亀田の強さの基礎を作ったのは親父at BOXING
亀田の強さの基礎を作ったのは親父 - 暇つぶし2ch1:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/12/01 12:56:15
亀親父を評価してみようじゃないか

2:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/12/01 12:59:12
基礎だけはな。ファイタースタイルを押し付けた弊害が大きすぎる。最初からトレーナーつけてボクサースタイルにしてれば良かった

3:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/12/01 13:00:14
ガキ

4:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/12/01 13:00:50
基礎工事は終わったんだから親父はもう出てくるなよw
何が闘犬(笑)スタイルだwwww

5:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/12/01 14:06:54
メキシコ行きは正解

6:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/12/01 18:15:10
俺も亀田の技術は世界で5本の指に入ると思う。

特にあの体を振って相手の懐に飛び込む技とかはタイソン位しか出来ないテクニックといわれちいる。

7:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/12/01 18:50:02
亀父・・・リュウケン
亀1・・・ラオウ
亀2・・・トキ
亀3・・・ケンシロウ

8:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/12/01 18:57:19
あんな態度の悪いトキは見たくない。

9:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/12/01 19:02:28
亀父の人柄は全く評価できないけど、子供の育て方は評価できるな。
最近じゃよく「親の理想を子供に押し付けるな」とか「子供の自主性を尊重してが自分でやりたいと思うことをさせろ」
だなんていい出すクソ以下の教育論者がいて、その結果がどうかといえば、自主性どころか無気力でゲームアニメマンガにしか興味を示さないような
ゴミ以下産廃みたいな層を作り出してしまったわけだ。
亀父のように「お前これやれ!」って子供に押し付けて、子供も納得させられてその道に行くというのが
一流の人間を育てるためには最もいい方法だと証明してくれた。

10:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/12/01 19:08:22
闘育論の増刷決定ですか?



11:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/12/01 23:56:51
昔から世界王者も含め日本人ボクサーはガードをおろそかにしがちだが、
あれだけしっかりしたガードを教え込んだ史朗の指導は高評価できるな。
史朗の人柄は嫌いだがw

12:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/12/02 00:21:33
観客席で泣いていた亀田父の姿を見て、16年前に藤本の記録を抜いた時にタオルで顔を覆って大泣きしていたイチロー父を思い出した
世間からどんな風に見られてる親でも子を想う気持ちは一緒だよな
子供にマスコミがごちゃごちゃいかないようにイチロー父も出しゃばってた時期があったしな
世間では色々言われてたが息子をあそこまで導いたあんたは凄いよシローさん
尊敬する

13:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/12/02 00:39:32
父親の見本じゃね?
今の子供はどいつもこいつも自分の親を馬鹿にしてるぞ
国歌斉唱の時も胸に手を当てて黙祷するくらいに行儀良く育ててるんだぜ?
横で35歳にもなった対戦相手は国旗をポカーンと見てたのにw

14:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/12/02 05:29:22
市橋・・・・ファルコ

15:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/12/02 05:56:20
亀よわっ!引退寸前の中年親父にほとんど手がでず!
終始ガードマン攻めきることもできず!!
相手は下り坂のボクサーなのに
だがパフォーマンスだけは俳優顔負けだな
完璧によゐこを演じておった。
とにかく亀よわっ!

16:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/12/02 07:43:35
逃げてポイント勝ちできて頭突きしていいなら誰でもチャンピオンになれるよw

カス一家だからあんなんで喜べるんだろ

17:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/12/02 08:29:18
>>13
内藤は国旗をポカーンと見ていたんじゃなくて君が代を歌っていたよ。
国歌斉唱なのに国歌を歌わないスポーツ選手が多いな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch