★事故った体験 ヤバい体験と対策 6★at BICYCLE
★事故った体験 ヤバい体験と対策 6★ - 暇つぶし2ch470:ツール・ド・名無しさん
10/07/25 23:17:08
万一、理不尽な車に当てられたら
直ぐに立ち上がったり、大した事が無いからと立ち上がったりせず
倒れたまま、じっと相手の反応を伺おう
但し、ナンバープレートと車の種類を記憶するのを忘れない事(逃げた場合、ひき逃げとして通報する為)

相手が車から降りてくるかどうか(向こうも様子見てて降りてこない奴も多い)
相手に誠意が有るかどうか(こちらが動かないのを知って応急処置をしてくれるかどうか)
相手がずる賢い人間かどうか(事故の責任をなすりつけようとぼやいたり、嫌味を言うかどうか)

上記のどれかが欠けていると判断したら救急隊が来るまで
絶対に相手の声に反応して目を開けちゃダメだ
救急隊や警察官がやって来た時初めて話をするのが無難だ

最近は自分に過失が有りながら相手に過失があるような言い逃れする悪質な車も多い
自分も似たような経験があり、被害者なのに加害者にされそうになった
相手は車から降りると不服そうにこちらを非難していたのだが、自分がピクリとも動かなかったので
突然車に乗り込み、怪我して倒れている自分を放ったらかしにして逃げた
あれ以来現場で加害者と二人きりになった場合の対処を考えるようになった

勿論ケースバイケースだから、全て走する必要もないけど
誠意を見て考える事は必要だと思う



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch