■□■船外機(4機目)■□■at BOAT
■□■船外機(4機目)■□■ - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 12:11:53 ZDDOi06c
前スレに告知するです

3:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 17:21:56 MLiz/4nn
3げと


4:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 19:17:55 XatBStiG
スズキDF15ですが、スロットルケーブルとキャブレターの取り付け部分(ボールジョイント)が操作中に外れたのですが、よくあるのでしょうか。

5:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 19:48:48 aWpp5BpN
ない
ジョイントが割れてなければ調整がおかしい

6:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 20:25:37 mVqo7Uxy
最近は良いエンプラのジョイントがあるww

7:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 07:49:05 LCkUkcb9
アノードは半分程度になったら交換とのことですが
陸おき、 年使用回数40回程度、毎回水洗いあり
の使用環境では何年くらい持ちますか?


8:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 07:56:36 mwZihQqw
しるけ馬

9:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 08:40:21 mwZihQqw
自分の目使え鹿

10:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 09:42:03 IDr4wQax
10年以上持つんじゃないか?
粉吹いてきたらワイヤーブラシで磨けばいいと思う


11:7
08/05/08 11:29:43 LCkUkcb9

39です
係留艇は年に1回換えてるって聞いたんで
一度新品を取り寄せ大きさ比べてみます


12:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 21:37:56 Qo2T6d4F
誰か教えてくれ!!!!
海での2人乗りのFRPボートにはエレキかエンジンのどっちがいいんだ????

13:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 21:42:39 IDr4wQax
エンジン
エレキは主機として考えてはいけない

14:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 21:50:00 YYRfIx5S
エンジンだろ

15:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 21:50:37 LCkUkcb9
ボートは何?
それを言わないと・・・

16:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 23:21:05 vBFxLEWQ
ボートが何であろうとエレキは無い
三菱から最新リチウム調達できても無理

17:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 13:18:53 9UgmyoeW
>>7
電食でアノードを溶かす?電食でエンジン本体を溶かす?
おまいはどっちとる?

18:12
08/05/09 18:43:33 fv1jYaKs
みんな、ありがとう
エンジンを買うことにするよ
>>14
実は手漕ぎの貸しボートに付けようと考えてました
いずれはマイボートをと思い、とりあえず船外機だけでも買っておこうと。

しかし、エレキはそんなにパワーがないとは・・・

19:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 20:14:25 smeOJova
エレキをカヤックに取り付けて遊んだ事ある
全速でも快適だった
その程度の代物

20:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 09:39:20 rdarZ6V1
エレキって ひとくくりに語るなよw
パワーは12Vと36Vでは雲泥の差があるよ

ちなみにエレキの2馬力とエンジンの2馬力では エンジンが速い

でも所詮2馬力ww

21:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 09:44:06 QSLm1Q86
36Vなんてメンドクサイ電源を常用するのか?

22:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 09:46:54 4HPSS75Y
36なんて海で使ってショートしたら怖いだろうがw

23:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 09:50:21 BWs5cbIQ
スズキ250馬力の2機がけを300馬力にしたい、店は下取り値段は??と
値段いってこない??
下取りはいくらだろう?カウンターです

24:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 10:14:49 rdarZ6V1
これみてみろ 24Vだ
URLリンク(www.bluetooth5.com)

25:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 12:01:20 4HPSS75Y
こんなちんけなボート2馬力船外機じゃ危なくて全開できんよ

26:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 12:40:29 rdarZ6V1
知らないなら黙ってればいいのにな

27:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 15:37:40 4HPSS75Y
バスヲタ君は黙ってればいいのにな

28:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 16:02:21 Bnk9OfUz
ウインドラスとか電動ウインチもそうだけど
電流の関係もあって高出力なのは24V仕様とかだしな

使いたいけど船外機のオルタが12Vだから
めんどくせぇ

29:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 16:08:58 rdarZ6V1
>>27
ざんね~ん 俺はバスはやらない
エレキ=バスって 単純というか無知だねww

>>28
船外機だと24Vはめんどくさいよね
毎回持って帰って充電器で充電するしかないよ

30:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 16:14:02 4HPSS75Y
んじゃ聞くけど
24Vのエレキ使って余裕持って海で遊ぶためには
総重量何キロになる?
手漕ぎボートてかいてるのに何調子こいてんだよw
平底で平水面でプレーニング出来るくらいでパワーあるとか勘弁してくれ

31:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 16:25:55 rdarZ6V1
>>30
お前必死杉ww
小舟で余裕を持ってもへったくれもなかろう どのみちその辺うろうろするだけだ
プレーンなんかしなくていいんだよ

上の動画のエレキは極端な話 普通に海用のハンドエレキでも小舟なら充分だ
エンジンみたいにめんどくさくないし ワンハンドで全後進出来るのは 意外と便利
おまけに静かだし 魚探もつなげるし(振動子はエレキにつけて バッテリーは共用)

どうだ 意外といいだろう?w

32:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 16:26:57 rdarZ6V1
全後進 > 前後進 な

33:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 16:30:49 4HPSS75Y
だからあ
何キロになるんだよ
船外機だと最重量で20キロ
こんなに軽く出来んだろ?あ?

34:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 16:32:56 rdarZ6V1
そんなに力がないのか 可哀想に

船が運べたらエレキもバッテリーも運べるって 安心しろ

35:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 16:35:07 4HPSS75Y
重量も出せないくらいのヘタレが余計な口出すなって
これ忠告な

36:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 16:55:04 Bnk9OfUz
ていうかエレキの欠点って
非力さとか重量とかそういうことじゃなくて
エネルギー源である電気の調達性なんじゃないかと思う

バッテリ上がりがわかんにくいし
上がったらあと大変、充電にも時間かかるし

ガソだと残量が馬鹿でもわかるし
足りなくなっても、容器さえあればGSに駆け込んですぐ済む




ちなみにトーピードの2000wモデルは20kgくらいらしいw


37:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 17:14:41 rdarZ6V1
今のエレキはバッテリーチェッカーぐらい内蔵してるよ
80Aくらいのバッテリー2個積んで まるまる1日以上走れるし

>>35
使ったこと無いのに妄想で人にアドバイスするなよ かなり恥ずかしいよw 
重さなどクググればすぐ分かるだろ?
すこしは自分で知ろうとする努力をしろよな。 ゆとり君

38:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 17:25:33 4HPSS75Y
>>37
知ってるから書いたんだよ
バッテリー一つで20キロこれで一時間も走れない
エレキ本体が10キロ
最低限で30キロ予備バッテリー一つで50キロ
んで御自慢の24Vだと何キロになる?w
人が乗れないんじゃないか?www

39:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 17:26:46 OV/PDcF7
80Aバッテリー2個www

そんなもん運びたくないよww

電動チャリンコと一緒でバッテリーが上がればタダの荷物ww

電動なんてそんなもん。バッテリー使ってるうちはダメだよww

40:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 17:36:33 Bnk9OfUz
話ぶれてね

馬力とか航続距離とか
具体的な前提条件決めずに重量比較しようとするなんて
すごいなw


>>37
バッテリチェッカーって要は電圧計っしょ?
貧乏なおさーんが古いバッテリ使ってて、電圧は高いけど
容量が劣化してるとかたまに無いの?



41:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 18:04:20 4HPSS75Y
元は>>18の話から
手漕ぎに付けるなら2馬力か3.5馬力程度
そこへ24Vがどうのこうの言ってくるから話がおかしくなる

42:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 18:13:58 Bnk9OfUz
2馬力か3.5馬力程度のエレキって
10kgであるんかの?

じゃトーピードは重い?

43:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 18:17:42 4HPSS75Y
>>42
ない
単に軽いエレキを上げただけ

44:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 19:51:10 Q9ALAQKC
おまいら、バッテリー3個使う36ボルトの市販最大出力のエレキでも1.8馬力ってわかってるのか?

45:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 19:58:18 hZazfQLy
うるさい
だからエレキは主機に不向きだと最初から言っている
エレキに拘ってるのは ID:rdarZ6V1だけだ


46:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 20:11:21 NmfgLmW3
なんか必死なバカが自演してるねw

>>40
バッテリーは放電すると徐々に電圧が下がってくる
実際使ってると 体感的に遅くなるのが分かるよ
古いバッテリーは充電しても満タンにならないってイメージだね

バッテリーを弱めるのは連続航行と最高速航行
それさえ控えたら2発もあれば丸一日余裕で遊べるのはバスでも常識

2~3.5馬力のエンジンも使ったことあるけど 近場ならエレキの方が釣りはしやすい



47:45
08/05/10 20:20:50 hZazfQLy
ん?自演って俺の事か?この件の俺のレスは>>21だけだ
電動がエコなのは認めるがカートップボートって手軽さが命だろ?
重いバッテリーを度々運んだり充電したりはやってられないだろ


48:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 20:25:17 Bnk9OfUz
>>24の動画が気になって
2馬力以下にしてはやけに速いなと思っていろいろググってたら
いまさらだけど動画の元サイト見つけた
URLリンク(gyotan.com)

やっぱモーター出力2000wの方みたい
ガソリン船外機5~6hp相当だってさ
でもモーターとエンジンとトルク特性違うから
中速回転数の出力で
「ガソリン船外機5~6HP」相当って言ってるんだろうな
まあ出力1500w以上あるから2馬力以上には違いないか?




49:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 20:39:43 /15fjO7Q
2000Wの電力を80A/h×2の24Vで補おうとすると1時間弱しか持たない

50:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 20:46:58 Bnk9OfUz
「リチウムイオンバッテリーが60万円」 だとか
「代わりにディープサイクル12V105Ahのバッテリ4本使う」 だとか

\もうね・・・アボガド/ \バナナかと/
                     ┌┐
      ヽ           / /
     γ⌒^ヽ       / / i
     /:::::::::::::ヽ      | (,,゚Д゚)
     /::::::::(,,゚Д゚)       |(ノi  |)  
    i:::::(ノDole|)     |  i  i
     ゙、:::::::::::::ノ      \_ヽ_,ゝ
      U"U         U" U

51:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 20:53:15 /15fjO7Q
最先端技術のバッテリーはリチウムポリマー電池、ただ充電も放電も管理が非常に面倒

52:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 21:06:17 j657opcf
足こぎ発電でバッテリー上がりなし だろ

53:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 22:19:04 NmfgLmW3
バッテリーが上がったら手で漕げ それで解決

54:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 22:34:09 AMs1d1dZ
オールは常に乗せとけ

55:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 22:50:40 tGTd+uiV
もう燃料電池しかないな。

56:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 02:51:17 lZaaGnB/
なあ?こんな体たらくだ
エレキはやめとけ

57:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 09:15:45 CWNlAmEq
エレキテル

58:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 09:20:35 Frby1W04
23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 09:50:21 ID:BWs5cbIQ
スズキ250馬力の2機がけを300馬力にしたい、店は下取り値段は??と
値段いってこない??
下取りはいくらだろう?カウンターです
レス求めマス

59:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 10:23:17 xZnGB6ju
1馬力1000円

60:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 12:02:21 Frby1W04
500X1000Y=50万?

61:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 13:48:59 5prSaASw
二馬力は二千円?

まあアレだ。
波風ある海じゃ、エレキでは走る事も風に立つ事も出来ない。
小さな波でも坂と同じ。
モーターじゃ乗り越えられないわ、向きを変えられるわで、何の役にも立たない。
むしろ邪魔。
その上、不規則な風と潮流のある海で、オートパイロットなんぞで一ヶ所にとどまれるなんてのは虚偽宣伝。
騙されんなよ。

62:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 14:16:01 Q6zFQavT
>61
妄想船長だな お前? 

63:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 14:43:50 5prSaASw
>>62

公園の池のテコキボート船長乙

64:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 14:49:38 neQnEQqW
DF250なら馬力2000円くらい行くかも

65:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 15:22:25 SIyZauLU
>>63
お前さんは違うテコキばっかだろw

66:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 15:49:27 Frby1W04
DF250なら馬力2000円=2台で
100万かね
もとは1台150万もしたんだぞ?

67:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 16:04:26 v3yfFUOZ
>>23
スズキの250ってだけで、形式も年式も書かれて無いのに迂闊な事いえない
せめて、2ストとか何年前に買ったとか書かなきゃスルーで当たり前


68:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 21:53:17 Frby1W04
3年前クソ、マーッキュリーから載せ買え
の4スト3.5Lだぞ
船は安いファウンテンだけど

69:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 22:10:01 Q6zFQavT
中古下取りはただ同然

嫌ならオクで自分でうれば?

70:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 22:28:09 xZnGB6ju
>>68
じゃあ1Kg1500円で。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 23:18:46 z8OPj/qE
>>68
ファウンテンのセンターコンソール?
だったら俺、船体だけ欲すい鴨。
なんFt? 売る気ありませんか?

72:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 07:27:23 VdL7Kyq6
マーキュリーって 4st250出してたか?


73:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 13:29:27 VdL7Kyq6
現行マーキュリーの4stは115まで それ以上は直噴
よって>>68は妄想船長の戯言w

74:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 13:41:43 UtF0WWI9
マーッキュリー

75:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 17:02:40 z4w84dt9
スズキのDF250だけど?

76:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 17:07:08 z4w84dt9
黒いエンジンも3百馬力だしとるが
日本でメンテはむずかしいぞ
URLリンク(www.mercuryjapan.co.jp)

77:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 23:19:20 VdL7Kyq6
マーキュリー ジャパンのHPを上げて
日本で・・・と言われてもw
しかも黒いってwww

保障内ならクレーム突っんだら 2人以上のチームで飛んでくるし
出す物出せば どこでもメンテOKだ

78:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 00:06:58 6+Ay9GZu
68はマーキュリーから載せ買えって書いてるぞ。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 01:32:28 9c9QMPCx
>>77
飛んでは来るかも知らんが直るかは別問題。
っつーか、信頼性低過ぎでダメっしょ!

80:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 11:04:45 6V4NJXvO
>>78
今回は3年前にマーキュリーから乗せ替えたスズキのDF250の下取りの話だと、、、、


81:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 12:28:09 LE/AlTSb
DF250なら1台50万
程度が極上なら +10

中途半端に250→300換装なんて止めて
ヤマハの350にしたら

82:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 13:07:02 /8U9/Gbf
ヤマハは225、250、350とハイオクで残念
スズキはレギュラー

83:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 13:08:24 /8U9/Gbf
ヤマハはエンジンはアメリカのフオードブロックなので
燃費が良くないです、

84:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 03:52:49 d9sFI2ep
>>61
リガー/ミンコタのオートパイロットでFR23+DF115でかなり快適に釣りしてた時期あるよ、俺。
センターコンソーラー系ならより使えると思われる。
ちょっと波があると空回りするが、ちゃんと風には立つよ。
問題は壊れやすいってことだな。そんで、今は使ってない。
ケツ流ししてるが、まともなバウモーターが出ればまた欲しいとは思うな。


85:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 10:33:11 r23ghFPz
>>83
燃費以前にさ、冷却に海水を使う船外機で車用のブロックをそのまま流用するなんて考えられない
ブロック以外のエンジン構成部品が一部、車の流用なんじゃねえの?
詳しいソース教えてくれよ

86:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 12:13:01 SeCsn+xj
ヤマハのV6,200馬力225、250馬力
はフオード、トラ-ラスシリーズのエンジンブロックであります


87:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 12:31:14 cyvGc8Bt
>>86
それはあなたの言葉でソースとは言わない
信憑性のあるサイトや文献の紹介をたのむ

88:イカで一杯
08/05/14 12:37:36 o8CRx/CU
ホンダの225はラグレイドベースだし
スズキの100馬力前後はエスクードじゃなかったかな


89:イカで一杯
08/05/14 12:47:12 o8CRx/CU
あとホンダの75,90あたりは フィットね
ソースは ググレばあるんじゃない

90:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 13:02:14 Y52dUgzi
ヤマハのV6はインバンク排気形式を取っていて
たしかエギゾーストがエンジンブロックの中を通っているはず

フォードはどうか知らんが
普通の車のエンジンはVの外側に排気しているので
ブロックの構造が全然違う
できてもせいぜいピストンとかの部品流用くらいだと思う

そういや
ホンダは140あたりがアコードだった気がする
自分の車と同じエンジンだと
妙な愛着が沸いたりするw

91:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 13:07:54 FsX/S474
ヤマハのV8はレクサスのエンジン

92:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 14:56:26 r23ghFPz
ヤマハ4ストV6は吸気も排気もブロックを通らない、ヘッドから抜けていく
吸、排のバンク方向の違いは専用ヘッドで対応できるとは思うけど・・
ただね、サーモスタットやオイルレベル点検口、エンジンのダンパーetcの位置が絶妙すぎる。
エンジン垂直置きの船外機専用に作られた様にしか見えないんだよね

それに車用のエンジンブロックのアルミ合金って対腐食性はどうなの?
アノード大量に付けりゃ良いってモンじゃないだろ?

93:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 15:36:15 OumLjWNp
>>92
エンジンブロックは海水による電触よりも排ガスによる
腐食の方が酷かったよ。ジンクアノードはボロボロになるから
冷却水系の電触は酷くはないね。塩の結晶でザラザラなだけ。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 18:56:23 bS/SsybE
ブロックのせいで燃費が悪いってのも訳がワカラン理屈だ

95:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 19:51:21 bS/SsybE
船外機程の需要でブロック設計して型を起こすなんて、しないかもね
でも、流用って言ったってクランクやピストンが収まる寸法だけじゃないかな?
鋳型から抜いたブロックで車用と船外機用じゃ多分、見た目で違うと思う
ひょっとすると鋳型に流すアルミの合金比率まで違うかもしれない
車用をそのまま流用するには船外機はレイアウトが違いすぎる気がする

96:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 21:12:53 OWk2Vp3r
>>83
ボルボのV8はヤマハ製らしいぞww

97:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 17:22:46 bE/NNYlo
誰かヤマハの4スト船外機の慣らし運転時間を教えて下さい。


98:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 17:53:42 gRd8bW1h
20時間

99:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 19:15:54 bE/NNYlo
ありがとう~
これでお客に説明できますw

100:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 19:21:52 gRd8bW1h
こらっw
小さい奴だと10時間でもいいと聞いた

101:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 20:50:36 CwtUxAAx
船なら車と違って巡航できるから10時間もやれば十分だろ。

102:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 21:51:51 XTq9xHNR
車のエンジンで慣らしなんかするやつおるか?
船のエンジン=車のエンジン
ホンダの工場ではテストで最初から全開やってるよ
スズキも全開だよ
ぼろいヤワハは中国製か?

103:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 21:56:28 dU58i6aM
どういう理論だw
一般的に慣らしは長時間一定回転でしちゃいかんのよ。
高回転を除く色んな回転を使わないと全く慣らしをしないより悪い結果になります。

104:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 21:57:19 dU58i6aM
>>103>>101へのレスね。

105:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 22:00:35 dU58i6aM
そう言えばフネのエンジンは慣らしをするとなると滑走前の高負荷状態を続けることになるので不要との説もあり。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 22:15:34 wSXMHAMt
慣らしをキッチリやって エ ン ジ ン の 寿命延ばしても
船外機は腐食やらで本体の方に先にヤレが来るからね

エンジンは一発で始動するし調子いいから何とか修理してくれ!
なんて20年前のエンジンを業者に持ち込んでる奴多いぜ

107:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 12:57:43 8cViyldc
ヤマハのCVシリーズの耐久力は本物。

108:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 15:32:38 pGZzYQRy
>>107
四半世紀前に設計されたsimple is bestを地で行くエンジン

109:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 19:31:16 9qscxlOW
107>>四半世紀前よりだいぶ前に設計されたアメリカのジョンソン。エビンルードの
完全コピー船外機
コピー大好きワワハ

110:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 23:16:45 SVJcDFSa
>>103
そんな事ねーよww
ダイナモで慣らしするのに上げ下げするかよww無知ww

111:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 00:17:16 1w9EGyrP
>>84

風も潮も一定だと思うな。刻々と変化している。
根の付近は潮流が蛇行している。
波で船が僅かに上下するだけで方向がズレてゆく。
風が出てきたらフルパワーでも流されてしまう。
かなり電気を食う。
装着した人も結局は殆ど使ってない現実。俺もその一人。
使おうと思ったら壊れてる。これも経験済み。
重い。でかい。 かさばるので邪魔。
そんな物に20万? 30万? 
そんなの無くても魚はたくさん釣れるよ。


112:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 07:41:03 63uQ4MdJ
一定じゃないから>84はオーパイ使ってんじゃないの?
まぁオレは使ったことないから知らんけど
ムキになって否定しなくても、役にたってる人も居れば
そうじゃない人も居るってくらいで良いと思うが…


113:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 09:09:24 tihZ3DIy
よっぽど使いこなせなかったのが悔しいんだろ ww

こういう奴おおいんだ 無視しとけ

俺はとても気に入って使ってる アンカリングしなくて良いので楽~

114:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 09:45:12 DuzH12Ux
>>113
どれくらいの船?
海?湖?
海であれくらいのもの使っても何も出来ないと思うんだ

115:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 10:08:42 tihZ3DIy
思うのは勝手だけど それがすべてのように言うな

「俺の場合は」 と注釈つけろってこと

116:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 10:23:10 DuzH12Ux
>>115
だからどれくらいの船で、どんな場所で使ったら、使えてるのか教えてくれ
俺は>>111じゃないよ

117:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 10:44:18 pAeL0jao
>>116
>>115じゃなくて>>84の方だが、自分が当時乗ってた船は書いてある通り、
今はFR24だが今日は風が強いなという日は使えない(パワー的に負ける)
使ってたのは主に久里浜沖、剣崎沖、観音沖、本牧沖だな。
剣崎や久里浜沖では、遊漁船にまじって流してたから、ちゃんと使えるよ。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 10:47:15 DuzH12Ux
潮が緩くて風がなければアンカー無しでポイントに留まれる
そういうことですね?
どれくらいから厳しいですか?

119:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 12:21:47 pAeL0jao
>>118
アンカーリングの釣りとは自分は使い方が違うけど、
(スパンカーを使っての流し釣りと同じように船を流すのが目的)
バウモーターで引張って定点に止まるのはムリだと思うよ。
潮はあんまり関係ないけど、風が強いとキャビンランナバウトみたいな
風圧中心が前、水圧中心が後ろの船は前から引張っても安定しにくいってこと。
もっともウチの船だとバウモーターで安定しないような時は、
ケツ流ししてもかなり潮かぶる状態の時だから、ホントはムリに釣りしない方が
いいいのかも知れないけど。

120:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 14:32:13 tihZ3DIy
>>116
俺の船はさておき 17フィートまでなら12V 17~21なら24Vってとこだろうね

当然強風下では使えないけど そう言う日は釣りには行かないからw


121:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 16:16:32 cRTjr17C
AP? 強風どころか、微風でも使えないぞ。 絶対やめとけ!
既出だが、風は一定じゃない。不規則。
微風だろうが、風速や風向が僅かに変るたび、船は意図せぬ方向へ流されてゆく。
さらに波やら潮やらの影響が加わって船首の向きを強制的に変えられる。
常に方向と回転数の修正を余儀無くされるが、それでも留まる事は不可能。
流し釣りだと思えばいいけど、だったら尚更不用。全く意味が無い。
あんなものに20万も30万も払うなら、新しいリールを買った方がまし。
ディープサイクルバッテリーや専用充電器やアイソレーターとかも必要だし。

購入・装着済みの人は多くいるけど、海上で実際に使用してるところはいまだかつて見た事が無い。
それほど使えない代物なんだよ。
俺も買って使ってない一人だけど、近々友人に5マソで売る予定。
実に無駄な買い物だったよ。
彼は淡水~湾内が専門なので、なんとか使うだろう。
とかいって押し付けたんだけどな。 売れる内に売った方が吉。

オートパイロットという機能が使い物にならないので、手操作の安物でも同じ事。
1万円くらいの中古のモーターで試せば?
でもパワー不足だし、重いバッテリーや配線が面倒なら、刈払機(草刈機)に
自作ペラをアンカーローラーあたりに付けたらイイよ。
又は、2馬力船外機のロングシャフトをリモコン仕様に改造して
チルト可能な補機ブラケットでバウに? APよりも軽いし。

まー、バックで流せば何も要らないんだけどなw
スパンカーなら、ポイント移動が面倒な事は無いし。

122:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 16:40:31 jtMmoHo0
>>121
それ、どこのメーカーのAP?
風向式の日産のヤツならまさにその通りだな。
磁気コンパス式のリガーのヤツなら、そこまで酷くないよ。
スズキ115とか140系あたりのエンジンのオルタネータと
115Aのデルコ2台で普通に使えるし。
但し水密性がイマイチなんで、エンクロージャを工夫しないと
間違いなくそのうち壊れることは事実。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 17:26:04 AVyegjhc
微風の流し釣りなら何も要らん。 せいぜいシーアンカーかスパンカー。
撒き餌するならアンカーリングが基本。
ジギングやショットガンは、魚群を探し、こまめに移動。

結局、風も波も無い湾内の岸壁周辺での小物釣り以外には、オートパイロットの使い道なんて無いんだわ。
しかし、湾内でも使わなくなるらしいわ。
シーバス船だってそんなものは使っとらん。

20Fくらいの船ではパワー不足。
15Fくらいの短い船ではパワー不足の上、風浪で方向がコロコロ変るので対応できず。
それ以下の船では船外機の充電能力では電力をまかなえず、家で毎回充電。
船のバランスも悪くなる。 結果、買って後悔するのは見え見え。
どんな船なら、どんな使い方ならマッチすると言うのか?
かなり限定されるだろうな。

自分は使ってる人から生の声を聞いたり色々考えて、買わなかったので勝ち組だわ。
誰一人、宣伝文句のようにアンカー代わりになるとは言ってなかったぞ。
そして、数回使ったらもう使わなくなるらしいわ。 一回何万円だ?

今はバウスラスターが欲しいけど、キール近くに穴を開ける勇気と金が無い。
うん、たぶん付けないわ。 
予算は別の物に回すわ。


124:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 17:49:15 0mrUtqYf
>>121
お前が買ったエレキは 船に対して小さすぎたんだよ
だから風でくるくる回ったりするんだ

しかし ちゃんと使ってるって言ってるのが居るのに 意固地だなお前w 

125:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 18:03:28 tpL4jWNY
風向をリアルタイムに反映する日産式の方が、まだ使えるだろうな。
元々が大きめのボート用だし。

ここで言われてるのはミンコタの白いAPだろ。
あれは酷い出来だったぞ。
何の役にも立たんかった。
前の船に付けてみたが、使ったのは3回くらいかな。
船につけたまま去年売ったよ。
ヤフオクで売れば良かったわWWW
ミンコタがどんなに糞か、知らずに買っちまう素人さんはいるだろうよ。
こんなもん、金になるうちに売るに同意。

ミンコタがあまりにも酷すぎるので、日産のもたいして使えんだろうな。
自然の力はそんなに単純じゃないってこった。
どっちにしても、移動のたびに出し入れするのがめんどう過ぎる。

最近のヤマハはスパンカーに加えてフィッシングサポートリモコンの路線だな。
かなり正解に近いと思うけど、クラッチやギアは傷まないのかね?
消耗品扱い? 消耗品でも永久物でもないか?
なら仕方無いが、どの船外機にもつく汎用品を出してくれんかのぉ?



126:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 18:04:50 oRJBea/1
使いこなせず文句ばかりのがここにも居るw
16ftで12vのミンコタAP使ってるが便利至極だよ?
今の奴は防水基盤だし3年以上壊れてないけどねぇ

127:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 22:24:57 0mrUtqYf
使いこなしている奴見たら悔しいんだろ?

なんか器がちいさいね  ティンコもち(ry

128:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 23:33:42 7pEz9Kdr
そんな金使うならサイドソナー買ったほうがいいと思った

129:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 00:09:01 T0Ak306X
一丁櫓最強伝説

130:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 01:09:07 jm9TfitM
F22にRT 70/AP 60付けてたけど白波が立たないくらいの海なら普通に船団の中に入って
流し釣り出来てた。
バッテリーは900Wの汎用発電機と24V充電器で充電してた。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 08:22:31 hqI4t72U
書けば書くほど自分のヘボぶりが露呈するアンチAP厨www

132:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 08:29:46 +bZO7LBn
いろんな海や船や遊び方があるんだから

「ちょうど適合したって人もいるらしいけど
俺には合わなかった」

ってあたりで治めときゃいいのにね

133:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 13:19:49 aZgrOszC
アンチAP廚は流し釣りしたことないのかもな
シーアンカーもスカンポもそれぞれ弱点があるのを知らないみたいだもん
APやケツ流しにも弱点はあるし、どれが最良かは船、フィールド、釣り方と海況によるのにさ

134:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 14:05:33 OZmiYbjB
話題さえぎってすみませんが、フリージア+トーハツ5馬力2スト5Bでスロットル全開付近になると
「シャアアアァァァァァーーーン」という、Y'sギア自動膨張式ライフジャケットするどい金属音のようなものが発生するのですが、
これは異常でしょうか?使用は前所有者と合わせて5時間程度です。中古で買ったので新品の状態がわかりません。

また、スクリュー交換したのですが、取り外し時、非常にゆるかったので
取り付けもゆるくしました。ハブベアリングのプレロード調整のように
強く締め付けるとベアリングが破損するのかな?と思い、似たような
締め付けトルクにしましたが、これでよいのでしょうか?

135:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 14:08:13 OZmiYbjB
すんません。
Y'sギア自動膨張式ライフジャケットは無視してください。
クリップボードの中身が出てしまった。。。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 15:07:28 lQxNCyrv
>>129
かっ…漢だw

137:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 15:22:25 NVPMSq0R
>>134
プロペラ交換してから異音が出始めたの?
プロペラのフロント側のスペーサーを付け忘れて無い?
確実に何処かの異常だから、使用は止めて点検してください

プロペラのナットの締め付けトルクは、あまり強く無くてもいいよ
レンチで軽く締まる最初の割りピンが合う所で問題ない

138:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 15:36:40 lQnHgYzN
電子コンパスしかないミンコタAPじゃ、能力を完璧に使いこなしたとしても、海じゃ一ヶ所に止まれない。
これは定説なw
そのうえ、価値のわりに馬鹿高い値段。

俺も近々売りに出すと決めたよ。ここ一年間使ってないし。

欲しいと言う人がいるので助かったよ。





139:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 15:40:20 hqI4t72U
>138
>132を100回声を出して嫁

140:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 17:39:16 kiz2l+4m
>>134
焼きついたエンジン購入に一票

プラグはずしてスターターロープひっぱてみ
シャカシャカしてないか?

141:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 20:28:17 RkFghNaN
ヤマハ船外機のV‐MAXはバス用と有りますが海水でも問題なく使用できるのできるのでしょうか。よろしくお願いします。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 20:42:11 aKEill1n
>>141
カウルに兼用と書いたらダイジョーブ

143:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 20:50:38 iu+1zNAP
別に一生懸命AP擁護しなくてもいいよ買わないし
何十キロも装備載せるくらいならスパンカーなりシーアンカーなり使うから
ミンコタは船外機とは呼べないでしょ
終了しましょ

144:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 20:56:38 0kcbOLuO
>>141
塗装コーティング、対防食性が海用のそれとは違う
使用後の念入りなメンテを毎回行うなら多分OK

145:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 21:02:08 7V/SNDoC
素直にごめんなさいって言えない子は ろくな大人にならないでちゅよ >>143

146:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 21:03:31 +bZO7LBn
案外、足の長さ・燃料セッティング・カウルデザインしか違わなかったりする

147:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 21:21:00 9zaV093Y
ちなみにV-MAXjrはカウルデザインが違うだけだった。中身全く同じ。
それで価格がちょっと高い。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 21:46:40 d3M1L1Kn
ミンコタしつこい
いいかげんやめれ

149:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 23:05:22 VV6hn8aV
>143
藻前IDがAPなw

150:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 01:14:27 ND72rDYS
>>143
スパンカー? 強風どころか、微風でも使えないぞ。 絶対やめとけ!
YFやヤンマーの一部の艇以外、船外機でスパンカー効く船なんかほとんど無いぞw

151:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 06:26:42 syKc7QlU
スパンカはインボードの漁船のためのものだ

152:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 10:00:28 NfIlQL+t

ヒント:
フィンキール

153:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 15:14:10 096S3LS5
ヤマハの船外機の型式が知りたいのですが、
横のプレートにあるF80AETがそうなのか67Gってのがそうなのか
どっちなんでしょうか??^^;

154:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 16:04:22 Kd6Xnbwu
船検証の製造者型式には67G、商品名がF80AETです。

155:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 20:19:02 fA+D6vzh
スパンカー? 強風どころか、微風でも使えないぞ。 絶対やめとけ!

                  ↑
               スパンカーを知らん馬鹿w


156:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 20:30:55 KSTD94hs
Su-27のことですね。わかります。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 20:50:01 /8HkiMyL
そりゃ腐乱かー!

158:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 22:35:42 Cwr00bx2
なんでミンコタAPみたいな玩具を擁護する奴がいるのかわからん。
何が目的?
業者?

アンカーやスパンカーの代わりにはならんよ。
まだ買ってないなら、やめとけ。



159:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 22:36:23 syKc7QlU
>132を100回声を出して嫁

160:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 23:18:19 KSTD94hs
わかりました。Su-37の方でしたか。

161:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 01:24:26 ec2TWL70
>>155
リアルにスパンカーを知らん馬鹿w

162:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 09:07:56 3Sg9lYeN
>>160
超腐乱可w

163:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 09:24:20 LGAvJbsc
スパンカは微速装置+キール船でこそ真価を発揮する

船外機艇に付けようというのが そもそもタコ助

そして船外機スレでスパンカ推奨するというのは 本当の基地害

164:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 10:43:04 3DZlcOMr
ペラの位置とスパンカーの位置を上から平面的に見れば
バカでない限りおのずと原理が判るだろw

165:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 12:19:37 B7yhxjci
シーアンカー入れてスパンカー使えばいいじゃん
ナニヒッシニヒテイシテンデスカ?

166:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 12:29:39 LGAvJbsc
シーアンカー+スパンカーなんて さらにタコだろ?ww

意地でも補機積むっていえないよね エレキより高いし重いしめんどいし

167:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 13:48:22 TdQaLdrR
シーアンカー面倒杉w
緊急回避出来ないし
エレキの方が1000倍楽

168:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 18:03:38 B7yhxjci
ほぉ?シーアンカーも駄目なんか?
必要装備品だと思うけどね
エンジントラブルでアンカーが効かなければ
シーアンカーくらいしか頼るものないよ
ミンコタで帰る?

169:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 18:55:58 TdQaLdrR
苦しくなったからって
話ずらすなよw

170:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 19:36:33 B7yhxjci
どこが苦しい?w
ミンコタ=怒素人が明白なのだけれど


171:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 19:46:52 PKA8wLXB
誰がどう見てもお前の方が素人臭いぜ >170

エンジントラブルはアンカー打って レスキュー待ちだろうが 

シーアンカーなんて誰がつかうかよ

お前妄想船長だろ? 教科書何使ってるのかしらんが ちょっと恥ずかしいぜ

172:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 20:02:45 Pp2CtpVE
そんな高価でヤヤコシイ物を使わなくても、ポイントに居座りたいなら
アンカー下ろすかドテラ流しか、とも流しのどれかで桶。
つまりアンカー一式以外なにも要らんだろ。
無くても良いのに高い物買って、船に穴を開けるのは馬鹿らしいな。
そんな物を夢のような売り文句並べて売り付けたがる業者には騙されんな。
この世界は、使えん輸入品が多いからな。

だいたいミンコタで何を釣るの?
風が揺らぐ海じゃ役に立たないというのは有名な話だけど、池のバス釣りか何か?
普通に操船出来ないの?
エンジン禁止の池なの?
オッパイ飲みたいの?

まー、あまり非現実的な夢を見んこったな!

それと、船外機でもスパンカーは効くよ。





173:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 20:22:35 xAp25XBF
風が揺らぐってどういう意味?
オレはヨット糊だから詳しくは知らんけど
琵琶湖でもヨットがひっくり返るくらいの風は吹く中
バスの人たちはエレキ使ってるみたいだけど。


174:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 20:29:42 Uw+0UXlr
A.大枚叩いてミンコタ買ったけど使いこなせずミンコタが大嫌いになった。
B.フィッシングサポートリモコンを流行らせたい工作員。

ミンコタアンチ厨の動機、他になにか考えつく?

175:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 20:33:06 Pp2CtpVE
ミンコタは「オートパイロット」という、
風が揺らぐたびにマニュアル操作で常に修正しないといけない
修正しても止まれない、止まってるかもわからない、
たったそれだけの無意味な機能がつくだけで、
10万も20万も高くなるのが問題。
実は恥ずかしながら買った事があるので。
まー無駄な買い物だったなー。
船の流れる速さや向きが、じつはコロコロ変わってるというのを学習出来た。

バウモーターをどうしても試したいなら、安い中古を勧める。
どうせ長くて数年で壊れるし。
はー、もったいなかったーー


176:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 20:52:28 Pp2CtpVE
ヨットが転覆する風で、君の釣りっこ太郎は無事なのか。
おめでとう。

でもなぜ、風に鈍感なのにヨット海苔で、しかもなぜか必死にミンコタを擁護?

ひょっとして、全部ウソですか?



177:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 20:53:08 RK/fa5iC
両方持ってりゃ解決じゃね?


178:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 21:17:00 T0hxfb6n
ミンコタのオートパイロットって、
一箇所に留まるための物では無いだろ。

どれも一長一短だと思うけどな。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 21:43:04 PKA8wLXB
>>175
自分の世界に籠もったまま この後もずっと生きていってくれ
お前さえ良ければ誰も文句は言わない

お前のアドバイスも要らないから このあとはもうだまってろな アンチAP君 

180:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 21:58:02 XlOa1LY7
>>172
オッパイとAPを突っ込んで欲しかったんじゃないの?
アンチ発言は別に取って付けた客寄せみたいなモノだ。そうじゃないと
多くの人にかまってもらえないしな。

最大のツボはオッパイなんだよ。

まぁ、俺もオッパイは好きだがなwww

お前等も早く気が付けよ。

181:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 22:04:29 QFAYkz6Z
おっぱいはいいよな

182:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 22:36:16 w5AhyDLh
>オレはヨット糊だから詳しくは知らんけど
>琵琶湖でもヨットがひっくり返るくらいの風は吹く中
>バスの人たちはエレキ使ってるみたいだけど。

マジ笑った
喫水上の構造物がほとんど無いバスボートと海での使用船の違いが分らん自称ヨット乗りが登場ww
そんでひっくりかえったヨットって何よ 
まさかディンギーじゃないよな

183:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 22:47:07 9XqsXga8
三角形の秘密ですね。わかります。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 23:55:21 w5AhyDLh

       15点

185:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 23:56:37 Wt09aIAM
シーアンカー大事だぞ。
急に荒れた海でアンカーなんか意味がないてか危ない。
沖ならシーアンカーで立たせてやり過ごすのみ。
エレキ使うやつが沖合いに出るわけないか。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 00:12:25 TIXjQ5l/
オレが思うには>>171の方が素人だな。
深場でもアンカー打ってレスキューを待つのかな?どんだけ長いロープを持っているんだよwww

187:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 00:13:09 HIyUc9lH
沿海でそんな場面があったら見てみたい
普通は波当たりを考えながら避難する

188:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 00:19:34 9je98c4X
>>187
そうだね。
ないよね。
沿海が海岸線から500mくらいだと思ってるんじゃね。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 01:07:31 H5dRhSVX
どうもアンチAPは読んでて脳内の気が汁wアンカー打って救助待つってのも如何に
沖に出てないか以下(ry

190:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 01:16:37 KYUsGPpx
>>176
べつに擁護などしてないし、釣りっこ太郎でもないよw

>>182
だから予めよく知らないけどって書いてるじゃん。
あと、琵琶湖でヨットの事故あるの知らんのか??


191:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 02:21:48 xx4lB5ot
アンチAP厨に釣られて、イマージェンシーの話に付き合う必要なし
流し釣りで潮に乗せるのにAPが使えるかどうかが論点
結論的には船との相性が合って、流し釣りの仕組みが判ってれば使える。

船外機艇での流し釣りまとめ補足修正あればヨロ

艫流し(主機)
船外機にはデッドスローが無いので、スロットル操作が必要。
風上に艫が向くのでHTやエンクロージャに防御されず寒い、排気ガスが臭い(特に2スト)。
天候によっては艇内に波が打ちつける、人にも飛沫がかかる。
吸気系統から飛沫が入って故障の原因になる場合がある。
航行に必要な装備で足りるので流しに入るまでがもっともスムーズ
スパンカーの船に混じって釣りが出来る
最も容易で新たな装備も不要、操作に慣れれば◎

艫流し(補機)
補機のセットに時間と手間がかかる。
たいていハンドスターターモデルを用いることになるが、
常用していないのでかかり難いことがある。
最近は4ストが増えた事もあり、スターンに加重が偏っている艇が多く、
その傾向を助長する。左右のバランスも悪くなる。
後は主機の場合と同じ。○

192:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 02:25:33 xx4lB5ot
つづき

シーアンカー 
風が強い場合、それなりの大きさの船の場合、本格的で大きなやつが必要。
スパンカーの船とは流れ方が違うので船団など他船と一緒に流すのはムリ。
風向と潮流が一致している場合もあるが、概ねバウが風上に近い方向に向く
ため、艫流しで発生する弊害は軽減される。
展開、収納に時間がかかるので、ポイントが広く他船が少ないところ限定○。

スパンカー
船外機艇では最初からスパンカーを使用する前提で設計された艇以外では
ほとんど役に立たない。そういう艇種以外では×。
そのような艇種であれば◎。ヤマハの微速クラッチとの組合せは一度試してみたいところ。
アンカリング時に船位を安定させる意味では使える。

AP付きバウモーター
船の大きさや風の受け方で必要パワーが異なるが、予め試せない。
船の発電量によっては、増設バッテリーと毎回充電が必要。
流している間はエンジンを切る人も同じ。
バウへのアクセスの悪い艇だと、初回セットはそれなりに面倒。
ただし、慣れた人が流し始めるのに要する時間はスパンカーと変わらない程度。
スパンカーの船に混じって流せる。バウが風上を向く。
手軽さは主機艫流しに劣るが、釣り集中度ではバウモーターが優れる◎

他にマッシュルームアンカーなどもあるが、外も走れるような艇では
ほとんど用をなさないし、底質にも左右されるので、同列には語れない。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 02:35:05 xx4lB5ot
おまけ
流し釣りではなく船を定点に止まらせるのに優れた方法は・・・

操舵の専任を置かない限り、アンカー2丁がけ以外にないと思われる。
一本ではキールの無い船は風に振られて全然留まって無いのはご存知の通り。

バウとスターンからアンカーロープを取っているのをたまに見かけるが、
危険だから絶対にやってはいけない。
バウの左右からとか、バウのセンターと左右どちらかとか、
とにかく前なら前、後ろなら後ろからだけロープを取る。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 07:33:44 jtDyDFdl
ここは船外機

195:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 08:53:58 7rAZ8DOq
なんどもいうけど
いろんな海域・船型・遊び方があるんだから…
釣り方も、荒天の避け方も、操船の仕方も
正解はひとつだけじゃないんよ

一般論やセオリー程度の常識ってのもありますが
個々のケースに当てはまんない場合もあるんで
そこんとこよろしく

196:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 10:53:03 ozMgqCHR
単発IDで必死に涙目で自演してるのに 大人げないよ  ID:xx4lB5ot

アンチAP厨が 何にも言えなくなっちゃったじゃないかwww

197:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 11:02:38 FPkdiQNi
必死になってるの書き込みしてる当人達だけですよっと
殆どの住人は、どーでもいいレスなんて読んでもいないと思う

198:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 11:11:13 JMruR5cR
>>197
これ煽ってるのどっちも業者でしょ?
いい加減空気読んで欲しいですね


199:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 12:33:50 GjrF4v0D
そんな事よりオッパイの話もしてくれよ。アンチ君。お婆ちゃんの長く垂れたのと小学校高学年~中一位の膨らみ始めをどっちか選べと言われたらどっちにする?
意見を聞かせてくれ。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 14:01:14 JMruR5cR
>>199
異常性欲者消えろ!

201:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 14:21:40 S0jWrA0t
>>200
ははぁ~ん。
さてはオマイロリコンだろ。
同類嫌悪だな。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 14:26:08 JMruR5cR
単発IDの異常者スレに成り下がった・・。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 14:32:33 Th5MjRrC
最近は熟女がいいな。昔はロリだったけどさ。
ってか、男は殆んどロリなんだからいちいち熱くなるなよ。
オッパイの話でもして仲直りでもそろそろしようぜ。

アンチ厨も潜在業者も対抗勢力も皆オッパイが好きなんだろw

204:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 15:28:40 7rAZ8DOq
巨乳派・微乳派・貧乳派…
船外機だって、乳だって好みはいろいろあるんだ!
「男だったらもちろん巨乳派だろ?」って自論強要すんな





おれは両方好きw

205:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 16:21:26 TIXjQ5l/
おいおい!
美乳を忘れちゃイカン!(`・ω・´)

206:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 16:30:47 O75lk6u6
微乳派と貧乳派の違いを教えてくれ!?
Kwsk!

207:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 19:31:10 jtDyDFdl
俺は乳より尻が好き

208:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 20:26:46 x+EoihMC
お前ら ガキだな

209:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 21:14:40 JMruR5cR
全て単発ID

210:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 21:23:37 S0jWrA0t
>>206
微乳は人並み以下の盛り上がりで
貧乳はちっちゃい上に中身のない皮が重力に負けて垂れてる、、、みたいな?

211:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 22:29:33 bRaX7H7b
>>171

エンジントラブルはアンカー打って レスキュー待ちだろうが  >

オマンは陸が見えるアンカー効く浅場にしか行かないみたいだな

沖は怖いんか?

212:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 02:50:20 KAxgAHVS
ミンコタ擁護厨って業者以外考えられないな。
ここで悪評が広まったら不良在庫が溜まるから必死なんだろ?
いくら在庫を抱えてるんだ? 
アメリカで数万円で仕入れて、日本でいくらで売る気?

で、なんで風を知らないのにヨットマンで、
しかもなんでミンコタを擁護してる奴がいるのか?
その設定には無理が有る。



>>スパンカーの船に混じって流せる。バウが風上を向く。

これ絶対ウソ! 脳内ヨットマンの妄想! 
実証動画うP出来たら検証してやるけど? 


213:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 07:53:00 XcyFEAVn
お前ら、ここは船外機スレだぞ。

214:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 08:54:14 PsigF60T
アンチ厨が必死すぎて笑えるwwwww

以前常駐してた妄想船長と 自演癖や口調までそっくりwwww

215:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 15:48:55 in45OfxP
ヨット乗ってるって書いたのオレだけど、べつにミンコタの擁護などしてないし
単に風が揺らぐという言葉の意味を聞いただけだけど?
で、揺らぐって何??


216:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 17:51:46 oGzW+nVO
明日釣り行くんで
APで船団に混じって流し釣りの実証動画とってこようか?www
アンチ厨が必死過ぎて腹痛くなるほど笑えてしょうがないwww

AP+舵で風に立ちながら斜め前に進んでくとか認めたくないんだろうなぁwww




217:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 17:56:05 PsigF60T
>>215、216
もうほっとけよ ただのかまってちゃんなんだから


218:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 18:04:33 9hx/Nzr9
>>216
見てみたいな
アップして

219:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 18:56:22 OzMXAmiE
>>212
我が社には不良在庫の年増女がそこそこ居るが在庫掃くのにお前さんの力が必要だ。
売れ残りはキツいよなw

220:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 20:47:08 XcyFEAVn
>>216
AP+舵なんて使い方あるのか。
もう少し詳しく教えて。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 21:08:42 jFuEtpAh
漏れもバウエレキ(ハンドコン)&船外機だけど
エレキを微速前進にしといてエンジン止めた船外機で梶取りながら
風に立てて釣りしてますよ
パラアンカーやスパンカーの様に手放しという訳にはいきませんが
釣りくらいは出来るレベルのズレです
波高上がると頻繁に操作が必要になりますけど…

222:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 23:42:55 A89AwiYR
>>220

223:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 00:02:11 T/f+g9k9
(答え)

使い物になるなら もっと普及してる

224:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 01:42:08 jIm3sCNO
今いるちいさなマリーナは艇体のメーカーに関わらず、
俺も含め8割がスズキ4スト装備なんだが
おまいらのところはどうよ?

225:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 05:14:51 eNYkVwNj
>>223
そういや10年前に比べて凄い普及したからそういう意味では使い物になるんだろうなぁ・・・。
あの時代は「海でエレキ?」なんて言われてバスのフットコンと同類だった
イメージで語られていてこういう議論すらなかったからな。

まぁ、地域やスタイルで偏りがあるんだろうがそれを全ての基準で語られてもねぇ。
それこそ上に有った巨乳の話みたいだ。


226:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 06:23:46 zYX0O5Vd
2ストだと素人、中学生でもあるていど直せるが4ストだと
ヘッドカバーも面倒だからサービス店に丸投げとなる
ホンダがエンジンは最高だがお店がほとんど無いので少ない
ヤマハはお店が多いので%は多い、

227:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 08:14:54 YV44kOG0
>>226
ホンダ最高か?モッサリしてて加速が悪い印象だけど、改善したのかな?
ヤマハはここらへんは改善したよね、ここ数年で。
スズキは115psとか出た時からコンパクトでトルクがある印象。
その時の艇には、他のが寸法的に付かなかったから、消去法でスズキにしたけど、
結果的には良かったと思ってる。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 10:22:37 2CReRrr4
ホンダは ウルサイ 掛かり悪い パワー無い だろ

スズキは悪くないんだけど センサーが弱い

229:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 10:29:50 3Twvubu0
スズキはとにかく静かだわ。。。アイドリング時は特に
止まっちゃったかと思うぐらいで、何度かセル回したw

230:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 11:06:28 h04o+uXd
トーハツはどうなんかね?
あと、ヤンマーのディーゼル船外機って使ってる人いる?

231:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 13:57:20 JPZ8wdAp
オレもスズキ。

とにかく燃費がいい。

232:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 15:25:41 l5WNtJn1
ミンコタ業者の単発ID自演って、放置が正しいのですか?

それとも、どこの誰だか特定した方がいいのですか?

動画UPするなら、自分と回りの船の船番まで撮って、その日の風、波、潮、場所、水深と釣果もお願いします。

釣りが出来ないほど、必死に操作してたら笑えるのですがw

どんな大物が釣れるか、楽しみにしています。

もちろん、魚屋で買ったと思われないように、釣れるシーンも撮るのですよね?

YouTubeで流してください! お願いします。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 16:02:02 2CReRrr4
図に乗るなよ

234:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 16:10:49 B90JKyJa
自分がジエンしてると回りも全てジエンに見えちゃうんだよなw


235:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 17:06:39 8hCeBqo0
>>232
失礼な言い方で悪いけど、気持ち悪過ぎ。


236:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 17:20:52 3Twvubu0
悔しくて寝れないんだろwまぁ特定してみろよ 楽しみに松

237:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 17:33:05 DNJXT+N8
もうねミンコタ最高って事でいいんじゃない?
こんなに単発IDばかりじゃ話にならない
他の話をしようよ

238:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 18:56:25 836EFMru
(´-`).。oO(>>1のメール欄でも読みましょうよ…)

239:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 22:57:37 hDQExLZr
>>232
お前もミンコタが使えないって検証する動画うpしてくれよw

240:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 23:21:58 TSQEvjJ8
AP使って釣りするつもりだったが
風が全くなく完全ドテラ流し、ワラサ&ブリのナブラが近場でたってたので
ナブラ撃ちで一日終わっちゃったんで
AP動画とってない。スマソ

241:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 01:33:06 tZWOtum7
ミンコタ擁護厨が逃げの体制に入りましたwww



>>240
それってつまり、要らないって事を証明した訳だよね?
で、ミンコタ無しでのワラサ&ブリの大漁画像UPはまだ? 
嘘なら嘘と、早めに認めた方がいいぞニヤニヤ

242:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 11:46:28 cZr9ao1q
オマエラ全員今すぐチンコの皮を噛み切って氏ね!

243:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 11:46:42 5AzOYKcp
ヤマハ50からスズキ50へ換装したら検査受けないとダメ?

244:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 14:38:30 k7VDE7PU
船検手帳の船舶情報に書いて有る条件満たしているかどうかで必要か不要か変わるから
手帳を読みなさい。

てか、これもミンコタ論争の話題替えのネタか?

245:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 20:38:30 W2Xjtber
>>243
主機が変わったら届出は必要
2ストから4ストへ乗せ換えなら機関重量が変わるから定員変更もあるかもしれない

246:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 21:05:27 rzAoD/7P
>>240, 241
お前ら、いい加減うざいぞ。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 21:20:49 7m3kY7or
中古のマーキュリー2スト2馬力を手に入れたんですけど
バケツに水入れて試運転したところ白煙と臭いが凄くて困ってます。
アイドリングでこの状態です。バケツの水も一瞬で黒く濁りました。
ガソリンとオイルは新しいものを使っています。
改善方法があれば教えてください。4ストに変えろ意外で。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 21:39:47 W2Xjtber
2ストの白煙と臭いなんてオイル過多の症状だよね
混合比率間違えてなければ直ぐ収まりそうだけど?


249:247
08/05/25 22:36:02 7m3kY7or
>>248 ありがとうございます。
オイル過多ですか。混合比率は間違ってないのですが・・・。
とにかく一度実戦で使って様子を見てみます。

250:イカで一杯
08/05/25 23:42:07 hayDw0sv
とりあえず プラグ、オイルの質と混合比を確認
まさかチョークを引いてたなんて落ちじゃないですよね

かぶって始動性や吹けが悪い という症状が無いなら実際に使ってみて様子見で良いと思います


251:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 00:07:17 rQmfzTVM
>>249
排気系にオイル溜まってんだろ。
船につけて全開で5分ぐらい走れ

252:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 09:22:44 /nyYxdU/
>>244・5 ありがと

スズキの方が燃費良さそうなんで積み換えよかなと…。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 18:41:46 ny4zjv1b
>>247
オイルはどこのメーカーを使ってる?
ホムセンのリッター2~3百円のオイルじゃダメだお(バケツの水が一発で真っ黒)

トーハツかヤマハのマリン用を使ってみれ
白煙と臭いは2ストの宿命だからあきらめれ!
でも水の汚れは格段に少ないおw

254:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 21:04:23 IirW72ih
ミンコタ擁護厨が逃げの体制に入りましたwww



>>240
それってつまり、要らないって事を証明した訳だよね?
で、ミンコタ無しでのワラサ&ブリの大漁画像UPはまだ? 
嘘なら嘘と、早めに認めた方がいいぞニヤニヤ


255:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 21:07:58 F/Z1hamz
>>249
今の状態で実戦はやめた方がいいと思う。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 00:17:49 9bGx6Okn
>>253
オイル粘度とか色々だから、メーカー指定が吉だと思うが

257:247
08/05/27 00:58:01 rBzsO0xg
みなさんありがとうございます。
プラグは新品に変えてます。オイルは気休めかもしれないけど少しでも環境によければと思い
マーキュリーの生分解オイル入れてます。チョークはちゃんと開いて?ます。(紛らわしい)
前の持ち主が粗悪オイル入れててそれがまだ残ってるんかな?
>>251の言うように全開でしばらく回せば直るような気もしますが・・・(直ってほしい)

あのバケツの水と排気ガス見たら罪悪感いっぱいです。2ストは環境によくないとつくづく思いました。
海ならまだしも淡水で使ったらえらいことになるんではないかと。って自分は淡水で使うんだけどw
本当はDF2ほしいです。けど2スト買っちゃったし金無いからしばらくコレ使います。スイマセン!!

258:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 01:07:49 K7zSptXa
どうして海ならまだしもなんだろう?
こんなんだから2スト買うんでしょ

259:なみへい ◆NZJ0nZfqe6
08/05/27 09:23:08 YdbpvHzj
TLDIならいいかもだが。。。

ヒント バスソ

260:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 21:28:26 uhkCOGRO
>>258-259

誰が考えても止水域と海と比べたら断然海の方がマシだろう。
2馬力の排気位で一々揚げ足とってやんなよ。
4stでも排ガスなんて別にキレイなモノじゃねーんだよ。
毎日当たり前のように行われている信じがたい海洋投棄の実態を知ったらあんたら絶叫もんだろうよ。
そこまで環境が大切ならフネなんか乗るな、もしくは船外機の排気口に鼻の穴でもつっこんどけ。エセエコロジストが。


あ、自分のが2stだから擁護しているわけではないぞ。
4stだし、船揚場の漂着ビニールは持って帰る、コマセを使う釣りはしない等の心がけはしてるからな。
ただ単に揚げ足取りのエセエコロジストが嫌いなだけだ。
それとバスソでもないからな。
そもそもバスソってなんだよ、なみへいはあほか。間違ってもリアルにそんな言葉使うなよ。わかったら謝れよ。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 22:09:14 NtTpDPpr
ミンコタ擁護厨が話題を変えて、逃げの体制に入りましたwww



>>240
それってつまり、要らないって事を証明した訳だよね?
で、ミンコタ無しでのワラサ&ブリの大漁画像UPはまだ? 
早くミンコタでポイント維持してる自分の船を晒せよ!
嘘なら嘘と、早めに認めた方がいいぞニヤニヤ



262:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 22:24:25 h6NDMt6w
ミンコタだかミジンコだか知らねえけど、いい加減うぜぇよ
いつまでもネチネチ馬鹿じゃね? 興味無いってんだよ

263:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 23:06:23 K7zSptXa
なんか酷いスレになっちゃった


264:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 23:36:16 penjITNX
>>263
同意 ミンコタなんてみんこった (:D)| ̄|_

265:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 23:53:31 K7zSptXa
俺も可能な限り4ストがいいとは思う

266:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 23:54:33 g0rBtVXA
>コマセを使う釣りはしない

ここはだけ、同意した。俺もだ。
あとはどうでもいいや。


267:なみへい ◆NZJ0nZfqe6
08/05/28 19:45:17 fCzOyEDF
あ、ごめんなさい

でもね、土日の遊漁のこませの使用量を全国レベルで見ると淡水の方が
マシな気がしますが つか論点ずれてる気もする

268:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 15:07:29 i4uWFSD1
ほぼ30分おきの一人問答乙w



269:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 22:51:25 LfEao44a
実はバクテリアが分解するから大量にオイル撒かなきゃ良いんだよ。
大体、タンカーが沈没して海岸オイルまみれになるけど、そのうち綺麗になるだろww
CO2も2stもユダヤの環境詐欺だよww

270:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 23:15:33 PRp8p2Hr
都内の空気も屋久島の空気も変わりませんものね。
そのうちきれいになりますよね。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 00:00:41 keYGNNIl
>>269
自然に綺麗になってると思ってるのか?
オイル流出は地元住民やボランティアの手作業で綺麗にしてるんだぞ。
自然浄化なんて僅かなもんだ。



272:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 02:09:12 b/HwnD6d
 
どなたか、ヤマハ4スト船外機のメンテナンスを
詳しく説明している掲示板なんか知りませんか? 
いくら探しても中々見つからないので、こちらでお尋ねします。
宜しくお願いします。

あとヤマハ純正の取説の大体の価格なども、もしご存知なら是非おしえてください。
これは自分で業者に電話で問い合わせた所、取説単体で販売・注文した経験がないので
いくら位になるか価格の目安も全然分からないとの回答でした。
 


273:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 18:48:29 I0BbJaSM
ヤマハに聞けばいいじゃない?

274:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 22:30:54 zU3ulK1t
そんな小冊子、せいぜい1000円もせんやろ
業者もそんなん手数料も取れんからやる気なし
部品販売店に頼めば取ってくれるよ
URLリンク(www.yamaha-motor.jp)
せいぜいこんな程度のことが書いてあるだけだとおもうけど
URLリンク(www.tohatsu.co.jp)

275:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 00:07:14 oC3CGrlK
>>271
全部手で取ってると思ってるのか?御めでたいなwww
大体岩についた油が取れるかよww

廃油捨てろって言ってる訳じゃない。
理屈の通らないウソばっかり言ってんじゃねーって言ってんだよww

上手く使えば2stも有効なのにくだらない環境利権で無くしてんじゃねーよww


276:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 01:25:47 P7njnU5Z
でも、俺はもう2stには戻れないなぁ
ティラー仕様を持ち込んで、ローボートに付けようとかなら
目方が軽いからアリだとは思うけど

277:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 06:29:31 qO+UJ6l4
>>275
馬鹿か?そんな残りわずかな話してねーよ。
関連文献でも読みあさってみろよ。
ちなみに俺は2stに反対はしてないぞ。


278:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 09:06:52 AA0BGFEH
岩に付いた油がバクテリアで分解してると思ってるなら、おめでたい奴だな。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 09:15:48 CobWffi5
酷いスレに成り下がったなぁ その独尊系の口調は夏房?

280:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 09:45:45 Og64QSvi
船スポ板は大上段にものをいう妄想船長大杉

URLリンク(ja-tec.com)

281:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 09:48:43 Szk8agV6
オレのミニボ、8psまでなんだけど古いボートだから2ストで計算してるんだと思う
4ストだと重量全然違うし、まだ2スト9.8psの方が7キロくらい軽い。
こういう制限って、基本は馬力?重量はあまり関係ないのかな?

282:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 10:08:39 zyBigx8G
>>281
○○馬力以下かつ○○kg以下の主機に限る。
って検査手帳に書いていないかい?

283:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 11:02:56 AgbxytoA
ミンコタ擁護厨が話題を変えて、逃げの体制に入りましたwww



>>240
それってつまり、要らないって事を証明した訳だよね?
で、ミンコタ無しでのワラサ&ブリの大漁画像UPはまだ? 
早くミンコタでポイント維持してる自分の船を晒せよ!
嘘なら嘘と、早めに認めた方がいいぞニヤニヤ


284:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 11:03:50 Og64QSvi
>>283 ウザ

285:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 15:04:05 ZNahQubp
>>281
もし9.8載せるなら出力制限登録でお願いする事になるよ。検診用のタコは検査場で準備するから買わなくてもいいと思う。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 03:47:05 ExeXmpRY

ヤマハ4スト船外機には自動車用やオートバイ用オイルを使うなと指示があるけど
そんなにヤマハ4ストマリンオイルって優秀なの?
特に理解に苦しむのがオートバイ用オイルを使用するとプラグの減りが早くなるって
くだりが書いてあったけど・・・???
なんでなん?

おせーてエロい人
 

287:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 09:46:14 TvpuJeGh
>>286

良く知らんけど、バイクのオイルってMT潤滑も兼ねてるから成分が違うんじゃないの?

288:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 09:49:43 6CJRA0H/
>>287
そんなこたあない    だろ?

289:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 13:52:38 d3La+EOu
ヤマハ2st60psに10年ほどホンダ純正のバイク用つかったけど異常は感じなかった。
マリン用というだけで値段を上げれるからじゃないの?

290:名無しさん@お腹いっぱい
08/06/02 20:05:23 CbIgkLBQ
マーク225XRIツーストでわかる方、教えてください。
たまたま寄った千葉のマリーナでプロペラシャフトの遊びが右エンジン5mm、左エンジン10mmと大きいと指摘。そこで
ギヤオイル交換.すると、左エンジンギヤオイルより多量の水が。2年前ギヤオイルシールとインペラキットは、
近くの評判の高いマリーナで交換済みなのに。その後は、20時間くらいしか動かしてませんし釣りもしません、電蝕もないし。
勿論今度も、評判の高い同じマリーナに修理をお願いすると、前と違うメカニックガ担当し、事情を話すとメカニックは
驚いた顔をしましたが、なんででしょうね。ギヤケースのリングは、割らずに、まわして外してたのは立派だと思いましたが。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 20:09:12 b+ipgUi1
>>286
ヤマハの4スト船外機の初期の頃(ラインナップが少なかった頃)の説明書には
推奨オイルとしてヤマハ純正オートバイ用の「エフェロ」シリーズが堂々と記載
されていた事実。
その後マリン用4ストオイルが商品化され説明書もそれに合わせて刷り直された。

ちなみに2ストは船舶用の方がいいとはよく聞くが定かでは無い。使って安心なのは
事実だろうが・・・。バイク用でも恐らく99パーセント大丈夫だろう。残りの1%
不安要素が心の中に芽生えれば止めておけ。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 20:45:51 QoW8vmE7
2ストオイルなんて成分はほぼ一緒
メーカーが長期的にテストしたり
オイルメーカーと提携してるのが純正

293:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 20:45:57 u60yuVzh
>>291
明快な回答ありがとうございます。 ^^
ちなみに自分も2ストはヤマハ純正オイルが一番良かったと思います。

しかし4スト純正マリンオイルは販売価格が以上に高いので<ヤマハ、オートバイ用の1.5倍>
ちょっと抵抗感があって、少し購入に迷いを感じてました。
特にホンダ4スト船外機などは発電機と同じオイルが推奨オイルと聞いていたので
なおさらヤマハ4ストマリンオイルの価格に疑問を感じてました。


294:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 21:32:56 X6Fdj0eo
286>>

数百円が惜しいのか?
貧乏人が悩みそうな問題ともいえない悩みだな

ドラムで買えばリッターあたりは安いぞー


295:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 21:58:53 H30kF2T0
どこの板でもオイルの話は荒れるんだよね。
4ストのバイク用オイル、スクーター用とMT用が分かれてるはずです。バイク用品店で各メーカーのオイルを見てください。
湿式クラッチを使ってるバイクに一般の4輪用のオイルを使うとクラッチの滑りがおこる。スーパーカブで経験済。

汎用機の世界だと、ガソリンエンジンでも昔の修理屋さんは防錆効果に優れるディーゼルエンジン用のオイルを勧めます。
この辺の考え方、錆と縁がある船外機に応用できないもんかね?

296:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 01:42:27 xKEjRLUH
>>295
今時の船外機はみんなアルミブロックですよ
中身は鋳鉄、鋳鋼、鍛造品なんかもあるけど、そこが錆びたらそもそもアウトでしょう
インボードのエンジンは知らないけど

297:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 09:16:11 bm3Ylyrs
>290
作業ミスじゃないの?

298:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 10:24:37 2W5fLHov
>>290
前回のオイルシールの交換作業でプロペラシャフト軸のシールしか交換してないんじゃない?
ドライブシャフト軸とシフトロッド軸にもオイルシールありますよ
前回作業終了時に圧力検査はしたのかな?

299:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 13:08:46 XKC7GI6l
1Lあたり数百円の差ならマリン用純正オイル使っとけばいいんじゃない。
年間数千円でいつも大丈夫かなぁ・・とか思いたくないでしょうし。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 13:40:03 QiOrt1+/
トーハツの2st90馬力に出光のマリングレード船外機オイルを延べ40㍑使ったがトラブルは無かった。
このオイルはマリングレードだけど比較的安いから、これ以上金かけたくない2stには重宝した。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 19:39:48 M4jrsa1Q
スズキの300馬力が150万で出てる、XXLなら買うのに!!
残念ハタヨーク

302:名無しさん@お腹いっぱい
08/06/03 19:41:20 TyjFknIn
297さん、298さん、回答ありがとうございます。
圧力検査が必要な事は、知りませんでした。シールは前回に全交換しました。
前回は、割ったギヤケースリングも見せてもらってます。
川のマリーナですが、技術が高く(ヘリも扱っていて)、
とても感じがいいのでいそがしそうです。
しかたないですね。


303:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 20:35:59 gzUT4uWZ
乙幡の雑誌って歓楽街に置いてあるキャバクラ紹介チラシにしか見えないww

304:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 22:11:44 lvgvR5fF
>>301
どこ?どこ? 

305:186
08/06/04 02:06:22 Gvb6vdig
>>301 乙! 
>>304
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)

306:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/04 07:13:05 T8xHaXx+
これって確か210万最低で出品してたやつだろ

大抵なら吊り上げてくるよ


307:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/04 08:18:22 eAbfD8ng
評価が・・・

308:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/04 08:34:31 pAtlRX64
落札しかしてないね

309:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/04 13:58:46 6VXyVsRK
トーハツ2スト5Bの置き方なんですが、説明書を見るとトランサムへの
クランプ側が上向きになるよう置くように書いてあるのですが、これを逆向きに置いても問題ありませんかね?
燃料は必ず抜くのでタンク、キャブからの燃料漏れは問題ありませんが、
ギアケース内のオイルとか他、影響与えますでしょうか。
トレーラーで移動する時、トランサムが弱いので外して
船内に寝かせて付けたエンジンブラケットにエンジンを固定して
走行する予定なのですが。。


310:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/04 20:37:24 718rNwEl
>>305
それってさぁ シロートには取り付けできない物じゃなかったっけ?
オクで買ってメーカーに相談してもタダじゃ動いてくれないに 1票

311:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/04 22:02:55 29F93njx
ミンコタ擁護厨が話題を変えて、逃げの体制に入りましたwww



>>240
それってつまり、要らないって事を証明した訳だよね?
で、ミンコタ無しでのワラサ&ブリの大漁画像UPはまだ? 
早くミンコタでポイント維持してる自分の船を晒せよ!
嘘なら嘘と、早めに認めた方がいいぞニヤニヤ



312:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/05 08:19:43 WHnJDjhr
食べるの忘れて冷蔵庫の隅でどろどろになった納豆みたいだな

これからは腐れ納豆と名乗るが良いぞ 

313:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/05 09:17:28 dAZIEIQb
スレとは全く関係ないのだが
納豆って冷蔵庫の中で放置しとくとドロドロになるのか?

314:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/05 09:27:50 yfGzgcas
>>309
どんだけトランサム弱いのか分からないけど、それって結局プロペラ側を船内にして
トランサムに固定するって事かな?

オレは2スト8馬力で、やっぱりトランサムが心配。でもいちいち外したりがしんどいので
トランサムセーバーで問題なく使用してる。初めはおっかなびっくりだったけど、まあ自己責任でね。
結果はスンゴイ楽だったよ

315:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/05 09:46:00 iNKciOh4
>>313
冷蔵庫の電源が切れていたんじゃない?
マリーナでは良く有る事。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/05 22:43:52 9qVkPbvf
ホンダ4スト8馬力とヤマハ4スト8馬力って結構価格差があるように思うのですが、価格差に見あう分ホンダの方が高性能でしょうか?
(ホンダ25%高・・自分調べ)

317:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 00:04:56 EUNoOe4D
ホンダは丸くて運び難いけど排気量が有る。
キャリアブルボートで付けたり外したりするなら
ホンダ買った人はヤマハに買い換える人も居る程だ。
ハンドルも上にしか折りたためないから運び難い。
ポンツーンに舫った船に抱えて取り付けようとして
エンジンごとドボンも見た。補機&和船なんかだと
プロペラの径が共用
サイズからトルクは期待出来ると思う。
キャリアブルユースならヤマハにして
補機ユースならホンダがいいと思う。
あと、ホンダはプロペラ別売りだよ。
こんな馬力なのにセコイね~。
性能は劇的に両者に差がある訳ではない。
好みと上の使用目的から選べばいいと思う。
だけどヤマハの方が設計は新しいのは事実。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 00:10:54 9ZVThdgR
初めての船外機選びなのでよく分からなくて・・ホンダが白くてかっこいいなぁなんて考えてました。3m+のゴムボートで使用するつもりなので、ヤマハがお勧めってことですね。なーるほど・・

319:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 00:14:06 cqYRcpgT
おっと脱字。プロペラが8と9.9と15と20でホンダは共通径。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 06:14:57 5hHpJ2F4
トーハツ9.8が4ストで1番軽く安いぞ

321:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 16:35:11 vgbS3O7t
>318
一人なら4st8は重すぎ。

322:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 17:52:44 YGjKIC+e
確かに
俺はかなり力ある方だけど
最重量トーハツ4スト2馬力(19キロ)でも砂浜とかだとしんどいと思う今日この頃
特に帰りはね

323:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 19:05:35 oBYJRbVY
>>322
それはないw
もしくは力がない

324:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 19:49:27 YGjKIC+e
>>323
砂浜を100m歩いたら疲れるよ
やっぱ歳か?
60キロのはずのFRPが帰りには70キロ超えてる気がするw

325:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 23:21:39 D9ezDmPt
>321
情けない話ですが、一人だと怖いので海に出るときは常に2人になるかと思います。
今まで何度か手こぎゴムボートで釣りをしたことがあるのですが、
潮と風が恐ろしくて、いつもさっさと早じまいです。
ボートにはドーリー付けて、2人掛かりでえっちらほっちら運ぼうと思っています。

326:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 23:22:40 D9ezDmPt
うはぁ・・ 316 318 です

327:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 00:17:51 WOmmdf9Z
>>316&318さん、いずれにせよキャリアブルなら現実は重さとの戦いだよ。結局トーハツ6馬力の4スト(25㎏)か各社8馬力2スト(26㎏前後)にしておいた方がいいよ。いきなり8馬力4ストは早期に足を洗う原因になるよ。


328:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 03:05:23 gD15+28p
なるほど。いろいろと考えるポイントがあるんですね。
悩むなぁ・・・

329:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 09:02:11 tnNwgCFj
友人が8馬力2スト&アキレス持ってる
買って3年経つが3回しか出てないw
重いし、片付け面倒だし、遠くに行けない
10000円出して乗り合いの方がずっと楽

330:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 11:01:12 lriwuVBG
8馬力4stって重そう。
テンダー用に5.5馬力の2st使ってたけど
たかが20m程度でも結構重かった。
服も濡れるし油もつくし…


331:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 12:06:42 vf/OVFoD
ミンコタ擁護厨が話題を変えて、逃げの体制に入りましたwww



>>240
それってつまり、要らないって事を証明した訳だよね?
で、ミンコタ無しでのワラサ&ブリの大漁画像UPはまだ? 
早くミンコタでポイント維持してる自分の船を晒せよ!
嘘なら嘘と、早めに認めた方がいいぞニヤニヤ


332:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 12:44:42 jXnLb+Ej
スズキのDF40なんだけど 排気管のアノードってどこについてるの?

一度も変えたことがないので見てみようとおもうんだ


333:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 17:19:12 xeZtGpwz
マリンキッッドのHPにのっとるど

334:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 21:03:42 U+ox/LOd
50馬力に船外機を購入予定ですが皆さんのオススメは‥。お店は、スズキを勧めますが‥

335:イカで一杯
08/06/08 23:30:23 6AkwtBGD
正直 その馬力帯はどのメーカーでもそんなに変わらないと思う
燃費も2st直噴 4stでもそんなに変わらないはずだが
やはり4stで
ホンダ、スズキ、ヤマハの中で 後々のメンテ環境を絡めて選んだらよいと思う


336:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 02:05:17 IguNArAj
>>335
なんでマーキュリーを書かないの?あれも近所に代理店が有れば悪くは無いかもよ。

337:イカで一杯
08/06/09 07:43:23 glOA3eBX
マーキュリーも悪くないかもね、

以前ジョンソンで痛い目を見た人を何人か知ってるからつい国産に走ってしまう


338:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 09:41:00 PfedVTRg
ジョンソン エビン 以外ならどこのでもいいんじゃないの?

339:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 22:15:31 mDohuhsW
船にもよるだろうけど4st50馬力の燃費ってどんなもんなんでしょうかね。
ヤマハの21ftセンターコンソーラーに50馬力で18ノットぐらい出てくれて燃料代が安ければいいなぁ。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 02:01:20 CnDecasu
21Fに50馬力だともっと出そうだけどな

341:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 08:32:00 Ml9Y7GVJ
先日漂流物にペラをぶつけ曲げてしまいました
1年前に新品購入のDF70です
ボートは20fですが
純正ののペラのサイズ、ピッチなどどなたかおわかりになりませんか?

342:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 09:19:49 6hPU2gws
23Fまで15P
です軽ければ17P

343:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 11:35:01 tIwQtszE
>>339
20ftにヤマハの4st60馬力積んでるけど、
1日釣りして、よく走った日で20~25L。普通で15L位かな。
釣り場までの距離もあるし一概には言えないけど。
最高速は25ノット、巡航18ノットくらいです。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 16:08:45 AGEyxmA7
>>339
一分間に650ccのガソリンが燃えたとき、
ガソリンの熱量と機械の効率から、計算上100psくらいです。
50馬力全開で、19.5リットル/時間
これが論理値です。実際には、全開時は空燃比が濃かったり、
低速時はポンピングロスがあったりで値どおりにはなりませんが、
大きくは外れないはずです。

345:339
08/06/10 20:26:23 XlNrQGF8
>>343-344
ありがとうございます。
15Lマジですか~。いいですね。
しかも25ノットも出るんだ。
船って横並びになったときクラスが同程度なら、競争っぽくなるじゃないですか。
お互いアクセル全開みたいな。25ノット出ればうれしいなぁ。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 10:06:06 ktp4eRBv
17フィートにマーキュリー115ですけど30ノットしか出ません、こんなもんですか?

347:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 11:09:36 7FjAMbjW
17フィートでも船体次第だよね。つか、船体をkwsk

348:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 12:13:37 sWXHQgJf
>>346
船底にフジツボどっさり着いてるんじゃない?

349:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 13:21:31 ktp4eRBv
ありがとうございます シーレーのウェイク艇です

350:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 14:03:59 2X6ikDJO
興味ナッシング
次どうぞ

351:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 18:03:40 BZegQ4lz
>>349
35ノット以上出てました 
海でベタ凪時

352:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 20:29:22 Ywj+L+lZ
ペラ設定じゃない?

353:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 20:38:16 ktp4eRBv
みなさんありがとう ペラに設定があるなんて知らなかったです。いろいろ試してみます。

354:イカで一杯
08/06/11 21:19:30 rdPrIXYs
そりゃ 立ち上がり重視でピッチを変えてる可能性が高いですね

試すと言っても 複数ペラを持っている、あるいは借りれる環境なのでしょうか?

ウェイクで使うなら今の環境 それ以外で走る機会が多いならペラを変えた方が燃費が良いと思います
その際には素直に業者に相談した方がよいかも
115馬力ならアルミで問題ないと思うから そんなに高くはないでしょう


355:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 21:23:47 CNC+oYGf
>>340
頑張って22ノットぐらいですw
4500でプレーニングして4800回転ぐらいで17~8ノット
やっぱり70~80psぐらい欲しいですw


356:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 21:30:27 q9WJKPie
>>349
ウエイク邸だからぢゃない?
バラスト満載、水圧ヒド杉でしょ、新品でも400時間でヘタると聞いたことある

357:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 09:15:31 2lc1YDkP
この可変ピッチペラを使った事ある人いませんか?
URLリンク(propulse.jetshop.se)
URLリンク(www.youtube.com)

使い物になるならペラマッチングの為に複数のペラ用意しなくていいから
買ってみようと思うんだけど・・・

358:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 09:40:00 d+m5LQOh
ピッチだけで選ぶ訳じゃないから微妙

359:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 18:32:07 X6GENSVb
7月からヤマハ値上げですね。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 00:38:12 sephfkPt
ミンコタ擁護厨が話題を変えて、逃げの体制に入りましたwww



>>240
それってつまり、要らないって事を証明した訳だよね?
で、ミンコタ無しでのワラサ&ブリの大漁画像UPはまだ? 
早くミンコタでポイント維持してる自分の船を晒せよ!
嘘なら嘘と、早めに認めた方がいいぞニヤニヤ



361:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 00:49:54 BcUyi2EH
相手にしてもらえないからって、世の中がイヤになったとかヤケになるなよ

362:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 08:26:37 w0aqWppH
本人が書いてるんじゃないだろ 

363:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 09:05:40 eJTooECc
>>360
しつこ過ぎる、ウザ過ぎる
誰も興味の無い話を粘着して延々と続けて馬鹿じゃね?友達いないだろカス

364:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 18:55:36 JSSUaOcq
ミンコタの話なんか誰も必要としてない
いい加減理解しろ

365:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 00:20:55 sQcVKYQO
船外機の載せ換えを検討中です
①機関良好のDF70の下取り相場
②ヤマハorスズキ 4スト115馬力の相場
③115馬力は油圧ステアリングでないと操舵できない?
3点ご助言願います


366:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 10:13:03 4Snp2fjr
③のみスズキ115は油圧なしで使ってたよ、やや重いが問題ない

367:イカで一杯
08/06/18 21:56:06 XnJ/EAT+
確かに③しかレスが付けれないな

②に関してはヤマハはペラなどのレスパーツが別だから本体価格だけで比べない様に注意ね

368:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 01:05:18 sLDgPi4c
そうだね、スズキはリモコンも付いてたはず

369:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 07:46:36 6RMj7b+q
1①機関良好のDF70の下取り相場 は20万
②ヤマハorスズキ 4スト115馬力の相場 100万以下
ホンダはホンダマリンサービスが全国で1番売ってる聞いてみな
柳先輩に

370:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 01:15:15 b8QlPIR5
 
>>365
ヤフオクで展示品1台限定、ヤマハ 115AET-X 78万円 で出てる。
ただし7月1日以降は価格改定で若干値上げされるそうだ。
ちなみに出品者住所は関東地区
 



371:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 11:37:04 WIKNVLg3
F150のオルタネーターの発電は何Aですか?


372:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 16:43:12 WFPJE7qF
年式・稼動時間も書かないで「素人の機関良好」信じる業者はいないよ


373:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 17:03:05 k4ns8mBV
欲しい物から順番に
最新式のレーダー>オートヘルム>バウスラスター>マリンエアコン>衛星電話>気象FAX
船より高くなるな・・・(´・ω・`)


374:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 17:03:36 k4ns8mBV
すまん誤爆した

375:イカで一杯
08/06/27 20:25:16 RKh94QQp
>>371
35Aだが そのくらいはHPで調べたら?




376:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 21:36:12 wnn+dt8/
ミンコタ擁護厨が話題を変えて、逃げの体制に入りましたwww



>>240
それってつまり、要らないって事を証明した訳だよね?
で、ミンコタ無しでのワラサ&ブリの大漁画像UPはまだ? 
早くミンコタでポイント維持してる自分の船を晒せよ!
嘘なら嘘と、早めに認めた方がいいぞニヤニヤ


377:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 22:33:07 bKhkJ7jU
あぼーん推奨 「ミンコタ」「証明」

378:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 14:38:03 IhII9/UY
4ストのヤマハ船外機なんですが、10ヶ月放置してました。

メンテナスしたいのですが何をすればいいでしょうか?
エンジンオイル、エレメント、プラグ、ギアオイルの交換はしようと思ってます。
貧乏だし勉強がてらに自分でしようと思ってます。
上記以外になにかあればアドバイスいただければ助かります。
よろしくお願いします。

379:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 14:49:29 IhII9/UY
追加です。
80馬力なのでキャブになりますm(_ _)m

380:イカで一杯
08/06/28 21:04:11 7j7pA16i
とりあえずそれをやって
掛からない 掛かっても安定しないなどの症状があれば
フロート室をばらして メインジェットスロージェットの清掃でいいんじゃないかな?

80馬力って まさかオイルパンをシャフトが貫通してるあれ?


381:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 21:16:32 QBkAwvGl
年式・型番とか出来るだけの情報を書くべきだよね…

382:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 22:19:14 AygTrAGD
4ストのキャブは同調がシビアだから測定機器、心得が無かったら弄っちゃイカンよ
>>378をやって不調ならプロに任せるほうがいい

383:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 23:10:11 IhII9/UY
みなさんレスありがとうございます。
今は年式型式はわかりません。

10年前ぐらいの80馬力だとは思うんですが。

自分で出来る所してみてプロに聞いてみます。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 16:43:19 YzLQ0t/L
2年前のスズキのDF70ですが
キャブクリーナーで清掃したいと思います
インジェクション仕様にキャブクリーナーはだめと聞いたことがありますが
ホントのところどうでしょうか?

385:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 20:42:31 CpVk3LOx
普通にハイオクいれれば良いぞ

386:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 23:03:55 86os4hzq
キャブクリーナーをどこに吹くの?

387:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 00:07:49 q/Ix33LU
インジェクションの車の場合、燃料タンクに吹き入れるから同じじゃない?

388:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 02:06:27 TusRN91g
>>384さんはインジェクションとキャブレータの違いが判ってないと思う。
インジェクターとかキャブレーターでググッてみて。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 21:52:38 mMig/MME
>>388
そうじゃなくてエアフロにキャブクリーナーはNGという話を聞いたんじゃないだろうか?
普通、インジェクターの掃除って思いつかないんじゃないかな?

と、言うわけで、クアブクリーナーだとエアフロに不具合が出る可能性がある、と言われてます。
なのでエアフロクリーナーとはっきり明記してる商品を使ったほうが安心かと。高いけど(>_<)

390:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 22:38:19 AMDYf+cT
エアフロ?
普通スロットルボディといいます

391:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 16:05:10 5v+1O5NC
 
>>378
F80AET じゃないですか?
いま現在エンジンは始動するのですか?
そこが一番問題ですよ、
もし始動しなければキャブが一番怪しいですが
あのキャブなんか見るからに分解しずらしそうですよね・・・
自分も2スト船外機<40馬力>のキャブやオートバイ<4気筒>のキャブをOHしたりした事ありますが、
正直ヤマハの4スト船外機 縦4連キャブはマニュアルなしに分解整備する自信はないです。
 

392:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 21:13:06 L5wOjYbm
>>390
エアフローとスロットルボディー は違うだろwwww

393:390
08/07/02 22:12:31 FOW0G5EI
>>392
違うよ、だから混同するなと言ってんだよ
因みにS/Bにキャブクリーナーは有効だよ


394:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/05 02:18:59 rr2Rj4nl
ワイヤなのか?

395:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/05 12:49:51 ah2nAlhM
390ではないですがエアフロとスロットルボディーは似たようなものです。
今どきエアフロ使っているエンジンはないです。
スロットルボディーとはスロットルチャンバーと考えたらいいです。
スロットルチャンバーに各センサーが付いているのでキャブクリーナー不可です。

396:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/05 17:36:15 oZBt5nLC
>>378さん
たぶんそのエンジンです、エンジンかかりましたがインペラはいかれてました。
修理はたのみました。

いくらするのかわかりませんがσ(^_^;)?

397:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/06 20:25:18 kd+HUyEB
Dジェトロかよwwww

398:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/08 15:55:44 s/bLWsIS
スズキ、新型船外機3機種を発売
URLリンク(www.suzuki.co.jp)

399:悪徳業者
08/07/08 20:46:31 XL8oC1aw
さあ夏恒例のオーバーヒート祭りが始まるぜ

400:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/09 17:27:52 zQnhp5Q1
suzuki,
1500CC
で70馬力また2スト115馬力から載せ替えがふえるな!!

401:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/09 21:38:13 aJbzU5PP
400さんにのせられてsuzuki70に載せ替えましたが、ほんといいですね~
当時ガソリン140円でしたが今180円。
3000円もあれば1日遊べています。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/09 21:50:12 nHoA5oLE
>>398.400-401
深夜の通信販売的なあざとらしさを感じる

403:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/09 21:54:58 uhVKSSSa
またまた~wそんなにいい物があるわけないでしょう?
私に貸してみなさい!どれどれ…

うわなに?この太いトルク!
今まで乗ってた2スト115馬力なんてオモチャみたい!

でも、これだけ高性能だと、お値段もかなり高いんでしょう?

404:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/09 22:13:35 DPxEJDXC
今ならなんと、ビルジポンプとマッシュルームアンカーが付いて
お値段○○○○円!!
さらに、クルーズ必需品マリントイレも付けてしまいます

405:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/10 00:33:23 rYmNqpL2
ミンコタ擁護厨が話題を変えて、逃げの体制に入りましたwww



>>240
それってつまり、要らないって事を証明した訳だよね?
で、ミンコタ無しでのワラサ&ブリの大漁画像UPはまだ? 
早くミンコタでポイント維持してる自分の船を晒せよ!
嘘なら嘘と、早めに認めた方がいいぞニヤニヤ


406:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/10 01:39:37 dA06We6e
おまえキモすぎ こんなのが居ると思うと鬱だわ

407:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/10 04:07:24 kUes2Kj9
バウからアンカー出すの面倒なんでスターンからアンカー出したいんだけど
これってどう?

408:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/10 05:29:11 +yvOpI7+
転覆します

409:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/10 19:08:50 cMCem7uU
転覆トリオ!

410:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/11 07:32:59 GjhWTjI0
スターンからレッコして一度クリートに止める。
余ったロープ持ってバウに移動してバウクリートに固定。
スターンクリートのロープを外す。
一手間かかるけど、スターン側でロープに一本別のロープを繋いでおくと抜錨もスターンデッキでできるよ。
抜錨の時は、一気に(一瞬)前進入れて行き足でアンカーの上を通り過ぎる感じでね。


411:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 12:19:25 r6KbhQx5
先日久々にボートに乗ったら
ガソリンタンクが破裂しそうなくらいに膨張していました
あわてて空気を抜き元に戻りましたが今後大丈夫でしょうか
みなさんは夏場はどんな対策をしていますか
ちなみに ガソリンタンクはプラ製の34リットルと 23リットルのものです


412:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 14:35:08 LJ6UskuA
常にネジゆるめてたら?

413:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 14:37:30 jZGCgXpn
1週間放置しておくと空になるw

414:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 15:43:00 LJ6UskuA
え?1週間で全部気化するの!?
いつもネジあけてるが減った感じすらないけど。

415:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 19:04:34 EwYrkXl+
この前、逆にネジ締まったままで萎んだwww
今は、膨らむのを期待して締めたままwww

416:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 22:02:40 4RE3s4+V
>>411
それ自分もw
おもいっきり丸くなってた。
ボートが小さいので12リッター×2で毎回一個を使い切るか切らないか位。
で、その日に使った一個を持ち帰って次回釣行時に入れていくんだけど、最近携帯タンクへの給油が厳しくてプラ製だとどこも入れてくれなくなってきた。

417:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 23:15:44 CbLP6n5M
携行タンクって持ち運ぶ時意外はエアスクリュを緩めてるのが普通じゃね?


418:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 00:58:32 c4bqAvPw
ウチの前の船のサブタンクはY’Sのカタログで買える樹脂の60L位のだったけど、
タンク切り替えた時にエア抜きゆるめ忘れたら、思いっきりベコ、ボコに凹んでたよw
エンジンの吸気の力って結構強いンだな

419:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 14:37:54 J0qMfuhk
セルフで入れれば大丈夫なんじゃ?

420:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 15:43:45 CbGrWGvF
セルフは携行缶への給油は自分じゃできないよ。
店員が来る。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch