【ロード】ステッカーチューンat BICYCLE
【ロード】ステッカーチューン - 暇つぶし2ch36:ツール・ド・名無しさん
10/06/14 23:24:47
狭い面積でいかにコーディネートするかが醍醐味だ

37:ツール・ド・名無しさん
10/06/14 23:33:48
>>28
ナツカシイw


38:ツール・ド・名無しさん
10/06/17 01:33:31
自転車自体のペイントがあるうえに貼ると
ゴチャゴチャした印象になったりして難しいな

39:ツール・ド・名無しさん
10/06/19 08:31:10
URLリンク(img4a.smcb.dena.ne.jp)

40:ツール・ド・名無しさん
10/06/22 08:21:00
安ロードだと、スポンサードのステッカーうまく貼ると、レーサーレプリカっぽく見えて、悪くないと思う

41:ツール・ド・名無しさん
10/06/23 23:33:15
いろいろカコイイのあるな。
URLリンク(worldsbestbikestickers.com)

42:ツール・ド・名無しさん
10/06/24 08:12:54
>41
うん、カコイイな

43:ツール・ド・名無しさん
10/06/24 09:23:32
>>30
横だけど、面白いサイトだね。
今後役に立ちそうだしブックマークしたよ。
ありがとう。

44:ツール・ド・名無しさん
10/06/25 21:45:00
>>30
何気なく"autobot"で検索したらお馴染みのロゴが出てきた
使えるなこれ

45:ツール・ド・名無しさん
10/06/27 07:27:22
自作大変そう

市販でいいの、ある?

46:ツール・ド・名無しさん
10/06/27 07:29:06
漏れも知りたい

47:ツール・ド・名無しさん
10/06/27 07:32:13
定番
URLリンク(fishing.shimano.co.jp)
URLリンク(fishing.shimano.co.jp)
URLリンク(fishing.shimano.co.jp)

48:ツール・ド・名無しさん
10/06/27 07:37:51
普通に電気屋大型量販店のコピー用紙のところとか、東急ハンズに売ってるよ
紫外線遮断で透明の買えばOK。インクジェットプリンタ用とか色々あるから家のコピー機に合わせて
ただシールが硬くて細いチューブは剥がれてきて困る
ちなみに俺はここの買ってみたURLリンク(www.a-one.co.jp)

手間かけて、カッティングシートとか使うほうがいいのかも

49:ツール・ド・名無しさん
10/06/27 14:09:43
でも顔料系インクの方が良いとか選んでると難しいな。

50:ツール・ド・名無しさん
10/06/27 14:47:59
白色印刷するならアルプスのMD一択
カラー顔料の耐候性もぱねぇ
問題は今年で本体は生産完了ってことと、
他にはテキスト印刷くらいにしか使えないってことくらい

でも白色は多用するから手放せない

51:ツール・ド・名無しさん
10/06/27 17:23:00
>49
同じの使ってる
白地のは柔らかくて良いが、透明地のは固いな

52:ツール・ド・名無しさん
10/06/28 08:12:33
>49
色褪せしない?

53:ツール・ド・名無しさん
10/06/28 20:40:04
>>51
白のが柔らかいのか、1回買ってみようかな

>>52
長期間直射日光にあたる環境下では色あせするから、数ヶ月単位で張り替えろって書いてあるけど
多分大丈夫!根拠はない

54:ツール・ド・名無しさん
10/07/04 13:35:24
リム用に作るときのコツみたいなのってありますか??


55:ツール・ド・名無しさん
10/07/07 13:55:42
コツはない。強いて言うなら下書きにアドべの
イラストレーターを使うといい
ロゴ作ったりしたあとブラシ登録すると湾曲変形がラク

56:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 15:34:33
おお!ありがとうございます。

体験版試してやってみます。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch