10/06/03 16:03:24
__ 。 。
/ `ヽ ノ_ノ
l 2 /= ゚ w゚)=
\ヽ ノ /
3:ツール・ド・名無しさん
10/06/03 16:04:02 FrG0vvfu BE:1815129195-DIA(300558)
3GET
4:ツール・ド・名無しさん
10/06/03 16:41:59
乙だ許すぜ
5:ツール・ド・名無しさん
10/06/03 16:45:16
乙トラヴァ
6:ツール・ド・名無しさん
10/06/03 17:27:41
前スレ>>991
ぎりぎりで質問すんな埋めモードなのに
カゴがないから荷物をぽいといれるわけにいかない&つけるとダサい
スタンドがない(ついてるのもある)から立てかけてとめる
盗まれやすいからちゃんとしたロックが必要
あとはチェーンガードないからロングパンツなら裾止めないと真っ黒に
泥除けも普通はついてないからどういうのつけられるか確認しておくといい
それと盗難と劣化の防止に屋内保管が基本だ
7:ツール・ド・名無しさん
10/06/03 18:24:54
過度な親切マンが登場!
大体>>6が仰る通りですが、いくつか書いてみましょう
シティサイクルとロードやクロスとの違いは幾つかあります
・スピード
一般的に通勤通学に使用しているということは、自転車通行可の歩道を走っていませんか?
シティサイクルですと、通常10~15km/h、急いで20km/hぐらいですか
これがクロス等になると、30km/hぐらいになります
自歩道を走行すると、危険ですよね
当然車道を走行することになりますので、自動車との事故の可能性が高まります
道交法をよく理解し、適切でスムースな走行を心がける必要があります
・汗
シティコミューターとして、シティサイクルは上記の通りあまり速度が出ません
しかしクロス等は速度が出ます
これは運動量の増加を意味します
運動量が増加すれば、当然発汗も増加します
冬はいいですが、暖かい季節は結構な量の発汗量になります
その汗で職場に入れますか?
それともレーパンで通勤しますか?
8:ツール・ド・名無しさん
10/06/03 18:37:28
>当然車道を走行することになりますので、自動車との事故の可能性が高まります
ダウト
9:ツール・ド・名無しさん
10/06/03 18:38:41
へ?
10:ツール・ド・名無しさん
10/06/03 18:40:19
まずはこれでも読もうか
URLリンク(www.melma.com)
11:ツール・ド・名無しさん
10/06/03 19:37:40
ダウトとだけ書くのではなくて、何が間違ってるのかをきちんと指摘しようよ。
要するに、
「直感に反して、自動車との事故の可能性は歩道を通行している時の方が高い」
だよね。
12:ツール・ド・名無しさん
10/06/03 19:44:45
PSI 40-65 BAR 2.8-4.6とタイヤに書いてあるのですが、どのぐらいまで空気入れるのが適当なんでしょうか?
あまり上限一杯までいれない方がよかったりしますかね?
あと、前輪がパンクしてるようなのですが、基本はチューブを換えた方がいいのでしょうか?
パッチ当てるだけで十分ですかね?
13:ツール・ド・名無しさん
10/06/03 19:46:50
>>12
自分の好みや路面状況に合わせれば良いだけ
そのタイヤに書いてある範囲内なら上限一杯でも何も問題ない
パッチか交換かも自分のスキルにも、どこで修理するかにもよる
なんでもマニュアル化されないとダメなのか?考えろ
14:ツール・ド・名無しさん
10/06/03 19:48:05
>>12
ガタガタ道を少しでも快適に走りたいなら下限。
抵抗軽減で速度優先なら上限。
エリア内でこの二つの妥協点を見出す。
パンクは穴の開いている位置や規模による。
パッチで直せる位置と大きさならパッチでやればいい。
15:ツール・ド・名無しさん
10/06/03 19:50:13
>>12
あなたがデブならば上限、もしくは微妙に上限を超えるくらい。
大幅に超えてはいけない。
そしてあなたがデブならばパッチよりも交換してしまったほうがいい。
16:ツール・ド・名無しさん
10/06/03 19:52:23
>>12
標準体重なら、その範囲内であれば好きにして大丈夫だよ。
漕ぎの重さやグリップなんかと相談してね。前後で圧を変えて好みの乗り味を探るのも楽しいね。
荒れた路面や濡れた路面は上限まで入れず、指定範囲中ほどから下限くらいがいいかもね。
体重重めなら、リム打ちパンクを避けるべく高め(上限は守る事)にしとくといいね。
パンクは修理可能な穴ならパッチでも大丈夫だよ。
古かったりバルブに不調があるならチューブ交換で。
17:16
10/06/03 19:54:22
チンタラ書いてたら被りまくりワロタ
18:ツール・ド・名無しさん
10/06/03 20:01:25
>>12
今から夏ということを念頭に入れておくこと
夏の道路を走るとタイヤ内の空気圧は上昇するので空気圧は控えめにする
お持ちの自転車はたぶんなんちゃってクロス、いや失礼
まあ、あれはシティクロスというんでしたっけ?40-65PSIの範囲内であれば問題ないんだけど
えらくシビアに考えなくてもよい
ラフなくらいというかアバウトな感じがちょうどいいと思うよ
どのくらいに設定するかだが俺なら5気圧にする
うまくフランス式バルブにセットして、先っぽ折らないように注意な
するっと口金バルブが入っていくから力はいれないようにする
ルック車だし、万が一失敗して折ってしまっても換えチューブも安いし
???なに?そんなことするかって?失礼しました
19:ツール・ド・名無しさん
10/06/03 20:03:15
むちゃくちゃ高価なMTBに太スリックかもしれんぞ!
20:ツール・ド・名無しさん
10/06/03 20:07:25
>>13-16
どうもありがとうございます
空気圧は指定された範囲内であれば好みの問題なんですね
デブではないし、ある程度スピード出してみたいので、とりあえずPSI60ぐらいにしてみます
穴の大きさはまだ調べてないので、チューブとパッチ両方ヨーロッパ
21:ツール・ド・名無しさん
10/06/03 20:09:11
た
て
よ
み
22:ツール・ド・名無しさん
10/06/03 20:11:26
失礼、間違えた上にいきなり書き込まれてしまった
チューブとパッチ両方用意してパッチで対応できるようならそうしてみます
>>18
なるほど、季節なんてのも関係してくるんですね
参考になります
ちなみに自転車はGIOSの小径車です
23:ツール・ド・名無しさん
10/06/03 20:20:42
サドルのことで相談したいのですが
ゆずって貰ったのがFELTZX?とかいう名前の普通のじゃない自転車なんですけど
それを使ってた方が165センチくらいの男性でして(私の背と同じくらい)
座った時の高さはちょっと高いかなぁってくらいで問題ないですが
ただ・・・試しに乗って走らせてしばらくしたら、お尻とあそこがなんか妙に痛いw
後日女性用のサドルを探してみたらいっぱいあるけど、どれ選んだらいいの?
サドルの前側がとくに痛い・・・
24:ツール・ド・名無しさん
10/06/03 20:20:51
>>18
日が高くなって空気圧が若干上昇するのは確かだが、
本当にそこまで気にする必要あるのか?
アスファルトが膨張して道路が割れたっていう話は良く聞くけど、自転車をひ
るまずーと陽に当ててるわけないっしょ?
プラス、たいやはゴムじゃん。伸び縮み
するからある程度の誤差は吸収してくれるっしょ。
走りに直結するのは空気圧だから、やっぱり適正空気圧入れたいよね。
りそうは走る前に毎回点検する!だけど、
たいていめんどくさくなって月一点検になっちまうw
いい方法ないかなーw
25:ツール・ド・名無しさん
10/06/03 20:24:20
>>18
ぶっちゃけ20℃の時に入れた空気が、
50℃に熱せられたとしても、65PSIの圧力は70PSIにもなりゃしないよ。
そして、路面に接した一部はともかく、タイヤ全体が50℃になることなんて
ありえない。
26:ツール・ド・名無しさん
10/06/03 20:29:42
>>23
サドルとの相性は、実際使ってみないとわからないからねぇ。
女性なら女性用のサドルを適当に買ってみるのがいいかな。
あとはとりあえず現在のサドルのまま高さ、前後位置、傾きを調節してみるといいかもしれないね。
URLリンク(www.cyclestyle.net)
27:ツール・ド・名無しさん
10/06/03 20:34:06
炎天下で閉めきったクルマに積んでおいたらバーストしたって話は聞いた事あるな。
走行中は長い激坂下りでブレーキ使いまくったりしない限り大丈夫じゃない?
28:ツール・ド・名無しさん
10/06/03 20:35:54 l2en5zXy
つーか、この 「簡単な空気入れ」 ってボンベが仏式のチューブでも使えたよ。
URLリンク(www.bidders.co.jp)
29:ツール・ド・名無しさん
10/06/03 20:37:17
お前ら妙に親切だなw
>>23
サドル探しは遠く果てしない
このスレで聞いてみるといい
【レーパン用】 サドルスレ 28 【タイツも可】
スレリンク(bicycle板)
あと、ハンドル幅とかクランク長は大丈夫?
30:ツール・ド・名無しさん
10/06/03 20:38:31
>>24
マジで?やるなあここの住人www
俺は宮城蔵王の地獄のヒルクライムに先日参加したが、タイムは聞くなよw
はじ掻きそうなくらい遅いわ
朝練さぼってたからなあ、最近
練習しないと筋力すぐ衰えるし
やらんとなとにかく、毎日の積み重ねが重要だよね
ルーラーだしな俺、もともとはさwヒルクライム苦手なんだけど克服するよ
31:ツール・ド・名無しさん
10/06/03 20:40:59
>>27
そりゃ理想気体でも30度上がれば一割アップだからな
大気成分を考えりゃ2割上がってもおかしくない
クルマとかだと割と有名な話
32:ツール・ド・名無しさん
10/06/03 20:47:31
毎週末は100キロ以上走っているんですが
平日はローラー台をやろうと思っています。
毎日40分LSDをやるのと週2回、10分準備ランその後1分もがき2分レスト
×5回、流し5分の計30分やるのではヒルクライムにこだわらずどちらが
速くなりますか
33:ツール・ド・名無しさん
10/06/03 21:08:51
貴方の素性次第
34:ツール・ド・名無しさん
10/06/03 22:16:57
どうせローラーやるなら3本ローラーにしとけよ
ペダリングスキルが大幅にアップする
あとバランス感覚も身に付くのかレースの集団でも少々ハンドルや腕が当たっても
まったくぶれたりふらつかなくなる(&怖くなくなる)
まぁバランス感覚と言うよりペダリングでバランス保てるようになってるんだろうな
35:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 01:47:59
カゴと泥除けがついてカッコいい自転車教えて下さい。
36:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 02:30:38
>>35
自分が格好いいと思った自転車に籠と泥除けをつけたほうがいいぞ。
籠は↓この手のをハンドルにつける。
URLリンク(www.chari-u.com)
泥除けも後付のがいろんな種類売ってる。
URLリンク(www.cb-asahi.co.jp)
37:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 10:59:52
シクロクロスとかクロスバイクで700cで太いタイヤを履く場合、
ロード用のホイールではリムの推奨タイヤ幅に合わないですよね。
700cで太いタイヤ用の安価な完組ホイールとかリムとかあるんですか?
