10/06/22 13:23:59
↑視聴率8%で二戦目以降打ち切りの巻
201:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/22 13:26:32
ボクマガにメキシコでモンチッチとハセベェの試合が視聴率40%とか書かれていたが
占有率の間違いだろう
202:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/22 15:35:25
本間にモンテとまたするの、赤字で誰が金だすの、絶対負ける試合に
203:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/22 15:46:43
縁起の悪い西岡と外人アナウンサーは絶対切れ!
204:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/22 15:52:11
どうせ、またモンチに負けるだろ。
内藤のポンサク対策みたいに、格上にも負けない戦い方はあるけど、
長谷川にそれは無理
205:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/22 15:53:32
長谷川なんて元々塩だろ
206:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/22 16:03:03
URLリンク(www.boxingscene.com)
もし私がカウボーイスタジアムでのパッキャオvsクロッティにフリーチケット分を含んでも51000人いなかったと言ったらどう思うでしょう?
去年、どのドン・キングの興行で11000枚以上のフリーチケットが配られましたか?
そして、今年の初めHBOにプッシュされているスターボクサーがタイトル戦で1000枚のチケットでさえ売れなかったことも
Sports Business JournalのBill Kingはスタジアムで開催されたボクシング興行についてのいくつかの重要なリポートをしました
パッキャオvsクロッティは36371枚のチケットを売り、そして5000枚以上の無料チケットをスポンサーやマスコミ等へ配りました
総数は41841人です---そうです、カウボーイスタジアムが発表した誇大な数字50994人より少ない
去年のビック・ダルチニアンvsジョゼフ・アグベコの観客動員は11772人でした、でも料金を支払ったのは757人だけ、52503ドル(500万円)のチケット収入がありました、
ダルチニアンとアグベコへは合わせて205000ドル(1900万円)が支払われた
今年のアンドレ・ベルトvsカルロス・キンタナの観客動員は3508人でした、でも料金を支払ったのは972人だけ、105759ドル(1000万円)のチケット収入がありました、
ベルトとキンタナへは合わせて1250000ドル(1億1400万円)が支払われた
ポール・ウィリアムスvsカーミット・シントロンは3653人で、料金をを支払ったのは2422人、135640ドル(1200万円)のチケット収入でした
ポール・ウィリアムスとシントロンへは1765000ドル(1億6000万円)が支払われた
去年、ステープルセンターで行われたビタリ・クリチコvsクリス・アレオラの観客動員は14192人でした、けれども6500人以上が無料チケットでした、7647枚のチケットが売られ、868330ドル(7900万円)のチケット収入でした
クリチコとクリス・アレオラへは2900000ドル(2億6000万円)支払われました
207:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/22 17:00:32
凡戦だろうがなんだろうが勝てばいいんだよ勝てば!
塩がなんだ!
208:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/22 17:02:31
>>207
長谷川ファンは亀田の試合がつまらないと批判していたのにww
これじゃ、正しいのは長谷川ではなく亀田だったと言わざるを得ないw
209:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/22 17:39:20
>>207
上の方で長谷川はモンチに勝てない、塩試合しても勝てないと散々言われてるだろwww
210:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/22 17:53:15
>>193
だから、そんな事まだ言ってる時点で完全論破されてんだよ
誰もおまえの意見に賛同しなかっただろう
わかったらもう来るな
211:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/22 17:57:40
>>193
>それがモンティエルに通用しなかったと言われたらそれまでだ
うん、それまで
完全論破されてたのに
やっぱりおまえには笑わせてもらったよwww
言ってる事が支離滅裂ww
212:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/22 18:01:19
>>193
>完全論破なんてしてねーよ
うんしてねーよ
されたんだよ完全論破ww日本語が不自由でボクシング見る目ないwww
信者のクオリティおまえが下げてんだよwww
213:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/22 18:07:21
徳山さんに頭下げて、高品質な塩をわけてもらえ
214:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/22 18:08:51
長谷川が市に寄付されたグローブ盗まれたじゃん?
それって絶対にここで暴れてる知恵遅れ信者の仕業だと思うw
215:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/22 18:13:32
>>214
ホントにありえそうで怖いな
216:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/22 18:19:31
徳山ってそんな塩だったのか?
よくそんなんでたくさん防衛できたな
217:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/22 18:30:55
>>216
おまえ、長谷川信者か? やっぱり、とんでもなくニワカだな
堅実な試合運びするから塩になるんだろ
派手なファイトスタイルのほうがリスクはずっと高いよ
218:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/22 18:40:08
へっぴり腰でパンチ伸びない
強いジャブ打てない&足がないから距離キープ出来ない
↑駄目な塩
219:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/22 19:09:17
>>198
さすがに3戦目は無いだろ
220:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/22 19:12:50
駄目な塩と良い塩を解説してくれ
221:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/22 20:06:50
今日は異常に伸びないな
222:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/22 20:26:11
長谷川がモンティエルのパンチがめっちゃ硬いって言ってたのはどういう事だ?
例えばパワーが違えばパンチの強さは変わるが硬さなんて変わり様がないだろ
223:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/22 20:44:35
>>222
パンチの質で、硬いというのはあるよ
ローマンに挑戦した内田なんて凄い硬さだった
224:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/22 20:55:50
しょこたんも大興奮した亀海に期待しましょう
225:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/22 21:05:14
ニコ動でリゴンドウの試合見てたら結構強いが長谷川には遠く及ばないみたいなコメントが有ってワロタ
信者じゃなくてアンチの仕業だと思うけどw
226:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/22 21:38:02
実力と結果が必ず比例するとは限らん
長谷川はモンティエルより強い!3Rまでを見ればわかる!
再戦で年内に明らかになるから待ってろよ!
227:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/22 21:50:34
>>226
ハイハイアホバカ信者さんwww
228:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/22 22:02:38
>>225
ニコ動はほんとにひどいw
ありとあらゆる選手の動画に長谷川のがすごいとか言い出すやつが沸くw
あれはアンチじゃなくて周りがすごいすごい言うから
長谷川の強さを妄信してる中高生だと思う
229:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/22 22:07:15
亀、長谷川世代はモンスター
230:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/22 22:31:16
>>226
生で観てたが3Rまでの印象としては
なんとか判定まで持ち込めば勝てるかな~って感じだった
231:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/22 22:34:54
3Rまでで顎割られ
腹も真っ赤の長谷川に対して
ノーダメージのモンチ
ポイントは地元判定でやっとこさ僅差リード
これで長谷川のほうが強い?w
しかもモンチは序盤は抑え目で後半からペース上げる作戦
練習どおりの時間ぐらいに練習どおりに左を当てられてKO
どうみても実力負け
232:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/22 22:53:01
穂積の手数の多さで勘違いしてる人も多いが
モンティエルは穂積のパンチを外しながらじっくり見てただけ
ダイレクトリマッチは危険すぎるよ
233:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/22 22:54:53
流れ的に次はもっとやばい負け方しそう
リベンジどころか返り討ちにあって引導を渡されそうだ
やめたほうがよさそうだがそうはいかないだろうしな
これも宿命か...さらば、長谷川
234:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/22 23:03:13
JBCにも責任あるよな
各団体の世界王者が統一戦で切磋琢磨して
名を上げるのが現代のムーブメントなのに
日本だけ2団体に固執して防衛回数を稼ぐだけ
そりゃおいてけぼりにされるっつーの
235:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/23 00:44:03
再戦で負けたら再再戦か?
それともSバンタムかフェザーかな
236:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/23 01:02:18
再再はないだろう
勝っても負けてもフェザーまで上げるんじゃないか
237:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/23 01:03:24
もし負けたらフェザーかな
八割方勝つけどな
238:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/23 01:07:14
つか再戦再戦言ってる奴が居るが
全く決まってないだろ
今のとこ長谷川サイドの願望でしかない
あるならソースくらい貼れよ
239:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/23 01:12:57
モレル戦もあるしな
モンティエルが負ければ当然再戦は流れるし
勝ってもケガしたりすれば次の試合は遠のく
240:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/23 01:22:22
まぁこの先どうなるかは誰もわからんわけで
結局もしやれたらって話だ
241:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/23 02:32:40
流れというのは辰吉~ウィラポン~長谷川~モンティエルの流れ
負けて再戦し、さらにもっと悲惨な敗戦を喫する流れの事
長谷川がウィラポンに勝った代償をどんな形で清算するのか興味はあるが
242:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/23 02:56:58
ボクマガかビートでモンティエル、しばらくはリスクの高い試合は避ける的なこと言ってなかったか?
せっかく長谷川に勝って、やっと手に入れた今の名声を大事にしたいみたいなこと言ってた気がする。
けど、別のインタビューでは再戦はあるだろうねとも言ってた。
長谷川と戦ったらファイトマネーも高いし、受けてくれる気がするんだけどな。
まあ長谷川にとっては、バンタムに残らずに階級上げが一番良い気がするが。
フェザーは上げすぎだし、絶対に通用しないから、スーパーバンタムでプーンサワットと。
243:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/23 04:10:42
辰吉ウィラポンの再戦みたいにはならんだろ
辰吉はガチガチのファイターだけど長谷川は元々はKO少ないボクサータイプだからリスクの少ない戦法選べるはず
244:薩▲長連合はテロリスト
10/06/23 05:03:22
【自民党清▲和貝=2▲ちゃん運▲営の北朝鮮カルト統▲一京会信者】
2ch規制→シベリアなどのレス代行スレに人が集まる→待たされるのにうんざりして△を買う→
→じつは2ch運営のカルト統▲一京会信者がレス代行人をしてる(つまり2chに人と金の両方を集めるための、2ch規制とレス代行スレ)
はい言論統制が始まります。
今年の7月から東京にあるネッ▲トカフェはすべて会▲員制になります。匿名書き込みできなくなりました。
警察が、ユ▲ダヤ(統▲一京会)や薩▲長連合のためにイ▲ンターネ▲ットカフェ規制をした。
↓【参考:洗▲脳支配 苫▲米地英人(著)】↓【参考:マ▲インドコントロール 池▲田整治 (著) 】↓
・ 第二次世界大戦時、油田のないドイツに石油を販売していたのは、英国女王支配下の石油会社。
・アメリカ軍から「日本の水道水には塩素が入ってるので飲めない」と言われた。
GHQのマッカーサーが日本人を弱らすために水道水に塩素を入れた。古い水道管から溶けだす鉛や、
農薬や有機物質と塩素が化合し、トリハロメタンやMX等が猛毒の原因にもなっている。
■いま日本の最▲高権力者は薩▲長連合(鹿児島県、山口県)たちです。日本はいまだに武家社会です■
・明治維新はテロだった
薩▲長土肥の戦費・・・・・ユ▲ダヤのロンドン支店が資金を貸し出す(年利18%)
幕府の戦費・・・・・ユ▲ダヤのパリ支店が資金を貸し出す(年利18%)
借金を型に最新兵器を売り、彼ら(ユ▲ダヤや貴族)の派遣した軍事教官をもって教育し、最新武装の洋式軍隊を作ればいいだけだ。
・総理大臣、大蔵大臣、外務大臣や公安、警察、自衛隊の歴代トップは鹿児島県、山口県、 高知県、
佐賀県、 長崎県出身者ばかりです。国策捜査は、薩▲長連合とアメリカのための捜査です。
↓
2▲ちゃんねるに書き込めないレス
URLリンク(m)▲egalodon.jp/2010-0527-2135-09/anchorage.2ch.net/test/read.cgi/s▲iberia/1▲274526803/2▲96
↑ 新しい掲示板に移動しよう
北朝鮮カルト統▲一京会=2▲ちゃん運▲営=自民党清▲和貝=薩▲長連合=ユ▲ダヤ権力
2▲ちゃんねるは統▲一京会の世●論工作所として作られてる。あとI●P集めが目的。
245:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/23 06:06:35
長谷川がフェザーで通用するかよバカ!プンサワもかなり危険だわ
フライ上がりのチビに失神させられた雑魚狩りに何がフェザーだよ笑わせんなよ
246:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/23 06:50:10
負けたら階級下げろよw
なんでわざわざ激戦区にいくんだよ
体重戻しできなくなって負けるだけ
247:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/23 07:45:01
長谷川の減量苦を知らんとはにわかもいいとこだなw
248:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/23 09:36:12
上げるならフェザーって本人がどっかで言ってなかったっけ?
249:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/23 09:43:24
>>97だけど
答えてくれよ長谷川信者さん
プロなんだろ?
250:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/23 10:32:34
減量苦しいからってほいほい階級上げて成功するなら
誰も減量しねーよw
パッキャオなんか例外中の例外
なぜか信者はパッキャオができるなら
長谷川にもできると思ってる
251:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/23 10:56:07
パッキャオが例外というか
明らかにおかしな減量してた選手は階級上げて成功しやすいけどな
日本人でも馴染みなところでシリモンコン
シリモンコン(B)やパック(F)の減量を10としたら
長谷川のなんて2くらいの苦痛だしバンタムが適正階級だろ
酒は飲むわ、ドカ食いするわ
誰も同情しないっつーの
同じ日本にいい見本がいるんだし普段からの意識のあり方なんかは亀田を見習った方がいいよまじで
252:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/23 10:59:13
亀田「引退するまで酒は飲みません」
屁罪「試合後のビールがうまい」
こういう普段からのボクシングに打ち込む姿勢を見比べて、経験者やコアなファンがどちらを応援したいかわかるよな
屁罪なんて応援したいとも思わん
亀田は素直に頑張れ!って思う
253:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/23 11:19:18
>>249
それボクシング関係者の話だと思うけどwリングに上がった奴しかわからん質問なのw
254:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/23 11:22:30
長谷川はウェルターまで上げれば良いんだよ、パックと身長も変わらないし
減量せずに戦えるし
255:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/23 11:27:27
>>253
関係者にはどういう手紙の行くのかは氏らね
でもプロならわかる質問だけど
君プロでリングに上がった事あるの?w
なら答えて
同じ手紙攻めしようか
プロなら年間1回JBCから、必ず来る手紙あるよな
それは何?
256:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/23 11:29:34
神の領域なんだし、ヘビーでも楽勝だろ
神の領域なんだしなw
257:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/23 11:30:52
>>249
別に郵便物は普通だと思うが
258:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/23 11:32:00
>>257
裏面に特徴あるだろ
それを答えろと言ってるの
普通とか言っちゃう時点で知らない事丸出しだけど
259:信者
10/06/23 11:33:10
>>255
年賀状
260:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/23 11:39:21
>>259
そんなもん来るかボケ
適当に答えるな真面目に聞いてるんだよ
261:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/23 11:40:15
259 :信者:2010/06/23(水) 11:33:10
>>255
年賀状
↑
これが信者のレベル
262:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/23 11:51:52
ワロタ
263:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/23 12:34:26
長谷川は試合後にバカ食いしすぎ
それで減量きついとか言い訳すぎる
引退したら大橋より太りそうだな
264:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/23 12:51:33
そもそもパンチ力と耐久力が低い長谷川が階級上げて
成功するわけがない
265:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/23 13:14:57
長谷川がウェルターなら全く減量しないでパックとやれるな
本気のパックとガチでやってほしいな
266:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/23 13:16:04
>>263
ま、日テレが必死にヨイショしてニワカは騙せても、経験者等マニアは騙せなかったわな
ずっと叩かれてたのはそういうのもあるだろう
267:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/23 13:19:13
モンチはバンタムでは雑魚だけど
左フックは当たれば倒れるよ
と言ったら
「当たるはずない、当たっても打たれ強いから倒れない」
と必死に言ってたニワカ信者どこに消えたの?
1Rに顎折られて4Rに失神させたれたわけだが
どう思って良識ある俺のようなボクシングファンに噛みついてきたか聞いてみたい
268:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/23 13:35:24
プロボクサーって2chで必死に手紙の秘密って何?とかやるもんなの?
毎日仕事して練習してるイメージしかなかったけど
269:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/23 13:38:20
>>255
プロが手紙攻めしようかwとか違和感あるけどまあ芸能人でもなれるからC級ならありえるか
何かカルト知識見つけたボクヲタのイメージだね
270:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/23 14:36:20
>>269
いや他にいい質問が思いつかなかった
ミクシーやグウで質問したらすぐ返答くるような問題は避けたかったので
考えたらこうなった
でお前も勿論経験ないクソニワカ信者なんだよね?w
271:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/23 14:38:15
>>268
プロボクサーに幻想抱きすぎ
街中でムラムラすれば個室ビデオにも行くしナンパもする
合コンで間抜けな顔して酒イッキもする
そんな事言ってるからニワカニワカと言われるんだよ
長谷川見てもわかるだろ
ブログに弁当どか食いしました
とかアップしてるじゃん
亀田や大場みたいなのはごく一部ああいうストイックな人の方が稀
野球でもサッカーでもいっしょだと思うぞ
272:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/23 14:53:20
後、計量ルールや、細かい試合前後の事は地域によって結構変わる
だからJBCからくる手紙についてが全国共通でいいと思ったからさ
で誰も信者は答えられない
これが全て
273:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/23 15:06:37
なんで勝手に信者とかって決めてんの?
274:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/23 15:08:08
>>270
お前もって結局プロ経験ないカルト君かよw
275:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/23 15:09:38
そして亀田信者か
276:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/23 16:49:22
>>259
定期検診のお知らせ
277:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/23 16:54:06
>>271
オフでなにしてようが勝手だけど、それで自分だけ減量がキツいみたいな風に言うから嫌われるんだよな。
個人的にはスポーツ選手は飲酒すべきではないと思うけど、息抜きになるならアリかとも思う。
でも、長谷川みたいに不節制が理由の減量で言い訳三昧なのはダサ過ぎる。
しかも、減量が無ければもっと力を出せるとか勘違いも甚だしい。
ベストパフォーマンスであの様じゃフェザーなんか夢のまた夢なのに。
278:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/23 17:27:17
俺はモンチ戦前から長谷川はフェザーじゃ通用するわけがないって言ってたのに
信者にすげー叩かれたな
今はそんな信者はほとんど見なくなったけど
279:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/23 17:48:41
クリスジョンは長谷川と同じ体格なのにフェザーで凄いな
テクと耐久性が違うんだろうけど
280:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/23 18:09:36
そういえば前回クズスレたてたバカは捕まったか?
281:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/23 18:17:25
ガンボアもフェザーでは小さいけど体つきが反則
あんな筋肉まみれの日本人はいないw
282:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/23 18:56:33
もう収監されてます。
283:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/23 19:05:29
となりの房には近じかことみつきが入る予定だす。
284:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/23 19:41:13
(三月)君も野球賭博?(脱糞)・・・・ぃぃぇ。
285:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/23 21:24:51
ちゃんと謝罪してたんだしもういうなよ
286:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/23 21:30:14
今先月の日本バンタム級ランキング見てみたら、身長では安田168、山中170、池原170、岩佐170、丸山178、坂本172
が、長谷川168より身長高かった
バンタム級で特別長身でもないみたい
287:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/23 21:33:45
URLリンク(www.boxingscene.com)
もし私がカウボーイスタジアムでのパッキャオvsクロッティにフリーチケット分を含んでも51000人いなかったと言ったらどう思うでしょう?
去年、どのドン・キングの興行で11000枚以上のフリーチケットが配られましたか?
そして、今年の初めHBOにプッシュされているスターボクサーがタイトル戦で1000枚のチケットでさえ売れなかったことも
Sports Business JournalのBill Kingはスタジアムで開催されたボクシング興行についてのいくつかの重要なリポートをしました
パッキャオvsクロッティは36371枚のチケットを売り、そして5000枚以上の無料チケットをスポンサーやマスコミ等へ配りました
総数は41841人です---そうです、カウボーイスタジアムが発表した誇大な数字50994人より少ないのです
去年のビック・ダルチニアンvsジョゼフ・アグベコの観客動員は11772人でした、でもチケット料金を支払ったのは757人だけ、52503ドル(500万円)のチケット収入がありました、
ダルチニアンとアグベコへは合わせて205000ドル(1900万円)が支払われました
今年のアンドレ・ベルトvsカルロス・キンタナの観客動員は3508人でした、でもチケット料金を支払ったのは972人だけ、105759ドル(1000万円)のチケット収入がありました、
ベルトとキンタナへは合わせて1250000ドル(1億1400万円)が支払われました
ポール・ウィリアムスvsカーミット・シントロンの観衆は3653人で、料金をを支払ったのは2422人、135640ドル(1200万円)のチケット収入でした
ポール・ウィリアムスとシントロンへは1765000ドル(1億6000万円)が支払われました
去年、ステープルセンターで行われたビタリ・クリチコvsクリス・アレオラの観客動員は14192人でした、けれども6500人以上が無料チケットでした、7647枚のチケットが売られ、868330ドル(7900万円)のチケット収入でした
クリチコとクリス・アレオラへは2900000ドル(2億6000万円)支払われました
288:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/23 21:35:05
そろそろ三十だし落ちにくくなったのも影響してるだろうな
289:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/23 21:49:33
内藤も西岡も言い訳せずに減量してるけどな
290:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/23 21:56:26
長谷川はモンティエル戦から早めに初めて水を採りながらの新減量法に成功したからもう心配いらない
291:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/23 21:58:01
>>290
なんかアホっぽいなあバカ信者www日テレの受け売りじゃねえかよwww
292:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/23 21:59:54
>>291
>>290はアンチだろ
新減量法取り入れた初めての試合がKO負けなんだから
293:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/23 22:59:28
アンチでも信者でもないが、日頃から絞ってたらそこまで減量で苦労する必要が
ないんじゃないかと思うな。
満腹ボクサーとかって馬鹿にされそうだし、でも毎日節制の方が苦しいか
294:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/23 23:07:34
>>293
競馬学校は毎日が節制だからかなり厳しいらしいな。
ボクサーは、少ない試合のときだけ減量すればいいし。
295:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/23 23:32:49
普段から節制したら体重戻しできねぇだろ外人は10kg戻すのが当たり前の時代
長谷川は初戦7kgだろ
296:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/23 23:52:38
体重をできるだけ戻して有利に試合するテクニックみたいなもんか、体質が大きく影響しそうだな
297:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/23 23:55:50
体重戻しやり過ぎると
ボディ弱くならないか?
なんか中南米の選手みてるとそんな感じがする。
298:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/24 00:02:39
西岡>長谷川
299:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/24 00:51:11
パッキャオとか変化なさそうだよな
300:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/24 00:52:35
5kgくらいが無難ぽいけど個人差ありそうだね
301:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/24 02:09:39
次も脱糞するだけ
302:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/24 02:35:13
前日計量時代では当日の体重差とかも実力のうちだからどの選手も厳しい減量してるから、ナチュラルウェイトでやれないよな。
亀田次男なんて168でフライだし
303:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/24 03:01:42
ポイントでは圧勝してたんだし再戦では確実に判定で勝てると思うが、
心配なのはブランク。
モンティは一試合挟んで普通に試合間隔おいてになるわけだが、
長谷川は試合挟まずに長めの試合間隔でだからな。
304:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/24 03:08:35
信者バカか?
長谷川が勝手にダイレクトでやりたいとかいってんだろw
アンチの俺でも、あれだけの負け方したんだから一戦楽な相手挟めよと思うわw
305:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/24 04:04:26
>>303
たった3Rのジャッジペーパーでポイント圧勝ってw
第2Rはジャッジ2名がモンチに付けてる
もし4R長谷川がゴングに救われたとしても3者モンチ支持だろ
つまり公開採点の時点でほぼイーブンになってる
つかレフェリー・ジャッジ含め全てWBC関係者
さらに長谷川が王者でホームということを考慮すると
ジャッジは全く互角と見てたようなもの
306:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/24 04:37:07
長谷川信者はニワカだからなボクシングの常識を知らないw
307:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/24 04:40:05
長谷川のあまりの弱さにがっかり
もう試合見ない
308:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/24 05:01:22
4Rにストップかからなかったら採点どうなってたかな?
三者モンティエルなのは確かとして、ダウンないから10ー9だったか、それともあれだけ撃ちこまれれば10ー8か?
撃ちこまれたのはラスト十秒だけだしな
309:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/24 05:06:13
ラスト十秒とか関係ない
ラスト一秒でもダウンに相当するダメージを負えば8点
310:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/24 05:36:23
ダウンしてないけど最後にあれだけ打たれれば三者10ー9モンチだろ
311:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/24 05:46:17
信者はニワカw
312:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/24 06:20:07
一瞬にして 決まる いいぱんち あれだけ 追い込まれたのに すげぇ メキシカン
313:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/24 06:21:35
ロチャとか倒して神扱いしてた信者は間違いなくニワカだが、
モンティエルに倒されたからって雑魚扱いの連中も間違いなくニワカ
314:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/24 06:29:06
いやモンティエルに倒されるようじゃ雑魚だろ
315:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/24 06:33:28
階級したのチビにアゴ割られるんだぞ一般的にはそういう弱いボクサーのことを雑魚と呼ぶ
316:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/24 06:45:48
モンティエルは三階級制覇の強豪だぞニワカ野郎
317:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/24 08:06:42
>>316
ニワカはお前
フライではモンティ強かったが階級上げる度に弱くなった
バンタム級のモンティはけして一流でわないし強豪でもない
長谷川や日本人には強豪かもしれんが
318:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/24 08:13:03
最近下田ヲタの「わ」来ねえな
319:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/24 08:24:07
亀田さんはすでに2階級制覇してますから
320:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/24 09:36:42
>>314
倒され方が雑魚
321:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/24 10:37:40
>>210~>>212
俺の留守の間に言いたい放題能書き垂れやがって!!
日本語出来ないのはテメーだろ(笑)
誰に論破されたんだよ?
してねーとされてねーの意味は同じだ!オメーは中国人だから通じないのかww
322:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/24 11:21:06
モンティがバンタムで雑魚ってジョニゴンに負けたから言われてるのか?
323:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/24 11:33:06
>>226
その通りだ!
アホなアンチは結果論でしか語れないニワカなんだよ(笑)
中立と謳ってる連中も同じw
324:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/24 11:37:40
>>322
多分ね、誰に負けたから弱いとか、誰に勝ったから強いとか
そんなレベルだ、小学生の喧嘩と一緒(笑)
本質を分かってないニワカ丸出し!!
325:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/24 11:39:24
>>226
紙一重の結果なのは玄人も言ってるし現役プロの意見も同じだ!
負けたことを批判するのは誰でも出来るし、言ってることに説得力が無い!
自分の意見を言えない、他人の意見に便乗するするほど惨めなレスな無い!
326:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/24 11:51:09
チャンピオン同士の対決で長谷川対モンティエル戦ぐらいの早期決着でついた試合は最近ないよね?
327:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/24 12:02:00
>>326
内容を見ろよ!
ほぼ長谷川ペースだろ、
じゃあー訊くが紙一重は早い遅いの問題か?じゃねーだろ(笑)
328:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/24 12:13:24
>>326
カバジェロVSモリター
329:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/24 14:01:25
実際試合内容見れば実力差ないのがわかる
まさに紙一重の勝負
330:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/24 14:04:14
金ないのなら職安通りまで歩いて行けって!
331:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/24 14:12:38
あれは良い試合だったよ。リターンマッチして欲しい。
格闘技や武道経験者なら紙一重とかの感覚が分かるだろうけど観戦だけの玄人気取りの奴らの書き込みが支離滅裂で笑えるな。
ジムや道場へ短期間でも通ってみろよ。紙一重とか間合いとか分かるから。
332:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/24 14:25:25
>>329
だろ!w
結果論でしか語れない、まさにニワカ(笑)
雑魚狩りだのチキンだのほざいてるの笑えるわw
俺から言わせたら10度防衛に嫉妬してるだけ(笑)
それか、試合観に行って早い回でノックアウトするから
腹癒せに叩いてるだけだろ(笑)
どっちにしろ見っともねーよw
333:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/24 14:34:40
10度防衛、10度防衛、10度防衛
334:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/24 14:36:15
8%
335:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/24 14:50:33
ボク論で語れば、中立な意見の右回りでモンチの左を封じると言ってるが
必ずしも左を遮断することは出来ない、寧ろ直線な出入りで照準を絞らせない
戦いのほうがリスクが低い。
右回りして左ストから右アッパーとコンビを打つのは難しいと思うよ
それは長谷川の本来の動きじゃないし、モンチ攻略法としては短絡過ぎる
あの戦いで間違いないんだよ。
すべての動きを見切るには安易にスタイルを変える必要はない
今のスタイルで十分戦えます。
336:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/24 14:51:42
定期的に紙一重言い出すやつが沸くな
337:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/24 14:56:26
マグレですから
338:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/24 15:26:05
ここは、ボクシング経験薄な、観るだけオタニートの憩いの場なのは解ってるが、如何せん、長々といグダグダ語り過ぎや(笑)
馬鹿の一つ覚えでな(笑)
339:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/24 15:55:39
>>327
素人目にはそう見えたのかな
長谷川は初回に奥歯を折られたが相手はノーダメージ
これが現実
340:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/24 15:58:55
話変わって申し訳ないんだけどさ!バレロって浜田さんに掘られてうつ病になってベネズエラに帰ったって本当?
341:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/24 16:03:31
浜田の解説は的確すぎるな
左フック怖いよ左フック怖いよって言っててマジで左フックで仕留められた
342:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/24 16:04:01
>>336
あの試合見て紙一重と思わんやつは捻くれ者w
か、病んでるやつw
343:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/24 16:46:35
嫁のメコ画像
344:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/24 16:58:24
強豪と自国外にひどいアレルギー反応を示すという点で
酷似していた二人のボクサー。しかし戦わせて見るとワンサイドだった。
345:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/24 17:05:30
雑魚ばかりでKO積み重ねたモンチも来月モレルに惨敗するよ
346:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/24 17:08:25
モンティエルモレルって来月のいつ?
347:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/24 17:09:34
そんなことぐらい知っとけよ
348:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/24 17:14:08
17日メキシコ。FOX系でTV放映あり(メキシコなのに生じゃない)。
現地でも「モンチキャリア最大の試練で下馬評は5分5分」の短い解説。
349:シャイ
10/06/24 17:15:58
長谷川、歯を折られ、あごを骨折と言うボクシング選手としてはこれ以上
ない屈辱的な負け方したので、現在は、はらわた煮えくり返っていて早期
再選を望んでいるみたいだが、個人的には、待ったを掛けたい。
頭に血が上って、怒れているだけではボクシングは勝てない。
今は、冷静に自力を付ける事に専念し、来年でも再来年でも力付けてから
再戦を望む。そして真のチャンピオンになって欲しい。
ガンバレ長谷川。
350:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/24 17:16:32
最後はフルボッコになって早めTKO負け
長谷川って実は弱かったな
という感想が俺の知り合い(ボクシングたまに見る奴ら)の大多数
こいつ絶対亀田よりも弱いだろうなんて意見もあった
テレビで見てた視聴者も同じようなもんじゃね
紙一重?はぁ?普通に惨敗してるじゃん
ってかんじ
351:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/24 17:20:45
あの試合は究極の雑魚専対決
そういう視点で見るとそれなりに価値のある試合
352:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/24 17:21:13
>>350
テレビで見た人は惨敗なんておもわねーよw
会場でも同じだ!んなことぬかしてるのアンチだけだぞw
353:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/24 17:23:41
1R早々に顎割られて4Rで失神KO負けを「惨敗」といわずにどういう???
354:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/24 17:24:33
俺の周り、俺の知り合いがこうだから全体もこう、って話ほどアホらしいもんもない
355:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/24 17:26:43
いや惨敗です
海外でも接戦とすら言われておらず早期TKOとだけ
紙一重と言ってるのは日テレと信者だけ
356:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/24 17:26:49
俺のまわりはみんな「長谷川よわっ!」だった
357:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/24 17:27:28
完全なKO負けなのに惨敗じゃないって・・・
途中まではモンティのハードパンチを何とかかわしていたが
358:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/24 17:30:07
海外では本当に軽くふれられてるだけで二人がいかに注目度が
低いバンタムかえお実感した。その後のIBF戦は戦前から特集組む
メディアばかりだったのに。あの雑魚二人は試合前の特集なんて一切なしだった。
359:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/24 17:31:58
メキシコでは「あのまま12Rなら大差判定負けのジャッジ。
やはり日本は怖い国」。
360:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/24 17:32:29
最初から一方的にやられてたならともかくそうじゃなかっただろ
361:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/24 17:34:50
序盤失神KO負け。
それまでのRもけしてペースは握っていない。
惨敗だろ?
362:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/24 17:36:02
あの日テレでも逆転KO負けとは
厚かましくて口にもできなかったw
363:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/24 17:43:37
ニワカはよく言う、序盤KOだから惨敗とw・・
フルラウンドで大差の判定負けは惨敗と言わないのかw
364:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/24 17:46:42
あのチキンモンチッチは反則ギリギリだ
足踏んで下げさせない細工してたろ
365:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/24 18:07:09
惨敗という言葉の意味だけ言うなら惨敗だろな、奥歯折られて顎割られて失神KOなら
ただ内容がワンサイドだったかというと微妙だろう、そこまで一方的でもなかった
そして長谷川もモンティも超一流でもないが雑魚でもないな
366:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/24 18:13:13
雑魚ではない
雑魚専門で10度防衛と3階級制覇
367:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/24 18:15:31
大差判定負け=ワンサイドの完敗
均衡の3Rから4Rで序盤失神KO負け=惨敗の範囲内
368:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/24 18:16:29
長谷川のは惨敗でいいだろ
序盤TKOもだが
最後は打ち返すこともできず無抵抗な姿晒して
レフェリーストップだからな
369:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/24 18:23:14
>>363
「ニワカ」とか余計なセリフはいらねぇよ
370:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/24 18:23:48
最初から最後までやられたなら惨敗だが4Rラスト十秒でやられたなら惨敗じゃない
371:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/24 18:26:57
惜敗とも言わない
もし試合が続いてたら虐殺されてたと思う
372:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/24 18:27:09
お前の脳内では惨敗=ミスマッチ的に一方的な試合なんだなw
一度も見せ場を作れずに序盤失神KO負け。控え室で嗚咽。惨敗でしかありえない。
373:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/24 18:28:33
惨殺から長谷川を救ったレフリーに、信者は感謝するんだな
374:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/24 18:29:43
ポイント見ても意味わからないのか?www
ホームタウンだからって言ったら真性アンチだぞww
375:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/24 18:30:27
惨敗→脱糞→リマッチ要求
ありえねえww
376:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/24 18:30:51
だらし無い負け方だった あの位のパンチ耐えろよ あの位で失神だもんな
377:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/24 18:33:07
>>375
お前は文の綴りなんとかしろ!!ww
378:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/24 18:36:01
本気で長谷川がポイントリードなんて思ってたらそれこそいかれてる。
モンチも驚いてた。日本人には判定では勝てないと思われても仕方がない。
長谷川ばっかりに肩入れしないで世界を見ろ。モンチの試合日程くらい知ってろ。
しっかりモンチを応援してやれ。多分負けるが。
379:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/24 18:38:47
てかボクシングってポイントを競うのが前提の競技じゃないし
KOされたら途中ポイントなんて何の意味もない
380:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/24 18:43:05
ポイントは他人が決めるものでいくらでも恣意的に見れる
失神KO負けは誰が見ても失神KO負け
惨めなお前の目から見ても失神KO負け
381:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/24 18:44:41
ライト層にはあの贔屓実況は効果抜群だな
382:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/24 18:45:40
>>378
お互い有効打がなく、主導権もどっちがとるでもない状況なら
アグレッシブに攻め込む選手に入れるだろ、そんなの常識だよw
再戦も逸早く攻め込んで試合をコントロールしてほしいね
383:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/24 18:45:56
浜田も最低だったなw
不運がいくつも重なった部分?ありますよ
384:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/24 18:47:17
家の中の王者が家の中で惨敗
これ以上カッコ悪い負け方ってある?
385:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/24 18:49:12
飯田がいってたなwモンティ・・「やるな、コイツ」ってワロタw
386:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/24 18:50:17
「メキシコで雪辱したらカッコいい」とか口走ったしな
出来もしないくせにw
387:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/24 18:51:02
>>383
お客さんの所で解説してるのに「フルボッコですよ」とか言えないだろ
388:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/24 18:51:51
メキシコはモンチが断るだろ
東京か神戸ならまた楽にがっぽり稼げるんだし
389:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/24 18:53:16
1Rで顎割られるよう名のもらってるわけだから、
打たれドコロ悪かったら1RKO負けだった
390:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/24 19:06:38
世界的な評価でバンタム10位前後のモンチとの戦いを
ハイレベルな攻防と言った日テレとかに聞きたいな。
それまでの世界戦は何と戦ってたんだ?
391:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/24 19:09:23
>>390
??w
392:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/24 19:10:28
WBCがランクしてくれた雑魚と戦えたんだろ
だから「WBCには恩義がある」。
393:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/24 19:13:46
3Rまでリードしてての逆転負けだから惜敗
394:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/24 19:15:18
茶の間のオバチャンが見てもはっきり分かるぐらい差がないと
日本に来る外国選手は判定では勝てんな
395:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/24 19:15:21
来月、モンチが惨敗
これでバンタムから雑魚専が消えてくれる
396:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/24 19:15:32
3Rまでリードしてての逆転負けだから紙一重
397:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/24 19:24:08
みんな紙一重
これで良いんじゃね
398:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/24 19:30:45
満月だな
399:名無しさん名無しさん@腸打て腸。 ◆ahWpsfAPUphH
10/06/24 19:45:01
今日は緊張の一日だなー
このドキドキ感、4月30日を思い出すぜw
長谷川は残念すぎる結果になったが、今日のサッカーは
万歳できる結果を残してほしいもんだ
400:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/24 19:46:19
じゃあ、寝るか
401:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/24 20:01:08
今のバンタム級で1番強いのって誰?
402:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/24 20:06:23
世界的な評価としては長谷川に勝ったモンティエル
403:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/24 20:08:14
ペレスだろ
404:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/24 20:11:34
安田幹男だろ
405:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/24 20:42:20
かめだともき
406:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/24 21:03:33
安田世界ランカーだし長谷川との日本人対決見たいな
407:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/24 21:08:52
>>402
世界的な評価ねぇ…。
最も権威のあると思われるリング誌なんかが
長谷川やポンサクをPFP10位以内に
選んだりしてるのを見ると、
軽量級の選手達をまともに評価しようと言う
気持ちがあるのか甚だ疑問だねぇ。
正直、前から思ってたけど、多分試合見てないよw
408:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/24 21:37:18
向こうはライト~ウェルターが軽量級だからな
バンタムとか眼中にねえんだよ
ハメドみたいなのじゃないとなかなか注目されない
409:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/24 21:48:20
ロードワーク論議しようぜ
410:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/24 21:50:18
モンチちゃんとやれ
411:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/24 22:09:10
軽量級で人気でて金稼げたのハメドぐらいだもんな
ボクシング度マイナーな国の雑魚狩り選手なんか誰も知らんよ
412:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/24 22:21:10
糞ワロタwww
こないだ完膚なきまでフルボッコにされたチンカス信者が涙目になってまだ言ってんだwww
413:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/24 22:49:18
>>331
短期間だけの経験者かい?
1Rからモンティエルの距離だったけどね
長谷川は手出してたけど自分の距離でパンチ打ったの数発だろ
414:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/24 23:04:02
信者はモンチの試合見たのも初めてだろうからな
モンチは前半下がりながら距離取るボクサーファイター
つまりいつも通りに動いてるわけ
素人目には体格差や後退する姿で長谷川優勢に見えたんだろうが
ちなみに長谷川の有効打は全く無い
415:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/24 23:20:39
結果論を言う奴は素人!
浜田剛史も言ってただろ不運だったとよ!
416:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 00:21:09
>>357
そこが中立にみての見方の分かれれるところだと思うんだが
モンティエルのパンチ力が高いのか、長谷川が打たれ弱いのかってところだが
俺は長谷川が単純に世界レベルのフィジカルじゃないってだけだと思うな。
常識的に考えても階級を二つも上げてる選手がその階級で
ハードパンチャーとは考えにくい
ましてやモンティエルの戦績から考えても長谷川がメッキボクサーだったと
自然な考えに至るところだなw
417:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 00:38:00
ちなみに今のワールドカップ日本代表がオランダに下手な負け方をしたせいで
長谷川と同じ状態になってる気がするな
健闘してるのは健闘していてむしろ大健闘なんだが
それが原因でまたいつものマスコミの過剰持ち上げで代表連中や空気が
調子に乗り始めて弛んでしまった気がする
前から守備力に定評があるのはわかってたんだからオランダ戦は
負けた方が良かったのかも
トルシエがオランダ戦前にちょっと似た事を言っていたな
とにかく、代表が格上相手なのを忘れて調子に乗って
攻撃重視で2-0で勝つつもりの作戦とか始まったら
長谷川みたいに完全に惨敗の予感
祭りage
418:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 01:05:17
>>416
その世界レベルのフィジカル基準はなんだよ?
顎に見えない角度からパンチ受けたら誰でも倒れるだろw
フィジカル云々じゃねーよ、モンティはバンタムでもパンチ
あるほうだし長谷川だってあるほうだよ
あの試合で言えることはモンティがノックアウトで葬られていても
不思議じゃない戦いだってこと
419:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 01:13:42
トルシエの通訳、熟女でええなw
420:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 01:27:23
長谷川のパンチはスウェーで軽くいなされてる
どう考えても逆の結果は無かった
相手のパンチ力が無いと判断してモンチが前に出てきたのも4R中盤から
そしてあっけなく捕まった
4R終盤のフルボッコだけが現実であって
その先を語るのは妄想でしかなく全くのナンセンス
421:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 01:39:10
>>420
だなw
信者は4Rまでのポイントを取っていたという結果論だけで
紙一重だったと言っているがw
全くのナンセンス
実際は長谷川は全くモンティエルに警戒を与えられていないし
逆にモンティエルのフェイントが見えなくて長谷川がビビッてる始末w
長谷川に関してはパンチ力と打たれ強さがサッカーでいう
世界と日本のくらいの差があったと
これが現実w
422:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 01:44:25
信者泣くなよw
423:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 01:51:07
それにしても中田の解説は的確だなあ
中田が現役なら良かったのに…
すぐに結束力とかモチベーションとかいわゆる根性論に走る解説陣が多い中
ああいう頭のある人間がもっと増えないと日本は駄目だと思うけど
ああいうタイプは好かれないんだよね…
424:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 02:00:51
中田は前線でプレス掛けるべきと言ってる
仕掛けるサッカーが適切なのだろう
モンチ戦でも序盤にプレッシャー掛ける長谷川の戦術は間違いではなかった
攻めるサッカー攻めるボクシングが観衆の心を掴むんだよ
結果負けに繋がっても、仕掛けたことに悔いはない
425:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 02:02:02
アンチ泣くなよw
426:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 02:05:29
>>424
仕掛けるんじゃなくてプレスを掛けろと言っていたが?w
それはプレスディフェンスであって攻めろって話ではないな
サッカーでの日本の強みは運動量
中田もパス回しは今回の日本代表は上手く回ってないと言っている
捏造なのか長谷川って単語で頭に血が回ったのか知らないが
よく理解して話を聞くようにww
日本が攻撃主体のゲームとかアホかと
現実を見ないと長谷川の二の舞だぞとww
427:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 02:05:31
根性論は賛否あるだろうが、
この前の亀田ポンサク戦なんか見るとこのままじゃ判定負け確定なんだから、
テクニックも糞もねえノーガードでもとにかく突っ込んで手だしてKO狙えや!
って言いたくなる。
428:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 02:10:06
つーか、日本の得点力不足は今さら調整でどうにかなる話じゃない
というよりも調整は失敗した中で本戦に望んでいるので
1点取れたら勝てるゲームか勝てなくても負けないゲーム
これを心掛けるべき
デンマークは格上なのと日本の得点力はアジアでも低い部類
これを忘れたら長谷川の二の舞だよ
429:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 02:19:06
>>426
前線でプレス掛けるということは攻めろって意味だろ
高い位置でボール奪って攻撃に転じる、ボクシングも
仕掛けることで主導権をとることが出来る
先に仕掛ける、先にパンチを打つことで試合をコントロールする
長谷川のボクシング姿勢に異論はない、再戦でも同じ展開で戦ってほしい
変に戦略変えて負けるより、己のボクシングを貫く戦いで魅了してくれ
430:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 02:22:16
>>427
亀×ポンの場合は少し違う
ポンの距離に入ったら亀はボコボコになるだけ
実際かなりやられてた
攻めるにも攻められず
仕方ないのでうまく体裁つけて判定持ち込み
ランダ1みたいなジモハン結果(できればドロー)を狙っただけ
実際ジャッジ一名はドロー付けてる
431:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 02:23:36
日本代表はディフェンスはそこそこだがオフェンスがへぼすぎる
へぼオフェンスなりに警戒するとしても本田一人マークしとけばおkだし
432:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 02:24:44
>>429
はあ?
デンマークは高い身長の選手が多いからゾーンを固めるディフェンス
ゾーンディフェンスよりもプレスディフェンスでロングボールを上げさせない事が
有利という定石と日本の運動量がプレスディフェンスに向いてるからって
だけの話で、プレスというのはあくまでディフェンスの話だぞ?w
長谷川信者は全てにおいてニワカかww
433:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 02:26:49
要するにプレスを仕掛けるってのはディフェンスの話なわけだが
信者は理解出来たかな?w
434:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 02:27:43
長谷川は勘違いしてボコられたが
日本代表には勘違いしても前に出る勇気なんてない
例えるなら亀がお似合い
435:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 02:32:05
>>427
亀田はボクシングの引き出しが無さ過ぎる
最初から最後まで同じ距離で戦っていた
攻め倦んだとき、劣勢になったときどう対処するか
出来てない。
アウトボックスのポイント狙いのボクシングでは
攻め込まれらそれなりのボクシングで対応しなければならない
亀田にはその経験がない。
スタイルを一新すべき、それしかない
436:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 02:35:11
まあ中村をスタメンから引っ込める時点で攻撃はある程度諦めたのが
今回は功を奏してるわけだし、今まで通り泥臭くサッカーやってれば
50%位の確率で勝てるだろ
437:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 02:37:27
亀田の方が長谷川よりフィジカルもディフェンス技術も上な件
438:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 02:43:21
>>432
お前は、やっぱりニワカだなwwww
プレスとは圧力の意味だろ、圧力をかけることで
スペースを与えないということだ、本来の日本代表の
サッカーじゃねーのかよ、この試合は4年間の集大成の試合だろ
ディフェンスに難があるデンマークを見計らった戦術ともいえる
439:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 02:47:04
ボクシングはディフェンスで誉められる競技でもないけどなw
格闘技で攻撃は最大の防御なんだけど
軽量級で防御優先の相手を倒すのは難しい
もうすぐ日本戦あるから急にサッカー厨が増えたみたいだけど
日本型の守って守ってカウンターでは競技の魅力は乏しいでしょ
440:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 02:47:36
>>438
だからそれがディフェンスの話なわけだが?www
日本代表の集大成以降の文は全く今までの話とも関係ないしな
あとお前ワントップってどういう意味かわかるか?w
441:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 02:50:49
日本代表をボクサーに例えると、
スタミナとスピードは普通でディフェンスはそこそこ上手いが攻撃パターン少なくてパンチ力無い、
八回戦で勝ったり負けたりのボクサーってとこかな
442:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 02:54:40
>>439
他の格闘技は違うだろうがボクシングではディフェンステクニックが
最も基本でかつ重要なテクニックだと思うがな。
要は防御8対攻撃2で重要だという話。
だから勝負を決めるのはディフェンス。
まあもちろんワンツーとか基礎中の基礎はあるだろうが。
443:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 02:56:37
>>441
渡嘉敷になれば勝つるって事かねw
444:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 02:58:23
>>440
中田のコメントが俺が言いたいことだよwwwww
445:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 02:59:37
>>426
プレスディフェンスってリスク覚悟のディフェンスなんだよ
446:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 03:02:43
>>433
プレスディフェンスとは、圧力をかけるディフェンスで相手のミスを誘い、
(高い位置で)ボールを奪うことを目的としたディフェンス。
イタリアのカテナチオや日本のジャパナチオ(ニポナチオ)とは逆の、
今大会では例えばアメリカのようなディフェンスのこと。
447:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 03:04:10
>>444
中田はサブ選手を早く切り替えるなりして1点取りに言った方がいいと
さっきコメントしたな
しかし前の時間のコメントで(今までの代表のように)
パス回しをもっと上手くやらないとこれからは難しいとコメントしてる。
中田の要求は高いから今さらだと無理だな
わかってて言ってる節があるが
448:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 03:04:59
>>443
今の日本代表に近いのはポンサク戦の亀田じゃないか?w
449:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 03:06:31
>>442
ボクサー全員が防御優先して猫パンチしか出さなくなったら終わりだぞ
何これ、この人たち裸で何やってるの?
と若者から馬鹿にされるw
450:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 03:06:44
>>446
日本は一対一が弱いからな
それ以外選択肢はない
451:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 03:07:37
いいねえ盛り上がるねえ
あと40分強だ!
語ろうぜ~
452:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 03:07:41
>>447
お前は北沢派で俺は中田派、ただそれだけw
453:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 03:13:32
>>452
中田がいた頃ならともかく今の代表に華麗なプレーで勝つとか
長谷川にKOでモンティエルに勝てと言ってるようなもんだろw
中田の分析は的確だが、そこは今さらどうにもならんという事だな
だが変に持ち上げるよりはそれでいい。
というかそういう普通の解説でいい。
454:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 03:18:22
中田w
455:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 03:19:15
>>453
長谷川はモンティエルに十分KOで勝てるよ
あの試合だけで実力を見計らっているなら素人と一緒w
勝利の女神がモンティエルに微笑んだだけ
次戦は長谷川に微笑む勝負とはそういうもんだよww
456:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 03:19:36
ポンサク戦の亀のようになるよ
457:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 03:23:57
長谷川がモンティエルとやったら絶対に勝てないとは
俺も思わない。
だが、10回やれば9回は負けると言っている。
それくらいの実力差がある。
これが中立。
勝利の女神がなんだって?www
458:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 03:28:38
その発想がニワカ丸出しww
中立もキモいww
459:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 03:32:26
信者の長谷川が勝つ試合展開の妄想電波ストーリーにはワロタよ
その漫画的展開の後に勝利の女神が微笑んで勝つんだろうがw
実際は顎が割れてもう少しで再起不能にされるとことだったと
これが現実w
460:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 03:33:35
ああ待ち遠しいな
長谷川に名前が似てる長谷部応援しよう
461:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 03:34:46
>>460
その発想がニワカ丸出しww
名前で繋げるのもキモいww
462:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 03:45:01
おい、打ち合いかww
463:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 03:58:26
パワープレイになったら解らん
日本中盤の足があるうちは持つだろうが
後半一気に3点くらい取られても不思議ではない
守りに行ったら崩されるな
464:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 04:18:27
日本フリーキックが神掛ってるなw
465:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 04:27:20
長谷川も日本代表の事も過小評価してたボクシングもサッカーもニワカの連中が、
この展開で書き込めなくなってて糞ワロタwwww
466:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 04:30:34
てか、フリーキックは日本の武器ではあるが
2点入れるとはハッキリいって驚いた!!
467:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 04:42:54
>>465
長谷川は過大評価されてただろ
無意味な雑魚専防衛記録や
実現できない相手の名前出しては逃げるで
煽っただけ
集大成はあのモンチにKOだぞw
468:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 04:58:54
中村はもうオワタのかな・・・
本田がすっかりブレークしちまって立場無い気が・・・
469:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 05:06:15
>>465
バリバリ書き込みまくりなんだがアホなのか?
>>468
フリーキックでも必要性がなくなってくると年齢的にも本格的にオワタな…
つーか、本田は日本の至宝だな
ビッグマウス本田の有言実行はボクシングの亀田と被る
これからはフレッシュな本田&亀田の時代だなw
470:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 05:09:05
川島何気に二回横っ飛びしてるなw
471:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 05:24:53
今日の本田はトラップもドリブルもパスも冴え過ぎ
これビッグクラブあるな
472:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 05:29:01
今の中村を見てると中田はあれで善かったんだなと思う
473:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 05:35:19
>>471
ビッグマウスで上手く自分を成長させてるところが凄いな
これは本田次第では凄い事になるかもしれないww
474:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 05:36:17
いてまえいてまえ!
475:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 05:38:02
マグレだろ。
476:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 05:40:06
長谷川みたいに勘違いして「神の領域w」とか思わないで
チーム全体で泥臭くやってるのが地味に効いてるな
前回の代表と対称的すぎてワロタw
477:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 05:40:27
モンチが勝ったのもマグレだろ
478:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 05:49:08
長谷川のビッグマウスとは何だったのか
ラスベガスや有名選手を挙げるのは売り込みネタだったんだろう
結局実現はしていない
安牌と思ったモンチに負けたあげく再戦を連呼する始末
もはや帝拳グループがボクオタから忌み嫌われる老害集団
世間はボクシング=八百長
チャンピオン量産しても人気は出ず
このままではボクシングに明日はない
479:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 05:50:00
モンチ戦は得意の右フックが不発だったのが痛かった
480:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 05:51:44
まあ運の要素がゼロではないと思うが、デンマーク戦に限って言えば
勝たなければいけない試合なのでそれが
デンマークにかなり不利に働いた結果だろ
マグレではないな
481:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 05:53:02
>>478
長谷川のビッグマウスはただのマイクパフォーマンスだからなw
本田や亀田とは根本的に違うな
482:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 05:58:49
長谷川はリップサービスでビッグマウスではないww
お前ら、ちゃんと勉強しろ!!
483:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 06:01:32
Tシャツが俺のチンポでかいとか、あんた小人ネタだからな
一方テレビでは恐妻家やオカンの癌ネタ
日テレも色々策はつくしたんだろ
でもこれは普通の日本人には受け入れられない
誰も興味を示さなくなって視聴率も落ちる
484:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 06:05:42
>>482
信者泣くなよw
>>483
案外、やる気もないのにデカイ事だけ言っとけとか
その手の受け狙いを紳介に唆されて伝授された結果かもなww
485:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 06:21:50
つまり、長谷川はボクシング界のラッシャー木村か。
486:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 06:32:56
WBCバンタムの層の薄さもあるけどな
挑戦者になればエスカレーター式に誰でもランキング上位になれる
まぁ挑戦権すらできないよう巧みに帝拳の妨害も入るし
挑戦者決定戦なんて有名無実状態
ウィラ以降の指名戦は酷いもんだ
WBOの挑戦者に負けても堂々と1位に居座り続ける
恥知らずの図々しい奴がボクシングを貶めてる
487:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 06:33:58
>>485
だなw
ラッシャー木村ほど面白い事は言わないけどな
488:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 07:12:00
ここ10年の失敗
日テレ→長谷川(辰吉までは一般人も騙せたが)
TBS→亀田(内藤担ぎ上げ一瞬だけ成功したが頼みの亀田が・・・)
テレ東→徳山で大失敗(他選手も放送してるが名城内山も不発)
フジ・テレ朝→早め撤退で被害最小限
NHK→ボクシングお断り
489:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 08:03:15
確かに酷い指名試合の相手だよなジェロッピにダウン奪われてからくも
引き分けた奴が1位って・・
490:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 08:51:09
>>486
確かに、バンタム級の世界ランク見てもWBCが1番レベルが低い
491:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 10:20:59
長谷川はボクシング界を盛り上げようとしてリップサービスしてただけだろ?
期待して裏切られて逆恨みする奴が間違ってるんだよ、少なくても3回目に実行されなかったら気づくだろ
492:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 10:57:44
帝拳バンタムの腐敗具合が凄まじい
493:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 11:29:03
それにしても、あの程度の選手を「日本のエース」とか
多くのボクヲタに勘違いさせた陣営は、ある意味凄いと思う
「名前だけのアンパイ」と思って連れてきたモンチに
倒されたのだけは計算違いだった
494:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 12:25:18
そうだよな、敵地でジョニゴン倒した俺らの西岡さんこそ
日本のエースだよな
今どき防衛回数なんかなんの価値もないしな
495:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 12:45:58
長谷川も西岡と試合すれば良いのな、モンティより話題になりそう
496:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 13:02:28
長谷川信者が嫌味嫌うボクサーベスト5
1.亀田(何故か一緒にされる事をプライドが許さない)
2.西岡(教祖様が逃亡したジョニゴンをKO、しかも敵地で)
3.徳山(スパーでボコられた上、挑戦状を持参)
4.モンチッチ(信者が過剰反応する言葉→昔「逃げる」→今「脱糞」)
5.サーシャ(信者が夜な夜な藁人形で呪ってる効果で、未だに・・)
497:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 13:08:39
ベガスより日本のほうが稼げんのにいくわけないわな
498:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 13:11:20
長谷川の華麗なボクシング観たら日本のエースのキャッチは妥当
499:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 13:43:47
>>491
やりもしない事を口走ってるんだからリップサービスだろうが
ビッグマウスだろうが叩かれるのは当然で、ボクシングファンの
逆恨みというよりも、信者の逆ギレの方が正しい表現だと思うがなww
500:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 13:48:13
>>497
ならベガス行く行く言わなきゃいいのにな
それに強いならベガスのほうが稼げる
もっともフェザー戦線に食い込むぐらいじゃないと稼げないだろうけど
長谷川が今のフェザー戦線に食い込めるわけがない
あのパンチ力と耐久じゃラリオスとやってもボコられそう
501:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 13:56:46
ベチェカ戦みたいな塩試合ベガスでやったら
一発で干されそうな悪寒ww
502:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 14:04:32
モンティエルは次は舐めてかかってくるから始めからガンガン攻め込んで1Rで倒すべき
503:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 14:18:09
「カルビ最高だ罠」を仕込んどけ
504:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 15:01:12
まあ日本代表じゃないけど長谷川もこれからはやりもしない大口叩きをやめて
身の丈にあった塩ボクシングを地道に磨けば
3~4年後位にはモンティエルを圧倒できる力がつくかもしれないな
年齢的に間に合えばの話だが
これが中立
今だと塩スタイルでも確実に亀田よりも弱いw
505:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 15:43:38
インチ毅?
506:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 16:54:17
>>499
リップサービスを何度も真に受けて叩く奴もどうかと思うけどなw
507:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 17:00:39
期待してる(してた)から叩くんだろ、俺は最初から期待もしてなかったので
何とも思わなかったしどうでもいい、海外も階級上げるのもまた言ってるくらいしか
508:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 17:04:43
>>506
つーか、ビッグマウスは好きだけど詐欺は嫌いだろ普通は
信者泣くなよww
509:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 17:05:56
確かに期待してたのにあれだったからアンチ急増したんだろうな
510:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 17:12:45
つうかなんで勝てば統一王者のWBAじゃなくてWBOねらいだったのかがわからん
負ければ陥落勝っても防衛だけとか条件悪すぎだろ
511:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 19:17:40
揚げ
512:なに『わ』の逃犬
10/06/25 19:18:56
何が条件悪いだよ馬鹿(笑)はせべぇが認定料金払いたくないだけだ(笑)
噛ませハンターはせべぇ(笑)嘘『わ』か丸はせべぇ(笑)Book売れなかったら、ただの噛ませハンターはせべぇ(笑)
逃げる意志嘘道拓(笑)嘘『わ』か丸はせべぇ(笑)
513:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 19:19:25
>>508
お前の「信者泣くなよ」はもういいよww
もっと気の利いた台詞ないのww
514:なに『わ』の逃犬
10/06/25 19:21:56
2団体チャンピオンになったら(笑)
10回も噛ませ防衛戦組めないしな(笑)
実力者が来たら逃げるしかない(笑)
逃げる意志嘘道拓(笑)嘘『わ』か丸はせべぇ(笑)Book売れなかったら、ただの噛ませハンターはせべぇ(笑)
515:なに『わ』の逃犬
10/06/25 19:28:59
日本のエース(笑)が
メキシコのベテランに失神(笑)
モンティエルも日本のエース失神させたから(笑)
はせべぇもインドネシアのエース失神できるんじゃね(笑)
無理か(笑)
逃げる意志嘘道拓(笑)嘘『わ』か丸はせべぇ(笑)Book売れなかったら、ただの噛ませハンターはせべぇ(笑)
516:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 19:37:34
>>508
何回も騙されんなよって言われてるんだぞw
517:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 19:38:33
リップサービスっつうか、単なる嘘つきだろ
518:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 19:41:21
やっぱプンサワ辺りが不味かったよな
あれで決定したよ
519:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 19:43:09
「ベガス」が一番マズイと思う
520:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 19:45:48
いやプンサワだろ
細野×榎見た人間からしたらアノ発言はいただけないよ
521:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 19:50:12
クリス・ジョンも痛かった
階級が2つ違うだろっつの
亀田でも売名でフライの選手しか名前上げてなかったのに
522:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 20:02:12
何を今更・・
コイツは熟山に勝って日本ランカーになった時
「サーシャバクティンと試合がしたい。超技術戦になると思う」
と言いながら
落ち目のジェスマーカに挑戦したんだぞ!
世界王者になってからは全力でサーシャから逃げてたし。
523:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 20:03:20
ヤフコメってほんと馬鹿が多いな
井岡の記事にこんなのがいたw
「長谷川みたいな本当のチャンピオンになって欲しい!」
「偽チャンピオン亀田みたいじゃなく、本物チャンピオン長谷川みたいになってくれ」
524:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 20:05:55
みんなTBSに行けばいいよ
日テレは下田、亀海、岩佐でやり直そう
525:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 20:06:17
サーシャとはやらへん せやろ
526:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 20:08:36
モンティエル戦はもう見たから再戦よりサーシャ戦が見たいのは結構多いはず
527:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 20:10:16
今のサーシャでいいんかい?
528:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 20:11:29
安田とサバイバル戦でいいじゃね?
529:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 20:12:13
「ベルトとかタイトルとか関係ないんです。サーシャに負けたまま引退したくないんです」
と、3回もサーシャと対戦した熟山を見習え
つーか同じ兵庫でイケメンな熟山がチャンピオンなってればボクシング人気も出てたのに
530:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 20:13:05
関西でも人気ないってスゴイよな
531:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 20:13:17
モンティエルへの指名挑戦者決定戦をサーシャとやったら一番まともだし盛り上がる
532:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 20:15:39
>>531
同意せざるをえない
533:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 20:16:28
関西バンタムは仲、熟山、三谷、池原、小嶋とエエ男おったのに何で一番不細工な長谷川が王者になってん
534:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 20:16:49
何故に関西で人気出なかった?
535:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 20:20:02
>>533
トシオカも
若い頃はイケメンだった
536:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 20:20:14
全勝無敗で日本バンタム級防衛記録樹立!
東洋太平洋バンタム級王座も獲得!
最強のロシアンスナイパー最大の敵はWBC世界バンタム級王者長谷川穂積・・・
の、逃げ足だった
537:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 20:21:52
>>535
西岡は世界王者になったジャン
538:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 20:24:09
トシオカさんと長谷川さん
どっちが人気?
539:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 20:24:53
>>537
バンタムでは駄目だったジャン
540:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 20:26:37
>>539
でも今世界王者ジャン
541:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 20:31:48
サンボーホールの星
542:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 20:32:21
>>538
どっちも一般人には人気ないと思う
というか知らない人が多いはず
亀田や内藤も知名度はあるけど
人気があるというわけでもないし
543:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 20:33:43
トシオカさんだって行列に出れば…
544:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 20:43:36
基本的なことでごめん
なんでトシオカ?
545:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 20:52:31
「日本人が僕に勝てるわけない。挑戦してきてもエエけど全国ネットで恥かくで。」
と、大場池原を撃破。
「バンタム級で王様は俺や!文句あるんやったらヤッたるわい!」
と、サーシャ徳山を撃破。
「元世界王者が何ウロウロしとんねん。蹴散らしたるわい」
と、ウィラポン、ツニャカオ、シドレンコを撃破。
指名試合でガルシア、マルドロット、ベチェカを撃破。
「大手ジムの力で王者になったんでしょ?どっちが強いかやりましょうよ」
西岡撃破
と言いながら実行してたなら俺は長谷川信者になってた。
546:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 20:54:16
>>544
中学時代のアダ名。
547:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 20:56:26
>>544
世界前哨戦でデンマークのサムウェル・ベントナー戦で
客席にいた船越英一郎がトシオカーって叫んでたから
548:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 20:58:27
西岡なんてジョニゴンに勝っただけで過大評価されすぎ
長谷川は十度防衛だぞ
549:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 20:59:49
>>548
ジョニゴンKO>モンティエルに勝利>防衛10回
ってのが現実。
550:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 21:12:38
「長谷川は十度防衛だぞ 」
「長谷川は十度防衛だぞ 」
「長谷川は十度防衛だぞ 」
今日もお努め御苦労さま
551:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 21:18:20
防衛0だけど小堀の試合は面白かったな
552:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 21:21:22
西岡がジョニゴンにKO勝ち→マグレで一回だけだろ
モンチが長谷川にKO勝ち→油断してただけ
長谷川がKO防衛→凄い!神の領域だ!本物のボクサーだ!
信者って朝鮮人ソックリ
553:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 21:34:39
長谷部は十度防衛の平成の名王者!
554:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 21:36:55
お努め、もういいから
555:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 21:39:50
長谷川って東京女子流のメンバーで誰が好きなんだっけ?
556:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 21:40:07
>>551
しゃべっても面白かったぞ
557:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 21:41:27
としおかーニシオッカー
558:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 21:52:36
長谷川の全盛期っていつ頃?
559:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 21:52:47
長谷川と亀田はバラエティ番組で喋っても何も面白くないからなぁ
560:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 22:04:46
利岡なんてろくにテレビでれてもいねえだろ
561:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 22:52:28
>>560
つまり長谷川は亀田と同レベルの脱糞芸人だという事か
562:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 23:15:23
モンティエルモレル戦の予想しようぜ
俺はモンティエル判定勝ち
563:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 23:41:19
>>562
モンチッチ大差判定勝ち
564:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 23:44:49
結局、長谷川さんの適正は何なの
俊輔さんがベンチで水を渡したりなど、サッカーよりマネージャーとしての才能があった様に
565:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 23:46:43
大食い
566:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 23:50:41
さすがに、みんな寝ちゃったのかな?
567:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 23:57:07
モレルってどんな選手かわからんから予想できん
568:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/25 23:58:16
モレルはペニャロサに接戦で勝ち。
小さいモンティは苦戦するだろうな。技術があるから長谷川みたいに
完勝はできないだろう。
569:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/26 00:22:05
パーラに負けたのが随分前な気がする
なんかもう終わった選手かと思ってた
ペニャロサに勝ったのは超意外
でもモンチに勝てるかな?
共通の相手はマーティン・カスティーリョで、
三段論法はあてにならないけど、モンチの終盤TKO勝ちだな
570:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/26 00:45:14
随分前だがモレルはフライ王者時代にデンカオセーンと防衛戦やってたよな
571:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/26 01:19:33
ジョーさん「いまどき防衛回数なんか誰も評価しませんよ(笑)」
信者唯一の拠り所、防衛回数まで否定されちまったなw
572:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/26 01:23:59
ソースだせやオタンコナス!
573:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/26 01:29:47
長谷川にもナックル疑惑があるのだが!
ある時期を境にハードパンチャーになったし。
574:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/26 01:53:48
長谷川がそんなことするわけねえだろw
しかも「にも」ってなんか他に実際にあったみたいな言い方だな
だいたいナックル疑惑なんて用語自体意味わからんしよう聞かんわタコw
575:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/26 02:03:27
>>573
お前、自分で何言ってるか分かってるのか?
冗談でもヤバイぞ!!
576:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/26 03:19:53
長谷川にはモンティエルに雪辱したら階級上げずにバンタムでやってほしいな
それでWBCの王座を奪回したらWBA王者と統一戦やってほしい!
WBAならJBCも公認してるから勝てば統一王者になれる本物の統一戦ができる!
そしてAC統一王者になればJBCもIBFやWBOとの統一戦も認めざるをえない!
577:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/26 05:03:07
>>575あの2人は黒です
あっ 亀2もそうだった下手クソすぎて、バンテージ固めてもきずかないけど
578:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/26 05:10:46
なんで山下は独立する時山下ジムじゃなくて真正ジムにしたんだろ
ジム名は大概会長の名前じゃん
579:全部自演なの?
10/06/26 05:55:45
なんで自演するの?
580:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/26 07:18:35
ウィラポン1について語ろうか
辰吉西岡の時よりウィラポンは衰えてたか?そうでもなかったか?
辰吉の時より西岡の時は衰えてたが西岡と長谷川とじゃそんなに変わんない、とかさ
581:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/26 08:32:45
>>574
>しかも「にも」ってなんか他に実際にあったみたいな言い方だな
実際にサスペンドくらった丸刈りも知らない素人か?
582:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/26 08:48:08
〉581
で、日本でじっさいに仕込みが発覚した例なんてあんの?
583:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/26 09:15:38
>>582
ググっても出てこなかったんかい?
残念だったねえ坊や
584:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/26 09:18:04
ウィラポン1って辰吉戦から何年経ってるんだ?
劣化ウィラポンに勝って徳山から逃げた
これが全て
585:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/26 09:20:25
亀も長谷川もバンテージチェック後に負けてる(笑)
メリケン八百長チャンプは亀1、2と長谷川か?
586:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/26 09:20:49
今改めて見なおしてみると、モンティエル勝利の布石はボディー攻撃にあった
序盤早々に腹が真っ赤に成る程ボディーを攻撃して長谷川のガードを下げさせて顔面!
あのボディー攻撃を防がないと再戦勝てないぞ
587:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/26 09:25:39
血尿出る前に試合終わって良かったな
「血尿出たことありませ~ん」また自慢出来るww
588:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/26 09:36:14
亀田次男てほんとに血尿でたのかね
589:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/26 10:12:23
モレルのリーチは異常
モレルのアウトボクシングで判定勝ちは十分ありえるぞ
590:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/26 11:19:53
モンチにしたら、もし負ければ長谷川とのドル箱マッチがオシャカになる
となると、本気モードのモンチッチが現れるはず
モンチは集中力がネックだから、本気モードなら問題なし
591:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/26 12:29:20
モンチは負けないだろうね、無理せずポイントアウトなら勝てる
挑発に乗って倒す意思がでたら危ない
592:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/26 12:40:58
>>577
亀田信者には呆れるな、バンテージ問題を長谷川に塗り替えようとする
魂胆がみえみえw
絶対に有り得ない!!
593:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/26 12:45:44
ポイントアウトされるならモンチの方だと思うけどな。
打ち合って危ないのは圧倒的にモレルのほうだろ。
594:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/26 12:47:46
モンチ戦前は信者が大量発生してたけど
惨敗して激減したな
595:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/26 12:49:09
>>592
そんなに上気すんなよw
596:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/26 12:55:03
モンチには勝って当たり前で、次はドネアダルチ、とか謳ってたもんな。
そりゃさすがに恥ずかしくなるだろ。
597:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/26 13:06:31
まあ、アンチまでさすがにモンチには勝てるだろうと過大評価してたからな
信者にいたっては日本のパッキャオだと言い出すアホが溢れてた
とくにヤフー知恵遅れがひどかったな
598:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/26 13:10:38
長谷川は本物だよ
10回防衛したんだから本物
おまえらアンチは長谷川とやったら秒殺されるんだから大人しくしていなさい
599:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/26 13:11:56
ワロタ
信じる力って凄いな
600:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/26 13:18:39
オウムの信者は今でも麻原の空中浮遊を信じてるのだろうか
601:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/26 13:22:18
ワロタ
信じる力って凄いな
信じる力だけじゃないよ、長谷川の強さは実績通りの真実だよ。
弱かったら世界王者になれない。
602:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/26 13:40:35
信じる奴がジャスティス!
という偉人の残した名言もあるしな
まあ、夢を見続けることが俺のファンタジーだしな
603:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/26 14:09:49
誰とも強いやつやらずに雑魚狩り続けて、今どきの防衛回数は意味ないんだから
実績通りの強さだわなw
強いやつは帝拳パワーで回避するし
604:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/26 14:36:35
モンティとモレル戦の落札価格が10万ドルだろ?
長谷川戦の3000万円は破格だよな、モンティからしたら最高の客なんだろうな
次回モンティに負けたら誰も金ださないだろうな・・・
605:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/26 14:36:42
岡田
外れるのはホズ、長谷川穂積。
606:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/26 14:40:01
>>605
おもしろいw
607:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/26 14:44:12
階級上げたら、ファン・マヌエル・ロペスになら確実に勝てるとか言ってる奴らがいたが最近聞かなくなったな
608:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/26 14:53:31
>>603
だからさあ弱い選手が世界ランカーにはなれないんですよ
何様なんだよお前はw
609:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/26 15:25:27
>>607
階級上げたら、ファン・マヌエル・ロペスから確実に逃げる。
610:ぼ
10/06/26 15:35:51
なんだまだ信者まだやってんのかw
セコく逃げ回ってるうちにピークを過ぎちゃった
スポーツ選手の信者は大変だなw
611:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/26 15:37:38
,-‐,,ii||||||||||||ii、-、
`゛!!!iiiiiiiiiiiiiii;;;;;;;;;;,,,,,-‐/ i||||||||||||||||||||||||i ヽ‐-、,,,,,;;;;;;;;;;iiiiiiiiiiiiiii!!!"´
'''''!!!!!|||||||||||||/ i||||| |||||||||||||||||i ヘ|||||||||||||!!!!!'''''
''''''''!!!!!I/ |||||| |||||||||||||||||| `iI!!!!!''''''''
ヽ, !|||||||||||||||||||||||||!" 〈
/:::::::::::::... `´ U ... .:::|
|:::::::: ''__::::::::::... ...:::::::__''' ::|
|:::: ー<て・)ゝ〉 〈.<´(・)>- ::|
._|::::::::::::" ̄ :::::/:: :.. ̄ ` .::|_
/ 〈:::::: :::::/:: .\ ヽ :| ヽ
| |::: ::( ._-.、,.-, ) ノ |
.\:::::: U /:::::::::::リ:::::::::: \ :::|/
|::::::: / :::::::. -vー ::::: ヽ :::|
|:::::::: 〈::::.ー--=ニニ=― ヽ:::〉::: |
.\::::: 丶―´ :::::::ノ
ヽ::::::::ヾ ⌒ U::::::::::/
ヽヽ:::::::::::::::::::::::::::::::/
\::::::::::::::::::::::::ノハセガワ?セカイノハセガワホスミ
612:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/26 16:30:04
よぉ、よぉ、長谷川 弱い世界じゃ強いだろうが、
強い世界じゃ下の下のゲットー
613:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/26 16:48:53
>>608
内藤の対戦相手批判してた長谷川ファンの発言とは思えませんねww
ちなみに内藤の対戦相手のうち、亀2が現WBA王者、ポンが暫定→正規、亀1が2階級。
清水も現在のフライ級では最有力候補の一人でしょう。
長谷川の対戦相手でなにかを成し遂げた奴っているの?
ウィラポンも後の試合を考えれば、衰えは確実で、まともな防衛相手とは言えないし。
10回も防衛してこれは異常でしょ・・・
614:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/26 16:57:53
>>608
弱い奴ゴロゴロいんだろ
バカかお前
615:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/26 16:59:28
だからさあ弱い選手が世界ランカーにはなれないんですよ
だからさあ弱い選手が世界ランカーにはなれないんですよ
だからさあ弱い選手が世界ランカーにはなれないんですよ
616:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/26 17:01:15
だいたい世界ランキングなんて興行屋の商売道具みたいなもんだから
こんなもんで強さを語ることがナンセンス
617:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/26 17:04:14
世界ランカーが弱いはずがない
↓
その世界ランカー相手に10度防衛
↓
だから長谷川は名王者
信者理論 以上
618:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/26 17:06:00
弱い世界ランカーでもええやん、KOで勝ってるし
世間はそんなの知らないし、強いイメージしかない
619:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/26 17:09:02
世間は「長谷川」なんて知らない
620:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/26 17:09:53
世間は「亀田」は知ってるよ
621:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/26 17:10:45
世間は「内藤」も知ってるね
622:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/26 17:13:32
世間は内藤や亀田にボクサーのイメージはない
どっちかいうたらタレント?w
623:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/26 17:24:51
長谷川とウィラ2みたけど、ウィラ全然あかんやろ、全盛期のラバとしてたら殺されてるよ、動けてないし
624:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/26 17:25:21
長谷川の今後 (信者版)
モンチに塩勝ち
Sbに上げプンサワ撃破
さらにフェザー戦線に参加し
ガンボア、クリジョン、ファンマ、カバジェロをボコボコに
さらにライトに行きマルケスを軽くあしらい
スーパーライトではアミールカーンを圧倒
さらにウェルターでコット、リッキーハットン等を封殺
ついにパッキャオと対戦、なんとか勝ち
メイに挑戦、塩勝ちし
ミドルのシュトルムに挑戦、ジャブに苦戦するも判定勝ち
そしてヘヴィーのクリチコ、ヘイを圧殺し完全制覇
625:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/26 17:29:04
お前の知ってるボクサー並べたのかwwwww
626:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/26 17:35:31
>>624
俺はそのパターンでフェザーまで期待した時期があったわw
627:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/26 17:41:45
>>619
強いボクサーというイメージで売り出そうとして、それが浸透し始めた矢先に無残なKO負けw
世間的には亀田以上の偽物w
628:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/26 17:46:12
信者もアンチも見る目無かったなw
信者はモンチなんて楽勝フェザーでも通用する、
アンチもモンチには勝てるけど上の階級では通用せんぞって論調だったからなw
629:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/26 17:49:24
実際プンサワにも軽くボこられるよね
耐久力とパンチ力ないのは階級あげるには致命的だし
630:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/26 17:50:36
長谷川は前と同じ打ち合うボクシングでいいのかアウトボクシングで行くべきかどっちだと思う?
俺はアウトボクシングで行くべきと思う
631:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/26 17:58:09
長谷川って一歩のデンプシーでKOされそうなイメージ
632:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/26 18:05:37
>>628
信者は現実のはるか彼方を妄想してたけど、常識あるボクファンは現実の少し上程度。
あのクラスの相手に勝ったり負けたりのレベルだとは思ったが、あそこまで惨敗するとは想像以上の弱さだったw
633:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/26 18:15:24
ポンサクは内藤に不覚をとったとはいえ、
ナルバエスを押さえて、フライ級最強という評価だったが、
モンティエルはバンタム級最強ではなかったんだろ。ちょっと悔しいよ。
興毅が負けたから流れ的に、もしかしたら長谷川もヤバいと思ったけど。
やはりそういうのはあるし。
634:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/26 18:28:40
脱糞いくない(´・ω・`)
後片付けする人可哀想・・・
635:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/26 18:30:42
キングホズ
ところで、サッカー三浦カズのキングカズってあだ名すごい嫌味だよなw
呼ばれるようになったのって、代表外されて、中田が名実ともに日本のエースになった頃からだったよなw
キングホズはどうなっちゃうのかな?
636:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/26 18:54:33
長谷川って10年後
どう評価されてるのかな
637:なに『わ』の逃犬
10/06/26 19:00:46
今辞めたら(笑)
評価高いんじゃね(笑)
数字しか皆(笑)興味ないからな(笑)
知ってる奴『わ』噛ませハンターはせべぇ(笑)たがな(笑)
逃げる意志嘘道拓(笑)Book売れなかったら、ただの噛ませハンターはせべぇ(笑)嘘『わ』か丸はせべぇ(笑)
638:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/26 19:07:16
ただ一度油断してボッコボコにされただけなのに酷い言われようだな。
誰だって油断することくらいあるだろ。ウンコしてる時とかさ。
長谷川さんはたまたまリングの上で油断しちまっただけの話なのに。
639:なに『わ』の逃犬
10/06/26 19:17:13
ただ一度のまともな防衛戦で疑われてた実力と怪し過ぎるマッチメイク(笑)
全部ばれた(笑)
逃げる意志嘘道拓(笑)嘘『わ』か丸はせべぇ(笑)Book売れなかったら、ただの噛ませハンターはせべぇ(笑)
640:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/26 19:19:25
>>636
今のまま止めたら亀田以下だろw
もしも次勝ってもモンチ戦前の異常評価には絶対に戻らないけどw
641:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/26 19:20:37
右リードだよ、やっぱ右リードだよ。
642:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/26 19:23:41
山中戦希望!
643:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/26 20:09:37
すごい頑張ってるなニワカのアンチ君w
カスは人を叩く事しか生き甲斐が無いんだろうな
とうぜんの様に長谷川がリベンジした後どうするの?
ロシアの雑魚の名前をまた連呼するの?w
644:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/26 20:11:45
いまさらサーシャは興味無いな
ピーク過ぎたし試合枯れだし
645:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/26 20:18:39
サーシャは挑戦者決定戦をやってるけどな。
自分はチャンスを与えるという王者としての義務を怠った上に
試合で惨敗しといてリマッチのチャンスを当然の様にあてにしてる。
646:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/26 20:24:44
サーシャてロシアに帰ったんだろ?
以前より更に機会に恵まれない境遇になったな
647:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/26 20:26:30
長谷川はフェザーの強豪とやらないのならプンサワとやってほしいな
まあまあ強いとか言ってたし、余裕で勝てるだろう
648:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/26 20:42:29
長谷川がモンティエルにTKOされる時にリングサイドでお~って感じで驚いてるファイティング原田らしき人がすごい気になるんだがw
あれファイティング原田?
649:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/26 20:42:47
>>627
よく考えると長谷川の売り出しって4年前くらいから長々とやってるんだよな
防衛回数伸びる毎に日テレの煽りもエスカレートしていった
しかし現実には一般人への知名度は殆ど無く
人気も全く出ずスポンサーも増えず呉くらい
モンチ戦の視聴率が世間の関心を物語ってる
やっぱりビジネスモデルとしてのボクサー長谷川は大失敗だろな
650:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/26 20:42:55
>>643
にわかw
こないだあまりにニワカなチンカス信者が完全論破フルボッコにされて泣きながら逃げたけどwww
651:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/26 20:55:26
>>650
長谷川は打ち合いを望んでいた、紙一重だった、長谷川のペースだった
あの糞ニワカバカ信者か?www
経験者二人にフルボッコされてたアホだろ
あいつは痛かったなwww
652:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/26 20:57:03
いや~しかし滑らんな~
653:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/26 21:01:32
世界一位と世界王者であんなに違う結果になるなんてな・・・・
654:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/26 21:15:27
サーシャてボクシングまだやってんの?wwww
655:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/26 21:17:26
馬鹿野郎主要四団体全部ランク入りしてるようどん野郎ぉ~!!
656:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/26 21:21:26
サッカーの中村と色々な意味でかぶるなw
もちろん悪い意味で。
657:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/26 21:24:10
日本ボクシング会のエース長谷川と被るサッカー選手と言えば本田しか居ないだろ!
658:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/26 21:27:50
>>657
スベっとるがな…
659:657
10/06/26 21:34:08
ごめん
660:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/26 21:43:13
>>659
ドンマイ
661:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/26 21:47:00
>>655
サーシャも一位まで上がらないと世界戦できんだろw
可哀想やなw
662:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/26 22:29:53
サーシャの契約してるプロモーターは世界一無能
663:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/26 22:42:55
今やサーシャとかサーシャ(笑)だろ
664:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/26 22:48:09
ウルフみたいにあと一秒だぜ、あと一秒・・・て言いたくなるだろうな
665:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/26 23:10:57
もうアンチは本当程度が低いね
長谷川と亀田を同格扱いって、長谷川は堂々と世界王者になっているし
防衛しているの。長谷川の対戦相手の質をとやかくいうけどWBCに認定されている
世界ランカーだからそれなりに強いに決まっているだろうが。
亀田はさすがにメッキがはげた感があるけれども、長谷川は具志堅以来の名王者だよ
長谷川が速くて強いから対戦相手が弱く見えるだけ
666:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/06/26 23:13:34
具志堅、渡辺、長谷川は名チャンプ