■□■船外機(4機目)■□■at BOAT
■□■船外機(4機目)■□■ - 暇つぶし2ch500:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 12:01:59 go0zbgHl
>>499
中古の船外機を、しかも、始動性が良くないだけで、無料出張修理
してくれるなんて、十分良心的なオヤジだと思いますが。

ちなみに車のエンジンと船のエンジンを同じに考えてませんか?
例えば、(車)レクサスがエンストしたら大クレーム物でしょうが、
船外機は新品がエンストしても直ぐに再始動できれば正常です。

で、500げと!

501:499
08/08/17 12:20:37 Xg8bjVgc
>例えば、(車)レクサスがエンストしたら大クレーム物でしょうが、
船外機は新品がエンストしても直ぐに再始動できれば正常です。

マジですか? プレジャーだけではなくて
和船なんかの小型漁船にも船外機付いているのあるから
日常メンテしてれば、普通に使えると思ってましたよ。
でも、その船外機は買って故障したのが二回目に始動した時なんでちょっとね。
それに、船外機だけ一ヶ月の保障つきなんで出張修理は当然だと思います。

自分は、前職で産業機器のエンジニアをやっていたから
どうも微妙な調整が必要なものをお客さんにそのまま渡す(始動性が悪いのをわかってて、おっさんが直してなかった模様)ってのに
ちょっと納得いかないですね。
まあ、自分が扱ってたのが耐久年数が20年以上持つ機器(もちろん月毎出張定期メンテありですが)
だから、感覚が違うのかもしれんけど

502:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 12:25:39 CMK/aQi8
中古買うから駄目なんじゃね?
数年落ちなんて使用時間とは関係ないし。

自動車も一緒だぞ。
5年で1万キロの車もあるし。


>まあ、自分が扱ってたのが耐久年数が20年以上持つ機器(もちろん月毎出張定期メンテありですが)
>だから、感覚が違うのかもしれんけど

100万で買えて、メンテ無料だったわけじゃないだろ。

503:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 12:31:32 JzSDcgez
あなたは船を持たない方がいいですよ。
レンタルを利用して憂いのないボートライフを送って下さい。

504:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 12:45:06 CMK/aQi8
ホンダBF50の中古ならキャブレターだよね?
機構上、始動性が悪いのなんてしょうがないんじゃね?

型落ち中古のスクーターを買って
「一発で掛かりません。普通に使えません。販売責任を。」
というのと全然変わらん。

産業機器と比べること自体も全然判らん。
エンジニア上がりの発言とは思えない。

505:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 13:56:47 O4gIEsdy
>>497
ト、トーハツは?

506:485
08/08/17 14:38:02 Pj92HEZE
まぁある程度整備に関してスキルがあった方が良いってことですね
やっぱり機械を水につけて使用する(まして塩水)のは
壊れるの前提と言う心構えが必要ですね。

507:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 17:42:22 qXQEoDp4
船って厳しい世界なのね

508:499
08/08/17 18:07:05 g3ssYV08
ちょ、俺の発言がふるぼっこ(藁
まあ、特殊な世界だって事はわかったわ。

とりあえず、まったく船の電装・エンジンなんかはわからんので
「電装系大研究」って本を買ってきたんで
エンジンじゃないけど、配線周りから自分で弄くることにしたよ。
それと、ボート屋に転がっているぼろぼろの船外機を買ってきて
練習台にする予定。





509:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 18:12:43 ztHF/nu+
所詮は中古。どうしても中古を買うなら信頼のおけるショップでw
ちなみに海保はある時間がくるとエンジンを新品に変えてます。OHなどしません。
海は過酷な環境なので車と同じように考えてはダメです。
(エンジンを1000時間回して車の10万キロ相当です。 byヤマハ)


510:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 18:28:32 O4gIEsdy
産業機器的なノリなら漁船のディーゼルとかいいかもね。
エンストしそうな気配もないし、20年とか平気で浮かんでるからね。

511:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 21:04:10 ca6kOJ1y
芝刈り機を改造して船外機として使ったら法律の規制とかある?

512:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 21:09:49 2+pqok3t
無いと思うけどそんな物が本気で実用に耐えると思ってる?

513:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 21:20:04 ca6kOJ1y
>>512
思ってるのがうちの親父。
俺は、無理無駄だからやめなさいつってんだけどやめてくれないから
法律で制限でもされてないかなぁと思って、ごめんね。ありがとう

514:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 21:52:38 qywvdMM5
>>511
すでに売ってるだろう
芝刈り機じゃなくて草刈機だけど
URLリンク(www.jmo-co.jp)

515:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 22:17:05 8Lrv14rP
ホンダBF50の前はヤマハ2スト50だった、どっちもかかりは悪く
すぐスズキDF70にしたいまだにすぐかかる、
ホンダ50のキヤブは整備性悪く半日かっかるぞ

516:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 22:28:54 CdcMYsTx
>>514
空冷2サイクルって草刈り機だから当然だけど、
船外機として常に近くで回ってると耳がおかしくなりそうだね。

517:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 22:38:19 Pj92HEZE
オヤジさんのチャレンジ精神に1票

518:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 01:54:17 cp/+hjj2
スズキ2ストは発電量が少なく、掛かりも悪いので非常に印象の悪いエンジンだった。
以前FR23にヤマハ115(2ストね)が調子悪くなったんで、4ストに替えようとしたら、
船体のキャパと重量の関係から同馬力だと、出たばかりのDF115しか付かなかったから、
それに換装したんだけど、低速から力があって2スト並の立ち上がりの加速するし、
上も吹けるし発電量も多いと、非常に満足したよ。

ただ、それは積載過剰でぶん回してたら300H位でオーバーヒートして壊れた。
当時の身近にDF70乗りが多かったけど、これも壊れまくってた気がする。
最近のはかなり対策が進んで出来が良くなってるらしいね。

馴染みのショップが中古艇にスズキ乗せて売るのを得意にしているせいもあるけど、身近では
4ストは10艇いたら8艇はスズキになってるから、実際いいんじゃないのかとは思うよ。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 06:46:26 ddo3egi0
安いからじゃないかな
スズキが他社と同じ値段だったら買うかい?

520:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 09:13:03 ZETFn+AK
スズキが他社と同じ値段だったら買うかい>>車でも同じ
だね、ホンダは高いね、

521:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 20:16:25 JOdjmIQA
ホンダはウルサイよ。
重いし。


522:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 20:21:45 MtrTZUze
>>518
それは積載過剰でぶん回してたら300H位でオーバーヒートして壊れた。

嘘はいくない (´・ω・)  詳しく説明汁

523:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 20:38:25 sHdZIfIX
300では壊れんわなwww 普通・・・

524:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 23:18:25 d5ONJDZ+
>>516
2PSぐらいでもシーカヤックに付けたら結構速いよwww

525:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 00:02:25 9AgNO4DQ
>>524
やばいくらい速い
下手すれば死ねるw

526:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 14:54:39 X6ULzENa
ホンダの2馬力ってプロペラ変えたら速くなったって聞いたんですけど
詳しい方いませんか?どこに売ってますか?

527:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 20:09:53 UUVo4bj2
気のせい

528:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 23:17:31 X6ULzENa
2枚のペラ自作した香具師のコメントがどっかにあったぞ。2馬力の範囲
だったら確かに速くはなってるわな。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

529:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 23:20:15 X6ULzENa
つまんねー

530:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 00:57:19 BvsZhqOB
ID

531:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 11:18:05 fvWwbh9L
トーハツ買っていじる方が数倍マシ

532:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 16:53:14 BvsZhqOB
トーハツ、クソ重いやっぱりスズキしょ

533:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 17:12:33 fvWwbh9L
その分頑丈だ

534:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 01:14:33 QA8anYAi
なにが頑丈だと?重過ぎて地面に落として必要以上にぶっ壊れたわ!


535:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 02:51:58 4A9WKLSz
>>522
いや、ホントだよ。
定員一杯乗せて水面の穏やかなところで全開で走ってばかりいたんだよね
釣りに行くときも、凪の時はほとんど全開だったし
今考えると5000回転以下で巡航すれば良かったんだけど、
2ストから乗り換えたばかりで、燃費が良く感じてたからぶん回してばかりいた

突然調子悪くなって、ボート屋がヘッドはぐったら、症状が焼き付きだった
温度センサーがなぜか機能しなかったんだと思う
でなければ燃料カットされるからね

536:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 09:06:35 RlP24Ppg
>534
warota

537:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 09:37:16 YgmzcaEB
>>534
二馬力19キロで重過ぎる?
9馬力とか使ってる奴はどうなるんだ?
そんな腕力じゃアンカーも上げられないんじゃない

538:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 10:43:45 QA8anYAi
2馬力で話してんだよ、スズキとトーハツの差分6kgは逆に軽いか?
のび太の癖に重いんだよ!そんな腕力あんなら環境の為に漕いで行け。

539:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 10:55:37 YgmzcaEB
軽いけど何か?
そんなに体力ないなら海に出ない方がいいよ

540:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 11:52:55 QA8anYAi
たぶんこんなバカがあのエンジン設計したんだろーな。
そんなにアホみたいに体力有り余ってんなら泳いでろ。


541:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 12:10:34 YgmzcaEB
元来が3.5なんだから仕方ないだろ?
スズキはアッセンブリが多いからメンテに金かかるし

542:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 23:52:21 UWMEKzWr
2ストの始動の悪さはなんだったんだろう?
2ストの利点は皆無に思います.

543:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 23:54:39 m/1UjBuc
軽い、高出力、壊れない

544:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 00:02:51 UWMEKzWr
実際,係留船では2ストのメリットなし

545:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 00:25:21 7vU+0BCc
トーハツは排気量もクラス最大だよね
船変えたら3.5にして売ればいい
元々が3.5だから安全性も問題ないし

546:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 02:05:01 CXWx4pfR
小っせーエンジンでゴチャゴチャ言ってんじゃねーぞ、曳き波で引っ繰り返
しちまうぞカスども100以上の話せーや!だいたいトーハツはクソじゃい
とっとと潰れーや改造3.5なんて違法だろ桜のマークあんのかコラ?
船検の認可も取れん違法エンジン売ってんじゃねーぞ、トー初男が


547:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 02:10:33 kmHaP4Vd
桜のマークは全身に有るんだが

548:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 09:13:13 +sSdHxl0
禿げているからって頭髪をそんなに嫌うなよ

549:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 09:17:19 JBXdhsTh
2機掛けとか最近大人しいなw
去年まで傍若無人に走り回ってたのに、ちょっと燃料が上がった途端出なくなった

550:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 10:06:01 aHDsmLSq
ここでは質問違いになるかもですが。
走行中にハンドルから手離すと右におもいっきり曲がります。
何が悪いんでしょうか? 船外機です。

551:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 10:36:39 kmHaP4Vd
重心が右に有る。

552:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 11:58:56 g5ooM7lK
>>547
遊び人の金さんかいw

553:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 18:43:02 CXWx4pfR
わしは禿で嫌いなだけじゃ無い。
以前、瀬戸内で知り合いが改造2馬力トーハツ使ってて臨検でパクられた事と
それを放置しとるメーカーにも非常に腹が立つ。

554:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 18:44:43 2yOgoQUr
2機がけだと200馬力2ストだと時間70X2=140L
140X180エンで25200円プラスオイルが2Lで2000円合計27200円
あほくさ、
風俗でもいったほうがナンボかましだ!!

555:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 21:19:33 lgjpCIJ+
>>554
風俗に行く元気があるオマイが羨ましい

556:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 21:37:52 2yOgoQUr
そうだ、2P、3P、、2輪車もスキダヨ

557:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 00:49:40 fweSI69x
風俗と小さなボートが趣味かよある意味人生終わってんな。
低俗な奴らの趣味なんだなやっぱ。

558:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 07:36:52 fwEaxTuV
>>557
何が人生終わってるって?
こんなところでしか偉そうに言えない香具師も人間自体終わってるってw

559:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 10:24:00 Rfm7dyXE
>>553臨時検査で本当にパクられるんすか?本当ならそん時の流れ教えて
くださいなダチで改造エンジン使ってる奴多いんで

560:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 15:17:41 zRoJf17V
2ストのスズキ船外機は損害機だというボート屋がおる。
2ストの馬力は額面の80%だそうだ。
4ストのスズキ70新型が昔のヤマハ90馬力(クサイ)のチカラがあり
びっくりしたど!!

561:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 17:13:15 Z0tOvHzj
船外機のチルトを少し上げて走行していますが、チルトに負担かかりませんか?

562:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 17:20:19 LShRKSSL
>>561
そりゃ負担はかかるだろうけど
そう言う使い方をする物なんだから良いんじゃない?

563:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 21:55:18 w6lh9jBa
老婆心ながら チルト≠トリム
トリムは走行姿勢の制御の為のドライブ角度調整機能
チルトはエンジン未使用時保管の為の海中からの揚高機能

564:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 23:05:52 RQ4L07Uv
以前に真水の無い環境の船外機のメンテで検水口に556をスプレーしたらいいんじゃないかと書き込んだものですが・・・
そのときはインペラとかゴム部に悪影響の可能性があると言われました。

最近ホムセンで下記のような製品を見つけました。

URLリンク(www.kure.com)
スーパーラストガード 強力長期防錆スプレー
・ ゴムやプラスチックにも使用できます。

誰か試してください。


565:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 23:14:12 w6lh9jBa
>>564
悪影響なんて無いよ、ただ殆ど意味が無い
インペラはおろかヘッドの水路までもスプレーの圧液なんか届かないよ
現状では真水をポンプで流すのが最良だってば



566:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 23:34:03 RQ4L07Uv
そうですか。
いまいちインペラとかサーモスタットとかの内部構造を理解していないので誰かAAで説明してください。

567:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 00:41:50 s0wPuiBB
>>559やっぱ2馬力らしくない走りと、航海区域が悪かったんじゃないかね。
そんな沖じゃねーけど普通の船に混じって釣りしてたんとそこそこ曳き波
見てりゃわかんじゃねーか?岸よりまで連れてかれて開けてキャブの辺見て
資料と照らし合わせてどーとかで凄まれて認めちゃったたらしいと聞いたわな
相当高かったらしいんでまぁ気をつけんさいや。

568:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 07:03:28 xfNY8pX4
>565
ゆとりは放置汁


569:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 21:49:15 aErqfx0Q
ジョンソンってインペラとかパーツはまだ供給してるの?
ちんまい船外機蜂ばりきだけど…
エロい人教えて

570:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 00:02:23 nLOzQ7LR
>>567ところで資料ってなんなの?

571:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 14:18:08 U8ZT+5J/
>>570
PリストやSマニュアル、過去に検挙した改造船外機の証拠写真。
オクで2馬力改造売買した奴のログぐらいは持っている。
入手経路とか徹底的に調べるけど、売り主が送検されたことは無い。
「購入者には3.5馬力になっていると説明しているので臨検等を受けると思った(T_T)」
これでOK。
つか免許取って船検受けてデカイエンジン積んでカットべはいいのに。

572:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 16:22:30 nLOzQ7LR
571,こいつ大アホやワシが全部作り話で自問自答形式で2馬力改造検挙の話書いた
のに誰も検挙された話なんかないわ!資料の話ももっともらしく書いただけ
やのにいちいちキャブがどうかなんてみるわけないわ!馬力なんてエンジン
で違うしどうやって証明すんのかね?プロペラの辺から脈略無く会話を書いてみた
けどほんま知ったかで物言うアホ多いな571!!釣られすぎやど。
528,529,530,532,534,538,540,546,553,557,559,567,570はワシと友人



573:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 16:46:41 U8ZT+5J/
>>572
第6管区で検挙実績がありますよw
警備救難部に問い合わせしてみなよw

574:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 18:09:36 pFyNElWh
>>572
品の悪い書き込みするな
作り話する位やったら
528,529,530,532,534,538,540,546,553,557,559,567,570
は自演しかねんのw
どんだけヒマやねんwwwww

575:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 20:40:56 tl50Awwz
572が必死なのは何故?
ヤフオクの売り上げに影響?


576:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 21:32:08 kywtHEJk
ちょwwww
>>572 ←この人めちゃ必死じゃないですかw
改造2馬力が検挙されると困るのですね、わかります。

577:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 00:20:30 OuPsqOLw
572 酷いすねw でもオイラも検挙あったのかは気になるです。
また573もウソ!?

578:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 10:24:13 knDdmp+Y
(´-`).。oO(つーかスルーしませんか…)

579:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 12:11:58 OuPsqOLw
>>578をスルーということで

580:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 12:46:09 IrnpCaM6
後輩の同期に海上保安官になったのが居る。どうやら2チャン結構好きみたい
だ。
こういう情報が彼等に役立っているんだろう。

581:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 23:50:17 PrWLKr1B
>>572
お前 
すぐそこだから酒を飲んで運転しても大丈夫かな?
って聞かれたらどうする

まあ2馬力を改造して大丈夫???って時点でヘタレの骨頂
つーか情けないほど人間が小さいぞw



582:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 00:34:10 2rsYrORl
>>581
アンカーミスってやんのwカッコ悪~w

583:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 00:51:24 VzHyjXoU
>>581はかっこ悪いですねそしてあまり賢くないんだと思いました。
あと2馬力位の下らん改造とは違って飲酒運転は辞めろと言いますよ。

584:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 09:43:41 pHNukkk9
妄想船長が暴れてるな 

585:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 12:09:06 +9vv27UD
この前、寄港したアメリカ人を、ショップに案内した時の話。
船外機が20%以上高いのは、何か違いがあるからなのか?
そう聞かれて、分らないと答えた
自国製品が世界一高いのが普通の国日本
馬鹿にされてる気がする

586:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 13:40:11 9kTCMmvo
ヤフーオークシヨンでボロの中国損害機がたくさん出てるが
2馬力どころか1馬力もあやしい」ぜ

587:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 14:58:49 NxtV2zHa
あれは論外機

588:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 01:17:12 a9BBcmMb
4stはヤマハと全く一緒


589:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 13:05:50 a9BBcmMb
そーでーす馬鹿だから馬鹿にしてるんでーす。

590:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 16:28:56 QnkJqoWV
>>588
ヤマハの部品が使えるって事?

591:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 21:01:46 Y+g12FOb
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)

完全なコピー商品だ。
ヤマハと比べるとわかるが全く同じ。
もちろん中身はヤマハじゃないからヤマハの部品は使えない。
こんなものを扱う商社もどうかしてる。
おまけにちっとも安くない。
実際3000円がいいとこだろう。

592:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 07:26:52 bh841frs
上海で250CCのバイクはわずか3万円自転車は4500円だ
バイクは1年でぶっ壊れると地元の業者が言うてた、ぼろいチャイナエンジン

593:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 09:40:18 CwIwiEaS
劣化中華コピー品に命を預けられるかっ!
3000円なら考えてやるが。

594:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 09:42:00 v86Vhmri
売ってるのもR4みたいにチャイナなんだろう
だから事故がある可能性があっても気にしない

595:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 15:20:46 zzM5fNSz
定価もコピーしてるのね。

596:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 18:45:23 7v0NLzFe
これ偽ブランド品販売にはならないの?

597:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 11:22:10 QpnkXz8N
海保は中華エンジンも取り締まんのか?馬力デタラメなのに2馬力出てないのも
あるが出過ぎてんのもあるら。後輩の同期が海保の奴おったろどうなん?
国産改造はだめで中華はえんちゅーか?そーなら海保もなめられたモンよのー


598:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 10:50:01 seDCadFq
桜のマークは付いてるのかしらん

599:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 17:47:33 yX3Nnp1S
当然ついてなーいヨ!!

600:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 20:45:44 OjYgzfVU
2馬力2馬力って騒いでるけど一体なんなの?2馬力以下だと無免許で良いの?

601:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 21:00:48 AdUu/dH7
URLリンク(www.google.co.jp)

602:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 22:25:32 Z72Q5mze
URLリンク(www.google.co.jp)

603:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 23:41:48 yX3Nnp1S
597やけど海保はとりしまらんのか?

604:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 08:10:21 r0JUP68V
韓西ではその前に取り締まるべき事が山ほどあるだろう

605:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 10:46:11 5F3LKdCw
取り締まれるわけないでしょ2馬力で検挙なんて自分が改造とか認めちまうから
捕まるんだよ。改造ものでも厳密には馬力いくら出てるなんてハッキリと
馬力測定までしなきゃわかんねーんだから。なんで免許も登録もない
ジャンルのエンジンを出力計測もせずにしかも出力アップのための本人が
改造を認めてないのに逮捕はできませんよ。仮に100馬力の船外機でも
アイドリングしか出来ないようにアクセル自作して自作エンジンとすれば
無免許2馬力として使えるはずですがねー。

606:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 16:44:47 LFG0IGSi
そもそも排気量が小さいから改造したってたかが知れてる
目に見えてパワーなんか上がらないよ

607:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 22:08:23 B9Wm1Ksl
>>605
逮捕?逮捕の刑訴法上の要件しってるの?
あんたの言ってるのは逮捕ではなく検挙という総称のことでしょうが・・・

「本人が
改造を認めてないのに逮捕はできませんよ」
 ↑
認めてないから証拠隠滅のおそれありで強制捜査 つまり逮捕されるんだよ
認めていれば むしろ逮捕まではされず 不拘束の事件として処理される


608:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 08:03:59 NyN27hkR
だからよーどんな強制捜査すんのか書け。測定条件デタラメでも一応シャシ台
みたいなのにかけたふりするんか?ちゃんと説明しましょうよ。あんたの言う
強制捜査で2馬力以上出とったら逮捕なん?100馬力改造してても出力
出てなけりゃえんやろ?船検も登録も無いくせに注意しとんのは国産改造
にカマかけとるだけかいな海保もデタラメなんかな。

609:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 09:27:14 Vp+d7lHi
お国言葉でOK

610:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 09:33:22 NyN27hkR
2馬力改造で逮捕されたどんくさい方いませんか~!!

611:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 19:04:05 hiUnP4L4
で、2馬力違法改造の摘発事例が無かったら自分も改造して乗るのか?
モラルもヘッタクレもない質問こんな所でしてどうするつもりだ?あ?

612:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 19:17:33 D/uFnIu+
韓西には関わらない方がいい。

613:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 22:36:41 NyN27hkR
ザル法万歳。

614:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 22:47:07 K763vCtN
>>612
ワタシも関西ですけどかまってくださいw

615:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 22:51:50 D/uFnIu+
>>614
(σ´∀`)σプニプニ

616:614
08/09/07 08:06:55 v70qeUvV
>>615
㌧ ですw
非常識な輩が多いですがマトモなのも少しはいてまつww

617:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/08 09:25:53 zpY2JcAl
ま、彼が言うのもわからんでも無いよ非常識な法律だよ。やっぱり船関係は。

618:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 08:38:04 3Gi8IaWV
和船w-32にDF200の船外機だと一時間で燃料消費はどれ位ですか?
乗船5~6人でお願いします。

619:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 08:59:19 7H8/4yYc
100くらいじゃない?

620:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 10:02:54 NAdN1oaZ
2chで聞くな自分で調べな

621:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 12:47:36 OTuTnYDg
40L
ほどだ

622:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 13:13:05 9A/GJDpb
この板はマルチポストがマナー違反だって事も知らない奴がいるのか

各社4スト200psの最大燃料消費量は60~65L/hぐらいだ

623:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 17:27:05 NAdN1oaZ
いる

624:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 00:48:16 GC3dBTCj
>>622
そんなに少ない? 燃料消費率 230g/psh ?
もう少し喰いそうだけどな。


625:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 09:36:35 I0cw6YTr
おいらのYAMAHA F200AET 型式 60L6(2007モデル)
メーカーに聞いた最大燃料消費量 66L/h 5500rpm

626:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 10:04:07 vCnvuugj
1分間に1Lも使うんだ。改めて思うが船は贅沢な遊びだなぁ。この程度の馬力で10秒でコップ1杯か…( -"-)

627:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 10:24:10 tFMEcShi
2stの8掛けか・・
あまりよくないんだね。
雑誌の半分ってのはやはり提灯記事だな。
あくまで『体感』で半分くらいって逃げ道作ってるし。

628:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 11:03:59 jCyYE1gQ
最大消費量だからね
巡航回転数なら当然もっと燃費は良くなる

629:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 16:25:23 +eLL97A1
小便並みの勢いでガソリン消費しているわけだな

630:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 21:06:36 JXHupyGk
そうか臭いエンジンと差は時間3000円か。。
100時間でたった30万か400時間でようやく
差額でエンジン代が無しか

631:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 21:13:18 D0WzxvPG
2ストはガソリン50Lに対してオイルも1L消費するぜ

でも俺も2ストがまだ新品購入できるなら迷わず2スト選ぶw

632:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 08:19:45 ou568rCm
なんぼ安くてもあの臭いにおいで船酔いするわ


633:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 20:10:37 sCHzRmTd
俺はンダの4スト乗せてるが塩対策はヤマハのほうが上だと思う。 マリーナは教えないが・・・

634:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 21:34:59 aOUhGN8D
何を今更。

635:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 22:37:32 aPnZ3PuA
最大消費量と巡航時の消費量とはぜんぜん違うよ、半分以下だろう
和船じゃ幅も狭いし燃料喰わないだろうし3800回転で時間30L以下じゃないか


636:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/12 10:29:07 JX/UqDWd
ヤワハの倉庫が返品の船外機でいっぱいだそうだ
海外に出した大型エンジン、クレーム??

637:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/12 11:58:41 bDiwb1yL
ソース提示ぐらいしたら?

638:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/12 16:17:12 MWKXS7O2
>>637
そースね

639:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 21:03:24 eRkfudIa
醤油っすね…

640:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/16 15:42:09 BpK9xPK0
>>637オタフクでもいいか?


641:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/16 20:35:40 l0ujGwGU
カープソース」もよろしく。
アサムラサキのかきしょうゆ、いいね

642:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/19 17:10:56 eOZAiiW2
ヤマハFR24 ヤマハ2st175馬力で燃費はどれくらいでしょうか?巡航時と最大燃料消費量をお願いします。

643:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/19 17:46:41 HDsbmfvp
巡航時、、45Lか
最大80Lだろうな

644:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/19 20:26:46 hErTCjoq
Yの2スト175の最大燃料消費量はカタログデータは75L/h
実際はそれより悪いのが相場だろうから>>643がいい線いってる

645:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/19 21:50:35 kQQy7Lbe
>>642
FR24、標準の115馬力で1時間弱の距離(約20海里)を巡航で走って
釣りをして帰ったらだいたい100Lくらい、もう少しうろうろしたら
120L位の消費でしたね 100円/Lのときだった
今や、置き場は遊び場に近いところじゃないとガソリン艇維持不可です。

646:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/19 21:53:19 kQQy7Lbe
↑ 勘違い V4の140馬力だったわ

647:イカで一杯
08/09/19 23:13:49 PSavpfuP
久々の書き込みですBF225を使ってもうすぐ2年
初の不具合が出ました
症状としては 最低速でエンジンに振動 回転を上げると安定
1気筒死んでる感じです
とりあえずこの週末にプラグ確認予定です
以前の艇との比較ですが
25f DF140 ほぼ全開    5500回転 27ノット
26f BF225 Vテック作動前 4400回転 27ノット
で燃費はほぼ同じくらいです 燃費はかなり良いと思います

夏場は良いですが 寒い時期 暖まるまでエンジンが安定せず
スロットを戻すとエンストがありました
DF200装備艇にも時々乗りますが 低回転での騒音はDFの方が静かですね

次に換装するとしたらDFかも・・・



648:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 00:05:58 RdKXqJQM
知人のDF200載せてる船を時々借りるが
アイドリング時エンジン音が静か過ぎて
止まってる(止めた)と勘違いして
何度キーを回してしまったことかw

そんなアホな俺の船はF150

649:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 08:00:21 7CXVKqGU
換装BF90と新型DF90で迷っています。
販売店側は、新型DF90は発売直後という事でトラブルのデータが無くBFを勧めますが

650:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 08:37:21 E4PnkOkn
>>647
スロットルボディが汚れてるんじゃないかな

651:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 13:19:56 rxh7KJDs
>>647 お久しぶりです
圧縮などもチェックを。シリンダーによってはリングの偏磨耗ありとの
話を聞きました。

652:イカで一杯
08/09/20 20:43:33 VAOgFvgS
>>650
>>651
参考になるご意見をありがとうございます
hメーターは付けていませんが 稼動250時間前後ですので
スロットボディは大丈夫かな? と思っています

本日 子供の運動会で潰れました
来週中の課題で改善しましたら経過を報告させて頂きます

リングの編磨耗・・・いやですね
BF225は かなり数が出た後のロットですので
不具合は出切ったかな・・と思って手を出してみましたが 
機械物ですので仕方が無いと思っています。 

653:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 17:00:47 o7bQmL/4
50の船外機です。
チルトモーターの外側が錆びてきました。
修理ではなく、交換って言われました。
いくらぐらいが相場ですか!?
5万円くらいですか!?

654:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 17:33:17 JJ2EhhDp
最低限メーカーと形式
分かれば年式書くとレス付きやすいと思う


655:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 17:53:57 cm4xtmZn
錆びたくらいで換えるのか?
係留されてる船外機のチルトなんて錆びないほうがおかしい
もちろん外側じゃアッセンブリ交換しかないと思う
しっかりCRC656吹いておいて、朽ち落ちてから交換でいいんでないの

656:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 04:11:12 ltOznB6d
チルトの外筒はどうやっても錆びるけど、そのうち壊れるって覚悟の元で
>>655の考え方でいいんじゃないか?
油漏れとかしてるなら別だが

657:イカで一杯
08/09/25 20:55:30 /8ptvm7V
本日 プラグ交換 生き返りました
6本中1本が ガイシに火が飛んだ跡がありこれが原因だったと思われます
念のため全部交換しました

プラグ交換ですが6気筒のうち 左下の1ヶ所だけが2cmほどカバーと干渉するため
カバーを外すのにボルト12本を外す必要がありました
ホンダさん もうちょっと工夫がほしい・・

先日 エンジンは好調だが使っていなかった8t漁船を知人が購入
プロッタ 魚探 レーダー 発電機2機 集魚灯 ロッドホルダー多数
アンカー パラアンカー もろもろ込みで 10万でした(笑


658:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 22:19:59 IuF5rf3j
大事に至らずよかったですね♪自分も先日2000rpmまでしか回転が上がらず
生ガス臭い感じで、帰港後プラグチェックをしました(汗 1気筒プラグが
死んでまして、全数交換・・・復活したか試すことが出来なかった為、次回
のトライとなります。TLDIの50ですが、噴射系でないことを祈ってますw

659:イカで一杯
08/09/27 12:33:05 WUvMxHkD
>>658
ありがとうございます
最近のインジェクションはかなり希薄なガスに引火しているので
ちょっとしたプラグの状態が影響したかな?なんて思ってます。

660:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 20:46:37 CT7P+pNg
プラグ交換は2年に1回でいいですか
使用頻度は月3回くらい
スズキDF70です

661: ◆jdChZHfYmA
08/10/05 22:01:16 sjd2tPTi
URLリンク(www.google.co.jp)




662:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 22:04:57 sjd2tPTi
>>660
使用時間にもよるが、そのくらいでもいいと思う。

663:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 08:58:03 gqcJnEGy
質問させてください。

先日2年ほど前に叔父から貰った古いボートに乗ろうと思い
セルを回すと船外機がカチッとゆうだけでセルが回りません。
バッテリーを交換しもう一度回してもカチッとゆうだけでした。
カバーを開けてみるとセルモーターのギアがエンジンにギアとかみ合ったままでした。

紐でかかるかなと思って引いてみたもののメチャクチャ重くて引けません。
プラグをはずしても重いままです。

紐で引いても回らないとゆうのはおかしいのでしょうか?
焼きつき?前回1ヶ月前に乗った時は快調でした。

エンジンは古いヤマハの2スト115馬力です。
ただ単にセルが壊れたんでしょうか?
紐引いても回らないので焼きつきなのか心配です。

長くなりましたがどうしたらいいのか皆様教えてください。





664:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 09:07:19 /DUghdYk
>>663
外したプラグの先が錆びてませんでした?
多分、ガスケットかブロックが腐食して冷却水がシリンダーに回ったんだと思う
この予想どうりなら残念ながらエンジンはオシャカ

665:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 11:48:35 gqcJnEGy
>>664さん
ネジの部分は多少錆びてましたが先は錆びていませんでした。
ヒモで引いてもまったく動きませんでしたがそんなものなんでしょうか?


666:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 12:46:14 o0NzWUWM
ヤワヤのシリンダーヘッドのとこが腐って水が入るのは
よーくあること
エンジンぐらい新品買えば?

667:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 13:22:17 qhmeKSIm
俺は金持ちだけど何か?  キター!

668:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 13:50:24 gqcJnEGy
>>666さん
まぁそうなんですが未成年なのでローンが…。
車も払っているのでキツイかも。

できれば直して乗りたいんです。

669:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 14:47:43 /DUghdYk
前回乗った時は本当に快調だったの?
一ヶ月でエンジンロックに到ったのなら
やっぱり内部の錆びによる固着の線が濃厚と思う
直すにしても、ブロックの殆どの部品が使えないから
シリンダーブロックAssyの交換になっちゃうと思うよ


670:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 16:29:03 pBpbkN4b
だとしたら中古のエンジンに換装した方が安い。先ずは近くのボート屋で見てもらった方が賢明だよ。

671:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 20:53:52 PWUumkYB
そうそう、悩むより餅は餅屋

672:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 11:09:46 9dCP5s/l
そうですよね。安全に関わるものだし。

新品は難しいので中古に載せかえる事を考えます。
ちなみに90~115馬力の2スト船外機に載せかえると
船外機の程度によって色々でしょうけど
大体どのくらい見ておけばいいでしょうか。


673:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 18:58:18 2veQyoyn
そこそこの程度の2ストV4なら
乗せ換え工賃込みで30万~ぐらいじゃないかな?

674:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 19:48:20 fdsFXAOr
エエエー15万がヤマだろう

675:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 20:17:55 2veQyoyn
>>674
実働2ストV4が取り付け工賃込みで15万か?下取りは固着エンジンだろ?
少なくともYのエンジンではその値段はありえない


676:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 21:40:41 DK9BVUAK
ヤマハが高けりゃ鈴木やトーハツやマーキュリーも有るからそういうので
使えそうなの探すのもいいんじゃない?
マーキュリーなんか糞だと言われてるが琵琶湖の影響でバスボートから
降ろした淡水極上モノが格安なら足の長さが合えばそれも考えようによっちゃ有りだし。


677:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 22:57:59 soexSHH1
みんなお金持ちなのね。
まずはメカさんに意見を求めてからでも遅くはないと思うんだけどな。

>>676
メーカー換えたらメーター類合わないの知ってる?
エンジン単体は激安でも、それらまで換えたら結構高くつくよ。
あと、マークは。。。
1シーズンもてば御の字くらいの金額ならいいけど。。。

678:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/09 09:42:05 OrBwg8yf
隣の係留区画の和船のオッチャンは4年前に一時的な繋ぎのつもりで格安中古のマークの90載せて
まだ全然調子いいからもう少し使えるだけ使うと言ってた。
1シーズンですぐダメになるイメージ有ったけど何だか大丈夫なようだ。

679:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 12:32:10 DMgldG8K
頭髪or魔胡瓜3.5使ってる人に質問です。
3m前後のボートで時速何kmでてますか?

680:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 20:02:32 5RSeG+7n
>>668
沖合いでエンジン停止、再始動不能になったら困るでしょ?


681:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 13:37:56 BnMzXGSo
679さん10ノットくらい

682:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 14:12:55 DMu6I8Ko
そんなに出る?

683:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 14:51:58 azpHBAer
ん?

684:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 22:46:08 GVSUKJvL
まじっすか

685:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 09:53:32 pwThSKHx
調整さいちゃんとしてれば余裕で出るわな、調製してればな・・・

686:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 12:49:14 Vq+z7sGO
船形や目方によるじゃん、当たり前だけど

687:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 15:07:57 T2hw5Iyh
船は目方より舟形だ!!

688:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 00:18:11 v/+e4Hoe
船外機の燃料フィルターは何年に一度くらい交換すればいいですか?
使用頻度は月3くらいです

689:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 03:20:49 TWKjZ2u9
正直タンクの汚れ方次第。
船外機の内蔵フィルターしか付けてないの?
タンクとプライマリポンプの間に分離水量とフィルタが見えるやつ付けるといいよ。
本体側フィルターはほぼメンテフリーになるし。

690:688
08/10/20 07:32:56 v/+e4Hoe
>>689
ありがとうございます
タンクとプライマリの間にある見えるフィルタはつけてありますので
船外機側内のフィルタはほぼノーメンテなんですね
見えるフィルタだけ今度交換してみます



691:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 12:46:17 4vSWPmIl
荒天の航行の後なんかは必ず見るといいですよ

692:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 17:39:05 A0aPuyMN
フォースト、150馬力前後ならどこの船外機がオヌヌメ?
やっぱりスズキ?
それともどこも大差なし?

693:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 18:53:06 YeHXAzVH
>>692
何度も出てる話題だがメーカーで決めるんじゃなくて
近場のショップを回って対応の良い所で決めたらメーカーは自ずと決まる

694:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 19:02:21 1LMs9ZbM
遠いと出張料だけでも馬鹿にならないよ

695:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 19:12:38 1LMs9ZbM
船外機じゃないけどボルボの船内外機ってそんなにいいの?
コンパクトでハイパワーで超低燃費とやたら売り込んでくるんだけど

696:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 20:14:04 W5k657to
D40 一昨年買った。一年経たずにパワステのハイドロいかれた。
エンジンはいいが、ドライブは駄目だな。

697:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 00:18:14 i8lHjuom
>>693
その通りだと思う。同じ4ストならメーカー間の製品特性の差ってそれほど
問題にならないかも。
原付とか自転車と同じでメンテナンスやいざというときの修理のことを考えて
母港の近所のお店で相談して決めたほうが無理も効くし安心のような気がします。

698:
08/10/21 01:18:46 dVyQFJq2
メカに強そうな人たちがいるので質問なんですが、4ストのエンジンがいきなり回転が落ちてそれからエンジンが掛からなくなったんですが考えられる原因はなんですかね?

699:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 01:43:57 0rgGhxae
財布の負担が軽い方から。
①燃料が空
②タンクからの燃料パイプの詰まり
③ポンプの不調
④バッテリーターミナルの不良
⑤オルタの不調
⑥冷却水口詰まりでオバヒート

あと何かあったかな?
⑦エンジンオイル減っていてオバヒート⑧失恋した

こん中に原因あるかな?

700:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 02:34:39 t3Odfp5z
>>699 ねーよ!!まじめに聞いてんだからちゃんと教えろよボケ
サンメカの幼稚な話が聞きたいんじゃねんだよ、分かったふりして
トーシローがシャシャッてくんな!!

701:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 03:23:33 0rgGhxae
よ~く考えよ~、基本が大事だよ~♪

案外、その粗暴で短気なところが船外機に嫌われて失恋したんじゃまいか(笑)

⑧だな。

702:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 03:45:10 0rgGhxae
まじめに答えさせてもらうと、突然(パワーが出ないとか予兆がなかったか?)にエンジンストールする原因のナンバーワンは燃料系統なのだな。
フェールフィルターの目詰まりとかが多い。
メンテだよ。
順を追って原因をさぐるのが常識。

お大事に。

703:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 08:20:25 dVyQFJq2
ご回答有り難うございました、やはり燃料系か点火系かのような気がします、ガス欠ではないです、バッテリーやオルタはセルが回るので問題ないと思います、油温、水温はセンサーに反応なかったので大丈夫かと…

704:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 08:31:17 6H+a93MM
>>696
D4のこと?

705:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 15:22:01 VcFILfbI
スズキDF40とDF50は排気量814ccと同じなんだけど
セーブしている高回転域を絞りだして馬力出してるみたいなものですかね?
両方とも低中回転域では燃費も同等との認識でいいのでしょうか?
よくある質問かも知れませんが詳しい人教えて下さい
(´・ω・)

706:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 15:55:27 IqHr4l64
DF40使ってる
40でも50のMAXと同じくらい高回転まで回る
でも回ってるだけでパワー感はない そんな感じ
制限内なら50にした方がいいよ

707:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 18:13:06 3vvIjgEq
ペラが違うからじゃないの?

708:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 18:41:17 H4wA2Cui
同一排気量で馬力が違うのは
最高回転数ではなくトルク(一回の爆発の強さ)が違う
トルクを変化させるのはエンジンに供給する燃料やエアーの量
点火タイミングや圧縮圧や排気効率を変えてる
メーカーのチューンorデチューンのノウハウ

709:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 21:08:26 t3Odfp5z
>>708トルクで馬力調製なんて普通はしないだろ。
手っ取り早く最高回転で馬力決めてるよ。
あんまり知ったかで言わない方がいいよ脳内くん・・・。


710:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 21:31:32 /UHkvp7x
>>709
ゴロツキ素人。 ノウハウの語らず文句だけたれている厨房。


700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/21(火) 02:34:39 ID:t3Odfp5z
>>699 ねーよ!!まじめに聞いてんだからちゃんと教えろよボケ
サンメカの幼稚な話が聞きたいんじゃねんだよ、分かったふりして
トーシローがシャシャッてくんな!!


711:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 21:43:21 H4wA2Cui
>>709
馬力=回転数×トルクって事は知ってる?
船外機の最高回転数はどの機種も5500rpm前後だよ
回転数を変えずに馬力上げるのはトルク弄るしかない

回転数を上げても確かに馬力は上がるけど
耐久性が落ちるから高回転型のエンジンは船舶に向かない
それに回転数を上げるのは手っ取り早くなんか無いよ

712:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 22:44:48 0rgGhxae
自分は補機の2スト6馬力しか船外機は知らないのだけど、6馬力と8馬力は排気量が同じで最高回転数だけがカタログ上で違いました。

なるほど、トルクの問題もあったのですね~。
勉強になりました。

713:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 23:31:38 t3Odfp5z
>>711 馬鹿じゃないのコイツ?
メーカだよこっちは・・。

714:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 00:10:41 53Q3Os7O
でもよ、最高回転数をチューンして上げているというよりデチューンして回転数抑えてバリエーション増やしているんじゃないのか?

715:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 01:27:50 rYpvCeum
過給でもしない限り、ベースが同じエンジンの場合、
最もバランス良く出来てるのが、MAX出力とは無関係にイイ仕事をすると思う。
DF115のFR23からDF140のFR24に乗り換えたけど、このシリーズでは115がそれだと感じる。
カタログ上2割方馬力が上がっても、DF140は船体の重さを中速域で持て余している感じで、
前の船ほど快適じゃないな。

716:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 06:34:34 eG9QChr1
最高回転数は抑えてないって
40でも上まで回るけど パワーが出てないだけ
燃調弄ってるんだろ 

717:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 06:58:04 FsfPbKGh
>>716
だから燃調を弄ると何が変化してくるかって話
トルクを上げるのは排気量アップが一番効果が大きいけど
一々エンジンごとにブロック設計できないからね

>>713
( ´,_ゝ`)プッ 

718:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 08:05:18 Sf7pcLe7
分かりやすい例でいくとヤマハ2stV6なんか150ps~200psまで2596ccの同じ排気量
150ps175ps200psどれもが5000rpmと同じ回転数で最高馬力を出してる
性能曲線のトルクカーブを見れば一目瞭然

719:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 08:14:57 bode//3L
>>713 
氏ねばいいのに

720:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 10:33:47 g5RBdEgG
>717
燃料濃いだけだろ

721:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 10:57:09 53Q3Os7O
メーカーだかメカだか不明ですが、2ちゃんで布教してるんだな。
でもなかなか興味ある話です。

キャブまたは噴射装置の交換または調整で馬力が変えられるってことなのかな?

722:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 11:11:57 yD+n9wuN
>>720
空燃比まで考えたメーカーレベルの出力調整の話なのに何を言っているんだ?

723:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 11:34:49 jpxbKyCR
ヤマハ、卓越したパワーとトルクを発揮する4ストローク船外機「F300A」新発売
URLリンク(www.yamaha-motor.co.jp)
URLリンク(www.yamaha-motor.co.jp)


724:イカで一杯
08/10/22 12:35:32 A/dn8V93
>>715
>ベースが同じエンジンの場合、

DF115は DF90とかと同じブロックで140とは別じゃなかった?
間違っていたら失礼

725:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 13:24:33 /V4+JHK+
>>724
実はちゃんと調べてないw
でも、外から見ると両方ともエスクードの2L系直4に見えるから、そうだと思ってたよ。

726:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 23:06:11 eLfo1QHF
すみません、知り合いの外人がトーハツの船外機 M 9.8 BSが欲しいって
言ってるんですが、自分全く釣りのことわからずお手上げで困ってます。
ネットで検索しても出てこないし…。どなたかご存知ないですか?
日本でいくらぐらいで買えるんでしょう?
教えてちゃんでスミマセン…よろしくお願いします。

727:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 00:19:30 Z5QqhGtN
>>726知るかどっかいけ

728:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 00:29:48 JzE8b4K7
>>726
新品で探してるの?中古?
トーハツ M9 でググったら中古が幾つか出たよ
メーカーHP確認したら記載されてたから
現行存在モデルだろうけど
2ストキャブは製造販売を自主規制とあった

729:705
08/10/23 07:25:15 q9Sw+d5D
>>706氏はじめ皆さんありがとうございます
でもすごいことになってて泣きそうです
少しでも馬力高い方に魅力感じますが長い目でみると耐久性に差がありそうですね
購入までまだ時間あるので皆さんのご意見参考にしてもう少し勉強します

730:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 20:29:59 UzdIXK+u
誰が金を払うのかしらないけど、今の円高の時期に日本で買ったら2~4割り高になるよ

731:↑
08/10/24 08:49:49 n69PO7sW
日本に住んでるんじゃない?ふつーに。

732:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/24 16:59:39 48mVBeJN
スタビライザーって説明にあるような効果ってあるんでしょうか? 最高速アップ?燃費アップ? します?

733:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/24 17:58:06 QvsO77Yb
スティングレーのことかな?
滑走に入る時間が短縮するから燃費に貢献するよね。
バウアップも抑えてくれるから乗り心地もよくなる。
が、反面、チルトシリンダーに負担がかるって意見もある。
俺はあったほうがよいと思う。

734:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/24 18:25:08 HqUv7KWG
>>732
NO
水中抵抗が増えるからトップスピード、燃費、共に悪化する
だいたいあんな物で性能が向上するならメーカーがとっくに純正採用してる

735:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/24 19:14:34 1ayArq30
俺が思ってるやつなら、あれの効用は横揺れ軽減が大きいと思うんだが

736:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 00:59:03 zbNpu7IN
荒天時に艇の姿勢の制御がやりにくくなるよ

737:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 06:05:56 1QWtoRvI
>736
詳しく

738:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 09:00:14 8YJggVbp
バウアップは減る あっというまにプレーニング
スピードは余り変わらん
釣りする時に揺れが小さくなる
荒天時はケツが嫌な動きをするので 操船が難しくなる

結論 徐々に小さく削っていって ちょうど良いところを探すのがベスト

739:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 10:27:04 jBYhCav+
酷い舟形だと効果が劇的にありますよ。

740:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 10:59:11 8Xv7f346
ネットであちこちのサイト見てみたけど
ボルボのコモンレールエンジンは上等
しかしドライブが壊れる
海外でもこんな感じだ

741:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 13:35:04 /tmWo8b5
50馬力の船外機 ホンダかトーハツの2スト直噴かで悩んでます 皆様のご意見をお聞かせください

742:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 17:00:51 ztt1FUX1
いまどき直噴にしても2ストは選ばないな
オイル代バカにならないよ

743:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 18:42:16 CCtioYzq
スタビライザーは百害あって一利なし 車で言うドレスアップパーツみたいな物
普通より”ちょっとだけ”早くプレーニングに浮かせた後も「抵抗」として海中にある
結局、燃費としては大きなマイナス

船速や燃費を考えるなら水面下の構造物はプロペラ以外不要
海中障害物の心配が無いならスケグさえ削り取りたいぐらい
船の姿勢やスピードは船外機の上下の取り付け位置やトリム調整、神経質なほどの船底の管理
重量物の配置などで考えるべき

744:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/26 01:04:09 l5RqL/tJ
>>743 君はジェットホイルをしらんのかね

745:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/26 02:32:43 PpSaO+8e
スタビはトリムタブと同じで船の姿勢を矯正するものだから抵抗物であるのは事実。
バウを抑えるだけで燃費は落ちます。
バンバン叩く状態の方が接水面積が小さいので燃費は良いが人間が保たないよね。
自分はディーゼル艇に付けてましたが乗り心地は向上しましたが若干燃費は落ちました。

ジェットホイルは船底が水面から離れて翼だけが水中だから意味合いがチト違うよね(笑)

746:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/26 06:46:49 O13ZyNbK
> バンバン叩く状態の方が接水面積が小さいので燃費は良いが人間が保たないよね。
これはちがうだろ~
同じ回転でも叩く方が遅い。燃費は悪い。
凪の面で気分のいいプレーニングが一番よさげ。
そのとき余計な構造物は抵抗であることには同意。

747:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/26 08:07:02 PpSaO+8e

ちょいと誤解を受ける言い方してしまいました。

波が少ない水面の時ね!
タブを効かして水平を保より、バウアップ姿勢状態でプレーニングさせた方が速度も出るし燃費もよいと言いたかったんですよ。
たまにバンバン叩いたとしても速度比較してみました。
普段はそんな走らせ方はしませんよ~。
叩きっぱなしの状態じゃ燃費が悪いのは当然。

748:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/26 08:41:19 rREp6+Qu
波のないとこでバンバン叩く人は
ポーポイジング起こしてるんじゃ・・・

749:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/26 09:12:51 PpSaO+8e
自分の今の艇は重いのでポーポイジングになる速力はないですけど、昔乗っていた小型のランナバウトは飛び魚のように跳ねました。
スタビを装着したらスタビより下は水面から出にくくなって跳ねなくなりました。水中の翼のおかげでしょうね。

750:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/26 10:23:56 FMC6VEVu
速度命とか 燃費命とか そういう人はスタビ不要 それでいいじゃん

751:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/26 10:30:13 iWrLAILF
スタビ付けると滑走しやすくなるから、
低馬力でなかなか滑走しないボートにはお勧め。

752:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/26 10:57:09 3jVaqN/S
低馬力エンジンにこんな物付けたら益々滑走し難くなるんじゃないか?

753:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/26 12:56:06 I6h5odsG
平水とか内湾で使うならいいんだけど、
時化た日の追い波でスタビ付きの艇に乗ったら、物凄く乗りにくかった
トリムや船速をいろいろ調整するんだが・・・どうもね
東京湾でも羽田沖や観音崎あたりは時化たらキツそうな感じ
もともと船体からみると、やや低馬力の船だったこともあるかも知れないけど、
船にかかる水の力や方向、サイクルは一定じゃないからトモを早く浮かそう
というだけの装備はイマイチなんじゃないかな

754:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/26 15:30:55 PpSaO+8e
すべての海況に万能と言えるものはなかなかないと思います。
スタビを装着すると荒れた海、特に大きなうねりの時に違和感を感じると思います。
追い波の時、下りではスタンが横滑りしにく安定してます。ブローチングしにくいというのかな?
追い波の登りと向かい波の登り時はバウを下げ効果が災いして波頭を切り削く時、スロットルでタイミングを計るのを少し苦労して慣れるまで怖い思いをしました。
でもセオリー通りで問題なしと感じました。
スタンに抵抗物が増えたのだから当然といえば当然なんですけどね。

755:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/26 19:48:18 Gex3wc1R
逆に最近はやりのフィンキールはどうですか
自分の船は大きめのキールを付けたことにより
追い波によわくなりました
また少しの波間を滑走するときもキールが抵抗となり横に振られ減速しなければ
転覆しそうになる感覚があります
スパンカー流しが中心なのでフィンキールはなくせませんが
なんやかんや付けると船自身のバランスが悪くなることを身をもって体験しております
つぎに買うなら自然でもスパンカーのききがいい
バランスもいいサルパシリーズがいいなと思ってます・・・

756:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 07:56:58 Aect9Rut
>>752
滑走しやすくなって加速は良くなるよ。
最高速度は落ちるけど。
ボートによるかも知れんけど。

757:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 12:00:19 UJf5PT7C
>>755
フィンキールがあると、急な転舵がしづらくないですか?

あれは諸刃の剣ですよね。
釣り重視なら価値あるけど荒れた海況ではとても危ない。

758:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/28 18:40:08 FdnHRVF9
>>757
諸刃の剣・・・うまい表現ですね
まさにそのとおりですね
荒れた日には出ないのでまだましですが
バランスの良いディーセル船に買い換えれるよう
貯金します。。。

759:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/28 20:36:13 r0YztSc7
>>755
主機を上げて補機にすればキールなくてもスカンパーの効き
は十分桶

760:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/28 20:55:34 22ZxH5Kv
スカンパーってナニ?

761:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/28 23:14:09 Y5wsOfix
有料デジタル衛星放送じゃないか?

762:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/29 12:47:04 A1o2OnZQ
主機を上げたらハンドル重くない?

763:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/29 18:54:40 pRpo+htL
補機付けてる船、最近少ないね

764:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/30 07:04:33 b7iscdPK
>>760
うちの老船長はスカンポといってる
気にするな

765:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/30 12:13:48 8hkn10rt
>>764
漁師の標準用語

766:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/30 19:24:24 8TxS8mQN
福山の境が浜マリーナで新艇のDONZI28の300馬力
3機がけ発見、バウスラスターと大きなレーダー付き
ペラが21なのでせいぜい100キロ台だろうが
金持ち不滅だなー
ア、エンジンはベラードって黒い、ススキ風のエンジン
良くみたら、パワステもあった

767:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/31 01:45:51 Nq7j7/9I
>>766
28? 28に3機なんて掛かるか? 38なら判るんだが。。。

768:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/31 08:40:39 jKotmrDq
船検でオニューの9.9→15並に改造してる船外機持って行ったらバレるかな?
慣らしがあるんでふかさないで下さいとかで切り抜けれそうな気がするんだけど音とかで気付くと思いますか?
教えてください

769:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/31 12:46:23 8P2GTEnf
お役人が職人のまねするわけ無い
書類審査ダケ

770:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/31 13:31:25 LWCruFEo
役人と言っても小型船舶機構や車の陸運支局の現場の人間は
事務屋と違い
自身がメカ好きで、かなり詳しい人いるぞ

771:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/31 18:16:54 ZLT809Bc
んなの音でわかんないだろw

772:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/31 18:23:34 k2kkJFys
桜印がついていれば無問題

773:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/31 21:05:12 Q5J42RJG
マジレス、エンジンメーカーの特性グラフから船で許された出力を求めて
目の付くところに「最高回転数○○rpm」ってテプラで貼っておけばおk。
改造エンジンだとダメか。
いずれにせよ悪法でも法。守りましょう。

774:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/31 21:07:25 1oBNNryq
当然ここを見ているから該当者に片っ端に誘導尋問すんぞ!
ぶっちゃけボアアップしているのではないからまず分からない。


775:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/31 21:40:07 z8xGMZSM
船外機は中身まで見ないんで正直バレない。ジェットは結構厳しいが。
そもそもそんな改造する事自体誰も居ないから差し当たって問題視される
ような事は無い筈だった。
ただ最近こういう公開された情報交換の掲示板が一般化され始めそれが
引き金となって検査する側にも知識が行き渡ったのは2馬力改問題でお前等
も知ってるだろ?

776:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/31 21:50:17 D1rud8O8
>>768
非合法な質問してんじゃねぇよ
どんな船の話だ?船によっては9、9から15にしたってメリットなんかねえよ
燃費が悪化してるだけだ

777:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/31 22:58:06 c2IpnFSd
ペラ設定でばれた><

778:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/31 23:18:42 AMcAtvBq
ちょとききたいんですが船外機の100とか200馬力とかでディーゼルが無いのはなんでですか?

初心者ですいません\(__)

779:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/31 23:32:34 xxtkxw83
トランサムに31や41が縦に付いてたらキモいから。

780:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/31 23:47:04 mGaZILHF
日本国内では需要があっても国外では売れないから。
軽油が安いのは日本だけ。

あと、重量と大きさの問題がある。
振動対策も大変だよね。



781:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 00:11:20 YYaQUmyU
船が沈むからです。


782:922
08/11/01 10:38:14 v/jSSjMT
100とか200馬力のディーゼルの重量がどれくらいだと思う?

783:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 15:31:53 rKHNVhNI
今の技術だとアルミブロックでもっと軽いディーゼルは作れないことはない。
但し、0から船外機専用設計のエンジンを作っている会社は少ないし、
同じ社内で作っている自動車向けエンジンと共通化しているのが普通。
ディーゼルは商用車向けで、今でも鋳鉄部品が主流なんだな。
後は、ディーゼルは過給機付けないとパワー出ないし、
EGRクーラーとか吸排気系にいろんな補機類が付いてるから、小型化はムリ。

784:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 18:21:34 r9ZarViU
アルミブロックのディーゼルって聞いた事がない
自動車エンジンではあるのか?


785:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 22:14:03 jQJEhMLp
ディーゼルの件ですが難しい話でしたがなんとなく理解できました。
ありがとうございました

786:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/02 12:56:19 5jG3oaSi
船底塗装について教えてください
陸揚げのボートなのでホームセンターに売っているような塗料で
大丈夫ですか
船底専用の塗料は陸揚げで使用するとはがれてきますので


787:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/02 15:31:01 l2Oxz+/j
陸置きのボートに船底塗装を塗るのか?

788:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/02 17:10:40 bp7aAd63
陸揚げ保管なら船底塗料いらないよ

789:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/02 19:03:51 P4p5yxVM
766>>オーシヤンライフ12月号のDONZI38とあったのが
俺の見た船だスマソ、なんにも無いふねだし、回りがでかいので
エラク小さく見えた

790:786
08/11/02 20:43:12 5jG3oaSi
陸揚げは塗料いらないのですね
海から毎回あげたときに船底ぼろぼろだとカッコ悪かったので
色だけなんで 適当な安い塗料で塗っておきます

791:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/02 20:48:40 p16r5zgX
新しく塗るんじゃなくて、古い塗装を落とした方がいいんじゃない。

792:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/02 21:50:36 bo8oVlaf
>>789
やっぱし。
28でも38でも全幅はたいして変わらないので、物理的には掛かるだろう
けど、それじゃバランスが悪すぎて2機掛けより走らないハズだもん。

793:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/03 06:06:02 hg2efI/R
789>ペラは後ろからみて一番左がLであとはRでした
エンジンの足は真ん中がXXLです、
単純に考えれば、真ん中がLのはずだけど?

794:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/04 05:50:38 OMEks2lf
6馬力で船舶検査受ければ6以下(5馬力等)なら好きに搭載してもいいのでしょうか
2馬力なら問題なさそうだけど分かる方いますか?

795:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/04 13:17:21 NhbPgHSV
ここにホンダの2馬力改造のっとりましたよ、たかが2.4馬力くらいだけど
海保さんちゃんと細かくホンダのも逮捕してあげてね!!
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

796:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/04 22:23:31 KLIgJ881
>>794
積み替えていいのは同じ馬力だけですよ
それ以外は臨時検査必要


797:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/04 22:43:26 FVr55vY/

 下は良いんじゃなかったっけ?

798:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/04 23:53:03 KLIgJ881
Q17 臨時検査はどのような時に受けなければならないですか?
A. 定期検査又は中間検査とは別に以下のような場合に臨時に受けなければならないものです。
1. 以下のような改造、修理、取替えなどを行うとき
・ 船の長さ、幅又は深さを変更する改造
・ 船体の強度、水密性、防火性に影響する改造又は修理
・ かじ、操舵装置の改造
・ 主機の取替え(ただし、船舶検査手帳に指定されている船外機等と取替える場合は不要です。)
・ 機関の主要部(クランク軸、プロペラ軸など)の取替え
・ 法定備品の取替え等(ただし、予備検査又は検定に合格した備品と取替える場合は、膨張式救命いかだ等を除き、不要です。)
・ 復原性に著しい影響を及ぼすおそれのある改造又は修理
・ 海難や火災などで、船体、主機、プロペラ軸など主要部に重大な損傷を受けたとき
2. 船舶の用途、航行区域、最大とう載人員、その他の航行上の条件を変更するとき
3. 船舶検査手帳に指定された臨時検査の時期がきたとき

船外機艇は検査手帳に取り替えても良い船外機の馬力が書かれています。
以前乗っていた船では同馬力のエンジンが指定されていましたけどね

799:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 22:20:05 xEzvO8TO
ギアオイルはなんで下から入れるの?
オイルそんなに硬いと思わなかったんだけど・・・
入れすぎ防止?




800:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 23:17:19 0735o8YS
硬いよ
下から圧入した方が全然早いさ

801:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 01:51:29 eEhqH5Vs
エア噛みを無くすため。
ただぁ、、、ボルボのDP-Aとかは上部(レベルゲージが付いている
天辺のじゃなくて、アッパーギアユニットカバー内)から入れろって、
マニュアルには書いてある。
(実際そんな所から入れてるのは見た事も無いが。)

802:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 01:05:29 gi5XkPAk
例えば、つい先日、吊り上げ用IDで落札したこの竿を、
URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)
同じ出品者が再出品。
URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)

この業者から釣具は絶対に買うなよ!


803:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 09:46:54 vyhMG0Yj
>>802
まぁ 無知ということで許してもらえ

804:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 17:31:59 DGj/HGjG
802のどんくさい人、 相手も商売なら、下手に書くとマジ訴えられちゃうよ。

805:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 17:58:51 h8IEEhDT
脅しですか?w


806:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 18:00:06 DGj/HGjG
>>805 不味いなと思ったら謝っとき!!

807:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 18:24:16 hZhhuObs
ヒント >落札したこの竿

808:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 21:05:55 3gyIrFdj
竿だけに釣りかよw

809:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 21:24:40 h8IEEhDT
>>806
ぜんぜん思ってないから謝らないよw


810:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 21:31:53 i6yz4c5x
最低落札価格の設定をあえてしないのか

811:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 23:02:06 fv1WDCtp
>>810
スレリンク(boat板)l50

812:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 23:42:43 DGj/HGjG
809はただの馬鹿 麻生みたい。

813:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 00:06:57 sr1mu/YF
だって>>802とは無関係だしw


814:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 08:29:25 AdBq0a3l
そいつ 有名な転売厨だろ?

815:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 11:17:55 USDnrUW6
>>814、転売嫌ならヤフ汚クやんな

816:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 11:21:40 USDnrUW6
貧乏2馬力改造の馬鹿が現れそう

817:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 11:22:06 AdBq0a3l
出品者乙

818:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 13:38:20 V8PcLpKM
トーハツMD115Aを使われている方、どんな使用感でしょうか?購入を検討しています。スズキDF115と比べ劣るところとかありますか?23f、バリ古い2スト115全開24ノットからの交換です。よろしくお願いします。

819:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 18:09:56 /66qiFHa
スズキに比べて、音がうるさいだけだ
、貧乏に見える

820:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 19:53:22 /gLjXMoq
そのクラスで新規購入なのに、あえてトウハツを視野に入れてる理由を逆に聞きたい。




821:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 23:00:03 ez2rpx8/
>>820
DF115は売れすぎている印象があって。
少しでも小さくて軽いのが良さそうなので。

822:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 23:33:41 C5xUKGK/
>>821
どっちにしても23Fだと、おそらく重量増で、船検の定員見直しで-1人になるよ
DF115はヤマハの2スト115が乗ってる船ならスペース的にギリギリ付くし
沢山売れている方が品質も部品供給も安定しているってことも考えた方がいいよ

823:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 23:52:12 SirfYuzp
「船外機」と名付けたのは、
国内メーカーで最も歴史のあるトーハツじゃよ。
トーハツが国内ナンバーワン二輪メーカーだった頃、
本田宗一郎もトーハツで多くを学んだのじゃ。
そして完成したのがスーパーカブじゃよ。
トーハツの船外機は丈夫で長持ちじゃ。
トラブったという話はきかんぞよ。


824:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 00:28:51 SJBPFKoR
>>822
定員見直しは初耳でした。
修理は早いほうがいいですからね。
もう一度、慎重に考えます。ありがとうです。

825:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 23:10:47 ijmqc7OQ
確かにトーハツって、精密さとかって無いんだけど、壊れる気もしない。

826:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 01:09:37 FCm8XFQV
確か消防車のポンプじゃトップシェアじゃなかったっけ?
そう考えると信頼性は高いかも。 ん~ にしても買うには勇気が要るが。。

827:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 12:03:18 1s0u1cHT
東京発動機(トーハツ)もだが大阪発動機(ダイハツ)も戦時中は上陸用舟艇を作っておった。
ダイハツがディーゼル船外機作ってくれんかな~。


828:名無しさん@お腹いっぱい
08/11/21 16:24:12 nX7yPP6e
船外機艇のガソリンタンクの38mmホースをヨコハマ物産で買ったん
ですが、燃料パイプに差し込む時ホースバンドのほか、接着剤とかも
いるんでしょうか?知ってる方よろしくお願いします。船が古く(12歳)
燃料ホースにひびがはいったもんで。

829:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 18:23:35 bePUNrfV
>>828
38mm?ってのがよく分からないけど
ヤマハ船外機だったら燃料ホースは内径7mmと内径8mmの二つ規格がある
タンク側ジョイントやエンジン側ジョイント、プライマリーポンプも合った物を選ぶ
接続はタイラップやホースバンドでおk(差し込むだけでもいいくらい)接着剤などは不要
使用するホース内径の太さは90psを境に7mm8mmが分かれる 他社は知らない

830:名無しさん@お腹いっぱい
08/11/21 19:49:15 yAMhrjDU
レスどうもです。
内径38mm外径58mm長さ2mの、タンクへの給油ホースが経年劣化でひび漏れのため交換
です。テープで巻いて一時しのぎにしても、ガソリンですからたいへん。
ありがとさんです。

831:名無しさん@お腹いっぱい
08/11/24 10:09:32 /GRVlyaA
>>829
昨日、交換してきました。給油ホースは輪状の深いひび割れが1㎝ごとに
全長にわたり入ってました。12年も経つとぶっといホースもズタボロですね。
ありがとうございました。


832:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 14:24:02 wgteVQ5c
すいません
プライマリーポンプの吸い込みが弱くなかなか燃料が回ってきません
タンクから船外機までは3m程有ります
ポンプが小さいのが問題なのでしょうか
なにか対策は有りませんか?

833:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 14:55:10 CixvIUUv
>>825
つうか中国人でも作れるレベルで比較してもしょうがない。
トーハツが民生をほぼ辞めてるのに会社が残ってる方が重要www

834:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 14:56:23 CixvIUUv
電動ポンプでもつければおk

835:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 19:50:43 zCF7hyBc
プライマリーポンプは直射日光に当たる場所にあることが多くて
ゴムが劣化しますね。
大きさより劣化じゃないのかな
ポンプだけ交換してみたらどうでしょうか?

836:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 20:13:09 yfsW9b/K
プライマリポンプは劣化すると硬くなるから揉むのに力が要るようになったら交換推奨
で、ポンピングにコツがあってポンプに書かれてる矢印を上に向けて揉んでやると効率よく汲めるよ

837:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 21:52:24 UhbxFxfc
スレチだけどバウデッキに釣り用のキャスティングレールを付けたいんですが、どういうところに頼めばいいんですか?あと値段なんかも教えてください

838:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 00:19:59 P4l41UEC
>>837
まともなボート屋なら、ワンオフで作ってくれる
東京湾奥で良ければ、紹介したる

839:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 06:58:43 g9juyEZ4
>>837
たしかリガーマリンで既製品がある
5~6万だった気がする 取り付け費別

840:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 13:25:47 FxuDhTpL
ありがとうございますm(__)m
リガーマリンのカタログ見てみます。
船も東京湾なので探してみます。

841:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 15:26:28 ribWTaMU
船外機の操舵装置をワイヤー式から油圧にするためシーパートナーVに交換しようと考えているのですが、ホースのサイズが2種類あります。
1/4と3/8では、どう違うのか分かりません。
どなたか教えていただけませんか?
よろしくおねがいします。


842:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 15:35:56 JqdNYE5X
>>841
カタログに操舵力を軽減する06(3/8インチ)ホース仕様セットを用意とあります
太い方が軽いらしいですw


843:名無しさん@お腹いっぱい
08/12/04 18:25:17 emdI9tyu
古くてすすけた船外機は、どんなペンキで塗り替えるんでしょうか。
あんまり塗り替えた船外機は見ないですが。

844:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 08:42:46 elIAkC6/
純正色のスプレーペイントがあるよ

845:名無しさん@お腹いっぱい
08/12/05 11:30:42 4zXY7IY3
それは知りませんでした。ありがとうございました。
さっそく、純正注文します。

846:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 11:59:20 JZJU+ese
船外機って車のエンジンの添加剤とか水抜き剤とか入れたら効果あるんですか?

それとも専用の物とかあるのかな?詳しい人いたら教えてください

847:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 10:57:42 nH+z00fZ
油水分離フィルターがあるから水抜き剤はいらないと思うけどな
入れるとしたら、艇に移す前の携行タンクの時かな?

848:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 19:25:38 wanspFvF
鈴木のリーンバーンエンジン、売れてるんだろか?

849:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 00:41:39 IXCqvwgY
>>846
水抜き剤は船の場合やめた方がいいよ
燃料を長期に放置する可能性のある艇とか、燃料フィルターの
水をこまめに掃除しない人は特にそう
なぜ水分が抜けるのか仕組みを考えればわかる
オイル添加剤は4ストなら入れてもいいんじゃないかね

850:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 13:37:24 g48ydWvO
846です。
ありがとうございます。
やめといた方が無難ってことで。
エンジン乗せ変える前に試してみるかも知れません…

851:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 17:40:52 Pyw73/Tp
以前から不思議でしたが各社とも昔からトリムメーターが標準で付いてきます
現在のデジタルマルチメーターにも必ずトリム角表示機能がある
トリムメーターなんて全く必要ないですよね?
船外機なら後ろ振り向けばだいたいのトリム角なんて分かるし・・・謎です
こんな物オプションで十分でもっと重要な冷却水温メーターを標準にすべきでは?
この辺りの事情に詳しい方いらっしゃいます?

852:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 18:02:05 2YJRefJF
スズキの4ストはトリムメーターオプションだよ
標準で付いて来るのはマルチ機能のタコメーター
前の艇についてたので、オプションで着けようかと思ったけど、
ショップがスズキのトリム計はあまり正確じゃないよって言ってたからヤメにした

853:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 09:03:18 DIzAWuEu
トリムメーター重要だけどな
波の方向や状態、速度でこまめに調整してるけどな
後ろ見たって一目盛りの差なんてわからないだろう


854:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 09:41:26 3BRv0xUw
それってメーターの針なんか見ながら調整する事か?

855:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 12:09:58 P3IjoEY5
小さめの船はトリム角の僅かな差で姿勢が大きく変わる。
大き目の船なら、速度の乗りや燃費くらいでしかわからない。
どちらにしても重要なメーター。
たいして正確でなくても目安にはなる。

856:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 15:24:21 qSkBXIPv
>>854
そうだよ メーター見ながら調整している
特に荒れた海では船の姿勢を見ながらなんて難しい
確かにメーターは少しアバウトだから調整にはちょっとコツがいる
俺はノーマルでは二段目に合わすんだけど、一旦一段目の表示まで戻して
コンコンとスイッチを断続的に押して二段目の表示になった時が俺の船の
巡航時のベストポジション

857:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 17:52:58 X7LJgi6v
メーターなんざ必要ねぇ!

そんな漢のティラー仕様

858:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 01:36:13 z36hPhHs
だいたい馬力なんて、調べようがない、ばらいて、シリンダー見るほかないし。
海保がそんなことする分けないし、万一、エンジン壊したら、保障もんだし、
ところで、2馬力改ってキャブの交換か、キャブ内部の部品交換してるだけだろ。
それって、ガソリン食わして、馬力上げてるだけやん。たいしたことないよ。
ただ、自分から改っていったらだめだぞ。

859:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 08:18:02 IG/mRxVw
2馬力改はスロットルの可動域広げてる改造とか海保も把握してるらしい
行きつけのボート屋にも絶対改造してやんないようにと来たとか言ってた
外装でわかる改造は多分すぐバレて罰金コースとみた

860:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 23:13:16 6F9qx3nM
二馬力改造厨は無免許スレでやってくれ

861:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 07:58:22 pd6+dFmC
2馬力ごときで誤差程度の馬力アップの話してる奴は原付の改造してる中学生みたいだ
あぁ、2馬力って原付の半分もパワー無いか、中学生の方が高等だな

862:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 13:47:16 7q0WQMGr
しかもリスクだけはやたら高いしな

863:誘導願い
08/12/17 22:40:16 fa3XPi15
初めまして。

タイで部品業をやっていますが、社長の道楽で淡水用船外機を造りました。

エンジンをUS仕様に換装することは可能ですが、仮に売価5万円として買う人がいるのだろうか?
なんぞと考えています。

参考
URLリンク(jp.youtube.com)

誘導頂ければ幸いです。

864:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 23:49:16 1iwt1RPS
改造して馬力が上がってるかどうか、
シャーシダイナモの船外機バージョンみたいなので測定するの?
そうでもしないと2馬力以上出てるか判らないはず。

865:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 00:16:42 2KHDgeJH
>>863
エンジン部のホンダGX25が3.25kg 3万円ですか
BF2でも14kgあるから、テンダーへの積み下ろしは正直つらい
もっと軽量でオールや櫓感覚で使えれば、あるいは・・・

この汎用エンジンをベースに
アタッチメント交換で発電機~船外機~草刈機~コンプレッサ
って一台4役こなせれば、ヨットに積むかもw

866:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 00:24:57 1NZExnaE
エンジン自体はホンダの汎用エンジン使ってるんだな↓
URLリンク(www.honda.co.jp)
でも5万じゃ買う人居ないんじゃないかと・・・

ところでタイ語?でチビってどう言う意味?
それともそのまま日本語のチビってこと?

867:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 00:27:32 1NZExnaE
>アタッチメント交換で発電機~船外機~草刈機~コンプレッサ
その発想はいいかも

868:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 01:40:40 aFochL9l
やたらと発電量の多い補機(小型の船外機)があるといいなー

869:863
08/12/18 08:28:06 YYlS2LXG
>865様
大体7kgです。本体自体はワンタッチで取り外せます。でも5万円だってば。

>866様
そのアイデア頂き、と言いたいとこだが、ヨットで芝刈り機ってのは?
発電機~草刈機~コンプレッサ はできるぞ(笑)
チビは日本語のチビからきてます。直球です。

870:863
08/12/18 08:46:08 YYlS2LXG
>866様
>エンジン自体はホンダの汎用エンジン使ってるんだな↓

そだよ。そのタンクを外して移動してオリジナルのカバーをつけてる。

871:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 11:39:15 E1LBfo/Z
発電の多い補機があればすぐに買いたいんだけど。主機はディーゼルだから滞在中は振動やらうるさくて全く寛げないありさま。

872:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 12:51:11 1+ncU8DL
ガソリン発電機じゃ燃料ばかり食うだろ

873:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 15:34:02 88n2BAFE
>863
JMOのSP-1を持ってますが、2STを辞めたいので買いかも。
琵琶湖で手軽なバス釣りに重宝しそうです。

故障時の部品単体購入(ペラとか)ができて、
海水もOKとなれば欲しいです。

874:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 16:41:30 E1LBfo/Z
>>872
ガソリン食うって…
だったらディーゼルのジェネにしろって事ですかい?そんなの積める船があったら最初からここのスレに来ないよw
一般的に発電機と言ったらガソリンがほとんどでしょ。

875:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 19:11:00 MyJetEtg
小型小馬力エンジンの限られたパワーで発電と推進力を
兼用する様な構想はどちらも中途半端になると思う

876:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 21:14:49 E1LBfo/Z
>>875
発電と推進をうまく切り替えられたらいいんだけどね。
IDかっこよす!

877:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 21:48:55 y57mzn91
具体的の何アンペアあったらいいのかな。

切り替えるとすると...
発電機側の回転数は変速器とかクラッチで加減する。
ペラ側の回転数は固定だけどペラを可変ピッチにするとか(可変にしなくてもいいけど)。

そんな面倒でニッチなもの商売として成り立たない。
船外機の良いところははシンプルな点だし。

いっその事、発電機積んで電動補機のが現実的。

878:863
08/12/18 22:00:06 lMDp0Bvf
>873様

>故障時の部品単体購入(ペラとか)ができて、
日本に上陸できた際は、無論補修パーツも供給します。

>海水もOKとなれば欲しいです。
OKとは言い切れません。ビデオを見ていただくとお解りと思いますが、
ペラがついている銀色の部分はアルミでガワの鉄部(電着塗装)を守る
ため犠牲腐食するようにはしています。
内部はメッキ処理やグリース封入やO-ring等の処置はしています。
しかし海水となると塩抜きは必要になりますから長所である可搬性に
制約が生じます。(面倒だ)
現時点での仕様では沿岸部にお住まいの方にはおすすめできません。

というかこんなちっこいエンジンで海に出て欲しくない、というのが本音です。

879:873
08/12/19 00:14:09 ar9pZrog
>863
海水仕様不可としても、欲しいかも。
実際JMOのSP-1も海水には適していません。
水洗い、シャフトメンテやグリスアップが欠かせないです。

4ST、そこそこ軽量、空冷でメンテ楽な1馬力は市場に無いので
それなりに需要は有ると思います。

それに、メインのエンジンがホンダのユニットとなれば言うこと無しと思います。

故障を想定して、エンジン以外交換としても2万ぐらいで、
エンジンが3万ぐらいで供給可能なら、3万ちょいの中国製船外機より売れると思います。

今の中国製船外機は、パーツ供給がほぼ不可。で信頼性皆無。
JMOのパーツは、電話対応で供給可。でも本体は芝刈り機ベースなのに高い。で2ST。

船外機販売と同時に、部品単体の供給範囲と値段設定が明確であれば、文句無しです。


楽しみにしています。

880:863
08/12/19 00:34:11 3nQDjnnb
>879様

エンジンはまず壊れません。当社試験で110日連続負荷運転してますが、
なぜそこで止まったか、というと当社のエンジニアがボルトを間違えて
無理してつっこんで、エンジン自体にダメージを与えたからです。(泣)

補修部品は価格表付きすべて出します。
(それが商売です)
ただギアのかみ合い用のシム調整が難しいのでディーラー調整になります。
それ以外はドライバーがあれば交換可能です。

ただ日本市場は難しいのでどーなるかわかりません。製品として十分ですが
良品としてどうか? というのが私の懸念です。

いずれにしても貴重な情報ありがとう




881:863
08/12/19 00:36:49 3nQDjnnb
正誤表
×良品
○商品

日本の要求がどーやら高いので

882:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 07:49:58 zTgc896z
そのエンジンを2機掛けにしてゴムボに積んでみたい!

883:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 11:51:49 NWgo0m1Q
ゴムボに2機積むなら倍の出力の船外機の方が軽くていいだろうに。ってかその前にどうやって操船するんだよwww

884:863
08/12/19 18:48:26 eWtPKAOr
2機掛けは、去年の今頃のプロト(ほぼ今と同じ)でテストしたんです。
簡単なリンク機構造って。
そん時はFRBボートでしたが、エンジン毎の若干の出力特性が違ってて常に舵の修正が
必要でした。船体自体に方向性の無いボムボートだとかなり手こずるかも。

885:863
08/12/19 18:57:36 eWtPKAOr
訂正 FRPボート です。連銀もって来てどーするよ>俺

886:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 11:21:31 9DJxr9na
補機として4スト5馬力積んでいるけど
非力すぎる。

大人三人乗って、8割ぐらいの速度で巡航したら
マジで散歩するぐらいのスピードしか出なかった。
音と振動は凄いのにね。

やっぱり二機がけがいいのかな。


887:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 14:05:33 0sihg7+O
>>886

補機用のちっこいエンジンには、極小ピッチのペラじゃないとな。

888:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 15:02:00 eRLNDxwh
俺も昔は23Fに4馬力の補機付けてたけど、一度マリーナのすぐそばでガス欠して、
補機で帰ろうとしたら、ほぼ全く役に立たなかったので外してしまった。
バウにでも付いてればまだ使えそうだけど(そんなんはないが)、
トランサムマウントじゃ、流し釣りの微速装置変わりにしか使えないように思う。


889:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 18:05:10 zwpK7Cu/
>>888
今21フィートの船に4馬力ぐらいの補機付けようかとおもってるのだが
そんなにつかえなもんなの?
メインのみだと不安なので検討中なのだが。

890:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 20:23:49 jvm5Q2fM
30hpは要るだろ

891:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 20:32:19 6NSrjGac
25ftに8馬力の補機で主機の故障で二度帰港したことがある。
ライトトローリングでも使ったことがある
ほぼ全開で5~6ノットでしたね

892:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 20:37:58 6NSrjGac
補機に30馬力なんて現実を知らないな
21ftに30馬力の補機なんて何処にどうやってつけるつもりなんだろう
文字どおり補機は主機の故障時に自力で移動出来る最小の物で良いんだよ


893:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 20:46:43 6NSrjGac
ついでに、二機掛けで30ノットオーバーの船でも片肺になると6~7ノットしか出せないよ
二機掛け時のペラのセッティングで片肺になると回転あげても空気噛むだけで走れません。
二機掛けでも片方故障したら長距離の航行は無理です。

894:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 21:13:24 m2VcsANb
船外機の2機掛けなら1機でもプレーニングできるのも珍しくはないよ。


895:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 21:18:25 22onCCvt
えらく平底かピッチ合ってない

896:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 21:43:31 zwpK7Cu/
でおまいら
補機エンジンは何馬力つけてんのよ


897:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 21:44:53 m2VcsANb
>>895
パッケージ艇の多くがそうじゃん。

特にピッチについては、きっちり合わせてる艇は稀じゃない?
と言うより、それ以前にペラは用途(好み)に合わせてセッティング
するんだって事を知らない船長がほとんど。

898:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 21:54:43 SjifzdS9
>>889
遅いだけならいいんだが、ちょいと風が吹いてたら、ミヨシが振られちゃって、まともに進まないよ。
当時の俺の艇がFR23のハードトップだったから風の影響を受けやすいせいもあったとは思うけどね。
仲間やVANに迎えに来てもらうまで持ちこたえる程度のことは出来るだろうから、
全く無意味とは思わないけど、補機自体のメンテとか重量考えると、あえて着ける価値があるかどうか・・・
そのヘンはオーナーの判断だね。

899:891
08/12/23 22:18:42 6NSrjGac
25ftのハードトップだったけど8馬力で5~6ノット出た。
普段15分ほどで帰れる距離を1時間かかった。
いらいらする速度だけどヨットだと思えば同じくらいじゃないの
とりあえず二度とも自力航行で帰港出来たよ


900:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 22:22:08 iVEK7fMQ
>>888 バウにでも付いてればまだ使えそうだけど

君、それだよ!
密かに考えてたのだが、エレキモーターをバウにつけても、
バッテリーが邪魔だわ重いわ充電せにゃならんわ、推進力が足らんわで、
全く使えない。
そこでやや大きめの4st草刈機(刈払機)のシャフトを短縮して自作ペラを付け、
バウモーターとすれば、スパンカー無しで思うように流せる。
エンジン式のポンプでジェット推進も考えたけど、プロペラの方が推進力が強い。

901:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 22:44:32 SrPfZSJO
>>897
適合ペラなんて艇種と馬力の兼ね合いで純正では一種類しか無いだろ
用途って具体的になんだよ?

902:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 22:55:56 GUtSG+0A
ピッチであわすのか
ダイヤであわすのか

それだけ考えても一種類じゃなくなるんよ

903:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 22:57:56 SrPfZSJO
>>902
純正ペラのダイヤなんて選ぶほど種類無いね

904:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 23:04:58 GUtSG+0A
それに、全開5500rpmであわすってのは
あくまでおおざっぱな目安だしねぇ…

ペラのラインナップの中間になった場合は
上側選ぶか下側選ぶか、意見の別れるとこだしねぇ…

905:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 23:28:15 SrPfZSJO
>>904
それで2種類に絞れるだろ?
で、テストした現状が実際の使用と比べて重荷か軽荷かで選べばいい
実際は馬力ごとに大体の標準ペラがあって難しいことなく適合する
メーカーパッケージ艇の場合はもうマニュアルにペラの指定がある

906:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 23:49:34 SjifzdS9
>>899
なるほど、8馬力あれば5ノット位出るんだね。
トローリングスピードに近いから、それなら使えると思う。
実は4馬力の前に8馬力載せてた時期もあるんだが、23だと重すぎて船傾くし、
時化の中バンバン叩いて走ってる時に、後ろ見ると、いつ落ちるのかって感じに揺れてたw
最後は案の定、揺れでチルトのピンが歪んでしまったんで、
4馬力に変えたんだけど、あれをそのまま使ってれば良かったんだな。

907:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 23:50:47 GUtSG+0A
メーカーがある程度のロバスト性もたせて
推奨ペラ決めてるんだから、適合リストがあれば
とりあえずそれ付ければ間違いは無いしね

パッケージ艇の二機掛けが片肺で滑走とかも
余裕多めにみてるんでしょうな


…あ
ステンとアルミの材質選定もあるなw また選択肢増えたぞw
ステンのほうが硬いから水をよく掻くってのはプラシーボ?

908:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 00:00:52 V70iMXpW
>>900
DF90クラス以上の発電力があれば、ほぼ一日ミンコタのオートスパンカー使えてたよ。
安全のためにデルコ115*2バッテリーにはしてたけど。
オートパイロットが壊れたから、今は使ってないけどね。
モーターの出力は忘れたけど、推力はF23ならかなりの風でも流し釣り出来てました。
最近のは、少し水密性良くなってるみたいだから、その方が簡単じゃない?

俺が企んでるのは、このオートスパンカーのモーター半分ほどまでが内蔵できるようにバウを成型して、
シャフトをデッキまで貫通させておいて、スイッチで垂直に昇降出来るようにならないか?というもの
釣り好きが考える事は結構似てるねw

909:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 00:04:11 1gaJ3RD8
あなた達のような人がほとんどだからメーカー艇は、あのような
セッティングで出荷しきゃならんのだよ。

ちなみに最大回転数になるペラと最高速が出るペラは、多くの場合
異なる。

910:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 00:36:38 4MvUF3yk
>>907
ステン/アルミ
水咬みの違いは実際有るみたい
数年前、船外機換装した時に何種類かテストしたけど
同メーカーで同ダイヤ・ピッチでも最大回転数が500前後差が出た
確か立ち上がりにも違いがあった記憶が
最終候補に残ったのはアルミ5700/ステン5300最高速は略同じ
結局ステンを装着してる←見た目がカッコイイからwww

911:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 01:23:22 V70iMXpW
>>910
剛性が違うから、ペラ材の肉厚による推力にならない方向の水圧ロスが違うンじゃないですかね?
ステンの方が硬くて薄いから、効率は良さそうに思う。

912:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 17:24:45 dDRz2gZR
>>906
23ftのヨットに8馬力でも5~6ノット出るよ。
まぁ、あれだ補機っていうか、メインなわけだがw


913:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 18:17:50 fsIf4yjL
105D31Lのバッテリー使用しています
65AHとありますが 20wの魚探をしようすると
何時間で空になりバッテリーあがりになりますか

914:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 22:55:58 32Yl5TR8
65AHは13Aを5時間流すと電圧が10.5Vに低下する(俗にバッテリあがり)という容量
12Vで20Wだと1.7A流れることになるので、単純計算では38時間使えることになるが
消費電流が小さいので実際にはそれ以上の時間持つと思う
20W程度の液晶の魚探ならつけっぱなしでぜんぜん問題なし
昔のブラウン管だともっと消費電力が大きいのでこまめに消さないとだめだけどね

915:913
09/01/06 00:07:18 5jrzFsBa

そういうことだったのですね
無線機 魚探 電動リール で何時間くらい持つかと思ってましたが
それならサブバッテリーを付ければなお余裕ですね バッテリは保証は2年
なので3年おきの交換にしてますので微妙でしたが・・・
ありがとうございます


916:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 01:16:42 Hj4jkj6R
魚探、GPS、電動リールなんかを使いながら釣するなら、バッテリー2個積みなさい。
バッテリー1個ならエンジン掛けっぱなしで釣りした方がいいよ。
俺は2個積みだけど、アンカリングでもエンジン切らないです。
アイドリング燃料消費なんかたかが知れてるんだから、バッテリー上がりで
レスキューしてもらうこと考えたら安いもんでしょ。

917:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 04:22:58 jWc388iB
>>912

そりゃ、ヨットは抵抗が少ない形をしてるからさ。
ボートもヨットみたいに、スタンもバウみたいに流線型にしちゃえば良いのに。

918:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 04:38:35 CgdC/5Zh
ヤマハの27fにV8の300馬力が載ってるじゃん。
350馬力と同じエンジンらしいけど、
エンジンカバーの形が違ってるのでは?
もうマイチェンしたの?

しっかし、燃費悪そう・・・・・・
そんなにスピード出さなくても良くね?
せめて6亀頭の225馬力くらいにしとけば良いのに。
ボート倶楽部の試乗記では300馬力をぶっ飛ばした末、小魚釣って喜んでるけど、
30ページほど後のカートップの人の方が良い釣果wwwww
しかも、どっちも広島近辺の海。

919:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 10:28:09 BTT1N2g2
バッテリー端子に使うグリスって
ヤマハの耐水Aグリスでもいいですか

920:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 15:25:57 u4XJQzkw
>>917
でも逆に50馬力積んでも10knot位しか出ないかもw


921:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 22:42:33 hUxx1s8r
>>919
この頃のバッテリー端子は粉吹かないよ
昔のバッテリーは液も減るしガスが出て端子のところが白くなって
お湯でよく洗い流したもんですが、今のMFのバッテリーでは
端子にグリスなんて不要ですけどね

922:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/07 00:58:26 lZ6pfWWo
>>921粉ふくとかじゃなく、>>919がよく取り外しする人なんじゃやいかと想像してみる
塩気でターミナルが固着しないようにとか

923:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/07 07:59:54 D7wuwilA
ターミナルグリスなんて今時使ってる人殆ど居ないだろ?
グリスなんて付けたら手が汚れるしターミナルに埃が付く
取り説やマニュアルにもグリスの必要性は謳われてない
俺はCRCたまに吹くだけで十分と思ってる

924:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 20:51:50 E4BSWfaZ
俺は塗ってます。
うす~く塗ってる。

925:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 21:22:25 /T+h+0vQ
錆びないようにすればいいことだと思います。

926:名無しさん@お腹いっぱい
09/01/08 22:29:24 QAbsXf0v
ベイライナートロフィー2802(乾燥重量3.7t+燃料0.9t+装備=5t以上)
にヤマハ4st150馬力x2で32ノット巡航25ktもでるんでしょうか。
標準は2st225馬力x2(2stは4stの2倍のトルク)で42ktなのに。
オクで見て気になります。

927:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 22:50:59 nZbXG4cD
ガソリンの比重は0.75程度、900Lだったら675kg
まぁそんなことはどうでもよいけれど
150X2ならそれくらい出るだろうね
海では25ノットで走れれば不都合なし


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch