■■■パーツ・自転車用品の使用感 part41■■■at BICYCLE
■■■パーツ・自転車用品の使用感 part41■■■ - 暇つぶし2ch600:ツール・ド・名無しさん
10/02/27 07:37:23
>>599
ロード用RDのケージは曲がっているのがデフォなんですよ?









ぷっ

601:ツール・ド・名無しさん
10/02/27 07:38:46
>>568

俺は>>568のレビューが総合的に見ておかしいと思ったから「参考にならない」にした者だが、
うちのティァグラのRDはテンションプーリーを真下に持ってくるとガイドプーリーと少しずれている
テンションプーリーの方が1ミリほど外側にはみ出してる感じ
>>568が言いたいのはそういうことか?

ただ、うちのRD-6600とRD-6700は両方ともそのズレはないけどな

602:ツール・ド・名無しさん
10/02/27 07:39:36
>>600
誰と戦ってるんだこの低学歴は

ポ エ ム は 死 ね 

 

603:ツール・ド・名無しさん
10/02/27 07:40:56
>>597
お前のレス番号晒せ
それだけ載せずにそれ以外は載せるから

604:ツール・ド・名無しさん
10/02/27 07:43:06
>>597
テメーは.netだけに書いてろや

605:ツール・ド・名無しさん
10/02/27 07:51:43
おまいらいいかげんに汁

606:ツール・ド・名無しさん
10/02/27 09:05:15
7時40分就寝
15時頃起きてくるんだろう

607:568
10/02/27 11:35:32
>>594
この写真だと右側のケージの中間部は左側に曲がっているように見えて、プーリーの当たる
面は一直線ですね。
手元のRD-6600を同じアングルで見比べると右側のケージは中間部から右側へ曲がっています。
>>601
ありがとうございます。そういう情報を聞ければと思ってました。
多分、そのティアグラと同じなんだと思います。
もし同じような状況なら、ティアグラ車はスプロケと上プーリーの歯先のズレが少しだけ大きい
セッティングになっているかと思うんですが。

608:ツール・ド・名無しさん
10/02/27 11:36:37
キチガイ警報が出た時点でスレが荒れるのは明白だった

609:ツール・ド・名無しさん
10/02/27 11:41:55
>>607
フレームに付いたままでもいいからその曲がったRDの写真を晒してよ

610:ツール・ド・名無しさん
10/02/27 11:42:38
568が必死に反撃してるぞwww

611:ツール・ド・名無しさん
10/02/27 11:54:35
m9(^Д^)プギャー

っていうAAを見かけると、たいてい荒れている

612:ツール・ド・名無しさん
10/02/27 12:00:12
>>603
>>1-1000だよ♪

613:ツール・ド・名無しさん
10/02/27 12:06:59
2010/02/26 レビューID: 6000 (スレ 41 - レス 568) (6人中、0人が、参考になったと投票)
登録:管理人

購入価格 ¥0/完成車付属
RD本体側のケージが歪んでいた。

下プーリーが1mmくらい外側にオフセットしつつわずかに捻れている。
1mmも違えば上下プーリーの間でチェーンラインが斜めになる。変速も騒音もめちゃくちゃ。
シマノに送ったら「変速も音も問題ない。在庫を5個確認したがどれも同じように曲がっている。
だからこれで正常だ」と言って新品を送り返してきた。やはり曲がっていた。
金型ぶっ壊れてるのかよ。

下プーリーの左右のワッシャー(厚さ1mm)を外側に移動して1mmのオフセットを打ち消したら、
変速も音もかなりマシになった。もうこれでいいや…

このレビューが参考になった?
価格評価 ☆☆☆☆☆
評??価 ☆☆☆☆☆ 昔のSRAMのディレイラーもこんなんだった

> (6人中、0人が、参考になったと投票)
> (6人中、0人が、参考になったと投票)
> (6人中、0人が、参考になったと投票)
> (6人中、0人が、参考になったと投票)
> (6人中、0人が、参考になったと投票)
> (6人中、0人が、参考になったと投票)
> (6人中、0人が、参考になったと投票)

ぷーぷぷぷぷーーー

614:ツール・ド・名無しさん
10/02/27 12:24:44
>>613
このまま写真等がうpされないなら俺も役に立たないに投票するかな。
でもマイナス評価とはいえ多くにレビューが見てもらえるってのは
それはそれでレビュワー冥利には尽きるんじゃなかろかw

615:658
10/02/27 12:45:43
このレビューが参考になるという人が多いはずが無いというのが道理だと思う。
こんな問題は聞いたことないし、結局なにも解決してないし。
前日にRDのレビューが2件あったから、去年のことを思い出して書いてみただけ。
写真を出しても疑ってた人が謝ることになるだけで、レビューの価値が上がるわけじゃないと思う。

616:568
10/02/27 12:46:31
あ、名前欄間違えた

617:ツール・ド・名無しさん
10/02/27 12:46:31
>>615
いいからさっさと写真ウプしろよ基地外ぷーぷぷぷーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

618:ツール・ド・名無しさん
10/02/27 12:51:03
もうやめてあげて!568のライフは(ry

619:ツール・ド・名無しさん
10/02/27 13:01:18
>>568「6600SSのケージが曲がっていて変速も騒音もめちゃくちゃ」
シマノ「在庫品全部同じように曲がってるよ」
良民「他のロード用RDも同じように曲がってるよ」

>>568「完成車は2006年に購入して、去年メンテでRDを外して掃除していて曲がっていることに気が付いた」
良民「それまで全然気づかなかったぐらいの小さな"問題"だったのかよ…」

>>568「お前のレス番号晒せそれだけ載せずにそれ以外は載せるから」
良民「お前誰だよwww」

>>568「このレビューが参考になるという人が多いはずが無いというのが道理だと思う。
     こんな問題は聞いたことないし、結局なにも解決してないし」
良民「だから始めからRDに問題はないっつーのwww」

>>568「写真を出しても疑ってた人が謝ることになるだけで、レビューの価値が上がるわけじゃないと思う」
良民「いいから写真ウプしてみろよwwww」

620:ツール・ド・名無しさん
10/02/27 13:11:21
>>619
バロス!!!

621:ツール・ド・名無しさん
10/02/27 13:13:51
良民=.net?

622:ツール・ド・名無しさん
10/02/27 13:16:00
>>568さん、あなたが実際に行ったRDの調整手順をここに書いてみて下さい。
あ、マニュアル丸映しは駄目よ。
マニュアル通りにやったら、不良品かその他のパーツに問題ない限り必ずちゃんと変速するハズで、
RDに問題がないことはシマノが証明済みだから。
だから問題があるとすれば>>568さんかその他のパーツ(フレーム、チェーン、ワイヤー、シフターetc..)のどっちか。

さぁ、>>568サンどうぞ!!!

623:ツール・ド・名無しさん
10/02/27 13:16:45
>>621
良民 = .net管理人と.netシンパと>>568を除いたここの住人全員。

624:ツール・ド・名無しさん
10/02/27 13:19:57
今まで異音と変速ミスに悩んでいたが、馬鹿な>>568は4年間原因が分からず乗り続けた
 ↓
RDのケージが曲がっていることに気づいた
 ↓
原因はこれに違いないふじこふじこ!!
 ↓
使用感スレに書き込んでフルボッコにされる
 ↓
涙目で敗退 ← 今ここ!!

625:ツール・ド・名無しさん
10/02/27 13:23:24
615 名前:658 [sage]: 2010/02/27(土) 12:45:43 ID:???
617 名前:ツール・ド・名無しさん [sage]: 2010/02/27(土) 12:46:31 ID:???
>>615
いいからさっさと写真ウプしろよ基地外ぷーぷぷぷーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



反応速度早すぎで怖いんですけど

626:ツール・ド・名無しさん
10/02/27 13:23:58
>>625
君の思い込みと頭の悪さの方が怖いよ>>568サン♪

627:ツール・ド・名無しさん
10/02/27 13:29:57
>>568「写真を出しても疑ってた人が謝ることになるだけで、」

いや、こいつは自信満々だぞwwww

628:ツール・ド・名無しさん
10/02/27 13:31:27
625 :ツール・ド・名無しさん:2010/02/27(土) 13:23:24 ID:???
626 :ツール・ド・名無しさん:2010/02/27(土) 13:23:58 ID:???
>>625
君の思い込みと頭の悪さの方が怖いよ>>568サン♪

629:ツール・ド・名無しさん
10/02/27 13:32:21
>>628
そうだね即レスだねそれで写真はまだなのかな?

630:ツール・ド・名無しさん
10/02/27 13:33:09
>>627
現在>>568がRDを曲げるためにホムセンに万力を買いに行ってます。
しばらくお待ち下さい♪♪♪

631:ツール・ド・名無しさん
10/02/27 13:37:01
俺も謝る準備をしなきゃ
ちょっとウンコしてくる

632:ツール・ド・名無しさん
10/02/27 13:46:06
568さんがそう感じているのならそれはそれで良いと思う
ただ、今まで聞いたことも見たこともない症状なので一概に信じることが出来ないのと

>シマノに送ったら「変速も音も問題ない。在庫を5個確認したがどれも同じように曲がっている。
>だからこれで正常だ」と言って新品を送り返してきた。やはり曲がっていた。
>金型ぶっ壊れてるのかよ。
このような事を本当にメーカーがするのだろうか。世界で販売しているシマノが?
最後の金型という吐き捨てる言葉も信頼性を著しく落とす原因である。

こういうのは実際に目にしないと理解しがたい事だし
他の人が作業手順聞いているが、こういうの聞いても理解出来んだろう
聞くだけ無駄だし、聞いている人も実際に現物見ない限り具体的な状態はわからんだろうから
この辺で終わった方が良いともう

633:ツール・ド・名無しさん
10/02/27 13:51:37
単にワイヤーの初期伸びで変速がずれたに100円賭けるわ

634:ツール・ド・名無しさん
10/02/27 13:52:11
>>615
う~ん、レビューそのものに価値がないと言っているんだけどなぁ。
具合が悪い!何が具合が悪いのか自分は判ってるが具体的には見せない!でも具合が悪いんだ!
って言うだけならキチガイでもできるんだし。

635:ツール・ド・名無しさん
10/02/27 13:54:41
あ、不具合レビューに価値がないと言っているのではないので勘違いしないようにね。
メーカーがなんと言おうと客観的に不具合だと判断できるならそのレビューに価値はあるのだからね。

636:ツール・ド・名無しさん
10/02/27 14:25:59
他のフレームに取り付けても同じように不具合が出たって情報が無いのが致命的。
スプロケのうねりみたいな精度上問題の無い程度の曲がりがフレーム側の要因で問題となったとか
全然わからんじゃん。

637:568
10/02/27 14:44:11
よく調べたらディレーラーハンガーが曲がっていました。
一昨年落車したときにぶつけて曲がったものと思われます。
お騒がせいたしました。

638:ツール・ド・名無しさん
10/02/27 15:21:29
RDに不具合があるということそのものが勘違いだったってことなら
598のレビューを取り下げないとだめじゃん。


639:ツール・ド・名無しさん
10/02/27 15:59:47
あの往生際の悪いバカがこんなに素直になるわけねーよw

640:ツール・ド・名無しさん
10/02/27 17:36:03
取り敢えず、>>568のカンチガイだったということで>>568のレビューは削除でよろ>管理人殿

641:ツール・ド・名無しさん
10/02/27 17:38:32
うだうだいうなよ
管理人殿に任せておけばいいんだよ

642:ツール・ド・名無しさん
10/02/27 17:39:01
素人整備でメーカーも大変だな
自分は絶対に間違いないと
思い込んでるヤシが多い事多い事w

構造をよく理解した上でなんで悪くなったのか原因を特定してから
メーカークレームだろ?
物事を俯瞰 鳥瞰に見れないヤシや客観的に物事を考えられないバカは
自転車いじりするなよ。

643:ツール・ド・名無しさん
10/02/27 17:42:57
でも、ギヤの歯が欠けているのは初めて気づいたときはギョッとしたな(w
あれのおかげでスムーズに変速できるなんてことは随分後になって知った

644:ツール・ド・名無しさん
10/02/27 18:04:45

品目「 オイル・ルブリカント」(サイト内のジャンルから)
ブランド「ベニサン」
品名「サイクリングオイル」
購入価格 ¥498
参考URL→
感想→愛用のテフロンプラスがなくなったので近所のホムセンで試しに購入してみた。

サラサラな低粘度オイルなのだが、最近主流の合成油ではなく鉱物油である。
ドライオイルの様に揮発はせず、低粘度なのにウェットタイプ。いつまでもヌラヌラしている。

潤滑性能は満足できる。一日170km走っても油切れなし。ただ低粘度かつウェットなので
飛散しやすいのが難点。余分なオイルはきちんと拭く必要がある。耐候性は知らない。

いろいろなものに付着しやすく、手や服が汚れやすいのもイマイチ。ドライオイルよりも
ベッタリとつくので、壁その他も汚しやすい。室内保管する上では結構問題。

また容器が中蓋が必要な昔風の油差しなので使い辛い。
価格評価→★★★★☆ 1mlあたりテフロンプラスの半額以下
評   価→★★★☆☆ 使えないことはないが…

645:ツール・ド・名無しさん
10/02/27 19:29:51
品目「ケミカル/切削油・かじり防止剤」(サイト内のジャンルから)
ブランド「Align-Rite, Inc」
品名「SCREW GRAB」
購入価格 ¥830
参考URL→URLリンク(ec3.images-amazon.com)
感想→ナメたボルトを外すためのケミカル。

見た目は青い油に砂のような粒子を混ぜた代物で、ボルト頭や工具に一滴付けると
件の粒子が工具とナメたボルト頭の間に入り込み、摩擦を最大800%まで向上させて
ボルトを回すことを可能にするというもの。
イギリス空軍やアメリカ空軍でも使われているという触れ込みだが、
戦闘機の整備員がボルトをナメさせるものなのかよ、と思う。

試しにどうでもいい+ネジをナメさせてこいつを使ってみたが、成る程ちゃんと回せる。
但し、件の粒子が細かいところに入り込んでしまって後始末が難儀する。
いざというときのために工具箱に入れておくと良いだろうが、こんなもの使わなくても済むように
日頃からちゃんとしたメーカーの工具を正しく使うべきだ。

価格評価→★★★★★ 保険と思えば許せる値段
評   価→★★★★★ 一応機能はする


646:ツール・ド・名無しさん
10/02/27 21:02:39
>>608
>>610
>>612
>>613
>>617
>>618
>>619
>>620
>>623
>>624
>>626
>>629
>>630
>>631
>>639
>>640

一人で貼りついてるキチガイ糞ポエムは死ね


>>621
だろうな

647:ツール・ド・名無しさん
10/02/27 21:21:07
>>599
>>602
>>603
>>604
>>615
>>646

こっちからはID丸見えだぞ?

648:ツール・ド・名無しさん
10/02/27 21:24:27
>>645
接着剤みたいにくっつくわけじゃないのね

649:557
10/02/27 22:48:26
> 戦闘機の整備員がボルトをナメさせるものなのかよ、と思う。
ボルトに被弾して・・・

650:ツール・ド・名無しさん
10/02/27 22:55:30
>>649
その発想はなかったw

651:ツール・ド・名無しさん
10/02/27 23:35:22
>>649
その時にはもうそのボルトが止めている部品ごと吹き飛んでいるから
ナメる心配はしなくても良いと思うよ。

652:ツール・ド・名無しさん
10/02/28 00:02:45
>>647
自分を叩いてるのは自分が叩いてる奴に違いない、ですかwwwwww

中学生並みの知能だなこの低学歴はwww

さっさと氏ねヒキコモリポエム

653:ツール・ド・名無しさん
10/02/28 00:22:52
>>652
ディレーラーハンガーが曲がっていたのも気づかずにRDの所為にする基地外さん今晩は♪

654:ツール・ド・名無しさん
10/02/28 00:25:00
ほら本人だと思ってるよwwwwwwwwww

> 自分を叩いてるのは自分が叩いてる奴に違いない、ですかwwwwww

この通りwwwwww

655:ツール・ド・名無しさん
10/02/28 00:25:38
>>654
ディレーラーハンガーが曲がっていたのも気づかずにRDの所為にする基地外さん今晩は♪


656:ツール・ド・名無しさん
10/02/28 00:25:54
ポエム=.net

 死 ね 

 

657:ツール・ド・名無しさん
10/02/28 00:28:18
>>599

>>601

>>602
>>603
>>604
>>646


が俺なんだけど?

どこが

> こっちからはID丸見えだぞ?

なんだ?w


クソ低学歴がw

658:ツール・ド・名無しさん
10/02/28 00:28:24
流れを読まずに投下。

買ったばかりのロードをチューブレス化しようと思って
CRCでNo Flats Joe's Tubeless Conversion Kitの
Presta Valve 16-17mm Rims (Inner)を購入。
URLリンク(www.no-flats.com)

wktkしながらロードのホイールにリムストリップを嵌めてみる。
もうワンサイズ下だったかーorz

終了

659:ツール・ド・名無しさん
10/02/28 00:29:08
ついでに言うと>>581も俺だ低学歴

660:ツール・ド・名無しさん
10/02/28 00:30:01
>>658

>>1

661:ツール・ド・名無しさん
10/02/28 00:55:47
再開

とりあえずロードのチューブレス化は諦めて、通勤に使ってる
クロスの方に矛先を変える。
ちなみにリムはシマノのWH-S500-V-3D、タイヤはVITTORIAのZAFFIRO Slick(700×23C)。

こっちはリムストリップの幅がぴったりで、すんなりと嵌った。
タイヤも取り付け、パナレーサー 楽々ポンプゲージ付で空気を入れてみる。
あっさりと膨らむ。もちろん、まだシーラントを入れていないので
あちこちからシューシューと空気漏れの音がするけど、とりあえず
空気が入ることを確認。

バルブコアを抜いていよいよシーラントを入れてみる。

>>660
おぉ、読んでなかった。
遅ればせながら、

品目「チューブ」
ブランド「No Flats」
品名「JOE'S TUBELESS SYSTEM XC PV」
購入価格 ¥4740-
参考URL→URLリンク(www.no-flats.com)
価格評価→★★★☆☆
評  価→★★★☆☆

なんか長々と書く雰囲気じゃないみたいね。

感想→普通に使える。
ただし、通常版はMTBやママチャリみたいな低圧タイヤの使用が
前提なので(40psi以上入れるなって書いてある)、その点は注意。
ロード用の高圧対応シーラントは別売りだった。

662:ツール・ド・名無しさん
10/02/28 01:58:43
>>560
URLリンク(www.cbnanashi.com)
本人追加
-----------
※追加・訂正です。

少し気になって調べなおしたが、
3300系SORAは現在では8速用として販売されている。
(そもそも3300系SORAが初めから8速なのかどうかについては自分には分かりません。)
購入時(数年前)に、あさひ(だったか)のサイトで「7速対応」の文字があることを決め手にこれを購入した。
RD-3400には「7速対応」の文字がなかったので。

『8速用のRDが7速にも対応している』ということを知らなかったときの話です。

663:ツール・ド・名無しさん
10/02/28 02:03:08
>>658,661
整理して書き直し。
最低でも1ヶ月ほど乗ってからレビューしてほしい。

664:ツール・ド・名無しさん
10/02/28 04:49:18
アメリカ人ならバカみたいに力入れてしょっちゅうネジ頭舐めてそうだけどなw

665:ツール・ド・名無しさん
10/02/28 04:52:18
>>661
死ね

666:ツール・ド・名無しさん
10/02/28 05:14:46
また.netか

667:ツール・ド・名無しさん
10/02/28 05:28:11
ふいんき(←なぜか変換できない)悪いねここ

668:ツール・ド・名無しさん
10/02/28 06:20:47
いつまでやってんだキチガイ共

669:ツール・ド・名無しさん
10/02/28 07:12:05
【仏米英】チューブ総合スレッド 2本目【バルブ】
スレリンク(bicycle板:148番)

148 名前:143[sage] 投稿日:2010/02/28(日) 01:22:59 ID:???
なんかあっちは長々と書くような雰囲気じゃないので、細かい点はこっちに書く。




>>663
>>665
>>667

糞ポエムは死ね

670:ツール・ド・名無しさん
10/02/28 08:05:27
「低学歴」「死ね」「キチガイ」「糞」
語彙が乏しい人って悲しいよな。
普段もこんな言葉使ってるんだろうな。どんな階層の人間かわかる書き込みだよな。
いい年なんだしそろそろ他の言葉も覚えようぜ

671:ツール・ド・名無しさん
10/02/28 09:21:44
また煽るような事を…

672:ツール・ド・名無しさん
10/02/28 10:20:52
気温が上がるとキチガイが湧くのはなぜなんだろう

673:ツール・ド・名無しさん
10/02/28 11:18:37
ああ、タイムリーだな
今日は津波警報が出ている緊迫した一日なのに
珍走団が元気に走っていた
君たち珍走団は率先して津波見物に行ってさらわれろと本気で思う

674:ツール・ド・名無しさん
10/02/28 11:46:57
今日はキチガイ警報が鳴りやまないな

675:ツール・ド・名無しさん
10/02/28 13:06:33
だれか

URLリンク(www.cb-asahi.co.jp)

これ使ったことない?
20秒でタイヤ交換できなくてもいいから、泣きたくなるぐらい固いタイヤの着脱が少しでも楽になるかどうか気になる。

676:ツール・ド・名無しさん
10/02/28 14:00:46
>>675
>>1
ここはレビューを投稿するスレだから、
聞きたいことがあるときは質問スレあたりに行ってね。
馬鹿親切とか初心者質問とか。

677:ツール・ド・名無しさん
10/02/28 15:02:28
ゲルサドル買いたいんだけど、どんな自転車にも合うんでしょうか?

678:ツール・ド・名無しさん
10/02/28 15:26:29
次スレから

■■■パーツ・自転車用品の使用感レビュー part41■■■

とかにしたほうが良さそうだな。

>>677
サドルスレ逝け

679:ツール・ド・名無しさん
10/02/28 15:36:27
> ■■■パーツ・自転車用品の使用感レビュー part41■■■

同意。
>>2にちょっと書いてあるけど、>>1にも明記した方が良いかな。

680:ツール・ド・名無しさん
10/02/28 16:21:46
>>679
つか>>1にスレの趣旨を全く明記していないのが一番問題だな。
レビュー書き込み用テンプレなんてそれこそ後でいいのに。

●次スレテンプレ案(>>1用 手直しよろしく)
■■■パーツ・自転車用品の使用感レビュー part42■■■

自転車に使うパーツ・用品・自作品その他ネタ等のレビューを書き込むスレです。
レビューへのツッコミはありですが、あくまで素人の書くレビューですので
過度な煽り等は禁止&スルーでお願いします。

■レビューまとめサイト
URLリンク(www.cbnanashi.com)

■レビューテンプレート
--
品目「」(サイト内のジャンルから)
ブランド「」
品名「」
購入価格 ¥
参考URL→
感想→
価格評価→★★★☆☆
評   価→★★★☆☆
<オプション>
年式
カタログ重量 g(実測重量 g)

まとめサイトは有志によるボランティアで成り立っています。
スレと無関係なサイトの話題等は下記スレにて行ってください。
自転車レビューサイトについて語るスレ 2
スレリンク(bicycle板)

681:ツール・ド・名無しさん
10/02/28 18:07:31
>>679
使用感レビューなんて屋上屋みたいな感じだ。単にレビューだけでいいだろ。
現在のままでもいいと思うがな。

682:ツール・ド・名無しさん
10/02/28 19:16:10
>>675
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    ここはレビューを書くスレだ。
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *  君がレビューを書くのに最もふさわしい人物だと思わんかね?
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄



683:ツール・ド・名無しさん
10/02/28 19:40:54
>>675
必要ないよ
これから道具を揃えるなら別だが。

684:ツール・ド・名無しさん
10/02/28 22:25:36
>>675 安いから、ついでが有れば買うけどね、無いんだw
要するに、自分で買えw

685:ツール・ド・名無しさん
10/02/28 23:54:56
.netの手先のポエムのおかげでレビュー投稿する気が失せました。

686:568
10/03/01 00:33:13
.netにエサ与えることになって済まなかった。「曲がっているのは嘘」とか「曲がっている状態が正常」のような見当違いな解釈をする可能性を減らすために書き直してみた。分かりやすさ優先で時系列は無視した。
新規登録、追記、置換のどれにするかは初見の人が把握しやすいと思うものを管理人氏が独断で決めていただければと思います。
品目「リアディレイラー」(サイト内のジャンルから)
ブランド「シマノ」
品名「ULTEGRA RD-6600-SS」
購入価格 ¥0/完成車付属
感想→
調子悪い。

症状・・・変速の不調と騒音。無負荷のメンテ台上では問題ないが、トルクがかかる実走では変速しにくい。うるさい。SISの調整に支障が出るレベルのうるささ。
購入時からこの調子で、2回ケーブル交換(店と自分で)しても変わらず。
診断・・・スプロケと上プーリーの歯先をツライチで合わせれば少なくともそのギア位置では音が消えるはずだが、消えなかった。
持っていたデオーレXTのRDと交換してみると変速も騒音も解決したので、フレームの歪みでも調整ミスでもなくRD-6600そのものが原因。
観察すると上下のプーリーの間でチェーンラインが斜めになっている。
プーリーを外してケージに定規を当てると、左プレートは真っ直ぐだが、ディレイラー本体側の右プレートが外側に曲がっていた。この曲がりのせいでプーリーの位置がズレてチェーンラインが斜めになっている。
片側のプレートだけ曲げる設計なんてあるとは思えないので仕様ではなく製造ミスと判断。シマノに返品する。が、送られてきた新品の代品も同じ程度曲がっていた。
治療・・・曲がり方は、外側に約1mm。ワッシャーを使って下プーリーを内側に1mm寄せた。解決した。
騒音はなくなり、変速ショックは小さく、ダンシング中でもスムーズな変速になった。でもまだ少しだけうるさい。

余談・・・代品はすぐに送られてきた。サポセンとの会話「在庫を5個確認したがどれも同じように見える。その中で曲がりが小さく見えなくもないものを選んで送った」
曲がっているのは設計どおりなのか、だとすれば何の為か聞くと、「開発者ではないので分からない」
価格評価→☆☆☆☆☆ 
評   価→☆☆☆☆☆

687:ツール・ド・名無しさん
10/03/01 00:40:52
ホネホネロック

688:ツール・ド・名無しさん
10/03/01 01:28:00
基地外クレーマーのせいで雰囲気が悪行くなった

689:ツール・ド・名無しさん
10/03/01 02:08:15
品目「ライト/フラッシングライト」(サイト内のジャンルから)
ブランド「TRELOCK (トレロック)」
品名「LS 605 6LED テールライト」
購入価格 ¥2520
参考URL→URLリンク(www.trelock.de)
感想→reddot design awardを受賞したデザインと、ドイツブランドのライトに
対する個人的な信頼感で選んだ。

6個のLEDは、2個が正面、2個が左右斜め後方、2個は斜め前方に向けられているが、
前方はレンズの幅が3mmほどしかないので、正直それほど有効ではない。

明るさは普通。
とくに明るいものが欲しいという人には勧められないが、十分に実用レベルだと思う。
というか、Mars 4.0やBIKEGUY R-3のような、1Wや0.5Wの目つぶし的な明るさを見て
しまったら、このクラスのフラッシングライトはどれも物足りないだろう。

電源は単4x2本で、電池交換は本体下面の+ネジを外して行う。これはちょっと不便。
(本家サイトの商品写真では本体上面に+ネジが見えるが、私が購入したものは下面
にネジがある。仕様変更されたのかもしれない。)

(つづく)

690:ツール・ド・名無しさん
10/03/01 02:08:47
>>689のつづき)

それより、今回レビューを書こうと思ったのは、ブラケットについてだ。
過去2件のレビューでは「ゴムリングでの取付けなのはデメリット」となっているが、
現在はベルト式のしっかりしたブラケット「ZL 320」(↓画像参照)が付属している。
やはりゴムリング式は不評だったのだろう。
このブラケットの取付には+ドライバーが必要だが、がっちり固定できるので安心だ。
(本体とブラケットは簡単に分離できてしまうので盗難には注意)

ちなみにゴムリング式のブラケットも付属しているので、それも使えば自転車2台で
ライト本体を共用することも可能になる。なんとなく得した気分だ。

ベルト式ブラケット「ZL 320」
URLリンク(www.bike24.net)
(※本家サイトの画像が小さいため、BIKE24より引用)

価格評価→★★★☆☆ 1500円なら★5つ。
評   価→★★★★☆ スイッチのクリック感も良いし、総じて気に入った。

<オプション>
カタログ重量 実測重量41g  ※電池含む。ブラケット別。


※中の人へ
レビューは既出なんですが、商品の画像がなかったので、参考URLの既出マークには
チェックを入れてません。ご理解のほどお願いします。

691:ツール・ド・名無しさん
10/03/01 02:13:44
品目「ライト/フラッシングライト」(サイト内のジャンルから)
ブランド「BB Boro (BBボロー)」
品名「テールライト STL-01」
購入価格 ¥840
参考URL→URLリンク(cycle-sports.globeride.co.jp)
感想→Y's店頭の特価に釣られて購入した。
独特のフォルムだけに好き嫌いが分かれそうだが、私は気に入っている。
ただ、少しでかいな。もっとスリムだったらさらに良い。

5個のLEDは、タテ3個が正面に、左右2個はやや外向けに振ってあり、左右からの
視認性も悪くはない。
発光パターンは、ランダム点滅、単純点滅、常時点灯の3モード。
ランダム点滅と言っても規則性があるのだが、変なパターンであまり効果的ではない。
単純点滅させておくのが一番目立つ。
明るさは普通で、今どきのフラッシングライトとして特筆すべき明るさではないが、
十分実用できるレベル。

同じBOROのKL-02Rのスイッチは非常に押しにくかったが、これのスイッチは問題ない。
電源は単4x2。電池交換はレンズ下部の凹みをコインでこじ開ける方式。
自転車へのブラケットの取り付けは、手締めのネジ式で工具不要だが、+ドライバー
で締め込むとさらにがっちり固定できる。

(つづく)

692:ツール・ド・名無しさん
10/03/01 02:14:03
>>691のつづき)

本機の弱点はブラケットと本体の接続部だ。
上下の首振りはブラケット側の関節で行うので問題ないが、なぜか横方向に360度回転
できる仕様になっており、その回転機構を連結部に組み込んでいる影響もあって、遊び
が大きく、ガタもある。壊れるとしたら間違いなくここだろう。
他サイトでもここが壊れたというレビューを目にしたので、ちょっと気を使うところだ。

その他はとくに大きな問題はないと思う。

価格評価→★★★★★ 定価(1260円)でも安いと思う。
評   価→★★★☆☆ ライトとしての機能には問題ないが、連結部が不安なので。

<オプション>
カタログ重量 実測重量57g ※電池含む。ブラケット別。

693:ツール・ド・名無しさん
10/03/01 02:17:05
品目「ライト/フラッシングライト」(サイト内のジャンルから)
ブランド「ANTAREX(アンタレックス)」
品名「R2A-R」
購入価格 ¥1200
参考URL→URLリンク(www.crops-sports.com)
感想→5つの赤色LEDを十字型に配置し、点灯か点滅かだけの、極めてシンプルな
小型テールランプ。
電源がCR2032で防水性能の高そうなフラッシングライトを探してこれに辿り着いた。

明るさは普通。今どきのフラッシングライトとして特筆すべき明るさではないが、
十分実用できるレベル。
本体が半透明クリアなのでテールランプらしくないのだが、電源を入れると全体が
赤く発光し、横方向からの視認性も悪くない。

いちおう生活防水をうたっており、プッシュスイッチは堅めのゴムで、本体には
Oリングが入れてある。大雨の中でも使用したが、水漏れはなく、期待通りだった。

ブラケットは、軽快車などの細いシートステー用と、長さ調節可能なユニバーサル
タイプの2種が付属しており、いずれも+ネジで本体共締めするタイプで、盗難の
心配もさほどないので、予備としてつけっぱなしにしておくのに向いている。

ちなみにキャノンデールブランドで売っているのもこれと同じものだが、キャノは
高いのでこっちを買った方がトク。
ホームセンターや町の自転車屋さんなら、サギサカのパーツのコーナーにサギサカ
パッケージでぶらさがってると思う。

価格評価→★★★★☆ 
評   価→★★★★☆ 

<オプション>
カタログ重量 85g(乾電池含む)

694:ツール・ド・名無しさん
10/03/01 03:06:35
品目「工具/携帯型」(サイト内のジャンルから)
ブランド「LEZYNE(レザイン)」
品名「V5」
購入価格 ¥1890
参考URL→URLリンク(www.diatechproducts.com)
画像URL→URLリンク(www.diatechproducts.com)
感想→昔安物の多機能ツールで懲りたせいもあって、携帯する工具はバラと
決めていた。が、久々にちょっと試してみるか、ぐらいの気分で、以前から
気にはなっていたLEZYNEを買ってみた。

3/4/5/6ミリの六角と#2の+ドライバーだけの必要十分な5機能の「V5」だ。
アルミサイドプレートで、LEZYNE的には一番安い奴だが、これが非常に良い
ので驚いた。ドイツ人は偉いと思った。もっと早く買えば良かった。

個人的には六角のエッジはもうちょっと鋭い方が好みなのだが、精度に問題
はない。強度も十分だし、何より全体の重さや質感が非常によろしい。
折りたたむと自分の親指ほどになってしまう小ささも、伸ばしきって早回し、
直角に折って本締めと、使い分けるにはちょうど良かったのだ。

正直これまでLEZYNEというブランドをよく知らずに「見た目だけだろ」的な
見方をしていた部分が否めないのだが、これで認識を新たにした。
カーボンプレートの馬鹿高いツールにはさすがに手が出ないが、何か機会が
あれば他の商品も買ってみようと思う。

価格評価→★★★★★ 
評   価→★★★★★ 

<オプション>
カタログ重量 50g

695:694
10/03/01 03:25:25
>>694に追記

<追記>
強度も十分とはいっても、6ミリでかっちり締まっている部分(ペダル軸等)
にはさすがに少々不安だし、力が入りきらない。
あくまでも出先でのちょっとした調整用としてみれば問題ないということ。

696:ツール・ド・名無しさん
10/03/01 03:43:26
>>686
1mmワッシャ噛ますと、(元々ギリの)プーリー軸のネジの掛かり代が少なくなるから危ないんじゃないか…

仕様云々の突っ込みはお任せする↓↓↓

697:ツール・ド・名無しさん
10/03/01 04:04:15
>>686
嘘だろうとは言わないし、事実は事実だろうからその点は疑ってないんだよ。

そうじゃなくて、あなたの原因究明のロジックに大きな問題があるんだって
ことをみんな言ってるんだよ。それに気づいてよ。

>持っていたデオーレXTのRDと交換してみると変速も騒音も解決したので、
>フレームの歪みでも調整ミスでもなくRD-6600そのものが原因。

スラント角も、というか設計そのものが大きく違うMTB用のディレーラーと
比べてる時点で、行為自体がもう厳密じゃないよね。
そんなことよりもっと重要なのは「自分以外の誰にもそんな症状が出てない
(らしい)」という現実でしょ。

だから同じフレームでディレーラー換えるんじゃなくて、そのディレーラー
を同型の他のフレームにつけてみないと、全然検証にならないんだってば。

で、この場合、「そのディレーラー」っていうのは特定の一個じゃなくて、
「RD-6600-SSならどれも一緒」なんだから、あなた以外の同型の完成車に
問題が出てない以上、問題があるのは「あなたのフレーム」のはずなんだよ。

その点をわかった上で書かないと、いつまでたってもクレーマー扱いだよ。
あんまりこの件には関わりたくないんだけど、これだけは理解してよ。

698:ツール・ド・名無しさん
10/03/01 04:58:40
>>686
あなたは馬鹿なので金輪際自転車に乗ってはいけません。

699:ツール・ド・名無しさん
10/03/01 05:26:10
>>686
お前さ、まず店に一回ケーブル交換させてるよな。どうせ金払ってないんだろ。
店はケーブル一本と工数をお前に盗まれた形になる。損害額いくらになると思う?
シマノにゴネでRDの代品をタダで送らせているよな。サポセンの貴重な工数を盗んでいるよな。
あと、2chに根も葉もない噂を書くことで風評被害も誘発したよな。これでシマノの損害額がいくらになると思う?
お前が馬鹿なレビュー(だかなんだか)をここへ書くことで2chの鯖用量を消費したよな。
お前に親切に教えてくれた(お前は見向きもしなかったが)人達のレスの分の鯖容量や、
読んだ人達の工数と精神的苦痛の補償分も含めていくらになると思う?

700:ツール・ド・名無しさん
10/03/01 05:38:00
>>686
> 変速の不調と騒音。無負荷のメンテ台上では問題ないが、トルクがかかる実走では変速しにくい。うるさい。SISの調整に支障が出るレベルのうるささ。
> 購入時からこの調子で、2回ケーブル交換(店と自分で)しても変わらず。

2006年に完成車を購入して、去年RDを観察して件のクレームを考えつくまで
ずーーーーっとこの症状を我慢してきたということですね♪
にわかには信じがたい話ですね♪


701:ツール・ド・名無しさん
10/03/01 05:42:47
>>568「6600SSのケージが曲がっていて変速も騒音もめちゃくちゃ」
シマノ「在庫品全部同じように曲がってるよ」
良民「他のロード用RDも同じように曲がってるよ」

>>568「完成車は2006年に購入して、去年メンテでRDを外して掃除していて曲がっていることに気が付いた」
良民「それまで全然気づかなかったぐらいの小さな"問題"だったのかよ…」

>>568「お前のレス番号晒せそれだけ載せずにそれ以外は載せるから」
良民「お前誰だよwww」

>>568「このレビューが参考になるという人が多いはずが無いというのが道理だと思う。
     こんな問題は聞いたことないし、結局なにも解決してないし」
良民「だから始めからRDに問題はないっつーのwww」

>>568「写真を出しても疑ってた人が謝ることになるだけで、レビューの価値が上がるわけじゃないと思う」
良民「いいから写真ウプしてみろよwwww」

>>568「持っていた(設計自体がロード用RDと大きく違う)デオーレXTのRDと交換してみると変速も騒音も解決したので、フレームの歪みでも調整ミスでもなくRD-6600そのものが原因」
良民「だからその問題のRDを他の同型のフレームに付けてみないと検証にならねーだろうが! お前以外はその症状出てないんだよ!」

702:568
10/03/01 06:44:57
>>696
568では「下プーリーの左右のワッシャー(厚さ1mm)を外側に移動」と書いたんだけど、またその通り書いたほうが良かったかな。
プーリーの幅を1mmも増やしたら強度以前に固定できなくなると思う。
>>697
>そうじゃなくて、あなたの原因究明のロジックに大きな問題があるんだってことをみんな言ってるんだよ。
その「みんな」が誰なのかレス番号指定して下さい。
そもそも原因究明はロジックではなく泥縄式だったが、分かりやすさ優先で時系列は無視して書き直しました。
「自分以外の誰にもそんな症状が出てない(らしい)」や「あなた以外の同型の完成車に問題が出てない」は推測でしかないので、私には証明不能です。
>>699
ケーブル代と工賃は払いましたが、有償と無償とで事実が変わるとでも言いたいのでしょうか?それはどのような理屈で?
サポセンはサポートするのが仕事で、欠陥かどうかを証明する義務はユーザーではなく会社にあります。
あらかじめ保証期間は過ぎていること、100%製造ミスと決まったわけではない事を電話で確認した所、郵送すれば対応してくれると言われたのでその通りにしました。

703:ツール・ド・名無しさん
10/03/01 06:48:15
>>702
> その「みんな」が誰なのかレス番号指定して下さい。

そんなことを知ってどうするんですかぁ???

> あらかじめ保証期間は過ぎていること、100%製造ミスと決まったわけではない事を電話で確認した所、郵送すれば対応してくれると言われたのでその通りにしました。

どうせ恫喝したんでしょ(w


704:568
10/03/01 06:53:07
>そんなことを知ってどうするんですかぁ???
>>697で「それに気づいてよ。」と理解を求められたが、誰のレスを理解すれば分からないので。
気づいてほしいんですか?ほしくないんですか?

705:ツール・ド・名無しさん
10/03/01 06:54:29
客観的事実

・6600SSのケージはどれも同じように曲がっている
・当該車種について異音、変速異常でリコールは出ていない > >>568 特有のケース
・(設計自体がロード用RDと大きく違う)デオーレXTのRDと交換したら解決した
・6600SSのプーリーをワッシャーで内側に1mm寄せたら解決した

客観的事実から推測できること

・6600SSに原因はない
・当該車種特有の問題ではない
・プーリーの左右位置が症状に寄与大

真因の推測

・フレームの異常(特にディレーラーハンガー)
・RDの調整ミス
・その他コンポの選択ミス、又は調整ミス

706:ツール・ド・名無しさん
10/03/01 06:58:54
>>704
いいからお前はもう二度と書き込むな、あと自転車にも乗るなwwwww

707:ツール・ド・名無しさん
10/03/01 06:59:05
>>705
>・6600SSのケージはどれも同じように曲がっている
>>601氏のRD-6600のプーリーはズレていないそうです。
>・プーリーの左右位置が症状に寄与大
これは同意見ですが、そこからその3つの真因の推測に辿り着く理由が全く分かりません。

708:ツール・ド・名無しさん
10/03/01 07:40:11
ここは「製品のレビュー」を報告するスレであって、「レビュアーのレビュー」をする処ではない。

揚げ足とるのはまだしも、自転車乗るなとか何様だ。見ててほんと気持ち悪いわ、ここの粘着住民。

709:ツール・ド・名無しさん
10/03/01 07:59:15
.netとポエム(.netの自演説あり)を住民扱いしていいものかどうか…

710:ツール・ド・名無しさん
10/03/01 09:57:53
ID表示されないから自演し放題だおw

711:ツール・ド・名無しさん
10/03/01 12:10:43
そもそも変速も音もメチャクチャだという自転車を4年間も乗れたということ自体が驚異的。
常識で考えて、4年間ずっとではなく途中からとしか思えん。

712:ツール・ド・名無しさん
10/03/01 12:18:43
>>702
>私には証明不能です。

それを証明すべきはお前じゃないってことがなぜ理解できないのか。

>>707
>そこからその3つの真因の推測に辿り着く理由が全く分かりません。

ああもう完全にダメだ。
これだけ説明されても自分の考え方のどこが間違ってるかわかってない
というのは致命的だ。やーめた。

713:ツール・ド・名無しさん
10/03/01 12:41:10
>>712
最後にもう一回だけ説明してやれよ
>>697のいう「現実」を証明する義務があるのは誰なのかと、>>705が推測した真因を導き出せる「正しい考え方」を

714:ツール・ド・名無しさん
10/03/01 12:49:02
もうやめろバカ

715:ツール・ド・名無しさん
10/03/01 12:51:36
写真が無いからなんともだけど、ディレイラハンガーが曲がってるんだヨきっと。交換してみなよ

716:ツール・ド・名無しさん
10/03/03 19:11:54
>>697
>>699

いつものキチガイ

>>698
>>700
>>701
>>703
>>706
>>710


ポエム


なお、両者とも.netの中の別人格の疑い強し

717:ツール・ド・名無しさん
10/03/03 20:27:34
今まで.netが一番嫌いだったが、
今回の一件でチョンが一番嫌いになった。

718:ツール・ド・名無しさん
10/03/03 21:32:34
俺のケンタRDもヴェロRDもRD5500もRD4400も外に曲がってるよw 節子、これロードRDの仕様や…
テンションプーリーが1㍉反ったからって異音が出るわけないんだが
出るとしたらハンガー曲がりかチェーンラインの異常

以上

719:ツール・ド・名無しさん
10/03/03 22:51:45
>>716
自板復活後に最初に書き込むのがそれって、かなりむなしくならないか?

720:ツール・ド・名無しさん
10/03/03 22:58:21
そんなことに気づくようならもっと前に気づいてるだろうね

721:ツール・ド・名無しさん
10/03/03 23:25:52
きっと書き込みボタン押しても更新されなくてムキーってなってたんだろうな。
最終学歴そのものが低そう。

722:ツール・ド・名無しさん
10/03/03 23:30:02
>>719
本人に悪気はないの。
ほんの少し普通の人と違ってるだけなんだから、そっとしといてあげて。

723:ツール・ド・名無しさん
10/03/04 00:23:36
品目「その他>100均」(サイト内のジャンルから)
ブランド「FLETS」
品名「コスメティックシリマー (シリンジ2.5ml針付)」
購入価格 ¥105
参考URL→ URLリンク(www.happy-zakka.com)
感想→
化粧品コーナーに置かれている2.5mlシリンジ針付。
販売会社は株式会社マコト。中国製。

普通の注射器と違って先端部周辺に溝かあり、そこに針をねじ込めるようになっている。
ねじ込むタイプなのでスッポ抜けることがないので安心。

針が細いのでグリスみたいに粘度の高いものを吸うことはできません。
一応吐き出すことはできるので、押子を引き抜いてグリスを詰めれば使える。
グリスよりもオイル向きの商品。2.5mlというサイズ自体はとても良い。

価格評価→★★★★★ 針付きで安い
評   価→★★★☆☆

724:ツール・ド・名無しさん
10/03/04 00:24:14
>>568「6600SSのケージが曲がっていて変速も騒音もめちゃくちゃ」
シマノ「在庫品全部同じように曲がってるよ」
良民「他のロード用RDも同じように曲がってるよ」

>>568「完成車は2006年に購入して、去年メンテでRDを外して掃除していて曲がっていることに気が付いた」
良民「それまで全然気づかなかったぐらいの小さな"問題"だったのかよ…」

>>568「お前のレス番号晒せそれだけ載せずにそれ以外は載せるから」
良民「お前誰だよwww」

>>568「このレビューが参考になるという人が多いはずが無いというのが道理だと思う。
     こんな問題は聞いたことないし、結局なにも解決してないし」
良民「だから始めからRDに問題はないっつーのwww」

>>568「写真を出しても疑ってた人が謝ることになるだけで、レビューの価値が上がるわけじゃないと思う」
良民「いいから写真ウプしてみろよwwww」

>>568「持っていた(設計自体がロード用RDと大きく違う)デオーレXTのRDと交換してみると変速も騒音も解決したので、フレームの歪みでも調整ミスでもなくRD-6600そのものが原因」
良民「だからその問題のRDを他の同型のフレームに付けてみないと検証にならねーだろうが! お前以外はその症状出てないんだよ!」


725:ツール・ド・名無しさん
10/03/04 00:31:00
品目「」 ←?
ブランド「AWL、テルモなど」
品名「医療用シリンジ (注射器)」
購入価格 ¥不明
参考URL→
感想→
滅菌済み医療用シリンジ。針無し。
5.0mlと10mlを合計300本購入。
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうして300本
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

グリスを吸わせようとしても”ポコッ”とシリンジ先端部分のグリスのみ吸ってクレーターが出来て終わり。
グリスみたいに流動性のないものはそのままでは吸えないので、グリス容器を圧迫しながら吸わせないといけない。
押子は抜けないので、後ろから詰めることもできない。

サイズは5.0mlでちょうど良いくらい。
これより大きくなると片手で扱いにくくなるし、小さすぎると中身の詰め直しが面倒になる。

価格評価→★★★★★ 1本あたり10円以下
評   価→★★★☆☆ 針かノズルが欲しい

726:ツール・ド・名無しさん
10/03/04 00:54:59
>>725
注射器に注入するためにグリースガンを買うんだ! キリッ!!

つーかさ、先端部にストローのような筒を取り付けて
グリスの奥まで筒を埋めて吸い取ればよくね?

727:ツール・ド・名無しさん
10/03/04 01:54:23
以前、バイクのフォークオイルを交換するんで浣腸器が欲しかったんだけど
結局はずかしくて買いにいけなかったなあ
そしてケーキのクリーム押し出し器を代用したんだけど、うまくいかなくてグダグダになったなあ

728:ツール・ド・名無しさん
10/03/04 08:28:34
言ってくれれば俺が使ってるやつ貸したのに

729:ツール・ド・名無しさん
10/03/04 08:47:51
>>728
お前が何に使っているやつだって?

730:ツール・ド・名無しさん
10/03/04 12:34:52
自分のおなかのフォークオイル交換に使ってるやつだろ

731:ツール・ド・名無しさん
10/03/04 14:12:02
>>725
URLも無しに役に立たないレビュー書くな

732:ツール・ド・名無しさん
10/03/04 14:13:36
>>719
>>720
>>721
>>722
>>724
いつまで続けてるんだこのキチガイは

733:ツール・ド・名無しさん
10/03/04 14:39:39
わざわざ拾ってなにやってんだ馬鹿
いいかげんにしろ!

734:ツール・ド・名無しさん
10/03/04 14:58:23
言われる前からいいかげんにしてますが?

735:ツール・ド・名無しさん
10/03/04 16:24:38
>>732
今日お薬飲んでないでしょ。

736:ツール・ド・名無しさん
10/03/04 17:53:10
>>733
>>735
いつまで続けてるんだこのキチガイは

737:ツール・ド・名無しさん
10/03/04 18:36:41
過去の話題をいちいちほじくり返す馬鹿。
火病った本人か?

738:ツール・ド・名無しさん
10/03/04 19:00:20
自分に付いたアンカー拾って喜んでるキチガイは放置の方向でよろしく

739:ツール・ド・名無しさん
10/03/04 19:42:09
品目「ペダル」
ブランド「wellgo」
品名「アルミペダル LU-908」
購入価格 ¥1480
参考URL→URLリンク(thumbnail.image.rakuten.co.jp)
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
感想→
返しフックがあり片面フラペの様相なのに表面は前後の当て板が若干出っ張っている程度で
軸ブロックの両面に突起がついているためどちらの面を踏んでも殆ど違和感がないという変態ペダル。
前後両方にリフレクタがついていることからしてもそのまま両面ペダルとして踏まれてもいいようにできているようだ。

自分はパワーグリップを使っているのだが、以前まで両面フラペに取り付けていて漕ぎ出しはベルトの無い片面を踏み
少しスピードが乗ってからペダルを返しベルトをはめていた。このあたりはトークリップ等を使う人でも大抵同じだろう。
が、当然ながら両面フラペには返しフックが無いので結構ペダルを返すのに手間取ったりする。
そこでこの返しフックがあり両面踏めるペダルが役に立つ。裏を踏むにも困らず返すにも困らない。

盤面はフラペにしては若干狭い。これはそもそもがトークリップとともに使用するための仕様のようだ。
というかもしトークリップもパワーグリップも使わないしっかりした泥よけを装備した普段乗りの自転車に付けて
雨の日、靴の裏が濡れたまま乗ったらペダル裏面は勿論、表面も踏み外しが怖いんじゃないかな。
晴れた日しか乗らないなら買い換えを考えるほどの欠陥ではないと思う。

自宅から千葉まで100km踏んでみたが裏も表も特に滑ることもなく快調だった。
ただハズレだったのかこういうものなのか回転がちと固い。もうちょっと踏めば当たりが取れてスムーズに回るんじゃなかろか。
自分のようなニワカ自転車乗りには丁度良い値段と性能かと思われる。

価格評価→★★★★☆ 一般人の感覚だとペダルにかける値段はこんなものかなと
評   価→★★★★☆ あくまでもトークリップかパワーグリップを併用した時の評価
<オプション>
カタログ重量 366g

740:ツール・ド・名無しさん
10/03/04 21:14:18
>>737
>>738
いつまで続けてるんだこのキチガイは

741:ツール・ド・名無しさん
10/03/04 21:47:44
自己紹介乙

742:ツール・ド・名無しさん
10/03/04 22:01:02
>>741
今日お薬飲んでないでしょ。

743:ツール・ド・名無しさん
10/03/04 22:09:46 6bGT01R0
>>742
うん!

744:ツール・ド・名無しさん
10/03/04 23:45:53
品目「DIY・小技」(サイト内のジャンルから)
ブランド「namura」
品名「水彩画筆 BW 4号丸筆」
購入価格 ¥200ぐらい
参考URL→URLリンク(item.rakuten.co.jp)
感想→ワイヤーにFinish Lineのドライテフロンループなどを塗るために街の文房具屋兼画材屋で買った。
チェーンをきれいにしておきたいので塗ると固まるタイプばかり使っていたが、
WippermannのConnexチェーンに買い換えてから外して簡単に洗えるように高流動性のオイルを使うようになった。
そのオイルを塗るのにぴったりだ。スプレー式のものが二本ほど家にあるので、オイルを何か小さくて浅い容器に吹いてとる。
テーブルスプーンでもいい。筆を浸してオイルを含ませ、洗滌して張ったチェーンのローラーの上を一度に十数リンクぐらいずつすーっと滑らせて塗る。
飛び散りも滴りもしないし高価な精密オイラーもなしに適量+αが塗れる。グルグル回してからウエスで余分を拭き取って完了。

価格評価→★★★★★ 
評   価→★★★★★ 

註1:掲載時に適当に改行を入れて下さい。
註2:cbnanashi.netには転載しっこなしよ。

745:ツール・ド・名無しさん
10/03/04 23:54:27 dC54OHbK
アルテグラスレの活用を提案したいのだが

746:ツール・ド・名無しさん
10/03/05 00:22:42
>>739
その「返しフック」は「蹴返し(けかえし)」って呼ぶんだよ。
蹴返しだけ単品でも売ってるよ。以上、老婆心ながら。

747:ツール・ド・名無しさん
10/03/05 01:26:19
>>746
正式な名称は知らなかったが蹴返しを付けるパーツが売ってるのは知ってるよ。
自分が店で見たのは三ヶ島製だったかな。

でもわざわざ別で蹴返しパーツ買うならステンの板かなんかで自作するよ。
蹴返しだけで5~600円するし、ただL字に曲げた板にねじ穴あけて
片方をちょっと尖らせるだけだから誰でも作れるしね。

両面フラペに蹴返しを付けるのではなく最初から蹴返しが付いた
そこそこ裏も踏めるペダルだから意味があるんだよ。

748:ツール・ド・名無しさん
10/03/05 01:42:31
ペダルスピンて名前で売ってるからペダルスピンが正式名称かと思ってた

749:ツール・ド・名無しさん
10/03/05 02:26:33
>>568のレビューに追記してる部分は参考になるんだけど、
分割してくれないかなぁ
本人の再レビューはみんなそれなりに評価する内容だと思うんだけど

750:ツール・ド・名無しさん
10/03/05 02:31:43
>>746
細かいツッコミすると蹴返しはペダルを返す行為そのもののこと。
なのであの突起は「蹴返し(用)フック」と言う。「返しフック」でも特に間違っちゃいない。

それと「老婆心ながら」とは赤の他人には詮ない気遣いから出る忠告や行為のことで
女性が歳を取るとあれやこれや口喧しくなることからくる言葉。
多くは他人の小さな過ち・愚行を諫める時に「赤の他人が出過ぎたことを言った」と謙る場合に付ける言葉で
「こういう呼び名だ、こういう物がある」といったやり取りで付けるのは間違い。

些か老婆心ながら。

751:ツール・ド・名無しさん
10/03/05 03:48:14
>>747
間違ってるとか、良い悪いを言ってるんじゃないから気を悪くしないでね。
ごく一般的な自転車用語で呼称を書いておいたほうが検索にもかかりやすいから
役に立つんじゃないかなと思ったまでのことだから。

>>750
>なのであの突起は「蹴返し(用)フック」と言う。

妙に力強いけどさw、「蹴返し(用)フック」なんて呼んでるのは、見たことも
聞いたこともないなあ。競輪学校とか自転車の整備士にはそう教えてるの?
試しに「ペダル 蹴返し」と「ペダル 蹴返しフック」の検索結果比べてみてよ。

自分用語を押し通すのは構わないけど、いちおう自転車パーツのレビューサイト
なんだから、少しはSEOも考えたほうがいいんじゃないの?

>>748
それは言うよね。

752:ツール・ド・名無しさん
10/03/05 03:49:42
盛り上がってきました

753:ツール・ド・名無しさん
10/03/05 06:39:38
夜中の2時3時に老婆心についての講釈かよW

くだらねー

754:ツール・ド・名無しさん
10/03/05 12:23:14
まさにオマエモナ

755:ツール・ド・名無しさん
10/03/05 12:50:18
屋内用の縦置きスタンド使ってる人いたい?
スペース的にギリギリなのとぐらぐらしないかが気になる

756:ツール・ド・名無しさん
10/03/05 13:45:46
>>755
いたくないけど、ここはパーツのレビューを投稿するスレなので、
その手の質問は質問スレ等でお願いします。

馬鹿親切な奴がどんな質問でも答えるスレ 123☆
スレリンク(bicycle板)
MTB初心者質問スレ
スレリンク(bicycle板)
ロード初心者質問スレ 178
スレリンク(bicycle板)
初心者質問スレッド part166
スレリンク(bicycle板)
メンテナンス Q and A 60
スレリンク(bicycle板)
自転車の保管場所・方法について
スレリンク(bicycle板)


757:ツール・ド・名無しさん
10/03/05 18:59:23
>>751
俺は、蹴返しとは行為のことでありあの突起はペダルを返すためのフック(突起)だと言っているだけのこと。
最初に断った通り細かいことに突っ込んでいるのだからそれをユーザーがどう省略しているかなんて関係がない。

それに>>739が蹴返しパーツについてのレビューならSEOも考慮すべきだろうが、
あくまでペダルについてのレビューであり、その一部分の語句が少々違っていても
レビューとして意味が通るのなら問題はない。
それともまだ739に言いたいことでもあると?

もう一つ言えば、これは老婆心なんだろ。
お前が739にあんな些末なことをどうこう言ったって詮ないこと。
未だ老婆心の意味が判ってないのだろうけどな。

758:ツール・ド・名無しさん
10/03/05 19:14:25
ケージが曲がっているからうまく変速できない(笑)

759:ツール・ド・名無しさん
10/03/05 19:20:53
蹴返しを知ってる奴なら画像見れば分かるし、知らない奴には返しフックのほうが分りやすい
知らない奴優先で>>739のままでいいと思う

760:739
10/03/05 19:41:15
なんか自分の変な書き方が物議を醸してしまったようで申し訳ない。
自分としては蹴返しという言葉は初耳だったのでそれだけで十分有益だと思ってます。
正直あまり使う機会の多くない知識ですけども…

761:ツール・ド・名無しさん
10/03/05 19:43:41
>>760
あんたは何も悪くないよ

762:ツール・ド・名無しさん
10/03/05 19:53:19
悪いのはお前だからな

763:ツール・ド・名無しさん
10/03/05 19:57:12
いや、悪いのはこの俺さ

764:ツール・ド・名無しさん
10/03/05 20:03:03
だから お 前

765:ツール・ド・名無しさん
10/03/05 20:40:39
品目「クイックレバー・シートクランプ 」
ブランド「BAZOOKA」
品名「CNCシートクランプ」
購入価格 ¥ 525
参考URL→ URLリンク(www.cb-asahi.co.jp)
感想→
フレームセット付属のクランプが粗悪品だったので購入
(目視でM6ボルトが撓む位締め上げてもピラーがずり落ちてくる)

見た目は何の変哲もないが、高さがないのでクランプ面積が狭かったり
ボルトがM5サイズな点が少々不安。
一応しっかり締めればピラーはずり落ちてこなくなった。
しかしクランプ面積が狭すぎるせいかは不明だが
カーボンピラーの被クランプ部分がが少し凹んできた

価格評価→ ★★★★★ 安いことは安い
評   価→★★★☆☆ ちゃんと止まるけど要締め付けトルク

766:ツール・ド・名無しさん
10/03/05 20:53:09
>>757
行為そのものの名前とそれに使う道具が同じ名前ってのはよくあるパターンよ。

ネズミ返しとかね。ネズミ返し用板なんて聞かん。

767:ツール・ド・名無しさん
10/03/05 21:03:01
品目「クイックレバー・シートクランプ 」
ブランド「AZONIC」
品名「アルミシートクランプ」
購入価格 ¥ 5・6百円くらい
参考URL→ URLリンク(www.cycle-yoshida.com)
感想→
最近玉数が減ってきた(お陰で投売りされていた)28.6mm径がラインナップされている
見た目はハイトがそこそこある上にエッジが効いた割といかつい感じ。
実際はバンド部分がかなり肉薄で意外と軽量。

直前まで使用していたBAZOOKAの「CNCシートクランプ」に比べて
締め付けトルクは低いのに何故かピラーはピタリと止まる。
これが精度が良いと言う事なのか?

価格評価→ ★★☆☆☆ 定価ベースならDKGが買えるし
評   価→★★★★★ 不満なし
<オプション>
カタログ重量 g(実測重量22gチタンボルトで20g)


768:ツール・ド・名無しさん
10/03/05 21:10:29
>>765
凹んだらまずいんじゃないか?

769:ツール・ド・名無しさん
10/03/05 21:16:17
>>765
カーボンピラーには、割りの部分が斜めになってるヤツが良いよ。
下とか
URLリンク(www.cb-asahi.co.jp)

770:765
10/03/05 21:16:18
>>768
個人的にはマズイ、というかそれがイヤでクランプ替えました。
しかし、フレーム付属の安物クランプと違いちゃんと止まったことと
アルミなら問題ないのではと思い平均点評価です

771:ツール・ド・名無しさん
10/03/05 22:22:05
>>766
お前がしたつまらないツッコミをそのままツッコミ返したってことにまだ気付かないのか。
それともただ意固地になっているだけなのか。

どちらにしても老婆心を抱くほどには精神が育っていないようだ。

772:ツール・ド・名無しさん
10/03/05 22:41:40
まだやってんのか

773:ツール・ド・名無しさん
10/03/05 22:43:19
>>766
>>771

消えろキチガイ

774:ツール・ド・名無しさん
10/03/05 23:47:44
>>771
766だが、このスレでの初レスだぞw
周り全てが敵に見えてる奴には何言っても無駄か?

775:751
10/03/06 00:08:18
>>757
なんで俺に絡むの?俺は蹴返しを蹴返しと言っただけでしょ。
まいいや、あんたは俺と違う世界に住んでるみたいだから。

ちなみに>>766さんは俺じゃないからね。
何を怒ってるのか知らないけど、見当違いの八つ当たりしないでね。
バイバイ。

776:ツール・ド・名無しさん
10/03/06 00:28:14
なんか堅いなぁ最近
蹴り返しが通称なんだからそれはそれでいいし、そうじゃなくても文脈で通用すりゃいいじゃん
日本語がおかしいならともかく、常に変化するような名詞でいちいち揉めるな!

777:ツール・ド・名無しさん
10/03/06 01:39:03
初レスだろうがくだらないことをいつまでも蒸し返すのはどうかとおもうよ

778:ツール・ド・名無しさん
10/03/06 02:20:27
またお前か
絶対最後に自分がやりこめた形でないと終わりたくないジジイめ
どっちも失せろ

779:ツール・ド・名無しさん
10/03/06 02:36:55
うん!

780:ツール・ド・名無しさん
10/03/06 04:15:25
>>778
周り全てが敵に見えてる奴には何言っても無駄か?

781:ツール・ド・名無しさん
10/03/06 05:13:09
自分の知識をひけらかしたかったキチガイが別におかしくないレビューに無駄なツッコミを入れ
そのツッコミレスに似たようなツッコミが入ったらキチガイが火病ったと。
いいぞもっとやれw

782:ツール・ド・名無しさん
10/03/06 06:06:15
とキチガイの片割れが逃げを打っております

783:ツール・ド・名無しさん
10/03/06 07:59:05
品目「ケミカル/ハンドクリーナー・ウエア・小物類」(サイト内のジャンルから)
ブランド「資生堂」
品名「TISS ツーウェイオフオイルN」
購入価格 ¥1260
参考URL→URLリンク(www.shiseido.co.jp)
URLリンク(www.shiseido.co.jp)

感想→
お風呂で使えるタイプのクレンジングオイル。

このクレンジングオイルのいいところは、オイルタイプなのに水で流してさっぱり綺麗になるところ。
クレンジングオイルを少量ポンピングして、塗り塗りして汚れを落とし、そのあとは水で流すだけ。

汚れた手はもちろん、パーツ等にも使用可。

個人的に一番有用だと思った使い方は、ホイールにつけたままのスプロケットの清掃。
スプロケットはチェーン同様の強烈な汚れがつくわけだが、毎回外すのもちょっと面倒。
そんなとき、これを少量つけて歯ブラシでゴシゴシ。
その後水で軽く流すと、あらもう綺麗。

タイヤつけたままではディグリーザーは使いたくないし、
ただの中性洗剤等のクリーナーではチェーンルブ+泥の汚れは到底取れない。

そこでこれの出番というわけ。

なお、卓上ポンピング型のケースに入っているので、100均などで適当なワンプッシュ式スプレーケースに小分けして使うとベター。

これは使えます。

価格評価→★★★★☆ 
評   価→★★★★★ 

784:ツール・ド・名無しさん
10/03/06 14:45:15
>>782
周り全てが敵に見えてる奴乙w

785:ツール・ド・名無しさん
10/03/06 18:55:41
品目「パーツ > ロードタイヤ > クリンチャーWOタイヤ 」(サイト内のジャンルから)
ブランド「コンチネンタル」
品名「GP ATTACK & FORCE」
購入価格 ¥ 前後で7000くらい
参考URL→URLリンク(www.conti-online.com)
感想→
コンチネンタルの前後専用設計タイヤらしい。
前輪のアタックは22mm幅、後輪のフォースは24mm幅のため、
フロントはブレーキアーチをリリースしなくてもホイールが外せた。

ミシュランみたいにサイドが柔らかいわけではないから
固めに感じるかもしれないけど乗り心地は悪くない。
雨天時にもグリップに不安を感じることはなかった。

4000kmくらい履いてパンクは前後それぞれ1~2回くらいだから
ベクトランブレーカーの耐パンク性能が優れているのかもしれない。
ただしサイドカットにはDUROの方が強そうな気がする。

このくらいの距離で後輪のフォースの磨耗インジケータは消えてしまった。
前輪のアタックはまだまだ使えそうだが、
前後専用設計だとローテーションするわけにもいかない。


価格評価→★★★★☆ 国内正規価格なら★2つ)
評  価→★★★★☆ 後輪の寿命がもう少し長ければ
<オプション>
年式
カタログ重量 アタック190g、フォース210g

786:ツール・ド・名無しさん
10/03/06 21:01:34
>>784
またお前か
絶対最後に自分がやりこめた形でないと終わりたくないジジイめ
失せろ

787:ツール・ド・名無しさん
10/03/06 21:51:35
品目「ペダル」
ブランド「三ケ島(MKS)」
品名「FD-6」
購入価格 ¥3000円くらい
参考URL→

感想→
もともとついていた樹脂製(ナイロン?)の折りたたみペダルが、
ダメになったので交換。
折りたたみ用のペダルを探していると、これがあったので即購入。
1年以上つかっているが、今の所問題なく使用している。
ワンプッシュでベダルが折り畳めるので、扱いが非常に簡単である。

価格評価→★★★★☆こんなもなかな
評   価→★★★★☆ 黒仕様がほしい

788:787
10/03/06 21:53:45
追記
付属の六角レンチで取り付け。

789:ツール・ド・名無しさん
10/03/06 22:18:52
品目「ペダル」
ブランド「シマノ」
品名「PD-R540」
購入価格 ¥5000円くらい
参考URL→

感想→
2年ほど使用して、新品の時よりペダルの回転が滑らかで
動きがスムーズです。
ばらして 洗浄 グリスアップすればもう少し回転が滑らかになるかと
思われる。
上級モデルにしてもベアリングの精度とグリス程度の差しかないので、
初心者やピンディデングペダルをはじめて使う方にはちょうど良い。

価格評価→★★★★☆こなんもんでしょ
評   価→★★★★☆コスパは高し

790:789
10/03/06 22:20:47
誤 2年ほど使用
正 4年ほど使用

791:ツール・ド・名無しさん
10/03/07 01:46:15
>>783
結構な値するな

792:ツール・ド・名無しさん
10/03/07 06:52:29
>>781
それは前からある構図だな……
人に文句をつけて「分かってる俺カコイイ!」的な自己満足を得てる馬鹿なのかね

793:ツール・ド・名無しさん
10/03/07 07:37:25
まだやってるのかこのキチガイは

794:ツール・ド・名無しさん
10/03/07 09:16:03
>>786
周り全てが敵に見えてる奴乙

795:ツール・ド・名無しさん
10/03/07 09:21:03
>>789
上級モデルにしてもベアリングの精度とグリス程度の差しかないって、実際に使ったのか?
踏み面が大きくなって全然別物に感じたんだが
回転が変わるのはスリーブのボディの間のグリスが抜けるから

796:ツール・ド・名無しさん
10/03/07 09:22:57
スリーブ「と」ボディの間の間違いです
面積が広いからグリスがたっぷり入ってる新品時の状態だと空転しない

797:ツール・ド・名無しさん
10/03/07 12:51:22
男は黙ってアルテグラ。ホモはたいがいDURA-ACEだけどな。

798:ツール・ド・名無しさん
10/03/07 14:13:43
>>795
ここは善意でレビューしているところなんだから
人をむやみやたらと攻撃するよなレスは控えようぜ

勢い付いただけで攻撃したい訳じゃないんだろうからさ
次からはもうチョット理性的な文章で頼む

799:ツール・ド・名無しさん
10/03/07 14:20:42
いつものことだ放っておけばいい

800:ツール・ド・名無しさん
10/03/07 16:39:59
>>794
またお前か

絶対最後に自分がやりこめた形でないと終わりたくないジジイめ

図星だなwwwww

失せろ

801:ツール・ド・名無しさん
10/03/07 16:41:16
昨日1896だな
知る限り過去最高

802:ツール・ド・名無しさん
10/03/07 17:58:35
自己紹介してる粘着キチガイがいるな

803:ツール・ド・名無しさん
10/03/07 18:03:10
>>800
ポエムは16時起床か

804:ツール・ド・名無しさん
10/03/07 21:40:16
品目「サドル」
ブランド「SERFAS」
品名「RX-HP メンズサドル」
購入価格 ¥5103
参考URL→URLリンク(www.cb-asahi.co.jp)

感想→
クッションが厚く、柔らか過ぎず硬過ぎずで座り心地は良い。
真ん中が割れているので股間が蒸れず涼しい。
表皮がポリエステルっぽい素材で、滑り難いものの、
綿素材のパンツを穿いていると擦れて毛玉が出来やすい。
サイドの白いラインはフェルトっぽい素材のものが貼り付けられていて、
乗っているうちに毛羽立ってきて汚く見えてしまう。
白-赤のラインはゴム。ここにパンツが擦れて引っ掛かりが気になることがあった。
物は悪くはないものの、表皮の改良をお願いしたい。

価格評価→★★★☆☆
評   価→★★★☆☆

805:ツール・ド・名無しさん
10/03/08 00:35:00
品目「ロードタイヤ」
ブランド「Michelin (ミシュラン)」
品名「KRYLION CARBON 23C」
購入価格 ¥3500くらい
参考URL→がいしゅつ
感想→
通勤及び中距離ツーリング用に購入。レースタイヤでもいいんだけど
ちょっと気を使うんでクリちゃんにしてみた。

体重は58kg。チューブはヴィットリアのウルトラライト90g。
個人的には空気圧は90psiがバランスがいい感じ。
110超ではカティンコティンなだけだた。

グリップはすこぶる良い。ブレーキングでケツがクネクネすることも殆どない。
ただし雨の日はちょっとテールスライドしやすいかなぁ。
転がりはあんまり良くない。ねんかネッチョリしてて、俺の貧しい脚じゃ
35km/h以上から妙に速度が乗ってこない。
ここらへんはルビノプロの方が数段良いと思う。

1000km超えたところだがパンクもないし、トレッドも全然減ってない。
まだ断言はできないが、耐久性はかなり良さそうw
また、サイドがすごく厚くて空気抜いても自転車(空車)で自立できる。これには驚いたw

練習用としては柔軟性を欠く厚いサイド、ツアラーとしてはトレッドが薄く細め。
変な立ち位置だけど、速度を求めないまったりさんにピッタリ

価格評価→★★★☆☆ 5000円だと微妙
評   価→★★★☆☆ クリちゃんは特別な子


806:ツール・ド・名無しさん
10/03/08 06:19:36
昨日 2053
知る限り過去最高

807:ツール・ド・名無しさん
10/03/08 06:20:17
>>802
>>803

ま た お 前 か

絶対最後に自分がやりこめた形でないと終わりたくないジジイめ

図 星 だ な wwwww

失せろ

808:ツール・ド・名無しさん
10/03/08 06:49:33
ここまで全て俺の自演

809:ツール・ド・名無しさん
10/03/08 07:15:21
そろそろおねむの時間かナー

810:ツール・ド・名無しさん
10/03/08 07:23:12
うん!

811:ツール・ド・名無しさん
10/03/08 15:53:11
粘着キチガイは自分のことを言われてるって自覚はあるんだなw

812:ツール・ド・名無しさん
10/03/08 20:07:55
品目「デュアルコントロールレバー」
ブランド「SRAM」
品名「Rival DoubleTap Controls」
購入価格 約¥16,000円(海外通販)
参考URL→URLリンク(www.cbnanashi.com)(既出)
感想→海外通販サイトで安売りしていたのでゲット。初SRAM。
比較対照はシマノ105、6600系アルテ、カンパミラージュ(9速)
既にレポされているようにブレーキレバーがカーボンなので軽い。シマノとの差は明らか。
カンパとはいい勝負。ダンシングやヒルクライム時にこの軽さは良い。
グリップも握りやすい。手の小さな人ではリーチアジャスト機能があるので助かることだろう。
一方で、シフトアップとダウンがひとつのレバーというのは微妙なところ。
慣れたり、スラム一筋の人には問題ないのだろうが、自分のようにシマノやカンパも兼用するユーザーは
混乱してしまうことが多いだろう(操作性が悪いと言うことではないが)。
個人的にはシマノ・カンパのようにシフトレバーはアップとダウンが別体になっている方が良いと思った。

価格評価→★★★★☆
評   価→★★★★☆

813:ツール・ド・名無しさん
10/03/08 22:01:12
>>812
シフトレバーのアップとダウンが1つのレバーって
どうやって操作するのですか?
押すだけでなく、指に引っかけて引くとか…

814:ツール・ド・名無しさん
10/03/08 22:03:13
>>813
軽く押すとダウン。強く押し込むとアップ。
シマノのレバー操作と感覚それ自体は似ております。

815:ツール・ド・名無しさん
10/03/08 22:47:50
品目「その他 > バックパック」
ブランド「ドイター」
品名「トランスアルパイン25」
購入価格 ¥10,867
参考URL→ URLリンク(www.iwatani-primus.co.jp)
感想→
自転車通勤で使えるバックパックが欲しくて色々と物色。
ヘルメットを収納したかったのと、2気室のものが欲しかったので
このドイター製のトランスアルパイン25を購入した。

よい点
自転車を降りた後もヘルメットをバックパックに取り付けることができるようになっている。
バッグの底にレインカバーが収納されているので突然の雨でも濡れることがない。
表に反射素材があるので、夜間の走行も安心。
防水でありながらファスナーは比較的使いやすく、当然タブも付いている。
背面がエアストライプシステムで群れにくい。夏の間も使い続けたが背中が蒸れることはなかった。
2気室あるので使い分けできる。仕切りもジップオープンで取り外し可能。

悪い点
値段が高いことくらいか

この商品、自転車に乗る人のことをよく考えて作った商品だと感心させられる。
開発者も相当使い込んで問題点を洗い出したに違いない。
自分の場合、2気室の下側にレインスーツや工具一式を入れっぱなしにしておき
上側にはパソコンや書類など会社で使うものを日々入れ替えている。
値段にさえ目をつぶれば、これほどようバックパックはないだろう。
25リットルと30リットルの二種類があるので目的に合わせて選ぶとよい。

価格評価→★★★★☆
評   価→★★★★★
<オプション>
カタログ重量 1080g

816:ツール・ド・名無しさん
10/03/08 22:53:07
>>814
ゆっくりと強く押し込んだら
最初はシフトダウンして、その後シフトアップするとか。

817:ツール・ド・名無しさん
10/03/08 23:47:03
品目「ドロップハンドル」
ブランド「Zipp (ジップ)」
品名「SL Bar」
購入価格 ¥20000ぐらい
参考URL→URLリンク(www.zipp.com)
URLリンク(www.zipp.com)
感想→
実測重量44cm(O-O)、Traditional Bend(TB)で177g。
非常に軽いが剛性は高く、他メーカーの200g台のカーボンハンドルと遜色無い。
大抵のハンドルからの交換で軽さを感じられ、それに似合わぬしっかりした感触に驚くだろう。
SLC2がスプリンター用となっているのはプロ基準の話で一般人にはSLでも十分硬い。

ベント形状はEB、TB共にSTI取り付け部の角度が立っていてハンドル上面とSTI上面の角度が付かないようになっている。
EBはまっ平らで、TBでもなだらかなカーブだ。
リーチは結構あるので注意。

ZippのハンドルはSLもSLC2も素晴らしい性能だがバランスの良さでSLがお勧め。

価格評価→★★☆☆☆ 
評   価→★★★★★ 

<オプション>
カタログ重量 170g(実測重量 177g)

818:ツール・ド・名無しさん
10/03/09 16:13:12
SRAMのRIVALとFORCEのレバーはモデルチェンジされてて
初期型と現行で機能が色々違うから項目は分けたほうがいいと思うが、どうよ?>管理人氏
RIVALなら銀と黒ね
カタログスペックの重量も銀(アルミレバー)は335g、黒(カーボンレバー)は320g

819:ツール・ド・名無しさん
10/03/09 18:46:10
年式か型番つければ?

820:まとめサイト.com ◆cb774U5BmQ
10/03/09 19:17:54
>>818
Rivalを2007と2009に分けてみましたがいかがでしょうか。
URLリンク(www.cbnanashi.com)
URLリンク(www.cbnanashi.com)

821:ツール・ド・名無しさん
10/03/09 20:28:24
中の人乙です

822:ツール・ド・名無しさん
10/03/09 21:23:04
>>820
ベニサン サイクリングオイルの画像が違っていたのでアップしました
URLリンク(img.wazamono.jp)

検索してもあまり出てこないのでもう販売中止なのかな?

823:ツール・ド・名無しさん
10/03/10 18:33:07
品目「シフトレバー」
ブランド「シマノ」
品名「SL-R770」
購入価格 ¥10000
参考URL→URLリンク(www.cycle-yoshida.com)
感想→
ロード10s対応のフラットバー用シフター。
しっかり磨かれたボディでシフトダウンレバーは綺麗なアイスグレーのアルマイト。
SL-R440は質感については散々な言われようだが、770の質感はとても良い。
さておき、以下のようなカオス仕様でセットアップ。

 ・FDはFD-R770
 ・RDはRD-5500
 ・クランクはコスペア+ストロングライト・コンセプトコンパクトの50Tリング(インナーはノーブランド36T)
 ・スプロケはアルテの13-25T

操作感はものすごく軽く静か。
フロントの変速も非常に軽く正確に決まる。リングがあんまり高性能じゃないのにスルスル上がってくる。
これ、結構楽しい。あぁ…シマノのリングだともっともっと軽いんだろな…でもその手には乗らないぜ…クククッ

トリム機能はもちろん付いてるんだけど、トップから2枚目でようやく当たる程度なので実走行では
ほとんどトリム使わなくて済んでる。

まーでもちょっと値段が高いかな。
あと、シフトダウンレバーは(ボディとともにMTBコンポの流用だと思うけど)ロードには大きすぎだと思うわ

価格評価→★★★☆☆ 
評   価→★★★★☆ 現状10sだとこれしかない。カンパのフラバーコンポも試したかった

824:ツール・ド・名無しさん
10/03/10 20:29:24
管理人様

PROのメーカーサイトがリンク切れとなっていました。
正しくはこちらです。修正をお願いします。
URLリンク(cycle.shimano.co.jp)

825:ツール・ド・名無しさん
10/03/10 20:53:25
>>820
乙です
ありがとうございました

826:ツール・ド・名無しさん
10/03/11 09:16:29
品目「一般工具」(サイト内のジャンルから)
ブランド「GIZA 」
品名「チェーンカッター BT-15A」
購入価格 ¥760(イトーサイクル)
参考URL→ URLリンク(www.cb-asahi.co.jp)
感想→
初めてのチェーン交換
KMC Z51を切断するため購入、年に何回使うか分からないものに
シマノのチェーンカッターTL-CN27は高価に感じレビューにないので
シマノの物に買い増し必須の覚悟で人柱的に購入、

手の平に収まるくらいの大きさなので(サイズ:120×55×17mm)
これで切れるのか?という感じだが、問題なく使用できた
スルスルッっと切れると思っていたが最初の押し出しはグッと力が必要だった
他のチェーンカッターだとそこそこハンドル等大きく回しやすそうに
見えるので物とハンドルが小さい分力がいるのかもしれない。

ピンを押し出す軸は少し中心よりずれているような気がするが
特に問題なかった。

持ち運びにも軽くてよいとおもう、シマノ製等他のチェーンカッターを
見ているとピンを折る穴があるものがあるけれど、この製品には無いので注意

定価:\882

価格評価→★★★★★ 小型軽量でチェーンカッター最安か?
評   価→★★★☆☆ 精度と切りやすさではもっといいのがあるだろうということで

GIZAではなくGIZA PRODUCTS(ギザプロダクツ)かもしれません
株式会社マルイのオリジナルブランドのようです。

827:ツール・ド・名無しさん
10/03/12 22:58:44
品目「ライト/ヘッドライト」(サイト内のジャンルから)
ブランド「Night Optics」
品名「 D-300M-2MS」
購入価格 ¥225000(本体) + ¥28000(ヘッドギア)
参考URL→URLリンク(www.nightoptics.com)
       URLリンク(www.nightoptics.com)
感想→ライトがどれだけ明るくなっても、まだまだ夜のCRは暗い。
それならば発想を転換して、こちらから光を必死に供給するのではなく、僅かに存在する光を増幅してみてはどうだろう。
そんな自転車乗りの思いからナイトビジョンは生まれた。

というのは嘘です。

第2.5世代と呼ばれるタイプの中で定評のあるモノキュラータイプで等倍のナイトビジョン。
ボディーの3箇所に三脚用雌ネジが切ってあるので、ヘルメットを改造したり専用ヘッドギアを使うことでハンズフリーで使用できる。
ちなみにヘッドギアを付けた上からヘルメットは被れない。
またモノキュラータイプなので、対向車のハイビームなど不意の強い光で目が眩んだときも、裸眼の方の目で視界を確保できる。
初期の第3世代に匹敵すると言われる第2.5世代型というだけあって、像は第1世代の比にならない程明るく、また第1世代の欠点である
視界端の歪みや耳障りな高周波音が解決されている。
感触としては、映画やゲームに出てくるナイトビジョンの演出にかなり近く、月も街頭もないCRでステルスジョガーや無灯火自転車をハッキリと認識できる。
視野は40度、電源はCR123Aでランタイムは公称値40h。生活防水程度の防水性能と、強力な光に対する安全装置、2段階調整可能な赤外線投光器を備えている。
重量は454gとTK40並であり、頭にマウントするとかなり重く感じるのが玉に瑕。
またヘッドマウントは値段の割にチャチ。軍用ナイトビジョンであるPVS14用のアクセサリの流用が利くので、別のヘッドギアを試してみても良いだろう。
他にも高倍率レンズや銃へのマウントが販売されている。

価格評価→★★★★☆ 国内の通販にしては安い
評   価→★★★★★ 第1世代に比べたら雲泥の差

<オプション>
カタログ重量 454g


828:ツール・ド・名無しさん
10/03/12 23:09:09
>>827
実際にこれ付けて自転車で走ってるの?

829:ツール・ド・名無しさん
10/03/12 23:20:35
>>827の参考URLにこれも追加して下さい

D300 Gen2 DEP Night Vision
URLリンク(www.youtube.com)


830:ツール・ド・名無しさん
10/03/12 23:24:53
このひと痴漢です

831:ツール・ド・名無しさん
10/03/13 00:00:42
電動デュラ買えちゃうじゃん

832:ツール・ド・名無しさん
10/03/13 00:15:13
趣味の世界ではあるけど
山奥なら小動物とか見えたりして楽しいかも

833:ツール・ド・名無しさん
10/03/13 01:03:40
豊かな茂みの中
小さく育ったアレが見えるのか
いいなぁ

834:ツール・ド・名無しさん
10/03/13 01:53:10
品目「バックパック」(サイト内のジャンルから)
ブランド「ERGON」
品名「BD2-W」
購入価格 ¥12900(定価17850)
参考URL→URLリンク(www.cb-asahi.co.jp)
感想→比較対象はpremierの古い20㍑くらいのモデルとドイターHYDRO3.0(これも5年くらい前か?)
まず装着感がガッシリしていて一般的なバックパックとは異なる。
そして肩にほとんど負担がかからない。片道15kmの通勤に使っていて、バックパックが鬱陶しいと思ったことがない。
これならハイドレーションパックを使う気になる。以前使っていたバックパックだと、荷物+水を背負う気にはならなかった。だからほぼ水しか入らないhydroを買ったのだが、やはり小さすぎる。
通勤荷物満載のを背負ってMTBで暴れ回っても全然平気。

欠点としては
・外側メッシュポケットから、背負ったままで物を取り出すのは無理。
・背負うのが若干面倒。降ろすのも面倒。なんというかタイトなんだよね。メンズモデルはまた違うのかも。
・上記欠点から、カメラの持ち歩き&取り出しに困る。これはウエストベルトに何か付けて対処する予定。
・チェストストラップのポーチ用ループがタイトすぎて各種ポーチのストラップを通すのに難儀する。割り箸か細い定規が必要。
価格評価→★★★☆☆実売価格からすれば妥当。定価じゃ買わない、買えない。
評  価→★★★★☆コンセプト、構造、装着感には文句なし!最高!

835:ツール・ド・名無しさん
10/03/13 07:41:35
>>834
ボールジョイントの耐久性が気になるんだが、どれぐらいの重量を背負って何km走った?

836:ツール・ド・名無しさん
10/03/13 07:52:56
>>834
よさげですね。
MTB用のバックパックを探していたので、参考にします。

837:ツール・ド・名無しさん
10/03/13 13:25:35
>>835
3~5kgでまだ150kmくらい。一応シリコンスプレー吹いてる。
まだ摩耗は見られない。

838:ツール・ド・名無しさん
10/03/13 16:45:02
品目「アクセサリ > ライト > フラッシングライト」(サイト内のジャンルから)
ブランド「SANDEN(サンデン)」
品名「ソーラーLEDライト SL-004」
購入価格 ¥1000
参考URL→URLリンク(www.cb-asahi.co.jp)
感想→
白色LED1灯のソーラーライト。
照度と振動のセンサーとON/OFFスイッチ、点灯/点滅スイッチ付。プッシュ式スイッチで手袋してても押しやすい。
ライトをOFFにすることは出来るがONにするにはONスイッチ+センサーが反応(周りが暗い+振動)する必要がある。
文章が下手なので分かりにくいけど、要は暗くなって自転車に乗ってれば勝手に点くってことです。

防水性能は良好。隙間は裏面のホルダー取り付け部分のみで、分解不可。
この商品は長期在庫品を特価で購入したのですが、日焼けして上面の茶色いカバーとLEDの透明なカバーが白く濁って中が見えなくなっている。
使う分には問題ないが耐候性に難あり?

高輝度LEDと書かれているけど、肝心のライトはとても暗い。
点滅は街中での補助ライトとして使えますが、点灯は暗くて使いものになりません。
100円のランチャーライトよりも暗く、地面を照らしたりは出来ません。
そのためか点滅/点灯の時間はかなり長い。これがテールライトなら良い製品だったのに。

価格評価→★☆☆☆☆ 充電池とライト買った方がいいです
評   価→★☆☆☆☆

839:ツール・ド・名無しさん
10/03/13 19:12:57
品目「サドル」(サイト内のジャンルから)
ブランド「SELLE ITALIA (セライタリア)」
品名「SLR XP」
購入価格 ¥6000(07モデルの型落ち特価)
参考URL→がいしゅつ
感想→
SLRの廉価版で、少しパッドが厚い。
質感はとても良く、デザインはシンプルなのに妙に気品がある。

薄いから木馬かと思いきや、ベースが程よくしなり非常にソフトな尻当たり。
しなりが絶妙。これ以上しなるとポジションが固定されてすぐ痛くなるだろうし、逆だとまた痛くなるかもしれない。
ある程度ドカッと座ってもいいし、ふわっと前乗りしても違和感がない(先っぽも結構しなる)。
ベストポイントは1点だが、多少外れても大丈夫。ポジションの自由度がとても高い。

長距離で痛くなるかどうかはポジション、ペース、コースや乗り方次第になるが、俺の場合は
街乗りレーパン無しで一日300km走っても全く痛くならない。
※コンコールライトでもあまり痛くならない人なので参考にならんかも

軽いのはいいんだが、革が薄すぎる。壁にちょっと擦っただけで傷が入るのは頂けない。
このサドルに限らずセライタリアはサイドの強化をしてほしい。

価格評価→★★★★☆ 定価じゃちょっと
評   価→★★★★☆ 乗り心地いい

840:ツール・ド・名無しさん
10/03/13 22:08:42
品目「スピードメーター」(サイト内のジャンルから)
ブランド「キャットアイ CAT EYE」
品名「CC-AT200W ADVENTURE」
購入価格 ¥13730 送料込み
参考URL→URLリンク(www.cateye.co.jp)

感想→ヒルクライムが好きなので購入。クリックテックプラスというモードボタンが裏にあって本体を
押すとクリックされることになっている。

事前にタイヤ周長などセットするときは、裏側のモードボタンと表の小さなポッチを押すのだが、ものすごく押しづらい。

ホルダーに固定するとメニューボタンが押せないのでタイヤ周長や時刻などはセット出来ない。一旦セットしてしまえば、ホルダー
に付けてから通常の操作でクリックするのはとっても便利。ホルダーは縦でも横でもセットできるので、ステムでもハンドル
でも使える。

走行中にホルダーから落ちてクレームつけたりする人がいるせいか、ホルダーは一旦はまると簡単には外れない。前側を持ち上げながら
前に押すが、壊れるかもと思うぐらい持ち上げないと外れない。

まだ1日しか使ってないが、標高や傾斜がリアルに表示される。温度もでるのでちょっとうれしい。ヒルクライムではあと何キロ
というより、あと何m登るのかの方が知りたいのでこういうのが欲しかった。カシオの標高が出る時計より安いので満足。

価格評価→★★★★★ こういうのはなかったので
評   価→★★★★☆ セットしづらいので

<オプション>
年式 2010
カタログ重量 30g (実測してません)


841:ツール・ド・名無しさん
10/03/14 01:56:37
品目「シートポスト」(サイト内のジャンルから)
ブランド「GUIZZO(カロイ)」
品名「SPC-103? カーボンピラー」
購入価格 ワゴンセールで ¥3600
参考URL→URLリンク(www.cs-maverick.com) (すまん白版しか見当たらなかった)

感想→
ホワイトカーボンピラー(URLリンク(www.cbnanashi.com))の黒版。
白は結構見るが、黒はあんま見かけないかも。
サイズ31.6mm。安かったから買った。それだけ。
弱スローピングのちょい古めのアルミロードに使用。

質感は値段を考えると中々いい感じ。
ただね、ロゴが激しくダサい、ダサすぎる。
買うときに分かっていた。けど、やっぱ俺には無理だ受け入れられない。
ゴミにするのも忍びないので、ヤスリでロゴを全部剥がしてクリアラッカー塗ったった。

オフセットが多そうに見えるが、実際に装着すると普通のポスト+5~10mm程度。
ポストが短く見えるヤグラデザインなので、ポストの出方が長いほうがいいって香具師には向かない。
ヤグラのセレーション周りの造りがやや雑だが、2年使ってて緩むことは一切無かった。

乗り味は普通のアルミポストと何ら変わらん、変わらんよ。
軽いわりに非常に肉厚なので、クランプを締めるのに高級ポストほど気を使わなくても
いいのは美点かもしれない(でも締めすぎはいくない)

価格評価→★★★★★ 安い
評   価→★★★☆☆ ロゴデザインがねぇ

<オプション>
年式 2008~2009?
実測重量:248g(31.6mm径)

842:ツール・ド・名無しさん
10/03/14 09:00:19
品目「ライト/ヘッドライト」(サイト内のジャンルから)
ブランド「DOSUN (ドサン)」
品名「S1」
購入価格 ¥5460
参考URL→URLリンク(www.dosun.us)
感想→通勤と街乗り用に、エネループが使える2AA(単3x2本)の明るい前照灯が欲しくて購入。
CATEYE HL-EL600RCから乗り換えて約4ヶ月使用したが、かなり満足度が高い。
簡単なランタイムテストの結果も含めてレビューする。

明るさは130ルーメン。正直、2AAでここまでやれるのかと驚いた。対抗車(者)に迷惑をかけにくい
ように上方をカットした配光になっていると言うが、それでもかなり眩しくて相手の眩惑を誘うレベル
なので、向きには注意して使いたい。

点灯/消灯はスイッチの長押しで行う。モードは5パターン。スイッチを押すたび100%→60%→30%→
点滅→高速点滅(ストロボ)を繰り返す。点滅は100%の明るさなので夜間使用するのはかなり迷惑。

ハンドル取付用のブラケットは大小二種類のバンドが付属しており、オーバーサイズにも対応している。
ネジは手締めだが、コインできっちり締められる。横方向の首振りも可だが、この取付ネジをゆるめる
必要がある。ライトの脱着は非常に簡単で某国産品のようなストレスはない。

【長所】
■明るく、フラットで、ワイドな配光。
 さすがドイツ基準適合。自転車前照灯としての基本的な要件をきちんと満たしている。
 10mほど先を狙って照射すると、前輪のすぐ前からほぼフラットな周辺光が大きく広がり、夜のサイ
 クリングロードでも安心感が得られる。強力なスポット光が好みの人には物足りないかもしれないが、
 スポット光と周辺光の差が少ないライトが好みの人には良いと思う。

■最後まで明るい。
 ダラ下がりがなく、電池切れまで同じ明るさをキープしてくれる。
 ※逆に言うと、容量がなくなると突然切れる点には注意が必要だ。

(続く)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch