10/01/31 02:30:25
.COMの管理人さんへ
URLリンク(www.cbnanashi.com)
ここで使っているムーンシャインHIDの写真は、モデルチェンジ後の写真で
掲載されている記事の時期からすると、上記169のモデルチェンジ前の
写真が正しいと思われます。
171:136
10/01/31 02:31:36
品目「ライト」
ブランド「FENIX」
品名「L2D CE Premium Q5」
購入価格 ¥7,310
画像URL→ URLリンク(www.cbnanashi.com)
比較照射画像URL→URLリンク(www.cbnanashi.com)
感想→
中華ライトの先鞭とも言うべきライト。
このライトの明るさで猫目に見切りを付けた人も多いだろう。
かつては中華ライトの定番であったが、今となっては数ある2AAの中華ライトの中では
特別明るいわけではないが完成度の高さは(仕上げの良さ、精度等)
個人的には一番優れていると思う。
バッテリー収納部のサイズもぴったりで、がたつきもないし
何より他の中華ライトに比べて細くて軽いのが嬉しい。
集光性が低く中心の明るい部分が広いので自転車では使いやすいだろう。
明るさはそれほど要求しないが、軽くて小さいのがほしい人はこれを選ぶといいだろう。
電源2AA、内径14.5mm、外径16.9~21.6mm(実測)
ターボモード
①180 Lumens/2.4時間
②高速点滅
通常モード
①12 Lumens/55時間
②53 Lumens/10.5時間
③107 Lumens/4時間
④SOS点滅
モードの切り替えはヘッド部分を回して切り替え、
①→②→は電源ボタンの半押しで切り替え。
メモリー機能はないのでどのモードでも①から始まるが、モードは電源を切っても覚えている。
価格評価→★★☆☆☆(今はもう少し安いようだが、それでも高い)
評 価→★★★★☆(質感や完成度はまずまず)
172:136
10/01/31 02:32:46
品目「ライト」
ブランド「Kingpower」
品名「K2」
購入価格 ¥4,600
画像URL→ URLリンク(www.kingpowerlight.com)
参考URL→URLリンク(www.kingpowerlight.com)
比較照射画像URL→URLリンク(www.cbnanashi.com)
感想→
Kingpowerの中華ライト。公称の明るさはFENIX L2Dと同じだが、
明らかにFENIX L2Dよりも明るい。が、その代わりにランタイムは短くなっている。
私の明るさのイメージとしては、L2D<<<K2<<T25<P10A2くらいの違いがあると思う。
このK2は値段が安いのが魅力だが、その分質感は劣っており、作りが雑なイメージ。
バッテリー収納部の内径サイズも15.0mmもあり、外形14.2mmのエネループを入れて
自転車を走らせるとがたつきが発生する。
バッテリーにテープでも巻いて太らせるしかない。
しかも本体もFENIX L2Dと比べても二回りほど太い。
質感はいまいちだが、安い値段で明るい中華ライトがほしければこれを選ぶとよいだろう。
電源2AA、内径15.0mm、外径18.6~26.1mm(実測)
①88 Lumens/5.5時間
②6 Lumens/120時間
③180 Lumens/2.2時間
④高速点滅
メモリー機能はなく電源ONすると強制的に①から始まり、
以降電源ボタンを半押しする度に②→③→④と切り替わる。
価格評価→★★★★☆(中華ライトとしては安い)
評 価→★★☆☆☆(質感はいまいち)
173:136
10/01/31 02:34:55
品目「ライト」
ブランド「OLIGHT」
品名「T25 Regular」
購入価格 ¥6,980
画像URL→ URLリンク(www.olightworld.com)
参考URL→URLリンク(www.olightworld.com)
比較照射画像URL→URLリンク(www.cbnanashi.com)
感想→
OLIGHT製の中華ライト。2AAを電源とするライトの中では
明るさは最強の部類に入るが、その分ランタイムは短い。
Kingpower K2よりは明るく、EagleTac P10A2と同じか少し暗い程度。
質感はなかなか優れており、L2D並に完成度も高い。
ただし、バッテリー収納部は少し太いのでバッテリーにテープを巻く必要がある。
本体にクリップが付いているが自転車用としては邪魔なので外す事はできる。
このOLIGHT T25の特徴は、そのモードの多様さだ。
明るさだけでも5種類あり点滅も含めれば合計8種類もある。
自転車用として使う場合、こんなに多くのモードは必要ないが
ツーリング等でキャンプ内でも使う場合はありがたい設定だ。
欠点はフル発光でのランタイムが短い事と、重い事くらいか。
このT25に限った事ではないが、中華ライトは過放電保護回路がないので
ニッケル水素充電池を使い切るまで使うと電池が一瞬でダメになってしまう。
エネループなど継ぎ足し充電可能な電池を用意し、こまめに充電するのがよい。
ランタイムより明るさ、そしてモードの多様さが必要であればこのT25を選ぶといいだろう。
いったんコマーシャル
174:136
10/01/31 02:36:00
電源2AA、内径14.8mm、外径18.7~25.8mm(実測)
通常モード
①6 Lumens/80時間
②15 Lumens/33時間
③45 Lumens/12時間
④90 Lumens/5時間
⑤190 Lumens/1.5時間
高速点滅モード
①190 Lumens/2.0時間
SOSモード
①17 Lumens/40時間
②190 Lumens/3.0時間
電源投入時は強制的に通常モードからスタートするが、①~⑤の明るさは
電源を切ってもメモリー機能で覚えている。モードの切り替えは電源ボタンの半押し、
①→②→の切り替えはヘッド部分を回して切り替える。
価格評価→★★★☆☆(中華ライトとしては少し高いか)
評 価→★★★☆☆(モードの多様さはGood)
175:136
10/01/31 02:37:35
品目「ライト」
ブランド「EagleTac」
品名「P10A2」
購入価格 ¥6,000
画像URL→ URLリンク(www.eagletac.com)
参考URL→URLリンク(www.eagletac.com)
比較照射画像URL→URLリンク(www.cbnanashi.com)
感想→
公称220 Lumensは、2AAを電源とする中華ライトとしては一番明るいが
実際の明るさの間隔から言うとOLIGHT T25と大差ないように感じる。
もちろん明るさのトレードオフとしてランタイムは短い。
質感はKingpower K2ほど悪くはないが、OLIGHT T25よりは少し劣る。
バッテリー収納部もKingpower K2同様にかなり太いので
バッテリーにテープを巻く必要がある。
本体にクリップが付いているが自転車用としては邪魔なので外す事はできる。
欠点はフル発光でのランタイムが短い事と、重い事くらいか。
このP10A2に限った事ではないが、中華ライトは過放電保護回路がないので
ニッケル水素充電池を使い切るまで使うと電池が一瞬でダメになってしまう。
エネループなど継ぎ足し充電可能な電池を用意し、こまめに充電するのがよい。
ランタイムよりとにかく明るさ、そしてモードの多様さを必要としないのであれば
このP10A2を選ぶといいだろう。
電源2AA、内径15.0mm、外径18.5~26.2mm(実測)
①220 Lumens/1.5時間
②60 Lumens/8時間
ヘッド部分を回して①→②を切り替え、電源を切っても明るさは覚えている。
価格評価→★★★★☆
評 価→★★★☆☆(2AAライトでは一番明るい)
176:136
10/01/31 02:47:01
寒空での撮影に続いて怒濤のライト5連投は疲れた…
>>165
別に青色を選んでいるわけではないです。
(暖色を選んでいるわけでもありませんが)
人間の目にはとても順応性の高いオートホワイトバランスがあるから
多少青いLED光でも単体で見慣れると白く見えますが
やはり月社員HIDと比べると明らかに青いです。
私の見た目のイメージとしては月社員HIDが一番白に近く
中華LEDライトが青く、NOAHが赤く見えたので、
それに近いイメージとなるようホワイトバランスを設定して
すべて同じ設定で現像しました。
177:ツール・ド・名無しさん
10/01/31 03:49:19
>>176
おつかれさんw
照射画像はとてもわかりやすかったし、おまいの情熱は十分に伝わった。
次にライト買うときの参考にさせてもらいますよ。
178:ツール・ド・名無しさん
10/01/31 05:22:04
>>162
伏せ字のところがわかりません
普通に書いてほしい
179:ツール・ド・名無しさん
10/01/31 05:49:42 QM2sAM8+
品目「ライト」
ブランド「AKORAY」
品名「K-106 5mode」
購入価格 ¥1,500くらい?(海外通販(DX))
感想→
L2Dに2750mAHのNiMH充電池(2AA)を100円充電器で充電して不満もなく使ってきました。
しかしL2Dは全長が長いので、1AAタイプのものをさがしていたところ、ネットで評判がよいので、海外通販で購入。
電池がリチウムイオン14500というAAサイズの特殊な充電池を使う1AAの大きさのハンディライトです。
使ってみて、まず明るさに驚きました。いままで、SF-301、同CREE改、L2Dなどを使ってきましたが、この小ささ(1AA)でこれらよりもかなり明るいです。
