10/04/15 20:53:58
>>826
フジツボって海のやつじゃ?
海おろか川にもいってねぇよ。
>>827-828
おいおいまじかよ怖えだろ。
病院には忙しくていけないわorz
無理してでもいくべきだよな...この歳で脚なくなるなんて嫌だぜ。
診断されて仮に切断なんていわれたとしても、なくなるまえに最低草レース
くらいにはでたいわ。
いままで好きなことで、形となる成績を何一つ残したことなかったからさ。
まぁいろいろとありがとう。またいつも通りローラー回せるよう早く戻ってくるぜ!
831:ツール・ド・名無しさん
10/04/15 21:17:17
>830
医者は早けりゃ早いほどいいぞ。
上司に「こんなんなっちゃったんですけど」って見せれば、その足で行かせてくれるだろw
832:ツール・ド・名無しさん
10/04/15 22:38:25
触ったらしこりのような物があるか?
外から見て血管が網の目状に張ってるのが見えるか?
上の二つの場合は癌がかなり進行している状態だ。
医者は二軒以上回れよ。
見立てが違うことは良くある。
脚を切断する医者と
患部筋肉だけ上手く切り取る医者もいる。
833:ツール・ド・名無しさん
10/04/15 23:08:34
森の中で宴会をしている鬼たちの前で
上手に踊って見せればきれいに取ってくれるらしい
834:ツール・ド・名無しさん
10/04/15 23:34:59
骨肉種でこんなにボコッなるようじゃマジやべぇよ
触ってみて熱は無いか?押してみて鈍い痛みがあるならならホント明日朝イチですぐ医者池
忙しくて行けないじゃない、午前は出社して午後でもいいから行くべき
土曜日の午前だってやってる整形外科はある
自分でモノが言えないガキじゃないんだから
俺の弟や高校の時の同級生みたいに手遅れになってからじゃつまらんよ
835:ツール・ド・名無しさん
10/04/15 23:36:24
>>830
脅してる奴らがいるけど、癌はねーよ。
まあ水か血が溜まったんだろう。
さっさと医者行った方がいいのは確か。
836:ツール・ド・名無しさん
10/04/16 00:17:58
つーかただの筋肉ってことはないの?
837:ツール・ド・名無しさん
10/04/16 01:26:57
>>836
そうだったとしても、その判断を下せるのは医者だろ?
俺らが勝手に大丈夫だと言って、もし駄目だったらどーすんだよ
838:ツール・ド・名無しさん
10/04/16 06:03:04
ただの筋肉なら腿のもっと上の方まで太くなる気がする。
とりあえず病院に一票。
押したり揉んだりして痛みがあるなら速攻で病院へ。
839:ツール・ド・名無しさん
10/04/16 08:37:15
忙しくて病院行けないってバカじゃないの?
働いて手遅れになっても会社は830をクビにするだけで丸損だぞ
840:ツール・ド・名無しさん
10/04/16 09:47:12
> フジツボって海のやつじゃ?
> 海おろか川にもいってねぇよ。
そう言ってて痛い目見るやつが多いのにねぇ。
ま、痛いのはお前だから勝手にしろや。
841:ツール・ド・名無しさん
10/04/16 10:51:11
ま、自分の命より仕事が大事だって言うんだから好きにさせてやれよ
842:ツール・ド・名無しさん
10/04/16 12:32:31
ここに専門家はいない
病院行け
843:ツール・ド・名無しさん
10/04/16 20:58:38
で、医者には行ったのだろうか?・・・気になる
844:ツール・ド・名無しさん
10/04/17 14:21:10
エリートのベロドロームとTacxのアンタレスで悩んでいます。
アンタレスの方が安いのですが静粛性はどうでしょうか?
使っている方いましたらアドバイスお願いします。
845:ツール・ド・名無しさん
10/04/17 21:22:04
専用タイヤこれどんな?
ビットリア ZAFFIRO PRO HOME TRAINER 700×23C
846:ツール・ド・名無しさん
10/04/18 08:33:59
カチカチで減らんでええで
847:ツール・ド・名無しさん
10/04/18 12:34:10
摩擦音は小さくなったりしない?
848:ツール・ド・名無しさん
10/04/18 19:51:50
仕事が無くて、毎日が日曜日なんで、毎日走りに出てるんだが、
田舎だから、他に自転車で走り回る人もおらず、周囲の視線が非常に痛い。
平日は部屋に篭ってローラーの方がいいのだろうか・・・・
849:ツール・ド・名無しさん
10/04/18 20:27:19
競輪選手と思われてるんじゃ?
850:ツール・ド・名無しさん
10/04/18 20:51:53
今度兄ちゃんに賭けたるから、がんばれよ~