09/04/24 12:35:13
URLリンク(www.quirkyjapan.or.tv)
他の板で見つけたけど、こんな風にはなりたくないのだが・・・・・・・
3:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/04/24 12:40:37
なにわ金融道で先物に手を出した教頭が
最後、交通誘導員になって終わるんだよな。
4:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/04/26 09:58:54
それでもホームレスやネカフェ難民よりはマシ
他にもまだまだ一杯いるぞ、イバラの道歩いてる人ら
普通の人生があたりまえなんて時代はとっくに終わってる
5:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/04/26 11:48:38
そうですか
6:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/04/26 15:45:05
まぁニートには関係ない話だな
7:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/04/26 18:36:22
無職よりは全然
8:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/04/27 00:16:52
2号の汚いおじちゃん連中って荒れてるよな
9:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/04/27 00:20:38
>>1は自宅警備員だろ
趣味はクソスレ立て
10:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/04/27 04:28:39
きっと警備の面接に行って
不採用だったんだな。
11:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/04/27 07:09:46
今は日給安いらしいよ
12:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/04/27 16:57:42
警備員やってるボクサー結構いるんじゃね?
交通誘導の休憩時間にシャドーやってるから話しかけたらボクサーだった
時間の融通がきくバイトでもあるよな、あと音楽やってるやつも多い
13:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/04/27 20:04:46
牛スジカレーうどんは美味い
14:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/04/27 20:31:42
>>4
ネットカフェ難民の君からすれば
警備員も物凄い勝ち組に見えるんだろうね♪
15:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/04/28 23:17:58
警備から戻ってきたら「よいしょ」って椅子に座るのは止めろ。
クビにするぞこのボケナス。
どーゆー教育してんだよ。クソ警備会社
16:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/04/28 23:40:41
教育なんてしてねーだろ、ただその辺のあぶれてるのかき集めて
現場へ送ってるだけだから、今は講習があるようだが意味ねーし
だいたい800円とかそこらの時給で何期待してんだよ
17:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/05/04 01:03:19
ワキガ警備員は勘弁
18:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/05/04 02:52:51
亀田3号のことだな。
19:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/05/04 13:15:36
同僚で街で普通にゴミ捨て場あさる椰子がいる。
マジで警備やめたい(T_T)
20:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/05/07 21:11:26
age
21:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/05/12 16:29:53
やめたい
警備員最悪
みんなの忠告聞いとけばよかった
22:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/05/12 18:49:16
イベントは楽だし、女の子と話せるからまぁまぁ楽しいぞ
建築現場の監督さんも思ったよりいい人多いし(ま、たまには変なのもいるけど)
残業があんまなくて、時間の融通が利きやすいのは趣味や兼業に打ち込むためにはいいかもね
ただし、日にちの融通は利かないんだよなぁ
23:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/05/12 19:46:01
バイト?
能無しの常駐員?
定期講習受けてる?
警備資格持ってる?
24:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/05/13 19:39:24
何いってんだろ イベントが最悪なのに
いかれとる
25:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/05/13 19:43:23
でもいまのご時勢、警備員て仕事あるだけでも
ラッキーだろな。仕事とられないために
面接受けにくるやつ影で潰してたりして
26:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/05/13 19:54:17
警備員に一人の採用枠に何十人もくるらしいな、凄いな今の日本
プロホームレスとかプロ弱者とか増えてるのもわかるわ
27:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/05/13 20:38:08
あ―――!
警備員やめて―――!
あ―――!
28:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/05/13 21:35:45
警備員
誰でもどんなアホでもできる仕事
立ってるだけ
罰ゲームのような仕事 いや、仕事が罰ゲーム?
カカシ
最も辛く虚しく悲しい仕事
人格も思考も必要ない ただそこに在れ、というだけの仕事
人間の尊厳を奪う仕事
29:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/05/13 21:43:41
>>28
お前馬鹿?それともクズ?俺にはどっちにも見える
30:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/05/13 21:45:43
>>27
警備員の仕事に興味があり。工事現場で誘導してる以外の警備員なら譲ってくれ
31:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/05/13 22:11:42
>>30
地獄いき志願者ハケーン
と思ったら、警備員が人気職だと見せ掛け、被害者を
増やそうとするタチンカスだった。
32:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/05/14 00:29:25
>>31
何一人で盛り上がってるの?キモっ!!まあ2ちゃんらしくていいかww
つーかお前何処行きなの?今の職場教えてよ?
33:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/05/14 00:34:20
かもしかの職業
34:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/05/14 01:12:25
>>32のテンションに引いた
35:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/05/14 01:26:28
>>34
>>32は稚拙な作戦がバレバレであせったんだろ
タチンボだからバレバレなことも理解できないんだよ
まぁ、だから警備員はバカにされんだけどな。
36:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/05/14 01:40:41
>>35
お前ホントにクズだなw
作戦がバレバレで焦ったんだろとかってw作戦wwwいつまでお遊びに付き合ってればいいんでちゅか??
37:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/05/14 01:49:07
>>35
警備員馬鹿にする前に、君が馬鹿にされないよう、人間性を鍛えろ。今の君にはなにも馬鹿にする資格はない。まず的もな人は、仕事を馬鹿にしない。
38:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/05/14 01:54:03
かわいそうな警備員
現実逃避しかないんだな......
まともな人間は警備業界の堕落した現状に
怒り狂ってるのに
39:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/05/14 02:11:08
>>38
確かに日本の警備業界は墜落していってる。まず腐った会社、余計に中小企業が多い。危険な仕事の上に今では殆どがバイト警備員。腐った警備業法で最低限の護身用具まで装備できない。
デパートではよれよれの爺さんがちゃんと制服も着ないで巡回してる所もあるからな。防犯効果0
そんな腐った中小企業に雇われたバイト警備員が、安い給料でいっちょ前な労働。警備員は最低な職業だと思うのは当たり前。
警備会社経営者が警備員の評価を悪くしてる。
40:39だが
09/05/14 02:16:46
自分は現役警備士だが、この仕事に誇りを持っている。その為こうゆうスレが出来る事は悲しいが、>>39に書いたように、仕方がない事だと思う。
41:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/05/14 07:02:48
時給800円とかだもんな、金じゃないだろって言うのもいるけどさ
それに安賃金でもバリバリ働けって言うのは経営者側かプロ奴隷なんだよね
あと関係ないニートとか
42:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/05/14 07:17:49
>>41
今、そんなこと言ってると生活そのものができないよ
経営者との力関係ってのが、もう、『働かせてもらってる』時代だから
実年・壮年くらいの人とかになると、楽な時代を生きてきたからわりと文句が多いんだよね…
働き口があればやるしかないよ
低賃金でも手ぇ抜かないで一生懸命やるんだよ
43:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/05/14 08:04:57
何故ボク板に…ボク板で…?
44:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/05/14 19:08:58
>>43
何故かいろいろな板で必死に警備員叩いてるヤツがいるんだよ。
45:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/05/14 22:52:52
警備員に“でも”なるか。
警備員に“しか”なれない。
46:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/05/14 22:55:51
話半分で聞いとけよおまえら
47:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/05/14 23:37:57
ボクサーがリング以外で全く役に立たないのが痛いな
他の格闘家もそうだが、警備員、土方、掃除、運送、これ“しか”なれない
48:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/05/15 06:57:09
全く役に立たないとか意味わからん
上記に挙げた4種の職が役に立たないわけがない
じゃあそん中の1つどれかでもやってみて、せめて一端になってみせろや
どーせゴチャゴチャ言ってすぐにやめるんだろうけどな
49:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/05/15 15:32:51
ボク板で警備ってのがリアルでワロタ
警備のバイトなんかしながらじゃ一流にはなれないぜ
ストイックな世界で上目指してるのに、
日本で最も堕落した世界でバイトするようなアマちゃんじゃ
話しになんないよな。
50:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/05/15 15:48:49
>>49
逆に聞こう墜落してない企業とはなんだ?
警備会社下手なバイトより稼げる
51:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/05/15 16:57:03
神助が交通誘導のバイト数日でやめたと言ってたな
あんな仕事、二度としたくないって言ってた
52:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/05/15 17:01:41
>>49
一流なんて狙ってなれるもんじゃないだろ
たまたまセンスがあるのが成功するってもんだ
しかも日本ボクシングなんて世界王者になってもバイトって世界だぞ
でも警備は音楽やってるのが多いだろ、50台無名歌手なんてのもいたわw
53:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/05/24 00:28:29
警備員は障害者とか老人がやるもんだ
若いボクサーがそんな恥ずかしいことするな!
54:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/05/24 01:03:49
昔は誰でも警備員ぐらいなれたのに、今や警備員は脳内エリート化しているよw
55:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/05/24 14:04:16
>>54
今でも誰でもなれるが、
どうした?
ていうかあんな酷いと仕事二度とやりたくないけどなw
人生が笑い話みたいな奴しかやってないぜ
56:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/05/24 14:08:44
>>51
大阪だから誰も言うこと聞かない
57:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/05/24 15:16:57
>>53
またお前かw
お前の人間性の方が恥ずかしいわw w w w
58:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/05/25 20:01:12
>>53
そんなわかりきったこと書くな!
警備員やってるボクサーなんていねえよ!
59:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/05/25 20:06:58
プロボクサーって何の仕事してるの?スレであがった仕事(基本バイト)
土方、警備員、掃除、運送関係、工場派遣など
60:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/05/25 20:13:26
>>51
警備員の仕事してる人は尊敬するとも言ってた
99の岡村も、あんな仕事続けてる人は超人と言ってた
61:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/05/25 20:24:39
内藤の相手、山口はクロネコの仕分けバイトで時給800円
内藤、長谷川は世界王者になってもバイト
最近も世界ランカーが強盗
日本ボクシング終わってる
62:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/05/26 13:04:30
バカにするな!!
警備やるボクサーなんかいねえよ!!
63:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/05/26 13:44:15
仕事が楽だから、ボクシングやる人には、適切な職業かと。。
64:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/05/26 14:35:53
ごくわずかに警備やってるボクサーいるらしい、悲しいが事実らしい。
65:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/05/26 14:46:22
デモ鹿と地デ鹿
どっちが人気あるかな
66:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/05/26 16:52:14
>>62
警備やってるボクサーに失礼だろうが!!
67:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/05/26 17:26:54
>>63
どんな理屈で楽と?
68:15年働いてます
09/05/28 13:02:32
警備一筋15年・係長だけど年収は420万ーですがなにか?
69:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/05/31 15:10:47
>>62
以前うちの警備会社で働きながら見事日本チャンピオンになった人いましたけど。今はボクシング引退してます。
70:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/05/31 15:49:15
>>67
肉体労働がない点
71:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/05/31 15:51:11
__ __
/ ◎ \ / ◎ \ .O―~,
ヽニニニノ ヽニニニノ . || 鬱':|
|(●) (●) /(●) (●)\ ||―~'
/ノ| (__人__) | /^):::⌒(__人__)⌒:: ヽ
/^/ .| `⌒´ | / / | `⌒´ |
( ' ̄ ヽ _/ヽ ( ' ̄\ _/
 ̄ ̄| = V // | |  ̄ ̄| = ̄ // | |
| // | | | // | |
私たちはニートではありません。自宅警備員です
1日24時間、365日警備しています。
本日も自宅に異常は、ありませんでした!
72:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/05/31 19:25:43
警備はやめとけ
あほらしくて拳が握れなくなる
73:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/05/31 19:53:29
>>70
実際やると肉体労働のほうが楽に思えるぞ
俺もやったことあるが、神助や岡村が警備員すげーって言うのはわかる
超うぜー奴の相手もしなきゃいけないし時給800円だしハンパねーよ
74:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/05/31 20:29:05
立ちっぱなしだから足がいかれるだろ
75:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/05/31 20:38:23
機械警備の方がキツい。
残業の嵐で給料は倍以上にはね上がる。
年収は約570万、精神障害を抱え
会社を去る人が多い。
臨時で常駐警備に行くと楽で良かった。
立ちっぱなしで足は張るがそれだけ。
馬鹿が絡んで来てもシカトでOK。
俺から見ると楽な仕事。
76:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/06/01 15:41:03
>立ちっぱなしで足は張るがそれだけ
それだけもなにも
お前その状態からさらにジム行って運動して
そのジムワークのあと更に追い込みランニングとかできるのか?
足は手と同様、ボクサーの命なんだが・・・
それともボクシングやってない奴がただの仕事の感想を言ったのか?
77:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/06/02 03:33:26
>>75
会社や大学の施設常駐警備員は、
詰所(?)で座っているが、そうではないの?
78:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/06/03 19:04:46
>>76
お前w
できないのかw
じゃあ体力ないからボクシングやめたほうがいいぜ
8時間以上たちっぱなしのあと
30キロロードワーク&いつもの筋トレメニュー3セット&スパー等々
余裕だぜ
泣き言いってると一生警備員だぜw
まぁ頑張ろうや!
79:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/06/03 20:14:30
たかが警備ごときでキツイって言ったら、接客業なんかできないよ。もちろんボクシングもな…
80:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/06/03 21:44:21
警備員
誰でもどんなアホでもできる仕事
立ってるだけ
罰ゲームのような仕事 いや、仕事が罰ゲーム?
カカシ
最も辛く虚しく悲しい仕事
人格も思考も必要ない ただそこに在れ、というだけの仕事
人間の尊厳を奪う仕事
81:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/06/03 22:02:57
警備員やるなら山口みたいにクロネコの仕分けするな
どっちも時給800円程度だしな
82:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/06/03 22:34:47
>>80
お前の人生が罰ゲームだろw
どんなに、金持ちだろうがお前見たいな腐った人間になりたくないわw
俺警備員の経験あるけど、警備員の仕事大変だな。今の仕事も大変だけど警備員はもっと大変。
つーか警備員って色んな現場があるじゃん。勿論立ちぱっなしの現場もあるかもしれないけど。そこだけ見た、あるいは経験した奴が楽そうとかほざいてるんじゃねぇ。バーカ
83:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/06/03 22:38:38
山口なんかはネタだろ!
実際は週1回くらいしかいってないらしいしな!
山口は本職はキムカツじゃないの?
84:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/06/04 07:05:23
山口は週5か6でクロネコ、キムカツ週末の一日だけ
バイトのかけもちでクロネコバイトがメイン
85:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/06/04 19:46:28
知り合いでもないのにわかるわけない
86:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/06/04 20:14:50
内藤戦のVで言ってたじゃん
87:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/06/05 22:44:21
警備員
誰でもどんなアホでもできる仕事
立ってるだけ
罰ゲームのような仕事 いや、仕事が罰ゲーム?
カカシ
最も辛く虚しく悲しい仕事
人格も思考も必要ない ただそこに在れ、というだけの仕事
人間の尊厳を奪う仕事
88:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/06/05 22:58:15
棒会社の入り口の警備やってるけど朝は6時に門を開けて7時から9時まで門の前に立って数千人に向かって
「おはようございます」を壊れた機械のようにひたすら繰り返し頭を下げまくる。
9時から16時まで座ったカカシになる
17時から門にたって「お疲れ様でした」を壊れた機械のように繰り返す。
どうよ死にたくなるだろw
89:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/06/06 03:47:38
警備員てむかしは会社辞めたあと休暇や転職期間中にあいた時間でノンビリやるのに最適の職業だったんだが。
タクシーと並ぶ典型的【受け皿職業】。
ニート、ワープア激増時代のいまはいい咬ませ犬、叩かれ役職業の筆頭になってしまったな。
90:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/06/06 05:24:39
警備会社の面接で落とされた警備員にすらなれないのが
騒いでるだけだろw
91:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/06/06 16:17:21
>>88
昔施設警備員やってたけどそんなことぜ~んぜ~んなし。広いふ頭を自転車でぐるぐる回って巡回表かいて建物中チェックしてサラリーマンがお菓子くれたり。たちんぼなし。
92:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/06/06 16:40:53
そんなもん現場によるだろ
93:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/06/07 06:46:46
>>90
警備員のバイトをねたんでるニートってス・ゴ・イよな
94:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/06/09 15:43:05
どうした?
オマイラ本当にボクサーか?
なんで警備員が最悪だって本当のこと書かれて
必死に否定する?
もしかして2ちゃんで話題になってる
警備員をさせようとする詐欺師か
95:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/06/09 15:52:02
~常駐警備員の特徴~
1.自分で自分の職業を派遣先の従業員より激務だと豪語する
2.批判されると「警備の経験がないくせに」と威張り腐る
3.批判した相手をニート、引籠もり、無職、自宅警備員と決め付け見下す
4.絶対に自分の間違いを認めない
5.最底辺である自覚症状すらない
↑
常駐警備スレのテンプレ。
特に「3.批判した相手をニート、引籠もり、無職、自宅警備員と決め付け見下す」はお前等そのものw
96:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/06/09 16:06:11
警備会社の求人は詐欺だと
かなり問題になってるな
さすがに悪質だって
警備業界は求人にも規制はいるかも
そこまでされないとまともなことできない奴らって
なんなんだ
97:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/06/09 17:07:00
>>94
なによりも、お前が人の事を最悪だと言える立場じゃねぇーだろw
マジ2ちゃんねるって馬鹿ばかりだなw
98:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/06/09 17:17:22
~警備員を馬鹿にする奴の特徴~
1.警備員嫌いな割りには毎日警備員全般のスレを監視する。
2.一日一回は皮肉を書かないと落ち着かない。
3.絶対自分の間違えを認めない。
4.自分達は人間性の最底辺なのに自覚症状すらない。
99:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/06/09 17:21:41
>>95
[絶対に自分の間違えを認めない。]
お前本物だなw
お前は間違った事はしてないと?
100:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/06/09 19:03:00
警備員勧誘詐欺
本当にいるんだ
マジでひいた
101:ダイヤモンドボーイ
09/06/10 00:52:14
>>100
何処に?
102:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/06/10 13:11:56
俺も騙されて警備員やってる
今日も朝から通行止め
小学生に指差されて笑われた
三回からまれた
辞める
103:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/06/10 20:54:55
>>102
俺も辞める
詐欺ってネタじゃないのがオワテル