10/06/23 04:22:56
【自民党清▲和貝=2▲ちゃん運▲営の北朝鮮カルト統▲一京会信者】
2ch規制→シベリアなどのレス代行スレに人が集まる→待たされるのにうんざりして△を買う→
→じつは2ch運営のカルト統▲一京会信者がレス代行人をしてる(つまり2chに人と金の両方を集めるための、2ch規制とレス代行スレ)
はい言論統制が始まります。
今年の7月から東京にあるネッ▲トカフェはすべて会▲員制になります。匿名書き込みできなくなりました。
警察が、ユ▲ダヤ(統▲一京会)や薩▲長連合のためにイ▲ンターネ▲ットカフェ規制をした。
↓【参考:洗▲脳支配 苫▲米地英人(著)】↓【参考:マ▲インドコントロール 池▲田整治 (著) 】↓
・ 第二次世界大戦時、油田のないドイツに石油を販売していたのは、英国女王支配下の石油会社。
・アメリカ軍から「日本の水道水には塩素が入ってるので飲めない」と言われた。
GHQのマッカーサーが日本人を弱らすために水道水に塩素を入れた。古い水道管から溶けだす鉛や、
農薬や有機物質と塩素が化合し、トリハロメタンやMX等が猛毒の原因にもなっている。
■いま日本の最▲高権力者は薩▲長連合(鹿児島県、山口県)たちです。日本はいまだに武家社会です■
・明治維新はテロだった
薩▲長土肥の戦費・・・・・ユ▲ダヤのロンドン支店が資金を貸し出す(年利18%)
幕府の戦費・・・・・ユ▲ダヤのパリ支店が資金を貸し出す(年利18%)
借金を型に最新兵器を売り、彼ら(ユ▲ダヤや貴族)の派遣した軍事教官をもって教育し、最新武装の洋式軍隊を作ればいいだけだ。
・総理大臣、大蔵大臣、外務大臣や公安、警察、自衛隊の歴代トップは鹿児島県、山口県、 高知県、
佐賀県、 長崎県出身者ばかりです。国策捜査は、薩▲長連合とアメリカのための捜査です。
↓
2▲ちゃんねるに書き込めないレス
URLリンク(m)▲egalodon.jp/2010-0527-2135-09/anchorage.2ch.net/test/read.cgi/s▲iberia/1▲274526803/2▲96
↑ 新しい掲示板に移動しよう
北朝鮮カルト統▲一京会=2▲ちゃん運▲営=自民党清▲和貝=薩▲長連合=ユ▲ダヤ権力
2▲ちゃんねるは統▲一京会の世●論工作所として作られてる。あとI●P集めが目的。
521:ツール・ド・名無しさん
10/06/23 06:54:10
俺なんて5軒程先が世話になっている自転車屋。
パーツや小物は通販の方が安いから偶にそちらで買うが、見られないようにと凄く気を遣うよ。
522:ツール・ド・名無しさん
10/06/23 07:42:08
都内でクロスの数が多いのはどこでしょうか?
色々見て選びたいので…
523:ツール・ド・名無しさん
10/06/23 07:48:02
アサヒ
524:ツール・ド・名無しさん
10/06/23 10:27:02
間違いなくワイズ、アサヒだろうね
525:ツール・ド・名無しさん
10/06/23 10:54:55
そうだね
見るだけならワイズ&アサヒ
もちろん見るだけだよw
買うのは組み立て技術と修理技術が
しっかりしていて少しオマケしてくれる店を探してね(爆
526:ツール・ド・名無しさん
10/06/23 13:54:54
そんなとこは通常定価売りだろ?
527:ツール・ド・名無しさん
10/06/23 14:10:55
探せば有るけど荒らされるのでここには店名はカキコできないよ
528:ツール・ド・名無しさん
10/06/23 16:19:05
>>527
最近セキヤでてこないね
529:ツール・ド・名無しさん
10/06/23 20:27:46 BE:564707827-DIA(298584)
浅草ジギーってどんな雰囲気?
いままで無愛想な自転車屋しか行った事ないんだよね
530:ツール・ド・名無しさん
10/06/23 22:43:51
五反田辺りにメンテ頼めそうなトコないですか?
531:ツール・ド・名無しさん
10/06/24 01:08:34
ありますよ
532:ツール・ド・名無しさん
10/06/24 08:17:26
>>529
HPとかブログとか見れば少しは分かるよ。
イベントとかやって和気藹々って感じだね。
俺は参加した時ないけどメンテはしてもらってる。
買った自転車じゃないけど嫌顔しないでやってくれるから
今度はそこで買おうと思ってるよ。
愛想いいよ。プロショップにありがちな上から目線はないよ。
人それぞれの感じ方があるから自分の眼で確かめるのがいいよ。
むしろ感想を報告してくれ!
533:ツール・ド・名無しさん
10/06/24 09:22:24
行ってムカついたら2度といかなきゃいいのだ
534:ツール・ド・名無しさん
10/06/24 10:49:05
>>532
工作員 乙
535:ツール・ド・名無しさん
10/06/24 17:34:59
はく●ん出身者と言うのが痛い
536:ツール・ド・名無しさん
10/06/24 17:52:23
>>535
○くせんの道に出ているチャリが邪魔なんだよ
通報しろよ
537:ツール・ド・名無しさん
10/06/24 19:06:19
意外にシマノが安いから行くんだけど
白癬って店員がコロコロ変わるよね。
奥の社長以外全員俺のが白癬暦長いw
538:ツール・ド・名無しさん
10/06/24 19:16:07
病院行けよ
539:ツール・ド・名無しさん
10/06/24 19:28:37
>>532
今夜~週末の夜に再び工作員が、自演の感想を報告するわけですね
お仕事ご苦労様です
540:ツール・ド・名無しさん
10/06/24 20:17:40 BE:1694121067-DIA(298584)
残念ながら今週末は行けそうにないんだなこれが
工作員かなんか知らんけどそのうち行ってみる
541:ツール・ド・名無しさん
10/06/25 00:31:38
>>528
人が入れ替わって技術や接客がダメになった上に
安さも微妙になりつつあるからねぇ
出てった人達も集まってれば良かったんだけど
散らばっちゃったし
542:ツール・ド・名無しさん
10/06/25 01:07:38
>>537
水虫行ったことないんだけど、パーツはそこそこ置いてあるの?
543:ツール・ド・名無しさん
10/06/25 01:10:43 BE:2904206898-DIA(298584)
置いてないよ、倉庫みたいな感じ
通販はそこそこの品揃えなのに店頭で買えないのがちょっと面倒
544:ツール・ド・名無しさん
10/06/25 10:53:36
和田サイクルに来週「毒蝮三太夫のミュージックプレゼント」が来る
545:ツール・ド・名無しさん
10/06/25 11:12:26
ここで足立区にあるタイヤ専門店の話題は出ない感じ?
546:ツール・ド・名無しさん
10/06/25 11:13:24
和田サイクルってどこ?
547:ツール・ド・名無しさん
10/06/25 12:02:32
ggrks
548:ツール・ド・名無しさん
10/06/25 12:43:31
ggったよカス。
和田サイクルって東京は江戸川区、杉並区にあるし、茨城県日立市、群馬県高崎市、愛知県・岡崎、山口県・防府、福岡県福岡市等にあるんだよ。
549:ツール・ド・名無しさん
10/06/25 12:59:30
Googleのサーバーの熱で地球がヤバイ
550:ツール・ド・名無しさん
10/06/25 14:11:41
あれだ、検索結果の更新回数を減らせばいいんだ。三ヶ月に一回とか。
クローラーの巡回もそれに合わせて。
551:ツール・ド・名無しさん
10/06/25 23:09:32
マムちゃん行っても埼玉、神奈川だからなぁ
というかggりかたがカスだよな
つURLリンク(www.mamuchan.com)
552:ツール・ド・名無しさん
10/06/25 23:10:53 BE:484034562-DIA(298584)
なかなか良いHPだな
553:ツール・ド・名無しさん
10/06/26 08:25:17
毒蝮三太夫のミュージックプレゼント
↓↓↓28日からの訪問先は↓↓↓
6月28日 和田サイクル
(月) 東京都杉並区桃井4-1-1
URLリンク(tbsradio.cocolog-nifty.com)
554:ツール・ド・名無しさん
10/06/26 11:14:09
どうせ、「ババァ・ババァ」とうるさいだけだから興味ねぇ
555:ツール・ド・名無しさん
10/06/26 22:55:39
城東地区に引越ししたのを気に メンテ見てもらえるショップを開拓したいんですが、他店で購入したロードバイクを気持ち良くみてもらえるおすすめのショップありませんか?
556:ツール・ド・名無しさん
10/06/26 23:27:35
ありますよ
557:ツール・ド・名無しさん
10/06/26 23:32:55
ありませんよ
558:ツール・ド・名無しさん
10/06/26 23:35:21 yTaHxQMC BE:1452104249-DIA(298584)
ないんですか?
559:ツール・ド・名無しさん
10/06/27 00:08:45
知りませんよ
560:ツール・ド・名無しさん
10/06/27 09:34:48
>>555
旧逆井の渡しの小松川
荒川右岸すぐそばにだな
あるんだな
561:ツール・ド・名無しさん
10/06/27 09:39:43
>>560
さかさいリンギョウですか?
562:ツール・ド・名無しさん
10/06/27 22:31:03 Tj7lFup8
>555
故障して困って、ここで質問したら
アメ横のOD-BOX勧められた。
なかなかよかったですよ。
563:ツール・ド・名無しさん
10/06/28 05:15:22
>>562
ODの禿いい加減にしろ
564:ツール・ド・名無しさん
10/06/28 07:50:25
ODはなあ凄いのと酷いのとの差がスゲーからなあ
565:ツール・ド・名無しさん
10/06/28 08:21:28
>>564
担当者を指名すれば大丈夫
566:ツール・ド・名無しさん
10/06/28 13:42:39
殿村じーさんも指名できるの?
腕は確かなんだけど新車以外やってくれなそう・・・
567:ツール・ド・名無しさん
10/06/28 16:01:19
ながい
568:ツール・ド・名無しさん
10/06/28 16:35:54
>>555
城東地区ってどこ?
569:ツール・ド・名無しさん
10/06/28 16:52:40
江戸川とか葛飾じゃないの?
570:sage
10/06/28 16:57:01 zUVveuuM
東京都で「城東地区」といえば、かつての江戸城(現在の皇居)の東側、すなわち、葛飾区、墨田区、江東区、江戸川区、台東区を指すのが一般的である。(wikiより)
雰囲気からして >>569 が正解かな
571:ツール・ド・名無しさん
10/06/28 16:58:29 zUVveuuM
あ 下がってなかったw
572:ツール・ド・名無しさん
10/06/28 19:48:41 gigSZfhg
>564
それは知らなかった・・・・
573:ツール・ド・名無しさん
10/06/28 23:58:13 kqB8gDb4
客のレベルやどこまでシビアに技術レベルを要求するかに寄るでしょ
客の要望や飛び込みか長年の常連の度合いとか店員や店の教育方針でピンキリwww
店もピンキリw
客もピンキリw
怪しい店はお断りw
ウザイ客は2度と来るなw
574:ツール・ド・名無しさん
10/06/29 01:50:00 Dchb4NxH
美容室みたく
スタイリストの技量で料金分け
みたいなシステムも良いんじゃないかと思う
575:ツール・ド・名無しさん
10/06/29 06:37:03
>574
いくら技量が高くても自分のイメージと違うヘアースタイルになってしまったのに
「ハイできました!お似合いですよ」ではどうなんだろ?
576:ツール・ド・名無しさん
10/06/29 06:47:12
やぶきたブレンドみたいな奴ね!
577:ツール・ド・名無しさん
10/06/29 18:36:16
新茶(゚д゚)ウマー
578:ツール・ド・名無しさん
10/06/29 18:54:17
やきぶたブレンドってなに?どんな料理?
579:ツール・ド・名無しさん
10/06/29 19:23:12
朝は、めざましテレビを見るべし!
580:ツール・ド・名無しさん
10/06/29 19:39:10
イヤッ!
581:ツール・ド・名無しさん
10/06/29 21:09:37
ばかーん
582:ツール・ド・名無しさん
10/06/29 23:03:28
そろそろ新しいロードでも買おうと思ったから、今日Y's Road池袋店に行って
下見したついでに小物買ったんだけど、髭生やしてる店員の接客態度が酷かったw
レジにて会計
髭「このままでいいですか?」
俺「いえ、えーっと」
髭「・・・・・・・」(露骨に嫌そうな顔して袋詰め始める)
俺「そのままでいいですよ」
髭「○○円です」
ここで俺が少し金出すのもたついたから謝るも無反応
俺「△△円でお願いします」
髭「□□円のお返しです」
俺「はい、ありがとうございます」
髭「・・・・・・・」
こっちが謝ってお礼までしてんのにシカトかよw
レジ済んだ後、俺のすぐ隣でカップルが自転車買ってったのに、それに対しても
この髭は「ありがとうございました」とか一切なし。カップルの対応してた女性の店員さんは
パーツの説明してる時とかハキハキしてて少し良い感じの人だなと思ったんだけど、
その人もカップルの退店際には特に何も言ってなかったし、接客教育どころか
最低限の挨拶すら教わってないんだろうなってのが良く分かった。 しかも
スレリンク(bicycle板:31番) とか読んだら…
もうワイズ系列には行かないことにしたわ
583:ツール・ド・名無しさん
10/06/29 23:09:56 Dchb4NxH
オレなんか修理頼んだら、
フロントのクイックを、半分だけ挟んだ状態でわたしやがった
数分で気づいて電話でクレーム入れたらしらばっくれやがった
人を待たせていてごねる時間無かったけど、
危うく人身事故だぜ。
Y'sの上野で、ちょうど1年前くらいの出来事でした。
584:ツール・ド・名無しさん
10/06/29 23:15:53
初心者の登竜門Y
585:ツール・ド・名無しさん
10/06/29 23:23:26 HdNPKs5J BE:1815129959-DIA(300000)
ジギーエリア行ってきたぞー(^0^)ノ
HP見て予想してた店とはぜんぜん違ったけど感じはよかったと思う
車で行ったけど今度は自転車乗って行ってみようかね
586:ツール・ド・名無しさん
10/06/30 00:01:18
Yなんて行くからそうなるんだよ
587:ツール・ド・名無しさん
10/06/30 10:02:39
だからワイはショールーム兼小物屋だって何度言えばw
588:ツール・ド・名無しさん
10/06/30 10:55:36
>>587
何度言っても実際に足運んで自分で体験してみないと実感できないものさ
589:ツール・ド・名無しさん
10/06/30 11:04:46
小遣い程度の買い物なら失敗しても痛くわないけど数十万の買い物するのに失敗したくないって
だからこそ 先人の教えって大事なんだろうな
人柱は 誰だって嫌だもん
590:ツール・ド・名無しさん
10/06/30 17:16:14
ある意味普通のYじゃん。
今日も通常営業だな
591:ツール・ド・名無しさん
10/06/30 19:57:48
通常の最悪営業です
592:ツール・ド・名無しさん
10/06/30 22:32:52
違うって!
毎日、出来る限り最高のサービスを出した結果があれなんだよw
593:ツール・ド・名無しさん
10/06/30 22:34:26
Yはライトしか買ったことないなぁ。接客は期待しないほうがいいよw
594:ツール・ド・名無しさん
10/06/30 23:09:08
Yは吉田自転車というのが起源だよな
そういう自分はあんたれす号3台も買っている
595:ツール・ド・名無しさん
10/06/30 23:20:45
3台とかどんだけY信者なんだよwww
596:ツール・ド・名無しさん
10/07/01 02:05:09
アンタレスってほかの店取り扱ってないの?
597:ツール・ド・名無しさん
10/07/01 03:03:57 cbudPRHD
アンタレスってANT☆LESてやつかw
☆とかバカっぽくて恥ずかしいw
つのだ☆ひろ じゃあるまいしw
598:ツール・ド・名無しさん
10/07/01 03:43:07
>>597
それだから安く手に入るじゃないか
599:ツール・ド・名無しさん
10/07/01 03:55:36
>>597
おっとデローザの悪口はそこまでだ
600:ツール・ド・名無しさん
10/07/01 04:44:31
>>596
あさひオリジナルブランドだからあさひ店舗でのみの販売だね
601:ツール・ド・名無しさん
10/07/01 06:29:29
過去、US☆ANTALESで私たちぃアンタレスでーす、だってよ
602:ツール・ド・名無しさん
10/07/01 07:00:50
??
603:ツール・ド・名無しさん
10/07/01 07:48:52
ちょっと何言ってるか分からないですね
604:ツール・ド・名無しさん
10/07/01 08:35:04
そういえば武蔵小山のラーメン屋同じ名前の自転車屋、サッパリ話題に出ないがどうしたんだ
ラーメン屋はそれなりに繁盛しているようだが、自転車屋のほうはどうなんだ?
605:ツール・ド・名無しさん
10/07/01 10:14:55
DE?ROSA
ANT★RES
似て非なるものなりw
606:ツール・ド・名無しさん
10/07/01 10:50:12
まさか製造工場が一緒とかw
607:ツール・ド・名無しさん
10/07/01 11:15:21
さっぱりわかりません
608:ツール・ド・名無しさん
10/07/01 11:36:34
>>604
セキヤのことなら繁盛してるよ
609:ツール・ド・名無しさん
10/07/01 11:46:53
税務署は調査に入らないのかね
610:ツール・ド・名無しさん
10/07/01 12:02:19 fMogZne1 BE:2541180997-DIA(300000)
なんかやつ
611:ツール・ド・名無しさん
10/07/02 01:38:36
セキヤはつぶれたんじゃね?
それか工作員店員が辞めたか・・・
612:ツール・ド・名無しさん
10/07/02 06:23:54
栄枯盛衰の感ありですな、都内ならまず関谷輪業だったはず
613:ツール・ド・名無しさん
10/07/02 07:01:41
店長がいやでセキヤ従業員が
辞めたみたいだからね
614:ツール・ド・名無しさん
10/07/02 08:46:19
セキヤは不滅ですよ
都内屈指の優良店ですから
615:ツール・ド・名無しさん
10/07/02 10:20:32
やっぱウエパと滝沢だろ
616:ツール・ド・名無しさん
10/07/02 10:36:00
>>612,613のあとに>>614、わかりますね
617:ツール・ド・名無しさん
10/07/02 20:16:19
車体買うと何パーセントかのパーツがタダになる所はありますか?
618:ツール・ド・名無しさん
10/07/02 20:19:48
>>617
0.1%までなら出血サービスしますよ^^
619:ツール・ド・名無しさん
10/07/02 23:34:55
レシートいりませんから
620:ツール・ド・名無しさん
10/07/03 00:17:23
友達はまだ10%分のパーツくれるのかね
621:ツール・ド・名無しさん
10/07/03 02:06:17
>>617
ショップによりけりだけど新車購入でパーツサービスする店は結構あると思う
なるしまみたいに新車買うとメンバーカードくれて
その後の買い物は全て3%の割引とかもある
622:ツール・ド・名無しさん
10/07/03 05:36:39
あさひは会員になると10%引きだよ。
623:ツール・ド・名無しさん
10/07/03 10:42:47
だったら初めから完成車でがっつり値引きしてる浅Jでよくね?
624:ツール・ド・名無しさん
10/07/03 10:53:00
>>623
サイト見てみたけど、コルナゴなかったです、ごめんなさい
625:ツール・ド・名無しさん
10/07/03 11:15:37
ダイワ精工の処分場だろ
626:ツール・ド・名無しさん
10/07/03 13:35:18
浅Jには展示会処分車とかあるもんね!確かに処分場だわなw
安いから俺たちにはいいけどねw
627:ツール・ド・名無しさん
10/07/03 13:49:45
5悪店で買った場合
知り合ったマニアにどこで買ったの?
とか聞かれると誤魔化して言わない漏れw
628:ツール・ド・名無しさん
10/07/03 14:07:57
ちっちゃくて悲しい人ですね。
629:ツール・ド・名無しさん
10/07/03 16:56:35
>>627
5悪店をkwsk
630:ツール・ド・名無しさん
10/07/03 17:09:45
使い方しだいざんしょ、5悪テンポも
631:ツール・ド・名無しさん
10/07/03 17:38:59
有名店なんか今までのカキコ見ればry
632:ツール・ド・名無しさん
10/07/03 20:33:45
>>631
その有名店を まとめとして 教えて下さい。
633:ツール・ド・名無しさん
10/07/03 21:34:15 T/9X9iQK
↑自分で調べろ
634:ツール・ド・名無しさん
10/07/03 21:59:22
うーん、俺的5悪は
1. サイクル・メンテナン○
2. マップスポー○
3. セキ○
4. ワイズロー○
5. ナルシマフレン○
かな?
こおのスレ的にはどこなのか知らんけど
635:ツール・ド・名無しさん
10/07/03 22:21:10
自分的には
①ドフレン会商本店
②ドフレン会商善福寺店
③ドフレン会商西国分寺店
④Fi
⑤SU
一度限り二度行く事はなかった
636:ツール・ド・名無しさん
10/07/03 22:44:05
>>635
フレン○は分かるが
フィッ○とSUってなんだろう?
637:ツール・ド・名無しさん
10/07/04 01:42:39
フィッテだろ。他の常連や店とべったべたな仲良しグループに入りたいならいいんじゃねーの。
俺は肌に合わんからやめた。なんか感覚がグループつくって内輪でつるむ女子みたいでな。
638:ツール・ド・名無しさん
10/07/04 03:57:52
世田谷区で整備料金が安くて
保守部品取り扱っているおぬぬめありませんか?
639:ツール・ド・名無しさん
10/07/04 06:23:21
お薦めはいくつかあるけど、おぬぬめは無い!
640:ツール・ド・名無しさん
10/07/04 06:33:28 JZdgcbKM
スダ?
641:ツール・ド・名無しさん
10/07/04 07:18:39
>>639
お勧めお願いします!
642:ツール・ド・名無しさん
10/07/04 07:31:45
>>641
プロツールでメカをしていた永井さんの店、ポジティーボは間違いないよ
最近環8と目黒通りの交差点近くに移転した
検索すればわかる
643:ツール・ド・名無しさん
10/07/04 09:38:55
>>634
1の店に行ってみようと思ってたんだが
良ければ理由を教えてくれ
644:ツール・ド・名無しさん
10/07/04 10:35:29
>>638
ポジティーボもそうだけれど普通の店は消耗品(チューブやらブレーキシューやら)なら在庫あるけれど、
個別に細かな「保守部品」を入手しようとすると、普通は取り寄せですよー。
その日のうちにというのであれば、、、、世田谷南部ならY's・セキヤ、北部ならフレンド・ナルシマあたりかな。
なぜかナルシマ以外はナニなお店ばかりですがwww
ただ、シマノパーツはポジティーボに頼んでも、だいたい次の週には入手できるからさほど困ることはないけれど。
645:ツール・ド・名無しさん
10/07/04 20:31:06
>>643
サイ○ンは自転車屋ではなくてメンテナンス専門だよ。
悪く言われるのはたぶん工賃が高いからだと思う。1万とかするのもざら
高いと思うかどうかは人それぞれじゃないかな。新品フレームのフェイシングやヘッドの
取り付け頼むんならいいと思うが他と比べると高い。マニアックな修理専門と考えるべき。
ただサイ○ンのDVDは買っておいた方がいい。前にも誰か言ってたけど、これ見れば
ほとんどのメンテが自分でできる。
646:ツール・ド・名無しさん
10/07/04 20:52:47
フェイシング、タップツール以外は少しずつそろえておこう
フレーム換えるたびあって良かったと思うよ
647:ツール・ド・名無しさん
10/07/04 22:23:55
そのメンテ専門店は各インテグラル、タイプのヘッドパイプの並行度や各タイプの各歯バイト
を用意しているのかな?
なんか怖いね
¥も足元見てる?
648:ツール・ド・名無しさん
10/07/04 22:41:33
>>647
ニワカな方ですか?
649:ツール・ド・名無しさん
10/07/04 23:11:57
>>647
サイメン知らないとか10万年ROMってろ
650:ツール・ド・名無しさん
10/07/04 23:34:35
>>649
うるせー禿
スレリンク(bicycle板)
651:ツール・ド・名無しさん
10/07/04 23:51:23
やれやれ
652:ツール・ド・名無しさん
10/07/05 02:16:09
>>645サイ○ンは自転車屋ではなくてメンテナンス専門だよ。
知ってるよ!ってか>>645は>>634じゃないだろ
>>634に聞いてんの
悪いって言ってる人の理由を聞きたい訳で臆測を聞いてるんじゃない
653:ツール・ド・名無しさん
10/07/05 03:26:51
>>652
いい加減にしろ
スレリンク(bicycle板)
654:ツール・ド・名無しさん
10/07/05 05:43:57
サイメンはいいと思うんだけどな。
確かに一般の販売もする自転車店に比べれば工賃は割高な印象を受けるかもしれないが
サイメン程キッチリと整備してくれるお店がもの凄く少ないのは事実だと思う
何より何処で買った物でもいいのは魅力的
655:ツール・ド・名無しさん
10/07/05 07:51:55
y等の不良店た通販で買った修理難民がお世話になっているのか
他店の店員は修理がまともにできない店員や店が多いから成り立ってるんだね
サイメンは言った事無いけど作業内容は100%完璧なのかね?
656:ツール・ド・名無しさん
10/07/05 08:12:51
自転車業界は基本的に物を売って設けるSYSTEM
だから自転車をしっかり整備したり、修理しちゃうと永く乗れちゃうから
修理を専門でやってる所は鼻摘み物なんだって。
>>655
100%完璧かどうかを判断するのは客によって違うから一度行ってみれば早い
657:ツール・ド・名無しさん
10/07/05 08:18:01
あんまクロモリユーザー増えてほしくないわな
658:ツール・ド・名無しさん
10/07/05 09:50:50
>>657何で?
659:ツール・ド・名無しさん
10/07/05 21:37:51
>>サイ◯ン
工具(フェシング、タップ等)、作業台、振れ取り台、キャリア等、特殊な物を買う時
どこメーカーのどの年代のものが、個人の環境・用途に合っているか、かなり具体的に
教えてもらえるので随分と助けられた記憶がある。昔は懇切丁寧だったけど今は知らん
660:ツール・ド・名無しさん
10/07/05 22:53:35
遠方なので行けないけどそのサイメンの方の年齢は幾つぐらいなのでしょうか?
661:ツール・ド・名無しさん
10/07/06 00:46:38
アラヤのスポルティー 通販でなく店で買いたいんですけど どこがおすすめですか?
662:ツール・ド・名無しさん
10/07/06 01:32:04
何処に住んでんだよww
663:ツール・ド・名無しさん
10/07/06 01:37:33
>>659
修理頼まないやつにはこれ異常ないほどに
人を見下した態度をとるよ
あれほど人を見下す人間は82年の人生で
初めてだ
664:ツール・ド・名無しさん
10/07/06 05:21:41
>>660はっきりは解んないけど45歳以上なのは知ってる。
ってか何で年齢を聞く?
>>663料金が高い。とか文句言ったんだろ
665:ツール・ド・名無しさん
10/07/06 05:57:18
料金が高くて納得できないなら、検討してきますと言って
帰ればいいじゃん
666:663
10/07/06 06:03:16
値段を聞いて「検討します~」と言ったら
般若と鬼を足して2を掛けたような顔になったよ
667:ツール・ド・名無しさん
10/07/06 07:04:21
値段を聞くのはすごく正当で値切るまでいってこそ一人前のインターナショナリスト
668:ツール・ド・名無しさん
10/07/06 07:37:58
>>661
【ARAYA】アラヤxラレー 【Raleigh】 その5
スレリンク(bicycle板)
669:ツール・ド・名無しさん
10/07/06 07:49:42
2で割るんじゃなくて掛けるのか
自転車屋らしくていいなw
670:ツール・ド・名無しさん
10/07/06 09:03:28
>>666 たまに不機嫌な時があるからな
人はいいんだが
>>667 サイメンは値段交渉お断りだったはず
671:ツール・ド・名無しさん
10/07/06 09:17:55
セキヤにしておけばいいのに・・・・・・・・・・・
672:ツール・ド・名無しさん
10/07/06 11:25:37
でたな妖怪
673:ツール・ド・名無しさん
10/07/06 12:03:00
みぃ~たぁ~なぁ~
674:ツール・ド・名無しさん
10/07/06 12:15:38
女子はカワイソ時間が経つと化け物あつかい
675:ツール・ド・名無しさん
10/07/06 12:35:28
女子は25歳で完熟、その後28歳で賞味期限ギリギリの腐る寸前、三十路超えると商品価値終了でタダでも貰ってくれなくなる
676:ツール・ド・名無しさん
10/07/06 13:02:01
>>675
素人童貞、中折れ、常時エロ妄想、皮かぶり、デブハゲ、口臭激臭、無職オヤジ
677:ツール・ド・名無しさん
10/07/06 14:01:42
>>676
マニアじゃないと三十路なんていらないだろ
678:ツール・ド・名無しさん
10/07/06 16:49:22
俺の個人的な自転車屋悪い順
1. サイクル・メンテナン○
2. マップスポー○
3. セキ○
4. ワイズロー○
5. ナルシマフレン○
6. ハクセ○
7. フィッ○
8. フレン○商○
9. ジ○ー
10. 東○ハン○
679:ツール・ド・名無しさん
10/07/06 17:05:50 BE:1210086656-DIA(300000)
>>678
良いところ教えてよ
680:ツール・ド・名無しさん
10/07/06 17:12:21
>>677
それセキアの間違いだよw
681:ツール・ド・名無しさん
10/07/06 17:32:49
>>678
1.の理由を教えてくれ
682:ツール・ド・名無しさん
10/07/06 19:12:34
>>681
1 .客「修理お願いします」
飯○「小径車の修理?高いよ~(カモが来た)。10万円ね。」
○倉「一通り教えるセミナーがあるんだけどさ、50万ですがどう?」
客「いやいや、考えて見ます」
飯○「どうどう、どうですか?」
客「いやいや、検討してみます」
飯○「どうどう、どうですか?」
客「いやいや、結構ですから」
飯○「どうどう、どうですか?」
客「いやいや、いらねーと言ってんだろが、この自衛隊上がり!」
飯○「お前やらねーってのか!?」
客「ややや、やりますよ」
2. 客「(半年で50万か、全然行く機会なくて50万かよ)」
客「半年間、ありがとうございました」
飯倉○「ところで、技術もついたことだし、メンテナンス屋を始めませんか?」
客「いやいや、考えて見ます」
飯○「どうどう、どうですか?」
客「いやいや、検討してみます」
飯○「どうどう、どうですか?」
客「いやいや、結構ですから」
飯○「どうどう、どうですか?」
客「いやいや、いらねーと言ってんだろが、この自衛隊上がり!」
飯○「お前やらねーってのか!?」
客「店舗の斡旋と、自転車工具一式で3000万かよ、自衛隊上がり容赦ねーな」
3. 客「全然もうからねーじゃねーか、かかわったばっかりに大損だぜ」
683:ツール・ド・名無しさん
10/07/06 20:49:08
>>678
全部自分の経験?
自分の経験なら一言づつでいいから理由を書いてください!
684:ツール・ド・名無しさん
10/07/06 21:37:51
サイメンのメンテ本は内容薄っぺらくて高いし使えないよなあ
立ち読みしただけで呆れる内容
コーフーの親父が監修してるメンテ本を見習えよ
685:ツール・ド・名無しさん
10/07/06 21:53:19
名××は客をあからさまに差別するから嫌だ
高飛車天狗は嫌いだ
結局は名声と金だろ
686:ツール・ド・名無しさん
10/07/06 23:31:04
伏字なんかしないで堂々と名前載せりゃいいのに
687:ツール・ド・名無しさん
10/07/07 00:15:02
>>685
名倉順
688:ツール・ド・名無しさん
10/07/07 10:11:46
セキヤにしておけばそんな嫌な思いしなくてすむのにね
689:ツール・ド・名無しさん
10/07/07 11:01:25
ながい は偉そうな態度がry
690:ツール・ド・名無しさん
10/07/07 11:21:42
サイメンの本やDVDはその修理内容に絞り込んで作ってるから、それしか直せないけど絞り込んでる分しっかりと理解できる
と聞いたんだが
691:ツール・ド・名無しさん
10/07/07 16:02:40
>>690
全然大したことない内容w
DVDはともかく本は立ち読みくらい出来るだろ
ブログとかの情報の方が遙かにマシなレベルなのが分かる
ちなみにホイール組みのDVDは某図書館で見掛けたんだがあれも酷かった
キヨシが何かやらかすかもしれんから図書館の場所は書けないが
692:ツール・ド・名無しさん
10/07/07 16:06:17
全くだ
キヨシ全く使えない
693:ツール・ド・名無しさん
10/07/07 16:15:47
前は地方に住んでたからサイメンのDVDかなり約に立ったんだけどな。
今は東京に来たから、近々サイメン行ってみようかと思ってる
694:ツール・ド・名無しさん
10/07/07 16:51:44
俺は行ってがっかりしたね
行かない方がいいよ
695:ツール・ド・名無しさん
10/07/07 17:57:20
何でがっかりしたの?
696:ツール・ド・名無しさん
10/07/07 18:18:08
貧乏でお金がたりなかったんじゃね?
697:ツール・ド・名無しさん
10/07/07 21:10:02
時事は遥か昔まず学芸大関谷組、三ツ境相模組、千駄ヶ谷鳴嶋組、と巡礼したもんじゃよ
698:694
10/07/07 23:27:59
態度が悪くて胸糞悪くなった
699:ツール・ド・名無しさん
10/07/08 00:01:15
どう悪かったの?
700:ツール・ド・名無しさん
10/07/08 01:05:35
なんというか、自衛隊によくいそうなタイプだな
701:ツール・ド・名無しさん
10/07/08 04:40:41
>>696
ぼったくりサイメン乙w
702:ツール・ド・名無しさん
10/07/08 04:43:27
仕方なく自衛隊にいったけど、きつくて続かんから自転車屋始めたヤシ
がサイメンだろうw
703:ツール・ド・名無しさん
10/07/08 05:30:26
>>702
正解
704:ツール・ド・名無しさん
10/07/08 05:43:06
>>702あの人は最低2年居なきゃいけない自衛隊を4年居たらしいよ
自衛隊に居ながら大学行って、自衛隊の給料で学費を自分で払い4年で卒業したらしい
自衛隊やめて直ぐにサイメン始めたんじゃなくてその間にも別の仕事してたらしいが、詳しくは解んない
705:ツール・ド・名無しさん
10/07/08 05:55:05
スレチもいい加減にしろ!
スレリンク(bicycle板)
706:ツール・ド・名無しさん
10/07/08 07:45:00
別にスレチじゃないだろ。東京の自転車屋の話なんだから
707:ツール・ド・名無しさん
10/07/08 08:25:14
練馬駐屯地
708:ツール・ド・名無しさん
10/07/08 08:56:36
セキヤで買い物したりメンテしてもらえば殺伐とした心も清らかになると思うよ
709:ツール・ド・名無しさん
10/07/08 09:44:08
五万円のクロスでも見てくれますか?
710:ツール・ド・名無しさん
10/07/08 11:22:33
飯倉はチャリを販売していないし
めちゃくちゃいやな顔をしてぼろくそに言うよ
人間として最悪な人物
711:ツール・ド・名無しさん
10/07/08 13:27:34 /+y1Ig4y
じゃあ15万のロードなら見てくれますか?
712:ツール・ド・名無しさん
10/07/08 13:33:59
>>710値段交渉したりしたんじゃないか?何を頼んでそうゆう事になったんだ?
713:ツール・ド・名無しさん
10/07/08 14:10:22
>>711
飯倉はチャリを販売していないし
めちゃくちゃいやな顔をしてぼろくそに言うよ
人間として最悪な人物
でも小径車はぼろくそに言いながら金をふんだくってやってくれるよ
15万のロードだと15万ぐらい取られるから新車が買えるよ
714:ツール・ド・名無しさん
10/07/08 14:27:51
販売してないからこそ何処で買った物でもOKなんですよね?修理専門店
ここでメンテして貰えれば快適な自転車になるの?それが重要
715:ツール・ド・名無しさん
10/07/08 14:33:08
セキヤでメンテしてもらえば快適になる、これが重要
716:ツール・ド・名無しさん
10/07/08 14:38:58
でもお高いんでしょう?
717:ツール・ド・名無しさん
10/07/08 14:58:37
>>715
あそこに行くならラーメン1杯食って帰ったほうがまし
718:ツール・ド・名無しさん
10/07/08 15:04:05
お前らの方がよっぽどメンテうまそうだな
719:ツール・ド・名無しさん
10/07/08 15:05:21
自分で整備する能力がないなら多少割高だろうが、店のオヤジにイヤミ言われようが我慢しろ
嫌な思いしたくないなら自分で技術積め、そうすりゃ人件費くらいは節約出来るだろう
720:ツール・ド・名無しさん
10/07/08 15:07:00
偏屈バイオレンスな店など行かないよ
偏屈バイオレンスなラーメン屋も行った事ないけど
ジョウダンか噂でしょう気にいらなきゃ帰れなんて言うラーメン屋
721:ツール・ド・名無しさん
10/07/08 15:16:37
高菜食べch っとかなんとか
722:ツール・ド・名無しさん
10/07/08 18:29:57 v3q2xn9k
話豚切りでスマセン。質問です。
東京都内でティアグラとかソラ組の自転車をレンタルしてくれる所ありますか?
トウキョーバイクはペダル交換不可なので候補から外れました
宜しくお願いします
723:ツール・ド・名無しさん
10/07/08 18:42:59
六本木のトレックショップって試乗できなかったっけ?ペダルの付け替えは許してくれないと思うけど。
724:ツール・ド・名無しさん
10/07/08 19:42:08 v3q2xn9k
>>723
ありがとうございます
一日千円とかでレンタルしてくれる所を探してるのですが
ロード寄りのクロス。もしくはロードをレンタルしてくれる所は無いでしょうか?
725:ツール・ド・名無しさん
10/07/08 21:17:55
>>724
ペダルを交換するってこと?
ないんじゃないか?
726:ツール・ド・名無しさん
10/07/09 01:51:17
なんでペダル?
727:ツール・ド・名無しさん
10/07/09 02:07:03
分かったぞ!
ペダル交換してビンディングに慣れておいて
万が一倒しても店のバイクだと ^^;;;
慣れてきたときに自分のロードを買うって魂胆だろ!
728:ツール・ド・名無しさん
10/07/09 08:39:51
>>724
ここでどうぞ!
URLリンク(www.rinproject.com)
729:ツール・ド・名無しさん
10/07/09 11:59:50
URLリンク(ysroad-shinjyuku.com)
730:ツール・ド・名無しさん
10/07/09 13:55:47
URLリンク(www.sekiya-cycle.com)
URLリンク(blog.livedoor.jp)
731:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 15:26:48
>>728
おぉ~。これいいです。
亀レスですみません。ありがとうございます。
732:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:40:07
>>730
どうせ貼るならラーメン屋のURLにしろよw
733:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:52:24
ロードバイクがカッコよくて欲しいんですけど
なるしまフレンド、dioss、Y'sとかアサヒだとどの辺がおすすめでつか(´ω`)?
ぶっちゃけ右も左もわからんでつ
734:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 12:48:50
>>733
何処に住んでるの?
ワイズは店員がな・・・・やめとけ
735:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 13:58:41
移転先のなるしまはチョー忙しそうだったよ
736:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 14:53:05
>>733
diossは行った事ないが
それ以外はやめた方がいいな
737:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 15:01:45
>>733
右も左もわからないならセキヤ一択
738:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 15:38:09
一台目だからどこでも良いんじゃね?
なにをな買うかだとおもふ
739:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 15:43:25
今自転車買うなら海外通販が鉄板
国内自転車屋とかで買うなど愚の骨頂、金ドブに捨てて不愉快な思いするだけ
まあなんだ、右も左も分からんならもうちょい知識蓄えてから買え
740:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 16:02:25
ワイズはたとえ完成車であっても油断はできない
取り付けトルクが適正ではなく弱すぎて
ブレーキキャリパーが一週間もしないうちにケーブルに引っ張られてクルンクルン回っちゃったりしてたし
まぁ、そういう信用ならない点を自分で直したり整備したりするうちに自分で色々勉強して
今じゃフレーム単体から一台組めるくらいに成長させてくれたワイにはある意味感謝してるがwww
741:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 16:26:58
>>739
初心者に無茶いうな
742:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 17:05:31
皆なんども失敗して自作MERAKまでたどり着くのよっ
そんな金も使わずかんたんには拝めませんよ
743:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 17:45:47
ダメダメ烙印ショップも使いようによっちゃあ素晴らしい買い物だったりするので
リサーチあるのみでしょう、Yとか掘り出し物ありですよ
ただし要上級メンテスキル
744:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 18:09:21
>>737
間違ってもそれだけは無いw
745:733
10/07/11 19:01:28
なるほど、皆さん貴重なご意見ありがとうございます。
一応、ネットで仕入れられる範囲で情報収集に勤しんでますが
HP等ではナカナカ判断つかず、ならば実際に利用している方の声を聞いてみようと思った次第
住んでるとこは先程上げた店ならどこも2,30分範囲Y'sはちょっと遠い
なんとなくピナレロFP2がカッコいいなと思ってるところって感じです
どこも近いので実際行ってみようかと思います
ただ、「アソコは絶対駄目」とかってのがあったら買ってしまってやっちゃったは怖いなと思いまして。
746:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 19:41:30
セキヤで買っておけば失敗しないのに・・・・・・・
747:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 21:32:39
基本的に良い店はないので、
雰囲気のみで選んだ方がいいね
たとえばナルシマだと創価学会に入っても良いとか
許せるポイントで買ったほうがいいね
748:ツール・ド・名無しさん
10/07/12 06:45:43
各店舗のいいとこ鳥だあ、NALはコンビニみたいなもので、超気軽
あんまり小さいショップだとマンツーマンになっちゃってウーン
749:ツール・ド・名無しさん
10/07/12 12:09:48
チャリのチェーン鍵? 甘い!チャリがチェーン鍵だ!
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
750:ツール・ド・名無しさん
10/07/12 19:59:16
>>746
人を爆死させるなw
751:ツール・ド・名無しさん
10/07/12 20:20:19
やはりビギナーはアサ像などY'Sから始めて行こう
752:ツール・ド・名無しさん
10/07/12 20:26:30
>>751
ビギナーにワイズを勧めるのは
オレオレ詐○「もしもし俺だけど・・・3時までにお金を振込んで。」
被害者「わかったよ。幾ら必要なんだい。」
と言っているのと同じだと思うんだが。
753:ツール・ド・名無しさん
10/07/12 20:43:10
そのてんセキヤなら安心だね
754:ツール・ド・名無しさん
10/07/13 11:01:23
5悪店の出番だなw
755:ツール・ド・名無しさん
10/07/13 16:59:54
>>753
脂肪たっぷりの店だからなw
756:ツール・ド・名無しさん
10/07/13 20:36:46
この手にやられないように見ておいたら良いかも
【店主発狂!】ライトサイクル第7章【デブイ子】
スレリンク(bicycle板)
757:ツール・ド・名無しさん
10/07/16 01:31:50
駐輪していたら(別に禁止の場所じゃない)前後輪、タイヤとチューブを
カッターでがっさり切られた(泣)
ほぼ泣きながら近くの小さな自転車屋さんにお願いしたら13,000円でした。
タイヤはパナレーサーのパセラだったんだけど、妥当でしょうか。。。
もう調べる気力もない。。。
758:ツール・ド・名無しさん
10/07/16 01:45:36
ものにもよるけど、パセラの定価は2600円らしい。
パセラ2本で5200円、チューブ2本で2000円。合計7200円。
工賃で6000円?
ちょっと高めな気がするけど、すごくぼった食ってるというわけでもな気もする。
自分でやるなら、パセラの実勢価格は1本2000円ぐらいだから、
パセラ2本で4000円、チューブ2本で2000円。部品代は6000円。
759:ツール・ド・名無しさん
10/07/16 01:47:45
どうもありがとう。
少し救われたよ。。。
760:ツール・ド・名無しさん
10/07/16 08:34:47
>>759
全て定価でって感じの値段で緊急なので納得とする値段。
2割3割引く店もあるからそれはそれって事で。
自分でできたらパーツ代だけならさらに。
凹む内容じゃないよ。
カッターで切った奴に怒るのが筋。
すぐやってくれた自転車屋には感謝が筋。
以上
761:ツール・ド・名無しさん
10/07/16 09:58:29
ブラジルのサンパウロからマットグロッソ・ド・スル州へ
学生十人ほどが二台のバンに分乗して横断中に
パラナ州で続けざまに路上の異物によるパンクが起きて
動きが取れなくなったことがあったが、
そこはとっても運のいいことに修理屋のすぐそばだった。
762:ツール・ド・名無しさん
10/07/16 10:53:42
>>761
はいはい。つまらないですよ。
763:ツール・ド・名無しさん
10/07/16 11:06:43
そこ何日も人通りがないってことじゃないだろうなあ
干からびた10数人発見とか?と想像してみた
764:ツール・ド・名無しさん
10/07/16 12:20:36
たまたま近くにある小さな自転車屋にパセラが売ってるのかな。
765:ツール・ド・名無しさん
10/07/16 19:14:56
ママチャリ用としても
定番の1つじゃね?>パセラ
766:ツール・ド・名無しさん
10/07/16 19:45:08
でポジティーボって結局どうなの?
