はじめての100km 6チャレンジ目at BICYCLE
はじめての100km 6チャレンジ目 - 暇つぶし2ch553:ツール・ド・名無しさん
10/06/25 16:35:32
>>552
瞬間の速さを競うなら重いギアで上ると速筋が鍛えられて早くなるよ。
ただ、速筋だと長時間スピードの維持は難しい。
競輪選手は、瞬間の爆発力が大切だから速筋を鍛えているけど
長距離を走るのを目的にするなら、余計な筋力をつける事になってしまう。

陸上競技に例えるなら
短距離走・・・見た目から筋肉ムキムキのマッチョの選手が早い。(速筋(鍛えると太くなる)が鍛えられている)
マラソン・・・見た目、余計な筋肉がついていなくガリガリに見える、
        しかし、その実、全身が遅筋(鍛えても太くならない)の塊


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch