はじめての100km 6チャレンジ目at BICYCLE
はじめての100km 6チャレンジ目 - 暇つぶし2ch514:398 = 511
10/06/21 15:09:45
>>512
確かに湖岸より永源寺方面の方が飽きないと思う(チャリでは走ったこと無いけど)。
いつかは石榑峠にチャレンジしたいなと。
(道の状況知らずに泣きながら車で通った経験が一度だけあり)

>>513
名前欄書くの忘れたけど、 398 = 511 。
健脚とは恐縮だけど、0.1㌧体脂肪30%オーバーのピザで、1日1箱の煙草吸い。
学生時代の1500m走では8分以上かかり、「歩いてんのか?」とバカにされたほど。
この前、うちのガキに付き合って久々に縄跳び(2重飛び)したときなんか、
30回跳んだら心臓バクバクでその後1時間くらい動けなかったし。

閑話休題、ave25km/hはあくまでもメーター読みであること、
そしてタイヤ(+チューブ)の影響が大きいと思う。
標準タイヤでは、平地で必死こいても瞬間最大35km/hすらやっとな感じだったけど、
23cに交換したおかげで、平地の瞬間最大だと45km/hくらいまで出せるようになった。
細いタイヤはパンクが心配という書込みが多く見られるけど、走る前に空気を入れておけば問題無い。
実際、数cmくらいだろうけど何度も段差を乗り越えたし、砂利交じりの歩道もガンガンに走ったけど
パンクすることなく無事にたどり着いた。
乗ってる間手がずっと痺れてたけど、標準タイヤでもパンパンに空気入れてたら一緒。


ということで、これ以上レスするとスレ違いになるので、このスレからは卒業して、
ビワイチかロングライドしたときには、またどこかで書き込むかな。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch