤井はタレント

389:名無しさん@一本勝ち
08/09/09 17:28:19 LO2/9S2+0
この板の伝統派空手の話題のレスを見ると「稽古組手ではフルコン並に強く当ててる」
と言う人も居れば「組手稽古で蹴りを当てたら怒られた」と書く人も居ました。
四大各流派のくくりでも、寸止めか否かは統一されてないんですか?

390:名無しさん@一本勝ち
08/09/09 17:31:55 6QNyzkQL0
>>389
指導者によるっしょ

391:名無しさん@一本勝ち
08/09/10 01:07:21 wYHjF5ah0
指導者によるね。うちは月に一回くらいはフルコンさせられる。

392:名無しさん@一本勝ち
08/09/10 14:03:00 G41+HWdp0
ライトコンタクト程度でもフルコンとか言っちゃうから
こればっかりはやってみないと分からない

393:名無しさん@一本勝ち
08/09/10 14:19:19 yqzlvlJ70
それを言ったら、逆にフルコンの端くれにいたって
一般レベルじゃたいしたことやってない場合もあるはずだが

394:柔道家テコン
08/09/10 14:27:14 I4+pKfeQO
技術体系が違うから、フルコンやっても
フルコン空手の威力とは違う可能性有るんじゃないかな?


テコンドーのフルコンはオリンピックの件によって、無防備な審判を攻撃しても倒せない
ってのが判明したし…

395:名無しさん@一本勝ち
08/09/10 16:36:21 mP+yVxjU0
>>394
それって、テコンドーの人の攻撃が間違って審判の人にはいったってこと?

396:名無しさん@一本勝ち
08/09/10 16:41:32 pkKNUwTq0
>>395
URLリンク(beijing2008.nikkansports.com)

397:名無しさん@一本勝ち
08/09/10 17:26:22 aAfE1Bgr0
試合の前に軽く食事をするんだが
あまり試合の前過ぎても動きが鈍くなったりすると思います。

皆さんは、食事後、何時間空けて試合になるように調節していますか?
アドバイスを御願いします

気にしない人多いですかね?

398:名無しさん@一本勝ち
08/09/10 17:31:27 mP+yVxjU0
>>396
あまりにも、あからさますぎて爆笑したw
蹴ってる黒人も面白いが蹴られてる白人も面白い
顔が最高w


399:柔道家テコン
08/09/10 19:29:02 I4+pKfeQO
>>395
いや、審判を狙っての蹴り

治療に時間掛り過ぎて失格になった事を怒って、審判に蹴りを放った

400:名無しさん@一本勝ち
08/09/10 20:31:04 mP+yVxjU0
ボクシングって計量のときに身長を測ったりするんですか?

401:名無しさん@一本勝ち
08/09/10 23:12:54 X8OVAkRE0
計られた覚えはないがな。

402:名無しさん@一本勝ち
08/09/11 12:36:56 cUJ2tcOK0
そういえば、ボクシングでは選手が計量のときや、病院で身長を測定する
とか言ってた奴がいたがその話は本当なのかな?

403:名無しさん@一本勝ち
08/09/11 19:35:11 kFUddzAM0
形意拳の横拳がうまくいきませんあれも突き上げる感じなのでしょうか?
コツってありますか?
あと詠春拳ってなんで日本人には教えないのでしょか?

404:名無しさん@一本勝ち
08/09/11 21:18:21 84JjrCxKO
一レスにつき一つの質問に限らせていただきます。

405:名無しさん@一本勝ち
08/09/12 00:27:38 J7cl9A0o0
>>402
日本語で

406:名無しさん@一本勝ち
08/09/12 00:40:02 K1Kmo7kz0
ボクシングでは選手のデータを集めるために計量のときに医者がたちあって体重のほかに身長やリーチ
を測定することがあると聞いたけど本当なのかな?

407:名無しさん@一本勝ち
08/09/12 01:39:08 FHsfZXhKO
肘 首相撲などムエタイの技術はやっぱりムエタイのジムでしか学べませんか?普通のキックボクシングジムでは首相撲からの膝 肘攻撃は学べないんですか?

408:名無しさん@一本勝ち
08/09/12 01:45:48 XzX0nfn0O
空手やったらいいよ

409:名無しさん@一本勝ち
08/09/12 02:11:24 B1MO2ofM0
ここのところ螺旋丸の練習をしているのですが、ヨーヨーが割れません。
コツとか教えてくれませんか?

410:名無しさん@一本勝ち
08/09/12 02:47:20 Cf4PK0//0
近接格闘について書かれている、ある洋書を探しています。題名にtがついてて、表紙に二人の人影が戦っていて、黄色の本なんですが、ご存じありませんか?
また、おすすめの本とかあれば教えていただきたいです。

411:名無しさん@一本勝ち
08/09/12 10:08:18 00SOidmC0
>>409
もともとチャクラがあなたにはありません熱血格闘馬鹿さんと一緒と考えて
ください

412:名無しさん@一本勝ち
08/09/12 10:14:48 A3iHqmT50
IDって板によっては表示されないところがあるけどあれは何でですか?
IDが???ってなってるところもあるし。

413:名無しさん@一本勝ち
08/09/12 10:52:25 5nmEKQ4l0
>>412
板管理者がそういう設定にしてるから。
自作自演の荒らしが多いとIDを表示する設定にする。本当にひどいとIPアドレス強制表示にもできる。

414:名無しさん@一本勝ち
08/09/12 11:33:08 8ka7nvZpO
フェイスロックは首を極める技ですか?
だとしたらネックロックとの使い分けは何ですか?

415:名無しさん@一本勝ち
08/09/12 12:44:04 5nmEKQ4l0
>>414
頬骨の下や鼻の下など、顔面の急所を絞めないとフェイスロックとは言わない。

416:名無しさん@一本勝ち
08/09/12 23:19:58 sZ7aZJ+FO
空手の試合で一番ボディに効かせやすい薄いパンチンググローブを探しています。
オススメがあれば教えて下さい

417:名無しさん@一本勝ち
08/09/12 23:22:01 sZ7aZJ+FO
あと、親指だけ出るものを探しています

418:名無しさん@一本勝ち
08/09/12 23:28:10 v/2tV0vZ0
腕立て伏せをしているのですが、どうも負荷が左腕の方ばかりにいっていてこのままでは左右のバランスがおかしくなりそうです。
フォームを正したいのですが、何かおすすめの方法はないでしょうか?

419:名無しさん@一本勝ち
08/09/13 00:30:34 4SL+LiBE0
左ばかり負荷が多いってのは
左が弱いから?それとも左に体重掛けてるから?

どっちにしろ、そのうちバランス取れてくるよ。
腕立てくらいでそんなにアンバランスにはならないから。

420:名無しさん@一本勝ち
08/09/13 01:26:45 l3AQK5jz0
伝統派空手には追い突きや膝抜きといった技術がありますが
なぜ総合格闘技やK1などの試合ではその技術が使われないのですか?

421:名無しさん@一本勝ち
08/09/13 07:35:22 lWyd8GhV0
突きとか蹴りを食らって暫く痛いってのは普通だと思うんだけど、
胸に突きを喰らって後遺症というか後を引くレベル(呼吸すると痛いとか寝ると痛いとか)なら
喰らってから数日くらいは相当痛いよな?
骨とか何かがおかしくなったなら、病院行けば一発で解る?

422:名無しさん@一本勝ち
08/09/13 08:46:05 7bSqAgu20
>>421
肋骨が折れてるかヒビが入ってると思う。
その場合、1ヶ月くらい安静にしとけば治る。
病院に行けばコルセットとかしてくれるらしいがおれは行ったこと無い。

さて、質問なんだけど、武道板って
「ぶどういた」or「ぶどうばん」
読み方どっち?
個人的には「ぶどういた」がしっくりくるんだが。

423:名無しさん@一本勝ち
08/09/13 08:53:49 +BOd2ZvA0
>>421
たまにそれなるね。1か月安静にしておけば治る。
飲み薬とか飲めば効果あるのかね?

424:名無しさん@一本勝ち
08/09/13 11:21:07 fUjMhe97O
心肺機能向上目的のトレーニングで
家の中でもできるトレーニングって何がいいんでしょうか?

425:名無しさん@一本勝ち
08/09/13 11:51:28 l3AQK5jz0
>>422
ぶどういたなわけねーだろ!

426:自衛隊空手 ◆jcLATJKupM
08/09/13 12:03:33 3sQM5Qre0
>>424 フルスクワットをスピードをつけて実施ですかね。

427:名無しさん@一本勝ち
08/09/13 12:07:24 Ek4fzFA4O
>>425
えマジ!?
ぶどういただと思ってたorz

428:名無しさん@一本勝ち
08/09/13 13:26:48 jZn9hH2F0
2ちゃんねるの不思議-その4-
掲示板(けいじばん)なのに各板の名前は「いた」と読ませる。
例:旧・mac板(きゅうまっくいた)

429:名無しさん@一本勝ち
08/09/13 14:49:50 PvR8osx60
>>424
風呂場で潜水は?

430:名無しさん@一本勝ち
08/09/13 14:51:37 32ENE4Wh0
寝る直前に濡れタオルを鼻と口につけるといいよ

431:名無しさん@一本勝ち
08/09/13 14:55:11 l3AQK5jz0
>>428
えっ!マジで?
ぶどうばんじゃなくてぶどういたなのか?

432:名無しさん@一本勝ち
08/09/13 15:05:35 h+Qymzuo0
オレは全部イタと読んでイタ

433:名無しさん@一本勝ち
08/09/13 16:10:24 jZn9hH2F0
>>431
基本的に「いた」と読むことになっています。
誤変換で「武道版」や「武道番」などとなっているとm9(^Д^)プギャーされます。
URLリンク(www.media-k.co.jp)

434:名無しさん@一本勝ち
08/09/13 17:51:21 7bSqAgu20
おおお
みんなありがとうな!
これで堂々と「いた」と主張できるってもんだ!

435:名無しさん@一本勝ち
08/09/14 06:30:34 gHoMgoZd0
>>426
>>429
>>430
レスありがとうございます。
ジムに体験行って見たら、酸欠おこしたみたいになったんで
まずそこからなんとかしようとおもいまして…

436:名無しさん@一本勝ち
08/09/14 11:36:44 jUCh0ml30
緊張からきた過呼吸でわ

437:名無しさん@一本勝ち
08/09/14 22:49:38 OAXEHWV00
>>436
かもしれないんですが…
パンチだけの時は良かったんですが、
キックが混ざり始めたら一気に酸欠っぽくなっちゃったんで
心肺機能落ちてるのかな?と。
(サンドバック→ミットとやりました)

438:名無しさん@一本勝ち
08/09/14 22:50:54 OAXEHWV00
↑ID変わってますが435です。

439:名無しさん@一本勝ち
08/09/15 11:03:51 XZ38lT6a0
医者に行ってみたほうがいいんじゃね?
もしかしたら病気だったら死ぬよ。

440:名無しさん@一本勝ち
08/09/15 16:25:39 lzLmqsNcO
総合の打撃練習で別のジムに通おうと思うのですが
ボクシングとキックボクシングのジムでではどちらが良いでしょうか

441:名無しさん@一本勝ち
08/09/15 17:12:37 pwHe8DMh0
>>440
自分の打撃技術のどこを伸ばしたいかによるでしょ。パンチなのか、キックなのかディフェンスなのか。
何も考えずに漠然とやっても何も身に付かないよ

442:名無しさん@一本勝ち
08/09/18 17:52:12 uul9eK7gO
空手の試合するからグローブ買いたいんだけどオススメありますか?
親指以外出しちゃダメなルールです。自分は軽量で、ボディが得意です


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch