ドリンク・補給食総合スレッド Part21at BICYCLE
ドリンク・補給食総合スレッド Part21 - 暇つぶし2ch189:ツール・ド・名無しさん
10/05/14 08:41:42
4時間で120km走る人は、ガス欠防止のために途中で補給食を食うべきだと思う。
4時間で60kmの人なら普通は食う必要は無いと思う。
ただ60kmなら遊びだしパフォーマンスも関係なさそうし、腹減ったの我慢するのもバカらしいから、
食いたきゃ食えばいいと思う。

190:ツール・ド・名無しさん
10/05/14 12:16:04
結局無補給で最長どれくらい走れるの?

191:ツール・ド・名無しさん
10/05/14 14:12:25
雑誌で見たけど朝飯抜きで走るのが良いらしいな。
俺は無理だけど。

192:ツール・ド・名無しさん
10/05/14 14:30:16
個人差も目的も無視して話しても時間の無駄だよ。



193:ツール・ド・名無しさん
10/05/14 14:37:45
>>191
エンゾ早川乙

194:ツール・ド・名無しさん
10/05/14 15:51:03
>>191
未だにそんなのを真に受ける人がいたなんて
同じ雑誌の別のページを見ることをお奨めする

195:ツール・ド・名無しさん
10/05/14 20:09:38
>>189
ヒルクライムの練習に行ってくるとちょうど4時間で60kmだ
無補給なんて拷問だよw

196:ツール・ド・名無しさん
10/05/14 20:50:06
身体に蓄えているエネルギーに個人差があるし、一括で全ての人を語ろうとしても無理だろ。
補給しなくていい人もいるし、補給が必要な人もいる。
補給したい人もいるし、できれば補給したくない人もいる。
んでここは補給する人のスレ。
補給が必要ない人や、したくない人はスルーすればいいだけ。

ちなみに俺は満腹になって動くと気分悪くなって走る気が無くなるので、朝飯はいつもより少なめ。
そのまま走ってると腹が減るので、あとは数回に分けて少量をちょっとずつ食べる。

197:ツール・ド・名無しさん
10/05/14 22:28:28
60kmも続くのぼりってどこ?

198:ツール・ド・名無しさん
10/05/15 08:27:14
>>197
この延々に続く男坂よ

199:ツール・ド・名無しさん
10/05/15 11:32:00
>>190
無補給で長距離に挑戦してるとかでなく補給食摂らずに走ってるだけだから
ある程度以上の距離になると食事摂っちゃうんだよね

一度金忘れて120km走ったことがあるがきついというほどではなかった

200:ツール・ド・名無しさん
10/05/15 16:47:44
ただ走れるというのと、無害で走れるっていうのは意味が違うと思う。
筋肉燃えたり、次の日に疲れが残ったりしてもいいなら、がんばれば誰でもかなりの距離を走れると思う。
腹減るのを我慢すれば。

201:ツール・ド・名無しさん
10/05/15 17:06:37
運動強度は人それぞれ

202:ツール・ド・名無しさん
10/05/15 19:25:25
100km以上走る時は、ちょくちょく補給した方がいいと思って
いろいろ準備していくけど、結局走りながら食うのが案外難しく
水分と飴しか補給できないことは良くある

休んで補給したら補給食とは別の話になってしまうしな

203:ツール・ド・名無しさん
10/05/15 19:28:27
長距離は走る前夜の夕食と夜食が重要

204:ツール・ド・名無しさん
10/05/15 22:23:27
>>202
え、みんな走りながらあんぱんとかおにぎり食ってるの??
このスレお行儀悪いって躾されなかった人ばっかり?

205:ツール・ド・名無しさん
10/05/15 22:30:53
レースにも出ないようなやつは走りながら食わなくていいよw

206:ツール・ド・名無しさん
10/05/15 22:31:33
走りながら食うと最高に美味い。
美食は現在では認められている。
だからOk

207:ツール・ド・名無しさん
10/05/16 02:52:43
あんまり食うと胃がもたれるし
空気一緒にのみ込むような感じになると
腸にガスがたまってきつい。

208:ツール・ド・名無しさん
10/05/16 04:00:29
>>205
>>206
レーサー気取りと低血糖症予備軍乙

209:ツール・ド・名無しさん
10/05/16 05:29:13
補給が必要と主張してる奴は休憩もしてるか
信号待ちのときにちょっと食べるとかならまだしも
それでは補給食の効果なのか休憩の効果なのか判断しかねるだろうに

俺は休憩すると体が一気に重くなるから休まないけど

210:ツール・ド・名無しさん
10/05/16 11:03:22
CCDドリンク飲んでる人意外に少ないのかな


211:ツール・ド・名無しさん
10/05/16 12:43:02
>>208
気に触ったのかな?w

212:ツール・ド・名無しさん
10/05/16 13:45:26
>>211
おはよう豚くん
書き込み時間見てるとレースに出てるどころか乗ってるかさえ怪しいな

213:ツール・ド・名無しさん
10/05/16 15:09:17
ソルティライムうまー

214:ツール・ド・名無しさん
10/05/16 16:41:12
>>210
飲んでるけど、ちょっと味薄いし、
さわるとベタつくので
代わりを模索中

215:ツール・ド・名無しさん
10/05/16 20:21:31
>>204
ちゃんと座って食べてるだろww

216:ツール・ド・名無しさん
10/05/16 23:42:22 hpmKd479
砂糖は炭水化物

217:ツール・ド・名無しさん
10/05/18 14:10:41
200-300㎞走ったあとに食うパワーバーチョコレート味のうまさは異常。
どんなスイーツよりウマイよ
マジおすすめ

218:ツール・ド・名無しさん
10/05/18 18:28:12
>>217
そんなに走りませんのでおこt

219:ツール・ド・名無しさん
10/05/18 21:40:23
片道300kmとか鬼かよ

220:ツール・ド・名無しさん
10/05/19 00:53:43
>>210
真夏は飲むけど
今は水の消費自体それほどでもないから
水分でカロリー補給はしないわ。

221:ツール・ド・名無しさん
10/05/19 00:54:24
>>217
ただの低脂肪乳でも異様に甘く感じるよ

222:ツール・ド・名無しさん
10/05/19 01:06:03
>>220
汗かきの俺はそろそろ水分補給量が増え始めたな。
ちなみに気温が30℃を超えると、10kmで500mlペットボトル飲み干す。
飲みすぎとか言われても、汗かくんだからしょうがない。
ただし、頭からペットボトルの水をかぶる人の気持ちはわからない。
夏の走行中はつねに自分の汗でずぶぬれだから。

223:ツール・ド・名無しさん
10/05/19 01:19:52
>>222
塩分でべたべたして気持ち悪い時にはかぶりたいかも

224:ツール・ド・名無しさん
10/05/19 01:58:55
>>222
水分飲みすぎだから汗かくんだろう

そんなに大量に発汗するならアンダーアマーみたいなフィットするアンダー着ればいいんじゃないの
汗が流れずに気化熱を奪うから涼しいぞ

225:ツール・ド・名無しさん
10/05/19 02:07:42
>>164に対して食いすぎだろって突っ込んだだけで、無補給呼ばわりw
164が4時間で一体どれだけの距離を走っているのかもわからないのに、
筋分解の話しだす奴ってアホとしか言いようがないな
きっと小学生レベルの算数もできないんだろうなw

226:ツール・ド・名無しさん
10/05/19 08:30:50
>>225
最初の>>164のつっこみが小学生レベルだったから

227:ツール・ド・名無しさん
10/05/19 10:54:45
>>224
汗がでるほど水分とるのが正解

228:ツール・ド・名無しさん
10/05/19 12:38:25
>>227
それは否定しないけど必要以上の水分摂っても意味ないぞ

229:ツール・ド・名無しさん
10/05/19 13:19:26
>>224
222とは違うが、
そういうの買っても性能を上回る形で汗かくから、変わらんけど…
お勧めでもあるの?

230:ツール・ド・名無しさん
10/05/19 14:15:27
>>229
全体が身体に密着して汗が拡散・蒸発していくから汗が垂れるようなことはないと思うよ
俺はバイオギアのロングスリーブ使ってるけど、スポーツデポのとかでもわかるくらいの効果はあるだろう

あとは額と首に水の気化熱で冷す小物を使うと発汗が劇的に減る

231:222
10/05/19 20:06:10
>>224
>水分飲みすぎだから汗かくんだろう

見た目とかで判断されるとそう思うだろうね。
ものすごい量をごくごく飲んで、その後汗をだーってかくから、水分とりすぎで汗をかくんだと言われる。
どっちが卵でどっちが鶏かって思えるけど、でも実は明らかに汗を大量にかくのが先なんだ。

普通の人と同じ量で抑えて飲むのを我慢すると、のどがカラカラになって苦しくなる。
それって脱水症状だから、そうなる前に飲まなきゃいけない。
んでその量が他人より多い。

232:ツール・ド・名無しさん
10/05/19 22:34:54
汗として水分でやすい人ってのは、いるよ
単純に体質だから

完全なる正解は無い
だから単純に、出てしまう汗をある程度予測して
脱水にならないようにきちんと補給する

それだけだね

233:ツール・ド・名無しさん
10/05/19 22:55:28
汗かきやすいのは仕方ないけど、それを蒸発させる工夫は必要すな
夏用アンダーウェアに吸わせて発散させるだけでも、だいぶ快適になるっすよ。

その上で、出た水分をしっかり補給する事が重要なのは同意。

234:ツール・ド・名無しさん
10/05/19 23:25:55
汗の量は汗腺の数で決まる
汗腺の数は赤ちゃんのときの生活環境によって決定される
汗っかきの人というのは、それだけ体温調整機能が優れているということなので
スポーツをする上では好ましいことだ
でも普段スポーツしてない人が体動かすと、やたら汗ダクになったりもするよね

235:ツール・ド・名無しさん
10/05/19 23:39:09
>>230
クラフトの夏用アンダーと工事のオッちゃん達が付ける帽子を付けてるよ。
クールキャップっていうのかな?
コレ付けないと、頭に熱が溜まってヘトヘトになるから必需品ですわ。


236:ツール・ド・名無しさん
10/05/19 23:39:18
>>234
そりゃあ心拍数90%とかで動いたら、誰でも汗だくになるさ。


237:ツール・ド・名無しさん
10/05/20 05:27:19
この前自転車整備してるだけで汗だくになったけどな・・・
走ってるほうが気持ちいいわ

238:ツール・ド・名無しさん
10/05/20 08:43:13
スレ違いだけど自転車用の高いアンダーウエアと
ユニクロのDRYメッシュTシャツは汗かいた時、全然違う?

239:ツール・ド・名無しさん
10/05/20 10:14:51
値段の差ほど性能差はないけれど
専用品は、やはりいいものだぜ

240:ツール・ド・名無しさん
10/05/20 10:37:17
ドライメッシュってユニクロアーマーじゃない方か?
比較にならんと思うぞ
ユニクロアーマーもコスパは高いが涼しさではバイオギヤに劣る

241:ツール・ド・名無しさん
10/05/20 23:09:30
>ユニクロアーマーもコスパは高いが
ボディテックは存在価値無いだろ。ユニクロの癖に3kもする。
500円足せばバイオギアの一番安いやつ買える罠

242:ツール・ド・名無しさん
10/05/20 23:57:47
>>241
つーか3kも出すなら、Wiggleでcraft買ったほうがずっと安いだろ

243:ツール・ド・名無しさん
10/05/21 00:42:54
>>238
素材としての汗の発散性能はほとんど変わらんよ。
ただ専用ウェアは前の上半分がファスナーだから、首のところをあければTシャツより風が抜けて涼しい。

244:ツール・ド・名無しさん
10/05/21 03:15:51
>>241
ユニクロアーマーは処分セールで500円で大量購入するものだ
俺は買い溜めしているのであと2年はいける

バイオギヤより若干暑い分今の時期に向いている


245:ツール・ド・名無しさん
10/05/21 04:11:02
>>242
送料幾ら掛かるの?

246:ツール・ド・名無しさん
10/05/21 10:11:23
>>245
6500円以上買えば、送料0円だよw

247:ツール・ド・名無しさん
10/05/21 10:13:01
それ未満の場合は?

248:ツール・ド・名無しさん
10/05/21 10:15:38
1000円

249:ツール・ド・名無しさん
10/05/21 12:17:28
>>246
それだとややこしいからポンド表示で言った方が宜しいかと

250:ツール・ド・名無しさん
10/05/21 14:06:33
>>246
URLリンク(www.wiggle.co.uk)
これか
URLリンク(www.wiggle.co.uk)
これを
2~3枚、あと適当に
URLリンク(www.wiggle.co.uk)
こういうのとか
URLリンク(www.wiggle.co.uk)
こういうのを組み合わせれば
あっという間に送料無料になるよ

251:ツール・ド・名無しさん
10/05/21 16:23:15
>>222
水被りながら走ってみ
飲む量が飛躍的に減るから
俺は暑さに弱いのでボトル一本に水入れて頭・脇の下・首・腿に掛けながら走ってる
本当に暑い日はすぐに掛ける水が無くなっちゃうのが不便だけど
大量に水分飲まなくなった分夏場特有の胃荒れが楽になった
それと真夏はアンダー無しのほうが涼しいよ

252:ツール・ド・名無しさん
10/05/21 17:12:32
>>251
最後の一行は同意できない

253:ツール・ド・名無しさん
10/05/21 18:27:11 Y4gNyqad
地球上にkクールアンダーなんてまだ無いヨナ

254:ツール・ド・名無しさん
10/05/21 19:38:54
お前が着てないだけ

255:ツール・ド・名無しさん
10/05/21 21:48:11
最近、薄皮に飽きてきたので、その代わりにコンビニで簡単に入手出来る
ものとして、黒糖かりんとうが気になってるんだけどコレの栄養価ってどう?
7-11の「職人かたぎ」は1袋210円で647kcal。


256:ツール・ド・名無しさん
10/05/21 23:33:29
おまえはカロリーの欄しか見れないのか、見る気が無いのかよ・・・
かりんとうは皮は糖蜜だが芯がドーナッツみたいなもんだから話にならんわ

257:ツール・ド・名無しさん
10/05/21 23:57:45
>>255
すごくまじめな事を言わせてもらうなら、
食べたくなったら試してみるのもアリだと思う。
で、気持ち悪くなったらそれはそれでいい経験だし、
他人がどう言おうが自分に合うと分かったら貴重な発見となる。


こないだ100kmのツーリングで自販機でコーラを買って
飲んだんだけどおいしかったねえ。自分はあまりコーラとか
飲むほうじゃないんだけど(体調によっては激しい疲労感が
来ることもある)、飲んだ後も特に体調が崩れることもなく
(結構心配した)いい糖分補給になったよ。やっぱり
運動量の多いツーリング中だからいいっていうのもあるんだろうなあ。
この日は緑茶を1リットルくらい飲んだんだけど、これもなんともなかった。
普段だったら絶対飲めないし、飲んだとしても胃が荒れて
調子が悪くなる。

のぐちやすおさんはアイスクリームがいい、って言ってるけど
乳糖に弱い自分はこれはいくらなんでも試す度胸ないなあ。
別に普段アイスくらいだったら平気なんだけどね。
ショートツーリングで機会あったら試してみようかと思う。

258:ツール・ド・名無しさん
10/05/22 00:10:51
>乳糖に弱い
弱いアレルギーかなんかなん?

259:ツール・ド・名無しさん
10/05/22 00:15:42
体質ってのは人によって個人差が大きくて

例えば摂取カロリーと消費カロリーがつりあっている状態の人が、その後牛乳を500ml飲むとして
太る人もいれば痩せる人もいる。

俺にとって牛乳は下剤。
500mlとか飲んだら、間違いなく食った物を全部腸から流しだしてしまう。

260:257
10/05/22 00:20:49
>>258
乳糖不耐性でぐぐってみてくだされ。

まあ、毎日飲んでると平気なんですけどね。小学校の牛乳は毎日飲んで
大丈夫だったし、今だって、毎日飲んで体を作っていくとだんだん平気になる。
ただ、今は牛乳あまり飲まない生活になってて、
こないだも200ccちょっと飲んだら>>259さんみたいに
大変なことになりやしたw すごくおいしく飲む事が出来るだけに
はがゆい。私の場合、200ccのミニパックを買ってきて、
これを2、3日に分けて飲むのが一番安全ですw

261:ツール・ド・名無しさん
10/05/22 01:21:48
カロリーメイト食ってる人いないの?
いっつもウェアポケットにラップにつつんで入れてるわ
チョコ味ウマー

262:ツール・ド・名無しさん
10/05/22 01:26:43
カロリーメイトは口の水分奪われるから補給食としては適さない
っていうのがもっぱらの評判だけど、私はのんびりツーリング派だから
カロリーメイトも悪くないのかも。

263:ツール・ド・名無しさん
10/05/22 01:30:36
水分の無さよりも脂肪が多いのが問題だろ、カロリーメイト

264:ツール・ド・名無しさん
10/05/22 01:30:51
脂肪ばっかだろタコ

265:ツール・ド・名無しさん
10/05/22 02:26:43
カロリーメイトはね
食事する時間すら惜しい人が
仕方なしに食べるもの

266:ツール・ド・名無しさん
10/05/22 04:56:06
成分的にはクッキー食ってるのと変わらんからね

ていうか砂糖が少し少なくてビタミン剤が入っている以外はクッキーその物か。

267:ツール・ド・名無しさん
10/05/22 05:09:35
スポーツ用となら缶メイトがいいのでは
たんぱく質たっぷり入ってる

268:ツール・ド・名無しさん
10/05/22 07:35:28
俺はチューブ入りのコンデンズミルクが多いかな
ゼリー飲料より腹持ちいいし疲れにくい感じ
水分不足で口の中粘ついてるからパサついたのはダメだ
羊羹とか大福なんかの和菓子系もけっこうお気に入り

269:ツール・ド・名無しさん
10/05/22 09:06:18
俺はコンビニで売ってるランチパックだな。
ポッケに楽に入るしウンマイし、昼と夕方に1ケずつ食べてる。

270:ツール・ド・名無しさん
10/05/22 09:15:14
もなかいけるかと思ったが、乾いた口にあの外側のパサパサは拷問だった…

271:ツール・ド・名無しさん
10/05/22 10:11:01
あんこ系は重いしエネルギーになるのに時間かかるぜ
ブドウ糖かじるのが軽いし即効性あるから補給食には一番だよ
最近はサプリでタブレット状のいいのがあるよ

俺のおすすめはザバスのエナジーアップタブ
URLリンク(www.kenko.com)
カロリーはたいしたことないけどちょこちょこ食いながら走ってるとバテにくいし喉の渇きも少ない


272:ツール・ド・名無しさん
10/05/22 11:36:57
顆粒のアミノバイタルproってどう?
30本3000円って値段的にどうなんだろ

273:ツール・ド・名無しさん
10/05/22 16:37:31
検索かけたけど、少なくとも現行スレでは氷砂糖っていうのが
出てないみたいだね。くどすぎず、うますぎずw、
悪くないと思う。

あと、この手の補給食を今後食べ続けていく中で
気にしないといけないのは、歯。虫歯には気をつけたほうがいい。
なんだったら、ツーリングをする際に歯ブラシ持って出かける
くらいのことをしていいと思う。私は最近そうするようになった。
状況次第で歯ブラシを使わずじまいの事もあるんだけど、
これは大事だとおもう。

274:ツール・ド・名無しさん
10/05/22 16:55:08
虫歯気にするなら補給食取らずに食事の回数増やすべき

275:ツール・ド・名無しさん
10/05/22 17:14:03
>>272
走り終わった直後に飲むと翌日の疲労感を軽減してくれる
これは確実に実感できる。あとは知らん
俺は2200mgのやつを愛用してるけど

276:ツール・ド・名無しさん
10/05/22 17:34:59
翌日の疲労軽減って事なら寝る前にプロテイン飲むのもすげー効くぜ
強負荷じゃなくても筋肉を酷使してるから蛋白を補った方がいい

277:ツール・ド・名無しさん
10/05/22 17:39:31
どっちかつーと運動中のパフォーマンスってよりはリカバリー的なイメージでおk?

278:ツール・ド・名無しさん
10/05/22 21:08:12
俺は走り終えた後はリポD飲むよ。
何かシャキッ!とする。

279:ツール・ド・名無しさん
10/05/22 21:34:46
>>278
単にカフェインの効果だったり

280:ツール・ド・名無しさん
10/05/23 17:07:08
BCAA取るならMRMがいいよ。アミノバイタルとかCP悪すぎ。


281:ツール・ド・名無しさん
10/05/24 00:48:14
MRMにはグルタミン入ってないのもあるの?

282:ツール・ド・名無しさん
10/05/25 15:10:12 thDipVYT
多摩川いくまでボトルのスポドリ飲みきった
グランドには水道があるので往復100キロ水だけ
羽村まで給水いがいはノンストップ
帰りは等々力までノンストップベンチで横になって
休んでいたら両方のハムストリングスが見事に攣った
あまくみてた補給も摂らないでしかも帰りはすごい向かい風
やっぱり補給が摂りやすい一般道がいいや

283:ツール・ド・名無しさん
10/05/25 16:06:45
吊ったのは塩分摂らずに水ばかり飲んだから
塩ないなら頭に水かけながら走った方がいい
のどの渇きより低ナトリウム血症を心配すべき

284:ツール・ド・名無しさん
10/05/25 18:08:10
>>255
かりんとうは、見た目が道端に落ちてる犬のウ○コと似てたりするから勘弁

285:ツール・ド・名無しさん
10/05/25 19:11:26
塩飴をサドルバックに入れとけ

286:ツール・ド・名無しさん
10/05/25 20:16:12
俺の仕事場じゃ夏場はカリカリ梅が毎日配られるよ
甘い補給食の合間に食うとすげーうまい
塩分もミネラル分も摂取出来るアルカリ食品だからおすすめ

287:ツール・ド・名無しさん
10/05/25 20:18:52
>>286
土方がなんでpcもってんの?w

288:ツール・ド・名無しさん
10/05/25 20:36:50
>>287
おまいは情弱だな

289:ツール・ド・名無しさん
10/05/25 20:55:03
>>287
一級建築士なめんな情弱w

290:ツール・ド・名無しさん
10/05/25 20:59:29
建築士ってマジこんなやつばっかw

291:ツール・ド・名無しさん
10/05/25 21:28:02
>>290
なめるのは塩アメくらいにしとけよ。
ここ見てる一級建築士は>>289だけじゃないぜ。

ちなみに瓦屋は道具袋に岩塩常備だったよ。

292:ツール・ド・名無しさん
10/05/25 22:24:27
まあ土方じゃ2chできんだろ

293:ツール・ド・名無しさん
10/05/25 22:30:40
工場勤務も塩系の物配られるけどね。
働いてるのは工学部や工業高校卒が多いから、PCは持ってて普通だと思う。

294:ツール・ド・名無しさん
10/05/26 00:32:13
俺は土方だけどPC持ってんぞ?
まいったか

295:ツール・ド・名無しさん
10/05/26 00:50:50
俺はITのハードウェア関係だが、
ケータイ持ってないぞ。
まいったか

296:ツール・ド・名無しさん
10/05/26 01:07:49 lBDjwKgc
俺は携帯持ってるけどメールできないようにしてるぞ
まいったか

297:ツール・ド・名無しさん
10/05/26 05:20:37
俺は土方だがスタジオミュージシャンだぞ

298:ツール・ド・名無しさん
10/05/26 06:02:39
ITとかスタジオ関連も土方が多いよね

299:ツール・ド・名無しさん
10/05/26 06:30:34
俺は土方でスタジオミュージシャンだが、土方ではないぞ
URLリンク(www.heartmusic.co.jp)

300:ツール・ド・名無しさん
10/05/26 09:54:02
俺、高血圧で医者から塩分控えろと言われてるけど
100キロ位走る場合は塩分採った方が良いのかな?
医者に聞いてもダメの一点張りで飲み物も水を飲めと言われてる。

301:ツール・ド・名無しさん
10/05/26 10:52:28
医者に言われたまま生きるならダメ
自分の好きなように生きるなら問題ない

制限された人生を長く続けるか
自由な人生で終わるか自分で決めれ

302:ツール・ド・名無しさん
10/05/26 10:59:18
うむ、俺も糖尿病で食事制限中だが
好きなものを好きなだけ食ってるぞ
検査の度にこのままじゃ死ぬと言われ続けて3年目
人間なかなか死なないもんだ

303:ツール・ド・名無しさん
10/05/26 11:03:35
人はいずれ死ぬ

304:ツール・ド・名無しさん
10/05/26 11:46:36
医者の言うとおりにしたら死なないよ

305:ツール・ド・名無しさん
10/05/26 12:27:56
そう 永遠に行き続ける

306:ツール・ド・名無しさん
10/05/26 13:19:19
>>300
俺だったら運動時は塩分摂る

少なくとも水だけ飲むのはやめれ
頭から被るとか高機能アンダー着て服と皮膚の間にに給水するようにするといい

307:ツール・ド・名無しさん
10/05/26 20:18:09
>>300
とらなさ過ぎると
これからの季節は熱中症の恐れがあるからな
汗かいた時はうすめたポカリ飲むとかいいよ

308:ツール・ド・名無しさん
10/05/26 20:55:43
>>300
ちなみにあなたはもちろん食塩感受性の高血圧なんですよね。
URLリンク(allabout.co.jp)
それなら問題ないけど、実際には医者には血圧と塩分の関係に信仰みたいな物をもっている人がいるからね。

もしあなたが食塩非感受性なら減塩しても、味気ない食事で辛いだけで高血圧には
何の利益も無いから気をつけてね。

309:ツール・ド・名無しさん
10/05/26 21:13:07
高血圧の人って大半は自律神経に問題がある人で
味が濃いものを求めるという症状が逆に解釈されているんだよね

310:ツール・ド・名無しさん
10/05/26 21:27:17
食塩と高血圧に関係がないとしても、塩分の多い食事を摂ってる人に胃がんは多いね
腎臓にも負担がかかる

一時は塩を摂れ摂れってのが流行みたいになってたけど最近は落ち着いてきたね
結論としては、摂りすぎも摂らなさすぎも良くないってこと

311:ツール・ド・名無しさん
10/05/26 21:35:42
ちなみに俺はずっと高血圧で、会社の定期検診でも必ずひっかかっていた。
でもある日、定期健診の総合病院で普通の血圧が出た事がきっかけで、毎日血圧を測るようにして
実は家では別に高血圧じゃない事がわかった。
医者が言うには、高血圧の結果が出るのが嫌でドキドキして、それが血圧を上げてたんじゃないかって。
うれしかったけどそれまで減塩したりしてて、ちょっと損した気分になった。

312:ツール・ド・名無しさん
10/05/26 23:35:44
塩の量についてはカリウムとのバランスの問題もあるからなあ。

カリウムを含めた、栄養的バランスが取れた食事を摂っているなら
一般的には食塩の量ってあんまり気にする必要もないはず。
塩分はいずれ排出されるし、過剰に摂りすぎたときはそれはそれで
体に変調きたしてその自覚症状が出るから(どきどきするとか)、
普通は感覚的に必要な塩分って分かるはず。

又、塩分を摂った時に疲れが取れる感じがしたときは
塩分が足りなかったという事だと思う。たとえば、補給食で
ようかんを摂るという人は多いと思うけど、これは塩が含まれていない
場合がある。だからようかんと水だけで運動を続けていると
塩分欠乏になる可能性がある。こういう場合、「ちゃんと
糖分は摂ってるのになんだか疲れるなあ」なんて感じたりもする。
まあ、こういう時たいていは「ちゃんとした食事(塩気のあるもの」
を欲しくなって食事を摂るために休むってパターンが多いのではないかと思う。

高血圧の人が運動をした時の塩分補給については私は分からないけど、
「高血圧 塩分欠乏」みたいなのでぐぐればあれこれ出てくるのでは
ないか。高血圧の人であっても、汗はかくわけだから、その分は
きちんと補給しないと体のバランスおかしくなると思うんだけどなあ。

313:ツール・ド・名無しさん
10/05/27 01:05:34 YfdiuEjp
夏になるとメットのひもとか顔に塩が乾いて白くなる
それだけ塩分がでまくってるわけだ
人はそれぞれ体質が違うから塩分の量は違うんじゃないか
普段から運動している人とたまにしか運動をしない
人の汗の塩分濃度は違うらしい

314:ツール・ド・名無しさん
10/05/27 01:11:40
>>289
姉歯以来久しぶりにそのフレーズ聞いたわ

315:ツール・ド・名無しさん
10/05/27 03:47:50
>>313
そうそう。
安静時と運動中とでは消費量違いすぎるんだから
スポーツするうえで塩分を避ける事に有意義なメリットは無い

316:ツール・ド・名無しさん
10/05/27 06:02:25
医者から塩分控えるように言われてる人って、普段よっぽど大量の塩食ってるんだと思う
牧場を取材した映像で、手のひらに山のように盛られた塩を牛がバクバク食ってるの見たことある


317:ツール・ド・名無しさん
10/05/27 10:24:52
現代人は基本的に過食
昔のように質素倹約なんてされたら経済は回らない

318:ツール・ド・名無しさん
10/05/27 11:57:37
>>316
いやあ、これはなんとも言えないよ。
痩せ型で特に甘いものをたくさん取るわけではないって人が
糖尿病になるケースもあるわけだし。

>>317
ただ、食べ物を無駄にするのはよくないとおもうんだな。

319:ツール・ド・名無しさん
10/05/27 14:52:58
>>318
>痩せ型で特に甘いものをたくさん取るわけではないって人が
>糖尿病になるケースもあるわけだし
遺伝的要素でなりやすい人がいるのは確かだけど、さすがに食事に気をつけていればならない

320:ツール・ド・名無しさん
10/05/27 14:59:58 I3Y9OMRz
>>125
塩分があやしいらしい

321:ツール・ド・名無しさん
10/05/27 18:20:29
>>319
おい、運動不足ならなり得るぞ!


とおもったけどこの板じゃありえないね(´・ω・`)

322:ツール・ド・名無しさん
10/05/27 18:26:09
補給食食いすぎでも糖尿病になるよ

323:ツール・ド・名無しさん
10/05/27 22:35:54
>>322
それが心配で詳しく知りたいんだ!!
ソースは?

324:ツール・ド・名無しさん
10/05/27 22:40:45
うろ覚えだけどプロみたいに血糖値を常に保つような食い方が出来ていれば問題ないけど
ド素人みたいに糖度売り切れてからドカ食いするような、血糖値を乱高下させる補給の仕方をしてると
インシュリンの効果が出にくくなって結果糖尿病になるだっけ、たしか。

325:ツール・ド・名無しさん
10/05/27 22:50:24
血糖値の乱高下は確かに避けたい。
ストレスでアドレナリンが分泌されると、血糖値が上がる。
一方、血糖値が上がるとインシュリンが分泌され、血糖値を下げようとする。

ストレスで糖尿病を発症する人もいるらしい。

しかし、ロングライドでは肝臓や筋肉中に貯蔵されるグルコースを消費する。
消費し尽くしてしまうとハンガーノックを起こす。
で、そうした血糖値の乱高下を避けるための補給食なんじゃないだろうか。
必要な糖やミネラルをスムーズに補給して、如何にエネルギーの過不足を補うか考えるべきなんだろう。



326:ツール・ド・名無しさん
10/05/27 23:19:11
血糖値と糖尿病もわけわからんよな。
例えば揚げ物などの油(脂肪分)たっぷりの食い物。
脂肪分は食ってもすぐに消化されなくてエネルギーにならないから、できるだけ今すぐエネルギーが欲しい
走行中の補給には向かないんだよな。
じゃあ、つまり揚げ物(脂肪分)は、食っても血糖値が急激に上がらないって事だよな。
じゃあ糖尿病に何の関係がある?
でも糖尿病には揚げ物はダメって事になってるよな。
うーん、やっぱわけわかんない。

327:ツール・ド・名無しさん
10/05/28 00:11:11
参考に
URLリンク(www.dm-net.co.jp)
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

>>326
近年、その血糖値の上昇のしさすさと食べ物の関係をGI値という関係で表している。
一般的に消化されやすいものはGI値が高い傾向にあるようだ。
糖尿病に揚げ物がダメなのは、糖質としての天ぷら粉と揚げ油の脂肪分を両方たくさん含んでいて、
他の調理法に比べてカロリーがすごく高いからじゃないだろうか。

病院の栄養士さんに聞いたが、
糖尿病食といっても、要するに普通の食事でカロリーをコントロールするだけのものだから。

自転車みたいなエネルギー消費の激しいスポーツで、
体の、というかそういう内蔵や内分泌系の負担を抑えて、どう補給するのがいいのか、考えている。


328:ツール・ド・名無しさん
10/05/28 06:22:16
>>324
いやプロでも食いすぎれば糖尿病になるぞ

329:ツール・ド・名無しさん
10/05/28 07:36:14
糖尿病はほぼ遺伝でしょ

330:ツール・ド・名無しさん
10/05/28 07:43:41
俺の頭皮は遺伝で…

331:ツール・ド・名無しさん
10/05/28 07:49:10
>>325
>必要な糖やミネラルをスムーズに補給して、如何にエネルギーの過不足を補うか考えるべきなんだろう。
雑誌やレースシーン近い人間なんかも記事になるたびに毎度毎度口すっぱくして補給は少しずつ定期的に、食べる物も吸収速度を考えて(あまり早い物は後半に)選べって書いてるじゃん。

332:ツール・ド・名無しさん
10/05/28 11:36:11
●食塩のとりすぎは高血圧のもとだ。

 そうともいえません。
 これはアメリカのダールという人の疫学調査からきているそうです。
 日本の東北地方の人は食塩をたくさんとっているから高血圧の人が多い、というものです。

 高血圧の専門家の話によると、本態性高血圧の人で減塩により血圧が下がる人は
 100人中2~3人だということです。年をとって減塩すると、血中の水分が減って
 血栓が出来やすくなるなんてこともあります。

 ダールさんは自分の仮説に合わないようなデータは隠し、
 都合の良いものだけを並べたということも後で分りました。

 食塩についてはナトリウムというミネラルの問題ですが、カリウム、カルシウム、マグネシウムが
 不足しているとうまくありません。尤も、高血圧の人はまず高タンパク食に切り替えることが先決でしょう。

URLリンク(osha-bun.hp.infoseek.co.jp)

何を信じるかは個人の自由

333:ツール・ド・名無しさん
10/05/28 11:56:49
一杯2000Kcalか
URLリンク(www.dailymail.co.uk)

334:ツール・ド・名無しさん
10/05/28 12:07:03
糖尿病は脂肪の代謝不全だ。糖尿は症状の一つであって、糖分は病原とは関係ない。
医者も知らない豆知識な

335:ツール・ド・名無しさん
10/05/28 14:30:48
>>334
kwsk

336:ツール・ド・名無しさん
10/05/29 19:21:39
急募: 内分泌学の偉い人


337:ツール・ド・名無しさん
10/05/29 19:23:49
先進の理論が正しいと言う保証もない

338:ツール・ド・名無しさん
10/05/29 20:50:23
脂肪の代謝不全というのがよくわからないが
糖尿病は自律神経の疾患による内臓機能の低下による症状の一つなんじゃないかな

糖分食いすぎたせいで糖尿病になるんじゃなくて
糖尿病になったから糖分を頻繁に摂取せずにはいられなくなるんじゃないかと

339:ツール・ド・名無しさん
10/05/29 22:25:30 ekvk0bkS
そこデダ、アロヨ!出前一丁

340:ツール・ド・名無しさん
10/05/30 01:45:01
糖尿ってのは、糖を細胞内にうまく取り込めない状態
血糖値は下げるのではなく、取り込めるようにする

んで、原因はよくわかんね
とにかくインスリンっていう細胞に糖を放り込むホルモンが作れなくなるか、利用できなくなる
親族に糖尿いたら、膵臓とかにストレスかかるとやばいから気を付けとけ
血糖値の乱高下とかやべえからな

341:ツール・ド・名無しさん
10/05/30 02:37:12
大竹まことさんが糖尿なんだよ。ストレスたまりやすいのかなw
ちなみに喫煙者(かんけーねーか)。

342:ツール・ド・名無しさん
10/05/30 02:46:04
ん~ここまでの話を少しまとめると、
糖分を一気に摂ると、血糖値を急上昇させてすい臓に負担掛けるからよくない
っていうかんじかな?

343:ツール・ド・名無しさん
10/05/31 21:14:52
自制心のないデブは死ねって感じだよ

344:ツール・ド・名無しさん
10/05/31 21:29:43
無駄に消費するデブが減ると景気が悪くなるけどいいの?

345:ツール・ド・名無しさん
10/05/31 21:36:54
>>344
その意味するところが、自転車など運動をする人が増えるためというのなら
心配ない。自転車乗りはデブより食うからw

346:ツール・ド・名無しさん
10/06/01 01:14:43
>>341
喫煙者関係ありそうなんだ、これが。
ストレスもな。

ストレス→アドレナリンが出る
喫煙
これらは、同様に血糖値を上げる。

ホメオスタシス=生体の恒常性機能によって血糖値が下がれば血糖値を上げるホルモンが、
血糖値が上がれば下げるホルモンが分泌されて、血糖値を常に一定にしようとする。

例えば、常に高いストレスにさらされて、必要以上に血糖値の上昇にさらされると、
インシュリン分泌のために膵臓に負担がかかって…

因みにインシュリン分泌する膵臓のランゲルハンス島は、これまた高血糖に弱いんだそうだ。


347:ツール・ド・名無しさん
10/06/01 03:39:57
>>345
自転車に乗るガリより、車とかでガソリンを消費する
デブの方が、経済に貢献してるんじゃまいか?

348:ツール・ド・名無しさん
10/06/01 07:16:44
車にガス入れるよりメシ食って走った方が高く付くんだけど、知らないの?

349:ツール・ド・名無しさん
10/06/01 07:56:38
>>348
まじで?移動手段はほぼ自転車とランで経済活動に貢献してないなぁと
肩身が狭かったんだが、そうじゃないんだな。今後は胸張って自転車乗る。

350:ツール・ド・名無しさん
10/06/01 08:12:28
運動していれば成人病になりにくくなるから社会保険や医療費には貢献できる

351:ツール・ド・名無しさん
10/06/01 10:14:18
>>348は車に乗っていればメシ喰わずに生きていけるらしい。

352:ツール・ド・名無しさん
10/06/01 11:13:59
一定距離あたりの金額ってのがわからない人なのかな

353:ツール・ド・名無しさん
10/06/01 11:34:20 UseWLsFJ
100km走るのにエコカーで5L(20km/L)x140円=700円
牛丼2杯以上食えるぞw
車の維持費入れたら倍の1400円は掛かる

354:ツール・ド・名無しさん
10/06/01 11:51:38
>>353
100km走るのに半日かかかったとして
俺は補給食・ドリンクで1400円位余裕で食うぞ
自転車乗ってるととにかく腹がへる

自転車乗りはじめて5年だけど美術部だった高校時代より食ってるな
毎日40km位走ってるせいもあるけどご飯毎食1合ずつ食ってるよ
以前はメタボだったけど今じゃ体脂肪率15%前後で安定してきた
自転車ってカロリーすげー消費するんだね

355:ツール・ド・名無しさん
10/06/01 12:00:42
>>354
体重何キロ?

356:ツール・ド・名無しさん
10/06/01 12:06:50
175cm 58kg
以前の中年太りが嘘みたいなスリムになった
ちょっと痩せすぎって会社の健康診断で言われた
食っても太りにくい体になるってこういう事かって実感中

357:ツール・ド・名無しさん
10/06/01 12:12:54
58kgで体脂肪15%って体重計古いんじゃないの?

最新体スキャン計で、俺175cm65kgで10%ちょっとだけどな。
ちなみに健康診断ではボロい病院だったので体脂肪は計ってない。

358:ツール・ド・名無しさん
10/06/01 12:17:47
>>354
ドリンクなんて家で作ったお茶でもいいわけだし、殆どただでも可能


359:ツール・ド・名無しさん
10/06/01 12:33:16
体型、体質、運動強度に見合った補給食の取り方というのもあるだろうな。
長時間の運動では、食べなければエネルギー不足になるかもしれない。
しかし逆に、胃腸、肝臓、内分泌系の限界がそのまま食べられる量の限界にもなってくるだろうし。
補給食の目的はスムーズなエネルギー補給、過度に失われるミネラルなどの補給だと思うので、
その辺りで時間毎の上限値が決まってくるだろう。

運動強度で言うと同じ長時間のロングライドでもLSDトレーニングなら補給の仕方も違ってくるだろう。


360:ツール・ド・名無しさん
10/06/01 13:02:25
>>359
俺はカーボショッツを3時間に1個位のペースで時間決めて定期的に食ってる
以前ハンガーノックでマジで動けなくなったから空腹感感じる前に食うようにしてる
フラフラになって自転車起こすことも満足に出来なくなったのにはマジでびっくりした

ドリンクは1本は水でもう1本はVAAMパウダーを薄めに溶かして飲んでるよ

361:ツール・ド・名無しさん
10/06/01 13:06:54
>>354
そんなにかかるか?
ポカリ1袋(\358/5=\72)を2リットルの水で溶かして、ロングボトル2本に入れてもまだ余る
それと薄皮を3個くらい
100kmなら、これくらいで走れると思う
余裕見てもコーラ350m1缶あれば大丈夫だろ
全部足しても\400にも満たないぞ

362:ツール・ド・名無しさん
10/06/01 13:23:43
>>361
そのへんは個人差や食う商品の差が大きいでしょ
アップダウンあるなら消費も増えるから運動強度によっても変わってくるしね
俺もあんこ食えないから薄皮とかはダメなんでかなり割高になる

363:ツール・ド・名無しさん
10/06/01 13:52:12
>>362
そこで、蜂蜜と食パンの出番です!

364:ツール・ド・名無しさん
10/06/01 14:19:44
>>353
>>354
100kmなんてパスタ200gだけで走れる

365:ツール・ド・名無しさん
10/06/01 14:42:05
パスタ200gってパスタソースを入れれば1000Kcalくらいありそうw

366:ツール・ド・名無しさん
10/06/01 15:37:23
おまえら凄すぎだろ
100kmってアベレージ25で4時間だろ
信号待ちとか考えたら常に35程度で走らなきゃいかんし
俺みたいな貧脚だと全開走行レベルのペースだぞ

367:ツール・ド・名無しさん
10/06/01 16:07:40
>>366
ヒント:CR

100kmくらいなら夏場でもポカリかゲータレ2Lってとこだな。冬だとコーラ500mL
もちろん朝飯はしっかり食う

368:ツール・ド・名無しさん
10/06/01 17:24:22
自転車漕いでると腹減ってんだか減ってないんだか解らなくなってこないか?
もうちょっと先でコンビニで何か買おう、もうちょっと先でryって感じで150位で死亡みたいなケースが多い


369:ツール・ド・名無しさん
10/06/01 17:33:54
だから腹へってなくても食うんだよ。

370:ツール・ド・名無しさん
10/06/01 17:44:38
>>368
俺もそのパターンで死ぬ

>>369
感動した

371:ツール・ド・名無しさん
10/06/01 19:49:34
荒川歴1年になるけど走りながら物食ってる人を見たことがない

372:ツール・ド・名無しさん
10/06/01 19:56:06
>>368
あるあるw
最初腹減ってんだけど途中で平気になるんだよな
その後喉が妙に乾いてきて死亡ってパターン

俺はヒルクライムの時に補給食食っててハンガーノックなったことあるぜ
十分カロリーとってるつもりだったんだけど足りないのかエネルギーにならなかったのか
ちなみに食ってたのはシリアルバー確かバランスアップかなんかだったと思う
俺もあんこは駄目なんだよ

373:ツール・ド・名無しさん
10/06/01 20:48:17
お前等元気飴持って走らないのか?

374:ツール・ド・名無しさん
10/06/01 21:09:48
>>366
総時間で一般道100km/4hが脱初心者レベルって言われてるけど

375:ツール・ド・名無しさん
10/06/01 21:27:12
そんなのコース次第

376:ツール・ド・名無しさん
10/06/01 21:30:58
豪雪地帯だと路面の走行抵抗が1割増になったりするしな
どんなことでも目安にすぎんよ

377:ツール・ド・名無しさん
10/06/01 22:07:45
>>360
このスレでもハンガーノックの報告が何度もあるな。
自分も経験があるが、たしかにそれは有って、危ない体験になる。
ハンガーノックという状態が何故、どういう条件で起こるか、それはエネルギー不足が原因なのか、
ミネラル不足やバランスの崩れで起こるのか、確かな事は言えないが。

しかし、起こってしまえば行動不能に陥り、症状の様子から見て、身体ダメージも少なからずある。
先ず、補給によってハンガーノックが避けられる事を確認してみたい。

別な話だがカーボショッツっていいなこれ。
初めて知った。


378:368
10/06/01 22:35:15
おお同じ事やってる人いたんだ安心したぞw
コンビニ見えてきてもまだ腹減ってないから次の って繰り返して死亡パターンですね
やっぱり369の言うとおり無理にでも喰いながら走るしかないんだな
スレチで恐縮ですが飢餓状態なのに腹が減らないってのはどういう理屈なんでしょうか

379:ツール・ド・名無しさん
10/06/01 23:02:14
夏場は冷たいものしかのどを通らなくなるんで
2000円ぐらい掛かるなあアップダウン160km位走行で
冬は400円アベは28~29で

380:ツール・ド・名無しさん
10/06/01 23:34:40
夏場はVAAM2袋持ってくな
700ドリンク×2無くなったら牛丼屋寄ってカレー食べるよ
ついでに水貰ってVAAMを水で溶かす。これで7時間はハァハァできる

381:ツール・ド・名無しさん
10/06/02 00:29:40
快適に走ってると、そろそろ食った方がいいのわかってても、この気持ちいいペースを
コンビニよったりして乱したくない(このまま楽しみたい)から、ついつい補給を怠ってしまうんだよな。



382:ツール・ド・名無しさん
10/06/02 00:45:49 51iFRhqr
今日の補給食
走行前・・・うどん一杯、じゃんぼどらやき、かやくごはん、オレンジジュース
走行中・・・ヤビツ峠上ってベビースターらーめん2袋、スポドリ(2倍に薄めたもの)3リットル
あんぱん(でかいやつ)ひとつ
127キロ6時間半かかりましたちなみにMTBです

383:ツール・ド・名無しさん
10/06/02 02:30:55
>>382
おまいいい足持ってんな
ロードに乗り換えたら相当速いぞ

384:ツール・ド・名無しさん
10/06/02 02:51:13
夏は水分補給にいかに金をかけないかが大事。
走るコース上にたくさん給水場所を見つけておけば安く上がる。
公園、公衆トイレ併設の水道、お寺の境内の湧水など。
塩分は塩飴で補給。

385:ツール・ド・名無しさん
10/06/02 03:43:48
>>382
なぜベビースターラーメン?

386:ツール・ド・名無しさん
10/06/02 08:03:08
>>378
食事ってのは大量のエネルギーを消費する
食欲を抑えることで無駄なエネルギー消費を抑えることが出来る

387:ツール・ド・名無しさん
10/06/02 08:43:15
>>386
それが真実なら食えば食うほど痩せて、誰もダイエットなど必要ないんだがな。

388:ツール・ド・名無しさん
10/06/02 09:32:17
カロリーメイトとか食べ易いし携帯に便利なので良く持ってく。
難点は喉が渇いてるときに食べるとグゥォッホッ!ってなる事。

389:ツール・ド・名無しさん
10/06/02 09:41:26
未だにカロリーメイトを補給食にするやつがいるのに正直驚いている
先日の地元ショップの走行会でも、カロリーメイトを食べているやつがいたが
どう考えても補給食向きではないだろう

390:ツール・ド・名無しさん
10/06/02 09:59:29
>>387
一般的な食事に伴なう、消化吸収のためのエネルギー消費と身体の負担はある。
胃腸が働けば、栄養素も酸素も余計に消費する。
食事後に血糖値が上がれば、酸素消費量も増える。
長時間の運動中の食事は良く考えて注意して摂るべきだろう。

長時間の運動中に、食べない事で体の負担を抑えるという考え方もありえなくはないが、
激しく消耗する水分、ミネラル、ビタミン、エネルギーの補給をしなくても良いとも思えない。
少なくとも、水分とミネラルに関しては、補給しない事は無理だし危険だ。




391:ツール・ド・名無しさん
10/06/02 10:00:29
カロリーメイトって結局はビスケットであって脂質が多く即効性も低い

だけど腹持ちするし、パワーバーよりも美味しいので、ツーリングなんかでは
他の補給食とも組み合わせて重宝するよ。入手しやすいし。
「走行会」程度の時間じゃ、補給食として意味ないだろうけど(単なるオヤツ?)

392:ツール・ド・名無しさん
10/06/02 10:00:48
>>390
>一般的な食事に伴なう

なにそれTwitter?

393:ツール・ド・名無しさん
10/06/02 10:05:47
>>391
山坂ばっかり100km弱だったけどね

394:ツール・ド・名無しさん
10/06/02 10:13:03
>>378
腹が減らない分け
URLリンク(www.attic-bike.com)

俺の場合ふらふらになったけど、少し休憩したらゆっくりならまた走れたから、
備蓄エネルギー源が多いって事だなw
妙に納得した。

395:ツール・ド・名無しさん
10/06/02 10:18:01
>>392
え?

いや流動食とか特別な栄養補給食とかでなくて、普通のお食事って事。
普通に食事したら、消化吸収のために、それなりのエネルギー消費と体の負担はあるって事。


396:ツール・ド・名無しさん
10/06/02 10:24:16
ブドウ糖を点滴すれば良いんじゃないか? 消化吸収のエネルギー消費がない。

397:ツール・ド・名無しさん
10/06/02 12:50:40
>>389
そうなの?
雑誌にもカロリーメイトは良いとか書いてあったよ。

398:ツール・ド・名無しさん
10/06/02 13:17:25
栄養学なんて適当な事ばかりだよ
今の栄養学が本当だったら昔の人は生きていけない

399:ツール・ド・名無しさん
10/06/02 13:32:58
カロリーメイトを補給食にするのは無茶だろ
パサついてるから飲み込むのに苦労するし
カロリーは高いけどショートニングで数字稼いでるだけだぜ

美味いし腹持ちがいいのは認める
走行中の補給食っていうより大休憩の時のおやつにするには良い食品だよ
カーボショッツとか食っても食ってもすぐに腹が減っていかん

400:ツール・ド・名無しさん
10/06/02 13:51:46
ああ、それならわかるわ。
前に、餌代節約しようと思って、
自作アンパン(食パンであんこサンド)使ったことがあるけど、
パサパサで食うのが嫌になった事があるわ。

401:ツール・ド・名無しさん
10/06/02 14:38:50
ウェイトトレしていた時は短時間だったんだけど、スポドリ粉+ブドウ糖+BCAA+クエン酸でドリンク作って補給していたんだけど、2-3時間走る場合もそれでいけるかな?

402:ツール・ド・名無しさん
10/06/02 14:46:17
補給に脂は要らないって基本を知らない奴は居ない。カロリーメイトなんて言う奴は100%釣り

403:ツール・ド・名無しさん
10/06/02 15:20:50
血糖値の変化を緩やかにする目的で敢えて脂質摂るという選択はありだろう

404:ツール・ド・名無しさん
10/06/02 18:35:32
>>401
塩も足しとけ
あと元のスポドリ(アイソトニック)より薄くなるように濃度も気をつけろよ

乗り方や気候にもよるが2~3時間ぐらいなら1Lもあれば十分だと思う。

405:ツール・ド・名無しさん
10/06/02 20:11:01
ひとつ忠告しておくけど、虫歯がある人や虫歯が心配な人は水とガムを持っていこう
水分補給が常時スポドリだと口の中がマジでヤバい

406:ツール・ド・名無しさん
10/06/02 20:33:23
だから飲み物は水だけにしておけというのに

407:ジロ・デ・康幸さん
10/06/02 20:40:16
いつまでも固いバナナって無いのかな?

夏場はすぐに溶けちゃうけどうしようか?

408:ツール・ド・名無しさん
10/06/02 20:51:25
>>407
コンビニのまるごとバナナ

409:ジロ・デ・康幸さん
10/06/02 20:53:30
コンビニのまるごとバナナは良いね。あれは良いよ。
コントで使えるね。
やっぱ高カロリー羊羹か?

410:ツール・ド・名無しさん
10/06/02 21:13:22
スルメとかぶら下げて走ったらいい乾物になりそう

411:ツール・ド・名無しさん
10/06/02 21:19:27
ツーリング中は洗濯物ぶら下げて乾かしてたな
よく乾くので感心した

412:ツール・ド・名無しさん
10/06/02 21:21:39
香港みたいな話やなあ

413:ツール・ド・名無しさん
10/06/02 22:06:09
薄皮とようかんってどっちが消化早いですか?

414:ツール・ド・名無しさん
10/06/02 22:13:57
結論から言えば、消化が早ければ補給食として優秀という訳でもない
ここに張り付いてる実践が皆無の頭でっかちの連中は偉そうに能書きほざくんだろうけど

でも薄皮あんぱんの類食ってるような人なら細かいこと気にしなくてもいいんじゃないの

415:ツール・ド・名無しさん
10/06/02 22:24:31
あんぱんっておいしくないから、これからはみんなジャムパンにしようぜ!

416:ツール・ド・名無しさん
10/06/02 22:37:35
ハンガーノック対策って事なら食ってりゃ何でもいいよ
レースのパフォーマンスアップって事なら専用のジェルを計画的に食うのがベスト
チューブ梅肉が塩分補給や疲労回復にかなりおすすめ

417:ツール・ド・名無しさん
10/06/02 23:47:48
>>414
>結論から言えば、消化が早ければ補給食として優秀という訳でもない

そうなの?
もっと詳しく教えて下さい。

418:ツール・ド・名無しさん
10/06/02 23:56:19
GI値とかなかったっけ?

419:ツール・ド・名無しさん
10/06/03 00:07:45
>>416
チューブ梅肉って、あのハウス生わびとかおろししょうがとか、ああいうやつ?
チューブ入りの?

420:ツール・ド・名無しさん
10/06/03 00:18:31 4UaiNLO+
ベビースターらーめん持って走ってるものですが
背中にいれるのに軽いからと以外にカロリーが高いから
一袋120カロリーぐらいあるし糖分と塩分がとれるから
それから私はコンビ二とかで補給食を買うときは
必ず裏の成分表を見ます
糖質1グラム4キロカロリーたんぱく質1グラム4キロカロリー
脂質1グラム9キロカロリーなので計算してから買ってます
カロリーメイトは脂質がとても多くて補給食にはむかないですね
なるべく脂質が少ないものを買っています
そこでたどりついたのがベビースターらーめんなんです
一袋32円120カロリーなんてのはほかにみられないです 

421:ツール・ド・名無しさん
10/06/03 00:34:47 4UaiNLO+
補足しますと持久走とかの栄養食は
糖質60%たんぱく質15%脂質25%だそうです
運動している人はたんぱく質を多めに摂ったほうが
よいと勘違いしている人がいますが間違いです
糖質を多めに摂りましょう
ちなみに肉100グラム食べてもたんぱく質100グラムではないです
その中には脂質もあるしミネラルやビタミンもあるしね
パスタのなかにもたんぱく質がありますし脂質もある
バランスよく摂りましょう

422:ツール・ド・名無しさん
10/06/03 00:50:35 4UaiNLO+
かたいバナナよりもやわらかくなったバナナのほうが
糖分多いんだよ
熟成して糖分が多くなる
だから黒くなってから食べたほうがいいよ

423:ツール・ド・名無しさん
10/06/03 02:00:03
>>420
5個入り\115の薄皮あんぱんは1個あたり\23で、138kcal
しかも脂質が0.7g

424:ツール・ド・名無しさん
10/06/03 02:19:58
小豆のたんぱく質と炭水化物に砂糖の糖分とバランスも良好。
しかも食いやすくおいしい。まさに完璧な補給食と言える

425:ツール・ド・名無しさん
10/06/03 03:12:31
朝は食欲無いから
牛乳+ソイプロテイン+野菜ジュース

11時くらいから走り出して14時くらいにテキトーに昼食
合間合間でBCAAドリンク飲みながら薄皮アンパン2個食べる
15~17時くらいに帰宅
豆腐+納豆+醤油+ご飯。グッチャグッチャに混ぜて食べる
ソイプロテイン+牛乳+粉末ミロ+バナナ+黒酢+蜂蜜。ミキサーでガー!

これで完璧
ソースは俺

426:ツール・ド・名無しさん
10/06/03 09:02:03
雑誌に朝食抜きが良いと書いてあったので食べないで
出かけたらお腹空いて走れないよ・・・(´・ω・`)ショボーン

427:ツール・ド・名無しさん
10/06/03 09:47:25
俺のバナナは太くてガチガチだぜ

428:ツール・ド・名無しさん
10/06/03 09:48:49
カーボンは折れるときいたぞ

429:ツール・ド・名無しさん
10/06/03 12:03:35
大丈夫。ちゃんとカバー付いてるから安心だよ

430:ツール・ド・名無しさん
10/06/03 19:12:10
>>426
それエンゾが書いたやつだろw

431:ツール・ド・名無しさん
10/06/03 19:43:57
べつにエンゾだけが言ってるわけじゃないぞ
昔は朝食はしっかり食べた方がいいように言われていたこともあるけど、
最近はちがう
ダイエットとしては朝食は基本食べない
紅茶とかコーヒーだけってかんじ
昼と夜は普通に食べるってのが、最近のトレンドかと


432:ツール・ド・名無しさん
10/06/03 19:51:19
ダイエットの話はしてない

433:ツール・ド・名無しさん
10/06/03 20:07:55
朝食抜くと太る

434:ツール・ド・名無しさん
10/06/03 20:09:51
かといって朝食摂るともっと太る

435:ツール・ド・名無しさん
10/06/03 20:18:29
じゃあ半年くらい朝食抜いてどうなったか報告してくれ
長時間飢餓状態でいることの弊害が脂肪どころじゃないのがわかるだろうから

436:ツール・ド・名無しさん
10/06/03 20:30:52
大阪に起床後に何も食べずに走る豚がいたろ
あれが全てだ

437:ツール・ド・名無しさん
10/06/03 21:39:43
俺も起床後に走って、職場に着いてから朝食食べてた
良くないのか・・・

438:ツール・ド・名無しさん
10/06/03 21:43:28
習慣になっているなら体が適応しているだろうけど体には良くないよ
寿命は多少縮んでいると思う

439:ツール・ド・名無しさん
10/06/03 23:58:26 4UaiNLO+
朝食前に走ってから飯くってるんだったらOK
昼飯までなにもくわないのはNG

440:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 00:08:38 VFn94Xve
薄皮あんぱんが最強なのは知ってるけど
あれ塩分が少ないでしょう
しかも重いしかさばるし
いっしょに走る奴に薄皮背中に入れてる人がいるが
とても見苦しい
走っている姿が美しくないしなんかばかに見える
車に乗っている人達から見たらなんだありゃとかみられてるんじゃないか

441:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 01:14:46
>>440
ロングライドレポートに書いてあった

362 :346:2010/06/01(火) 20:54:03 ID:???
ちなみに塩分について調べてみました。
ナトリウムの量(mg)×約2・5÷1000=食塩の量(g)ということで、
ナトリウム40mgで食塩0・1gと考えるとおおよそ合うそうです。
薄皮1個で43mgなので、一個取ると食塩0・1gと考えればいいでしょう。
私は9個食べたので約1g。他におにぎり(梅)がNa500mgくらいなので、
約1・3g。スポドリを含む飲み物で0.7gくらい。補給食だけで
食塩含有量が約3g。こう考えるとさすがに少ないでしょうね。
朝食の分を仮に4gと考えても合わせて7g。運動している事を
考えるとやっぱり少ないと思われます。そばのスープを全部飲み干すわけですw

食塩については、「必ずしも塩をなめて走ったほうがいいというものではない」
というのを複数の箇所で読んだことがあります。それは、通常は
食事で事足りるというわけです。運動するにしても、スポドリを
薄めて使う事に象徴されるみたいに、実際に体が「塩」を必要とする
場面ってなかなか出会わないものだ・・・というのが一般的な
考えのようです。でも、私のように「食堂には入らない」と決めて、
しかも10時間ほど動き続けるとなったら、いくら気温が低かったとはいえ、
やっぱり塩分が足りなかったのかなって感じました。


442:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 01:36:10
>>441
今や薄皮あんぱんスレでは常識だろうがw
薄皮あんぱん一個125kカロリー
×9個で1125kカロリーか。


443:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 02:05:20
>>442
俺は薄皮スレ出入りしているから知ってたが、
知らないやつがいてもおかしくないだろ。
そもそもすべてのスレに目を通す事も不可能だろうし。

444:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 02:12:19
ぜんざいって塩ドバドバ入れるから、あんぱんなんかも塩分多いのかと思ってた

445:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 08:46:00
スポドリだけでは塩分足りないのかな?
糖分はアメとかあるけど塩を携帯して舐めるのも何だし・・・
何か良い方法ないかな。

446:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 09:05:27
チューブの練り梅いっとけ
フリーズドライの梅でもいいけど

447:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 09:35:05
塩入りのアメあるぞ。
塩の錠剤ってのも売ってる。


448:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 12:37:56
スポドリに塩を足せばいいんじゃねぇ!?
水も足さんとあかんけど


449:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 12:49:20
>>447
熱中症あめってのがあってな
夏の現場では無料で配られてるよ

450:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 12:52:28
現場って何?

451:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 12:54:01
ミドリ安全の塩熱飴でしょ
俺も毎日食ってるよw

452:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 13:03:11
肉体労働者乙

453:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 13:19:41
肉体労働者の方が自転車速いんだよな
毎日体使って働いてるから基礎体力がぜんぜん違うわ
特に上半身の筋肉が発達してるから坂にめちゃ強い

454:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 13:28:18
気のせい

455:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 13:50:19
土方で使う筋肉は自転車と違うんじゃねw

456:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 13:57:44
自転車に必要ない筋肉も鍛えられてるが、必要な筋肉も鍛えられてる。

457:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 13:58:34
気のせい

458:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 14:09:17
あいつらの体力なめんな
ドカタで鍛えてる上に脳筋だから自転車でも鍛えてるぞ
スタミナからしてぜんぜん違う

459:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 14:13:04
肉体労働者乙

460:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 16:28:57
ネコ車で使う筋肉と自転車で使う筋肉って同じだよな

461:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 16:43:31
肉体労働者乙

462:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 16:45:35
ネコ車ってなにw

463:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 16:50:54
生涯獲得賃金は、肉体労働者というか、技術を持っている
肉体技術労働者のほうが、そうでない労働者より上である事が
しばしばある。

一輪車のこと、猫車っていうんだけど、
モンティパイソンあたりは猫の4本足にそれぞれローラースケートを
はかせて、それを猫車って言ってそう。分かる人だけ分かればいいネタ。

464:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 16:51:53
                  ,、        ,_,、
.                 ノ:::ヽ      /:ハ:ヽ
                 |:| ヽ::ヽ‐.: ̄.:`/:ノ ソ:i
                   |:!//´..:|:l.:.:l.:.:.:l.:ヽ.'.::i'
                  /.:::l.::.:l.:|:|:l.::|.:.:.:|.:.:.:l.:::',
                 ,'.:.:l.:ト、_:l:リ」_,∠、|.:.:.:|.::l
                 ソ.:l」レー`  i   }}〈>{<〉
                 〈>{<〉ヒ_,ノ  `ー",,´{yi'´
.                     {yj '、''  △    /'{y}
                  {y}=::`‐==‐イ{ {メ}
.                ,[水]イ_:_:::‐'´,:;::::::〉水]
                  [ }フ){´:::::::::::::::::}リl´'ソ
i`ヽ__    ____ ___`フ/+ー--‐:´:::|
ヽ     ̄ ̄        }=´'´ /`7===fイ:〈
 |               〉   /::/::l::::|:::::l:::l:::',
 ヽ、____    __/   /_/::::|:::::|:::::|_:l::::ヽ、
       ,`―´、      _,ィヘ ̄「  ̄ ´レニヘ´
       i  .,ー、  !    ( `´ ̄´_!   |`‐‐'l
       ヽ__ヽ '_ _'      `ー‐"´    `‐-''

こういうの

465:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 17:30:22
この流れ不覚にもウケたw

466:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 17:38:57
で、塩飴ってどの位の頻度で食べれば良いんだろ?
食べ過ぎは体に悪いよね、やはり・・・

467:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 17:42:05
健康な人間が体に悪い程塩分を取るってのは並大抵のことじゃないよ?

468:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 18:01:07
現代人は塩分過多だって言われてるのに、何言ってんだよ

469:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 18:05:03
それは今の栄養学が正しければの話だろ

470:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 18:51:51
>>466
健康な体を有していれば、摂り過ぎた塩分は必ず排出されるから
摂り過ぎを心配する必要は、ほぼない。又、水分をあまり摂らずに
塩分だけ多めに摂取となると、心臓がドキドキし始めるから
自覚症状としてこれは分かる。それを補うべく水分を摂るわけだが、
過剰に塩分と水分を抱え込む状態、つまり「むくみ」の状態に体がなると、
これもなんとなくダルいとかで、自覚症状で分かると思う。
でも、水分も塩分も過剰に摂られれば、必ず排出されるし、
必要としない水分や塩分は「おいしく感じない」ので、
そのあたりのさじ加減は多くの人間が分かる事だと思う。

471:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 19:03:31
>>431
朝食を抜くか抜かないかでは、興味深い記事があった。
URLリンク(www.youtube.com)

つまり、どっちでもいいみたいw

472:471
10/06/04 19:16:30
ごめん、大誤爆ww 朝食の記事はこっち。
URLリンク(xbrand.yahoo.co.jp)

473:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 19:31:08
>>471


久々にワラかしてもらった。
やっぱり面白いな。

ちなみに去年は新作あったの?

474:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 19:37:01
>>471
そういうコラムの内容をあまり信じない方がいい

研究やレポートの書き方を知ると専門家でもあてにならない場合が多い

475:471
10/06/04 20:11:46
>>474
>>471読んでないでしょ?いや、>>471じゃなくて、>>472なんだけどw
私が言いたいのは、朝食を摂るか摂らないかは
なかなかはっきりするようなデータが出せるものでもない、という事。
それこそ、個人差であったり、ライフスタイル次第
と言えるかなと。私個人は、朝食抜きは「ありえない」派。

476:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 23:29:15
>>474
だよな
だから>>470みたいな専門家ぶってるのもあてにならない

477:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 23:59:48
>>463
オカマの恐竜ですね?
わかりますん><;


478:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 00:12:07
>>470
余分な塩分は排出されるといっても、腎臓に負担はかかるんだろ?
それって酒どんだけ飲んでもアルコールは肝臓で分解されるんだから、
無害って言ってるようなもんじゃね?

479:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 00:43:51
土方の体力ウンヌンって話が出たけど
何で土方はデブが多いの?
デブだと肉体労働キツイだろ?

480:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 00:46:37
ヒント 相撲取り

481:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 00:47:24
筋肉太りじゃん。
ボクサー体形じゃ力仕事はできんだろ。

482:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 06:09:35
筋肉太りじゃねーよ、ただの食い過ぎによるデブだ

483:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 16:25:55 W3pwOXN9
BCAAは運動前と運動後に飲むのが効果的で
運動中に飲んでも効果薄いと、自転車暦ウン十年の大ベテランに聞いたのですが実際どうなんでしょ?

粉末BCAA+粉末ポカリ+マグネシウム+塩を水で薄めて補給しながら走ってます

484:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 17:01:18
塩黒糖オススメ。
塩分と糖分同時に取れる。
沖縄の物産があるとに売ってる。
昔はサークルKやサンクスに売ってたが、最近は見ないな。

485:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 18:50:16
うずまきパンだろ
ロールケーキのようで普通のパンという異色のパン
沖縄旅行行って一発で気に入ったんだが内地じゃ売ってない
通販で買うのもバカらしいがあれは美味かった

486:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 19:11:58
>>483
今の所は運動前~運動中がいいとは言われてるが
その発端になったオリジナルの論文を読んだが
確定と言うものではなくあくまでも推定という内容であり
論文のレベルもあまり高いものではなかった

487:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 19:43:23
マラソンとかサッカー選手がどうしてるのか参考にするのが実践的だろうね

488:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 19:54:57
自転車は運動時間が格段に長いので他の種目は参考にならない

489:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 19:55:53
ぶっちゃけた話、スポーツサプリなんて何の権威もないからなぁ
緩やかな市場臨床試験みたいなもののうえ
将来的には、もっと効果的なものを発見しました!
って毎回毎回そんなに進化してたらどうなっちゃうのよってさ

490:483
10/06/06 20:33:14 W3pwOXN9
BCAAは朝起きてタブレットの2錠飲んで
補給水のBCAAを今までよりも薄めにして持っていくことにしました
みなさん。ありがとうございました

私は薄皮アンパン派なので黒糖は普段の食事で取り入れようと思います
アドバイスありがとうございました

491:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 20:35:48
>>489
問題に気がついた場合は画期的な新製品を祭りあげて
ヒッソリとフェードアウトが上等手段

492:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 20:36:27
>>488
じゃあ登山する奴を参考にしてみようぜ。


493:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 21:03:16
>>479
土方は意外と体力がいらないし
当然持久力も必要とされない。
shop99や居酒屋、電気店の売り子の方が体力あると思う。

494:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 21:21:38
他の種目を参考にするより、プロはどうしているのか調べれば良い。

ランスの朝食は
1、ムースリーを食べ(ムースリーとは、オートミール、ライ麦、
  全粒粉のコーンフレイクに、フルーツや、ミルクあるいはヨーグ
  ルトをあわせたもの)
2、卵が3~4個入った料理を一皿食べ
3、パスタを食べた
しかし、朝食にしてはずいぶん食べたんだな。

ちなみに、今中氏の現役時代の補給食は。
・高カロリーのドッリンクパック
・甘いミューズリーバー
・中身をくりぬいた丸パンにクリームチーズやハム・ジャム・蜂蜜を
 入れたもの
とのこと。これを一度でなく、二口くらいずつこまめに食べたそうな。

495:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 21:30:11
朝だから食わない、ってのはスポーツ的には何の根拠も無いってことか

体動かすんなら四の五の言う前に食え。内容はそれから考えろってこっていーのかな?

496:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 21:35:26
朝だから食わない?
なにバカいってんだ、朝が一番重要な食事だろうが

497:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 21:37:57
土方が屈強というのは、アイドルが清純と同じくらい幻想

498:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 22:21:15
土リンクヨーグルトパックをつぶして4個バックポケ200km

499:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 22:23:36
アイドルとか吐きそう

500:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 22:27:34
>>499
ウホッ

501:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 22:33:22
ごめんねデロちゃん

502:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 23:19:13
>>499
○ンコは臭いからな

503:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 23:38:39
>>484
それ、今日ダイソーで見たわw

504:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 00:29:55
>>495
ランニング雑誌時々読むんだけど、市民ランナーがどういう日常を
送って、どういう食事を摂って練習をしているのかっていう
ページがだいたいどのランニング雑誌にもある。で、それ読むと
朝60分くらい練習している人の練習前の食事は
あまり多くなかったりするんだよね。さすがに摂らないって人はいないかも
しれないけど、砂糖を多めに入れた珈琲だけなんてパターンは
割と見かける。もちろん、たいていその場合は
ジョグとかで、スピード練習とかではないんだけど。

全く摂らないって話はとりあえずおいとくとしてw
量の多い少ないは個人差で決めていいと思う。
なかには、「え?これから自転車乗るのにそんな量でいいの?」
っていう量しか摂らないけど、そのほうが調子いいって
いう人がいるかもしれない。負荷にもよるだろうけどさ。

505:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 00:43:14
ランニングは普通は上下運動があるからね。
食うとなかなか走れないんだよ。
自転車みたいに段差以外では、ほとんど上下運動がない運動とは別物。

506:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 00:45:47
それって朝飯食って消化されるの待ってたら練習する時間が無くなるから
そういうとりあえず吸収の早いものだけ取って~やりかたになってるだけじゃねーの。

507:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 00:46:13
スレチっぽくてビミョーだがスマン

デブが朝9時に起床して、11時から3時までロード乗ってハァハァして
4時から6時までスポクラでウェイトトレする時の食事メニュー教えてくれ
朝・昼・晩。で、頼む。 ちなみに176cm@88kg

508:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 00:57:34
>>507
朝、タンパク質、ミネラル、ビタミン、糖分、炭水化物を摂取
昼、タンパク質、ミネラル、ビタミン、糖分、炭水化物を摂取
夜、タンパク質、ミネラル、ビタミン、糖分、炭水化物を摂取

摂取量は成人標準必要量及び運動消費エネルギー分を考慮した分量を
朝40、昼40、夜20の割合で摂取
また適度な油分もキチンと摂取すること
発酵食品を取り入れること
水分を多めに摂ること

509:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 01:37:19
>>507
俺がやったメニューでいいかな


コーンフレーク(オールブランとフルーツグラノーラのミックス)
牛乳、ミックスジュース(バナナ系をミキサーで自作)


好きなものを好きなだけ食べる


ジム前
お茶漬け、おにぎり1個位軽く食べる

運動中
トレ直後にプロテイン一気飲み

ジム後
皮を取った鶏胸肉と野菜メインの食事
炭水化物は摂取しない
寝る前にプロテイン一気飲み

これで1年頑張ったら体脂肪率1桁の痩せマッチョ出来上がり
プロテインは高いけどムサシのクアンがいいよ

510:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 01:44:52
ちなみに、
ジム後のメニューはルクエで蒸し料理作ることが多かった
一番良く食ったのは鶏胸肉ともやしのおろしポン酢かけ
低カロリーで電子レンジでチンすりゃすぐ出来るのもいい
ルクエは一回使ったら手放せないよ

511:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 09:24:39
ありがっとん
牛丼とラーメンは止められないが
週2回までで我慢してみます

512:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 10:17:45
フルーツグラノーラはクッキータイプを補給食にしてる
即効性はないけど腹持ちはカロリーメイトよりもいい
しかもかなり美味い
URLリンク(www.calbee.co.jp)

513:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 10:25:11
牛丼とラーメンなんて食うなデブ

514:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 10:43:58
たとえ法律で禁止されたとしても
牛丼とラーメンだけは辞められない

515:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 10:58:47
ラーメンはともかく、牛丼ってそんなにダメなの?


516:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 11:07:32
脂身が多いからね。
牛肉食べたきゃ赤身の部分。
一番良いのは皮と脂身を取った鶏肉。


517:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 11:10:12
冷めた牛丼の汁見てみろ

518:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 11:24:19
>>512
カロリーメイトほどじゃないけど、フルーツグラノーラも
シリアルの中では脂質高めなんだよな。

519:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 11:49:56
走る前とか走行中の脂質はダメだけど、普段の生活では適度に脂質をとらないとお肌がカサカサになるよ。

520:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 12:00:37
発酵食品だ発酵食品をとれ

521:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 12:09:58
>>518
パンプキンシードとか入ってるからね
その代わりミネラル分多いし栄養バランス的にかなり優れてる
補給食に使うと薄皮みたいにじっくり燃料になってる感じ
しっとりしてて食べやすいのもいい

食うとうんこドカドカでるのも詰まった人の自分にはありがたい

522:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 14:24:41
URLリンク(dx.cyclingtime.com)
URLリンク(dx.cyclingtime.com)

なぜかここまで貼られていないので、ぺたっと

523:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 18:28:24
ここ20年位、一切肉食ってないけど調子良いよ。


524:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 20:03:34
つゆだくの反対は何て言うんだ?
つゆスッゴイ少なくしたいとき

まぁ。普通に
「出来るだけつゆ少なくしてください」
って言えば通じるけどなー

525:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 20:31:12
つゆなしで通じるだろ
牛丼なんてゴミ食うやつの気が知れないが

526:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 20:37:02
ツユヌキだろ
URLリンク(www1.u-netsurf.ne.jp)

527:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 21:57:52 lF3NZSJX
BCAAは走行中の筋肉の損傷を防いでくれるよ
走行中は飲まないって言ったって乗る前に
飲んじゃっているんだから意味ないよね

528:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 22:05:15
BCAA乗る前に飲んだとして
5時間くらいのロングだとBCAAドリンク飲んだ方がいいの?

529:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 22:23:18
>>527
すごいですね、ちゃんと検証をとれたのですか?
まだ結論に到った論文は発表されていませんから
発表されたらどうですか?

530:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 22:26:25
お勧めのプロテインって何?

531:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 22:42:41
>>530
高くていいならムサシのシリーズかな
安いのだったらザバスのウェイトダウン

532:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 22:46:15
プロテインならウエイトトレーニング板いけばいいお

533:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 23:47:49
プロテイン飲んだらムキムキになってもてもてですか

534:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 23:50:04
肝臓腎臓いかれて医者にモテモテになります

535:ツール・ド・名無しさん
10/06/08 00:12:07
街の薬局からプロテイン買ってるなら情弱
ホコリ被ってると思うよ

536:ツール・ド・名無しさん
10/06/08 00:18:44
プロテインなんて買ってる奴が情弱

537:ツール・ド・名無しさん
10/06/08 00:20:56
GoogleScholarで論文検索できる世の中なのに
メーカーやメディアに踊らされてる奴のなんと多いことかw

538:ツール・ド・名無しさん
10/06/08 00:25:47
プロテインなら、ウェイトトレーニング板の2chから発生のソイプロテインが激安なり。

539:ツール・ド・名無しさん
10/06/08 00:26:57
>>537
英語が読めないんだろ

540:ツール・ド・名無しさん
10/06/08 00:37:19
Scholarって初めて知った
いいなこれ!tnx

541:ツール・ド・名無しさん
10/06/08 00:42:47
>>536
おまえが情弱なのが良く解った

542:ツール・ド・名無しさん
10/06/08 01:25:06
>>538
kwsk!


543:ツール・ド・名無しさん
10/06/08 01:26:08
プロテインで肝臓やられるって
たかがタンパク質だろ?
酒飲むのに比べたら・・・と思うんだが。
つうかアミノ酸でも筋肉付くんだろうけど
アミノバイタルのタブレット糞不味いから。最初のうちは我慢できてたが
繰り返し食ってると飽きてきて、便所の芳香剤みたいな匂いに感じるようになってきつい。

544:ツール・ド・名無しさん
10/06/08 01:30:46 Oqeyl8Q/
普段の食事が足りてればプロテインなんか取らなくてもよいのに
みんな高い金出してばっかじゃないだろうか
PFC比率てのがあってプロテイン(たんぱく質)は15%
脂肪25%糖質60%が理想の取り方なんだよ
摂りすぎたたんぱく質は脂肪になってしまうだけ

545:ツール・ド・名無しさん
10/06/08 01:32:59
(^^

546:ツール・ド・名無しさん
10/06/08 01:54:50 Oqeyl8Q/
529
tynnto sirabero
siranai hitogaitara kanntigai sitesimaudaro

547:ツール・ド・名無しさん
10/06/08 02:04:15
>>544
ごめん。返す言葉が無い。オマエの食生活は素晴らしすぎるわ
オレの食生活は理想道理に行かない。ってか、困難だから
プロテンン飲むね。体脂肪率13%だけど。 オマエはの体脂肪率は何%?
ヒルクラレース出場の経験有るならタイム教えて欲しいわ。参考にする

548:ツール・ド・名無しさん
10/06/08 03:07:15
すぐに頭に血が上る人間は何やっても無駄

549:ツール・ド・名無しさん
10/06/08 03:28:07
そう
特に>>548とか何をやっても無駄
死んで下さい

550:ツール・ド・名無しさん
10/06/08 03:31:30
プロテイン必要な人は飲めばいいし
必要無い人は飲まなくていい
なんでプロテイン批判するのかが謎

551:ツール・ド・名無しさん
10/06/08 07:17:49
プロテイン飲むと筋肉つくスピードがぜんぜん違うぜ
まあトレーニングしてない人には分からんだろうけどね
ボディービルダーなんて全員薬漬けだぞ

あと、体臭が刺激臭になってウンコ真っ黒になるよ

552:ツール・ド・名無しさん
10/06/08 08:28:01
なんでビルダーが自転車板にいるんだよ
筋肉落ちるだろ

553:ツール・ド・名無しさん
10/06/08 11:08:27
        _
       / jjjj      _
     / タ       {!!! _ ヽ、
    ,/  ノ        ~ `、  \  
    `、  `ヽ.  ∧_∧ , ‐'`  ノ   
     \  `ヽ(´・ω・`)" .ノ/   
       `、ヽ.  ``Y"   r '
        i. 、   ¥   ノ
        `、.` -‐´;`ー イ


554:ツール・ド・名無しさん
10/06/08 13:18:02
>>552
痩せマッチョになるには自転車か水泳がベスト
筋肉太りのダルマになりたきゃ有酸素はダメダメ

555:ツール・ド・名無しさん
10/06/08 14:05:32
プロテインと聞くとThe Golden Eggsの「大胸筋矯正サポーターだ~よ~」を思い出してしまうからたまらん

556:ツール・ド・名無しさん
10/06/08 17:45:51
競輪選手の太ももはどんなトレーニングで作ってんの?

557:ツール・ド・名無しさん
10/06/08 18:59:54
>>556
普通に練習してるよ
特別なことってやってないんじゃないかな
競輪場の横にトレーニングセンターがあって毎日通ってるそうな
もう死んでるけど友達の父ちゃん競輪選手だったんで話よく聞いてた

558:ツール・ド・名無しさん
10/06/08 19:06:05
友だちの友だちはアルカイダ

559:ツール・ド・名無しさん
10/06/08 19:10:43
競輪選手ってすげー金持ちなんだぜ
相続をうちでやったんだけど億単位の預貯金と賃貸アパート数棟持ってたわ
現役引退後は解説者やってたけど早死にしたにしてはよく稼いだよ
結構速い人だったらしくて階級も上のほうだったらしい
奥さんは女優みたいに美人だったし人生の勝ち組だよ

560:ツール・ド・名無しさん
10/06/08 19:20:28
勝ち組なんて鬱の反動で金銭欲に溺れた連中の作った言葉だ
金持ちで嫁が美人でも不幸なやつはとことん不幸

561:ツール・ド・名無しさん
10/06/08 19:31:42
猫とプロテイン飲んでる俺が勝ち組。

562:ツール・ド・名無しさん
10/06/08 19:35:04
猫飲むと何に効くの?

563:ツール・ド・名無しさん
10/06/08 20:14:37
>>512
フルーツグラノーラは朝食として愛用してるけど、繊維が多すぎて補給食には向かないよ

564:ツール・ド・名無しさん
10/06/08 20:56:44
即エネルギーになるものを小刻みにとる

565:ツール・ド・名無しさん
10/06/08 20:57:43
アルコールか

566:538
10/06/08 23:20:02
>>551
そうだろうなと推測は出来る。自分もちょっと試した。ただ、
自分の場合、プロテインを必要とするほどは
トレーニングもせず、なおかつプロテインを飲んでその分
ノーマルな食事が摂れなくなるのがやっぱりイヤだなと感じて
(たとえどんなにおいしいプロテインを飲むにしても)、
これじゃ続かないな、と思ったのでプロテインは飲まない事にしている。
以前はかなり興味あったんだけどね。ビタミンやミネラルなどが
添加されている商品がほとんどだから、決してバカにできるものでも
ないと思う。

>>542
以前ウェイト板に出入りしてた時にたまたまソイプロテインの企画立ち上げ
段階に遭遇した。まさか今の今まで続くとは思いもしなかったけど、
購入者が多くて、多少は利益を作って(利益を出さない理由はHPに書いて
あると思う)継続できているのだと思う。利益を出さない、余計な添加物を
加えないっていうコンセプトだから価格は激安。
URLリンク(www.540project.com)     

567:ツール・ド・名無しさん
10/06/09 00:01:12
>>566
これは安いな、圧倒的じゃないか
俺も個人輸入してたが比較にならんわ
よけいな混ぜ物無しってのもいいわ


568:ツール・ド・名無しさん
10/06/09 00:09:18
毎日50gプロテイン飲んでも200kcal以下
しかも低脂質・高蛋白
自転車乗ってるんですよね?補助食品と考えられないの?

多分知ってると思いますが、ソイプロテインはかなり腹持ちするので
使いように寄っては一食分置き換えダイエットになります
私は、朝ソイプロテインと野菜ジュースとドライフルーツ

569:ツール・ド・名無しさん
10/06/09 00:09:46
>>566
たしかにそれ以上安いプロテインを俺は知らないが、
異常なほど溶けにくいという超有名な欠点を言い忘れてるぞ。
俺はその欠点が嫌で嫌でしょうがないから買うのやめた。

合成着色料や合成甘味料を含まないプロテインなら他にもいろいろあるしな。

570:ツール・ド・名無しさん
10/06/09 00:20:12
グリコのプロテイン(ココア風味)は旨かった
牛乳で溶かして飲んだけど、溶け易いし飲みやすい。味はまんまココア

でも、お高いんですorz

571:ツール・ド・名無しさん
10/06/09 00:26:28
っていうか牛乳で溶かせば、どんなプロテインでも飲める
味がごまかせるから
水で溶かしても飲めるぐらい美味いプロテインってある?

572:ツール・ド・名無しさん
10/06/09 00:31:17
ヨーグルトで食う

573:ツール・ド・名無しさん
10/06/09 01:05:25
>>569
プロテインはスプーンで直接口に入れちゃうものさ
そんで少量の水で飲み込むのが慣れた人の摂取方法
シェーカー使ってもそう簡単に溶けないし腹がガボガボになっちゃう

574:ツール・ド・名無しさん
10/06/09 02:48:51
そして偶に、盛大にむせる

575:ツール・ド・名無しさん
10/06/09 05:15:44
お前等、本当に薬が好きだよな

576:ツール・ド・名無しさん
10/06/09 06:28:34
最強パワーフード
にんにく

577:ツール・ド・名無しさん
10/06/10 08:26:51
にんにく = 下剤

578:ツール・ド・名無しさん
10/06/10 14:12:05
ロードに乗りだして半年ばかりの素人です
週末100kmちょい位乗る事が多いのですが

現在、補給食にウイダーインゼリー(エネルギー)の偽物・・・
スーパーとかで売ってる成分殆ど同じで\100円で買えるモノを愛飲してます
価格も安いし飲み易くて良いのですがちょっとかさばるのが嫌なんで

この様な
URLリンク(www.aw-ganas.com)
量が少なくて結構カロリーも補給出来る商品が気になっていますが
上記の商品と比較して値段が高いので躊躇してます

最近海外通販も使用してるので
同じ様な商品を海外から購入してる人が居れば
購入した商品と感想をお聞かせ下さい。お願いします

579:ツール・ド・名無しさん
10/06/10 15:15:37
>>577
同感w

580:ツール・ド・名無しさん
10/06/10 15:19:40
>>578
海外通販のことならこっちのスレで聞くといいかも
【ガイツー】 海外通販・個人輸入84 【常連】
スレリンク(bicycle板)


581:ツール・ド・名無しさん
10/06/10 16:16:48
アクエリアス濃いィィィィィイ。
2倍に薄めても駄目だった。
おれは水か緑茶でいいや。

582:ツール・ド・名無しさん
10/06/10 17:17:19
なんか、日本代表のサッカー選手がラーメン3杯食べたとかで叩かれてるの笑った
カロリーとりすぎで太るだの、塩分がどうこうとか、ひきこもりな自分基準多すぎてw

583:ツール・ド・名無しさん
10/06/10 17:34:21
ひきこもりは動かないからね
普通に食ってるだけでもうカロリーオーバー
味付ければ塩分過多にならざるを得ない
そんなヤツは、スポーツ選手の食事がどういうものか今中先生から一度学んで欲しいね

584:ツール・ド・名無しさん
10/06/10 19:24:39
>>578
オマイは俺かw
俺もロード始めて最初のうちはウイダーインゼリーの類似品使ってたけど
嵩張るのがイヤで最近はパワーバーGELにしてる。
で、2年くらい国内産のパワーバーGELを買ってたけど、最近ウィグルで
ちょっと安かったんで買ってみた。1個150円弱で買える。

ただ、もともと美味しく食べるものじゃないとはいえ、知らないブランドに手を出すのは怖い。
海外通販スレでも知らないブランド買ったらやたらとマズかったって話があったし。

585:ツール・ド・名無しさん
10/06/10 20:52:51
>>583
競泳:王者フェルプス選手の食事メニュー公開
URLリンク(news4vip.livedoor.biz)

朝食:チーズ、生野菜、炒めたオニオン、マヨネーズなどを大量を挟み込んだエッグサンドイッチ3個、
玉子5個を使って作った玉子焼き、コーンスープ、フランス風揚げパン3個、チョコレートを載せた焼き菓子3個。

昼食:スパゲッティ500グラム、ハムとチーズを挟んだ大き目のサンドイッチ2個、1000キロカロリー分の栄養ドリンク。

夕食:スパゲッティ500グラム、ピザ1枚、栄養ドリンク。

586:ツール・ド・名無しさん
10/06/10 22:25:36
>>578
海外で買うときは送料除いて、1つあたり\100が目安
アメリカのほうが安いけど、送料は高い

587:ツール・ド・名無しさん
10/06/10 23:23:26
イアン・ソープは一日6~8時間泳ぐとか聞いたことあるな
もちろんバリバリの現役時代の話だけど

588:ツール・ド・名無しさん
10/06/11 00:14:31
現役時代は買い物とかも泳いで行ってたらしいな

589:ツール・ド・名無しさん
10/06/11 00:33:26
>>585
すごいカロリーになりそうだな
かのエルビス・プレスリーは1日数万Kcal摂取してたそうだけどな

590:ツール・ド・名無しさん
10/06/11 00:39:49 cW41yOg8
シンクロの選手とかも朝から晩まで練習してる時期は、限界ギリギリまで食えるだけ食っても
カロリー足りなくて痩せるとかTVで聞いた記憶があるな。
まあそれでメシ食ってるアスリートを一般人と同じに考えちゃダメって事だよな。

591:ツール・ド・名無しさん
10/06/11 00:43:19
>>589
1日12000Kcalだそうな
小錦と同じくらい食ってるね

ちなみに普通の人が1日36000kcal食うとこうなる
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

592:ツール・ド・名無しさん
10/06/11 01:28:17
やっぱアスリートはすげえな
胃腸が弱いと絶対ダメだね
ちなみにヘビー級のボクサーなんかもそんなかんじらしいよ
ボクサーっていうとなんか食べないイメージあるけどね

593:ツール・ド・名無しさん
10/06/11 01:43:10
成分とか栄養素とか関係なく、とにかく食えるだけ食えって感じだよな、まぁ

594:ツール・ド・名無しさん
10/06/11 01:53:15
アスリートって「まずはカロリー、バランスは二の次」って感じなのかな

595:ツール・ド・名無しさん
10/06/11 02:08:15
競輪学校での食事は4000キロカロリーくらいだったと思う。
意外に少ないんだなって感じた記憶がある。
ただ、自分でお菓子を買うのもOKだから、そういうので補っている
人も多いだろうけどね。

596:ツール・ド・名無しさん
10/06/11 02:56:58
プロボクサーは普段からかなり食べてるよ
試合決まって減量直前はかなり絞る
測定後一日で3キロ太るなんてザラ。重い階級だと5キロとか違う

597:ツール・ド・名無しさん
10/06/11 03:26:30
絞ってからの一日で3キロふとるなんて余裕

598:ツール・ド・名無しさん
10/06/11 05:42:04
>>593
そそ、あとは体が勝手に調整してくれる。
ギャル曽根とか見てわかるように、栄養とかカロリーとか
そんなの数値で計れるものではない。

599:ツール・ド・名無しさん
10/06/11 08:52:15
ギャル曽根は食いすぎで腸が栄養を吸収しなくなったんじゃなかったっけ?
生き物として間違ってるという印象がある

600:ツール・ド・名無しさん
10/06/11 09:05:20
>>599
普段食っても太らないのはうらやましいが、自転車を趣味にしたら衰弱死しそうだな。

601:ツール・ド・名無しさん
10/06/11 13:40:44
>>578
MDや粉飴で自作すれば安上がり。
味付けや機能性アップしたいなら
クエン酸、BCAA,アルギニン、リジンなんかを足してもいい。





と、マジレスは荒れるのかな?w

602:ツール・ド・名無しさん
10/06/11 14:05:45
それだけ入れたら安くは作れんぞw
ブドウ糖の飽和溶液を寒天で固めたやつなら格安かも
レモン汁と蜂蜜入れて酸っぱめに作ればそれなりに食える

603:ツール・ド・名無しさん
10/06/11 15:38:31
>>578のリンクにあるような商品の、
使い終わったそのチューブの中身をよく洗って、
>>601>>602のような自作ものを口に含んで、
チューブの中身に入れ込む。これをオバQ方式と呼ぶ。

604:ツール・ド・名無しさん
10/06/11 17:08:48
注射器ぐらい使えよ

605:ツール・ド・名無しさん
10/06/11 18:11:57
そこまでリサイクルしなくてもw
ダイソーで普通に調味料用のチューブ売ってるし
捨てずに持って帰れば何回でも使えるぜ
はちみつレモンとか入れたらうまそうだよな

606:ツール・ド・名無しさん
10/06/11 22:26:55
>>581
同じく。
浸透してる感はあるんだが、飲んだ気がしない。

607:ツール・ド・名無しさん
10/06/12 13:39:21
なんでもいいけどゼリーや寒天入れると吸収悪くなるから補給食には向かないよ。
パワーゲルなんかは単純に濃いからドロっとしてだけだし。

608:ツール・ド・名無しさん
10/06/12 16:07:36
液体より固形物の方が負担少ないって聞くけど

609:ツール・ド・名無しさん
10/06/12 16:55:04
補給食はエナジータブ一択
食べ過ぎるとげっぷ出るけど気にすんな

610:ツール・ド・名無しさん
10/06/12 19:37:24
>>607
ゼラチンなら吸収は悪くない。
寒天は食物繊維が多すぎて、補給食には向かない。

611:ツール・ド・名無しさん
10/06/12 20:57:52
ギャル曽根は普段は一般人と同じぐらいの食事しかしてないけどな

612:ツール・ド・名無しさん
10/06/12 21:39:24
補給の難しさを思い知ったよ…
今日はあまりの暑さで
数少ない補給ポイントで炭酸アクエリアスを一気に飲み
しばらくしたらぶっ倒れそうになったから
ゼリーと赤コーラを半分飲んだら
腹がたぷたぷ&気持ち悪さでまともに走れず
地獄の苦しみだった。

水分はちびちび飲むもんなんだね?

613:ツール・ド・名無しさん
10/06/12 22:01:34
ちょ、当たり前だwwwまぁ、なんつーか乙www
炭酸やめたほうがいいよ。

614:ツール・ド・名無しさん
10/06/12 22:15:12
喉乾く前にちょっとずつ飲まなきゃいかんで

615:ツール・ド・名無しさん
10/06/12 22:50:57
>>612
俺もだw
そのせいで補給食用の薄皮あんぱん食べられなかった。

616:ツール・ド・名無しさん
10/06/13 01:59:10
サーモスとかの保冷ボトルでよく冷やしたのちびちび飲んでれば飲みすぎないですむ
ぬるいやつだといくら飲んでも飲み足りない気がしてガブ飲みすぎてしまう

617:ツール・ド・名無しさん
10/06/13 09:08:24
これからの時期はハイドレーションバックが欲しいね。wiggleなら安いよ

618:ツール・ド・名無しさん
10/06/13 09:48:43
日本じゃコンビニ、自販機あるからなぁ

619:ツール・ド・名無しさん
10/06/13 10:52:04
>>616
それじゃダメだ

620:ツール・ド・名無しさん
10/06/13 11:13:04
ハイドレーションバックは手入れが面倒そうだからスマーチューブにしようかな

621:ツール・ド・名無しさん
10/06/13 14:54:41
山にMTB行くならハイドレーションがいいと思うけど
普通に乗るならペットボトルでいいっしょ
ダイソーの飲み口付ければ自販機でいつでも補給OKだし
いつでも冷たい飲み物飲めるし

622:ツール・ド・名無しさん
10/06/13 15:19:31
冷たいものは体に悪い
オーバーヒートしてるときは別だが

623:ツール・ド・名無しさん
10/06/13 19:32:14
オーバーヒート時は外からぶっかけで冷やすのがMYルール
だから夏場は甘い飲み物とは別に水或いはお茶が欠かせない

ちゃんと小まめにとってタイミングが間に合ってれば常温でも
そんな渇きは感じないと思うんだけどな>>616

624:ツール・ド・名無しさん
10/06/13 19:46:06
ものすごい金かけてグラム単位で軽量化してる人が
保冷ボトルとかボトル2個とか積んでるの見るとちょっとなんだかなぁと思うな
途中のコンビニや自販機活用すれば一気に重量減らせるのにね

625:ツール・ド・名無しさん
10/06/13 19:49:28
軽量オタは計りで重量見てニヤニヤするためにやってるんだからそれでいいんだ

626:ツール・ド・名無しさん
10/06/13 22:33:39
軽量化の目的は自己満足の為だからね。

627:ツール・ド・名無しさん
10/06/14 01:43:08
家まであと一時間、ボトルはほぼカラっぽ。手持ちは200円。
念のためカロリーも摂りたい。

で、自販機発見。
缶コーヒー・お茶・水・ゼロカロリー飲料ばっかりって・・・。

628:ツール・ド・名無しさん
10/06/14 02:00:18
2千円くらいもってけよ

629:ツール・ド・名無しさん
10/06/14 08:42:48
URLリンク(www.runnersworld.com)

630:ツール・ド・名無しさん
10/06/14 09:01:22
やっと自販機を見つけて買おうとした時に、売ってあるスポーツ飲料がダカラだけな時は壊したくなる。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch