自転車用ライト専用スレ27灯目at BICYCLE
自転車用ライト専用スレ27灯目 - 暇つぶし2ch350:ツール・ド・名無しさん
10/04/17 12:46:50
>HA-III SSC P7-C (SXO) 3-Mode 900-Lumen LED Bike Light Set
これとMJ-808って一緒?

351:ツール・ド・名無しさん
10/04/17 13:14:18
いっしょ

352:ツール・ド・名無しさん
10/04/17 17:16:44
DosunといいMagicShineといい
ちゃんと新製品出してるのに猫目ときたら。

353:ツール・ド・名無しさん
10/04/17 18:45:31
>>274
Lebel100x2で実ルーメンは300強といったところか。
MJ-808は懐中電灯配光で1/3は空を照らしているし、実ルーメン400~500lmだろうから
路面を照らす明るさがほぼ同じなのは妥当なところ。

>>275
Lebelだから4AAで2時間照度キープできる。

>>312
ダイナモ用でもこのくらいのもあるわけで。
SuperNova E3 Triple
URLリンク(www.supernova-lights.com)
KTRONIC K-Lite Dynamo
URLリンク(ktronik.com)

>>329
これ。
URLリンク(bikelightingsystem.com)



354:ツール・ド・名無しさん
10/04/17 18:52:36
Creeも>>258みたいな自転車用ライトを出せばいいのに。
XP-G R5x2で。

355:ツール・ド・名無しさん
10/04/17 19:27:25
>>353
1/3は空を照らすってお前は水平照射でもしてるのか
キチガイめ
あと、ダイナモは高い・重い・明るさ一定しないと良いとこなし
MJ-808が何でここでここまで持ち上げられてるかって理由は
圧倒的なコスパって事判ってないだろ

356:ツール・ド・名無しさん
10/04/17 19:28:19
うん
光軸を水平に向けてる奴は死ねばいいと思う

357:ツール・ド・名無しさん
10/04/17 19:47:55
>>355
では逆に聞くが、おまえは配光の端が水平以下になるほど下に向けているのか?
相当下向きにしても端は水平より上へ逃げているぞ。

だいたいナイトトレール用のライトを公道で使っている時点で基地外であろう。

ちなみに明るさ一定しない、っていつの時代のダイナモライトなのだ。
重量も軽いハブダイナモは370gしかない。デュラハブより250gほど重いだけだ。
バッテリーは0gなのか?
高いに関しては貧乏ご愁傷さまとしか言いようが無い。


358:ツール・ド・名無しさん
10/04/17 19:49:01
M1+なら水平以下にできる

359:ツール・ド・名無しさん
10/04/17 19:52:54
>>357
水平照射厨は死ねば?
あと何か勘違いしてるけど、中心部の明るさ捨ててない段階で1/3なんて有り得ないから
せいぜい損失は1/10程度だろ
あとハブダイナモって止まってる間もずっと同じ明るさで光るんだっけ?
止まってるときは自分の存在示さなくて良いって話なのかね

360:ツール・ド・名無しさん
10/04/17 19:52:55
最後の一行が余計だな

話にならん

361:ツール・ド・名無しさん
10/04/17 19:53:31
>>360は357へだ

362:ツール・ド・名無しさん
10/04/17 19:59:30
止まってるときはサブライトを使う

363:ツール・ド・名無しさん
10/04/17 20:14:20
>>362
最近のドイツ製ダイナモライトにはスタンドライト、という機能が付いているよ。
内部のキャパシタに蓄電してて停止後も数分間点いている。







364:ツール・ド・名無しさん
10/04/17 20:15:14
>>353>>359
どのくらい先に中心に合わてるかによって全然違ってくるから、路面を照らすのに使われない光が1/3とか1/10とか議論しても無駄。
まあいずれにしても、ああいうライトははた迷惑なのは確かだろう。

365:ツール・ド・名無しさん
10/04/17 20:15:30
でもお高いんでしょう?



はい終わり

366:ツール・ド・名無しさん
10/04/17 20:23:22
そもそもパワーロスがある時点でハブダイナモなんて有り得ないんだが・・・
特にハブダイナモが必要になるような長距離で考えると馬鹿にならない
同等以上の性能有るバッテリーライト有るなら、そっち使うのが普通だろ
なんで必要無い苦労せにゃならんのか

367:ツール・ド・名無しさん
10/04/17 20:32:04

まぁ時代はMJ-816ってことですわ。

こいつ2台ならもう不足はあるまいて。

368:ツール・ド・名無しさん
10/04/17 20:55:43
>>367
謝れ!M1+で大満足してる俺に謝れ!!

369:ツール・ド・名無しさん
10/04/17 20:59:14
チンドン屋ライトことMJ816とM1+のどっちが恥ずかしい形か議論が必要だ

370:ツール・ド・名無しさん
10/04/17 21:23:15
上に出ている2つの話題(水平照射・ハブダイナモ)の問題を解決している例が
B&M IXON IQだな。集光範囲上端を水平にした状態で前でしゃがむと眩しいが
立ち上がると眩しくない、Ni-MH4本で使える上に別売のケーブルを使うと
ダイナモから給電できる、ライト部のみの2灯目も増設可。欠点は(安く)入手が難しいことか。

371:ツール・ド・名無しさん
10/04/17 23:34:54
BRlight C2-K販売終了か 
そのうちもう少しまともな形で明るい一体型が出るだろうからと思ってやめといたけど一向に来ないし
思い切って買っとけばよかった…

372:ツール・ド・名無しさん
10/04/18 01:47:04
>>370
全く力不足

373:ツール・ド・名無しさん
10/04/19 00:48:39
エーワンまだ?

374:ツール・ド・名無しさん
10/04/19 01:21:10
>>373
URLリンク(www.newhope.co.jp)

375:ツール・ド・名無しさん
10/04/19 01:27:30
サンデンのSL-004をバラしてみたら
回路全体が接着剤と黒い塗料で固められてて全く手が付けられん・・・。

376:ツール・ド・名無しさん
10/04/19 10:34:23
ザンネン

377:ツール・ド・名無しさん
10/04/19 12:45:22
カンデンしないように

378:ツール・ド・名無しさん
10/04/19 22:33:27
ダイソーの735円のLEDライトってどう?
結構売れてそうな感じだったけど

379:ツール・ド・名無しさん
10/04/19 22:47:17
俺の近所の大創じゃそんな物売って無い

380:ツール・ド・名無しさん
10/04/19 23:45:59
URLリンク(www.cb-asahi.co.jp)
URLリンク(www.cb-asahi.co.jp)
これ使って脱着できるライト自作してヤフオクにだしてくんね?
充電式LEDライト

381:ツール・ド・名無しさん
10/04/20 04:55:59
>>378
100均スレならともかく誰もダイソーのライトなんかに興味ないよ
まあ砲弾型だろうから被視認灯としては使えるんじゃない?


382:ツール・ド・名無しさん
10/04/20 05:32:06 bW2kK5ZJ
なんだね止まってるとき消えてて死ぬほどキケンならごろごろ人が死んでるよ

383:ツール・ド・名無しさん
10/04/20 05:33:19
釣り乙

384:ツール・ド・名無しさん
10/04/20 10:52:21
DOSUN A1早く日本で発売してくれ
5月には入荷情報来るかな?

385:ツール・ド・名無しさん
10/04/20 17:50:09
>>359
30㎞/hで5㎞も走れば 30分位点いてるよ

386:ツール・ド・名無しさん
10/04/20 23:37:20
100W出力ペダルを漕ぐ内の5Wを電気エネルギーに変換して夜間のライト用に使う。
昼間は携帯電話の充電器や使用済みのバッテリの充電に使う。
これをロスと言えるか、または食事したことが電気エネルギーに変換していることと
理解できるか認識の違いであろう。


MJ-808にヒサシを着けて使っている心の優しい方いますか?

387:ツール・ド・名無しさん
10/04/21 00:14:04
>>386
>これをロスと言えるか
どう考えてもロスです

388:ツール・ド・名無しさん
10/04/21 00:53:38
>>385
これを鑑みるとハブダイナモは
高速走行でのロスはほぼ無いと思えるわけで

389:ツール・ド・名無しさん
10/04/21 02:16:06
>>388
無いと思えるって、そう思いたいのは判るが現実問題としてパワーロスは明確に有る
手に入るライトがLuxeonとニッケル水素充電池程度しかなかった時代ならまだ
ダイナモの価値も有ったけど、今のLEDとリチウム充電池の組み合わせが選べる時代に
ダイナモを選ぶ理由は限りなく低いとしか言いようがない
コストパフォーマンスでも正直厳しいし

390:ツール・ド・名無しさん
10/04/21 02:31:24
「ロス疑惑」

391:ツール・ド・名無しさん
10/04/21 02:50:00 hislR4WV
俺の自転車ライトのスイッチ足元についてるんだけど、
普段はそれ足でカチッとONにしたりOFFにしたりするんだけど、
あれ手でやったら危ないよな。
銀の棒のところに指巻き込まれたら終わりだよな。。。

392:ツール・ド・名無しさん
10/04/21 07:15:50
そもそも走行中にONしたりOFFしたりするもんじゃねえから。
止まってやれ止まって、この武将もん。

393:ツール・ド・名無しさん
10/04/21 08:16:56
あら勇ましい

394:ツール・ド・名無しさん
10/04/21 09:39:09
>>392-393
素晴らしいテンポの良さに感動した!wwwwww

395:ツール・ド・名無しさん
10/04/21 09:45:58
なんでこの期に及んでダイナモなんて使おうとすんだろ
電池式でいいじゃん
安くて性能いいのに

396:ツール・ド・名無しさん
10/04/21 10:08:55
>>389
ランドナー買って半年余り経つけど、
当初は考えなかったリムダイナモの取り付けを考えるようになった。
最初ばかり明るくて段々暗くなる.バッテリー式は単独では使いにくい。
単4*3のLEDとダイナモとを併用しようかと思う。

397:ツール・ド・名無しさん
10/04/21 13:08:24
>>396
いまさらリムダイナモw
しかもランドナーw

馬鹿じゃねぇの

398:ツール・ド・名無しさん
10/04/21 13:37:04
最近子供じみた煽りが多いな

399:ツール・ド・名無しさん
10/04/21 14:56:26
>>396
>最初ばかり明るくて段々暗くなる.バッテリー式は単独では使いにくい。
お前はいつの時代から来たんだ?w
糞猫目ライトなんかサッサと捨てて、DOSUN M1+買え。


400:ツール・ド・名無しさん
10/04/21 15:24:14
>>389
MJ-808はDCコン入りで明るさが一定なんだが・・・
というか、昔の安物ライトしか知らないんだろうな、この人は

401:ツール・ド・名無しさん
10/04/21 15:25:38
間違えた>>389ではなくて>>396

402:ツール・ド・名無しさん
10/04/21 15:55:47
昔の自転車用ライトはむしろ知らないんだが。
真夜中に峠道を走るとか、
ブルベですごい田舎の知らない道を一人で走るとかしなければ、
そんな高価なライトは不要だから。

403:ツール・ド・名無しさん
10/04/21 16:05:42
>>402
値段だけ見ても
ハブダイナモ > MJ-808、DOSUN M1+
だから話にならないよ
取り付け工賃やダイナモ用ライトの値段まで考えたら差はもっと広がる

ま、お前には猫目ライトがお勧めってこった


404:ツール・ド・名無しさん
10/04/21 16:21:12
キャットアイのHL-EL130は左右に首振りできるタイプですか?
URLリンク(www.cb-asahi.co.jp)
斜めってるハンドル部に取り付けたいんです

405:ツール・ド・名無しさん
10/04/21 16:24:03
>>403
屁理屈こねるだけの情弱は、もうほっとこうや。

406:ツール・ド・名無しさん
10/04/21 16:27:35
>>404
スレリンク(bicycle板)

407:ツール・ド・名無しさん
10/04/21 16:47:14
ハブダイナモの話なんかしてないぞ。

408:ツール・ド・名無しさん
10/04/21 16:53:40
そうだな。
まあ好きにすればいいさ。

409:ツール・ド・名無しさん
10/04/21 17:13:26
リムでもハブでも、ダイナモ式のライトはもう古いんだよ

410:ツール・ド・名無しさん
10/04/21 18:35:02
今のハブダイナモって何ワットぐらいの出力あるんだ?

411:ツール・ド・名無しさん
10/04/21 19:14:27
>>410
ギリで3Wじゃなかったか?

412:ツール・ド・名無しさん
10/04/21 19:21:25
XP-Gを3Wで光らせれば、それなりの明るさは出せるのにな
たとえ製品化されても高いし面倒だから売れないか

413:ツール・ド・名無しさん
10/04/21 20:17:50
>>412
LEDのユニットだけ出たら買いますよーん

414:ツール・ド・名無しさん
10/04/21 20:28:24
たとえばSSC-P7が最大定格10W位消費する
全然足りないじゃん
ハブダイナモなんてだめぽ~

415:ツール・ド・名無しさん
10/04/21 20:49:24
>>412
単純に
XP-Gは廃熱が追いつかないという結論が出ているので各メーカーが定格以下で使っている
そういうわけでXR-Eが未だに人気なんだよ(=廃熱、光量バランスがXP-Gより優れている)

個人DIYならLEDが廃熱不足で壊れようがナニしようが問題ないから好きにするのだ

416:ツール・ド・名無しさん
10/04/21 20:50:12
>>415
SSC-P7と同じだな
スペックではMC-Eより上なのにMC-Eより明るいモデルがほとんど無い嘘っぱちライトばかり

417:ツール・ド・名無しさん
10/04/21 20:50:40
なんだかスレ見てると海外製品ばかりになってますが、
国内でまともなライトってないんでしょうか?

418:ツール・ド・名無しさん
10/04/21 20:54:13
18650を使う前提だと
そもそも危険すぎて国内メーカーは出せない

419:ツール・ド・名無しさん
10/04/21 21:02:52
>>418
>>417が訊いてんのは、4AA機種とか2AA機種で、
国内メーカー製のマトモなライトはないのか?って事だと思う。
つまりは猫目やパナで、M1+やS1みたいなライトはないのか?と。

結論:無い

420:ツール・ド・名無しさん
10/04/21 21:32:09
>>419
AAライトならオームの例のライトくらいか

421:ツール・ド・名無しさん
10/04/21 21:57:07
>>417
一応ここは「自転車用ライト」スレなので、
国内メーカーの自転車用ライト製品を見れば分かると思うが、
ろくな製品が無い。

多分苦情やPL法絡みで高性能大光量ライトを作ると
とても金がかかるライトになるので、そんな物は売れないと、
暗くても壊れ難くて使用中の苦情が少ない製品しか
国内メーカーは製造販売しないんだろうからね。

このスレで語ってるような奴は、そんな国内製品では満足せず
海外製品を買ってでもある程度の明るさや性能を
希望する所に達してる人達。

懐中電灯を自転車用に流用するスレだともっと顕著だね。

422:ツール・ド・名無しさん
10/04/21 22:06:29
>>414
考えが甘いよ。
リムダイナモをホイール一つに左右で二つ付けて前後で計四つ、ハブダイナモが一つ。
これだけあればデコバイクも夢じゃない。

ペダルが重い?
イヤそんなこと言われてもダイナモは重い物でっしゃろ。

423:ツール・ド・名無しさん
10/04/21 22:25:42
> 懐中電灯を自転車用に流用するスレだともっと顕著だね。
俺がそれだな
昨年、後半から18650を初めて使って、もう戻れない・・・事はないが
ブルベでも18650をミドルで照らして160ルーメン5時間余裕だして事で使っているが

ここは自転車専用スレだから大光量がほしいのならばDOSUN買え
DOSUN2連しろでイナフ

424:ツール・ド・名無しさん
10/04/21 22:47:22
>>416
SSC-P7とXP-Gの問題点は、廃熱以外は全く共通点は無いぞ。
XP-Gは、データシートには嘘偽りは無い。問題点は廃熱だけ。
対するSSCの問題点は、P4にしろP7にしろ、
メーカーが発表してるデータシートが先ず嘘っぱちな点だから。

425:ツール・ド・名無しさん
10/04/21 22:53:57
>>422
ネタを書くなら面白いものを書け

426:ツール・ド・名無しさん
10/04/21 23:37:54
ネタっつーより珍しくもないというか
前輪にダイナモ二つとか後輪にダイナモとかやった奴なんて結構いると思うぞ

427:ツール・ド・名無しさん
10/04/22 00:05:34
ハブダイナモを4台つけた奴とか居ないのか?

428:ツール・ド・名無しさん
10/04/22 00:28:50
お前なら6台くらいいけるんじゃないのか

429:ツール・ド・名無しさん
10/04/22 01:23:52
「2つで十分ですよ」

430:ツール・ド・名無しさん
10/04/22 01:35:47 kHricFsC
ノー!フォー、フォー!

431:ツール・ド・名無しさん
10/04/22 01:52:05
「わかってくださいよ・・・・」

432:ツール・ド・名無しさん
10/04/22 02:42:46
まったくここの連中は
少しは自分で作ってやろうとか言う奴はいないのか

433:ツール・ド・名無しさん
10/04/22 05:28:09
>>432
涅槃よりの刺客現る!!

434:ツール・ド・名無しさん
10/04/22 08:04:02
>>432
俺は自分で作ってるよ
ダイナモじゃないけど

435:ツール・ド・名無しさん
10/04/22 12:13:18
別に部品組み合わせて作るだけだから馬鹿でも出来るけど、コスパの面から既製品買った方が早い
ダイナモはしらん

436:ツール・ド・名無しさん
10/04/22 17:10:43
>>424
データシートよりずいぶんしたの製品しか出回っていないって事だから共通だと思った

にしても、SSC系は本当に全然だめね

437:ツール・ド・名無しさん
10/04/22 21:15:02
>>436
それでも小さくコンパクトに明るくってなると、MC-EかSSCP7しか無いのが
今のLEDライト事情だったりするけどな

438:ツール・ド・名無しさん
10/04/22 22:07:07
>>423
AA8本ってどんだけだよ
あとあのダッセえ形の物体を2個も付けるなんて罰ゲーム以外の何物でもない

439:ツール・ド・名無しさん
10/04/22 22:16:28
>>438
しかし一度使ってしまうともう戻れない。
どうせ他人は
「やけに明るいライトだなあ」
ぐらいにしか思わないし。
普通は、暗闇で他人のライトなんか、わざわざ目を凝らして見たりしないよ。


440:ツール・ド・名無しさん
10/04/22 22:19:55
>>438
そりゃ昼間に点けないライトを取り付けているのは罰ゲームだけど
どうせ暗くなってからしか使わないんだし使わない時は外してバッグの中だ

それに光源二つだと正面と左側を照らせるから全く明かりのない道だと助かるんだ

441:ツール・ド・名無しさん
10/04/22 23:13:40
S1とP100A2 NWを連装したら、超見易くなった。
ちなみにこの場合のP100A2は、lowモードで十分イケる。


442:ツール・ド・名無しさん
10/04/22 23:54:00
DOSUN厨なんなんだいったい
商品に関係なくDOSUN嫌いになるぜ
そんなのに関係なくクソライトみたいだが


443:ツール・ド・名無しさん
10/04/23 00:08:53
>>442
巣に帰れ。

444:ツール・ド・名無しさん
10/04/23 00:26:27
EagleTac P20A2 MarkII使っている方いますか。

CREE XP-G R5を海外サイトの通販で手に入れて
手持ちのライトを改造すれば2000円以下で
同等品相当が手に入る現状との差は何なのか知りたい。

445:ツール・ド・名無しさん
10/04/23 00:34:32
>>438
自転車専用の電池モデルで一番明るく配光も使えるものっていえばドーサンしかないんじゃないのニーサン?

446:ツール・ド・名無しさん
10/04/23 01:28:17
>>444
ボディの作りが段違いに良い
DCコンの効率がメチャ半端なく良い

447:ツール・ド・名無しさん
10/04/23 01:41:57
>>444
EagleTac P20A2 MarkIIって元はXPGだったか?
XREじゃ無かった?

XREとXPGじゃLEDの形、チップ単体での集光パターンが違うから、
単純に載せ替えたらリフレクタが合わなくてちゃんと集光しなくなるぞ。

それでもいいなら2000円以下で糞ライトに改造してもいいが・・・・

448:ツール・ド・名無しさん
10/04/23 02:23:10
>>447
MarkIIはXP-G

>>444
糞ライトにXP-G載せればわざわざP20A2 MarkII買わなくていいじゃん
と言ってる

これは自転車に例えると
パーツさえ良ければフレームなんてなんでもいいじゃん
とほぼ同義語

ちなみに日本語が不自由なやつがスレタイを付けたのでわかりにくいが、
ここは自転車に使うライト専用スレじゃなくて
正しくは自転車専用ライトスレなので懐中電灯の話はスレ違い

以降の話はこっちで

スレリンク(bicycle板)

449:ツール・ド・名無しさん
10/04/23 03:19:39
普通にXPGのライト買えばいいじゃん
2000円位なんだし

450:ツール・ド・名無しさん
10/04/23 09:55:39
>>446
おはようございます
俺がレスしたかったのに ガギグゲゴ!

でも、良レスで乙です

451:ツール・ド・名無しさん
10/04/23 17:39:51
>>448
EagleTac旧版が手持ちにあり、XP-Gに交換でMarkIIと同じでOK?

自転車専用ライトスレですが、世に出ている自転車専用ライトがあまりにも不甲斐ないので
EagleTacを自転車専用のライトとして使っている。
スレ間違いすまん

452:ツール・ド・名無しさん
10/04/23 17:53:54
>>451
悪い事は言わない
サクッとMJ-808買っちゃえ
多分世界が変わる

453:ツール・ド・名無しさん
10/04/23 19:13:10
>>451
単三Ni-MHを活かしたいなら、M1+でもいい。
横が広く見えるのは感動モンだぞ?

454:ツール・ド・名無しさん
10/04/23 20:14:02
世界が変わるとか感動モンとかキモイ

455:ツール・ド・名無しさん
10/04/23 21:24:58
確かに世界が変わると思う

1850ルーメンライト
URLリンク(www.lupine.de)

456:ツール・ド・名無しさん
10/04/23 21:49:44
>>454
巣に帰れ、屑。

457:ツール・ド・名無しさん
10/04/23 23:15:49
ハブダイナモのライトが全く候補に上がらないのは、
性能がイマイチだからでしょうか?

ちなみに私は本日そういうライト(スポーツ用途でね)の存在を知りましたので聞いてみました。

トレーニングなので少々重くなるのは構いませんが、
真っ暗なCRを30~35km/h以上で走れるだけの光量が無ければ失格です。
ご存知でしたら教えてください。

458:ツール・ド・名無しさん
10/04/23 23:43:53
ハブダイナモ用の3Wのライトを探す。
宮田やパナソニック、三洋のライトが明るいがどの程度か?
URLリンク(auction.jp.msn.com)

国外ではKLITEが良さそう。8km/hr->244lm、15km/hr以上->577 - 773lm
URLリンク(ktronik.com)

自作で300ルーメンライトを実証済み。
ハブダイナモのライトは性能がイマイチではなくて
性能の高いものは買う人が少ないから、
メーカーは儲からないものを作って売る気がない?

459:ツール・ド・名無しさん
10/04/23 23:57:38
>>457
危ないから昼間走れ
ジジババ引くぞ

460:ツール・ド・名無しさん
10/04/24 00:14:36
昼間走れ?
このスレの存在を否定するようなものだ。

461:ツール・ド・名無しさん
10/04/24 00:18:06
>>457
真っ暗な道を35km/h超えは無理
18650搭載ライトでMC-Eをフルドライブ照射以外に道はないよ
そんなわけで君はこのスレから旅立つ準備が出来たので
汎用ライトスレにいらっしゃい
スレリンク(bicycle板)

462:ツール・ド・名無しさん
10/04/24 00:19:04
>>458
色々あるんですね。SHIMANOのLP-R600しか知りませんでした。

300ルーメンなら懐中電灯流用と同等かそれ以上ですね。自作でパワーアップしたのでしょうか??
英語のサイトの方はちょっとわかりませんが・・・


463:ツール・ド・名無しさん
10/04/24 00:24:47
>真っ暗なCRを35km/h
危ない人

464:ツール・ド・名無しさん
10/04/24 00:35:40
>>461
魔法社員でいいじゃん。

465:ツール・ド・名無しさん
10/04/24 01:06:48
ハブダイナモはウルトラレーザービームでいいじゃん
ヤフオクで2000円くらいから売ってるし

466:ツール・ド・名無しさん
10/04/24 03:37:37
だからダイナモはパワーロスある時点で選択肢に入らないって

467:ツール・ド・名無しさん
10/04/24 05:26:53
>>466
LEDを使うと ロスが体感出来ないのだが
それを体感できるへタレって 100w位しか出力が無いのかな

468:ツール・ド・名無しさん
10/04/24 05:34:15
>>466
おまえの好みなんぞ聞いてねぇ(^ω^)

469:ツール・ド・名無しさん
10/04/24 12:59:24
5時台に数分のスパンで二度レスですかw

470:ツール・ド・名無しさん
10/04/24 14:08:58
まぁあれだ
ハブ自体の性能落ちて、見た目ダサくなって、無駄に金かかっても
電池の充電コスト節約したいって人は、ハブダイナモ導入しても
いいんじゃないかな
俺はふつーにMJ808使うけど
長距離長時間?連装すればいいだけ

471:ツール・ド・名無しさん
10/04/24 14:12:04
わざわざ煽るやつウザ

472:ツール・ド・名無しさん
10/04/24 14:15:30
>>457、461
CRぽいところで
バッテリーライト Fenix L2D、Hope LED1、Dinotte 600L、200L、Airbilelight, Exposure Race Maxx, Lupine Betty(旧型)
ダイナモライト B&M IQ Cyo、IQ Fly、Supernova E3(旧型)、Inoled Extreme,、Schmidt E6、Edelux、Solidlights
を照射比較した写真あり。写真をクリックするとPicasoのアルバムに飛ぶのでManual Exposureの写真を
選んで虫メガネアイコンで拡大して見れば参考になるよ。
MC-E搭載ライトは無いけど、Dinnote 600L、Airbikelight、Exposure Race MaxxあたりがMC-Eライトとほぼ同じ程度の明るさなんじゃ
ないか?

URLリンク(yacf.co.uk)

CRなら、道幅もあまり広くなくてきついカーブもないだろうから、B&MのIQ CyoやSchmidt Edeluxみたいに
200ルーメン以下の光量(IQ CyoやEdeluxは実測ルーメン160~180ルーメンぐらいらしい)を適切にフォーカスして
十分な路面照射が可能となっているライトが向いていると思う。
上方向が適切にカットされているから対向の自転車や人にも迷惑かからない。
安全マージンの考え方には個人差があるから、30km/h以上だとこの程度では暗いという人はもちろんいろだろけどね。

473:ツール・ド・名無しさん
10/04/24 15:17:29
IQ CyoやEdelux中々いい感じです。
LEDがXP-G R5だと400ルーメンくらいになるよ。

474:ツール・ド・名無しさん
10/04/24 15:20:33 l6kyic6g
ほうほう

475:ツール・ド・名無しさん
10/04/24 15:22:36
>>470
>長距離長時間?連装すればいいだけ

普通コスパ考えれば電池倍増すればいい訳だが
外部電池の接続方法を自作できないのかな。

476:ツール・ド・名無しさん
10/04/24 16:19:02
>>475
冗長性と予備の値段と信頼性考えたら連装の方がいいね
運用上もエマージェンシー10分だから、流れを止めたくないときには有効
自作もいいだろうけど、俺は選ばない

477:ツール・ド・名無しさん
10/04/24 16:31:33
>>473
CyoやEdeluxが実測で150~200ルーメンというのはSchmidtにテスト資料があり、
Integrating sphereで測定したグラフが載ってます。
URLリンク(www.nabendynamo.de)

XP-Gは1Wあたり約140ルーメンの性能なので、3Wダイナモで400ルーメン出ると思う
かもしれませんが、ワット数とルーメン数とは比例しません。

しかも、XP-GとXR-Eでは発光角度の特性の違いがあるので、XR-Eで最適化している
IQリフレクターのままではきれいな配光にならないと考えられます。

CyoやEdeluxで使用されているのはXR-EのQ5ですから、それとの比率からいって
実測250ルーメン前後といったところでしょうか。

しかしながら、リフレクターをXP-G専用に作り直せば、600ルーメン以上を標榜する多くの実測400~500ルーメンの
懐中電灯よりも有用な自転車ライトになりそうです。




478:ツール・ド・名無しさん
10/04/24 16:36:37
>477
>リフレクターをXP-G専用に作り直せば
無い物ねだり、夢物語
言うだけならタダ

479:ツール・ド・名無しさん
10/04/24 16:52:50
>>478
夢物語?
そのうち出るかもよ。



480:ツール・ド・名無しさん
10/04/24 17:38:58
sg-305ですがワイドの方向に回していくと最大化する手前でライトが消えるのですが、仕様ですか?
本体の「閃」書いているのを上にした状態で30°、8°のメモリを右の真横あたりにゆっくり回すと消えます

481:ツール・ド・名無しさん
10/04/24 17:53:03 kE3losnt
>>480
誤爆です

482:ツール・ド・名無しさん
10/04/24 18:07:23
>>476
連装は恥ずかしいです
小径車に連装とか変態にもほどがある感じになります

483:ツール・ド・名無しさん
10/04/24 18:52:51
>>482
小経車でブルベとか超距離ナイトツーリングは最初から想定外ですので、ご遠慮頂きますようお願い申し上げます。

484:ツール・ド・名無しさん
10/04/24 23:09:47
>>476
途中で流れが止まる?
電池の容量が2倍になるように増設接続するんですが

無駄に明るい光を空に向けて放射するのも如何ものかと
照射パターンも改良ありです。

485:ツール・ド・名無しさん
10/04/24 23:17:31
好きなの使えよ
いい加減にしてくれ

486:ツール・ド・名無しさん
10/04/24 23:42:04
>>477
これは貴重な資料だ。TNKS
URLリンク(www.enhydralutris.de)

今使っているダイナモライトはEdeluxの数値の倍くらいありそうだ。
もそっと最新の機種の計測レポートを希望する。

487:ツール・ド・名無しさん
10/04/25 00:26:40
頭に付ける懐中電灯でいいよ

488:ツール・ド・名無しさん
10/04/25 00:35:59
八つ墓村に一票

489:ツール・ド・名無しさん
10/04/25 01:36:01
>>484
流れが止まるってのは、走ってる時の調子の事ね
いい感じに走ってるのに、電池の交換で止まりたくはない
増設接続に関しては、素人配線のリスクを選ぶくらいなら二個付けるって事
たとえばお前がどれだけ弱電の知識と技術があったとしても、他人がそれを持ってるとは限らない
あとメリットとしては予備ライトの重量と管理の手間を削減出来る
配光に関しては議論しない
それぞれの使い方があるだろうから

490:ツール・ド・名無しさん
10/04/25 01:43:31
だから好きなの使えよ

491:ツール・ド・名無しさん
10/04/25 02:04:04
ダイナモのいいところってなに?
電池が要らないって事だけ?

492:ツール・ド・名無しさん
10/04/25 02:07:44
>>491
基本的に着けたままでよい

忘れたとか充電してないとかもない

493:ツール・ド・名無しさん
10/04/25 10:03:47
>>491
夜、暗い中で電池交換とか不要になる。
オートライト機能付のライトもある、トンネルに入った時等に自動点灯してくれて楽。
昼間使ってないハブダイナモでUSB充電とかやってみて遊べる。

494:ツール・ド・名無しさん
10/04/25 10:21:50
>>493
ランドナーとか荷台・泥除け付きクロスみたいな、所謂ツーリング仕様車とかだと、
オートライト機能はかなり便利っぽいな。

495:ツール・ド・名無しさん
10/04/25 11:44:57
>>486
基本的に1年以上前から進歩してないと思う。
まだEdelux、Cyoを超える市販ダイナモライトは無いと思うけど、最新てどの製品のこと?


496:ツール・ド・名無しさん
10/04/25 11:48:00
暗いLEDライトは電池の心配なんぞ不要
いつ交換したかすら覚えてない
何ヶ月でも持つ
明るいのなんかイラネ

497:ツール・ド・名無しさん
10/04/25 12:22:00
>>496
ハウス!

498:ツール・ド・名無しさん
10/04/25 18:38:58
電池の心配しなくていい
って、充電器で充電するだけなのに、その手間すら惜しんで
高くて暗くてペダルが重くなってダサいダイナモ&ライトを付けなきゃ
ならないってどんだけマゾなんだよ
得る物に比べて失う物でか過ぎだろ常考

499:ツール・ド・名無しさん
10/04/25 18:46:12
>>498
君の常考だと及ばない世界だってあるんだよ。

毎晩3時間とか4時間とかトレーニングする奴だっている。
レースで上位取る奴はその位練習してるからねぇ。

毎晩充電する手間だってハンパじゃない。

500:ツール・ド・名無しさん
10/04/25 18:57:36
いい加減自分と考えが違うってだけでムキになって攻撃するのはヤメろよ
「ああそういう人もいるんだ」で済む話だろ…

501:ツール・ド・名無しさん
10/04/25 19:02:44
>>499
コンセントにぶっ差すだけの行為が「半端じゃない手間」って池沼自慢でもしてるのか?え?

502:ツール・ド・名無しさん
10/04/25 19:06:34
相手するだけ無駄みたいなので放置でお願いします

503:ツール・ド・名無しさん
10/04/25 19:06:59
          ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒´      \ キリッ
     .// ""´ ⌒\  )   
     .i /  \  /  i )   世の中の人間すべてが
      i   (・ )` ´( ・) i,/     自分と同じ考えを持っている
     l    (__人_).  |      そんな偏狭な考えは捨てるべきだ!
     \    `ー'   /     
.      /^~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄

504:ツール・ド・名無しさん
10/04/25 19:11:51
>>498
ハブダイナモにLEDの組み合わせはパワーロスを体感できないの 
スピードを上げるほど抵抗が増えるのが既存のリブダイナモ

最近の奴はスピードを上げるほど抵抗感が無くなるのよ 蓄電するからなんだけど

505:ツール・ド・名無しさん
10/04/25 20:38:00
電池式もダイナモ式も両方付ければええやん
たいした手間じゃあるまいし

506:ツール・ド・名無しさん
10/04/25 20:42:41
人がそうしているだけでも許せないんだからそれは無いでしょw

507:ツール・ド・名無しさん
10/04/25 21:01:38
まぁ、用途によって長所短所あるしな

長旅の時はダイナモで
日常生活には電池でいいじゃん

いまのLEDのフラッシングはそうとう長持ちだしな

508:ツール・ド・名無しさん
10/04/25 21:04:49
>>504
そんなに抵抗少ないんだったら、もうちょっとコイルをでかくした高出力タイプがあってもいいのに
見た目はさらにカッコ悪くなるけど

509:ツール・ド・名無しさん
10/04/25 21:12:43
>>504
ちゃんとした海外製のハブダイナモは、ぶっちゃけ高い。
あとやっぱどうしても重い。
あと、出力3WならM1+でも使うよ。
まあ、主に経済的な理由なんだけど…(´;ω;`)

510:ツール・ド・名無しさん
10/04/25 21:30:31
0.5w3灯式とかで 配光を良くしてくれたらいいのに
俺のも3灯だが集中配光で今ひとつだよ

511:ツール・ド・名無しさん
10/04/25 22:52:41
昔のCATETEハロゲンライトみたいに、左右に広い
配光のライトが復活してくれればいいんだけどなぁ

512:ツール・ド・名無しさん
10/04/25 22:57:09
>>511
DOSUNでいいやん。

513:ツール・ド・名無しさん
10/04/25 22:58:05
>>495
100lm/WのLEDを使用。最近はK-LITEを検討中
URLリンク(ktronik.com)

cutterのキットも良さそう。
URLリンク(www.cutter.com.au)

514:ツール・ド・名無しさん
10/04/25 23:03:02
>>512
国内販売価格が高すぎるからCATEYEという話なんじゃないの?
丸形の方が簡単に作れるのはそうだが
CATEYEもうちょっとなんとかならんもんかな

515:ツール・ド・名無しさん
10/04/25 23:07:33
>>514
猫目はどうしようもないから、DOSUNって話な訳なんだが?
使えない安物買うより、使える中級品買った方が全然マシじゃん?

516:ツール・ド・名無しさん
10/04/25 23:10:07
>514
LED主体になってから配光がただの懐中電灯と変わらなくなっちゃったからなぁ
あれならただの懐中電灯括りつけて使った方が全然マシ
昔みたいなワイドな配光なライトをもう一度ラインナップして欲しい
ちなみに懐中電灯にもワイド配光の製品はある、負けるなCATEYE
 URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

517:ツール・ド・名無しさん
10/04/25 23:11:01
もうキャットアイは忘れてやれよ
あれで充分と思ってるメーカーとあれで充分と思ってる人で既に完全に成立してる

518:ツール・ド・名無しさん
10/04/25 23:22:48 35tI/Vh3
ちんぽ

519:ツール・ド・名無しさん
10/04/25 23:24:19
シュッシュッ

520:ツール・ド・名無しさん
10/04/25 23:27:55
HL-EL610RCの話が出てきませんね。
マウントとのバランス悪くて散々ですが

521:ツール・ド・名無しさん
10/04/25 23:47:17
キッ!キッ!キッ!

522:ツール・ド・名無しさん
10/04/26 00:09:52
>>520
猫目前照灯は、専用スレがあるから。

523:ツール・ド・名無しさん
10/04/26 03:36:42
GENTOSの話もタブーなの?

524:ツール・ド・名無しさん
10/04/26 04:10:08
GENTOSってマウントがセットになっただけの懐中電灯ならスレチ
向こう行ってもあんまり相手してもらえないと思うけど

525:ツール・ド・名無しさん
10/04/26 08:54:24
タブーもブタもあるもんか!!
GOING MY WAY 分かる!?

526:ツール・ド・名無しさん
10/04/26 09:19:21
>>523
SG-305やSF-132XXなんかは結構人気で、懐中電灯スレではちょくちょく報告がある。

>>524
>あんまり相手してもらえない
向こうは18650押し付け厨が、すぐしゃしゃり出てくるからなあ。

527:ツール・ド・名無しさん
10/04/26 10:03:33
ここではMJ-808押し付け厨

528:ツール・ド・名無しさん
10/04/26 10:25:42
>>527
そうでもないんじゃない?
向こうでは汎用電池機種の話題を振ると、
いきなり"情弱"だの"ビビり"だのって噛み付かれるんだぜ?
挙げ句の果てには、ホムセンライトスレへ行けだの言われる。
まあ、Li-Ionを覚えたてのバカがはしゃいでるんだろうけど、それでも気分悪い。

529:ツール・ド・名無しさん
10/04/26 10:32:07
>>509
シマノのハブダイナモも改良されてて、アルテグレード相当のものがある。
シマノのハブダイナモライトはダメダメだがな。

530:ツール・ド・名無しさん
10/04/26 11:57:28
>>528
はじめてのおつかいが上手に出来たから褒めてもらいたいんだよ、きっと。

531:ツール・ド・名無しさん
10/04/26 22:01:44
まぁGENTOSのSG-355Bは殆ど自転車用みたいなもんでしょ
正直言って専用であるはずの猫目より自転車用としても使い勝手良くて高性能なんだし

532:ツール・ド・名無しさん
10/04/26 23:57:18
自転車用だからココで間違いない

ただし、性能高すぎて猫可哀想だから比較しないであげてね

533:ツール・ド・名無しさん
10/04/27 00:15:25
>>532
猫目ユーザーは専用スレに隔離済みです。

534:ツール・ド・名無しさん
10/04/27 01:04:11
猫目はハロゲン時代の製品を復活させて
LED交換球と抱き合わせ販売すれば良いと思う

535:ツール・ド・名無しさん
10/04/27 01:39:23
復活も何も未だにHL500-2 売ってるだろ
2500円(送料別)で
買えよ

536:ツール・ド・名無しさん
10/04/27 02:47:02
>>534
交換球は放熱できないからまともな明るさは無理

537:ツール・ド・名無しさん
10/04/27 09:44:55
>>535
各所のレビュー見たら、EL5○0シリーズから500Ⅱに戻ったってのがちょくちょくあるね。

538:ツール・ド・名無しさん
10/04/27 10:45:58
電池バカ食いのくせに暗いハロゲンライトに戻るか?普通
俺は100円で売ってても買わん

539:ツール・ド・名無しさん
10/04/27 10:55:16
MJ-808の照射範囲以上の更に先を照らしたい場合どのようにすればよいですか?

540:ツール・ド・名無しさん
10/04/27 11:22:21
>>539
車/バイクのライトを自転車に流用するスレ part4
スレリンク(bicycle板)

541:ツール・ド・名無しさん
10/04/27 12:35:30
>>538
半端な明るさの白色LEDの光より、フィラメントのオレンジ色の光の方が、
視認性はずっと上だぞ。
しかも猫目のLEDヘッドライトは、何の工夫も無い懐中電灯配光だし。

542:ツール・ド・名無しさん
10/04/27 13:09:54 30I1eFJr
猫目は光軸カットなんてしたら暗くてしようがなくなっちゃうからな

543:ツール・ド・名無しさん
10/04/27 17:01:33
>>542
(-@∀@)<だが、心配のし過ぎではないか?
(-@∀@)<そもそも猫目ライトは、眩惑防止措置が必要な程明るいのだろうか?

544:ツール・ド・名無しさん
10/04/27 17:57:52
>>541
猫目の役立たずLEDを使い続けることも、フィラに戻ることもないという意味では?

545:ツール・ド・名無しさん
10/04/27 19:51:29
>>544
いや、猫目の現行の役立たずLEDライトより、
フィラメント時代の猫目ライトの方がマシって事。

546:ツール・ド・名無しさん
10/04/27 19:55:18
>>545
横長のフレネルレンズが付いているあれ?
ルックMTBに乗っていた頃使っていて今も持っているけどワイドに照らしてくれたから便利だったね
マウント部が無くなってしまったから懐中電灯になってしまっているけど

547:538
10/04/27 20:03:27
短いカキコのどこに曲解する要素があるんだ?
>>電池バカ食いのくせに暗いハロゲンライトに戻るか?普通
これだけだ

548:ツール・ド・名無しさん
10/04/27 20:34:57
僕ハブダイナモ車2台有るのだけど
シマノのハブダイナモでも
1線式と2線式があるのね 

2線式のオプションライトって有るのだろうか 

549:ツール・ド・名無しさん
10/04/27 23:08:06
>536
電流バカ食いのPowerLED系はね、あれ物によるけど
下手すると消費電力フィラと大差無いような物もあるぞ
むしろ猫目に期待したいのは、サイキットのXLB-WXみたいな
効率重視のコンバータに低発熱なNSPLR60CS-K1を
2つ背中合わせに対抗配置したTLE-6みたいなの

550:ツール・ド・名無しさん
10/04/28 00:45:08
>>549
ヲマイ、この間からずっと同じ事言ってるな。
猫目がそんな手間掛けた品出す訳ねえじゃん。


551:ツール・ド・名無しさん
10/04/28 20:30:02
久しぶりにDX見たらミッキーライトがあったけど、$119.05って…
でも、あのバッテリーケースは防水になってそうでちょっといいかも。

552:ツール・ド・名無しさん
10/04/29 00:50:15
>550
猫目はPWM制御で照度可変できるフィラメントライトとかいう世界でも
あまり例を見ない無茶苦茶凝った構造の変態ライト作ってたメーカだぞ

>549
TLE-6みたいな構成なら態々流通量の少ない超広角特殊仕様の
NSPLR60CS-K1じゃなくて流通量が多くて安価なNSPLR70CS-K1を
採用した方が良いわ

553:ツール・ド・名無しさん
10/04/29 05:10:55
TLE-6ってなにかと思ってググッたら、こんなくだらん製品にこの値段でびっくり

554:ツール・ド・名無しさん
10/04/29 08:28:12
猫目は、無知な一般民を騙して儲けようという魂胆がミエミエだから嫌い。

555:ツール・ド・名無しさん
10/04/29 11:33:08
>>554
テールランプや反射器と、ヘッドライトは別会社かとすら思えるよな。
ヘッドライトに関しては、悪徳なにわ商人根性丸出しって感じ。

556:ツール・ド・名無しさん
10/04/29 14:04:09
照度や照射角を表示しないから だまされる素人は多いな
50%従来品よりも明るいとか言う釣り文句に

557:ツール・ド・名無しさん
10/04/29 18:14:09 rbeE8TPL
小金井のつけ麺ってラーメンをスープと麺器分けて出してるだけって事ではないよね?
隣りの人のラーメンと違いが分からなかったw

558:ツール・ド・名無しさん
10/04/29 18:18:01
DOSUNのS1とM1は説明書に充電池使うとガス出るから使うなって書いてるんですけど、
実際エネループ使えないんですか?

559:ツール・ド・名無しさん
10/04/29 18:27:35
使うなと書いてると言うことは使えるということ

560:ツール・ド・名無しさん
10/04/29 18:39:09
乾電池一本仕様の物にエネループを入れると明るくなると言うこと

561:ツール・ド・名無しさん
10/04/29 20:45:48
>>558
そもそもDOSUNのカタログスペックは、2700mAhのNi-MH前提。

562:ツール・ド・名無しさん
10/04/29 21:19:54
>555
フィラライト時代は値段なり、安い物は安普請だけど
中心価格帯以上の製品はちゃんと考えて作られてた
LED製品中心になってから、なんかおかしくなった

563:ツール・ド・名無しさん
10/04/29 22:37:56
そろそろ新製品発表の時期かな? なんかないの? 

564:ツール・ド・名無しさん
10/04/30 01:08:49
あーわん

565:ツール・ド・名無しさん
10/04/30 03:27:01
>>562
EL700が出たときは凄いと思ったよ
そのまま時間が止まってるけど

566:ツール・ド・名無しさん
10/04/30 07:44:22
NRX30や35のレビューって、.comにも.netにも上がってないのな。
やっぱみんなスルーしちゃった?

567:ツール・ド・名無しさん
10/04/30 11:32:00
時期的にdosunと被ってなかったっけ。
配光に工夫がないのなら懐中電灯の方がマシという結論だろう。

568:ツール・ド・名無しさん
10/04/30 13:05:54
>>567
ヘッド部とバッテリー部が別体って事で、それなりに需要が有るかと思ってたんだが。
少なくとも、NRX25の愛用者は飛び付くと思ってた。

569:ツール・ド・名無しさん
10/05/01 20:40:22
DOSUN A1さっさと売れ

570:ツール・ド・名無しさん
10/05/01 23:01:46
DOSUNより良さげなライトはいっぱい有っても、入手性の問題で
DOSUN以外殆ど話題にならないってのも寂しいな。

571:ツール・ド・名無しさん
10/05/01 23:50:26
いっぱいある良さげなライトkwsk

572:ツール・ド・名無しさん
10/05/01 23:56:35
実用って意味だと少ないね
MJ-808とかSG-355Bとか
金に糸目付けなきゃ何だってあるけどさ

573:ツール・ド・名無しさん
10/05/02 00:14:20
DOSUNいいねって言われるけど、なんというか、大したことなくね?
いや、その前が猫目だったりしたらそれなりに明るいって思うんだろうけど
所詮200lm弱をIの字型に引き延ばしたパターンなせいで、そんなに明るくない
少なくともHPのMTBに付けて山走り回るってのは難しいと思った

574:ツール・ド・名無しさん
10/05/02 00:20:41
そりゃそうだろ 山走り回るのにA1とか考えてるやついねえって
何をいいだすやらw

575:ツール・ド・名無しさん
10/05/02 00:28:17
>>574
URLリンク(www.dosun.us)
思いっきり山の中走ってる画像が

576:ツール・ド・名無しさん
10/05/02 00:30:51
A1を2灯ならヤマでもいけるんじゃね?

577:ツール・ド・名無しさん
10/05/02 00:57:04
>>575
D1なんじゃね?

578:ツール・ド・名無しさん
10/05/02 01:00:00
と思ったらM1のページにもあるなw
まあメーカーの宣伝はともかくここにいる奴で山用なんて考えてる輩はいないだろ

579:ツール・ド・名無しさん
10/05/02 01:06:48
>>570
本当にいいライトなら入手性の問題あっても話題になるだろ
魔法社員とかTRION買った奴はかなりいるぞ


580:ツール・ド・名無しさん
10/05/02 01:30:48
>>571
欧州のやつ色々。

581:ツール・ド・名無しさん
10/05/02 01:36:35
kwskと言ってるのに色々だと? なめてんのか このスカトロ野郎が

582:ツール・ド・名無しさん
10/05/02 03:07:01
>>581
欧州のは殆ど日本のより良い。
詳しくもへったくれもない。
このスレでもちょくちょく出てきてんだろうが、バカチョンが!

583:ツール・ド・名無しさん
10/05/02 09:27:35
>>576
A1を2個付けるならその金で素直に魔法社員買うわ

584:ツール・ド・名無しさん
10/05/02 09:40:33
>>582
でもその欧州で猫目製品の評判はそんなに悪くないんだよな
なんというか、向こうでも普通の人はあのレベルで十分って判断してるのかもしれん

585:ツール・ド・名無しさん
10/05/02 10:38:37
けど日本のメーカーって結構平気で
欧州仕様はまともな製品をまともな価格で売りながら
日本向けは劣化仕様の製品を暴利価格で売ってたりするからなぁ

586:ツール・ド・名無しさん
10/05/02 11:16:50
欧州と日本ではユーザーの民度が違うから仕方がない

587:ツール・ド・名無しさん
10/05/02 11:56:06
日本人の顧客:ただのクレーマー
欧米人の顧客:共に製品改良を行う協力者

588:ツール・ド・名無しさん
10/05/02 13:40:49
>>585
車のドアビームが有名だよな。

589:ツール・ド・名無しさん
10/05/02 14:18:00
>>588
それなんか事あるごとに言われてるけど、規制がある国向けだけで
ヨーロッパでも規制がない国向けにはビーム入れてなかったりしてる
そこら辺はその国の規制に合わせただけで、各国の灯火類の規制と同じだよ
なんでもかんでも難癖付けるんじゃなくて、もうちょっと事情知った方がいい

590:ツール・ド・名無しさん
10/05/02 14:41:41
灯火類とインパクトビームは同列に語れるかな
灯火類は合ってなければどうにもならないけどインパクトビームはその国の基準より安全な分には全然良い訳だし

591:ツール・ド・名無しさん
10/05/02 15:43:58
>590
どうなんだろうね、安全意識の高いユーザ向けの選択肢が
他国向けのラインナップには存在するのに、自国向けには
提供されていないっていう所は共通の問題だし

592:ツール・ド・名無しさん
10/05/02 16:04:22
>>590
その分のコストは誰が負担するの?
材料費だけじゃなくて、加工賃に検査費、大々的に取り入れるなら製造ラインも
改造/新造しなきゃならん
滅茶苦茶金かかるよ

593:ツール・ド・名無しさん
10/05/02 16:19:07
>592
他国向けに既に存在しているラインナップなら
仮に現地生産だったとしても、それを輸入販売する手間だけでしょ
輸入業者なら兎も角、極少数しか受注が無いというのなら尚更
自社系列製品なんだから保守部品とかの配送便に同梱して送れば
そんな手間かかんない話しだし

594:ツール・ド・名無しさん
10/05/02 16:27:16
>>585-
結局、猫目は欧州では日本向けより高性能なライトを売ってるわけ?

595:ツール・ド・名無しさん
10/05/02 16:28:50
無茶苦茶金掛かるってその道のプロの方ですか?
いや煽りじゃなく真面目な質問です

わざわざ別の仕様で作るくらいだからそっちの方が安いのは間違いないんだろうけどそこまで違うもんなの?

596:ツール・ド・名無しさん
10/05/02 16:44:28
>>592、595
灯火類は基本的に外付けで最後に取り付けられるから比較的楽
サイドインパクトビームみたいに構造に関わる部分は応力などの関係もあって
気軽に取り付けられる訳ではないよ
ドアの開け閉め一つ取っても、あれは厳密に閉める時の音までチューニングされてるから
そういう所も全部やり直し
当然ラインは別だし、少量なら人を配置して対処できるけど、数千~万のレベルだと
もはや対応不可能なんで、ラインを新たに構築するしかない
んでそういうのはアホみたいに金を喰う
だったら最初からやれば?って思うかも知れないけど、それはそれで設計段階から
導入しなきゃ行けないし、生産する治具類も全部新造の必要有り
基本的に車って前の車種の設計をそのまま流用したり、手直しして使う事多いから
新造って金かかるんだよ
判りやすいのがシャシとかエンジン/トランスミッション/足回りね
ああいうのは下手したら30年前からの基本設計を弄くり回して使ってたりする

597:ツール・ド・名無しさん
10/05/02 17:55:33
>>582
日本のじゃなくてDOSUNよさげなのって話だったはずなんだがw
はんといっぱいなんてないんだろ? せいぜい一つか二つだろ

598:ツール・ド・名無しさん
10/05/02 18:23:14 HArJhmSg
CATEYEのHL-1500を今使っているのだが、接近灯ではなく
前照灯に使えるLEDライトで安いのはどれでしょうか?
街灯少なめの郊外走ります。
乾電池3本使用以外でお願いします。

599:ツール・ド・名無しさん
10/05/02 18:48:53
>>598
街灯少なめだったらDOSUN M1+かMJ-808位が現実的
あとは>>152とか
安くって話だったらいっそのこと懐中電灯スレで聞くといいかも
M3-2みたいな定番ライトもあるし

600:ツール・ド・名無しさん
10/05/02 18:53:41
あ、>>152じゃなくてこれね
URLリンク(www.amazon.co.jp)
多分アマゾンが一番安いと思う

601:ツール・ド・名無しさん
10/05/02 18:57:29
それって結局ダラ落ちなんだっけ?

602:ツール・ド・名無しさん
10/05/02 19:12:32
ユニコ:AKSLEN HL-130
URLリンク(www.cyclesports.jp)

603:ツール・ド・名無しさん
10/05/02 19:21:10
>>601
ダラ落ちだけどHL-1500よりマシじゃね?
4時間は使えるみたいだし

>>602
形が罰ゲーム過ぎる・・・

604:ツール・ド・名無しさん
10/05/02 19:55:09
>>602
>某社製品比、2.25倍の光量。
>某社製品比
某社wwwwww

605:ツール・ド・名無しさん
10/05/02 20:10:20
>>598 の提示条件を整理すると、

1) 前照灯に使える
  ※前照灯→JIS C 9502 自転車用灯火装置の要件を満たすと考えると
         5m先の中心照度が400カンデラ以上、直径60cmの
         周囲の光度が100カンデラ以上
2) LEDライト
  ※LEDを光源としていれば、PowerLEDか砲弾型を問わない。

3) 価格が安い
   概ね3,000円以下の販売価格
  ※Amazonでの自転車用ヘッドライトの中心価格帯は1,500円~5,000円
懐中電灯転用の定番SG-305 + bikegye ライトホルダやSG-355Bの価格が
   3,000円程度なのでこれより販売価格が安いもの。

4)乾電池3本使用以外
  ※市販の乾電池(1次電池)を使用できるバッテリーライトが前提(この条件はこちらの推察)で、
    使用する乾電池が3本でない。乾電池のサイズ・規格(単一、単二、単三等)は問わない。

ということか?



606:ツール・ド・名無しさん
10/05/02 21:03:12
HL-EL010 UNO が某社製品なのか?

607:598
10/05/02 22:33:29
>>605
>1) 前照灯に使える
現在の4.8V0.5Aハロゲン同等以上の明るさ。
>2) LEDライト
>  ※LEDを光源としていれば、PowerLEDか砲弾型を問わない。
>3) 価格が安い
>   概ね3,000円以下の販売価格
ブランド不問です。
>4)乾電池3本使用以外
>  ※市販の乾電池(1次電池)を使用できるバッテリーライトが前提(この条件はこちらの推察)で、
>    使用する乾電池が3本でない。乾電池のサイズ・規格(単一、単二、単三等)は問わない。
3本だと充電池ローテーションが難しいので1,2,4本使用を希望。単三がいいが単四でも構いません。



608:ツール・ド・名無しさん
10/05/03 00:08:49
答え:ない

609:ツール・ド・名無しさん
10/05/03 00:27:14
>>608
まて、慌てるな
孔明の罠だ!

この答えは、複数のライトを同時使用だ!

610:ツール・ド・名無しさん
10/05/03 00:33:29
オークションのC3とかその手のQ5使った安2AAライト位しか思い浮かばない
送料1000円とか1500円取られるけどw

611:ツール・ド・名無しさん
10/05/03 01:13:58
>>607
 販売価格は2010年5月3日現在、『単三/自転車用』 限定でアバウトに調べてみた。 ほかに候補あれば皆の衆、追記よろ。
[ 単三 1本駆動 ] 
◆ Cateye HL-EL010
希望小売価格 オープンプライス 通販価格帯 2,000~3,500円弱程度(送料別)
コリメータレンズ使用 メーカー表示使用時間 点灯: 約15時間
◆ブリヂストン スリムバッテリーライト
 希望小売価格 1,980円 通販価格帯 1,500円~
 外見からコリメータレンズ使用と推察。 メーカー表示使用時間 点灯:25時間、前照灯としては約15時間。
◆AKSLEN HL-130 (ユニコ扱い:2010年5月下旬発売予定)
 予価:1995円(税込み)
 外見から独自レンズ使用と推察。昇圧回路搭載。連続点灯 約12時間との発表記事あり。
[ 単三 2本駆動 ]
◆ブリヂストン パワービーム400(PB-400)
希望小売価格 3,300円 通販実売 2,500~3,000円弱程度
リフレクター使用。メーカー表示使用時間 点灯:20時間 (前照灯として)
[ 単三 4本駆動 ]
Cateye HL-EL500 or HL-EL510
希望小売価格 オープンプライス
Cateye 両機とも通販限定安いところで 3,000円台半ば(送料別) 店頭だとだいたい両方とも4,000円以上。
リフレクター使用。 点灯 : 約60時間 (猫目スペック)。

こうやってみると、3000円という価格帯では、HL-1500よりスポット光きつめで、
暗いやつが多いのでは oTL....


612:ツール・ド・名無しさん
10/05/03 01:40:40
LEDライトという条件を外して、かつ ブラケット径22.2mmでOKつんだったら、
100円ショップの自転車ライトでOK。単三4本だし。

613:ツール・ド・名無しさん
10/05/03 10:34:51
>>603
つーか、LEDヘッドライトで猫目製品よりダメな製品って、そうそう無いだろ。


614:ツール・ド・名無しさん
10/05/03 11:26:14
>613
旭電機化成なめんなyo!
 URLリンク(www.smile-asahi.co.jp)
「saikururaito」だ!ゴルァ!

615:ツール・ド・名無しさん
10/05/03 11:59:49
>>614
仮にも、日本国内でのバッテリーライトのシェアNo.1の会社が、
比べられるレベルがそこなのかw

616:ツール・ド・名無しさん
10/05/03 12:12:35
今のクリプトンの電球だけをLEDにしたい
何かいい方法は無いだろうか
電子工作は無理

617:ツール・ド・名無しさん
10/05/03 12:46:41
あきらめましょう

618:ツール・ド・名無しさん
10/05/03 12:51:49
古いブロックダイナモのクリプトンだけLEDにしたいけど無理ですか
新しいの買うのもバカらしい、、壊れてないだけに

619:ツール・ド・名無しさん
10/05/03 13:39:06
>616
LED交換球でググるといいよ
最近急に選択肢減っちゃったけど

620:ツール・ド・名無しさん
10/05/03 13:42:25
>>619
たけえwwwwwww

621:ツール・ド・名無しさん
10/05/03 13:46:18
>>620
LED交換球が減った理由はそれに尽きると思う。
自転車用(リムダイナモ)なら、うっかりマグボーイが買えちゃうしw

622:ツール・ド・名無しさん
10/05/03 13:52:51
>621
けど需要はそれなりにあると思う
でなきゃ電球型LEDとか家電売り場であんな大々的に売れる訳無い
同じ電球型なら蛍光灯の方が断然コスパ高いし、LED導入するんなら
器具ごと買い換えた方が全然安いのに電球型LEDが売れるというのは
それなりに需要があるんじゃないだろうか、LED交換球も然りでは?

623:ツール・ド・名無しさん
10/05/03 14:11:09
>>616
>>618
大日向 OH-901 6V 自転車用
URLリンク(www.ohinata.co.jp)

販売価格1,300円~1,500円程度。
ホームセンタ、家電量販店で入手できる。

ヤフオクでよけりゃ 330円(送料別)からで、こんなのもあり。
URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)

明るさは期待するな。
URLリンク(www.tamatele.ne.jp)

ブロックダイナモごと、マグボーイLEDに替えたほうが、明るいんじゃないか?



624:ツール・ド・名無しさん
10/05/03 14:18:07
>>623
ありがとうございます!

625:ツール・ド・名無しさん
10/05/03 14:25:24
>623
これっていつ見ても思うんだけど
ブルーなんてネタ色そろえる余裕があるんなら、電球色とか
揃えた方が、余程売れ行き上がるんじゃないだろうか

626:ツール・ド・名無しさん
10/05/03 15:16:39
>>622
お前は何を言ってるんだ?

627:ツール・ド・名無しさん
10/05/03 16:30:31
それなりに需要があると言ってるようだ

628:ツール・ド・名無しさん
10/05/03 16:36:55
>>622
何時でも情弱はボラれるのみ


629:ツール・ド・名無しさん
10/05/03 16:43:49
>628
商売人であればボレる市場があるのであればボるべきだろう
ボりながら還元によって市場成長させるサイクル構築するのが
賢い商売だ

630:ツール・ド・名無しさん
10/05/03 18:33:29
つまりサイクル産業はボッタクリって事ですか?

631:ツール・ド・名無しさん
10/05/03 18:48:02
街の自転車屋にほとんど売れない数十万円もする自転車が
大量に在庫しているのを視れば 5掛け6掛け以下だと言うことは分かる

632:ツール・ド・名無しさん
10/05/03 19:05:05
>>631
おまえの自転者屋なら並べる前からわかるだろ

633:ツール・ド・名無しさん
10/05/03 19:21:34
>>622
自転車用ダイナモライトの交換球の市場(マーケット)の顧客層のニーズと、
家電売り場の電球の市場(マーケット)の顧客層のニーズが、同じだと思う?


634:ツール・ド・名無しさん
10/05/03 20:28:34
 まあ、店頭には”売れるもの”ではなくて、メーカーや
店舗が儲かるから”売りたいもの”が大々的並んでるわけで、
その中から、たまたま顧客が”買いたいもの”があれば、
それが”売れ筋として売れるもの”になるということさ。


635:ツール・ド・名無しさん
10/05/03 20:45:21
ホムセンやスーパーの自転車というのは 商品開発から含めて最終的に
数千円も一台当たり利益が出ればいいので安いのね

高級自転車というのは動きの非常に小さな物だから
問屋から押しつけられても有り余る利益がなければ誰も引き受けないよな

自転車パーツも問屋からの一式引き受けみたいなシステムがあるから
自転車屋も内容を把握できてないライトとか沢山あるんじゃないか

636:ツール・ド・名無しさん
10/05/03 21:47:44
ホムセン企画品は割り切り方も明確つか潔いなぁ
 URLリンク(www.komeri.com)

637:ツール・ド・名無しさん
10/05/03 22:25:33
>>634
ソレで売れれば苦労は無いんだよ
つか、思い込みで余所をおとしめるのはやめといた方が良いぞ
頭わるくなるからな

638:ツール・ド・名無しさん
10/05/04 02:06:09
>>623
ハブダイナモ車で、ハロゲン球がしょっちゅう切れるのでそれ買ったんだが
初日に、20km/hくらいで幹線道路を走ってたら、5分くらいで焼けてしまった。
たまたま不良だったのかもしれないが、高いのでもう買う気にならないな。

その後、格安でBush & MuellerのLEDライトを入手出来たので
今はそれ付けて大満足な夜間走行を楽しんでる。

639:ツール・ド・名無しさん
10/05/04 09:58:55
>638
あれは制限抵抗挟んでいるだけだから自転車走行による
発電量の変化に対応可能な幅が狭いんだよ
まともに作るとLEDの点灯に使えない部分を蓄えるなりして発電機
特有の電力脈動の谷を埋めるなど工夫しないと効率が上がらない
そのために必要な回路自体はそう複雑でもないけど、部品並べると
それなりのサイズになってしまうため、交換球サイズに納めるのは至難
結局、まともな製品欲しかったら器具ごと交換になっちゃう
けど夢はあるよね>LED交換球


640:ツール・ド・名無しさん
10/05/04 11:31:13
普通に電池式のライト使えばいいだけなのに、なまじダイナモに投資しちゃったから
なかなか捨てられないんだろうな
どんな物でも損切りって重要だよ

641:ツール・ド・名無しさん
10/05/04 11:34:18
ブロックダイナモは重たいな
ハブダイナモは高いしキャットアイ買うお!

642:ツール・ド・名無しさん
10/05/04 11:56:35
>>641
どうぞどうぞ!

643:ツール・ド・名無しさん
10/05/04 14:27:14
BicygnalsやPedaliteが国内通販で買えるようになってる!!

URLリンク(www.rakuten.co.jp)

644:ツール・ド・名無しさん
10/05/04 21:03:03
>640
ダイナモに接続できる充電器ってどうだろう
暗くなっってきたら充電器から電池取り出して
ライトに入れて使うの

645:ツール・ド・名無しさん
10/05/04 21:27:23
>>644
充電自体は問題ないけど、充電を止めるのが大変


646:ツール・ド・名無しさん
10/05/04 21:57:52
>>645
セリアの100円充電器を改造したら出来そうな感じね

647:ツール・ド・名無しさん
10/05/04 22:45:45
ダイナモみたいな不安定な電源だと充電を止めるのが大変って意味だから。

100円充電器に充電を止める機構は無い

648:ツール・ド・名無しさん
10/05/04 22:59:52
>>647
トリクル充電だから止める必要はないの

649:ツール・ド・名無しさん
10/05/04 23:27:47
充電止めたいなら自転車をこぐのを止めればいいだけじゃん

650:ツール・ド・名無しさん
10/05/04 23:36:09
街乗りで使うならEL135で十分かな?

651:ツール・ド・名無しさん
10/05/05 00:06:26
>>650
巣に帰れ。

652:ツール・ド・名無しさん
10/05/05 00:08:24
街乗りだからこそ光の海に飲み込まれない強力なライトが要る

ここはそんな人たちの集うスレです

653:ツール・ド・名無しさん
10/05/05 00:12:32
かっこいいな

654:ツール・ド・名無しさん
10/05/05 00:15:28
本当に暗いところなら 明るさが足りないとか言うよりも
明かりが有り難いというモノだけどね

集中配光はいただけないな

655:ツール・ド・名無しさん
10/05/05 01:16:47
梅汁にM1+売ってたから思わずIYHしてしまった

で、つけようとしたらねじとどかねーじゃねーか
ノーマルサイズのハンドルに付かなくてステムには付いちまうとはどういう事だ!

656:ツール・ド・名無しさん
10/05/05 03:14:50
>>655
デカい方のブラケットに、スペーサーてんこ盛りにして使え。

657:ツール・ド・名無しさん
10/05/05 03:16:53
>>644
充電中ずっとペダル重いけど良いの?

658:ツール・ド・名無しさん
10/05/05 08:31:23
>>657
ペダル重くなると言っても数%程度だろうし、充電もアリだと思うけど。
実際そういう商品も売られてる。

659:ツール・ド・名無しさん
10/05/05 09:16:41
>>657
重くなるのはトレーニングの一環だと思えばまだマシ

一番嫌なのはガーってでかい回転音がするのが・・・・

660:ツール・ド・名無しさん
10/05/05 09:46:39
スポークの風切り音よりも静かです

661:ツール・ド・名無しさん
10/05/05 10:37:24
ちょ、どんな轟音のスポークなんだwww

662:ツール・ド・名無しさん
10/05/05 10:53:54
でかい回転音て・・・どのダイナモだ?

663:ツール・ド・名無しさん
10/05/05 11:33:47
ブロックだろ、JK。

664:638
10/05/05 11:55:54
>>639
難しいことは良く分からないけど
いくつ買っても結果は同じだった可能性高いのね。
でも、ホント安くて優秀なLED交換球が普及してくれれば
球切れ無灯火ママチャリも減ってだいぶ安全になるのにね。

>>640
俺のこと言ってんのかな?
だとしたら憶測で偉そうに語らないでほしいわ。



665:ツール・ド・名無しさん
10/05/05 12:39:04
スポーツサイクル用のハブダイナモなら音も静かだし、ペダルも軽いよ。
クイックリリースならハブダイナモ付ホイールを複数車で使いまわしたり
普通のハブのホイールに戻したり簡単にできるしさ。

666:ツール・ド・名無しさん
10/05/05 12:57:43
コーナンで8000円くらいの自転車だと
タイヤに当てるタイプのダイナモばかりだぞ

667:ツール・ド・名無しさん
10/05/05 14:11:28
どう考えても普通のライト買った方が早くて安くて明るいです

668:ツール・ド・名無しさん
10/05/05 16:39:14
マグボーイが近所のスーパーで2160円だった
月末ゲットだぜ!

669:ツール・ド・名無しさん
10/05/05 20:57:40
ウィキャンと言う会社の懐中電灯みたいな形のライト買ったが評判はどうなんだろう??

670:ツール・ド・名無しさん
10/05/05 21:57:55
>>669
独り言?
買ったんなら人の評価なんか関係ないだろ

671:ツール・ド・名無しさん
10/05/06 00:58:32
>>669
レビューよろ。

672:ツール・ド・名無しさん
10/05/06 04:46:02
>>671
やだよ、なんでお前らに教えてやんなきゃいけないんだよ。

673:ツール・ド・名無しさん
10/05/06 05:48:51
皮肉だから心配するな

674:ツール・ド・名無しさん
10/05/06 09:22:28
>>672
何しに来たんだ?

675:ツール・ド・名無しさん
10/05/06 13:22:42
>671
一応、パッケージには点滅100時間と書いてありこの手のライト初めて買いました。
850円だったのでまぁハズレでもいいと思い買ったが町乗り
でも十分明く感じる。真っ暗な道でも普通に走れるし
speed出さなければw
たLEDが14個もついてるからこんなにいるか??と言った感じです。


676:ツール・ド・名無しさん
10/05/06 13:32:20
>671
明るさとか書いていませんが買ったのはこれです

URLリンク(www.netsea.jp)

677:ツール・ド・名無しさん
10/05/06 13:48:00
自分が気に入ったならいいんじゃないの

点滅100時間は嘘だけどね

678:ツール・ド・名無しさん
10/05/06 13:59:34
>>676
このスレにはそのライト持ってる人は居ないと思われる
これから買う人も多分居ない

679:ツール・ド・名無しさん
10/05/06 21:55:03
安物買いの銭失いって奴だな
せめてあと2000円足してSG-305か355買えば良かったのに

680:ツール・ド・名無しさん
10/05/06 22:24:58
>675
自転車用のマウントが結構使い勝手良くていいよな
マウント単体で購入するにもこのタイプは結構高価だったりするから
ライトがおまけで付いてくる分には買い得感高いと思う

>679
ライト部分はまぁ使えん事も無いだろうけど
これなら誰かに只でくれてやってもいいと思う程度の代物
既にまともなライトを持っていて、安くそこそこ使い勝手の良い
ライトマウントが欲しいという人向けの製品かとも思う

681:ツール・ド・名無しさん
10/05/06 22:29:15
>>679
本人が納得してるんなら他人がどうこう言うもんではないぞ
安く買ってそこそこ満足
いい買い物じゃないか


682:ツール・ド・名無しさん
10/05/06 23:54:00
でも真っ暗な道でも~って書いてるのを見ると、非常に心配になる
今日無灯火チャリと正面衝突したばっかりだから

683:ツール・ド・名無しさん
10/05/07 00:14:09
ハスの14灯ってこんなにコンパクトなんだな

684:ツール・ド・名無しさん
10/05/07 00:52:39
実は一灯式のようなピンポイントだけ明るい訳じゃないから

非常に配光が巧く行っているのかもと考える

685:ツール・ド・名無しさん
10/05/07 14:32:40 O45nkVG7
無灯火ちゃりと正面衝突って時点でお前の自慢の高性能ライトがなんの役にも立ってないのが判るなw

686:ツール・ド・名無しさん
10/05/07 14:38:21
>684
問題は、基本的に懐中電灯なので
左右に広く照らせるのと同じだけ
上にも光が漏れてしまっている点だ

>685
問題は、無灯火はなぜか虫のように
光に向かって吸い寄せられるように
走ってくる事だな

687:ツール・ド・名無しさん
10/05/07 15:16:07
まぶしいアホは体当たりされる

688:ツール・ド・名無しさん
10/05/07 16:34:15
>>687
巣に帰れ

689:ツール・ド・名無しさん
10/05/07 16:44:48
ライト改造スレって見つけられなかったんで
ここで聞きますが
ホームセンターで
工事ヘルメットにつけるヘッドライトを改造して自転車につけてる人っている?

小さい割に高性能っぽいので明るいと思ってるんだけど

690:ツール・ド・名無しさん
10/05/07 16:50:54
単にヘッドライトっていってもピンからキリまであるわけで…
おまえさんが見たものがどの程度のものかはおまえさんしかわからん。

ホムセンで手に入るようなヘッドライトはあえてここで挙げるような明るさの物はない。
家電板でも行け。

691:ツール・ド・名無しさん
10/05/07 16:51:25
>>689
GENTOSの単三乾電池一本仕様のキャップライトにエネループを入れると明るいよ
標準は40カンデラくらいだと思うけれど 2倍は明るい感じ

太い輪ゴムでハンドルに括れば使える

692:ツール・ド・名無しさん
10/05/07 17:36:14
>>689
せっかく視線の先を照らせるんだから、そのまま頭に付けるだろ、普通。
みんな、懐中電灯をわざわざヘルメットに括り付けたりしてんのに、
元からのヘッ電を、何で自転車に付けなきゃならんのよ?w

693:ツール・ド・名無しさん
10/05/07 18:52:02
>>689
話はずれるが
GENTOS ヘッドライト
これを検索すると幸せになれるよ

694:ツール・ド・名無しさん
10/05/07 19:04:18
>>689
つまり明るさや性能では
このスレの懐中電灯>>>ホムセンヘッドランプ
てな感じなんで、あえて手間かけて自転車に付ける人は皆無と思われる
今持ってる物を流用するならあるかも

695:ツール・ド・名無しさん
10/05/07 19:05:03
すまん、懐中電灯スレと間違えた

696:ツール・ド・名無しさん
10/05/07 19:31:39
GTR-731Hは公称26.6ルーメンだけど
ニッカド突っ込んだら 100ルーメン近いぞ

697:ツール・ド・名無しさん
10/05/07 19:54:34
面白い人が現れた

698:ツール・ド・名無しさん
10/05/07 20:44:18
何に使うか知らないが、もし工事に使うようだったら普通のヘッデンじゃ駄目だろ
MJ808のヘッデンバージョンのMC808買うのがいいかもな

699:ツール・ド・名無しさん
10/05/07 20:51:07
>>698
トンネル内ではYUASAやナショナルの豆電球がいまだ現役です

700:ツール・ド・名無しさん
10/05/07 21:00:43
>>699
仕入れ業者がソレを持ってきているからでしょ
良い品が常に現場で使われていると考えるのは大きな間違いジャマイカ行きたい

701:ツール・ド・名無しさん
10/05/07 21:10:03
>>700
狭いところで眩しい物は 危険だから

702:ツール・ド・名無しさん
10/05/07 21:16:42
>>698
自転車に使うんでしょ

703:ツール・ド・名無しさん
10/05/07 21:32:59
>699
そういう所ではぶっ壊れてもすぐに代わりが手元に用意できる即応力が
要求されるから、唯一無二の高性能とかあんまり用はないのでつ

704:ツール・ド・名無しさん
10/05/07 21:48:15
工事現場には基本的に移動式の白熱灯とか水銀灯が有るから、ヘッドライトなんて
ホントに手元を照らせればそれで足りるし、豆電球で十分って理由もある

705:ツール・ド・名無しさん
10/05/07 21:53:42
あと同僚の目潰しになりかねないからってのもあるだろうな
グループ作業で使うには光点が眩しすぎる

706:ツール・ド・名無しさん
10/05/07 21:58:55
その分小型軽量とか出来そうなんだけど
あんまり重要じゃないならそんなもんか

707:ツール・ド・名無しさん
10/05/07 22:20:03
目潰しライトイラネ

708:ツール・ド・名無しさん
10/05/07 22:42:21
そういえばバッテリー式のサーチライトには拡散用の特殊レンズが付いている物があったっけ


709:ツール・ド・名無しさん
10/05/07 23:52:38
>>696
目測ルーメンですか?

710:ツール・ド・名無しさん
10/05/08 07:04:02
小径車でライト二本装備のヤツ見たw
ライト買う前にマトモな自転車買え

711:ツール・ド・名無しさん
10/05/08 07:12:39
自転車なんてライトを付ける台でしょw
そんなのに金を掛けるなんてw

712:ツール・ド・名無しさん
10/05/08 09:10:29
>>711
自転車用のライトで自転車本体の値段を笑える物なんて無いだろ
と、業務用のバッテリーサーチライトを自転車用にポチりかけた俺が言ってみる

あのころはマジ正気じゃなかったorz


713:ツール・ド・名無しさん
10/05/08 09:25:32
>710
だよな、正副予備で最低3本取り付けたいのに
小径車じゃマウント追加しなきゃ2本が限界だからなぁ

714:ツール・ド・名無しさん
10/05/08 11:23:53
>>710
タルタルRに、都合3つライト台座をくっ付けてる俺は?

715:ツール・ド・名無しさん
10/05/08 14:03:22
ここって自転車専用ライトスレじゃないのはなんで?

716:ツール・ド・名無しさん
10/05/08 14:50:08 xY3AxFu0
ライトスレは種類でわけないで目的別でわけていないから
ドスンドスンと専門家がやってくるのさ。


717:ツール・ド・名無しさん
10/05/08 14:54:34
一応
猫目、懐中電灯流用、車/バイク用流用(HID専?)
は、行儀良く専用隔離スレに納まってるなぁ

718:ツール・ド・名無しさん
10/05/08 15:23:30
ここは専用ライトスレだよ


◎懐中電灯・汎用ライトを自転車前照灯に61本目
スレリンク(bicycle板)

719:ツール・ド・名無しさん
10/05/08 23:34:15
このライト買った人いる?
URLリンク(www.cb-asahi.co.jp)

スマートBL-184のOEMっぽいけど微妙に形違ってて半値以下。
中華コピー品?

720:ツール・ド・名無しさん
10/05/09 15:07:03
興味を引かないライトだな

721:ツール・ド・名無しさん
10/05/09 18:13:04
「この価格で0.5ワットLEDを搭載」
って時点でもう終わっとる

722:ツール・ド・名無しさん
10/05/09 19:42:04
>>719
このスレの人達は低価格お手軽ライトには関心が無い
多分レス待つだけ無駄

723:ツール・ド・名無しさん
10/05/09 20:19:54
>>719
URLリンク(alaris540.cocolog-wbs.com)
これとガワが同じっぽいね。

724:ツール・ド・名無しさん
10/05/09 22:44:29
今日自転車店でこれの現物を見て気になります
エネループAA1本仕様で2時間点灯と言うことで 結構明るいのかと
結構お高いのですが

URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)

725:719
10/05/09 23:29:41
>>723
プラネットバイクのはスマートのOEMですね。他にもサンデン等数社が自社ブランドで
出しています。
本家の0.5Wタイプはこれですが、
URLリンク(www.cb-asahi.co.jp)
外形やスペックが微妙に異なっているし安すぎるのでパチもんかな…と。

726:ツール・ド・名無しさん
10/05/09 23:50:00
>>724
URLリンク(www.cb-asahi.co.jp)
> ※正直なところ、1W-LEDという割にはあまり明るくありません。

727:ツール・ド・名無しさん
10/05/10 00:59:39
>>726
点灯時間が2時間だから 入力は確かに1ワット以上なので
AAA3本で20時間も点灯する1ワットライトとは違うのではないかと

アサヒのそのコメントが信用できないから誰か使った人が居ないかと思って

少なくとも配光写真が白潰れしていないのであれば 配光はまあまあ

728:ツール・ド・名無しさん
10/05/10 02:01:23
>>727
現行で最大定格1WのLEDって、ラクシオンかな?
ちょっとなあ。


729:ツール・ド・名無しさん
10/05/10 02:12:17
>>727
AAA3本なら直結電圧でいけるけどAA1本なら昇圧してるだろ?
昇圧のロスはでかいぞ?

730:ツール・ド・名無しさん
10/05/10 05:09:55
>>727
「明るい」と書いてある売り手の説明文は信用できない場合が多いが
「明るくない」と書いてある場合は概ね信用できる

731:ツール・ド・名無しさん
10/05/10 14:58:34
定格一杯1W流したからといって500mW流した時の2倍明るくはならないからな
消費電力と発光効率が一番良い辺りに抑えるのが普通だろう

732:ツール・ド・名無しさん
10/05/10 15:05:46
100W電球を50Wで点灯させるようなもんか
それで寿命が延びるといいんだが

733:ツール・ド・名無しさん
10/05/10 15:08:57
>>732
え゙!?
まさか本気で言ってる?

734:ツール・ド・名無しさん
10/05/10 17:11:10
>>732
寿命ってLEDの事か?
この手の暗いライトは本体が壊れる前にLEDが劣化することはまず無いよ

735:ツール・ド・名無しさん
10/05/10 18:17:52
>>719
アマゾンの評価でパチもん扱いされてるな、それw
獄長でこれ買った方がお買い得じゃね?
URLリンク(www.wiggle.co.uk)

736:ツール・ド・名無しさん
10/05/10 18:37:10
というか、これに3000円+送料出すなら、GS-355B買った方が数倍マシだろ

737:ツール・ド・名無しさん
10/05/10 18:52:45
\JPY表示だと\2,045だけど?
wiggleは他の買い物と併せて送料無料にするのがデフォだし。

そもそもこの話の流れでなぜGS-355B?
こちらへどうぞ。
スレリンク(bicycle板)l50

738:ツール・ド・名無しさん
10/05/10 19:37:30
>>737
>wiggleは他の買い物と併せて送料無料にするのがデフォだし
それこそお前のデフォであって、他人も同じだと思うなよ・・・

739:ツール・ド・名無しさん
10/05/10 20:57:22
こちらへどうぞ。
スレリンク(bicycle板)l50

740:ツール・ド・名無しさん
10/05/10 21:20:37
数多ある海外通販サイトの中でWiggleが一番人気である理由が
送料無料のハードルの低さにあるのは間違いないけどな

741:ツール・ド・名無しさん
10/05/10 22:19:45
>>740
送料無料のハードルが低い+国内で消費税を払う必要がない
だな

742:ツール・ド・名無しさん
10/05/10 22:39:07
消費税は必要だぞ
金額の5%ではないが。

743:ツール・ド・名無しさん
10/05/10 22:50:00
>>735
獄長いうなハゲ

744:ツール・ド・名無しさん
10/05/10 22:54:16
>>742
12%位だな

745:ツール・ド・名無しさん
10/05/10 23:18:50
>>743
あ~~~、聞こえんな!

746:ツール・ド・名無しさん
10/05/10 23:26:51
しかしWiggleを獄長とか自治区っつーのはバカとしか言えんな。
新疆ウイグル自治区のほうは Uyghur だから。
綴りも発音も違うのに。 これが2ちゃんクオリティなのねww

747:ツール・ド・名無しさん
10/05/10 23:31:34
だって少し前までFENIXなんて変な綴りのメーカーを信望してたような連中だぜw

748:ツール・ド・名無しさん
10/05/10 23:46:56
隠語やジャーゴンを理解しないのは頭が固いよな。

749:ツール・ド・名無しさん
10/05/11 00:02:49
乱用する奴はどの世界でも裏で嗤われるけどな

750:ツール・ド・名無しさん
10/05/11 00:49:37
>>746
おまえ2chは初めてか?力抜けよ

751:ツール・ド・名無しさん
10/05/11 01:07:32
>>746
感じたら声上げてもいいんだぜ?

752:ツール・ド・名無しさん
10/05/11 01:41:14
>>746
URLリンク(imepita.jp)

753:ツール・ド・名無しさん
10/05/11 03:23:03
A1てさ、もうそろそろ買える時期だったはずだよね

754:ツール・ド・名無しさん
10/05/11 15:33:48
どうも海外レビュー見る限りM1+に比べてそんなに進化してないみたいだから
来るか来ないか判らないA1待つより、サクっとM1+買った方が良いと思う
ハイパワー欲しいならMJ-808かミッキーライトで

755:ツール・ド・名無しさん
10/05/11 17:04:29
M1+は、あの白豚ルックさえ無ければ買うんだが

756:ツール・ド・名無しさん
10/05/11 17:39:36
巷じゃSG-355Bの評価が高いみたいだけど
このスレはDOSUN信者数人で回ってるみたいだな


757:ツール・ド・名無しさん
10/05/11 17:50:23
>>754
放熱性が、M1+に比べてダンチに良くなってると思われる。

758:ツール・ド・名無しさん
10/05/11 18:05:29
配光を重要視するか否か

759:ツール・ド・名無しさん
10/05/11 18:19:44
>>751
ドッペルスレに帰れ

760:ツール・ド・名無しさん
10/05/11 18:38:34
>>756
別に355B悪いとは思わないよ
街乗りには十分だと思う
ただ欠点があって、やっぱり8度100ルーメンじゃどうしてもね
荒川CRとか何処でも良いけど街頭無い場所だとキツイ

761:ツール・ド・名無しさん
10/05/11 18:41:27
>>760
あとやっぱ、単四3本ってのがねえ…。

762:ツール・ド・名無しさん
10/05/11 18:41:52
ミッキーライトの動画youtubeに来てるぞ

URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

やべえこれほしい。バッテリーが結構でかめだが。
>>321への到着はまだなのか?レビュー期待してます。
できれば自転車に取り付けたミッキーライトを正面から見たいです。

763:ツール・ド・名無しさん
10/05/11 18:50:30
>>760
335Bって305と同じような光量とランタイムのバランスじゃないのか?

764:ツール・ド・名無しさん
10/05/11 19:00:32
>>756
ここは懐中電灯流用スレじゃないぜ
むこうで相手にされないからってこっちまで出張ってくるなよ

765:ツール・ド・名無しさん
10/05/11 19:33:17
よく考えたらAKSLEN HL-90なんて変態ライトも有るんだから
ミッキーライトも受け入れられる余地はあるのかな

766:ツール・ド・名無しさん
10/05/11 19:38:07
>>764
えっ!
SG-355Bはブラケット付きのれっきとした自転車用ライトだぜ
なんで懐中電灯と一緒くたに考えるんだ?

767:ツール・ド・名無しさん
10/05/11 19:41:41
却下

768:ツール・ド・名無しさん
10/05/11 19:47:30
じゃ、DOSUNもキャットアイも全部却下だな。

以後はリムダイナモ一体型ライトくらいしかこのスレでは語るべからず!

769:ツール・ド・名無しさん
10/05/11 19:55:22
MJ-816買おうか迷って、DXのレビュー見てたら外人もこのライトを
ミッキーライトって呼んでて笑った

770:ツール・ド・名無しさん
10/05/11 20:10:57
じゃ、 とかいってんのw

771:ツール・ド・名無しさん
10/05/11 20:16:00
めぼしい新製品が出ないから
こんな糞ライトの話題になるんだよ
大目に見てやれ

772:ツール・ド・名無しさん
10/05/11 20:17:41
>>764はSG-355Bが自転車用だって知らなかったんだろうな
無知って怖い

773:ツール・ド・名無しさん
10/05/11 20:24:52
ライトヲタきもすぎ

774:ツール・ド・名無しさん
10/05/11 20:46:15
>>772
マジで言ってんの?

775:ツール・ド・名無しさん
10/05/11 20:48:09
こんな糞ライトでまだ引っ張るのかよw

776:ツール・ド・名無しさん
10/05/11 20:50:06
せっかく紹介したのにどのスレでも相手にされなくて頭に血がのぼっちゃったんだろ

777:ツール・ド・名無しさん
10/05/11 21:31:09
>774
本人ファビョってるなw

778:ツール・ド・名無しさん
10/05/11 21:48:36
MJ816は期待はずれだった。

駄目な点を列挙すると、

1、点滅機能が無い
2、バッテリーがでかい(中身はMJ-808と同じなのに)
3、スイッチが別なので配線がごちゃる(MJ-808と比較して)
4、MJ-808×2灯と比べて、明らかに暗いし照射範囲が狭い

良い点は、

1、・・・特に無し


結論は、もう少し予算を足してMJ-808を2灯化したほうが幸せ。

779:ツール・ド・名無しさん
10/05/11 22:53:14
MJ816はスレ違い!

780:ツール・ド・名無しさん
10/05/12 00:40:36
SG-355Bって取って付けたような糞ブラケット添付しただけで「自転車用です」
って笑わせてくれるw
ライト外した状態だと格好悪すぎだし、オーバーサイズには付かないし。

そもそも電池3本て時点で却下だろうが。電池3本パックなんて売ってネーよ。
ニッ水だって2本単位でしか充電できない充電器多いんだし。

781:ツール・ド・名無しさん
10/05/12 00:58:21
>>780
SG-305を運用する為に、MyChargerViewを買った俺に謝ってもらおうか…
(#^ω^)ピキピキ

782:ツール・ド・名無しさん
10/05/12 00:59:45
>>781
        ______
       /_      |
       /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
     /  /  ― ― |
     |  /    -  - |
     ||| (6      > |
    | | |     ┏━┓|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | | | |     ┃─┃|  < 正直、すまんかった。
   || | | |  \ ┃  ┃/    \________
   | || | |    ̄  ̄|


783:ツール・ド・名無しさん
10/05/12 01:07:14
>>708
エネループに付いてくる充電器だと普通に出来るよ
というか、持ってないか?

784:ツール・ド・名無しさん
10/05/12 01:09:46
>>873
な、なにを言っているんだ?

785:ツール・ド・名無しさん
10/05/12 01:12:31
>>785
おちつけw

786:ツール・ド・名無しさん
10/05/12 01:24:48
おまえもなw

787:ツール・ド・名無しさん
10/05/12 01:27:37
>>783
URLリンク(www.amazon.co.jp)
単四は2本しかできないよ。

788:ツール・ド・名無しさん
10/05/12 03:30:37
>>787
そのリンク先には出来ないとは書いてないみたいだが、ホントに出来ないのか?

789:ツール・ド・名無しさん
10/05/12 04:42:35
>>788
単四電池は単三よりちいさいでしょ

790:ツール・ド・名無しさん
10/05/12 07:51:54
今のは知らんが、3年位前に買ったNC-TG1ってのは3本充電も出来るぞ?
どうもレビュー見る限り、4本独立で制御してるみたいだし
というか、単4も単3も制御基盤変わらないんだから、電池で制御変わるなんて有り得ないだろ

791:ツール・ド・名無しさん
10/05/12 09:53:27
クソどうでもいい話引っ張るなよ

792:ツール・ド・名無しさん
10/05/12 10:11:22
2本のみってのは、急速充電する時の話だろ

793:ツール・ド・名無しさん
10/05/12 10:30:49
エネルプ充電器は種類が有るから買う時注意
>>787のは単4が嵌る場所が2箇所しかない。
ここを見て参考汁

URLリンク(products.jp.sanyo.com)

794:ツール・ド・名無しさん
10/05/12 11:02:39
>>790
TG1は低速充電器。
急速充電器では、単四を三本以上同時に充電できる物は少ない。
ソニーのは、劣化チェックが糞厳しくて話にならない。
つーか、家電板の充電池・充電器スレに逝け。

795:ツール・ド・名無しさん
10/05/12 11:06:29
>>790
単三と単四では充電電流が全然違う。
単四に単三アダプターを被せて単三端子で充電すると、非常に危険。

>>792
違う。
そもそも、単四用のスロットが二つしかない。

796:ツール・ド・名無しさん
10/05/12 12:39:00
充電時間から換算すると3*単4だとアダプター付けて充電しても大丈夫かも。
まあ自己責任でw

797:ツール・ド・名無しさん
10/05/12 14:00:41
>>796
大丈夫とかそそのかしといて、後から自己責任とか通用しない。
ふざけた事吹聴してんじゃねえ。

798:ツール・ド・名無しさん
10/05/12 14:03:35
バカは取説通りに使ってろ。

799:ツール・ド・名無しさん
10/05/12 14:43:09
>>798
怪我人出たらログ解析な。

800:ツール・ド・名無しさん
10/05/12 14:54:39
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |      怪我人出たらログ解析な。
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))







             / ̄ ̄^ヽ                  / ̄ ̄^ヽ
             l      l       ____        l      l
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\     丶      l ,--、  _
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o     l,,‐---ー彡,  ::`ー'  ::ゝ_,--、
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    |   ̄ ̄i        :::   ヽ,
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    ll    :::l   :::l         ^ヽ
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    l    :::|   ::!   l    l   l
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   l     ::l  :::|    l   :l   |
|   l .   }    l:::::,r-----   l  \    | |  |    /   l  -----、_::::::l    }   l   |
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /.        | |  |         ヽ  ...........__ノヽ;;;;;;;ノ  ::::l  /
                           | |  |
                           | |  |
                            `ー'´     だっておwwwwwwww
      

801:ツール・ド・名無しさん
10/05/12 15:03:21
みっともねぇ

802:ツール・ド・名無しさん
10/05/12 15:13:02
確かにツマラン事で絡む>>797はみっともない。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch