10/05/24 00:29:46
<< メーカー >> その1
CATEYE
URLリンク(www.cateye.co.jp)
DOSUN
URLリンク(www.akaricenter.com)
Panasonic/National
URLリンク(ctlg.national.jp)
TOPEAK
URLリンク(www.topeak.jp)
CROPS
URLリンク(www.crops-sports.com) URLリンク(www.antarex-sports.com)
ユニコ (バイクガイシリーズ等)
URLリンク(www.unico-jp.com)
knog
URLリンク(www.diatechproducts.com)
hope
URLリンク(www.hopetech.com)
supernova
URLリンク(www.supernova-lights.com)
Princeton Tec (要FLASH)
URLリンク(www.princetontec.com)
SON(Schmidt's Original Nabendynamo) シュミット・ハブダイナモ
URLリンク(www.nabendynamo.de)
URLリンク(www.g-style.ne.jp)
Bush & Mueller ブッシュ&ミラー
URLリンク(www.bumm.de) URLリンク(www.g-style.ne.jp)
LUMOTEC-Retro-series URLリンク(www.bumm.de)
3:ツール・ド・名無しさん
10/05/24 00:30:02
<<メーカー>>その2
Shimano スポーツハブダイナモ DH-3D70 DH-3N70 DH-2N70 ランプ LP-R600
URLリンク(old.cycle.shimano.co.jp)
従来型ハブダイナモ
URLリンク(old.cycle.shimano.co.jp)
Freehub Dynamo
URLリンク(bike.shimano.com.sg)
URLリンク(bike.shimano.com.sg)
マジ軽ライト(古里機材)
URLリンク(www.kozato.co.jp)
反射材関係
URLリンク(www.an-zen.co.jp) URLリンク(www.an-zen.co.jp)
URLリンク(www.mcls.co.jp)
LEDマーカー(ヘルメット等)
URLリンク(www.holkin.com)
URLリンク(www.holkin.com)
4:ツール・ド・名無しさん
10/05/24 00:30:17
(国内未発売のものを含む)
DOSUN
URLリンク(www.dosun.us)
Light & Motion
URLリンク(www.bikelights.com)
Cygolite
URLリンク(www.cygolite.com)
Niterider
URLリンク(www.niterider.com)
DiNotte
URLリンク(www.dinottelighting.com)
Lupine
URLリンク(www.lupine.de)
Blackburn
URLリンク(www.blackburndesign.com)
trailtech
URLリンク(trailtech.net)
Inoled
URLリンク(www.inoled.com)
sigma-sport
URLリンク(www.sigmasport.com)
Exposure Lights
URLリンク(www.exposurelights.com)
BR Lights
URLリンク(www.brlights.com)
Niteflux
URLリンク(niteflux.com)
5:ツール・ド・名無しさん
10/05/24 00:30:35
サイクルベース名無し(ライト評価)
URLリンク(www.cbnanashi.com)
比較
URLリンク(terrengsykkel.no)
URLリンク(oyjitensya.exblog.jp)
URLリンク(reviews.mtbr.com)
URLリンク(www.mtbr.com)
URLリンク(www.gearreview.com)
URLリンク(bikemag.com)
国民生活センターのライト評価 (ちょっと古め)
URLリンク(www.kokusen.go.jp)
URLリンク(www.kokusen.go.jp)
ハブダイナモ比較レビュー
URLリンク(onohiroki.cycling.jp)
Cyo他ダイナモライト、バッテリーライト比較
CandlePowerForums
URLリンク(www.candlepowerforums.com)
やじうまミニレビュー 自転車用LEDライト2製品を試す
URLリンク(kaden.watch.impress.co.jp)
6:ツール・ド・名無しさん
10/05/24 00:32:14
一番旬な中華バイクライト
HA-III SSC P7-C (SXO) 3-Mode 900-Lumen LED Bike Light Set
URLリンク(www.dealextreme.com)
■■■パーツ・自転車用品の使用感 part41■■■
スレリンク(bicycle板)
本家サイクルベース名無し(まとめサイト)
URLリンク(www.cbnanashi.com)
【関連スレ】
◎懐中電灯・汎用ライトを自転車前照灯に61本目
スレリンク(bicycle板)
ライト製品@チャリ板 Part55
スレリンク(bicycle板)
車/バイクのライトを自転車に流用するスレ part4
スレリンク(bicycle板)
【暗猫】 CATEYEライト専用スレ4灯目【にゃん】
スレリンク(bicycle板)
7:ツール・ド・名無しさん
10/05/24 00:54:04
もう円錐形配光のライトなんて自転車用ライトとは言わないよな
8:ツール・ド・名無しさん
10/05/24 00:57:44
相手に対し自転車のライトは暖かいオレンジが一番いいのではないだろうか
という結論に達したわけですよ
9:ツール・ド・名無しさん
10/05/24 01:24:10
グリーンフィルタ:いつもと違った雰囲気で走りたい時にw
10:ツール・ド・名無しさん
10/05/24 01:27:18
クロモリフレームの細身のクラシックロードバイクに付けるのに良いライトはないもんかね
11:ツール・ド・名無しさん
10/05/24 01:30:39
砲弾ライトに砲弾型LEDを敷き詰めるんだ
12:ツール・ド・名無しさん
10/05/24 01:44:23
>>10
ライトの善し悪しがクロモリ細身フレームと何の関係がある?
13:ツール・ド・名無しさん
10/05/24 01:54:26
見た目の問題だけど?ゴッツゴツの付けたくないだろjk
14:ツール・ド・名無しさん
10/05/24 02:00:07
適当な懐中電灯買って銀紙でも巻いとけや
15:ツール・ド・名無しさん
10/05/24 02:05:35
細身のクロモリにはペンシルライトだな
16:ツール・ド・名無しさん
10/05/24 02:58:22
>>10
懐中電灯なら明るくて細身のたくさんあるぞ。
◎懐中電灯・汎用ライトを自転車前照灯に61本目
スレリンク(bicycle板)
自転車用なら適当に ヘッドライトトップページ URLリンク(www.cateye.co.jp)
17:ツール・ド・名無しさん
10/05/24 03:48:38
ただし懐中電灯は上方光漏れに気を遣ってね♪
18:ツール・ド・名無しさん
10/05/24 04:13:32
>>15
そして照射範囲も細めにしてオサレクラシック自転車完成
19:ツール・ド・名無しさん
10/05/24 10:49:31
前スレの
>>985
>>988
さんへ。パッケージ見たら簡単なスペック出ていて3W200ルーメン
7000キャンドルパワー。10mで70ルクス。多分ハイモード。
で、グラフにはヘッドライトとしては4時間程度でそこからさがってランタイムとして
45時間程度と書いてあった。皆さんの予想通りかな?
個人的にはかなり気に入ったよ。あんまりライト自体熱くならないし
ある程度水にも強そうだ(スペックだと相当強いみたいだが)。ブラケットごとワンタッチではずせるのも
簡単でかなりいい。前スレでいいもの紹介してもらったよ。
710RCは誰かに2000円くらいで買って欲しいぞ…。
20:ツール・ド・名無しさん
10/05/24 11:04:04
>>19
すまん。やっぱり710RCはお守りライトとして最後まで使い切るか。
大事にしますので。
21:ツール・ド・名無しさん
10/05/24 11:23:24
>20
最後まで使い切るだぁあ?いつまでも引きずるな!
スパッと切り替えようぜ。スパッとよぉ。
22:ツール・ド・名無しさん
10/05/24 12:19:00
>>19
あ、もう現物来てんだ。
配光はどんな感じ?
23:ツール・ド・名無しさん
10/05/25 00:35:39
>>990(前スレ)
ちょっと予算オーバーするが、PhilipsのLED Bikelightはなかなかよさそうだよ。
>>19
3W 200ルーメンなら4AAで4時間というのはもっともらしい数値だが、
充電タイプの方はランタイムが2.5hとあるからなあ。
あちらはNiMH電池の過放電を防ぐために定電流回路がついていてシャットダウンさせ、
アルカリ電池タイプは使いきりだからなしにしてるんかいな?
>>22
前スレに書いてあるじゃん。
24:ツール・ド・名無しさん
10/05/25 01:50:15
ダイナモ(notハブダイナモ)タイプのLEDライトって全然新製品でないな
CREE採用のやつとか欲しいんだが
25:ツール・ド・名無しさん
10/05/25 01:57:40
正直 iLUMENOX SS-L133W でもいいと思うんだが
26:ツール・ド・名無しさん
10/05/25 02:00:21
>>23
円錐配光って事か。
今更懐中電灯配光は要らないな。
27:ツール・ド・名無しさん
10/05/25 02:39:11
>>24
消費電流増えればそれだけ抵抗増えるからな
28:ツール・ド・名無しさん
10/05/25 03:40:57
LED製品もこなれてきたこのご時世
山とかジャングル走らない限りもう円錐配光の出る幕は無いな
29:ツール・ド・名無しさん
10/05/25 10:54:34
>>28
山ん中を、単三×4が必要な程、長時間走り回る事も無いだろうしな。
普通は懐中電灯を付けるな。
そっちの方が明るいし丈夫だし。
山までの行き帰りに、MTBで自走する奴には有用かもね。
30:ツール・ド・名無しさん
10/05/25 12:27:17
通勤に片道2時間の山ん中に住んでる俺にあやまれ!
31:ツール・ド・名無しさん
10/05/25 18:04:28
>>30
車か、せめて原付で通え。
32:ツール・ド・名無しさん
10/05/25 19:39:10
L2D
33:ツール・ド・名無しさん
10/05/25 20:37:12
>>31
人の嗜好に対して何を?
34:ツール・ド・名無しさん
10/05/25 21:17:13
自転車で通えて、自転車が好きなら自転車一択なのにね。
35:ツール・ド・名無しさん
10/05/25 21:17:58
世の中無闇やたらに自動車に依存している輩が多すぎる。
36:ツール・ド・名無しさん
10/05/25 21:26:02
>>35
>>30のケースは、普通はエンジン付きに頼るだろ。
自転車通勤するには、不安定要素が多すぎる。
自転車通勤は、平地の片道20㎞ぐらいまでだろ。
37:ツール・ド・名無しさん
10/05/25 22:00:45
大きなお世話 しつこいよ
38:ツール・ド・名無しさん
10/05/25 22:23:24
まぁ免許ぐらい取っとけ
身分証明にもなるぞ
39:ツール・ド・名無しさん
10/05/25 22:43:31
免許持って自転車に乗ってる俺に謝れ
40:ツール・ド・名無しさん
10/05/25 22:43:54
>>35
一般的に自転車が増えてきたのはお金がないからなんだけれど
依存とかそういうの突然出されても意味がまったっくわかりません
41:ツール・ド・名無しさん
10/05/25 22:53:48
車もバイクもあるがチャリ好きだから晴れてれば基本自転車だな
渋滞無いし何より飯が美味い
42:ツール・ド・名無しさん
10/05/25 23:41:06
メシウマは重要だな
43:ツール・ド・名無しさん
10/05/26 00:10:40
>>24
B&MのIQシリーズならリムダイナモ用としてスイッチなしのタイプもある。
別にハブダイナモ用のをリムダイナモで使用してもかまわないけどな。
44:ツール・ド・名無しさん
10/05/26 00:16:08
ブロックダイナモの回転する部分のゴムがどっかに飛んでいってしまって金属むき出しでタイヤに接地してたw
ゴムの部分は輪ゴムで代用できるでしょうか?
45:ツール・ド・名無しさん
10/05/26 00:25:37
>>39
お前は俺か!
免許持っていて車もあるし、自転車も車もどちらも保険きっちり入っているが
出先の駐車料金とか煩雑な面倒事いやなので20km圏内は主にロードバイクで移動
46:ツール・ド・名無しさん
10/05/26 00:27:13
>>44
100円ショップで適当に代用できそうな物探した方がいい
素材にSBRって表示があればベスト
47:ツール・ド・名無しさん
10/05/26 00:28:56
キャップは探せば売ってるんじゃないの?
48:ツール・ド・名無しさん
10/05/26 00:44:53
>>44
自転車屋でゴムだけ売ってる
前に180円のを買った
49:ツール・ド・名無しさん
10/05/26 00:44:54
URLリンク(swimmingpool.cocolog-nifty.com)
50:44
10/05/26 00:54:23
皆さん親切にありがとうございます!
51:ツール・ド・名無しさん
10/05/26 01:04:54
>>44
つガスホース
52:ツール・ド・名無しさん
10/05/26 01:10:45
こんな事くらいで自殺する必要はないだろ…
53:ツール・ド・名無しさん
10/05/26 01:52:57
>>52
なに?こんな事くらいだと?
この俺をバカにしてるのか!!
54:ツール・ド・名無しさん
10/05/26 03:18:18
>>53
冥界通信乙!
55:ツール・ド・名無しさん
10/05/26 03:28:19
>>35
お前の買った自転車用品も自動車で運ばれてくるんだがな
56:ツール・ド・名無しさん
10/05/26 04:02:56
>>55
相手の主張くらい理解してから反論しろよ
57:ツール・ド・名無しさん
10/05/26 05:10:35
>53
家に帰り私はテーブルの上に横並びに5個のハンバーガーを並べた
1個80円なので5個で400円だ
いちばん右側の一つを取り上げ、包装紙を剥がす
包装紙のカサカサという音だけがしている
包装紙を広げてその上にハンバーガーを置く
バンスをめくり、あらかじめ100円ショップで用意した
タルタルソースのチューブの口を切った時だった
「あっ」
ソースが腿の上に飛び散った
その日はたまたま濃い黒色のパンツを履いていて
まるでオナニーを失敗して精液を零したような有様になった
私は何もかもめんどうになり部屋の床の上に大の字になり天井を見つめた
マクドナルドの油とタルタルソースの臭いがする
死のうと思った
58:ツール・ド・名無しさん
10/05/26 12:08:44
>>35
もう少し人生を生きれば時間の大切さが分かってくると思うけどね。
趣味で自転車に乗るなら良いけれど、移動の手段として考えた場合、車に乗り時間を節約するのは
理にかなった行動なんだよ。
59:ツール・ド・名無しさん
10/05/26 12:33:24
平日昼間からパチンコやってるような奴には自転車で十分だけどなw
60:ツール・ド・名無しさん
10/05/26 13:52:41
>>58
自転車の、しかもライトのスレで何語ってんだか(笑)
61:ツール・ド・名無しさん
10/05/26 14:53:33
>>35
ウチのピザ兄貴の事だな。
徒歩三分の、信号機無し直線ご町内歯医者(自宅前から肉眼で視認出来る)に、
3ナンバーの車で出掛ける、超の付く糞バカ野郎だ。
62:ツール・ド・名無しさん
10/05/26 17:46:04
やっぱり、くだらない見栄と怠惰な気持ちが自動車に向かわせるんだよな
それと、せっかく自動車所有してるんだから、使わなきゃもったいない!(キリッ
みたいな思考もそれに拍車をかけている
健康と環境への十分なリテラシーがあれば自然と自転車中心の生活になるだろうに
63:ツール・ド・名無しさん
10/05/26 17:59:19
いまどき自動車にこだわるのなんて後進国民の下品な成金もいいとこだしな。
環境や健康、騒音リテラシーの高い人間の多い、教育の進んだ真の先進国は、自転車への回帰が進んでおり、自転車への支持が日に日に増している。
日本で30万、いや、50万以上の予算をバイクや原付、自動車購入の一分予算にではなく、ロード購入費に充てる人が急増してるのがその証左。
64:ツール・ド・名無しさん
10/05/26 18:01:06
健康と環境への十分なリテラシーがあれば自然と自転車中心の生活になる!(キリッ
65:ツール・ド・名無しさん
10/05/26 18:17:38
>>62
軽自動車+250㏄未満の自動二輪+自転車が、
今現在考えうる限り、最強の布陣だと思う。
66:ツール・ド・名無しさん
10/05/26 18:28:18
ライトの話しをしやがれバカども。
67:ツール・ド・名無しさん
10/05/26 18:47:47
平日の9~12、13~18時に書き込みしてるやつらは時間余ってるんだからそりゃ車いらんわwww
68:ツール・ド・名無しさん
10/05/26 18:52:05
>>67
お前はどこの原始人だよw
69:んはあ.~ ◆...79L643E
10/05/26 18:57:35
__ 。 。
/ `ヽ ノ_ノ
l ,-、 /= ゚ w゚)= < いやらしい番号だぬ
\ヽ ノ /
70:ツール・ド・名無しさん
10/05/26 21:47:33
62みたいに外国エライ!みたいなのも気持悪いけどな。
山がちな日本で自転車最高!はナイよ。世間の理解もないし。
まー平ったくて密度が高い都会に住んでる奴等はいいよな。
71:ツール・ド・名無しさん
10/05/26 22:09:16
>>70
都会は都会で、排ガス塗れで全然健康的じゃないけどな。
首都圏をバイクで一日走れば、白いTシャツが灰色になるんだぜ?
あと、新幹線とかに乗ってて、静岡辺りで関東方向をみると、
灰色の汚い空気のドームがはっきりと分かる。
72:ツール・ド・名無しさん
10/05/26 23:22:17
S1の対抗馬出た。日本でも発売しないかな。
URLリンク(www.mobile01.com)
73:ツール・ド・名無しさん
10/05/26 23:24:48
>>71
お前の言う都会は北京とか上海じゃないの?
74:ツール・ド・名無しさん
10/05/26 23:26:37
>>72
ダセェ
M1とどっちが恥ずかしいか競争だな
75:ツール・ド・名無しさん
10/05/26 23:36:46
>>72
IXON IQ、M1、A1との比較もあるな。
URLリンク(www.mobile01.com)
>>74
S1派?
76:ツール・ド・名無しさん
10/05/26 23:40:12
ブラケットがちょっと安っぽいのが残念 誰か約して
しかしこうやって並べてみるとIQもかなりかっこ悪いな 意外
77:ツール・ド・名無しさん
10/05/26 23:50:24
>>76
翻訳サイトで訳せばいいじゃん。
メーカーサイト
URLリンク(www.roxim.net)
メーカーのPDFパンプ(英語)
URLリンク(www.roxim.net)
78:ツール・ド・名無しさん
10/05/27 00:19:16
ライトなんだから、機能さえしっかりしてればいいと思うんだが、
やっぱDosunのM1やA1は不恰好やなア。IXONはそんな悪くない。
79:ツール・ド・名無しさん
10/05/27 00:34:04
A1がXR-E R3で30lux/4時間か
RS3が30lux/2時間って事は、スペックに嘘がなければ明るさ以外の
ランタイムや重さがほぼ半分って感じかな
価格が安くて日本に入ってくれば十分購入候補になるね
・・・入って来ないだろうけど
80:ツール・ド・名無しさん
10/05/27 00:35:41
やっぱこういうの見てると国産メーカーの不甲斐なさが際立つな
猫目はマジで一回倒産するべき
81:ツール・ド・名無しさん
10/05/27 00:51:23
>>77
PDF見たけど、RS3って案外でかいな
手元にあるEL-520より若干大きい位だ
なんか正直微妙じゃね?
82:ツール・ド・名無しさん
10/05/27 00:53:53
日本のお役所的には「そんなに明るいの必要ないでしょ?」って感じらしいよ。
昔は車のライトもそうだったけど、防眩にやたら気をつかって変なレンズカットにしたり。
暗いライトでゆっくり走れ、ってね。
83:ツール・ド・名無しさん
10/05/27 01:17:55
>>82
まぶしいのは明るさ以前の問題だと思うんだけどな
おばさんとかがよくライトを上向き(電球タイプ)にしたりしてるけど、それだけで十分まぶしいもん
84:ツール・ド・名無しさん
10/05/27 03:04:13
>>81
EL520のほうがでかいだろ??
85:ツール・ド・名無しさん
10/05/27 03:16:17
XR-E R3 は僕の細身のクロモリロードに付けても似合いますか
86:ツール・ド・名無しさん
10/05/27 03:16:54
小さいIQって感じで、ダサすぎてS1の対抗馬にはなり得ないと思う。
87:ツール・ド・名無しさん
10/05/27 03:23:55
オクの価格だと値段はM1と同じくらいか
日本だと7000円くらいなんかね
しかしM1+て日本だと1万円もすんだな 知らんかったわ
A1なんか1万5千円以上ふっかけそうだな
88:ツール・ド・名無しさん
10/05/27 10:33:53
>>78
IXONが悪くない?
早期に眼科か精神科に行く事をお勧めする。
>>87
>しかしM1+て日本だと1万円もすんだな
そんなにしねーよ。
89:ツール・ド・名無しさん
10/05/27 11:51:01
>>58
田舎暮らしがうらやましいよ。チャリより自動車のが早いなんてな
90:ツール・ド・名無しさん
10/05/27 11:58:50
>>84
RS3/幅46mmx高さ36mmx長さ110mm
EL520/幅44mmx高さ46mmx長さ101mm
EL520はライト本体のブラケット基部の大きさも入ってるので、実質的な高さは44mmだな
91:ツール・ド・名無しさん
10/05/27 12:34:59
>>89
>>30からの流れだから、基本的に田舎の話だぞ?
何言ってんだ?
そもそも大都市では、公共交通機関こそが最強だろうがよ?
92:ツール・ド・名無しさん
10/05/27 12:51:34
>>90
確かにちょっとRS3の方が大きく感じるかも知れないね
逆に言うとEL510/520はかなりコンパクトに作られてるって事かな
暗いけどw
93:ツール・ド・名無しさん
10/05/27 13:08:56
安いLEDの青白い光は気持ち悪いよな
寒気がするw
94:ツール・ド・名無しさん
10/05/27 13:12:54
>>88
Amazonだと10,290円だからオークション使わない人にとってはそんなもん
俺もちょっと高いくらいならオークションよりも店舗やAmazonで買うし
95:ツール・ド・名無しさん
10/05/27 14:07:40
>>94
オクとアマゾンしか知らないの?
すこしぐらい価格.comで調べろよ。
楽天ホルキンで送料込みで¥8,660だ。
96:ツール・ド・名無しさん
10/05/27 16:51:49
シートポストにつけるタイプが太ももに当たって困る
97:ツール・ド・名無しさん
10/05/27 17:04:41
削れ
太ももを
98:ツール・ド・名無しさん
10/05/27 19:11:51
ええっ!
99:ツール・ド・名無しさん
10/05/27 23:40:40
>>87
ほとんどのとこは値上げしたようだね。
まだ8000円台のところもあるよ。
100:ツール・ド・名無しさん
10/05/27 23:53:09
>>88
よく読め。M1やA1に比べりゃ悪くないだろうってことだ。
ちなみにキミのいうクールな自転車ライトって何だ?
>>90
幅、高さ、長さとも最大サイズだから実物の大きさ感はだいぶ違うと思うぞ。
520は円柱形だし。
101:ツール・ド・名無しさん
10/05/28 00:04:10
美観の問題は追ったって答えは出ない やめとき
102:ツール・ド・名無しさん
10/05/28 00:06:07
>>95
別に幾らで買おうが自由だろ。
と通販じゃなく○ゴーの店頭でM1+買った俺が言ってみる。
103:ツール・ド・名無しさん
10/05/28 00:12:59
>>100
お前こそ全く理解してないようだな。
IXONもM1系も、等しくダサいっつってんだよ。
104:ツール・ド・名無しさん
10/05/28 01:39:11
自転車用ライトで「かっこいい」のなんてあんのかよと。
まぁいずれにせよroxim.netはテンプレ入り決定だな。
もう国内メーカーは完全に終わった感じだな。
105:ツール・ド・名無しさん
10/05/28 02:06:38
ドサンの次はダサンか・・・・
106:ツール・ド・名無しさん
10/05/28 02:30:22
>>102
幾らで買うかは確かに自由だ。
しかし、M1+が全て一万オーバーでしか売ってないかのような、
誤った情報は正されるべき。
107:ツール・ド・名無しさん
10/05/28 02:33:27
じゃ平均1万円てことで
108:ツール・ド・名無しさん
10/05/28 02:41:11
アンチのネガキャンが酷いな。
まあ、だいたい見当は付くけどな。
109:ツール・ド・名無しさん
10/05/28 11:28:16
>>91
目的地まで一直線に地下鉄が通っていればな。乗り換えが1回でもあればチャリのが早い場合が多い。
ちなみに路線バスはスリックMTBより遅い。
110:ツール・ド・名無しさん
10/05/28 11:49:49
>>109
いい加減に>>30を読め。
111:ツール・ド・名無しさん
10/05/28 17:10:54
世界一の嫌われ民族、それが韓国人!
キチガイ度はダントツ世界一、それが韓国人!
凶悪犯罪の確率もダントツ世界一、それが韓国人!
息を吐くように嘘を吐く、それが韓国人。
普段は日本叩きをしてるくせに、都合の良いときだけ日本人のふりをする。それが韓国人!
これは、妄想でも何でもなく事実である。
欧米の飲食店では「韓国人お断り」と書いてある所も少なくない。
つまり、そういうことだ。
112:ツール・ド・名無しさん
10/05/28 19:46:27
>>108
○目輝だろうな。
113:ツール・ド・名無しさん
10/05/28 19:56:11
一体型はいいんだが、重さ500gでしかもこの図体の大きさはいかがなものか。
URLリンク(www.bikemagic.com)
114:ツール・ド・名無しさん
10/05/28 20:45:57
>>113
もはや350ml缶にしか見えないw
115:ツール・ド・名無しさん
10/05/28 21:29:41
>>113
手回しサイレン?
116:ツール・ド・名無しさん
10/05/28 21:39:00
>>113
使わない時にはボトルケージに収納できそうだ
117:ツール・ド・名無しさん
10/05/28 23:15:05
い缶わ 買っちまいそうだ…
118:ツール・ド・名無しさん
10/05/28 23:21:53
6~7万か ちょっときついな
俺が出せるのは4万ちょいまで 何とかまからんかの…
119:ツール・ド・名無しさん
10/05/28 23:40:08
出るのは8月 他メーカーもこのくらいに新製品出るんだろか
最後ライトにでも期待するか
120:ツール・ド・名無しさん
10/05/29 01:10:42
TK40と10gしかかわらない お、重くなんかないよな…
121:ツール・ド・名無しさん
10/05/29 01:49:51
>>119
今後他のメーカーもこれくらいの
太くてずんぐりしたライトを出すとなると・・・
怖い
122:ツール・ド・名無しさん
10/05/29 02:54:12
>>121
イャァァァー!!
123:中国人
10/05/29 03:41:20
アイャァァァー!!
124:ツール・ド・名無しさん
10/05/29 06:30:58
世界一の嫌われ民族、それが韓国人!
キチガイ度はダントツ世界一、それが韓国人!
凶悪犯罪の確率もダントツ世界一、それが韓国人!
息を吐くように嘘を吐く、それが韓国人。
普段は日本叩きをしてるくせに、都合の良いときだけ日本人のふりをする。それが韓国人!
これは、妄想でも何でもなく事実である。
欧米の飲食店では「韓国人お断り」と書いてある所も少なくない。
つまり、そういうことだ。
125:ツール・ド・名無しさん
10/05/29 11:18:11 GSXw52gi
チャリのライトぱくられた
もう100均のとかでいいわ
なんかいいやつないのかな
126:ツール・ド・名無しさん
10/05/29 11:42:59
>>125
ダイソーなら735円のブラケット付き&フラッシュ機能付きの3LEDライト売ってるよ。白/黒
暗いとだろうけどw
もしくはキャンドゥで3LEDライト(単四3本使用/105円)を買って
ホムセンで懐中電灯用ブラケット(980円くらい)を買う
これだね
127:ツール・ド・名無しさん
10/05/29 12:01:53
取り外しが簡単に出来て小さいので
降りる度に外すしかないね
128:ツール・ド・名無しさん
10/05/29 13:00:16
OHM電気からも単三一本仕様の自転車ライトが
価格は1300円程かな
129:ツール・ド・名無しさん
10/05/29 13:53:38
>>125
外せよ。
130:ツール・ド・名無しさん
10/05/29 17:09:35
CATEYEのHL-EL510を使ってるんだけど
通勤帰りの歩道(自転車可)は街灯がなく、対向車のライトが眩しくて
完全に歩道が見えなくなります。
Dosun M1+がいいと聞いて興味があるのですが、そもそもこの場合だと
ライトをいくら強力にしても、自動車のライトに対抗できるくらいの
明るさじゃないと意味ないでしょうか?
131:ツール・ド・名無しさん
10/05/29 17:42:55
補足です
対向車がなければ今のライトのままでも問題ないです。
対向車が来ると、
左側歩道:真っ黒・右側ライト:真っ白
といった明度バランスになります。
ヘルメットのバイザーでなんとか対向車ライトを切ろうとしても、
こぼれたライトの光の影響で足元あたりがなんとか見える程度です。
現状では対向車が来るたびに止まるくらい減速して足元だけ見て
ゆっくり進んでいます。
132:ツール・ド・名無しさん
10/05/29 17:43:03
>>130
M1+で、機能面で後悔する事はまず無い。
前がHL-EL510みたいな、しょぼいライトだったなら尚更。
単三×4のライトは、どこもみんなダサいから、デザイン面は諦めろ。
133:ツール・ド・名無しさん
10/05/29 17:52:58
>130
そこそこの明るさでいいと思うけどね。
M1+といわずA1やらRS3も登場するから、
試すといいよ(できれば2個付けで)。
134:ツール・ド・名無しさん
10/05/29 17:56:18
レンズが交換できるサングラスでイエローレンズを使うのはどうなのかな。
135:ツール・ド・名無しさん
10/05/29 18:56:50
>>130
対向者が水平灯火しているのかい
そもそも、客観的にどういう状況よ?
タダ単に君が光過敏症だったり、レーシック手術して目がやられているだけならもう諦めろとした言えない
客観的に判断できる具体例を出してもらわないと何ともいえねー
136:ツール・ド・名無しさん
10/05/29 18:58:19
>>130
状況にもよるけどそういった場面ではTRIONでも対抗できてない
M1+でも状況はほんの気分だけ改善されるくらいだと思う
1000lmクラスが必要と思われ
137:ツール・ド・名無しさん
10/05/29 19:05:16
そもそも眩惑って、こっちからも強力な光り出せば無くなるもんなの?
138:ツール・ド・名無しさん
10/05/29 19:07:43
幻惑ってより明度の差で見えなくなるんだと思う
だからこっちも強力ならOK
139:ツール・ド・名無しさん
10/05/29 19:20:14
だとしたら、車のライトに対抗するのはかなり難しいな
140:ツール・ド・名無しさん
10/05/29 19:38:06
>>130
おまえさんが具体的事情を語れば済むのに
全くレスしなくなったのは嘘だからか
141:ツール・ド・名無しさん
10/05/29 19:38:43
>>135
特別な環境じゃないとは思うんだけど、もっと具体的に言うと
湖|歩道|↑車道↓|歩道|田んぼ
で、左側の歩道を走ってる。車道に↓向きの車がきたら
ライトが眩しくて前の歩道が見えなくなる。
逆に↑向きの車がくると前がよく見える。
142:ツール・ド・名無しさん
10/05/29 19:46:28
眩しくて見えなくなるなら幻惑だからどんなライトを使おうが無理
143:ツール・ド・名無しさん
10/05/29 20:54:33
>>141
じゃあ、自転車やめて車でものればいいじゃん
144:ツール・ド・名無しさん
10/05/29 21:04:49
>>141
車のヘッドライトは左上がりのカットだから右歩道を走っているのかと思ったが、
左の歩道を走っているということでまぶしいというのならどうしようもない
(135の人の言うように目の障害の可能性もある)。
ふつうは左を走っていて車のロービームがまぶしくてたまらないことはないはず。
まあそもそも510でよく走れるね、というところかな。
145:ツール・ド・名無しさん
10/05/29 21:20:09
>>143
なにその論理
146:ツール・ド・名無しさん
10/05/29 21:48:13
やっぱり2ちゃんねるは凄いね。
対向車のライトが明るいから幻惑するからと、
自転車のライトを明るくしたら相手の光を妨害できると思ってるの?
太陽くらいの明るさで周囲全体を照らして、
目を暗順応させないようにしておかないと、
自転車ライト程度の光源で前を照らしても意味無いだろwwwww
147:ツール・ド・名無しさん
10/05/29 21:50:19
>>141
あなたの場合は多分車に乗っても同じだと思うよ。
視点が低くなることを考えると余計にまぶしく感じるかもしれません。
148:ツール・ド・名無しさん
10/05/29 21:50:20
>>130
車と同じ車線走れば眩しくないよ
149:ツール・ド・名無しさん
10/05/29 21:50:46
>>144
130は歩道を走っているみたいだから
対向車がハイビームのままなんじゃないか?
150:ツール・ド・名無しさん
10/05/29 21:53:05
眩しくなったら少し視線をずらしたら良い
車運転してても同じよ
教習所で習う
151:ツール・ド・名無しさん
10/05/29 21:55:07
>>144
510だからじゃね?
目が暗順応し過ぎてる状態だからこそ、眩惑されるんだろう。
明るいライトにすれば、かなり改善されると思う。
152:ツール・ド・名無しさん
10/05/29 21:55:10
LD20の殺人フラッシュを車の運転手に当てればいいんじゃない?
自転車が来てるのを知ってロービームに切り替えてくれるかもね
歩道に人や自転車が居てもロービームに切り替えない
DQNが運転してるんだから、そんなの意味無いような気もするがナ
153:ツール・ド・名無しさん
10/05/29 21:58:15
>>149
その可能性はあるね。
154:ツール・ド・名無しさん
10/05/29 22:41:18
>>146
130はそれを確認してんだろ
155:ツール・ド・名無しさん
10/05/29 23:00:12
>>150
これ実践しても「良い」と言うほど改善はされないなあ
やっぱずらした視線の端で前方捉えてもホワイトアウトしてる
156:ツール・ド・名無しさん
10/05/29 23:03:11
>>155
眼科で診てもらってください。目の異常の可能性があります。まじれすですよ。
157:ツール・ド・名無しさん
10/05/29 23:13:39
>>156
うーん、定期的に見てもらってて異常は無しなんだけど、何でみんなあれ(眩惑)に問題なく対処できるのか不思議
158:ツール・ド・名無しさん
10/05/29 23:22:20
>>131でも対抗ライトを直視してるわけじゃないっぽいしな
159:ツール・ド・名無しさん
10/05/30 00:28:05
対向車の眩惑はハイビームの可能性が高いので
これなんてどうだろう
URLリンク(www.hobbyistken.com)
160:ツール・ド・名無しさん
10/05/30 00:28:14
うお、まぶし!
161:ツール・ド・名無しさん
10/05/30 02:22:02
>>130
EL510程度のライトで街頭がない真っ暗な道を走っていて大丈夫なのだとしたら相当暗順応が進んでたんだろう。
そんなときにハイビームじゃなくとも明るい車のヘッドライトの光を浴びたらホワイトアウトするのは当然。
特に農道みたいな狭い道はセンターラインが無い場合があってそういう道では片側一車線扱いの道でも
田舎車は対向車が無ければ車道中央を走るから余計に光が歩道に届きやすいんだろう。
ホワイトアウトの原因である暗順応に頼らなくても夜間視界を確保できるようにするため
より明るいライトを使うのはあながち間違ってはいない。
月社員は高いから順当にドサンM1あたりかな。
162:ツール・ド・名無しさん
10/05/30 02:29:42
>>159
ああ、なんというM3-2懐中電灯と同じ感想だな)
自転車専用だとムーン社員はお勧めだよ
163:ツール・ド・名無しさん
10/05/30 02:31:59
>>161
センターラインが無いとはどこにも書いてないぞ。
だいいちセンターラインが無い道に歩道なんか設けてないだろう。
164:ツール・ド・名無しさん
10/05/30 02:47:18
センターラインが無い道でも歩道ある所はあるよ
165:130
10/05/30 03:06:49
>>161
センターラインはあります(片道一車線)が、湖沿いなので道がウネウネしており
わずかなアップダウンもあるので、ライトをもろに浴びたり
ロービームでも目に直接入ってきたりします。
EL510しか使ったことないので意識してませんでしたが、
確かにかなりの暗順応状態で走っているかもしれません。
ときおり通る信号+街灯ひとつだけの明かりを見る度に
「常にこのくらい明るければ対抗ライトも気にならないのにな・・・」
と思って走っていました。
166:ツール・ド・名無しさん
10/05/30 03:07:38
>>162
ムーン社員て一応専用ブラケットがあるところとかが自転車専用ではあるけど、
使ってるバルブは(配光が)自転車専用と言うにはかなり無理あるな
167:ツール・ド・名無しさん
10/05/30 03:11:41
手術用流用だったっけ?>ムーンシャイン
168:ツール・ド・名無しさん
10/05/30 03:20:11
>>165
>ときおり通る信号+街灯ひとつだけの明かりを見る度に
>「常にこのくらい明るければ対抗ライトも気にならないのにな・・・」
>と思って走っていました。
自転車乗ってて、信号や街灯を明るく感じるって事は、
間違いなく暗順応し過ぎてる。
サッサとM1+買うべし。
169:130
10/05/30 03:56:56
雑巾も必要なんですか よくわかりませんがありがとうございます
170:ツール・ド・名無しさん
10/05/30 04:01:57
>>165
EL510でも、ハンドルから自分の顔に向けて照らしておけば、
暗順応せずに車のライトくらいじゃ眩しく感じなくなるよ。
171:ツール・ド・名無しさん
10/05/30 04:13:10
路面が真っ暗
172:ツール・ド・名無しさん
10/05/30 04:18:10
>>163
どんな異次元に栓でらっしゃるのですか?
173:ツール・ド・名無しさん
10/05/30 05:48:50
>>163
お前っていつもそういうつまんないとこに食いつくよな
174:ツール・ド・名無しさん
10/05/30 11:33:42
サッサと雑巾をかけたのか
ややしばらく考えたわw
175:ツール・ド・名無しさん
10/05/30 11:38:03
>>164
そりゃ、市街地の話じゃないのか?
兎に角、ライトをもっとまともな明るさのものに替えることで
改善されそうだな。
176:ツール・ド・名無しさん
10/05/30 13:19:52
>>174
ああ、やっと意味が分かった。
>>169
タヒね
177:ツール・ド・名無しさん
10/05/30 17:19:22
眩惑?やられたらやり返せ
178:ツール・ド・名無しさん
10/05/30 22:57:27
懐中電灯を付けて走っているのだが
今時の単三電池1本の懐中電灯ですら180ルーメンあるので
50ルーメン程度のEL500系はチョット暗すぎてありえない
EL520使っていて幻惑されるって人は早くまともな明るさのライト使えると良いね
179:ツール・ド・名無しさん
10/05/31 01:08:45
>>178
50lmでも暖色なら、意外と見易いけどな。
CoolWhiteの50lmは、前照灯としては使い物にならないだろうね。
180:ツール・ド・名無しさん
10/05/31 02:37:39
>>175
田舎の県道にもあるよ
181:ツール・ド・名無しさん
10/05/31 03:28:42
>>177
北朝鮮無限報復の覚悟乙
182:ツール・ド・名無しさん
10/05/31 03:33:48
>>181
「北」は抜いていいんじゃないか?
183:ツール・ド・名無しさん
10/05/31 03:41:13
いかにも
184:ツール・ド・名無しさん
10/05/31 07:20:42
ひっくるめて半島でいいよあんな国
185:ツール・ド・名無しさん
10/05/31 12:11:57
>>178
単三を一本で180ルーメンも出る懐中電灯って何?
186:ツール・ド・名無しさん
10/05/31 12:21:03
企業秘密だ!
187:ツール・ド・名無しさん
10/05/31 13:47:59
ブロックダイナモを電池で直で点けたいんだけど電池何個必要なのかな?
188:ツール・ド・名無しさん
10/05/31 15:11:47
本体には6v3wって書いてます
189:ツール・ド・名無しさん
10/05/31 15:14:55
>>187
ブロックダイナモに電流を流して電動自転車にしたいのかと思った
190:ツール・ド・名無しさん
10/05/31 16:30:00
>>189
つうか、そういう風にしか読めない。
191:ツール・ド・名無しさん
10/05/31 19:31:37
>>190
なるほど、ブロックダイナモアシスト自転車かw
192:ツール・ド・名無しさん
10/05/31 20:22:37
今時、猫使うのは宗教だろ。
193:ツール・ド・名無しさん
10/05/31 21:19:18
>>191
昔タイヤに直接ガソリンエンジンの動輪を押しつけて走る
文字通り原動機付き自転車というのがあったな。
194:ツール・ド・名無しさん
10/05/31 21:32:32
>>193
電池は湯たんぽかよ
195:ツール・ド・名無しさん
10/05/31 21:37:46
>>185
懐中電灯の世界は常に新しいモノを取り入れているのでそう言うのは普通にあるんだよ
自転車ライト進化があまりにも遅かったり
必要量の明るさがあるライトは数種類しかない上に極端に高かったり
自転車ライトもう少し進化早くならないもんか
196:ツール・ド・名無しさん
10/05/31 21:39:49
>>185
公称230ルーメンのもある。
URLリンク(www.dealextreme.com)
たぶんAAじゃなく14500使用の場合だとは思うが。
197:ツール・ド・名無しさん
10/05/31 21:58:15
>>185
XP-G R5使用のD-Iでも、Ni-MHなら160lm。
180lmってのは、XR-E Q5で、14500Li-Ionバッテリー使用のモデルで、
フルドライブしてないモデルだろう。
198:ツール・ド・名無しさん
10/05/31 22:01:01
DXのルーメン表示はメーカーのこうだったらいいなぁと言う希望値だからみんな間違えるなよ
199:ツール・ド・名無しさん
10/05/31 22:14:59
>>195
いやだから、単三を一本で180ルーメンのライトは
具体的にどこの何かって書けば終わる話。
既に諸氏がレスしてるように、中華ライトだと
1AA/14500のライトで180ルーメン以上と書いてる
明るそうな商品は売ってるが、それらは単三を一本だけでは
180ルーメンなんて全然出ない。
14500リチウムイオン充電池を使った場合の
最大値(メーカー公表値)を書いてるだけ。
なんで、どこかに単三一本で180ルーメンのライトが
有るような事を書いてる>>178には
ぜひ具体的な商品を紹介して欲しいんだよね。
そんな高性能なライトなら評価も高くて
有名商品になってるはずだろ?
200:178
10/06/01 05:32:08
ごめんなさい;
知ったかぶって言い過ぎました;;
201:ツール・ド・名無しさん
10/06/01 07:56:57
>>200
偽物登場
202:ツール・ド・名無しさん
10/06/01 21:51:41
DOSUNのA1はまだですか?
203:ツール・ド・名無しさん
10/06/01 22:06:49
>>202
こねーよ
台湾以外何処も売ってないし
204:ツール・ド・名無しさん
10/06/01 22:11:24
もう予約した人居るのかな?
205:ツール・ド・名無しさん
10/06/01 22:14:39
>>204
どっかでA1予約してるの?
206:ツール・ド・名無しさん
10/06/01 22:21:48
しかしいまだに誰も台湾から買おうとしないってのは本当はみんな大して欲しくないとしか思えないな
俺が欲しかったら代行使って速攻買ってるよ
207:ツール・ド・名無しさん
10/06/01 22:30:18
>>206
そりゃまぁめんどくさい中国語駆使して7000円位の代金払って送料足して手数料追加して
1万越えの金額になっても手に入るのは1~2割明るいM1+だしな
おまけにメーカー保証も無いし
俺は迷わずM1+買った
208:ツール・ド・名無しさん
10/06/01 22:30:54
>>205
Amazonの中のフジックスとか言うところ
楽天の方ではまだみたいだ、M1+は値上げしてるね
209:ツール・ド・名無しさん
10/06/01 22:39:20
>>208
サンクスコ
M1+で1万越えの金額付けてるって事はA1は多分12~3000円位か
いらねーな
210:ツール・ド・名無しさん
10/06/01 22:43:58
>>209
俺もホルキンで扱い出すまで待つつもり
211:ツール・ド・名無しさん
10/06/01 22:45:53
1500円50ルーメンのライトを4個付ければ200ルーメンだから
212:ツール・ド・名無しさん
10/06/01 22:49:10
ホルキンで扱っても1万近くは違いないだろ
高くなればなるほど数が出ないからその分値段を高くしなきゃならないし
M1やM1+の在庫も有るだろうから値下げも難しいな
もっとも台湾から直に買い付けても大して変わらないからいいけどさ
213:ツール・ド・名無しさん
10/06/01 23:18:01
おやおや、ホルの店主さん自ら宣伝カキコですか?w
宣伝も良いですが、ホドホドにしないと床屋2号とか言われますよw
214:ツール・ド・名無しさん
10/06/02 01:02:38
アマゾンで A1の売予定日は2010年6月4日 早速ポチッた。
215:ツール・ド・名無しさん
10/06/02 01:12:41
このスレで宣言したからにはレポしなきゃ駄目よ
216:ツール・ド・名無しさん
10/06/02 02:47:30
>>214
週明け発送だろうから来るのは8日以降かね
それまでに安売りが出ない事を祈る
ま、とりあえずレポ宜しく
217:ツール・ド・名無しさん
10/06/02 03:04:46
A1待ち切れずに、3月にM1+買った俺は、間違いなく負け組。
S1も持ってたのに…
いやまあ、M1+の性能には満足してるけどサ。
放熱板がかなり熱くなるのが、これから先の夏場にやっぱり気になるのと、
バッテリーインジケーターが見難いのがちょっと、ね。
218:ツール・ド・名無しさん
10/06/02 03:46:47
え、とうとう来たか!
219:ツール・ド・名無しさん
10/06/02 03:51:54
12000円なのね、A1
220:ツール・ド・名無しさん
10/06/02 07:55:34
黒ないのか
221:ツール・ド・名無しさん
10/06/02 07:58:47
ようやっとか~ A1
私も黒をポチったw
222:ツール・ド・名無しさん
10/06/02 08:05:16
12000円も出すなら俺はMJ808買うかな
223:ツール・ド・名無しさん
10/06/02 08:06:36
え?黒あるの?
224:ツール・ド・名無しさん
10/06/02 10:22:01
価格.comで【DOSUN A1】を検索してみたが、ヒット無し。
未だ予約ポチのみか。
225:ツール・ド・名無しさん
10/06/02 14:11:17
konozama喰らうの確実なんでちゃんとカートに放り込めるまで待った方がいい
俺の第六感はそう感じている
226:ツール・ド・名無しさん
10/06/02 14:16:35
かわゆいっす^^
レポよろ!
URLリンク(ysroad-koshigaya.com)
227:ツール・ド・名無しさん
10/06/02 15:05:58
ライトとしての光量はどう見てもないだろー
228:ツール・ド・名無しさん
10/06/02 23:26:21
無灯火は無条件に悪だが、よりローディ無灯火が質悪いと思った。
奴等、無灯火のくせに暗闇の中を疾走してくるから気付いたときは目の前てことがよくある。
今日もハッとさせられたよ。
229:ツール・ド・名無しさん
10/06/02 23:36:37
ローディーの無灯火<ママチャリの無灯火
俺は一度も無灯火のロードを見た事はない
228の住んでる所はDQNの生息地みたいだ
230:ツール・ド・名無しさん
10/06/02 23:41:03
>>229
どんな優良地帯にお住みで?
都内(主に豊島区、新宿区、渋谷区、港区、練馬区、中野区、杉並区、世田谷区)使うが、しょっちゅう出会う。
一度もなんて考えられない!
231:ツール・ド・名無しさん
10/06/02 23:45:18
田舎だとさすがにロードに無灯火は危険過ぎという認識はあるだろうから、>>229 は田舎住みと見た
232:ツール・ド・名無しさん
10/06/02 23:46:32
>>230
ヒント:昼間しか出歩かないなら、当然ながら、無灯火には出会わない。
233:ツール・ド・名無しさん
10/06/02 23:53:51
自転車、しかも速度の出るロードで無灯火とか自殺志願にも程がある
自爆でも器物損壊とかあるから放っておけないし
ましてや他者を巻き込んでの自爆なんてテロとかわらん
その場で停車させて100均ライトを括りつけてやりたい
234:ツール・ド・名無しさん
10/06/03 00:08:57
今S1を2灯してるが、A1購入するか迷ってる
S1の2灯とA1の1灯は、見易さの点とルックスの暑苦しさの点を総合してどちらがベターなのだろうか
235:ツール・ド・名無しさん
10/06/03 00:18:23
>234
折角持ってるんだから3灯とも取り付けておけばいいやん
周囲の状況に応じて点灯して使い分ければ良いだけだし
故障とか考えたら予備はあるに越した事無いし
236:ツール・ド・名無しさん
10/06/03 00:24:37
>>234
S1×2をそれぞれちょっと開き気味にすると、何処でも最強だと思う。
237:ツール・ド・名無しさん
10/06/03 00:39:26
>>235-236
そだな
今の状況でも悪くないんだが、A1あっても良いな。
なんせ元ムーンシャイン使用者なんで、明るさには貪欲気味
238:ツール・ド・名無しさん
10/06/03 00:49:30 85jgnGk9
TEST
239:ツール・ド・名無しさん
10/06/03 01:02:20
今日初めて無灯火ロード見た
世田谷区で
危ないねアレ
240:ツール・ド・名無しさん
10/06/03 01:05:50
>>237
真ん中にA1、S1×2を左右に開き気味に配置でどうだ?
カーブ曲がる時も、きっちり見える筈だぞ。
俺は今M1+とS1を持ってるから、理想の配置まで後一歩だ。
S1が全体的に明るくなれば解決するんだけどな。
A1とS1が同じタイプの光学系らしいので、俺もA1は注目してる。
241:ツール・ド・名無しさん
10/06/03 01:16:21
>>240
ヘッドライトとして理想的な光を放つだろうが、すんげーごてごてしたハンドルになるな
242:ツール・ド・名無しさん
10/06/03 11:31:48
>>237
月社員使ってたならA1じゃなくてMJ-808x2の方がいいんジャマイカ
243:ツール・ド・名無しさん
10/06/03 17:20:23
いやいやMJ-808x2プラスA1×2の方がいいでしょ
244:ツール・ド・名無しさん
10/06/03 21:54:34
いっそのことミッキーマウスを前後左右に付けようぜ
245:ツール・ド・名無しさん
10/06/03 21:58:52
一人エレクトリカルパレードはっじま~るよ~
246:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 00:35:49
>>242
俺はムーンシャインの円錐配光が嫌になったんでA1にした
MJ808てやっぱ円錐配光なんでしょ?だとしたら意味ナイ
247:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 01:20:40
>>239
それ今流行りのなんちゃってローディじゃね?
なんちゃってピストもノーブレーキ、ノーライトで
普通の顔して走ってる。ママチャリからいきなり
そういうのに乗っても頭が無灯火ママチャリだから
そのまんま。そういう奴はもう○○と言いたいよ。
248:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 01:30:54
>>246
それだったら、普通はD1にしないか?
月社員使ってたって事は、金額は気にしないんだろ?
249:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 02:13:50
ローディは品行方正 みんなのお手本です 無灯火なんて一人もいません(棒)
250:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 02:24:15
淀川CRを走ってたら、対向で爆走して来る無灯火ローディーが居たよ。
冬場の午後8時頃だったから真っ暗。
こっちはL2Dだから向こうに気付いたし、向こうもこっちを
眩しそうな目で見て進路を逸らしたから事故等にはならず。
あ、でもバカローは完全には無灯火じゃ無かったかも。
すれ違ってから振り向いたら、テールは小さな赤LED点滅が付いてた。
もしかして後ろだけつけてたらOKと思ってるんかな?
251:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 03:06:46
ムーンシャインか
懐かしいな
あの明るさには憧れたが、今手元にあるmj808で明るさ自体は越えてるのに
何か物足りない物を感じる
252:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 03:18:34
憧れだけで生きて行ける子供の時代はとっくに終わったのさ・・・
253:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 05:08:05
>>250
後ろだけなら普通に"無灯火"扱いでいいだろ?
254:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 05:39:30
尾灯を点けているのなら前照灯も点けていたかもしれないつー話じゃね
遠目に光が見えなかったのならどっちにしろアウトだと思うけどな
255:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 07:31:40
>>254
歪曲するなよ!w
前には何もつけて無かったよ
バカローはテールさえつけてればいいと思ってたんじゃないかって事
テールを付けるくらいなら前照灯をつける事に頭が回って無い
とは思いたくは無いが、ママチャリでもテールを点滅させてるのに
前のライトはつけて無いのも時々見かけるからね
256:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 07:43:06
>>248
うん、当然D1は考えた。
だけど換えバッテリーが無いこと、リチウムイオンの脆弱さにもムーンシャインでうんざりしてたことで結局除外
257:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 11:09:55
>>256
あー、使い勝手重視の汎用電池に回帰したって事か。
258:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 11:33:34
MJ-808の上1/3にアルミテープ貼ればいいのに・・・
それでもm1+の倍以上の明るさだし
それに交換バッテリーも格安で手に入るしな
259:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 12:19:20
>>258
マスキング厨は巣に帰れ、ボンクラ。
260:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 12:30:28
両方買えばいいじゃん
絶対的な明るさが欲しいときはMJ-808で、対抗者が居るような場所だったらM1+かA1使うって事で
どっちにしろ両方買っても2万でおつりが来るんだから安い物だ
>>259
マスキングに村を焼かれ両親を殺され妹は犯されたりでもしたのか?
261:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 12:38:26
>>260
間違ってる事を、したり顔して広めようとする気狂いはムカつくんだよ。
262:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 12:38:44
M1とS1ってLED換装出来る?
A1レベルまで改良してみたい
263:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 12:44:19
>>261
どう見ても気が狂ってるのはお前
マスキングが駄目ってならそこを誰もが納得する理由を述べた上で否定するべき
その程度の事も出来ずに厨だの巣だの、お里が知れる
>>262
どうも無理っぽい
やれない事はないだろうけど、壊す覚悟が必要
使わないって話なら冒険してみるのもいいが、止めといた方がいいんじゃないかな
264:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 12:54:06
>>263
その程度の事も理解出来ないクセに、マスキングなんか勧めてんじゃねえよ、屑。
独りでやるのは勝手だが、他人に勧めるなっつってんだよ。
265:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 13:02:48
>>264
「誰もが納得する理由を述べた上で否定するべき」って敢えて書いたのに、それも読めないのかね
本当に義務教育受けたのかい?
念のために書いておくと、朝鮮学校は一条校じゃないから義務教育受けた事にならないので悪しからず
266:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 13:08:06
自転車用右翼専用スレ
267:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 13:15:21
いやな世の中になりましたね
268:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 13:21:26
>>264
車のライトでもマスキングは昔からよくある方法だよ。
配光範囲から外れた光をリフレクターに戻してやるだけだから何も問題なし。
269:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 14:16:29
語尾に「ボンクラ」つけてるのは以前他所スレで「低脳」と繰り返していた基地外構って君なので放置しましょう
270:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 14:19:51
M1とM1+で迷ってるんだけど差額分の価値ありますか?
271:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 15:08:06
値段的に迷うんならちょっと待て
M1ならS1という価格的に見ての選択肢もある
明るさでは負けるがS1のワイド配光もすてがたい
M1+は明るくていいライトだがA1がもうすぐ出る(もう出た?)
さぁ迷うんだ!
272:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 15:10:08
A1黒をポチった者です
無事届きました…が、これから出張…orz
konozamaでは無かったのが幸い
レビューは誰か先に取り付けた人にw
273:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 15:12:42
>>272
おめでとう&出張かぁ残念 orz
274:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 15:27:01
>>271
いやA1は値段的に手が出ないかな~と
10000以上出すならもっと頑張ってD1行きます
275:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 16:04:02
安いほうがいいならS1も一考の価値あるかと
M1とM1+なら M1+ のほうが後悔しないと思うよ
276:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 16:15:52
>>274
さぁ
DXでMJ808を注文するんだ
277:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 16:17:04
A1がせめて9000円台だったらなぁ
やっぱり1万越えは精神的にハードルが跳ね上がる
278:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 19:44:26
>>256
バッテリーのみの販売もやってたはずだけど?
279:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 20:02:02
>>278
バッテリーで2~3万するんだぜ・・・
280:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 20:42:39
>>279
Li-Ion専用バッテリーを使った高級機は、そこがネックだよな。
どうせバッテリーは別体式で嵩張るんだから、NRXシリーズみたいに、
汎用電池ケース式にして、単二Ni-MH×4とかにすりゃいいのに。
281:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 21:15:37
>>279
1万ちょいで売ってるけど?
282:130
10/06/04 21:33:22
M1+購入し、本日通勤帰りに試してみました。
結論としては、完全解決です。ありがとうございました。
対向車のライト(ハイビーム気味)を浴びるような場合でも
路面は確認できるし、正面の標識や4輪進入防止用のガードも
綺麗に見えるようになりました。
283:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 22:32:06
>>281
どこで!教えてください!バッテリが死んでムーンシャイン使うのやめました。
284:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 22:35:23
D1のチャージャーでしょうか?
285:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 22:42:39
>>283
なんでムーン社員なんだ?
>D1は考えた。だけど替えバッテリーが無いこと、・・・・
話の筋からしてD1のバッテリーのことだろ?
明示的にネットに掲載しているのは**しかないけど、
D1扱ってる店ならスペアバッテリーの販売はどこもやってるはず。
マルゴー、ホルキン、アカリセンター、フジックスなどなど。
問合せしてみればいいじゃん。
セットで3万のライトのバッテリーだけで2~3万もしないよ。
もう1セット買える。
286:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 22:46:21
>>283
好みの問題だからあれだけど、今更ムーシャイン使うならバッテリーの金でMJ808買った方がいいと思う
287:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 22:48:06
間違えました
スペアバッテリーですね
取り扱い可能でございます
来週早々にでも準備いたします
288:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 23:32:53
なんでここはDOSUNとMJ-808しか話題がないの?
289:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 23:35:59
ここじゃないところでは何が大盛り上がりなんだ?
290:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 23:38:04
失礼な
ハブダイナモライトの話もあるよ!
291:214
10/06/05 00:26:45
DOSUN A1をアマゾンでIYHっとポチッった。214です。
konozamaは喰らわなかったので、発売日当日に届きました。
人柱として自転車画像掲示板(www.akibax.co.jpのほう)に画像&レポ掲載しました。
No.19221 からのスレです。直リンはしませんので、ググって下さい。
292:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 00:27:04
>>288
他にめぼしい物が無いから。
>>290
DOSUNがハブダイナモ用のライト作ってくんねーかな。
293:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 00:33:05
>>291
全く見えん。
294:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 00:59:26
>>293
つURLリンク(www.akibax.co.jp)
295:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 02:49:45
>>294
俺にとって一番肝心な、前縁が金属製なのかどうかが解らないな。
296:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 08:11:03
>>295
金属製だよ
297:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 09:57:47
>>296
オヲ!!
って事は、やはり放熱性はM1+に比べて大幅up?
298:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 10:37:09
>>297
昨日の夜来たけど雨降ってたから使ってないんでまだ判らない
今日の夜雨が降らないようだったら試してみる
299:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 10:47:34
俺はどうやらkonozama食らったようだorz
昨日発送しているはずなのに・・・
300:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 11:08:20
>>299
この間からみんなが連呼してる"konozama"って何?
301:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 11:22:55
>300
通販サイトを利用した際の、納期遅延や在庫無しによる
キャンセル等に代表される一般的通販トラブルのこと
大手通販サイトAmazonでokと希少性の高い人気商品を
注文したところ、在庫消失のためキャンセルを通知された
ユーザが自虐的にkonozamaと逆読みして語った故事から
302:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 11:29:29
オサレ~
303:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 12:50:51
>>301
㌧クス。
304:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 12:57:16
A1ちょっと値が下がったな
305:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 13:05:59
おっマジ?
いくらになったの?
306:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 13:08:52
>>305
12000→11800になってる
誤差に近いな
307:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 13:09:39
間違えた11200だった
308:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 13:24:07
>>306
ん?
価格.comで見る限り、フジックスしか扱ってなくて、値段変わってないみたいだけど?
309:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 13:26:39
夜間の視認性アップのため、ソーラーパネル充電方式のフロントライトを
探しています。猫目か、POwleye ソーラーパワー3LEDヘッドライト かなと
思って検討しています。どちらがいいのかな?
310:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 13:36:00
>>308
フジックスが値段下げた訳じゃなく、別の出品者が居るようだ
URLリンク(www.amazon.co.jp)
311:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 13:39:29
>>309
他人からの視認性だったらそれでいいけど、道路照らすって話だったら
全く役に立たないぞ、それ
312:214
10/06/05 13:56:40
>>307
214です。
amazonで、\11200.-のほうは、
>お得なDOSUN純正のニッケル水素充電池/充電器付きです。
ということのようです。ちなみに、出品者評価無。
返品条件が、個人出品者およびプロマーチャント(大口出品者)になってますので、
個人で台湾仕様を輸入⇒出品という感じがします。
Ni-Hiはたぶん下記URLのものかと。
URLリンク(www.mobile01.com)
話は変わって、上記URLの画像と手元のA1を比べてみましたが、
電池BOXの電極仕様が変更になっていたりと、細かい違いがあるようです。
313:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 14:08:18
>>312
詳しい説明サンクス
買うかどうか悩んでるんだが、台湾仕様か・・・
ライト本体は同じだろうけど、電圧違うから充電器使えないんじゃないの?
314:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 14:13:46
>>311
前照灯は、強力な1500lmのライトを使用しています。
お話は、単純な視認性アップのためのライトのことです。
テールライトは、JIS反射板付きのソーラーライトを
装着して利便性を感じています。その繋がりで前方も、
ということです。最大8時間ほどピカピカしてくれるもので
故障のないものが希望です。
315:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 14:24:46 Q0l+zMfN
台湾仕様は要確認・注意。
充電器にPSEマークが付いてない可能性がある。
316:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 14:39:22
>>310
それ、フジックスのリンクじゃん?
317:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 14:41:06
>>314
被視認性だろ。
318:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 14:56:17
>>315
PSEマークが無いものを買う分には問題ない
PSEマークが無いものを売ると違法行為だが
319:214
10/06/05 15:04:49
214です。
下記URLの写真と手元のA1をもっと見比べてみました。
URLリンク(www.mobile01.com)
上記URLのA1は掲載写真のシリアルナンバーが1ケタ台の製品で初期ロットと思われます。
なお、手元のA1は900番台です。ヘッド内貼り付けのシールの表記から2010年4月期製造分。
撮影状態が悪くて恐縮ですが、外観比較のため自転車画像掲示板のA1スレNo.19225の
A1ヘッド部分のブラケット側写真と中華URLの同じ部分をよくご覧ください。
ヘッドの外観&電池ボックス仕様が変わっています。
・ヘッドのブラケット側にDOSUN マークのゴム部品が追加
・ハンドストラップ取り付け部確保のため、ガイドレール部分のエンドが延長されています。
320:214
10/06/05 15:05:39
214です。
連投済みません。
M1+とA1のフラッシングを比べた感想。
フラッシングは両機とも2モードあるのですが、
2モードともA1のほうが微妙に点滅間隔が長く感じます。
321:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 15:06:11
別に使わなきゃいいだけじゃね?
エネループと充電器のセットくらい誰でも持ってるだろうし
322:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 15:10:13
>>321
パナ厨を召喚すんな。
323:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 16:51:57
A1の値段下がったのか
どっちにしろ良い事だ
324:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 17:40:53
>>313
100V~240V・50/60Hzってあるから使えるだろう
そもそも台湾自体110Vなんで、向こうの機器をこっちに持ち込んでも普通に使える
325:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 17:51:22
>>324
日帝(笑)時代の遺産ってやつかな?
でも、同じように元日本だった韓国の、家庭用電力規格は違ってたような…?
326:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 17:53:54
>314
>前照灯は、強力な1500lmのライトを使用
まずはこれを説明してもらおうか。
327:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 17:56:02
ちなみに台湾産のノートPCのACアダプタには
台湾・アメリカ・日本向けと書かれてたりする。
328:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 18:11:27
>>326
SG-305の15連装
329:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 18:17:33
>>325
日本の100V規格が標準だったんだが、アメ式に合わせるべく30年位前から220Vにしてる
日帝残滓云々のめんどくさい理由も多分に有るとか無いとかゴニョゴニョ
330:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 18:37:56
>>329
事大と反日のコラボか…。
331:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 18:48:30
>>329
アメリカは120V60Hzだよ。
332:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 18:56:13
>>329
タダ単に燃料問題が出たから効率的な220Vにしているだけでしょ
日帝とかは大げさに言っているだけで実際は関係ないんじゃね?
日本でも100Vをやめて200Vで初めからやっている住宅もあるくらいだよ
米軍基地とか関係なく一般の家な
200V契約の方が電気代安いんだよ
333:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 19:02:49
>>314
1500lmというと旧Bettyといったところか。
そのぐらいパワーのライトを使用しつつ点滅ということになると
相当のピカピカでないと、より目立つためという点ではほとんど意味がない。
猫目ライトやソーラーパワー3LEDヘッドライトなんかじゃあ役者不足だろう。
334:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 19:28:24
>>333
やっぱソースかねぇ。いや、普段というか市街地は点滅で、
山に入ってからピカ~~みたいな感じなんですけど・・・。
てか、ピカーって市街地で使えないっしょ。前方のクルマに
ライト下げろってパッシングされたことあるしw
335:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 19:38:11
>>334
光が強力になると、配光にも気を配ったやつじゃなきゃ、ちょっとマズいね。
336:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 19:40:47
>>334
出力さげて使えばいいだけじゃないのか?
モードが何段階かあるだろ。
337:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 19:53:15
モードってあんまし使わなくなったな。
バッテリが少なくなった時か昼間点灯時だけだな。
夜間はHi一択になっちまったよ。
338:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 19:53:47
>>336
1500lmっつったら、"あのスレ"からの刺客じゃねーの?
自作だから1モードなんだろ。
339:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 19:59:55
ライト自作erが作るソーラー充電式点滅灯って凄いだろうな。
340:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 20:08:26
ソーラーなんて使い物にならない
充電するならダイナモだ
341:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 22:57:54
荒川CRをA1点けて3時間程クルクルしてきたよ
レビューだけど、明るい、路面見やすい、明るさ小ってなんか意味あるの?って感じ
今まで使ってたLD20と大してルーメン数変わらないにも関わらず、路面の見やすさとしては
倍くらいは明るく感じて見やすかった
LD20は細いしバズーカ流用ブラケットで使いやすいからサブライトとしてA1と上下に付けて
使おうと思う
342:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 23:28:15
>>292
>DOSUNがハブダイナモ用のライト作ってくんねーかな。
A1を速攻でハブダイナモ仕様に改造する。
343:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 23:52:41
>>340
晴れているときはフレキシブルソーラーパネルが楽だわ
URLリンク(fuji-fine-chemical.p-kit.com)
344:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 00:04:29
エネループ買うくらいならエボルタを買うべきだ
345:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 00:35:43
なんで?
346:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 00:38:06
>>345
中国製だからだ
ライトも中国製なのだから電池も中国製に合わせるべき
日本製のエネループなんて信用出来ない
347:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 00:42:50
さすが中華クオリティ
348:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 00:43:46
毒を食らわば皿まで、ってことか?
349:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 00:52:11
DosunA1は台湾製なんだけど
350:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 00:54:46
中華民国
351:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 01:47:30
中国は「日本人は貧弱だから毒なんかで寝込むんだ」と言い張って
出荷停止で倉庫に積まれてた毒入り餃子を家族親戚にばらまいて食い、
結果死んでも本望な民族だからしょうがない。
352:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 02:00:37
中華民国>>>>>>>>>>>>>>>>>>大韓民国>>>大阪民国
353:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 18:49:30
A1予約した
楽しみだー
354:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 19:07:16
M1+を先週購入した俺。
少し泣く。
355:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 19:18:09
実際明るさの差は大分あるのかね?
356:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 19:22:43
近所のディスカウントでUSB充電式のBL-182USBって奴が299円だった。
取り敢えず2個買ってみた。値段の着け間違いじゃないよね・・・いいんだよねこの値段で。
今充電中。
357:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 19:25:26
>>354
泣くな!大丈夫だ!
M1+とA1じゃ値段的にみてランクが少し違う
だから気にするな!
358:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 19:39:04
ヤフオクに出てるじゃん
359:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 21:23:15
ヤフオクのA1 即決\9,200.- 充電器付き
掲載写真から、テール部分のガイドレールエンド長が白と黒で違うのが分かる。
URLリンク(img241.auctions.yahoo.co.jp)
白=電池ケース端までエンドがない。ストラップ取り付け穴なしの初期モデル。
黒=電池ケース端いっぱいまでエンド有。ストラップ取り付け穴有の初期モデル。
か?
同じ掲載写真から、充電器もモデル変更があった模様。
[比較写真]
URLリンク(farm3.static.flickr.com)
充電器のステータスLEDランプの位置が電池+極(上)側から電池-極(下)側に
変更になっている。
355>>
昨日、試走してきましたので
M1+とA1の両方を使ってみての感想です。
・ぱっと見の明るさ : M1+に比べA1がやや明るく感じる程度。
・横配光 : M1+に比べA1の横幅が大きくでコーナリングでは有利。
・縦配光 : M1+は一直線に延びる感じ、でも飛びの距離は出ない。
A1は飛びの距離は出ますが、遠くと近くで遠方と手前で若干配光ムラでます。
遠方 :ワイドで明るい、中間:やや明るいナロー、手前:とても明るいワイド。
360:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 21:25:09
DOSUN A1 が昨日の夜届きました。
携帯のカメラしかないので暗いけど撮影。
PanasonicのNL-850Pとの比較です。
DOSUN A1 100%
URLリンク(img.wazamono.jp)
Panasonic NL-850P 強
URLリンク(img.wazamono.jp)
最も明るい部分についてはNL-850Pの方が上です。
但し中央の明るい丸い部分の面積はあまりに小さいので意味無しです。
(中央部の明るさはDOSUN A1並み)
DOSUN A1は30%モードでも感覚的にはNL-850Pより上に見えます。
100%だと圧倒的です。
近くを照らす部分と遠くを照らす部分の間に隙間があるのがちょっと残念かも。
大きさに差があるので仕方ないですね。
URLリンク(img.wazamono.jp)
361:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 21:37:15
久々に盛り上がってるから 全然いらないけどつい欲しくなるな
362:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 21:52:27
日本語がおかしい
363:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 22:44:26
必要ないけどつい欲しくなるな ならいいかな?
364:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 22:52:42
久々に盛り上がってるな。
これだけ盛り上がってると、俺的には全然間に合ってて要らないんだが、
雰囲気でつい欲しくなっちまうなw
こうだろ。
365:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 23:06:00
まぁ今M1+買う理由は薄いけどな
安くても7000円台だし、ちょっとの差だったらA1買う
というか、全般的に高過ぎじゃ
366:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 23:13:53
>>359
詳しい解説サンクスコ
そういう細かい差があるのね
でもDOSUN A1にストラップ付けるような奴が居るのだろうか
367:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 23:21:03
>>365
懐中電灯を基準にすれば高いかも知れんが、
猫を基準にすれば十分安いだろ。
368:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 01:35:01
>>367
700系基準?
369:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 05:58:55
DUSUNは年に一個は欲しくなるなw
なぜだろう
370:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 06:48:24
NISANにネーミングチェンジしてくれ
371:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 06:49:16
>>369
何だね?それは?
372:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 07:31:13
ドサンが良いとか言ってる奴は
オッサンに違いない
わかる
373:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 07:41:00
電池式ライトで言うとドーサンは良いよ
ただ、値段が高すぎる
374:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 08:00:46
でもLD20の倍くらい見やすいなんて言われると試してみたくなるよ
375:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 08:32:51
猫の610RCが電池入れ替えられればいいと思っていたがDOSUNにすればいいみたいだね
自転車複数台持ちなのでブラケット別売りで買えれば乗り換えているのだが
376:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 08:44:44
>>375
懐中電灯用ブラケットが使えるよ。
RMX フラッシュライトホルダーってやつ。
377:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 10:28:38
見易さは
配光の良さ>明るさ
378:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 10:29:14
RMXは S1 M1 M1+ A1(たぶん) のブラケットとして使用可能
また、1インチ系のボディを持つライトのブラケットとしても使用可能
379:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 11:41:37
>>369は「DOSUN」のパチモンか何か?
チャネルみたいなw
380:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 11:44:55
>>379
今やっと気付いた!!wwwww
381:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 11:45:09
M1+が5千円で売られるようになったらネコ目はつぶれるとおもう
382:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 12:03:19
>>381
それは無い。
猫目の強さはパナの強さと同じで、営業力や知名度。
DOSUNの営業力や知名度が飛躍的に上がらない限り、情弱が買い続けるよ。
383:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 12:33:28
信者達が高くても買ってくれるんだから、DOSUNもわざわざ値下げする必要無いしな
384:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 13:04:59
>>383
信者だってwwwww
信者は猫目の方だろ。
DOSUNは猫目ややらなかった事をやってるから、単に売れてるだけの話。
サッサと巣に帰れば?
385:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 14:23:54
>>376
>>378
情報どうも。
懐中電灯用のブラケット使えるのね。
ならもう迷う理由はないな。
DOSUNユーザーの仲間入りさせてもらいます。
386:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 14:59:39
なるほど、ヘッドライトマウントに懐中電灯ブラケットがセットになってるのね。
ゴムバンド留めだからちょっと敬遠してたけど今度買ってみようかな。
扱ってるとこも商品説明にその状態を載せておけばいいのにね。
387:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 15:28:00
どうすん?
388:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 16:15:51
人柱求む!
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
389:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 17:12:42
>>388
流石にこのスレでそれを買う奴は居ないだろう。
390:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 21:25:15
M1+はやっぱりあのダサさが致命的過ぎる
あと黒無いよね?
391:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 21:46:44
>>390
デザイン面は、どうせどこも似たり寄ったりだからどうでもいい。
どうせ昼間は付けてないんだし。
それに色が気になるなら、今からはA1があるだろ。
392:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 22:27:14
M1+はデザインよりもあの放熱版がな…
マジで熱い
最初は本気で火傷するかと思った
A1はちょっと熱いかな?位で全然平気
393:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 23:08:10
>>392
やっぱソコだよな~。
M1+って、CREE社の推奨するXR-Eの動作環境満たしてんのかな?
放熱板の面積とか、
「最低限これだけは確保して下さい」
みたいなのはないんだろうか?
394:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 23:23:08
>>392
放熱板が熱いってことは、ちゃんと放熱出来てるってことじゃね?
パソコンのCPUクーラーだって、ちゃんと熱が伝達出来なければ
クーラーを触っても温い程度だったりするじゃん。
395:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 23:52:52
>「最低限これだけは確保して下さい」
>みたいなのはないんだろうか?
あるよ
396:ツール・ド・名無しさん
10/06/08 01:45:23
>>394
放熱板に熱は伝達できているけれど、放熱板の放熱能力が不足しているということだな。
397:ツール・ド・名無しさん
10/06/08 01:55:04
>>396
違う。その温度が規定以内だったらOK
398:ツール・ド・名無しさん
10/06/08 02:53:32
>>397
違う。その温度も含めて熱伝導について計算する必要が有る。
LEDからその放熱板への熱抵抗によって、放熱板が何℃の場合に
LED本体が何℃かってのも全然変わるんだぞ。
「放熱板の温度(何℃か)が規定内」ってわけじゃ無い。
399:ツール・ド・名無しさん
10/06/08 08:32:21
放熱板熱いのはいいな
指がかじかんだときに重宝しそう
400:ツール・ド・名無しさん
10/06/08 09:57:45
冬場はいいよね。
夏は・・・・
401:ツール・ド・名無しさん
10/06/08 11:12:39
MJ-808注文したけど、バッテリー自作って出来る?
402:ツール・ド・名無しさん
10/06/08 11:41:39
ただの中華リチウムイオン18650×4本だよ
自分ではんだ付けして作ればいい
403:ツール・ド・名無しさん
10/06/08 12:03:46
>>402
電圧さえ合えば、後はどんな電池使っても大丈夫って事なんだよな。
404:ツール・ド・名無しさん
10/06/08 12:33:37
バッテリは18650x4だけど、コネクタがねーだろ
延長ケーブル取り寄せして切った貼ったすれば作れるだろうけど
それだったらDXで単品買った方がいい
405:ツール・ド・名無しさん
10/06/08 13:13:42
>>404
ラジコン用のコネクターに付け替えれば、後の汎用性は確保できなくない?
406:ツール・ド・名無しさん
10/06/08 13:44:24
できなくなくなくなくなくない
407:ツール・ド・名無しさん
10/06/08 14:16:16
A1で盛り上がってたようだけど、同じ一万円位ならチョットでも明るい方が良いから、Philipsにしちゃったよ。
408:ツール・ド・名無しさん
10/06/08 14:24:23
>>407
入手性の問題でもある。
国内で保証付きで、フィリップスのライト入手できるトコってどっかある?
409:ツール・ド・名無しさん
10/06/08 14:40:10
>>405
うん。そうだね。
ラジコン用のコネクタだと、ラジコン用の7.2Vバッテリーパックが
そのまま使えるようになるんだよね。
リチウムイオンが爆発で怖い人やすぐ潰れると言う人なら、
ラジコン用のニッケル水素7.2Vバッテリーを使えばいいんだよ。
充電器もラジコン用で結構安いのも有るしね。
410:ツール・ド・名無しさん
10/06/08 15:25:25
ラジコン用のバッテリーの方が高く付かないか?
411:ツール・ド・名無しさん
10/06/08 17:11:56
AKSLEN HL-90を使ってます。
電池入れたての時は盛大に明るくお気に入りだったのですが、
その明るさは2~3時間しか持ちません。
昇圧回路入ってるはずなのにほとんど詐欺じゃないですかこれ。
しかも最初だけは盛大に明るいと思っていたのに、電動アシスト車のが断然明るかったです。
昨夜、後ろから照らされてびっくりしました。
こんなに敗北感を感じたのは2年前に中高一貫校の受験に失敗した時以来です。
このままじゃあ高校受験にも失敗しそうです。
こんな僕はもうP100A2とか逝くしかないのでしょうか。
ちなみにM1+とかA1とか高くて買えません。
412:ツール・ド・名無しさん
10/06/08 18:22:36
>>411
マジレスすると、電足チャリのライトには、
ちょっとやそっとじゃ太刀打ち出来ないからあんま気にすんな。
何つっても、バッテリーのデカさが段違いだから。
413:ツール・ド・名無しさん
10/06/08 18:47:12
M1+とかA1は高い物ではありません。
昇圧回路を1度自分で組んでみるといいでしょう。
ライトのように大電流を消費する回路だと設計が非常に難しくなります。
特に電池駆動の場合電池の性能で決まる部分が多いので、明るい状態が2~3時間
持てば十分とわかるはず。
なので>>412の結論となる。
414:ツール・ド・名無しさん
10/06/08 19:00:11
>>413
いやいや、中坊には十分高いだろ。
でも中坊なんだから、乗ってるのは精々シティーサイクルみたいな軽快車止まりの筈なんで、
HL-90をNi-MH運用してりゃ必要十分だと思う。
415:ツール・ド・名無しさん
10/06/08 19:11:56
>>411
そういうふうにマイナスに考えない方が人生明るくなりますよ。
ここは、その受験に失敗しそうな気持ちをモチベーションに
換えてみましょうよ。
どんなに莫迦な親でも、息子の入学祝いは、ちょっと気張りたい
ものですね。そこで、高校に入学したら、お祝いにM1+とかA1を
買ってもらう約束を親としましょう。これであなたのモチベーションが
グゥ~~ンと上りますね。親も大喜びだし。こんなにいいことないですよ。
416:ツール・ド・名無しさん
10/06/08 19:44:31
>>415
希望高合格のご褒美がチャリライトかよw
D1ならいいかもな。
417:ツール・ド・名無しさん
10/06/08 21:16:17
>>415
高校受験に成功すれば
チャリごと買ってもらえると思う
418:ツール・ド・名無しさん
10/06/08 21:22:37
>>417
プレスポ+A1てトコかな。
419:ツール・ド・名無しさん
10/06/08 21:31:16
名器プレスポ。いいんじゃないですかね。
420:ツール・ド・名無しさん
10/06/08 21:40:19
Lupineの懐中電灯いいな
アレができるならスペックそのまま配光だけ変えた一体型出してくれないかな
むちゃくちゃ高くなりそうだけど
421:ツール・ド・名無しさん
10/06/08 21:47:42
>>420
LupineはStVZO準拠のライトは実績0だからまず無いな。
作る気もないだろう。
422:ツール・ド・名無しさん
10/06/08 21:52:19
>>419
通学仕様なら前カゴ付けなきゃ。
あれくらい基本がしっかりしてれば、高校生の体力なら、
片道20㎞位までなら余裕だろ。
423:ツール・ド・名無しさん
10/06/08 22:43:50
>>407
少し位暗くても配光適切>>>>壁>>>>ちょっと位明るいけど配光いいかげん(円錐配光)
424:ツール・ド・名無しさん
10/06/08 22:52:28
かつては自転車用ライトにルクスとかカンデラ等の指標がいかに無意味か論じられてきたわけだが
明るさだけの指標も無意味とする時期に来てる
425:ツール・ド・名無しさん
10/06/08 22:57:33
>>424
照射パターン画像が必須と。
426:ツール・ド・名無しさん
10/06/08 23:28:23
>>423
Philipsのってあれだろ。円すい配光じゃないドイツ規格のライト。
URLリンク(www.bikelight.philips.de)
427:ツール・ド・名無しさん
10/06/08 23:53:55
『自転車用ライト(ただし円錐配光は自転車用に非ず)専用スレ』
に変更だな
428:ツール・ド・名無しさん
10/06/09 00:12:29
電球のころは猫目もワイドな配光だったんだよ
どうしてこうなった
429:ツール・ド・名無しさん
10/06/09 00:52:46
>>428
安易な儲け主義に路線変更したんだろ。
良いなにわ商人(あきんど)から、悪い大阪商人(しょうにん)に
ジョブチェンジしたってトコだろう。
430:ツール・ド・名無しさん
10/06/09 01:04:56
Philips BikeLightをしばらく使ってみて気づいた欠点
Hiモードで使用していてバッテリーローになるといきなりシャットダウンするところ。
月明かりなどでそこそこ明るいときには真夜中のCRでもECOモードで充分だが
暗い時こそHiモードを使っているのでいきなり切れるのは困るね、
B&M IXON IQの様にECOモードに変わって欲しいのだが。
431:ツール・ド・名無しさん
10/06/09 01:10:02
もう一つの欠点はパッと見ダイソーのライトと区別がつかないこと
高い金だして105円な見た目ってのはチョッとかなしい
432:ツール・ド・名無しさん
10/06/09 01:10:53
>>408
少し高くても国内で扱ってる業者居ないかとググってみたけど全然無かったな。
大体USやUKのショップでも扱いが無いから、ドイツでしか売ってないんじゃないかな。
433:ツール・ド・名無しさん
10/06/09 01:12:16
URLリンク(www.dealextreme.com)
が届いたけど全部つけて離れたところから見るとバイクのライトとかに見えるな。
かなり眩しくて10メートル程度離れた場所から見たら殺意が湧いてきた。
434:ツール・ド・名無しさん
10/06/09 01:32:03
>>430
バッテリーインジケーターはないの?
435:ツール・ド・名無しさん
10/06/09 01:32:15
>>431
つけっぱなしにしても盗まれなくていいじゃないか
436:ツール・ド・名無しさん
10/06/09 01:35:26
車のライトが5000ルーメン、
バイクのライトが1500ルーメンって話だから、
ほぼバイクのライトだろ。
437:ツール・ド・名無しさん
10/06/09 01:43:59
>434
あるけどおおざっぱだし、実際には道が暗いからHiにしているのでギリギリまで使いたい訳で
結果用をなさないね。これが電池が気楽に交換できるのであればインジケータとあとどれくらいの
時間走りたいか、を考えて交換する、みたいに使えるのだが。今は補助ライトと組み合わせての
運用方法を考えている。
438:ツール・ド・名無しさん
10/06/09 01:55:57
>>437
フィリップスライトって、中身は普通の単三Ni-MHじゃなかったっけ?
本体に入れっ放しで充電出来るってだけだろ?
もしかして、バッテリーが内蔵扱いで、開ける時に面倒だったりする?
439:ツール・ド・名無しさん
10/06/09 02:03:04
自動車のHIDは大抵35W×2発
もっとも今でもハロゲンの車も多いから、頑張れば安物自動車並には手が届くかな
自動車の場合右側・上への配光をかなり削ってるしな
440:ツール・ド・名無しさん
10/06/09 02:42:22
>>439
街中走ってて糞眩しいと思うライトに遭遇すると、それは車じゃなくてバイクの場合が多い
眩しさは光量より配光てのがよく分かるし、車よりバイクの方が配光はいいかげんなのが多いのかね
しかし、今までで一番眩しくて目の前真っ白にさせられたのは自転車(HIDだったのかな)
使ってる奴がごく希だから過去2~3回程度の遭遇ではあるが、全く配光など考えてないHIDや強力LEDはもはや凶器
441:ツール・ド・名無しさん
10/06/09 03:00:58
昔のシマノの10W HIDは
「公道使用禁止」
というふざけた注意書きがついてたな
442:ツール・ド・名無しさん
10/06/09 03:10:26
>>441
マジで!?
443:ツール・ド・名無しさん
10/06/09 03:19:14
>>438
ケースがネジ止めなので無駄に面倒。あとまだこの時期だと朝方近くは15℃以下の気温になるが
どうもこのくらいの温度でも付属のNiMHは電圧低下するようで実効ランタイムは短くなり、
インジケータはますますあてにならないことが判った。放熱の良い筐体が災いしているようにも思える。
444:ツール・ド・名無しさん
10/06/09 03:27:18
>>442
すまんcateyeだった
URLリンク(www.cateye.co.jp)
・公道でのご使用はお控えください。
自動車用ハロゲンバルブの明るさに相当し、角度調整によっては非常に危険です。やむおえず使用する
場合は対向車が眩惑を起こさないようライトの角度を大きく下向きに調整することを厳守してください。
445:ツール・ド・名無しさん
10/06/09 03:35:19
間違いついでに10Wじゃなくてもっとあったのか
しかし自動車のバルブの「競技用」なみに説得力のない注意書きだ
446:ツール・ド・名無しさん
10/06/09 03:39:07
>>443
意外な弱点ってトコか。
中身をエネルにしたら、充電で問題が起こりそうだなあ。
447:ツール・ド・名無しさん
10/06/09 04:12:02
>>446
先週、夜中走っていて電池切れになったので充電済エネループに替えてみたところ
ECOモード(20lux)でのランタイムは良くて4~4.5時間位、といったところだったので
Hiモード(80lux)だと1持間ちょっとしか持たないことになる、
夜間走行が多いと使いこなすにはいろいろ考えなければならないと判った。
しかし以前のインプレにもあるが配光が良いのでHiモードでの安心感は絶大、
なんとかして使っていきたいと思わせるライトではある。