09/02/02 16:10:02
>>957
それ、ここに貼れ。
959:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/02/02 16:10:57
内藤人気が鰻昇りだな。
960:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/02/02 16:53:08
辰よしと薬師寺戦って子供のときやってたような記憶あるんだけど
すごい人気あったらしいけど辰よしは今でいう亀田みたいなキャラだったの?
動画見るとノーガードで一見かっこよく見えるけどパンチばしばし食らってて
しかもずっとノーガードなんだよなw亀ガードとは対照的でおもしろいわ
そんなことやってたら目やられるしパンチドランカーにもなるし
長谷川のベルトをウィラポンともってくとかわけわらない行動とるしw
真面目にやってるボクサーに失礼かもしれないけど頭おかしくなった人?
961:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/02/02 16:57:32
一時代を築いたボクサーに対してそんな事を言うものじゃなによ
962:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/02/02 16:57:49
>長谷川のベルトをウィラポンともってくとかわけわらない行動とるし
聞いたことないが本当なのか?
963:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/02/02 17:03:07
>>960
まぁ亀よりは100倍はまとも
辰の怪我で薬師が替わりに戦って薬師が暫定王者に
指名戦を一戦はさんで辰吉と統一戦の時の事だな
964:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/02/02 17:05:09
もっとボクサーをいたわりなさいよ。
凄い試合を観ている時は感動しているくせに駄目になったら馬鹿にするのか?
それは人間としてちょっとアレだと思うぞ。
965:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/02/02 17:07:38
>>962
持ってったよ。wikiにも載ってるし
URLリンク(ja.wikipedia.org)
>なお、新王者となった長谷川への表彰中、元WBC世界バンタム級王者辰吉丈一郎がリングに上り、
>長谷川を無視してウィラポンの片手をあげリングを一周し、そのままウィラポンと共に控え室へと帰った。
>ウィラポンが持っていたチャンピオンベルトも共に控え室へと消え、新王者の長谷川に巻くベルトがないという異常な事態となった
>>961
一時代を築いたの?亀田系とは違うのか
亀田は亀ガードで突っ込んでくる。辰よしはノーガードで突っ込んでくる
内藤と薬師寺はどっちもアウトボクサーで内藤は亀ガードの隙間をつく
薬師寺はジャブびしびし当てて共に判定勝ち。ちょっとかぶってたよ
966:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/02/02 17:11:44
>>965
亀田はボクシングショーで一時代を築いたね。
辰吉はファンが喜ぶようなボクシングで一時代を築いた真のボクサー。
967:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/02/02 17:14:00
>>966
そうなのか。でも勝手にリングあがってくるとかそっくりじゃね?
じゃあもしかして亀田が真似してるのか?
968:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/02/02 17:18:12
ボクシングごっこ
969:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/02/02 17:18:30
>>966
真のボクサーってノーガードでパンチ受けるのか
それは違うと思うが
970:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/02/02 17:19:53
>>967
辰吉がリングに上がってきても抵抗はないが、逃げる亀田がリングに
あがってくる姿を観るとシラケルんだよね。
辰吉の場合、ウィラポンと死闘を繰り広げただけに納得するが、
亀田1号の場合はヤルヤル詐欺じゃん?
まぁ辰と亀とでは「ウンコとカレー」くらいの違いがあるよ。
971:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/02/02 17:20:51
>>969
必死すぎw
自作自演は楽しいかい?w
972:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/02/02 17:21:40
>>969
ファンが喜ぶような試合をするという点では認めてあげてもいいでしょ?
確かにノーガードだが、あれが辰吉スタイル!
973:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/02/02 17:23:58
>>969
あれは辰の癖つーか悪いところだな晩年になると不利な時によくやる
元々はアリを真似た挑発をしていたんだがなぁ、段々猪木みたいになった
974:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/02/02 17:28:08
>>971
自演してねーよw
昔のボクサー知らなくて動画でしか見れないから亀臭い香りがしたんで聞いてみたんだよ
あと輪島のカエル飛びアッパー有名だけど当たってねーじゃんwwww
俺はそれでKOしてるとか思ってたわwしかも客笑ってるしwwww
975:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/02/02 17:30:16
>>974
ワジーはネタ
ガッツのアッチ向いてほいパンチもネタ
976:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/02/02 17:33:46
柴田の早いコンビネーションや海老原のカミソリパンチ!
を知っていそうな人がいて楽しいよ。
977:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/02/02 17:37:10
亀田興毅は日本人初の世界タイトル経験者で無敗のまま引退の伝説を創る
978:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/02/02 17:40:21
ヾ(o´∀`◎=C<【バ】【ィ】【バ】【ィ】.:*゚:.。:
979:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/02/02 17:42:01
>>974
輪島さんはダメージよりも相手を怒らせてペースをつかむ為にやってたそうだね。あっちむいてホイの時はみるみる相手の顔が怒りで真っ赤になったそうだ。
980:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/02/02 17:42:39
でも長谷川がヒーローなのに勝手にリング上がってくるとか何考えてるんだよ
何様なんだよあいつは。やっちゃいけないことはやっちゃいけないの。これを言いたいね
981:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/02/02 17:44:21
まぁ( ´∀`)つ―●○◎- 三色団子どーぞ
982:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/02/02 17:44:24
>>967
辰吉は中学出て一人ぼっちで大阪に出て来た。
亀田はいまだにオヤジの操り人形。
983:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/02/02 17:46:16
>>980
うーん、そうなんだけどね
辰だとなんか許せちゃうんたよねぇ
そこが違うんだよなぁ
同じ事してもなんか憎めないヤツ居るだろ、そんな感じ
984:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/02/02 17:51:41
>>982
大阪に一人でいくなんて勇気あるやつだな。見直した
985:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/02/02 17:55:10
>>958
重くなるんであまり紹介したくないんだけど
内藤ファンのよしみで
ここに昨夜のおしゃれイズムがうpされる可能性があるかもよ
URLリンク(channel.pandora.tv)
986:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/02/02 17:55:17
>>983
いやでも長谷川の立場的に考えてどうなのそれ
ベルトもってかれたんだぞwパフォーマンスかあれ
987:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/02/02 17:58:38
結局亀田も辰よしも自分自分なんですよね。相手の立場を考えない
俺を中心に回ってるってやつだよ。
988:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/02/02 17:58:44
大口叩く辰吉と亀田の大きな違い
辰吉は逃げない
亀田は逃げる
辰吉はボクサーをけなさない(対戦相手以外)
亀田は対戦しないボクサーもけなす
989:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/02/02 18:00:28
>>987
それは違う
確かに自己中ではあるが、辰は相手の立場を考える
亀田とは違い、試合後は相手を称える
990:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/02/02 18:01:37
辰は集客力がある
亀はガラガラ
991:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/02/02 18:02:40
辰はお客さんの事を考えて打ち合う!
亀はお客さんはどうでもいいから「八」←亀ガードで自分を守るだけ。
992:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/02/02 18:03:53
>>986
「辰吉先輩マジッすか???・・・・・しょうがねぇなぁ」
って感じなんじゃね
993:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/02/02 18:06:26
>>992
ベルトを持っていかれたくらいでマジで怒る長谷川じゃないだろ。
辰吉なら半分冗談でやっている事くらいは知っているはず。
994:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/02/02 18:09:30
冗談じゃねーよ
995:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/02/02 18:26:57
内藤が動き出したな。
996:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/02/02 18:28:41
>>995
マジで!?
997:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/02/02 18:38:44
>>994
ちっちゃいことは気にしない、それ!!
ワカチコ~♪ ワカチコ~♪
998:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/02/02 18:47:14
>>977
つ新井田さん・・
999:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/02/02 18:49:45
>>990
シリモンコン戦ガラガラだった。
1000:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
09/02/02 18:51:23
1000?
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。