09/10/19 01:58:34
●西岡利晃vsアート・シモニアン
コンディションは両者トップに設定
トレーナー、カットマンは特に設定せず
試合会場は日本
非公式スコアは最終回にダウンを奪い返したポイントが効いて西岡の勝利
西岡 10 10 09 10 09 08 09 09 10 10 10 10 114
シモ 09 09 10 09 10 10 10 10 09 09 09 08 112
シモニアンは5ラウンドあたりから左目腫れてた
公式スコア
ダグタッカー(米)114-112 フレディレデスマ(米)113-113 メダルドビラロボス(パナマ) 114-112
2-0のマジョリティで西岡
ちなみに
リカルドロペスvs高山→ロペスの4ラウンドTKO勝ち
リカルドロペスvs新井田→ロペスの4ラウンドTKO勝ち
リカルドロペスvs大橋→ロペスの5ラウンドTKO勝ち
長谷川vsサーシャ
一戦目:長谷川が一度サーシャからダウンを奪うもドロー
二戦目:サーシャの中差判定勝ち
>>420
どういう仕組みかわからん。
たぶんboxrecのデータを取り込んでファイトスタイルや戦積やratingから判断してるんだと思う。
ただ、「誰に勝ったのか」とか「誰に負けたのか」は無視して戦績のみで判断しているようなので
内藤vs亀田などは普通に亀田の勝ちというような結果が出たりもする。
スレ違いにも程があるのでこのへんでやめとく