10/02/18 13:25:20
監修、全てだ。
誰を起用してどんな文を書かせるか。
経費も全て払っているし、本のタイトルも値段も買取数も全て彼が決めた。
この本においては彼が神様なわけ。
逆らうなら海田のように二度と使ってもらえない。
海田が反論できないのを見ればこっちの正当性は明らかだ。
奴が全て嘘をついている。
中には涙を流して千代さんに感謝しているボクサーもいるんだ。
渡部なんか「300冊売って15万になりますから」って喜んでいたぞ。
飯田みたいに偉そうな態度をして十分な買い取りもできないのは2度といらない。