767:ツール・ド・名無しさん
10/07/16 19:47:07
欲しいメーカー扱っていなかったりする
768:ツール・ド・名無しさん
10/07/16 20:15:23
セキヤは取扱いメーカーも豊富
769:ツール・ド・名無しさん
10/07/16 22:48:33 9KSO9DpY
なるしまでロードのOHは
いくらですか?
770:ツール・ド・名無しさん
10/07/17 00:41:24
>>767
扱いがないメーカは契約がナニなところなんだよな
ダイワがスペシャ扱ってたときにあそこで購入したが、
ジャパンになってから取り扱いが終わっちゃったよ
771:ツール・ド・名無しさん
10/07/17 00:46:59
>>761
その学生十人は自転車屋に
雇われたスナイパーだった
772:ツール・ド・名無しさん
10/07/17 00:48:30
>>770
ポジティーボの感想を
773:ツール・ド・名無しさん
10/07/17 00:54:07
以上w
774:ツール・ド・名無しさん
10/07/17 00:55:19
う~ん、あまり余計な事は言わない人かなw
ただし寡黙な人でもない
馴染みの客が多い時は、非常に話し辛いもしくは入り辛い時がある
775:770
10/07/17 01:22:10
>>772
基本的に話しかければいろいろ答えてくれる、というお店
いい店主だと思うけれど、自分から話しかけるのが苦手な人はちょっと辛いかもね
あと、若いくりくり頭のお弟子さんのほうが話しかけやすいかもしれない
今は週末はメカニック修行中で不在だけれど
そういえばメイタン時代のアラシロなんかが店を訪問してきてたことがあって一寸びっくりした
776:ツール・ド・名無しさん
10/07/17 01:28:47
シマノの完組ホイールのスポークが折れたので、仙川のWに突然持ち込んでみた。
純正のスポークを取りよせてもらって治してもらって、取りに行ったら1050円と言われた。
友達に部品の取り寄せから修理まで頼んで、ラーメン1杯おごるより安いかもしれない。
びっくり。
ちなみに、フロントフォークの交換はいくらする?と聞いたら、工賃3000円でフォークは定価と言われた。
友達に頼んで、夜に居酒屋でおごるより安いかもしれない。
777:ツール・ド・名無しさん
10/07/17 01:36:49
>>775
うーむ、そうかありがとう
778:ツール・ド・名無しさん
10/07/17 07:03:20
初心者は西小山のラーメン屋には間違っても行くなよ
本当に後悔するぞ
779:ツール・ド・名無しさん
10/07/17 16:25:15
ポジティーボとキューブは初心者にも良いお店だと思うけどね。
俺は解らない事はドンドン質問する方だけど両店とも親切に教えてくれるよ。
ワイズ(環八)は初心者が関わってはいけない店ね!
接客も×知識もプロとまで言いがたい。
780:770
10/07/17 17:03:48
>>779
質問するのが苦手でなければオススメ店だと思う
ただ永井さんは決めるのは貴方ですよってところがあるから全部お任せ~な人には向かないカモ
キューブもセキヤ時代にウェアやシューズで色々聞けた店員さんだった人のお店だ
あの人のお店なら良さそうと思う
781:ツール・ド・名無しさん
10/07/17 17:41:20
キューブの人は現役ライダーだしね
ご存知だとはおもいますけど URLリンク(cyclecube-mikiya.sblo.jp)
782:ツール・ド・名無しさん
10/07/17 19:52:57
旧セキヤスタッフ、一ヵ所にまとまってくれればよかったのになぁ
783:ツール・ド・名無しさん
10/07/17 20:07:30
URLリンク(www.bikeshop-snel.com) まとまった
784:ツール・ド・名無しさん
10/07/18 00:44:49
>>783
ここお店よそさそうですね、部品は定価販売ですか?
785:ツール・ド・名無しさん
10/07/18 02:08:18
ここって旧セキヤの工作員ばっかりだよね。
スレ違いの神奈川県の店まで定期的に宣伝してるし。
宣伝するぐらいなら、小物を割引価格で売れよ。
786:ツール・ド・名無しさん
10/07/18 02:37:44
このスレって、5店舗ぐらいの工作員とアンチが同じ話題を繰り返しているだけだな。
新しい店は>>776の仙川の店ぐらい?ウイングか?
787:ツール・ド・名無しさん
10/07/18 03:16:19
>>786
かなり客が離れて経営が苦しくなっているのだろう
セキヤラーメン店がどうしようもないのは自明だが
以前のスタッフが独立した店はどうなの?
ラード野郎がやっているラーメン屋よりましな気がするが
788:ツール・ド・名無しさん
10/07/18 07:00:02
店主みずからのトレーニング開催は素晴らしいよ
789:ツール・ド・名無しさん
10/07/18 09:54:09
>>785-786
おすすめの店を紹介してよ
790:ツール・ド・名無しさん
10/07/18 09:55:47
創価フレンドがお勧めです ^^
791:ツール・ド・名無しさん
10/07/18 10:15:19
とおおおおおおおおおおおおおおおん
792:ツール・ド・名無しさん
10/07/18 14:02:46
>>790
それどこにありますの?
793:ツール・ド・名無しさん
10/07/18 16:59:50
創価○会ナルシ○フレンドのことです
794:ツール・ド・名無しさん
10/07/18 23:11:31
旧セキヤ組が暴れております。いつもワンパターン。
セキヤ、なるしま、簿時ティー簿あたりをルーティンでけなして、
定期的に自分の店の宣伝をする。
795:ツール・ド・名無しさん
10/07/19 05:14:48
>>794
セキヤは東京の頂点だからみんなの目標なんだよ
796:ツール・ド・名無しさん
10/07/19 05:59:09
確かに自転車競技部には特別割引もしていた
797:ツール・ド・名無しさん
10/07/19 06:19:41
>>795
おまえセキヤのピザデブか、ほどほどにしておいたほうが身のためだぞ
798:ツール・ド・名無しさん
10/07/20 00:01:07
セキ○を威力業務妨害で通報する
他の方も良かったら通報してくれ
799:ツール・ド・名無しさん
10/07/20 00:34:21
>>797
旧セキヤ組って妄想が激しいんだな。
800:ツール・ド・名無しさん
10/07/20 01:03:02
威力業務妨害って、何かされたのか?
「威力を用いて人の業務を妨害する罪」のことなんだけど。
例えば、店の前にウンコをまき散らされたとか、
そういう実際の行動が伴わないと威力業務妨害にはならない。
801:ツール・ド・名無しさん
10/07/20 01:16:04
>>800
ぇ?
ここから↑5ぐらい読めよ
802:ツール・ド・名無しさん
10/07/20 01:21:39
このスレはなんかのキーワードに反応せずにいられない人がいて面白いね
803:ツール・ド・名無しさん
10/07/20 01:22:26
旧セキヤ組がセキヤの店員に、現実に何か嫌がらせをされたなんて書き込みはないけど。
何かされたの?何をされたの?
804:ツール・ド・名無しさん
10/07/20 01:28:15
>>801は威力業務妨害の意味がわかっていないんだろう。
805:ツール・ド・名無しさん
10/07/20 02:03:05
もう、セキヤと旧セキヤの話は禁止するか隔離スレを作った方がいいんじゃね?
806:ツール・ド・名無しさん
10/07/20 02:25:28
禁止してもセキヤだから来るだろ
807:ツール・ド・名無しさん
10/07/20 02:37:37
セキヤの店員なんてほとんどきてないだろ。
元セキヤじゃね?
808:ツール・ド・名無しさん
10/07/20 02:43:19
セキヤの悪口→大田区と中原区の宣伝。いつもこの繰り返し。もううんざり。
809:ツール・ド・名無しさん
10/07/20 02:59:39
>>808
そのレスを例示してくれ
810:ツール・ド・名無しさん
10/07/20 03:30:24
セキヤの悪口というより、わざとらしいセキヤageだろうな
811:ツール・ド・名無しさん
10/07/20 03:39:14 1+xcjXbJ
>>780-784の流れが余りがあまりにわざとらしすぎるな
812:ツール・ド・名無しさん
10/07/20 05:43:57
セキヤは良過ぎるだけに叩きの対象になってる感じなのだろう
813:ツール・ド・名無しさん
10/07/20 06:45:21
>>812
工作員はいい加減にしろよ
814:ツール・ド・名無しさん
10/07/20 08:22:36
セキヤばっかかよ
815:ツール・ド・名無しさん
10/07/20 09:35:03
>>812-813
そして、またわざとらしいセキヤage。ほんっとワンパターン。
816:ツール・ド・名無しさん
10/07/20 10:36:54
この手の書き込みって月曜、火曜が多くないか?
これは...
817:ツール・ド・名無しさん
10/07/20 10:38:20
>>816
そうか??
818:ツール・ド・名無しさん
10/07/20 10:59:39
>>776
ウイング系列は良い店が多いよな。
819:ツール・ド・名無しさん
10/07/21 05:24:21
切磋琢磨してみんなセキヤのような店になると幸せだよね
820:ツール・ド・名無しさん
10/07/21 05:30:12
なんでも工作員に見える奴とそれを茶化すためにわざと擁護レスをいれる奴と…
821:ツール・ド・名無しさん
10/07/21 06:50:19
関谷さんちのレシート昔は住所が厚木だった
つって知ってる奴天国在住者だけだな
822:ツール・ド・名無しさん
10/07/21 10:02:40
えっ、俺も知ってるけど?
823:ツール・ド・名無しさん
10/07/21 21:56:40
セキヤって本当に神ショップだよね
824:ツール・ド・名無しさん
10/07/21 22:14:43
ガミショップの間違いだろ
面白がって調子こいてんじゃねよボケ
825:ツール・ド・名無しさん
10/07/21 22:42:26
神にも種類があるから。
疫病神とか貧乏神とか破壊神とか。
826:ツール・ド・名無しさん
10/07/22 00:30:25
わざとらしいセキヤage→セキヤsage→元セキヤ組の宣伝
もう何スレにもわたってこの繰り返しなんだけど、
単なるキチガイが粘着してるのか、元セキヤ組が粘着してるのか、どっちだろ。
827:ツール・ド・名無しさん
10/07/22 06:20:47
目黒のセキヤユーザー
828:ツール・ド・名無しさん
10/07/22 16:26:25
セキヤと言えば、漂流教室。
829:ツール・ド・名無しさん
10/07/22 16:50:09
そのこころは?
830:ツール・ド・名無しさん
10/07/22 21:47:11
食品のある給食室に籠城して
ガソリンで教員を一挙皆殺しにした小学校出入りの業者だったっけ?
831:ツール・ド・名無しさん
10/07/22 21:52:24
やっぱそうだった。でもアレで死んだ教員はいないんだな。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
832:ツール・ド・名無しさん
10/07/22 22:41:10
まあなんだかんだ言ってもセキヤが東京の頂点に位置していることは事実だよね
833:ツール・ド・名無しさん
10/07/22 23:07:58
>>832
またそのパターンかよ。
834:ツール・ド・名無しさん
10/07/22 23:35:58
都内でリカンベントが試乗できるところありませんか?
835:ツール・ド・名無しさん
10/07/23 01:46:27
>>832
そうですね、最悪の頂点にねw
836:ツール・ド・名無しさん
10/07/23 03:46:09
>>835
セキヤって良い感じの人が多かったけど、もういないの?
837:ツール・ド・名無しさん
10/07/23 03:52:05
>>836
いい人はやめちゃったよ
結局悪い奴ばかりが残るんだよね
どこの店でも同じ
838:ツール・ド・名無しさん
10/07/23 04:07:38
>>836
一度冷やかしで行ってみれば分かるよ、
ピザデブが訳のわからないこと言っていて暑苦しくてすぐ帰りたくなるよ
で、せき屋でラーメン食べて帰ってきたほうが幸せになれるから
839:ツール・ド・名無しさん
10/07/23 05:03:34
どこの店に行ったの?
840:ツール・ド・名無しさん
10/07/23 05:13:16
>>839
>>832です、怖いもの見たさに一度行ってみるのも話の種になりますよw
841:ツール・ド・名無しさん
10/07/23 06:57:37
>>836~ 朝練お疲れ様 ^^
842:ツール・ド・名無しさん
10/07/23 18:16:11
指摘されているのにまた同じパターン…
826 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/22(木) 00:30:25 ID:???
わざとらしいセキヤage→セキヤsage→元セキヤ組の宣伝
もう何スレにもわたってこの繰り返しなんだけど、
単なるキチガイが粘着してるのか、元セキヤ組が粘着してるのか、どっちだろ。
843:ツール・ド・名無しさん
10/07/23 19:28:25
旧セキヤユーザーにきまってんじゃ
844:ツール・ド・名無しさん
10/07/23 22:06:05
でもそんなけちょんけちょんに言うほど悪いか?セキヤ
安いし、ナルシマほど混んでないし、二人ほど無視すれば余裕じゃね?
845:ツール・ド・名無しさん
10/07/23 22:36:52
ビギナーに困ったなーと思わせるってとこだろ
846:ツール・ド・名無しさん
10/07/24 00:24:48
>>834
ここはどうだろ。
URLリンク(www.simple-web.co.jp)
URLリンク(www.simple-web.co.jp)
847:ツール・ド・名無しさん
10/07/24 01:23:40
>>844
けんか別れした方々が何年も粘着しているだけ。
848:ツール・ド・名無しさん
10/07/24 02:00:34
>>847
何年も粘着するセキヤなんだよ
一生忘れない
849:ツール・ド・名無しさん
10/07/24 02:51:08
>>848
一生忘れないって、邪魔だから別スレでも作ってやってくれ。
そういう私恨でずーっと荒らし続けるのは迷惑。
850:ツール・ド・名無しさん
10/07/24 03:56:46
セキヤのピザが独立した従業員を根に持って粘着しているんだろう
851:ツール・ド・名無しさん
10/07/24 06:24:46
バーチャルのままだと天国まで引きずって行く事もありえる
852:ツール・ド・名無しさん
10/07/24 09:47:41 pbttXkwc
八王子シマザキは、相変わらずですか?
853:ツール・ド・名無しさん
10/07/24 09:53:38
関谷のピザなんて放置で良いだろ。
お前ら玄人さん達は自分でメンテできんだからパーツが安けりゃオッケーだろ?
簡単だろ関谷で買えば良いのだ。