太いタイヤを履いてる人は、推奨タイヤ幅を無視して履いてるんでしょうか?
38:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 11:54:53
>>36
後からつけたら格好悪くなるから聞いてんだよ
39:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 12:05:54
>>35
ランドナー
40:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 12:09:48
>>35
リカンベント
41:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 12:12:49
>>37
リム内幅15mmあれば35cくらいまでは余裕でしょ。
特に困る事はないと思うよ。
もっと太いタイヤを使いたい場合、幅広いリムも出てるから、それで組めばいいね。
42:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 12:13:56
>>38
そんな事は無いと思うぞ
43:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 12:38:19
>>35
URLリンク(www.konaworld.jp)
44:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 12:42:01
>>37
それ以前にフレームやフォークに干渉する可能性が高いのでるですぅー
太いタイヤは横幅だけでなく圧を上げると外径も大きくなるよ
45:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 12:42:14
>>35
URLリンク(www.pashley.co.uk)
46:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 17:18:44
前スレでヘルメットをうかがった者です。
本日ショップでBELLを被ってみました。
頭の収まりもよく、デザインもカッコ良かったので
先程ウイグルでぽちりました。ありがとうございました。
一緒にガーミン500もポチってしまいましたorz
47:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 17:21:41
>>46
税金覚悟するように。初心者は一気に注文するから困る。
48:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 17:33:10
一応計算しました。
それでも日本国内で買うよりは安価でしたので。
49:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 17:34:08
>>46
ショップで買ってやれよ…
50:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 17:41:18
>>49
すいません。その代わりバーテープを買って来ました。
51:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 17:59:29
>>46
試着だけして買わないとかそびえたつクソだなw
生きてる価値あるの?
52:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 18:10:32
獄長とメーカーにとっては客だけどなw
53:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 19:38:18
700×23の自転車のパンクを直そうと思ったのですが、チューブの幅よりパッチの方が大きいのです。
パッチは切って貼っても良いのでしょうか?
54:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 19:40:12
>>53
だめ、切らずに貼れ
55:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 19:40:41
>>53
一応大丈夫よ。
圧着キッチリね。
56:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 19:56:19
どっちだよ!
57:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 20:01:27
>>54さん>>55さん、有難うございましたm(_ _)m
58:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 20:02:36
切るのなら、角を作らないようにかつ、貼り付ける面が長くなるように切断面を斜めに切る。
59:54
10/06/04 20:07:20
真逆のレスがついてるなw
切面の角が引っかかって剥がれて失敗するからやめとけ、と思う。
逆にいえば引っかからないようにすれば大丈夫だけどね。
60:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 20:07:57
オオッ!>>58さん
細かい説明有難うございます、早速試してみますね♪
61:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 21:22:43
HG53からHG73にチェーン交換したんだけど、やっぱり注油した方がいい?
62:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 21:26:41
注油しないと 老いる かも
63:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 21:27:59
>>61
あたらまえ
64:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 21:34:43
>>62 座布団2枚
65:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 21:46:55
クロスバイクを購入したのですが
工具(携帯用含む)やパーツなど
これは買っておけと言うものありますか?
66:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 21:48:38
空気入れ、ライト、ヘルメット
67:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 21:55:45
オイルもな~
68:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 21:57:48
ワセリン
69:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 21:58:07
六角レンチ2~8mm
70:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 22:02:34
>>65
相談スレからコピペ。ライトと空気入れは最低限必要。あとこれからの季節は日焼け止め必須。
Q.自転車本体以外で必要なものはなんですか?
→A.
・ライト:ベルと同様に法律で取付義務。良いものを使いましょう。
・ヘルメット:義務付けされていませんが、安全のためなるべく使用しましょう。
・サイクリングウェア:あれば快適です。
・グローブ:あると手と手首や握力に優しいです。
・サングラス、アイウェア:あると目に優しいです。
・シューズ、ペダル:あればより楽しめます。
・空気入れ、インフレーター:とりあえず自宅用を用意しましょう。携帯用も持っていると便利です。
・工具類:日頃のメンテナンスに必要です。(六角レンチ、ドライバーなど)
・ケミカル類:ルブ、グリスなど用途に応じて持っておきましょう。
・その他:ツーリング用品 ボトル、替チューブ 携帯工具など
・保険:自分が怪我したとき、他人を怪我させたときなど必要な保険を持っているか確認しましょう。
・防犯登録:一般道路を走行する自転車には防犯登録が義務付けられています(罰則は無し)。
※ベル、ライト、反射板は法律で取付が義務付けされているものです。
それ以外のものは各自で判断してください。
また工具などは日々のメンテで必要です。基本的なものは持っておきましょう。
TSマーク取得が保安装備の一応の基準です。同時に保険もつきます。
71:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 22:03:57
ワセリン?
72:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 22:05:24
>>65
パンク修理パッチのセット
小型空気入れかエアーボンベ
携帯工具
ライト
ワイヤー錠
タイラップ(ホイールやサドルの盗難防止用にクイックレバーを固定する)
自転車用の潤滑油(CRC556のようなグリスを溶かす浸透潤滑油はダメ)
73:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 22:07:46
>>71
股ズレ等々のスレ予防
74:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 22:13:14
>>73
なるほど、いいコト聞いた!
今度試してみる
75:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 22:14:09
>>70
5年間乗ってきて、最近サングラス買った。
なぜもっと早く買わなかったのかと後悔した。
76:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 22:16:30
>>71
旅先でガチムチ兄貴に会ったときにないと困るだろ?
77:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 22:26:35
早速チェーンソーオイル塗布
78:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 22:30:38
黒目だと眩しいと感じることがあまりないから考えないけど
目から紫外線入るといいことないからな
抵抗なければサングラスしたほうがいい、虫とか小石飛んできても安心だ
79:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 23:01:34
メガネ使いは最初からUVカットだったりする
80:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 00:01:33
正直言うとあまり日焼け止めってお勧めできないけどね(真っ黒に焼けと言ってるわけじゃないよ)
一番いいのは3月4月くらいに軽く日に焼いて肌を黒くしておくのが一番のUVカットになる
肌が黒いほうが紫外線が皮膚の深い部分にまで到達しないので表面の日焼けだけで済む
逆に下手に春先から日焼け止めでケアをして白いままだと肌のより深い部分にまで紫外線が到達して
シミ、皮膚がんの原因になる(白人にこれらの症状が多いのはまぁ皮膚が白いからってのが一番の理由)
81:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 00:15:55
地黒の俺有利って事か、良かった
82:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 09:05:18
自分なんか焼けやすいから、日焼け止めしてたってもうすでに焦げてる
83:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 09:27:22
俺は去年の日焼けがまだ取れてないレベルだからなぁ
84:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 09:31:57
それ日焼けじゃなくて内蔵逝かれてるんじゃね?
85:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 09:35:20
話それるんだけど、
スタンド付いてない自転車を路駐するときに、ゴムバンドとかマジック
テープ付いてるテープとかでブレーキを握った状態で固定して後輪ロック
した状態にしてたらテクなしで安定するけど他にやっている人を見かけない。
実は自転車壊れたりするのかな
86:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 09:36:04
ベルって、つけてないな。購入した自転車屋にも何も言われなかった。
ロード用のベルってどんなのがあるの?
87:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 10:07:38
>>85
面倒だから見かけないんだと思うよ。
理由は違うけど俺は油圧ブレーキ車を車載や輪行する時は縛ってるけど、それで壊れる事はないよ。
そういやパーキングロック付きのブレーキレバーもあるね。
88:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 10:11:35
>>86
ロード用ってわけではないけど、俺はこれ付けてる。
URLリンク(www.cb-asahi.co.jp)
89:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 11:46:03
>>85
自転車壊れないだろうけど
ブレーキワイヤーは伸びて劣化速度が早まるだろうね
90:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 11:52:25
そこまで強く縛らないでしょ
自転車単体なんだから
91:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 12:04:34 Lqfn4wL/
クロスバイクの速度上げる方法教えて欲しいな。サイクルコンピュータで図ったら以外に遅いからヘコんだ。最高速度27km/h。何しろ乗り初めて4ヶ月だし、
92:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 12:05:48
>>91
ポジション調整と走り込みかな。
93:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 12:06:42
>>91
サイコンのマグネットもう一個付けれ
94:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 12:10:44
>>91
ギア比は適正?
極端に重かったり軽かったりしてない?
95:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 13:16:27 Lqfn4wL/
>>94
>>91だが、前ば2゙後ば6゙が7゙で走ってるよ。
96:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 13:30:19
>>95
いやそれだけじゃ何もわからないんだよね。
タイヤサイズや前後の歯数やクランク回転数がわかればいいんだけど。
現状クランクを毎分何回転で回せているか計算してみるといいかも。
90~100回転くらいが速度出すのに良いと思うよ。
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)
極端に外れているならギア比選択見直し、
回転は良いが速度の出るギアを踏めてないなら身体鍛えるといいね。
97:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 13:32:31
>>95
あとポジション調整もね。
特にサドル位置が合っていないと力が入らないよ。
URLリンク(www.cyclestyle.net)
98:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 13:43:47 Lqfn4wL/
>>96さん、>>97さんありがとう!とっても勉強になる。
説明不足ですまん。何しろ自転車に詳しくないないもんで、
99:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 13:57:00
>>93
!?速くなった!
100:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 14:00:51
安全に速く~
D.M.S.が叶えてくれる。
101:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 14:06:46
>>91
ちゃんとタイヤの周長計測して設定した?
どんな体力無い奴でも27キロって事はないっしょ。
運動不足のデブでハゲの俺ですら
ブロックタイヤのダウンヒルバイクでも35キロくらいは出せるぞ。
102:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 14:58:19 9u0tq0aD
この前近所に新しくできたショップでロードの修理頼んだんだ。
BB下のワイヤー通してるプラ部品の交換だけだったんだけど1800円取られた・・・。
これってぼられてるよね?
もうここには行かない方がいいのかな・・・。
103:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 15:00:47
部品代と調整ならそんなモンでしょ。
高いと感じた時が自分で作業を覚えるチャンスだよ!
104:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 15:00:47
自転車屋はそういうものだ
歯医者と一緒w
105:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 15:03:27
>>91
↑安い
太股をパッツンパッツンになるまで鍛える&体重を減らす
タイヤを軽くする
リアスプロケットを小さな物にする
チェーンリングを大きな物にする
ホイールを軽くする
車体全体を軽くする
↓高価
106:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 15:07:04
人間鍛える時も結構金かかるよね。
飲んだり食ったり。
107:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 15:08:55
>>106
ヒント:「&体重を減らす」
108:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 15:17:47
>>107
1日30時間くらい自転車乗ってたら
体重軽くなって豪脚もえられるってことか。
109:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 15:19:02
ヒント:一日は24時間
110:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 15:19:51
>>102
工賃だけで?
ワイヤーを外し、部品を取り付け、ディレイラーなりブレーキを調整。
その店で買った自転車でないのなら普通に1800円くらいは取られるだろうな。
他店で買った自転車の修理代は倍額・三倍額請求するというのはこの業界ではよくある話。
俺も越してくるまえに買った自転車を持ち込んだら倍額取られたことがある。
以来その店には行かず、近場で工賃が適正な店を探してそこで頼むことにした。
もちろん新車を買うときもそこで買う。
ぼったく店に金を落とす気にはならねえし。
111:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 15:31:13
クロスだとかなり太いタイヤ付いてないか?
ワンサイズ細くしてMAX手前まで空気入れると誰でも速くなる
ロードの人って23Cで8-10気圧ぐらいだから
112:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 15:41:30
さっきはageてしまってゴメン・・・。
>>103
>>104
>>110
ちなみに他県から取り寄せた自転車で、部品代も含めてですが「普通」な値段なんですか;;;
部品持ってれば自分で交換できる程度の物だしディレも自分で調整できるのに今だ損した気分。
アサヒでチューブ交換したときは部品代+200円程度だったんだけどなぁ。
ちなみにその時はまだ予備のチューブやパッチも持ち歩いてなくて、サイクリングロード
から歩いて1時間くらいかけて到着。
家の近くにロード修理してる店無いから帰り道途中にあるソコ寄ったんだけど
ソコ無かったらネットでチューブ取り寄せるハメになってたな。
俺も信頼できるショップ探す事にするよ。
113:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 15:43:50
きっと高級なインナーワイヤーに交換されているのさ!
114:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 16:02:21
こいつめんどくせぇな
115:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 16:38:30
実はその部品はそのショップオリジナルで定価1600円の物。
116:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 16:44:02
チューブにひび割れのような物が有った場合、使用しないほうが良いのでしょうか?
117:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 16:54:29
タイヤじゃなくてチューブにひび割れ…自分なら迷わず捨てるな。。
118:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 17:07:55
チューブはアウト・・・
119:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 17:13:55 Lqfn4wL/
>>101
タイヤ周長計 2136
これでお願いします。
120:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 17:20:28 UeS9vSl5
ママチャリのパンク修理が上手くいきません。
パッチの一部が剥がれてしまい、そこから空気が漏れます。
どうすれば、完全に密閉できますか?
紙やすりの掛け方が悪いのでしょうか?
やすり掛けする意味がイマイチ解らないので、その点も教えて下さい。
121:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 17:22:37
>>117さん>>118さん有難うございました。
そのチューブに空気を入れた所、大爆発しました。
これからは捨てます。
122:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 17:24:02
>>120
ヤスリをかける面積増やしてみ。
パッチより二回り大きいくらいの面積で。
あと圧着かな。パッチの内側から外側へ押し出す感じで。
ヤスリは異物の除去と、表面積を増やし密着しやすくするね。
123:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 17:26:23
>>120
パッチより大きくヤスリがけ
パッチより大きくノリをぬる、焦らずノリを乾かす
124:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 17:31:42
>>120
紙ヤスリって実は意味がない
チューブもパッチもゴム。そして接着剤はゴムを溶かす溶剤
双方にぬって密着させれば境界面は溶けたゴムで埋まる
溶剤が無くなれば全体が一つのゴムになる
ではなぜ紙ヤスリ?
使用したチューブはタイヤとこすれて摩耗してる
そうやってボロボロになった所に溶着?してもボロごとはがれる
つまり紙ヤスリの役目は表面クリーニングです。ていねいに下地をだしましょう
同様に接着剤もケチらず多すぎず
少ないのは全然ダメですが、多すぎると密着しない
少し多いかな?ってぐらい使っい、密着のため叩くのがお勧め
125:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 17:40:40
>>121
わざわざ破裂させるとはご苦労さん。
126:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 18:23:16
>>121
気をつけないと爆発音と発砲音間違えて警察来ちゃうぜ
127:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 20:10:04
>>91
クロスバイクにまだ数回しか乗ってない俺でも平地で36km/h出たよ
後ろが6か7ってことはきっとギアが重くて回転数が低いんだね
128:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 20:13:53
>>120
ヤスリでしっかり面を荒らす
ヤスリで荒らす面及びゴム糊を塗る面積はパッチより広くする
ゴム糊は触っても指につかない程度まで乾かす
パッチを貼ったらゴムハンマーで叩いて圧着させる
ゴム糊は溶剤が揮発する間に表面を溶かして接着し易くする+圧着で接着力が上がるので
ヤスリ→塗って乾かす→張って圧着、が基本だよ
129:120
10/06/05 21:18:35 UeS9vSl5
>>122-124 >>128
アドバイスありがとうございます。アドバイスに従い、もう一度貼ってみました。
テスト走行しても問題はありませんでしたが、昨日も空気をチューブに溜めることできて問題は無かったのに、
翌日(今日)にパンクしていたので様子を見ます。
ところで、ノリが乾いていない状態でパッチを貼っても意味は無いのでしょうか?
130:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 21:19:51
乾かぬうちに貼り付けちゃうとすぐ剥がれるよ。
131:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 21:19:54
>>129
初心者によくあるミスだけど、剥がれるよ>ノリが乾いていない状態でパッチを貼る
132:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 21:21:50
そこまで時間をかけるならチューブ交換した方が早くないか?
チューブなんて安いのなら600円ぐらいでしょ?もっと安いのもあるのかな。
133:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 21:24:29
>>132
ママチャリの後輪は出来るけど死んでもやりたくないぐらいやりたくない。
問屋さんと知り合いなのでチューブ450円位で買えるけど、ママチャリの場合はやらん。
134:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 21:26:03
>>129
昨日直した後で漏れたのはパッチ貼った箇所だよね?
なら貼り付け方が悪かったって事でいいんだけど、
他の部分から漏れたならタイヤに異物が残ってたり、リムテープ不良の可能性もあるね。
135:sage
10/06/05 21:43:45 z0IQN4W6
( ゚д゚)ドカンーwww
136:120
10/06/05 21:43:51 UeS9vSl5
>>134
そうです。
パッチは、もちろん、チューブに塗ったノリが乾いてから貼りました。
触った感じでは異物は残ってないですし、他の部分には空気漏れは見られませんでした。
パッチの貼り方が悪くて、空気漏れした場合、
古いパッチを使わずに新しいパッチで貼り直した方がいいのでしょうか?
横着して、一体化していない部分にノリを付けて、
完全にパッチをくっ付けたい所なんですが、すぐに剥がれるなら意味ないですよね(´・ω・`)
137:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 21:46:59
>>136
いっぺん剥がして再度ヤスリがけ、新品パッチ使って貼り直すべきだね。
138:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 22:06:18
>>127
えらいロングパスだな
139:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 22:21:05
そうでもないだろ
140:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 22:34:58 UeS9vSl5
>>137
仰るとおりに致します。
もう一つ質問ですが、ナットなどの金具が錆びた場合は、取り替えられるのでしょうか?
141:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 23:02:24
>>136
空気が漏れるなら張り直すべき。
空気が漏れていないで気になるなら隙間に塗っておいてしばらく乾かして貼る。
あとは空気入れたら圧がかかってくっついてくれる。
ちなみに、酸化したゴムは接着剤で上手く付かない。だから、ヤスリがけはしっかり。
142:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 23:09:31
>>140
もちろん換えられるよ。
自転車は特殊なネジ規格な部分もあるので、そういう所のは自転車屋で買えばいいね。
URLリンク(www.hozan.co.jp)
一般的なサイズのネジはホムセンとかで買えるよ。
143:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 23:33:02
ゴム糊チューブの蓋は、しっかり閉める。揮発すると使えなくなる。
パッチは古くなると付きが悪くなる。
パッチにもゴム糊塗って乾かすと付きが復活。
百均のパッチは新品でも付きが悪いのでゴム糊を塗るのが俺の流儀
144:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 23:51:31 45lh3Fxv
御徒町か上野辺りに大きい自転車用品店があると聞いたのですが、忘れてしまいました。
お店の名前を教えていただけないでしょうか?
Y'sROADではなかったです。
145:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 23:52:43
OD-BOX?
146:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 23:58:34 45lh3Fxv
>>145
そんな名前だった気がします!
ありがとうございましたー
147:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 00:03:56
ハ?
スレリンク(bicycle板)
148:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 00:11:34
街の自転車屋や都内自転車屋は、てっきり自転車本体のお店かと思って見ていませんでした
すみません。
149:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 00:17:39
>>143
>パッチにもゴム糊塗って乾かすと付きが復活
塗らなくてもOKだったことに初めて気が付いた。
昔は塗れってなっていたような。
150:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 01:10:14 NaIEM3n1
>>127さん
>>91です。実はそれより軽くすると空回りする感じになるんだが、
151:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 01:33:25
人様の自転車MARINのmuirwoods(2009)を軽量化してやろうかと思っております。
BBシェル幅とか、チェーンライン見る限りロード系コンポも付きそうなので、これといって理由がなければロードコンポにしようかとおもってるんですが・・・何故にクロス系はMTBコンポなんでしょうか?
152:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 01:37:20
>>140
取り替えてもいいけど錆取りした方が面倒が無くていいよ。
同じ物をそろえられないと材質の違いで固着したりしてしまったりするし。
さびたネジなどを外してサンポールなど酸性系洗剤の原液に漬けてやると
泡を出しながら錆が溶けてくれる。
錆の程度にもよるが、ネジ程度なら20~30分も漬けておけばピカピカになる。
あとは台所用洗剤で洗浄したあと、KUREの長期防錆スプレーとかをかけてやればいい。
URLリンク(www.kure.com)
153:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 01:51:11
>>151
mtbコンポ付いてたならそっち系のコンポ使ってたほうがいいですよ。
こぎ軽くするならハブグリスアップとか、
ホイール自体をかえちゃうとか。
700cの135mmエンドだとしたら
あまり軽いのはないかもしれません。
クランクはXT辺りがかなり使いやすくて軽くいいですよ。
初心者なんですけど…。
154:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 02:01:59
>>153
ホイールは、計測してみたらそんなに重くなかったので、振れ取り&テンション調整。
タイヤをスリックの幅1.25選択で前後で400gかせげそうです。
クランクは先ほど既存のモノ(TruVativ X-Flow )を引っこ抜いて計ってみたら左右
で1036g、BBは抜いていないので想定ですが250gくらいかな?合計1300gくらい。
RDがDEOREなので、これに合わせてDEORE FC-M532を採用したとすると、カタログに
表記がないのでネットあさって出た数値ですが、左右で980g、ホローテックBBが90gと
して合計で1100gくらい。200g稼げそうです。
XTの重量とDEOREの互換性を調べて、コストに合うか考えてみます。
ありがとうございます。
155:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 07:37:49 2DEELk/5
前ブレーキがキーキー言うようになってしまったんですがどうすればなおりますか?
156:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 07:50:00
油を塗ってください
157:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 08:03:04
>>156
こいつはフナムシだね。
158:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 08:04:52
>>155
まず最初に歯磨き粉を塗ったぼろ切れをブレーキのシューに巻きます。
ぼろ切れとブレーキシューが当たる部分のリムを水で濡らします。
ブレーキを軽く握りながらホイールを回すと汚れが落ちていき、表面がなめらかになります。
次にパッド側にも歯磨き粉を塗って、風呂に入ったときに背中をタオルでこする要領で
ごしごしとパッド面も洗ってやります。
最後にしっかりと水で歯磨き粉を落とします。
だいたいこれで直ります。
パッドを交換すればなおよし。
159:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 08:25:01
初心者スレでブレーキでネタかます奴はしねばいいとおもう
160:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 09:18:23
素朴な疑問なのですが、ロードに乗ってる人でウエストポーチを付けてる人を
見ないのですがウエストポーチは何か問題があるんですか?
161:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 09:39:57
あります
162:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 09:47:31
>>155
ブレーキのタイプは?
ブレーキ廻りのボルト緩みやシューやパッドの残量大丈夫?
リムブレーキならリムサイド研磨とシュー交換して、それでも駄目ならほんの少しトーイン付けてみ。
163:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 11:34:48
>>160
ジャージの背中にポケットがあるからじゃない?
164:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 11:40:20
スポーツタイプのチャリってなんで泥よけ・鍵・スタンドの3点セットは別売りがデフォなんだよ。
しかも空気入れも普通のは使えなくて圧力表示される5000円くらいのを別に購入しないといけないし。
あとあの細くて硬いタイヤが全然衝撃を吸収してくれなくて普通に歩道を走ってると手が痺れてくるんですが。
しかも高価だから本屋とかに普通に駐車してても盗まれてないかそわそわして落ち着いて本を読めないしマジママチャリ最強じゃね
165:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 11:54:16
そうですね
166:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 11:59:10
ウエストポーチとかお腹にまくと結構ストレスになるからねぇ
自転車長距離乗ってて一番気を使いたいのが腹っつか内臓の調子だからな
極力圧迫は避けたいところ
167:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 12:19:56
でも背中になるべく汗かかないで済むバッグが欲しい
バックパックとメッセンジャーどっちの方がいいのかなぁ
168:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 12:24:35
フロントバッグじゃ駄目?
適当なバッグ買ってきてリクセンカウルあたりでつけちゃえばいいじゃん
169:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 12:58:32
>>160
俺使ってるよ。パンク修理セットや財布や携帯入れてる。
腹部圧迫ゆうても、骨盤に掛けるように(腰パン気味に)回せば問題ないよ。
そりゃよっぽど腹が出てれば圧迫されるかもしれんけど
170:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 13:37:15
むしろ腹が出てる奴はめりこんでも気にならないってのはあるな
ウェスポーチしている人ってピザなおじさんが多い
171:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 13:44:23
ウエストポーチすると風抜け悪くなってオーバーヒートする
172:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 13:50:47
ロードバイクのチューブの栓だけって売ってますか?
また、チューブの栓なくても走るのに支障ありませんか?
173:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 13:55:45
>>172
売ってるよ。
そこらで売ってるのはアルミ製の高い物だったりするけど。
無くても問題無いけどね。
174:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 13:58:00
つけたりはずしたり面倒なのか、もうつけていない人も案外いるね
175:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 13:59:55
>>167
URLリンク(www.konna.jp)
背汗対策にはこれをつけたバックパックが最強。
176:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 13:59:58
バルブキャップ、使ってないんだけど何故か捨てられず工具箱の隅の仕切りの中に溜まってる。
今数えたら33個あった。
177:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 14:06:06
>>172
URLリンク(www.cycle-yoshida.com)
178:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 14:17:50
>>159
マジレスだと思うが。
179:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 14:25:51
>>175
自転車乗ってるときはともかく、降りるとちょっと不格好だな
でも良いかもしれない
180:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 14:48:01
>>179
>降りるとちょっと不格好だな
なんで?
>>175のヤツってリュックに取り付けて使うんじゃないの?
181:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 17:07:14
このスレの住人、全員悪人。
182:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 17:08:19
俺も?
183:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 17:38:58
ツマンネ
184:160
10/06/06 17:41:17
>>166-169
なるほど、ウエストポーチ買って使ってみます。
財布や携帯を入れるのに良さそうですし、いつも通勤にリュックや
メッセンジャーバッグ使ってるので、それに比べれば楽かな
100キロを越えるツーリングは初めてなので
185:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 18:00:55 v/3yEYKy
初心者なので教えてください。
僕の折りたたみ自転車のタイヤが20×1.95と
書いてあるのですが、20×1.75のタイヤを買っても
使えるでしょうか?
186:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 18:01:49
100km走るならなおさらリュックタイプの方がいいぞ
背負ったほうが体の各部にかかる負担が均等に小さくなるから疲労度が全然少しですむ
187:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 18:01:59
>>185
たぶん使えるよ。
188:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 18:27:30
>>186
おまい両方試して言ってる?
リュックタイプなんて後半になってくると肩が重く感じるぞ
胸下付近でも固定するタイプでも同じ
ウエストポーチは緩く巻いとけば何も負荷にならないぞ
そりゃ個人差は有るだろうし、収納力も違うから一概にどっちが良いとは言わないが、
疲労度が全然少ないとか適当なこと言うなよ
189:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 18:28:12
>>188
物詰めすぎw
190:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 18:50:40
そこまで極端な話なのかな?
リュックは単体で重いし、中身も沢山入っていることが多いから単純比較はできないよね。
荷物の重さを考えたら、deuterの奴とかは疲れにくいとは思うけど。
俺の場合、リュックの空気抵抗が気になって、ウエストポーチに変えたけどね。
なんせメインステージが江戸川・利根川なので
常に強風との戦い・・・
191:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 18:55:26 v/3yEYKy
>>187
ありがとうございました。
買ってみます。
192:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 19:03:26
100km走るだけなら、サドルバッグとウエストポーチの併用で十分じゃないか?
持って行きたい物によるけど、大き目のサドルバッグならウエストポーチも要らないぐらいだし
193:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 19:24:21
まずは自分の体型にあったバックパック選び方を習えそしての背負い方を習え
語るのはそれかだ
194:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 19:35:21
フロントバックがいっちゃん楽よ
195:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 20:06:14
前で後ろが楽?
196:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 20:11:39
らめえ・・・二本刺しすごいのぉ/////
197:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 20:31:09
まあ色々持って持ってきたいのは初心者の楽しみ
198:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 20:45:15
ビュンビュン系の自転車を紹介してください。
199:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 20:47:44
>>198
Chevroletって描いてあるヤツがいいよ!
200:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 20:54:33
>>199
チェブローレット?速そうな感じですね!
BSのアルサスに乗っていて、見せ掛けだけのスポーツ・ルック車を
まとめて置き去りにしてきましたが、老朽化に伴いマシンを更新
したいんです。
201:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 20:56:59
質問スレで遊ぶのやめなさい
202:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 21:07:46 1VbF2+I2
5万クラスのロードレーサーとクロスバイク。
同じ価格帯でもやはりロードの方が速いんでしょうか?
203:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 21:10:03
3×8の24段クロスバイクを先週新車で購入しました
購入当日から2段に入りにくい状況や、漕いでいる時にカリカリ音が時折します
全くの素人です。自転車屋に持ち込むべきでしょうか?
204:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 21:11:53
>>202
比較対象のクロスバイク次第かな。
ギア比同等サス無し細タイヤクロスだったら大差無いね。
サス付き太タイヤクロスだとロードモデルのが速く走れるかもね。
205:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 21:14:02
>>203
変速調整不良だね。
買ったばかりなら下手に弄らず店へ持って行くべきだね。
店が暇そうなら調整方法教わるといいよ。
206:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 21:18:18
>>202
速く走れるかは人間次第
ロードに乗ればクロスバイクに乗ればと
速く走れることは正比例はしないと言う事
あくまでも人間の能力があってこその道具
極端に身体能力が低ければ、速攻で疲れる、体が痛い、尻が痛いと
速く走れるどころの話じゃない、しまいにゃ手練のママチャリに抜かれる
207:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 21:19:03
>>202
クロスの方が速いんじゃね?
その価格のロードはほとんど売ってないからコストダウンが全然進んでないのに対して
クロスバイクはむしろその値段が主流だからコストパフォーマンスが絶大にいい。
まー5万のロードを乗ったことねーから正直わかんねーけど。
208:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 21:21:12
普通に考えて長い年月パーツもピンキリまで豊富なロードバイクの方が
同じ5万円でもいいパーツが付いてるし
単純に走りもロードの方が速いよ、ポジションの差とタイヤの差が大きい
209:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 21:26:28
よく>>206さんみたいに人間次第って意見を見るけど、それって少し違くない?
質問者は他人が乗った自転車との比較じゃなくて質問者本人が乗った時にどっちが速く走れるかを聞いているんだと思うし。
速い人間はママチャリでも速いのは聞くまでもない事だよね。
210:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 21:26:49
めっちゃ非弱さんなら電動ママチャリが早いんじゃね?
ロードなんて乗ったら速攻で全身筋肉痛だよ
211:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 21:30:24
>>209
人次第って言ってる人は根本的にバイクのことあまり知らないんだよ
そういうのはスルーでおk
212:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 21:31:21
>>209
基礎体力が無ければクロスの方がより長距離を速く走れるかもしれない
基礎体力が有ればロードの方がより長距離を速く走れるかもしれない
ものすごく基礎体力が無ければ電動自転車の助けが必要
そういう事だと思うよ
213:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 21:32:27
>>211
こんなのが居るなんて
ここもずいぶんとレベルが下がったなぁ
214:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 21:34:46
>>213
だな、人次第とか答える気が無い奴の常套句みたいなもんだからな
ただただ質問を茶化したいんだろうねw
215:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 21:37:01
>>212
そういうのは全然関係の無い話
単純にロードとクロスどっち買った方が速いかだ
誰も体力がとか電動自転車の話なんてしてないよ
216:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 21:37:49
正確にどちらが速いか決めるには、情報不足でしょ
現状では誰にもわかりませんよ
なので分からないなりに回答すると
空気抵抗の少ないポジションで走れるロードの方が早く走れると思う
どうかな?
217:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 21:39:14
ロードで歩道を爆走しようと考えてるかもしれんし
なんともいえないね
218:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 21:42:26
歩道を爆走してはいかんよw
車種の定義だけじゃ全くわからん
以上。
219:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 21:44:15
鳥取砂丘をロードで…
220:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 21:44:42
どっちだ? だからどっちが速いんだ? それだけが知りたいんだ!
もう戻れない もう BSのロードしか目に入らない
221:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 21:45:23
>>219
ムチャ言うなw
どんなバツゲームだよ!
222:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 21:47:17
>>219
クローラー最強!
223:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 21:48:38
ロード板じゃないんだからたまにはビーチクルーザーとかの
話があってもいいよな
224:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 21:50:02
>>217
聞いてもいないことの妄想がお好きなようで・・・
225:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 21:50:23
>>202
5万クラスのロードレーサー(競技用車両)は、ありません。
226:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 21:57:14
>>223
こっちでひっそりやってます!
スレリンク(bicycle板)
227:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 22:06:43
ビーチク・ルーザーって、乳首に毛が生えた敗北者のこと?
228:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 22:23:52 MhAC8kec
TSマーク制度ってみんな使ってる?
229:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 22:26:58
俺二台につけてる。
230:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 22:29:27
今はじめて知った・・・('A`)
231:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 22:31:11
TSマークのシールつけるとかっこ悪いから迷ってる
232:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 22:32:12
かっこいいじゃん。
233:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 23:16:05
ブルホーンバーのハンドルとフラットバーにバーエンドバー着けたハンドル。
用途としては同じだと思うんだけど、メリット、デメリットはなんだろう?
234:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 23:23:07
>>233
ブルボーンだとロード用STIつけられるね!
235:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 23:27:23
ライトって夜間点灯が義務ですか?
それとも設置が義務?
236:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 23:27:56
動いて上昇した心拍数が平常値に戻る時間が短いほど心臓が強まってるでおkすか?
いわゆるスグに息が入るって言うヤツ
237:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 23:44:18
>>235
点灯
238:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 00:11:05
ブルボンは製菓会社です。
ブルホーンのいいところはドロップに比べて軽く、バーエンドに比べて
直線とRの繋がりの部分も持てるところ。
ブルホーンを使うんだったら、キャップは是非これを使って欲しい。
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
B261AAとかだとハンドル径φ22.2!
内装のシフターとかもいけますぜ、フヒヒヒ。
239:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 02:36:54
>>235
点灯状態でも10m前方の障害物が認識出来なければアウト
240:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 07:05:28
>>237>>239
ありがとう
基本夜間は乗らないからサドルバックに突っ込んでおくことにする
241:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 07:42:26
3車線道路でバス専用7-9って車道に書いてある場合、
自転車もその車線通ったらダメですよね?
242:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 07:53:19
ダメじゃないよ
243:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 08:00:18
自転車ならバス専用車線を走行できるんですか?
通学の時いつも通るんですがバス車線を避ける人もいれば
バス車線を走ってる人もいてよくわからなくて・・・
244:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 08:22:36
道路交通法第20条の2参照のこと
ただし通学で使うなら学校に確認してその指示に則ること
245:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 08:25:00
今日は学校休みなので明日確認してみますね
ありがとうございました
246:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 09:42:42
でも10mってけっこうあるよな。
ほとんどの自転車のライトが落第点のような気がする。
停車状態での点灯ならともかく走行状態では分からんわ。
247:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 10:00:38
体格にあった既成のフレームと
オーダーメイドで体に合わせて作ったフレーム
やはり乗ってると違ってくるものなんでしょうか?
248:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 10:24:26
そりゃ、体格・用途等にキチンと合わせたオーダー車の方が全然いい
249:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 10:28:26 CE/5NgKm
>>247
それ以前に自転車の経験年数でポジションも変わるから
オーダーしても結局合わなくなる
ある程度ポジションがかたまってからオーダーするならわかるが
それでも数年経つと年齢に応じてポジションは変化する
250:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 10:33:03
経験年数や年で変わるポジションなんて基本的に微調整の範囲
それを超えるなんてのはビルダーの腕と頭が悪いかオーダーミス
あるいはよっぽど奇抜なジオメトリなだけ
251:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 10:37:45
微調整なんてのは3mm以下の世界だな
初心者がどっかり座ったポジションからレーシーなポジションに変わる場合
余裕で4cmや5cmくらいトップチューブ長とか変わってくる
252:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 10:41:49
大方の日本人はたとえ身長が高くともバランスが独特なので
ドンピシャを狙うなら既製車から探すよりオーダーの方が手っ取り早いのは確か
253:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 10:47:00
>>251
そんなに変化するのは乗り方間違ってるだけだろw
254:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 10:48:26
>>253
またお前の妄想始まったのかw
255:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 10:49:13
トップチューブ長だとかシート高の4~5cmの変化なんて
事前にわかっていれば対応出来るけれど
シート角のミスマッチなどは、あとからではどうにもならない
256:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 10:49:52
アップライトなポジションは間違ったポジションではないと思う。
レーシーじゃないってだけ。
257:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 10:52:26
プロでもオーダーでフレーム作ってるわけじゃないからな
トレックなんてのがそうだしレースで使ってるバイクは一般で売られているジオメトリと全て同じ
オーダーでフレーム作っても中途半端なのが出来るだけでイメージと違うサイズになるか
プラシーボで自分に合ってると思いこむかのどちらかになるね
258:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 10:55:15
素人さんはトップチューブ長だとかシート高がポジションだとかが
サイズだと思っているようだけどそれはポジション寸法であって
身体寸法やバランスに合わせた設計と言うものがフレームにはある
これは比較的普遍的なもので
ポジションの変化ほど大きな変化をする事はあまり無い
とはいっても全く変わらないとはいい切れないが
ミスマッチの状態からでは永遠にミスマッチである
259:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 11:00:53
>>248-252
レスどうもです
今からロード始めようかっていう初心者なんで、ちょっと質問させていただきました
もうちょっと色々迷ってみます
260:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 11:08:18
>>259
ビルダーの中には突拍子もない設計を模索してる奴や
前時代的な設計のままの奴もいてピンきりではあるので
どりらが手っ取り早いかベストかというのは現実的には難しい話ではある
しかし、その辺をすっ飛ばして理想論的な話であれば
オーダーの方がその人にとってその時一番あったフレームに近づけるには有利ではあるとは思う
261:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 11:15:15
シファックでフルオーダー最強
262:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 11:19:07
ああ、シファックならフルカーボン・フルオーダー可で
デザインも国内ビルダーとは一線を画すな
国内代理店通すとハンパなく高いけど
263:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 11:21:33
某問屋が代理店の時は普通の値段だったんだよな
あの時オーダーすれば良かったと後悔
264:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 11:28:01
>>260
そうなんだよねー持論みたいなものもってる人が多いからな
こっちの方が一般的なメーカのより効率がいいとか思い込んでる
そういう考えについていける信者じゃないとオーダーはかなり後悔する
265:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 13:19:19
ロードフレームでピスト組んでんだけど、新しくロードハブ買ってホイール組み直すのめんどいから今のトラックリアハブにどーにかしてスプロケ付けたいんだが何かいい方法ないかな(´・ω・`)
ボスフリーなら何かアダプターとかないかなとか思ったりするんだけど無理かな…
因みにオーバーロックナット寸法は126mm(・∀・)
266:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 13:21:18
>ロードフレームでピスト
失笑w
267:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 13:22:32
ボスフリー付けるにしてもロックリング用のネジ山が邪魔になるし、
そもそも幅が合わないからねぇ。
普通にハブ替えるべきだと思うよ。
268:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 13:27:02
ロードフレームでピストってさ、チェーンの張り調整どうすんの?
ストドロだと無理だよね?
ロードエンドならなんとかなるのかな?
269:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 13:47:32
>>265
ロード用ハブ買ってホイール組み直しても無理
270:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 16:36:31
>>265
それってロードじゃないの、っと
271:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 18:45:01
カーボンにワックスを使用するのはタブーでしたっけ?
もう一つなんですが、ネジの表面、ブレーキの金具部分が錆びてきて気になっています。このような錆びを落とすことは出来ますか?
また、錆びてしまったのは私の管理がなってなかったからだと思いますが、このような部分は何か塗っておくべきだったのでしょうか?
272:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 18:50:03
はい
273:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 19:19:26
>>271
>>152あたりを参考に。
274:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 19:20:36
たまにロードの選手がトップチューブに腰掛けている画像や動画を見るのですが、フレームは痛まないのですか?
275:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 19:44:32
>>271
カーボンにはコレおすすめ
URLリンク(www.abit-tools.com)
276:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 19:50:57
>>274
モノによっては凹むよ。
けど大半のフレームが軽く腰かける程度なら大丈夫だね。
わざわざ腰かける必要もないし、あまりやらないほうがいいと思うけど。
ワイヤーが上通ってる場合は傷付く可能性あるしね。
277:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 20:03:44
今持ってるロードに乗ってると手と腕がしびれるんですが、
サドルの位置がハンドルより高いっていうのは原因になりえますか?
278:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 20:14:24
>>277
なんキロくらい乗った?体が慣れてないのかもしれん。
279:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 20:14:31
>>274
おいらはイマニャカ氏が以前やっていた
フレームの横側からトップチューブにケツ乗せるのやってたら
スポーク飛んだ
280:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 20:20:58
>>277
クッション付き手袋はしてる?
281:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 20:25:52
>>276>>279有難うございました。m(_ _)m
ずっと不思議に思ってたんです。
282:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 20:58:01
ロードバイクは持っていないのですが、最近ほしいなと思いいろいろ調べたりしています。
そこで疑問なのですが、ロードバイクは雨の日に走った場合分解して乾燥させるなどの処置が必要なんでしょうか。
教えてください
283:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 21:10:54
>>282
サドル抜いて逆さにして振り、次の日注油、ぐらいはする。
ほんとは真水ぶっかけたいんだけど駐輪所に水道ねーんだよ・・・。
284:N
10/06/07 21:10:55
>>282
分解するほど神経質にならなくていいよ。
もちろんたまには分解してきっちり手入れしてやりたいけどね。
雨天走行の機会が多い場合は毎回じゃ大変でしょ。
雨天走行後は路面の砂粒やなんかを拾って跳ねあげてたりブレーキシューのカスで汚れてると思うので、
綺麗な水で流してやり、(バケツに水張って、不要タオルかなんか浸けてビチャビチャ水拭きでもOK)
乾いたウエスで良く拭き取り、合わせてチェーンの清掃注油しとけばいいね。
あとはシートポスト抜いてひっくり返しとくのもいいね。
ブロワ使える環境なら使うと乾燥が楽チンだよ。
285:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 21:18:18
>>282
気にしなくていい。
きっちりとグリス塗って組んであるまともな奴なら浸水もほとんどしないし。
せいぜいホースで緩く水をかけてゴミや泥を落として、から拭きする程度。
高圧洗浄機やエアダスターは絶対に使わない。
ホースでの水かけも勢いを付けてはやらない。
ハブ内などに水や泥が勢いで入り込むので。
俺はそれを知らなかった頃にハブ内に水入れてえらいことになったことがあるぜ。
注油やグリスアップも毎回やる必要はない。
1~2ヶ月に一度やればちゃんと油膜を保持してくれるので。
286:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 21:22:26
圧縮空気はアウター受けとか、ブレーキや変速機の隙間とか、ウエスを入れづらい場所にイイね。
もちろん圧はほどほどで。
287:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 21:30:41
俺は雨のときは家帰ったら水置換のスプレーを(wd-40)
を取り敢えずチェーンにかけて下回り軽く拭くくらいだな。
きちんとメンテはまた次の日か。
288:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 22:00:31
クリップのストラップはナイロンと革が有りますが、それぞれメリットやデメリットはあるんですか?
289:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 22:03:40
ナイロンは安くて頑丈
革は馴染むと気持ちいい
290:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 22:04:11
271です。レスを下さった方、ありがとうございましたm(__)m
291:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 22:38:41
>>289
ありがとうございました
292:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 22:42:53
ナイロンはあんまり臭くならない
革はすぐ臭くなる
293:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 22:45:49
どっちがいいかわからない論
294:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 22:50:07
トークリップって、運動靴の時は1回でキマルんだけど、通勤の時の革靴だと
結構な確率で装着に失敗する。靴の裏がツルツルなんだよな、革靴。
295:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 23:14:14
質問です。
フロント80T、リヤ3Tを90rpmで回せば、夢の300km/hオーバーです。
なんで世の中にはこういうギヤの組み合わせがないのでしょうか?
悪魔の自転車を作りたいのです。
296:295
10/06/07 23:15:04
タイヤ径は23cで計算しました。
297:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 23:18:21 L/XDJ43s
>>295
誰も止めないからはやく作って
298:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 23:23:32
この辺で勘弁してくれ
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
299:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 23:24:47
>>295 悪魔ってたぶん飛べるから買ってくれるかが問題
300:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 23:25:19
>>295
リア3Tは物理的に無理でしょ。
最高速チャレンジ用に、二段階に増速してあるの見た事あるよ。
301:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 23:29:50
>>298
それ、すごいな!
300km/h出るんじゃね?
つか、前の歯数いくつなの?
302:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 23:35:40
ドミフォンレーサーか。
303:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 23:38:27
先週新車で24段のクロスバイクを購入しました
当日からいきなりフロントギア2段が入ったり入らなかったりです
入らない時はカラカラ鳴ってます
またキチンとギアが入っていても段数関係なくカラカラ音が鳴る場合もあります
し、フロントのギアの手前にある部品にチェーンが擦ってる場合もあります
擦りが原因の音もします
直しに行く予定ですが幾らくらい掛かるのでしょうか?
304:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 23:40:40
>>303
買ったばかりで、買った店に持って行くなら普通は無料だよ。
305:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 23:40:48
>>303
購入店ならタダ
そうじゃないなら1000円ぐらいかな?
306:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 23:41:17
>>303
>>1
> ○簡単なメンテについてはこのページで
> URLリンク(www.cb-asahi.co.jp)
> ○サイズやパーツの互換性について
> URLリンク(www.cb-asahi.co.jp)
> これらのページを見て解決するようなことは質問するなって。本当に・・・。
307:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 23:44:11
>>303 通販?それともどっかいじった?
308:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 23:51:06
>>303
左のシフターからワイヤーが出てるところがギザギザになってて回せるようになってるでしょ、
そこを一回転緩めて試乗してみ。
改善されないならもうちょい緩めて。
ディレイラー本体に付いてる小さなネジはとりあえず触らないでね。
309:282
10/06/07 23:58:54
>>283-287
ありがとうございます。
310:ツール・ド・名無しさん
10/06/08 00:02:25
URLリンク(esprit-de-nord.cocolog-nifty.com)
赤いランドナー、本当に平地巡航35~37km/hできるのでしょうか?
ボキはロードなのに、完全に負けてます。
311:ツール・ド・名無しさん
10/06/08 00:05:29
>>310
プロなら余裕っしょ
あいつら足にエンジン積んでるからな。サイボーグを人間の基準で判断しちゃいかん
312:ツール・ド・名無しさん
10/06/08 00:06:57
>>304-308
どうもありがとう。
>>307
購入店からクルマの荷台に乗っけて来ました そしたらチェーン外れてたので
付け直しました
313:ツール・ド・名無しさん
10/06/08 00:18:03
運搬時にディレイラーハンガーが曲がった予感・・・
314:ツール・ド・名無しさん
10/06/08 00:20:44
何にもわからないならお店に持っていくしかないでしょ。
FD、RDの調整で1000円も取られないし、作業を見てれば次から自分でできるぞ。
315:ツール・ド・名無しさん
10/06/08 00:28:20
女性が自転車に乗った場合、股間は痛いのでしょうか?
それとも気持ち良いのでしょうか?マジレスお願い致します。
316:ツール・ド・名無しさん
10/06/08 00:30:26
あなた変態でしょ(><)
317:ツール・ド・名無しさん
10/06/08 00:33:10
>>310のリンク先に>>298に酷似した自転車の写真がある件
318:ツール・ド・名無しさん
10/06/08 00:36:28
>>315
痛いというのは不思議とババァ及びヤリマンに多く、若い子には少ない
気持ちイイというのは若い子に少し見受けられるのみ
319:ツール・ド・名無しさん
10/06/08 00:44:07
>>317
単車で引っ張る競技用だかんね
320:ツール・ド・名無しさん
10/06/08 07:51:18
>>318
レスありがとう、因みにそれはドコ情報でしょうか?
321:ツール・ド・名無しさん
10/06/08 09:13:57
はい、次
322:ツール・ド・名無しさん
10/06/08 10:31:11
骨盤立ててなくてべたって股間をサドルになすりつけてるのを見ると
気持ちよくなってんのかなって思うよね(`・ω・´)
323:ツール・ド・名無しさん
10/06/08 10:47:44
先日、息切れしてる時に羽虫の大群に突っ込んで、気持ち悪い思いをしました
これからの季節って、虫対策ってしなくちゃならんのでしょうか?
324:ツール・ド・名無しさん
10/06/08 10:55:16
メッシュでマスクをつくるか我慢を覚える。
325:ツール・ド・名無しさん
10/06/08 11:02:26
>>322
骨盤立ててなくてべたって股間をサドルになすりつけてるのを見ると
サドルの穴にチンポ入れて
気持ちよくなってんのかなって思うよね(`・ω・´)
326:ツール・ド・名無しさん
10/06/08 12:22:24
>>323
ありすぎて弱る。
まあ自転車用のマスクも売ってるし、それ使えば?
排ガスとかも防御してくれてけっこういいぞ。
327:ツール・ド・名無しさん
10/06/08 12:31:04
自転車用のマスクってあるのか。
この前、工事用のヘルメットかぶって白いマスク付けた人が
ロードに乗って走っていたが、すごい怪しかったなw
328:ツール・ド・名無しさん
10/06/08 12:38:58
ゲバゲバ
329:ツール・ド・名無しさん
10/06/08 13:10:53
>>327
バイク用のでもいいけどね
日本では少ないけど、こういうのが売ってる↓
URLリンク(www.chainreactioncycles.com)
花粉やディーゼル粉塵なども防いでくれる。
これ付けてると都内を走っていても鼻の穴が黒くならない。
330:ツール・ド・名無しさん
10/06/08 13:13:19
虫ゾーン、鼻で吸って口で吐くと少しは効果あるよね。
331:ツール・ド・名無しさん
10/06/08 13:21:48
今年何度かためしたんだけど
空気の流れのせいなのか大口でも開けていない限り虫は入ってこないよ
332:ツール・ド・名無しさん
10/06/08 14:13:21
>>330
それやると口に虫が入るよ。
333:ツール・ド・名無しさん
10/06/08 14:15:00
虫は良質なタンパク源だよ?
334:ツール・ド・名無しさん
10/06/08 14:21:29 W5ohbMG0
虫ぐらい避けて走れるだろ
335:ツール・ド・名無しさん
10/06/08 14:26:23
>>333
芋虫系かクモ・バッタじゃなきゃ食う気がしない
味は
芋虫系・・・名前の通りほくほくのジャガイモに似た味がする、ソテーにすると旨い
クモ、バッタ系・・・いがいにも海老、蟹のような味がする、炒めて塩ふるか、甘露煮、ご飯に入れると旨い
口に飛び込んでくる虫は草の青い匂いと苦さしかないのと、食いごたえがないから好きではない
336:ツール・ド・名無しさん
10/06/08 14:41:35
食った事あるのか、凄いな。
337:ツール・ド・名無しさん
10/06/08 15:05:49
タランチュラはサクサクしてお菓子みたいだったって酒井美紀が言ってたな
338:ツール・ド・名無しさん
10/06/08 15:08:11
それ毒じゃね?
339:ツール・ド・名無しさん
10/06/08 15:11:45
>>323
URLリンク(www.cbnanashi.com)
URLリンク(www.cbnanashi.com)
手軽に使いたい貴方に
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
耐久性が気になる貴方に
URLリンク(www.e-fukuyoshi.com)
風を感じたい貴方に
URLリンク(www.e-fukuyoshi.com)
340:ツール・ド・名無しさん
10/06/08 15:19:16
ヘタレな俺はきつい坂だとペースが上がらず、頭の上にユスリカの大群を引き連れています。
341:ツール・ド・名無しさん
10/06/08 15:24:45
1500mクラスの林道の登りとかのほうがつらいぞ
ブヨ?あの沢とかにいるような1~2cmくらいの血を吸うやつ
遅く登ってると体にとまってレーパンの上からでも止まって刺してくるからなw
自分と同じ速度で飛んでると、しんどくても加速せざるおえないw
342:ツール・ド・名無しさん
10/06/08 16:10:16
口の中に血の臭いがするので渇きのためかとおもっていたが、
ふと眼をこすったら小さい血の塊と共に死んだブヨが指に付いてきた。
ブヨが起こした出血で血がエウスタキオ管を通って鼻の中に入り
喉に回ったらしい。
南アルプスの南部で登山中の体験でした。
343:ツール・ド・名無しさん
10/06/08 16:12:20
きめぇwwww
344:323
10/06/08 19:37:02
レスありがとうございます
とりあえず、マスク買うまでは鼻で息するのを意識しようと思います
345:ツール・ド・名無しさん
10/06/08 22:23:43
同じスピードで走っている時、インナーよりもアウターの方が
気持ちがいいのは何故ですか?アウターの方がハブからのラチェット音が
大きい気がします。
でも、アウターで走るとR-18Tがないと辛いです。アルテのスプロケとか
も18T組みを選ぶと、上か下が犠牲になるし。
346:ツール・ド・名無しさん
10/06/08 22:26:17
駆動ロスのせいだ
347:ツール・ド・名無しさん
10/06/08 23:18:50
上の方でカーボンにワックスは良くないという話が出ていました
自分はブリジストンのCP-1でフレームと一緒にカーボンフォークも磨いていますが止めた方がいいのでしょうか?
348:ツール・ド・名無しさん
10/06/08 23:20:11
おれのじゃないし磨いてもいいよ
349:ツール・ド・名無しさん
10/06/09 00:08:41
泥除けは必需品ですか?
350:ツール・ド・名無しさん
10/06/09 00:10:11
>>349
雨天時や雨上がりに汚れちゃ困る格好で走るなら必須
351:ツール・ド・名無しさん
10/06/09 00:10:32
いらね
352:ツール・ド・名無しさん
10/06/09 01:22:44
スギノのOX801D今月出荷らしいけど、ギヤ板単品で出ないのかな?
PCD110で、一番小さい組み合わせは46-30!!
30のインナーがあればトリプル要らなくなる。欲しい。
353:ツール・ド・名無しさん
10/06/09 13:07:20
>>349
雨や雨上がりはバイクが汚れるから走らない
以上
354:ツール・ド・名無しさん
10/06/09 13:55:00
晴れの日は暑いので走らない
355:ツール・ド・名無しさん
10/06/09 13:56:24
曇りの日はにわか雨に降られるかもしれないので走らない
356:ツール・ド・名無しさん
10/06/09 14:07:57
>>354
残念だったな
泥除けの話とお前の晴れの話は関係無いw
357:ツール・ド・名無しさん
10/06/09 14:08:09
じゃあいつ走るんだよ!
358:ツール・ド・名無しさん
10/06/09 14:32:55
晴れた日、曇った日に走ればいいじゃん
359:ツール・ド・名無しさん
10/06/09 14:34:57
誰かが車で伴走すればOK
360:ツール・ド・名無しさん
10/06/09 14:54:05
レースに出て1㎞あたりコンマ数秒を争うんでなければ
泥よけはあった方がいいよ。
361:ツール・ド・名無しさん
10/06/09 14:59:46
雨の日には乗らないからいらない
362:ツール・ド・名無しさん
10/06/09 15:46:49
「あった方が良い」ものは無くても良いから心配スルナ
363:ツール・ド・名無しさん
10/06/09 16:59:26
お金はあった方がいいものだけど君はいらないの?
364:ツール・ド・名無しさん
10/06/09 17:08:47
最低限の金は無いと困るものだろ
ウン千万とかの大金になるとあった方が良いものになるけど
365:ツール・ド・名無しさん
10/06/09 17:36:43
桁外れの何十億とか何百億だと困るぞー
税金は馬鹿高いし、金の亡者は集まってくるし・・・
家族関係なんてドロドロのグチャグチャ
366:ツール・ド・名無しさん
10/06/09 17:48:07
ツマンネ
367:ツール・ド・名無しさん
10/06/09 20:40:29
最近やたらとパンクするんでリムを細かく調べてみたら
リムを溶接してる部分(?)に段差とバリがあったんですが
これはヤスリで削っちゃって良いでしょうか?
368:ツール・ド・名無しさん
10/06/09 20:47:33
>>367
溶接剥がれでないなら削って大丈夫よ。
削り過ぎないようにね。
369:ツール・ド・名無しさん
10/06/09 20:52:30
わかりました。丁寧にやってみます。
370:ツール・ド・名無しさん
10/06/09 20:56:17
溶接が剥がれたために段差やバリが出来ているならリム交換ね。
リム割れ→バースト→落車→お陀仏の可能性もあるので。
371:ツール・ド・名無しさん
10/06/09 20:57:37
MTBの前輪なのですが、ハブのなかを掃除して戻したらタイヤが回転しなくなりました。
しばらくは回るのですが、そのうち締め付けられてガッチガチになってしまいます・・・
どこを直せばいいのか参考になるhp等を教えてください
372:ツール・ド・名無しさん
10/06/09 20:58:56
>>371
ハブの型番ぐらい書けや低脳
373:ツール・ド・名無しさん
10/06/09 21:00:59
>>371
それは球アタリ調整してないでしょ
ハブはシマノ?
374:ツール・ド・名無しさん
10/06/09 21:04:18
>>371
カップ&コーンなら
URLリンク(homepage1.nifty.com)
症状からすると構造の理解が足りないような。
375:ツール・ド・名無しさん
10/06/09 21:04:25
いや、アレですよ
型番解らないくらいの安物なんですよきっと
376:ツール・ド・名無しさん
10/06/09 21:07:53
つーか、ハブのグリスアップなんて事前に調べて、やり方理解してからやるもんだろw
377:ツール・ド・名無しさん
10/06/09 21:09:35
ロックナットだけに工具かけて締めてるのかもね。
378:ツール・ド・名無しさん
10/06/09 21:12:13
だぶるなっとのろじっくをはあどにすたでいするべき
379:ツール・ド・名無しさん
10/06/09 21:33:41
先日初スポーツ車でクロスを買いました。
体力無いのでゆっくりでも50~60km走ると疲れるし翌日以降筋肉痛なのですが、
週1で適当にまったりペースで50kmくらい走るのを続けてたら
そのうちそのくらいの距離では疲れなくなりもっと沢山走れるようになりますか?
それとも何か意識的な走り方・練習をしたり、あるいは走る日の頻度を増やさないと、
いつまで経っても変わらないでしょうか?
380:ツール・ド・名無しさん
10/06/09 21:34:27
>>366
この馬鹿者、いつも「ツマンネ」しか書かないのな。
書き込まないか、おまえが面白こと書けよ、タコスケが。
381:ツール・ド・名無しさん
10/06/09 21:45:22
>>379
少しずつだが走れるようにはなるね
でも週1回だとちょっと週末用事があったり雨なんてなると2週走れないわけで
そういうペースだと走ってもちょっと疲れたねで終わる
せめて週末と、水曜日今この時間くらいに2,3時間ぶらっと走るだけでも全然違う
運動して2,3日休んでまた少し筋肉に刺激を与える、また2,3日休む
1ヶ月も走ればかなり体が軽くなるよ(体重がって意味じゃなく筋肉もついて動ける体になる)
382:ツール・ド・名無しさん
10/06/09 22:10:15
>>372-378
お陰でそこそこスムーズに回転するようになりました。
今まで適当に組み付けて上手く回ってたミラクルに感謝です
10年近く前のスペシャライズドのMTBで、
ハブはスペシャライズドって書かれてます。
完成者付属のタイヤですから安物です。
383:ツール・ド・名無しさん
10/06/09 22:24:33
>>265
片方がフリーコグ用になってるような両切りのトラックハブとかだったらボスフリー付けれるんじゃない??
ネジ径も一緒だし。
384:ツール・ド・名無しさん
10/06/09 22:37:15
飲食店とかに入る際、普通に店の外に停めて鍵をするだけしたら、
あまり気にせずゆっくり食事を楽しむもんですか?
今まで盗難・イタズラが怖くて店に入ったりはしてなかったんですが、
今度初めて、旅行気分である程度長距離走ろうと思うので、
現地の色々な店に入ってみたいのですが…気にしすぎ?
385:ツール・ド・名無しさん
10/06/09 22:37:15
>>379
肘を曲げて余裕を持たせる。
これだけで疲れは段違い。
386:ツール・ド・名無しさん
10/06/09 22:40:21
>>384
俺は自転車が見える店じゃないと入りにくいね。
あちこち寄り道したい時は地味な街乗りスペシャル号で行く。
387:ツール・ド・名無しさん
10/06/09 22:42:37
>>384
これからの季節は自転車の事よりも、汗だくで周りに迷惑かけるんじゃないかと心配になり、
ゆっくり食事なんて出来ません!
388:ツール・ド・名無しさん
10/06/10 00:09:24
>>348
やめときます
389:ツール・ド・名無しさん
10/06/10 00:12:44
700x23Cのタイヤに10気圧って空気入れすぎですか?
毎日パンクしないようにギリギリまで入れてるんですが気にしすぎなのかと
390:ツール・ド・名無しさん
10/06/10 00:19:26
>>389
タイヤに10気圧までOKって書いてあるならOK
391:ツール・ド・名無しさん
10/06/10 02:19:41
現在700x28Cクロスバイクなんですがタイヤを替える時期になりました。
そこで700x25Cに変えると爽快に走れますか?
あと、場合によっては歩道を走ることもあるんですが
パンクとかも28Cよりもしやすいですか?
392:ツール・ド・名無しさん
10/06/10 03:59:35
>>391
25Cって銘柄何よ? 選択肢少ないんじゃね?
爽快に走りたければ軽さで選べ
空気圧管理してれば23Cでも歩道の段差ごときでパンクしねーよ
・・・ピザは知らんw
393:ツール・ド・名無しさん
10/06/10 04:15:06
>>392
レスありがとうです
すいません知識ないのに知ったかしました
空気圧管理は一週間に一度欠かさずやってきました。
タイヤも軽いのとかあるんですか・・・全く知りませんでした
うーん段差でも圧気をつけてれば平気とのことなんで
23Cにしたほうがよさげですね。
なにかお勧めはあるでしょうか?
体重は70kgです
394:ツール・ド・名無しさん
10/06/10 09:19:20
なんでもかんでも聞かないで、タイヤぐらい自分で選んでみろって。
レースに出るわけじゃないんだろ?
安い23CならパナレーサーのカテゴリーSがおすすめできるぞ、このやろう。
395:ツール・ド・名無しさん
10/06/10 09:29:45
ブリヂストンのディスタンザの23Cがよいと思う
1本2,500円ほど
ディスタンザタフなら3,000円ほど
自転車好きでよかった
消耗部品安すぎる
自動車だったら交換のたびに1週間くらい悩むもんな
396:ツール・ド・名無しさん
10/06/10 09:39:44
ブリのタイヤはすべてゴミだよ
397:ツール・ド・名無しさん
10/06/10 10:43:59
>>391
歩道も走るならリブモがいいぞ。
398:ツール・ド・名無しさん
10/06/10 10:45:30
ブリヂストンとパナのタイヤ(チューブ)は走るゴミ。
399:ツール・ド・名無しさん
10/06/10 10:52:49
すごい言われようだな
400:ツール・ド・名無しさん
10/06/10 11:36:52
>>393
1週間に1度じゃなく、毎回乗る時に入れて帰ってきたら少し抜く
みたいな感じが一番いいぞ、それが面倒ならせめて2日に1度は入れろ
あと、23Cにした方が絶対いい
段差は別に28Cでも23Cでも扱いは同じ、ただ23Cだと8気圧くらいは入れるはずだから
それくらい圧が高いとリム打ちもしにくくなる(だからといって適当にガツンといっていいわけじゃない)
なので空気圧の管理が重要になる
銘柄はミシュランのPRO3-RACEにでもしとけ、走行性能も対パンク性能も高い次元でバランスがいい
と言いたいが、値段高すぎるからやめとけ・・・ むかしはこのクラスのが3500円くらいで買えたのになぁ
ミシュラン信者の俺でももう買いたいと思わないわ
まぁ最初はミシュランのLITHION2かパナのCLOSERあたりのクラス使ってみたらいいと思うよ
ゴムの感じとか路面に吸い付く走行感は安いタイヤだが全然悪くない
安い店なら1本3000円切るくらいで売ってる
401:ツール・ド・名無しさん
10/06/10 11:59:44
wiggleなら正に3500円で買えるだろ
402:ツール・ド・名無しさん
10/06/10 12:09:34
最近クロスバイクを購入しました。
出先でのパンクを考え、取りあえずチューブ・携帯ポンプを買い、空気を入れてみたら・・・
URLリンク(blog-imgs-47.fc2.com)
こんな感じに一部分だけがやたらと膨れました。
ポンピングは10回くらいしかしてないです(携帯ポンプで)
これは普通のことなんでしょうか? ちなみにパナレーサーのアーバンチューブです。
なんだか爆発しそうで怖いのです。
403:ツール・ド・名無しさん
10/06/10 12:13:00
>>402
不良品
404:ツール・ド・名無しさん
10/06/10 12:15:12
タイヤを上に履くから大丈夫だよ。
405:ツール・ド・名無しさん
10/06/10 12:18:34
>>400
>>1週間に1度じゃなく、毎回乗る時に入れて帰ってきたら少し抜く
>>みたいな感じが一番いいぞ、それが面倒ならせめて2日に1度は入れろ
どんだけ神経質なんだよw
空気圧管理なんざ、バルブが不良品でもない限り週一でも多すぎるくらいだわ。
走って自分の感覚で違和感や効率低下が感じられないこと、
タイヤの推奨設定範囲を超えないこと、
この2点がら外れない限り空気なんて入れる必要がない。
タイヤにもよるがせいぜい月に1~2度だ。
まして走るたびに抜いたり入れたりなんて病的なんてもんじゃねーな。
狂気の沙汰。
406:402
10/06/10 12:21:53
>>403,>>404 回答ありがとうございます。
怖いけどパンクしたら使ってみます。
一応もう一本買っとこう
407:ツール・ド・名無しさん
10/06/10 12:22:21
>>405
お前みたいな無知はそれでいいじゃんw
ロード海苔なら毎回空気入れるのは基本中の基本
408:ツール・ド・名無しさん
10/06/10 12:23:52
ロードは乗る前に入れてる
MTBは一月に1回位入れてる
409:ツール・ド・名無しさん
10/06/10 12:34:24
>週一でも多すぎるくらいだわ
>せいぜい月に1~2度だ
無神経質すぎだろ、と思ったら
>走って自分の感覚で違和感や効率低下が感じられないこと
感覚が鈍化しまくっている奴だった
410:ツール・ド・名無しさん
10/06/10 12:35:27
>>407
病気乙w
減ってもいない、違和感も感じられないチューブにせっせと無駄な空気を入れ続けろw
411:ツール・ド・名無しさん
10/06/10 12:36:06
>>405
高圧タイヤのスポーツバイクとか乗ったことが無いんだろ、月に1~2度とかアホかと・・・
圧が高いタイヤほど空気の抜けも早い、4気圧、3気圧と下がるにつれてほとんど抜けなくなる
さすがに朝入れて半日で0.1気圧減るとかそんなことは無いが1日2日とかで0.2や0.3気圧は減る
体感できるできないの問題じゃなく、決めた空気圧で毎回走るって感じだろう
入れた直後は8気圧で走って1週間後7気圧で走るなんて馬鹿はいねーよw
正直ママチャリでもいい状態で乗りたい奴はもっと頻繁に入れる
412:ツール・ド・名無しさん
10/06/10 12:39:20
>>411
普通に乗ってるがぜんぜん減らないがな。
穴でも開けてるのか?
まともに整備できないのか?
すさまじいデブなのか?
ロードでダートでも走ってんのか?
413:ツール・ド・名無しさん
10/06/10 12:41:46
初心者スレに
>>405=>>410=>>412
こういう嘘で荒らす馬鹿はさすがに遠慮して欲しいな
見てても頭の悪さが伝わってくるw
414:ツール・ド・名無しさん
10/06/10 12:42:27
まあデブじゃしょうがないな。
ロードが可哀想。
415:ツール・ド・名無しさん
10/06/10 12:47:30
高圧タイヤは減りやすい物だ。
でもさすがに毎回抜いては入れなおすというのはかなりアレ。
416:ツール・ド・名無しさん
10/06/10 12:48:19
荒らしの常套句
知識で勝てなくなったらデブと書くw
417:ツール・ド・名無しさん
10/06/10 12:51:53
月に1~2度って書いてる奴なのに裏では乗る前に必ず抜けた空気をシュコシュコ入れてるんだぜ
と思ったら
実は月に1~2度しか乗らない奴だった
418:ツール・ド・名無しさん
10/06/10 12:52:25
ロードだと1日でも空気圧減るよ
高圧というだけでなく、そもそもタイヤが細いからエアボリュームが少ない分、
少しの減りが空気圧に大きく影響する
ロードで一月に一回とか言ってる奴は馬鹿
419:ツール・ド・名無しさん
10/06/10 12:52:40
だって乗る度に空気入れないといけないってデブしか考えられないだろwww
420:ツール・ド・名無しさん
10/06/10 12:53:26
>>419
1日でかなり空気圧が変わるロードでは、乗る前に入れるのが当たり前だから。
お前はロード持ってないから知らないんだろうけど。
421:ツール・ド・名無しさん
10/06/10 12:53:50
>>415
レース会場とか見てると半々かな、車に積み込む時に結構抜いてる奴も以外に多い
422:ツール・ド・名無しさん
10/06/10 12:55:55
とりあえず一人ロード持って無い馬鹿がいるのはわかった
名前は”月1~2度君”でいい?w
423:ツール・ド・名無しさん
10/06/10 13:00:53
>>416
デブってところは否定できないんだなデブw
つか、マジで毎回乗るたびに空気を入れ直しすぎて
バルブ内部にダスト噛んでしまい、それで抜けてるんじゃねーの?
424:ツール・ド・名無しさん
10/06/10 13:02:38
>>423
デブもダストも関係ないから
無知くん
425:ツール・ド・名無しさん
10/06/10 13:03:28
無知くん ×
月1~2度君 ○
426:ツール・ド・名無しさん
10/06/10 13:03:39
この一連の流れを見て、月に一度BBを外して
内部を洗浄して組み直していた人の話を思い出した。
ねーわ…。
ビタミンが体にいいからってバケツいっぱい飲めば
逆に体をこわすって事に気づけない健康マニアと同じだわ。
427:ツール・ド・名無しさん
10/06/10 13:05:55
空気入れてる暇があるなら体重落とせよ…
428:ツール・ド・名無しさん
10/06/10 13:11:00
十分に楽しめたからもう終わっていいよ
429:ツール・ド・名無しさん
10/06/10 13:13:57
無知無知したデブなのか
430:ツール・ド・名無しさん
10/06/10 13:14:54
26x1.5くらいのクロス用タイヤなら月イチか2とかのサボり気味でも楽にいけたな。
431:ツール・ド・名無しさん
10/06/10 13:19:21
>>430
もともと入れても4気圧程度だろ
それだとあまり抜けないからな、でも1ヶ月もすれば3気圧以下にはなるぞ
432:ツール・ド・名無しさん
10/06/10 13:20:21
>>402
チューブ単体で空気入れ過ぎw
どんなチューブでもそーなる罠
そのチューブは捨てた方が身のため
膨れた部分だけ厚みが薄くなってしまって危険
>>403
無知
433:ツール・ド・名無しさん
10/06/10 13:24:40
>>431
常用で6気圧。
0.5~1下がったら入れ直すくらいのタイミングで月1~2のペース。
434:ツール・ド・名無しさん
10/06/10 13:26:09
>>432
クロスバイクのタイヤってかかれているわけだから
そんな細いもんじゃねーんじゃねーの?
たかがこれだけ入れただけでこんな事になるか?
435:ツール・ド・名無しさん
10/06/10 13:31:25
>>393
空気の抜け具合はエアボリュームや空気圧、チューブの種類によって変わるから、自分の環境で試してみて、空気を補充する間隔を決めると良いよ。
タイヤを細くすると空気圧は高めにする必要があるから、走りが軽くなる分、乗り心地は悪くなることがあるので注意。
436:ツール・ド・名無しさん
10/06/10 13:33:23
軽く空気いれてあんなに1箇所だけふくらむとか今までロードやMTB数種類の太さのチューブ
50本以上は(100はいってないと思うけど)変えてきたと思うが一度も見たことが無い
普通に不良品じゃないの
それか膨らんでる部分をわざと削って薄くした自演とかくらいしか想像できない
437:ツール・ド・名無しさん
10/06/10 13:37:29
>>405,410,412,414,419,423,426
月1~2度君って痛いな
100psiを超えるタイヤでは
乗車しなくても1日で10psi前後下がるのが普通
438:ツール・ド・名無しさん
10/06/10 13:39:40
>>432
パナのアーバンスーパーチューブでクロスってことは32Cか1.5だと思うが、
あれっぽっちの空気であんなになってたまるかw
アホすぎw
439:ツール・ド・名無しさん
10/06/10 13:40:52
>>437
いいからもうダイエットしろ。
440:ツール・ド・名無しさん
10/06/10 13:45:01
>>402
交換してもらえ
441:ツール・ド・名無しさん
10/06/10 13:46:11
>>434
MTB用の極太チューブでも単体で度を超えて入れると
同じように部分的に膨らむのが最初の変化。
均等に膨らむなんて有り得ない。
実験すれば分るでしょ?
442:ツール・ド・名無しさん
10/06/10 13:48:02
他の部分の太さからして、度を超えてるようには見えないなぁ。
443:ツール・ド・名無しさん
10/06/10 13:50:35
>>441
廃棄する予定の5年物の2.2インチ古チューブが手元にあるのでちょっとやってみた。
結果「ならない」→終了
444:ツール・ド・名無しさん
10/06/10 13:58:58
>>441
ヒント:度を越えても全体が度を越えて膨らむ
以上