ここ数年の技術の進歩にびっくりしました。この値段でこの明るさであれば、大満足です。
電池のライフタイムは夜の通勤やショートのポタリングであれば問題なし。(30-45分くらいは大丈夫。L2D+2750mAhよりも長い印象です。14500は予備電池の持ち運びも楽)
14500の充電は手持ちの18650Li-ion充電器にアルミ箔をまるめて調整してるが専用の中華充電器を買おうと思います。
他の難点は、①照射レンズ部の周りの緑の蓄光リングがださい②底部の押しボタンが緑色でださいでも、この難点を押しのけて機能面で大満足です。
(追記)
この後、L2Dを落としてなくしてしまったので、K-106をもう1本海外通販に注文しているところです。1本はデイパックに紐でつるして、下向き照射で路面を照らし、テールライトの補助とする予定。軽いから使える技ですね。
価格評価→★★★★★ (すごい時代になったものだ)
評 価→★★★★☆(見かけがちょっといまいちなので)
180:maglianera ◆iA.B/8bYWlGi
10/01/31 07:48:31
>>170
訂正しました。
ご確認下さい。
URLリンク(www.cbnanashi.com)
181:maglianera ◆iA.B/8bYWlGi
10/01/31 08:21:38
>>163
ネットカタログでは商品が見つかりません。
画像提供お待ちしております。
URLリンク(www.sagisaka.co.jp)
182:ツール・ド・名無しさん
10/01/31 08:50:11
>>170
すいません
その商品の参考URL送ったの俺かも
手間を取らせて申し訳ない
183:ツール・ド・名無しさん
10/01/31 10:40:47
>>136
さん
怒濤のレビューレスお疲れ様でした。
M3-2に触発されて書かれたのだろうかとモニター越しに楽しく読ませて頂きました。
夜間走行ライト、一般的にはL2D・・・LD20当たりが定番だし、通常電池使えるので
M3-2使いから見ても、どこでも入手できる電池対応ライト群はお勧めだと思います。
18650系は・・・何か突き抜けた人向けですね。
184:136
10/01/31 11:08:22
>>180
修正ありがとうございます。
できればせっかく比較照射画像を撮影してきたので、
各レビューにその画像、もしくは画像のURLを記載して頂けると
ありがたいのですが。
無理を言って申し訳ないです。
185:ツール・ド・名無しさん
10/01/31 11:35:24
>>136氏、お疲れさまです。
>中華ライトは過放電保護回路がないので
これとても参考になりました。
LD20をこの間ポチったのですが同じと考えていいですかね?
186:136
10/01/31 12:10:04
>>183
M3-2に触発されたのではなく、ライト用ブラケットのインプレをしたら
143氏の依頼があったので、照射画像を撮影するついでに
ライトのインプレもしただけです。
個人的には【一般向け】>【特殊な人向け】とすると
猫目HL-EL5*0 > 2AAの中華ライト > 18650の中華ライト > 車用HID
になると思います。18650を否定するつもりはありませんが
電池の入手性からいっても一般向けではないでしょうね。
自分の場合は18650に走るなら8AAのTK40に行きます。
>>185
LD20でも同じです。暗くなるまで使い続けると充電池が過放電で水素を
放出し、後部スイッチのゴムが風船のように膨らみ充電池は死にます。
ニッケル水素充電池を使うならエネループ等のメモリー効果の少ない
ものを選んで、1時間くらい使ったら継ぎ足し充電するのが長持ちの秘訣。
URLリンク(jp.sanyo.com)
↑ここの原因3を参照。ただし水素を吹くと生き返る事は少ない。
ちなみにKingpower K2はカタログスペックでは0.8Vまで動作するので
電池1本あたり0.4Vまで動作させたら確実にご臨終です。
スレ違いスマソ
187:maglianera ◆iA.B/8bYWlGi
10/01/31 13:11:55
>>184
実は私のスキル不足で載せられず、管理人氏(規制中)にお願いしたところです。
ご心配お掛けしすみません。
お昼前頃から比較照射画像見られるようになっています。
*************************************
レビュワーのみなさんへのお願い
~テンプレの書き方
・「品目」について
URLリンク(www.cbnanashi.com)
例えば、このレビューを今から投稿したい場合には、「品目」欄には、
トップ > アクセサリ > ライト > ヘッドライト
と、トップから降りてきた一番下の層の「ヘッドライト」を記載して下さい。
この場合の「ヘッドライト」という小カテゴリのことを「品目」と称しています。
まず類似の商品があるか検索して、その商品があるところ(「品目」)を見つけるのがコツですね。
(左上の「お知らせ」の下に「同じ品目のアイテム」という欄が見えますね。)
なんだか分かりにくくて面倒だという方は、
「トップ > アクセサリ > ライト > ヘッドライト」
と、トップからまるごとコピペして下さっても編集側には分かり易いです。
登録時にこちらで適宜訂正・修正もいたします。
************************************
よろしくお願いいたします。
188:ツール・ド・名無しさん
10/01/31 13:51:10
>>187
>管理人氏(規制中)
笑っちゃいけないけどなんかおかしいなw
ガンガレ管理人w
189:ツール・ド・名無しさん
10/01/31 18:16:46
>>186
細かい説明ありがとうございます。
充電池使う時は気をつけます。
190:ツール・ド・名無しさん
10/02/01 00:12:07
>>187
黒い人乙。
ちょっと肩に力が入ってるっぽい。
あんまり気合い入れすぎないようにね。
中の人の仕事増やしてる名無しレビュワーが言うことじゃないんだけど
のんびりいきましょう。
191:ツール・ド・名無しさん
10/02/01 06:04:10
part20以前ログ持ってる人、URL貼ってください・・・
part20あたりから前スレURLがないので見れません
お願いします
192:ツール・ド・名無しさん
10/02/01 09:08:56
>>191 1~10
URLリンク(sports.2ch.net)
URLリンク(sports.2ch.net)
スレリンク(bicycle板)
スレリンク(bicycle板)
スレリンク(bicycle板)
スレリンク(bicycle板)
スレリンク(bicycle板)
スレリンク(bicycle板)
スレリンク(bicycle板)
スレリンク(bicycle板)
193:ツール・ド・名無しさん
10/02/01 09:20:59
>>191 11~20
スレリンク(bicycle板)
スレリンク(bicycle板)
スレリンク(bicycle板)
スレリンク(bicycle板)
15不明
スレリンク(bicycle板)
スレリンク(bicycle板)
スレリンク(bicycle板)
スレリンク(bicycle板)
スレリンク(bicycle板)
(俺はログ持ってないし壷も無い)
194:ツール・ド・名無しさん
10/02/01 11:25:16
>>192-193
ありがとうございます
195:ツール・ド・名無しさん
10/02/01 11:52:40
■■■パーツ・自転車用品の使用感 Part15■■■
スレリンク(bicycle板)
196:ツール・ド・名無しさん
10/02/01 12:22:28
過去ログ置き場
URLリンク(cbnanashi.s298.xrea.com)
197:ツール・ド・名無しさん
10/02/01 21:27:29
TOPEAK (トピーク)
バーエクステンダーTBX01
URLリンク(www.cbnanashi.com)
これはハンドルバーに分類されていますけど、ライトの方がいいんじゃないでしょうか。
198:ツール・ド・名無しさん
10/02/02 00:38:22
品目「シューズ」(サイト内のジャンルから)
ブランド「Shimano」
品名「SH-MT60」
購入価格 ¥16000
ブランド「Shimano」
参考URL→URLリンク(cycle.shimano.co.jp)
感想→GORE-TEXブーティを採用を使用したシューズ。
取りあえず通勤用に購入。@東京近郊
氷点下付近では寒さ・冷たさは感じない。
今日の雪で、モンベルのサイクルレインシューズと一緒に使ったが、
快適そのもの。
欠点はやはり重いところ。
ペダリングにはあまり影響がないが、かかとが少しルーズな感じがする。
夏は厳しいものがあると思うが梅雨までは使えそう。
今までトゥークリップで、雨の時はシューズ及び雨具選びに苦労していたが、
SPD化したことで一挙に解決した。
価格評価→★★★★☆ ゴアを使用した中では安い方だと思う
評 価→★★★★★
<オプション>
カタログ重量 930g
199:ツール・ド・名無しさん
10/02/02 10:49:35
>>197
スペースグリップとか便利ホルダーもハンドルバーに登録されてるな。
サイコン付けたりもするし分類が難しいね。
200:ツール・ド・名無しさん
10/02/02 13:05:16
URLリンク(www.cbnanashi.com)
レビューID: 5572
に本人が追記
----
追記
半年使用しての使用感。
●電池の持ちが悪い?
購入から4ヶ月ほどでホイール・クランクの回転に反応しなくなる。
無線ID認識照合やセッティングをやり直したが直らず。
結局電池をモニター・センサー両方とも交換したら直った。
●異音源?
このサイコンを購入したときに、つけるバイクのワイヤーも交換。
そのためか走行中カチカチとなにやら音がしていた。
そのうち音源を探すと、なんと、このサイコンのモニター部が揺れて異音を発生させていたことが判明。
もともと外すときには引っ掛け部を押しのけて外すという構造にはなっておらず、
そのまま無理やり外すという仕組み。
そのためか、装着時の状態でわずかにカタカタと揺れる仕様らしい。
そこが走行中常に揺れて異音を発する。
これは自分のだけなのか?
そうでないのだとしたら、明らかに不合理な作り。
旧型のCC-MC100Wなどは「引っ掛け部を押しのけて外すという構造」なのだが、
そちらはしっかり固定されて異音など発する余地もない。
なぜグッドデザイン賞(URLリンク(www.g-mark.org))を受賞したこの新型が、
こんなお粗末な仕様なのだろうか。
---つづく
201:ツール・ド・名無しさん
10/02/02 13:05:47
---つづき
●バックライトが無い
もともとバックライトがないのだが、
サイコンのバックライトというもの自体なかなか難しいものだ。
そもそもサイコンは、走行中にチラッと見て確認するもの。
日没後等暗いところだと、そのチラッと見るときに、表示が見えないと意味がない。
その時、わざわざライトをつけるのは面倒。
特に、ライトスイッチボタンが裏面にあるとかは論外と言っていい。
だから、バックライトがないこと自体は、私個人的には理解している。
もちろん、代替案を自分で講じているから(アクリル棒製サイコン照射具を自作してライトから誘光)ということもあるが。
○結論
相変わらず1万円程度の代替機種は出てこないし、
現段階では、同価格帯でのケイデンスつきダブル無線機としては唯一の選択肢。
値崩れでも起きればいいのだけれどね。
予算潤沢な人はGARMIN Edge500などもいいようだけれど。
202:ツール・ド・名無しさん
10/02/02 13:06:24
エクステンドハンドルバーは品目は少ないけど別に項目作った方がいいかもね。
スポーツ車でサイコンやライトを付ける場所に困っている人は結構多いし
当然ニーズもあるから、今のように品物からジャンルを想像しにくい項目に入れておくより
単体で集まっていた方が参照はしやすいかも。
203:ツール・ド・名無しさん
10/02/02 13:58:03
品目「シューズカバー」(サイト内のジャンルから)
ブランド「dhb」
品名「dhb Windproof Overshoes」
購入価格 ¥1.000
参考URL→URLリンク(www.wiggle.co.uk) (今年分は完売らしい)
感想→wiggleのプライベートブランド「dhb」のシューズカバー。
冬になると寒さで凍えるのが身体の末端。
特に、通気性のよいサイクリングシューズだとつま先の凍えは尋常ではない。
そこで、シューズカバー(overshoes)を履くわけだが、これがなんか知らんけど異様に高い…。
国内のものだと5000円越えは当たり前。
そこで、代替品を探すわけだが、これがまたなかなかない…。
ネオプレーン製ソックスの加工だとかも色々検討してはいるけれど、自作シューズカバーはなかなか難しい。
まさかラップ巻く訳にもいかないし。
そこで、海外通販で安いものを探す。
あった!我らがwiggleに。
メーカーはdhb?なにそれ?
wiggleのプライベートブランドらしいよ。
ウインドプルーフとウォータープルーフがあるけどどっちがいいの?
そりゃ防水は蒸れるだろ。防風いっとこう。
そういう経路で選ばれたのが、コレ。
---続く
204:ツール・ド・名無しさん
10/02/02 13:58:53
---続き
デザインは黒でオーソドックス。
ぴっちりフィットするタイプではなく、いわばシューズにジャケットを羽織る感じ。
アキレス腱側はネオプレーン素材になっていて、そこで多少は伸縮する。
裏地は、底以外はぬくぬく仕様。
底の生地は多少頑丈な感じ。
後外側に縦にリフレクターパイピング。
底はクリート部分とかかとがくりぬいてあって、真ん中にゴム。
履くとき・脱ぐときには、かなり難儀。
肝心の性能だが、悪くはない。
防風性能はまず問題なし。
ただ、保温に関してはかなり弱め。
ただ、このシューズカバーの難点は、ファスナーが上まで上がらないこと。
リフレクターパイピング沿いに靴底から上端までファスナーがあるのだが、
それを上まで締めようとしても、スネの太さで締まらない…。
これは、自分の体型のせいかとも考えたが、CRで(結構頻繁に)見かけるこのシューズカバーの同志を観察すると、大概みんな上から1~2センチはファスナーを開けているw
つまり、そういう仕様ということだろう。
ちなみに、その程度ならチェーンと擦ることもなく、一応問題なく使える。
あと、dhbロゴが気になる方は、ロゴは刺繍なので比較的簡単に外せます。
コレはすごく(・∀・)イイ!!というものではないけれど、安くシューズカバーが欲しい人には悪くはないでしょう。
ちなみに、42サイズのシューズでMが丁度イイ感じ。43サイズだとMでは入らないと思われます。
価格評価→★★★★★ 2008-2009冬には1000円だったけど、2009-2010冬には1700円位に値上がり。
評 価→★★★☆☆ 最低限をなんとかクリア。
<オプション>
年式 2008
205:ツール・ド・名無しさん
10/02/02 13:59:59
まとめサイトの
書き込み整形ツール PHP版 version 0.1.2
でレビュー作ると、ブランド欄が二つダブって出来ますね。
訂正お願いします。
206:203-204
10/02/02 14:04:21
画像を二枚アップロードしました。
アイコンに使えたら素材としてどうぞ。
URLリンク(www.cbnanashi.com)
URLリンク(www.cbnanashi.com)
207:ツール・ド・名無しさん
10/02/02 17:11:02
>メーカーはdhb?なにそれ?
こういうブログっぽい文章、イライラするんだけど
なんでもっと簡潔に纏められないの?
208:ツール・ド・名無しさん
10/02/02 17:19:47
.netさんのところでは好評でした。
209:ツール・ド・名無しさん
10/02/02 17:50:22
微妙だけどテメェの日記ってほどじゃないし、全然いいんじゃない?
210:ツール・ド・名無しさん
10/02/02 17:51:15
>>207
こまけぇこたぁいいんだよ
211:ツール・ド・名無しさん
10/02/02 18:13:14
dhb着てる奴多いよな~w
212:ツール・ド・名無しさん
10/02/02 19:23:47
まあチームレプリカ着たメタボオヤジより100万倍マシだなw
213:まとめサイト.com ◆cb774U5BmQ
10/02/02 19:32:09
>>205
不具合でした。申し訳ありません。修正しました。
>>206
ありがとうございます。後ほど加工してアイコンにさせて頂きます。
214:ツール・ド・名無しさん
10/02/02 20:00:15
品目「パーツ > フレームプロテクター > チェーンステー/ヘッドチューブ プロテクターセット」
ブランド「PRO」
品名「チェーンステープロテクター」
購入価格 ¥800
参考URL→URLリンク(cycle.shimano.co.jp)
参考画像→URLリンク(cycle.shimano.co.jp)
感想→MTBに使用。参考画像では表面は布っぽい質感に見えるけど、自分が買ったのはカーボン柄だった。
素材は厚さ1mmくらいの長方形のネオプレンで、一辺にベルクロが付いている。
装着はベルクロで留めるだけで簡単にできる。ただ、よほど太いチェーンステー以外はプロテクターの方が一回り
太いのでなにかに触れただけでくるくる回ったりずれたりする。これはタイラップで留めることで解消。
シート状のプロテクタとは違い、ステー全面にわたって保護できるので安心感がある。もちろん、これをつけてから
ステーへのダメージはない。
ネオプレン素材が水を吸って重くなるのではないかと懸念したが、吸水はほとんど気にならない。
価格評価→★★★★★(プロテクタの類の中では最安の商品だった)
評 価→★★★★★(性能的にも文句なし)
品目の書き方はこれでいいですか?
215:ツール・ド・名無しさん
10/02/03 00:30:53
品目「アイウエアー」(サイト内のジャンルから)
ブランド「SHIMANO」
品名「GALAXY」
購入価格 ¥3300(セール品) 定価¥11,700
参考URL→URLリンク(www.cb-asahi.co.jp)
感想→SHIMANOの調光サングラス。
レンズのデザインがほお骨部分をえぐるような形状。
これが嫌いで、正直論外扱いだった。
が、CRCで爆安セールのを発見。
調光レンズを試してみたいということもあり購入した。
まず、サングラスに関して、私が絶対必要条件としているものが一つある。
それは、ノーズパッドの調整がきくこと。
鼻は高いが頬も高い幅広な私の顔には、海外ブランドもののサングラスはまずあわない。
ノーズパッドをかなり柔軟にいじれることが必須なのだ。
このサングラスは国内でも売られていたから日本人向けなのかもしれないし、
はたまた、イギリスのショップで購入したものだから、海外仕様なのかもしれない。
そこのあたり詳細は不明なため、やはり念のためノーズパッドの調整が出来ることは安心であった。
届いてすぐに装着。
軽い。踏み込むと進み出す。じゃないけど軽い。
それにまずビックリ。
そして、心配のサイズは全く問題なし。
針金入りのノーズパッドをいじるまでもなく、ほっぺたにはつかず。
***つづく
216:ツール・ド・名無しさん
10/02/03 00:31:16
***つづき
そして、特筆すべきは装着感がいいこと。
私はメガネヲタクでもあり、ヲタ御用達ブランドをいくつか持っているのだが、
その中でもかけ心地最高の999,9(フォーナインズ)に匹敵するかけ心地。
周りから包み込むようなテンプルの形状で、私の頭部を無理なく包んでくれる。
そして、ノーズパッドはシリコンカバーで触れ心地もいい。
レンズの性能については、
まず、このサングラスは調光レンズ一枚のみ。
薄いグレーから、紫外線を浴びると濃い紫へと色が変化する。
なかなか面白い変化ではあるが、
日差しの元では一番濃いときでも少し眩しいときはあるし、
日没後は一番薄くても、しかい良好というわけではない。
やはり、夜間はクリアレンズのものを使わざるを得ないものであった。
肝心の走行時についてだが、
レンズの形状はなるほど実用的で、変な“えぐれ”も悪くない。
しかし、レンズが小さめのせいもあるのだろうか、
風の巻き込みが少し感じられる。
これは、レンズをもっと顔に近づければ解消されるのだろう。
ともあれ、これが3300円だから文句はない。
ただ、10000円出して買うのはどうかなというのが率直な意見。
価格評価→★★★★★ 定価だと★★☆☆☆
評 価→★★★☆☆
217:ツール・ド・名無しさん
10/02/03 00:43:07
>>214
URLリンク(www.cbnanashi.com)
パーツ >
フレームプロテクター ←ここが品目(自分で作らず、サイトのものをそのまま書く)
チェーンステー/ヘッドチューブ プロテクターセット ←これは商品名に
218:217
10/02/03 00:49:19
訂正
チェーンステー/ヘッドチューブ プロテクターセット ←これは別な商品のレビューだから無関係
219:ツール・ド・名無しさん
10/02/03 05:22:03
品目「バーテープ」(サイト内のジャンルから)
ブランド「SILVA」
品名「モルビダン・フォレロ」
購入価格 ¥1200
参考URL→既出
感想→穴あきバーテープ。
ほどほどに伸びて、ハンドルバーに巻きやすい。
触り心地は、OGKのコットンバーテープをもう少しさらっとさせた感じ。
素手で触っても気持ちいい。
エンドプラグは緩すぎず使いやすい。
穴の下から、ワイヤー固定のビニールテープがうっすら見えるのは
ご愛敬と言うことで。
価格評価→★★★★☆ 妥当
評 価→★★★★☆ 雨の日は未検証
220:ツール・ド・名無しさん
10/02/03 14:55:18
>私はメガネヲタクでもあり、ヲタ御用達ブランドをいくつか持っているのだが、
>その中でもかけ心地最高の999,9(フォーナインズ)に匹敵するかけ心地。
キモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイ
221:ツール・ド・名無しさん
10/02/03 15:49:38
荒らすな.net
お前はキモイ取り巻きとしゃぶりあってろ
222:ツール・ド・名無しさん
10/02/03 16:36:09
>>219
赤い穴あきスケスケを白いハンドルに巻くんだよな そうなんだな? な?
223:ツール・ド・名無しさん
10/02/03 17:55:51
>>220
100年ロムってろ
224:ツール・ド・名無しさん
10/02/03 18:09:49
品目「100均」(サイト内のジャンルから)
ブランド「サナダ精工」
品名「薄型パック 900」
購入価格 ¥105
参考URL→URLリンク(www.sanadaseiko.co.jp)
感想→100均の薄型タッパーウェア。
(「タッパー」「タッパーウェア」は、タッパーウェア社だけが使用できる登録商標。だそうだ。※参考 URLリンク(www.tupperware.co.jp))
チェーン店ではない秋葉の100均ストアで購入。
大きさは新聞紙より一回り小さいくらいA5サイズくらい。
厚さは3~4㎝と薄型。
URLリンク(www.cbnanashi.com)
スポーツバイクのチェーンを外して灯油で洗浄するというのはよく知られているが、
その洗浄したチェーンは、灯油を落として、仕上げの清掃をし、チェーンルブをつけなければ使えない。
それを立て続けにする余裕のない時、スペアのチェーンをバイクにつけて、洗浄した方はじっくりと整備し、次の出番まで保管しておくということをする。
その際、保管するケースにこのタッパーウェアはピッタリなのだ。
密封するからホコリも入らないし、逆に、チェーン側の油の臭いなども外に漏れてこない。
薄型幅広なので積み重ねOK
中に古新聞などを敷き詰めておくと、タッパーウェア自体の清掃の必要もなくなりGOOD
URLリンク(www.cbnanashi.com)
チェーンをきれいにまとめて置いて、ミッシングリンクをなくさないように一緒に置いておく。
これで保管は完璧だ。
タッパーウェアは、パーツ整備の一時保管場所などで重宝するので、色々と持っておくと便利だが、
特に、この薄型タイプはかさばらず保管できるため大変便利。
価格評価→★★★★☆ 100均はあまり安いという気はしない
評 価→★★★★★
225:ツール・ド・名無しさん
10/02/03 18:13:12
>>224に追加
参考URL
URLリンク(www.sanadaseiko.co.jp)
226:ツール・ド・名無しさん
10/02/03 18:14:28
>>225は蛇足だったね
227:maglianera ◆iA.B/8bYWlGi
10/02/03 18:45:07
ここまで完了
228:まとめサイト.com ◆cb774U5BmQ
10/02/03 20:09:47
品目の整理についてここまでの提案をまとめてみました。いかがでしょうか。
1. サブカテゴリ「自転車用バッグ」を新設。以下の品目を分類。
フロントバッグ・カゴ
サイドバッグ
リアキャリアバッグ・リアバスケット
サドルバッグ
その他の自転車用バッグ(新)
2. リジッドフォークを以下に分割。
V/カンチ用リジッドフォーク
キャリパー用フォーク
3. 以下を新設。シクロクロス用はまとめサイト掲示板への要望です。
エクステンドハンドルバー
シクロクロス用タイヤ
229:ツール・ド・名無しさん
10/02/03 20:25:31 DA/Y26sD
賛成
230:ツール・ド・名無しさん
10/02/03 20:27:26
>>228
リジッドフォークの分割を提案した者ですが、全体的に品目が多くなってくるので
もうちょっと大きくカテゴライズしてはどうかと思います。
例えば、ロード・MTB・クロス的なものとか、ハンドル(周り)・ホイール(周り)的なものとか。
現在はバーテープやバーエンドバーといった細かいものまで横並びになっていますよね。
パーツの1枚目のページが通常のモニタに入らずスクロールしないと全体像が
掴めない現状というのは少々アクセスが悪いという感じがします。
すみません。色々文句難題言っているかもしれません。
231:ツール・ド・名無しさん
10/02/03 20:31:02
>>230
通常のモニタって何?
俺のは今どき1024*768だけど全部表示されてるけど。
232:ツール・ド・名無しさん
10/02/03 20:36:48
>>231
全部表示されてます?縮小表示でもなく?
私のは1920x1200なんですけど、それでも下までは表示しきれない状態ですが。
233:ツール・ド・名無しさん
10/02/03 20:39:07
>>232
あ、ごめん、下にはスクロールする。
> バーテープやバーエンドバーといった細かいものまで横並びになっていますよね。
とあったので、横にもスクロールするのかと思ったよ。
縦スクロールは有る程度仕方ないんじゃないかなぁ。
品目や分類項が増えてきたら、どうしても下に加えていくしかないわけだから。
234:ツール・ド・名無しさん
10/02/03 20:42:20
>>228
良い感じ
235:230
10/02/03 20:48:21
大きなカテゴライズといっても、パーツのページ内でハンドル周り品とブレーキ周り品の
境がわかりやすいように罫線を入れるといった程度でも良いかもしれません。
パッとみて即座に目的の品目の位置がわかればいいな、という程度の要望です。
236:ツール・ド・名無しさん
10/02/03 21:14:03
>>228
とても良いと思います。
230のリジットフォークの再カテゴライズについてはして欲しくもあり、
品目が多いってことはカテゴライズも大変だろうから
このままでもまぁいいんじゃね?とも思ったり、消極的賛成ってところかな。
>>235
品目リストのところでロード用なら文字バックが青とかMTB用ならオレンジとか
単純に色分けされるだけでも良いかもね。
237:126
10/02/03 21:17:25
それは文字の大きさの設定に影響じゃないかな
>>228
乙です
ディスクブレーキ(専)用のリジットフォークはどうしましょう?
238:ツール・ド・名無しさん
10/02/03 21:23:44
そんなマイナージャンルどうでもいい
239:ツール・ド・名無しさん
10/02/03 21:53:38
なんか変なヤツが涌いてるなあ
240:ツール・ド・名無しさん
10/02/03 22:30:38
>>237
あさひだとMTB用フォーク、ロードクロス用フォーク(700c)という分類なんだよね。
これもありかな。
241:ツール・ド・名無しさん
10/02/03 22:31:32
>>228
賛成します。
>>230
>ロード・MTB・クロス的なもの
難しいと思います。
特定のパーツはともかく、他は車種によって分類できないものが多いし、
とくにクロスバイクは両方にまたがるのが当然だし、小径、ピストなども
ありますから、扱うのがたいへんです。
>パーツの1枚目のページが通常のモニタに入らずスクロールしないと
縦スクロールは、まったく問題ないと思います。
>>237
必要なら作ればいいけど、扱い品数が極端に少ないのであれば、
その他のリジッドフォーク、で処理しても良いのでは。
242:ツール・ド・名無しさん
10/02/04 07:51:29
>>240
そういうおおざっぱな分け方の方がシンプルでいい
243:ツール・ド・名無しさん
10/02/04 08:25:40
>>240
フォークはレビュー数も少ないしこれがいい
244:ツール・ド・名無しさん
10/02/04 20:29:24
品目「クイックレバー・シートクランプ」
ブランド「Campagnolo (カンパニョーロ)」
品名「RECORD SP-RE106/107シートクランプ」
購入価格 ¥1700ぐらい
参考URL→既出
感想→
締め付け部が幅広でボルトが6mmと太く安心感がある。
その割には重くない。
フレームの割りの位置を合わせるマークが付いているが、ここに合わせると前のロゴが斜めになったので最初はロゴが正面になるようにずらして付けていた。
そしたら後日シートポストを外して見たら擦り傷が後ろ片側にだけ付いていた。
マークと割りをきちんと合わせて付けると擦り傷がまんべん無く付くようになった。
形状にきちんと意味があって斜めカットで力の集中を防ぐというのは嘘ではなさそう。
効果が体感できたので評価は満点。
価格評価→★★★☆☆
評 価→★★★★★
<オプション>
カタログ重量 24g(実測重量 SP-RE106で22g)
245:ツール・ド・名無しさん
10/02/04 20:31:10
品目「サドルバッグ」
ブランド「SCICON (シーコン)」
品名「チャンピオンズ ファントム」
購入価格 ¥1900
参考URL→既出
感想→
ロード用チューブと六角レンチ3本とタイヤレバーとパッチで満タン。
カタログ重量はかなりのサバ読み。
アダプター抜きだと52gなので完全に嘘ではないけども。
アダプターは樹脂製で華奢でネジを締めると撓って何時までも締められる。
指で動かせない程度で止めないと曲げてしまうので注意。
サドルを引いたセッティングだと普通のサドルバッグは太腿にあたってしまうのでアダプター式のサドルバッグしか選択肢が無い。
その中では軽量なので存在意義がある。
価格評価→★★★☆☆
評 価→★★★★☆
<オプション>
カタログ重量 52g(実測重量 82g)
チャンピオンズ ファントム プロカーボンで登録されている物と同じ製品です。
プロカーボンはカラーバリエーションです。
246:ツール・ド・名無しさん
10/02/04 20:32:39
品目「サドルバッグ」
ブランド「SCICON (シーコン)」
品名「エラン210」
購入価格 忘れた
参考URL→既出
感想→
容量210mlとなっているが只の袋なので丸く膨らんでもっと物が入る。
同社から出ているチャンピオンズ ファントム(230ml)よりも入って300ml近いと思われる。
ベルトをきつく締めるとサドルレールに当たる部分が擦れて破れる。
幅があるのでサドルを引いてると太腿に当たる。
これはシートポストの櫓の形状によっては回避される事もある。
安価でもっとも軽量なサドルバッグの一つで太腿に当たらなければ使い続けてた。
価格評価→★★★☆☆
評 価→★★★★☆
<オプション>
カタログ重量 g(実測重量 40g)
エラン サドルバッグで登録されている物と同じ製品です。
こちらが正しい製品名かと思います。
247:ツール・ド・名無しさん
10/02/04 20:35:22
品目「サドルバッグ」
ブランド「OSTRICH (オーストリッチ)」
品名「SP-222」
購入価格 ¥1100
参考URL→URLリンク(www.cb-asahi.co.jp)
URLリンク(www.cb-asahi.co.jp)
感想→
容量0.3Lとあるが本当にこれだけ入れると丸くパンパンに膨らむ。
SCICONが膨らまない程度に物を入れた時の容量を表記してるのとは逆だ。
ベルトがマジックテープでは無いので緩んできそう。
チャックを閉めた時にタブが前に来るので太腿に当たって甚だ気になる。
なので1日しか使用しなかった。
ちなみにチャックが後ろに来るように付けるとバランスが悪くて本体がベルトからすっぽ抜けた。
画像みたいにうまくサドルレールの間にハマればいいのかもしれないけど私はならなかった。
価格評価→★★★☆☆
評 価→★☆☆☆☆
<オプション>
カタログ重量 35g(実測重量 40g)
248:ツール・ド・名無しさん
10/02/04 20:53:11
パーツカテゴリの中での区分けいいね
249:まとめサイト.com ◆cb774U5BmQ
10/02/04 20:54:31
トップページを分類してみました(分類はヨシダを参考にしました)。
(品目は話が落ち着いたら変更・追加します。)
>>125
環境(ブラウザ)と可能ならユーザーエージェントをお知らせ頂ければ
対応できるかもしれません。
>>206
シューズカバーアイコンとして登録しました。
250:ツール・ド・名無しさん
10/02/04 20:56:15
中の人乙です
251:163
10/02/05 00:41:40 8M2nbrpI
>181
遅くなりましたが商品画像です。
URLリンク(www.cbnanashi.com)
URLリンク(www.cbnanashi.com)
携帯カメラなので画質はご容赦ください。
252:ツール・ド・名無しさん
10/02/05 00:43:58
品目「ソックス・インソール」(サイト内のジャンルから)
ブランド「ZIPLOA(コーコス信岡)」
品名「クロロプレーン靴下」
購入価格 ¥680
参考URL→URLリンク(www.co-cos.co.jp)
感想→ホームセンター系ネオプレン製保温ソックス。
マンションで自室から屋外までバイクを運ぶ際、さすがにクリートをカチカチさせていては危ないしご近所の視線も冷たい…。
そこでコレ。
ウエットスーツ地のくるぶし下ソックス。つま先に滑り止めつき。
製品パッケージに「アウトドアに」「屋外作業に」との文字有り。
つまり、土足で使える。
軽いし折りたためるしで、色々と重宝しているのだが、一つ大きな欠陥が。
それはサイズ。
私はLLサイズ(26.5~28.0㎝)と表記のある最大サイズのものを購入したのだが、
とてもではないけれど28.0㎝の足が入るとは思えない小ささ。
私は26.5前後なのだが、「一応入る」大きさ。
ものすごく窮屈で、出来る限り早く脱ぎ去りたい感じ。
誤包装か?と思ったが、製品裏側にLLの刻印が。
そこが間違えてるのか?
というか間違いとしか思えない。
そんな感じ。
売り場ではLLはこれ一つのみ。
Lはなく、Mが大量に置いてあったが、Mを履くのは小学生か??
なかなか試着できるものではないが、
サイズ選びには注意したい。
価格評価→★★★★☆
評 価→★★☆☆☆ サイズがおかしい。モノはいいのだが。
253:ツール・ド・名無しさん
10/02/05 00:50:53
>>252に追加
URLリンク(www.work-fukushima.com)
254:maglianera ◆iA.B/8bYWlGi
10/02/05 01:48:17
ここまで完了
>>251
登録しました。
ご苦労様です!
******
沢山の参考URL送信ありがとうございます。
255:ツール・ド・名無しさん
10/02/05 02:51:09
>>252
クロロプレーン(ネオプレーン)はかなり伸縮するから
伸び込みのサイズ設定なんだろうね。
256:ツール・ド・名無しさん
10/02/05 09:16:01
>>249,254
いつも乙です。
リクエストですがリスト欄の重量表記も直していく事はできないでしょうか?
例えば「クイックレバー・シートクランプURLリンク(www.cbnanashi.com)」とかは
重量欄が3行ぐらいになって見苦しいです。
新登録分は「???g」に統一しているみたいですが旧登録分も変更した方がいいかと思います。
257:ツール・ド・名無しさん
10/02/05 14:32:07
>>249
お疲れ様です。
今までの目線移動が
━━┓
┏━━┛
┗━━┓
こんな感じの逐次移動から
┃
┃
┗━
こういう感じで大項目を縦に見てスッと目的項目に行けるようになって
よいと思います。
258:ツール・ド・名無しさん
10/02/05 18:46:49
うわー、どんどん良くなっていくね。
とっても見やすくて、グッドです。
259:ツール・ド・名無しさん
10/02/05 19:47:34
品目「オイル・ルブリカント」
ブランド「TRI-FLOW」
品名「トリフローV」
購入価格 ¥ 840
参考URL→ URLリンク(www.cb-asahi.co.jp)
感想→ テフロン系のチェーンオイル。
やたら少量の割にバカ高いので購入候補にはありませんでしたが、セール品をゲットしたので評価。
類似品のフィニッシュラインのテフロンプラスよりやや静かでやや長持ちの印象。
(ただし、どちらにせよ雨には弱い。)
ちなみにレスポチェーンほど汚れない。
雨天に乗らない+ロードバイクに使用する分には静音・潤滑・汚れにくさとソツなく良い感じ。
しかし自分には少々ランニングコストが見合いませんでした。
価格評価→ ★☆☆☆☆ 自分には高すぎ
評 価→★★★★☆ 用途は限定されますが性能はソツなく優秀
260:ツール・ド・名無しさん
10/02/05 19:50:07
フレームプロテクターアイコン用画像うpしました。
自作品なので角張ってますが…
ちなみに、ダイノックフイルム製(レビュー済み)
URLリンク(www.cbnanashi.com)
261:ツール・ド・名無しさん
10/02/05 19:56:35
品目「オイル・ルブリカント」
ブランド「FINISH LINE」
品名「テフロンプラス」
購入価格 ¥1,050 @8oz缶他
参考URL→ 既出
感想→ テフロン系のチェーンオイル。
同系列のトリフローVに比べほぼ全てのパラメータでやや負ける印象。
○ 汚れにくい、潤滑も軽快、値段が安い
× 雨に超弱い、持続性低し
雨天に乗らない+マメにメンテするオンロードバイクに使用する分には
静音・潤滑・汚れにくさとソツなく良い感じ。
価格評価→ ★★★★☆ 価格は頑張ってる
評 価→★★★☆☆ マメにメンテする方向きかと
262:ツール・ド・名無しさん
10/02/05 20:07:53
品目「オイル・ルブリカント」
ブランド「RESPO」
品名「RESPOチェーンスプレー」
購入価格 ¥1,995他
参考URL→ 既出
感想→
○ 静音性良し、潤滑軽快、持続性も良し、雨にもそこそこ強い
× 汚れやすい、高杉 、皆様既に書かれてますがノズルが・・
折角持ちが良いのに、汚れが目立って頻繁に掃除させられるのが一寸イヤですが
性能自体には不満なしでした
価格評価→ ★★☆☆☆ も少し何とかならないものかと
評 価→★★★★☆ 性能自体は不満ないが汚れやすい
263:ツール・ド・名無しさん
10/02/05 20:27:21
品目「オイル・ルブリカント」
ブランド「PRORIDE」
品名「ライディングルブ SOFT」
購入価格 ¥1,500 @50ml
参考URL→ URLリンク(shopping.wadachiya.com)
説明書 URLリンク(www.specg.com)
感想→
通販で送料無料調整用に購入
印象は液体状でややトロっとした感じ。
なお、分量はメーカーサイトにも不記載(ゴルァ)だが、
手持ちの別製品の50mlチェーンオイルの容器と全く同サイズ・同分量
使用開始時が夏で、
静音・潤滑・持続共にレスポに劣る感じでかつ汚れやすさもほぼ互角と外した感ありありで放置プレイ
最近使いかけをまた使い出したことろ何故か汚れません(テフロンプラスよりやや汚れやすい程度)
それでいてリンクの中には油膜がしっかりある感じ。
不思議に思ってググった説明書(上記URL)によると適合気温設定あり
ひょっとして夏は温度で液ダレしてたので汚れやすさ・持続が悪かった?
購入した通販サイト含めwebサイト上では意外と気温設定についての注意が記載されていなかったのでご注意を。
価格評価→ ★☆☆☆☆ 正直高杉
評 価→★★☆☆☆ 冬ならテフロンプラスより使いやすいが、適合気温は正直微妙
264:ツール・ド・名無しさん
10/02/05 21:00:54
ケミカル祭りか?w 俺も書こうっと
品目「オイル・ルブリカント」
ブランド「FINISH LINE」
品名「ロードセラミックルーブ」
購入価格 ¥780
参考URL→がいしゅつ
感想→
競技自転車用品を扱う店なら恐らくどこでも置いてある定番商品。
<良い所>
・浸透性が高い
・程よい流動性で扱いやすい
・晴天なら200kmくらい持つ
・潤滑性能はとてもよい、ドライブトレインが静かになる
・チェーン以外の低負荷部分に使うと、すこぶるスムーズで長持ち
・オイル自体を洗浄しやすい。パーツクリーナーでよく落ちる
<イマイチなところ>
・汚れる。墨汁出まくり。
・浸透性に関係するんだろうけど、拭いても拭いてもジワジワ出てくる。つまり何やっても汚れる
汚れる以外は中々良いオイルと思う。
ただ、チェーンがあまりに汚れて見苦しいのですぐ使用をやめた。
ある日ふとドアのヒンジやオートバイのサイドスタンド、ワイヤーに使ってみたら、すげぇ
スムーズになって感動w
いま我が家では5-56の代わりになっている。
価格評価→ ★★★☆☆ 普通
評 価→★★★☆☆ チェーン以外に使うととてもよい
265:ツール・ド・名無しさん
10/02/05 21:45:35
ケミカル祭り開催中!
品目「工具・メンテナンス > ケミカル > オイル・ルブリカント >」
ブランド「FINISH LINE」
品名「クライテックワックス潤滑剤「TOS012」」
購入価格 ¥535
参考URL→ URLリンク(www.finishlineusa.com)
感想→
最近流行?のワックス系潤滑剤の代表格。
チェーンに塗ると独特の臭いがするので、室内での塗布作業は止めた方がよい。
塗って一日ほど乾かすとチェーンの表面が白くなりワックスがかかっているのがよくわかる。
これが汚れを取り込まない秘訣のようで、多少走ってもチェーンが汚れる事はない。
しかし肝心の潤滑性は皆無に等しく、油が切れてシャリシャリ言うようになったチェーンに
塗布しても、音が消える事はない。
また耐久性も低く、すぐに塗り直しとなる。
潤滑性や耐久性を求めるならウエット系のドロッとした潤滑剤を使った方が効果は高いだろう。
この製品はマメに整備をする人で、かつ汚れたチェーンが気に入らない人向けだろう。
自分は買ってなくなるまで使ったが、もう買わないつもりだ。
チェーンが汚れてもいいなら同社のクロスカントリーかレスポのチェーンスプレーをお勧めする。
価格評価→★★★☆☆
評 価→★★☆☆☆
266:まとめサイト.com ◆cb774U5BmQ
10/02/05 22:45:13
基本>>228に従って品目を追加しました。既存の品名は分類しましたが
誤りがあればお知らせください。
ディスクブレーキ用リジッドフォークが数点ありましたので、
リジッドフォークはロード用とMTB用としました。
お送り頂いた参考URLはmaglianera氏に大量に反映して頂いてます。
>>256
手作業になってしまうため時間が掛かりますが、少しずつでも直して行きます。
>>260
ありがとうございます。後ほど加工して追加させて頂きます。
267:maglianera ◆iA.B/8bYWlGi
10/02/05 23:09:36
皆様ご苦労様です。
>>256
まとめサイトという性質上、基本的にレビュワーの投稿そのまんまを尊重して掲載がされてきたかと思います。
ただ、「少しいじってでも見やすくした方がいい」という箇所がございましたら、
個別に指摘していただければ対応・検討いたします。
キャットアイのフラッシングライトを旧製品も含めて整理しました。
もう新たに買うことのないものについても、記録としていいものが残せたのではないかと思います。
個人的にも懐かしい商品がありましたね。
268:ツール・ド・名無しさん
10/02/05 23:15:24
品目「完成車、フレーム」(サイト内のジャンルから)
ブランド「ノーブランド」
品名「中華カーボンフレーム」
購入価格 $286
感想→激安カーボン+円高ということで購入。フォーク無しのフレーム単体。
結構剛性感が高い。特にBB周りの横剛性がかなり高く
激坂で思い切り踏んでもびくともしない。
予想外に良い買い物をした感じ。
現在走行距離は500km位かと。
激坂下り・上りともやったが特に不安な挙動もなく
異音もせず問題無し。
価格評価→★★★★★ アルミにも勝てる安さ
評 価→★★★★★ 耐久性評価はこれから
<オプション>
カタログ重量 1100g(実測重量 1065g)
269:ツール・ド・名無しさん
10/02/05 23:31:18
品目「ヘッドパーツ」(サイト内のジャンルから)
ブランド「ノーブランド(neco?)」
品名「中華ヘッドパーツ(インテグラル)」
購入価格 $6 + $9(単体の送料)
参考URL→
感想→中華カーボンフレームと一緒に購入。
プレッシャーアンカーはヒラメのものを使用。
なのでベアリングのみの感想
安い。それに尽きる。
カートリッジベアリングだが、シールドはされてないので
水等かかるとまずい。
なんかあったら使い捨てというのもありかも…
価格評価→★★★★★
評 価→★★★★☆ 価格面にて。
<オプション>
実測重量 113g(アンカー込み全重量)
270:ツール・ド・名無しさん
10/02/05 23:33:04
comの中の人も黒い人も乙
271:ツール・ド・名無しさん
10/02/05 23:42:35
はいよ
品目「オイル・ルブリカント」
ブランド「ワコーズ」
品名「フッ素オイル105」
購入価格 ¥3100
参考URL→
感想→
フッ素オイルの定番。去年の春からチェーンに使ってる。
サラサラのわりに浸透性はあんまりよくないかもしれない。チェーンの汚れを
パーツクリーナーで完全に落としきって、このオイルをじっくり何度か掛け、
ちょっと走行させてからまた掛け…という感じで丁寧に馴染ませる必要がある。
馴染ませたあとのチェーンの表面だが、実運用を考えると多少ウェッティーにしといたほうがいい。
フロント変速のときのスムーズさが違うし、表面をあまり吹かない方が汚れにくいようだ。
(汚れにくいって言ってもそれなりに汚れるよ)
効果はめちゃ長持ちするってどっかのインターネッツに書いてあったけど、ロードの負荷だと
せいぜい250kmってとこじゃないかな。
メリットとしてはウェアや周辺が汚れにくい、雨天後でもあまり性能が落ちないくらい。
あとは口に入れても大丈夫な点か。
やんちゃな猫がいる家で、かつ屋内保管しつつ色々弄るので重宝してる。
どこでも使えるし、ワイヤーに使うと凄くスムーズになるが、あんまり調子に乗ると
すぐ空っぽになるので注意されたし
価格評価→ ★★★☆☆ 多用途に使うと高くつく
評 価→★★★☆☆ フッ素ならではのメリットがある
272:ツール・ド・名無しさん
10/02/06 00:11:39
>>266
今夜の参考URLはペダル祭り
273:ツール・ド・名無しさん
10/02/06 01:10:42
品目「チューブラータイヤ」(サイト内のジャンルから)
ブランド「Vittoria」
品名「CORSA EVO CX-Ⅱ」
購入価格 ¥6000くらい
参考URL→
感想→ タイヤには「Ⅱ」の表記はないが、紙ラベルには「CORSA EVO CX-Ⅱ」
のシールが貼ってあった。
どこぞの誰かが、CX-「Ⅱ」名称で販売しているのが日本だけかのように吹聴
しているようだが、そんなことはなくてPBKでも「CX II 」で掲載している。
115-200psi対応らしいが、個人的には低めの方がいいと思った。
130psiくらいで使うと乗り心地もグリップも悪くない。
160psiにすると乗り心地もグリップも悪化する割に、漕ぎが軽くなる感じも
無かった。
デメリットは圧が下がるのが早いこと。半日乗って20psiくらい低くなる。
ロングライドに使いたい人はフロアポンプを背負って行くことを推奨します。
根元から外れるタイプのバルブだが、シーラント注入には水槽の空気ホースを
使うといい感じでした。
価格評価→★★★★☆
評 価→★★★☆☆
<オプション>
実測重量250g
274:maglianera ◆iA.B/8bYWlGi
10/02/06 01:44:16
ここまで完了。
沢山のURL送信ありがとうございました。
※「商品サイト」は、メーカー本家→あさひ・ヨシダ等の安定しているサイト→他
の順で探していただければ有り難いです。
275:ツール・ド・名無しさん
10/02/06 02:47:33
エクステンドハンドルバーのアイコン用画像うpしました。
使って下さい。
URLリンク(www.cbnanashi.com)
276:ツール・ド・名無しさん
10/02/06 10:01:58
>>272
ワッショイワッショイ
277:ツール・ド・名無しさん
10/02/06 10:03:42
>>276
引き続きサドル祭り開催中です
278:ツール・ド・名無しさん
10/02/06 14:05:20
>>274
タイヤ→crops→ミノウラ→トピーク→OGK→キャットアイ→KURE
→respo→ペダル→サドル
という感じで、大量に参考URLを送信しました。
多すぎて、もう何件送信したかわかんないやw
後はよろしく!
>※「商品サイト」は、メーカー本家→あさひ・ヨシダ等の安定しているサイト→他
>の順で探していただければ有り難いです。
一応その順で探してみました。
279:ツール・ド・名無しさん
10/02/06 14:06:55
品目「トップ > その他 > 100均 >」(サイト内のジャンルから)
ブランド「DAISO (ダイソー)」
品名「反射タスキ」
購入価格 ¥105
参考URL→
画像URL→URLリンク(www.dotup.org)
感想→
一本モノのタスキの両端にボタン雄雌が取り付けられており、ボタンを閉じることで輪っかタスキ状になる。
全体的にビニール樹脂素材で安っぽい、一般的な布中央に反射材を縫い込まれているのと違い表面全部が反射素材となっており、反射視認性はずば抜けている。
サイズは175cm身長の私で丁度であり、背後にリュック/バックパックを背負うと真後ろならないので注意が必要である。
#コメント外
###画像は撮影したものです。
###文章おかしいところ有りましたら修正お願いします。
280:162
10/02/06 15:42:02 bXGSItj0
今更ですが画像用意しました。
URLリンク(www.cbnanashi.com)
追加お願いいたします。
281:ツール・ド・名無しさん
10/02/06 16:13:06
なんのことか分からなかったけど、画像見たらよさげ
282:ツール・ド・名無しさん
10/02/06 17:01:18
こういうアイコンになればいいけどね
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
さっき仕事の合間にちょっと作ってみた
ダメダメなケータイ画像でもコーディネート次第で見やすく&格好良くなる
問題は膨大な数の作成になるのとロールオーバーイメージ…
283:まとめサイト.com ◆cb774U5BmQ
10/02/06 19:35:13
ご提供頂いた品目画像は特にご要望がなければCreative Commonsの
「表示-非営利 2.1 日本」 URLリンク(creativecommons.org)
でライセンス表示させて頂きますのでよろしくお願いします。
>>260 >>275
品目画像に登録させて頂きました。
>>279
価格評価と評価をお願いします。
>>280
登録しました。
URLリンク(www.cbnanashi.com)
>>282
格好いいです。数が多いですが揃ったら嬉しいですね。
284:ツール・ド・名無しさん
10/02/06 19:37:42
>>282
なにこれかっこいい
かっこよすぎてアゴはずれた
285:ツール・ド・名無しさん
10/02/06 19:40:49
>>278
乙
あんたどんだけがんばったんだよw
286:ツール・ド・名無しさん
10/02/06 19:47:41
中の人も黒い人もいつも管理乙です。
折角見易くなったサイトが左の新着レビューリストと画像付き項目が上下に分かれてしまいました。
なんとかなりますか?
OSはWin2kSP4、ブラウザはIE6、ユーザーエージェントはmozilla4.0 mesie6.0 winNT5.0です。
287:ツール・ド・名無しさん
10/02/06 20:33:53
>>284-285
ガチで本職なんで、一個あたり5~15分くらいかな?特に頑張ってないw
画像の切り抜きしてくれればラクにできるかもしらん
288:ツール・ド・名無しさん
10/02/06 20:39:13
>>286
以下の環境で見ていますが、特に問題ありません。
バージョン Opera 10.10
Build 1893
プラットフォーム Win32
システム Windows XP
Java Sun Java Runtime Environment version 1.6
289:ツール・ド・名無しさん
10/02/06 20:45:24
>>280の画像、レバーのカバーが一瞬ニーソックスに見えた俺は病気かもしれない
290:ツール・ド・名無しさん
10/02/06 20:54:01
>>287
すこしづつでいいので、他のも作ってもらえるとありがたい。
全部揃うとかなりかっこよくなるはず。
あと、>>285は参考URLを送った人に対しての書き込みだと思われ。
291:ツール・ド・名無しさん
10/02/06 22:23:15
> >>279
> 価格評価と評価をお願いします。
失礼しました!
>>279 当人です。
参考画像→URLリンク(www.dotup.org)
価格評価→★★★★★
評 価→★★★★★
<オプション>
実測 約7g
長さ 130cm
###画像追加
292:ツール・ド・名無しさん
10/02/06 22:32:09
>>291
更に追加
<オプション>
幅 3.5cm
293:まとめサイト.com ◆cb774U5BmQ
10/02/06 22:34:43
>>286
IE6の環境が手元にないため確認できないのですが微修正してみました。
リロードしてみてください。
>>291
登録しました。
294:ツール・ド・名無しさん
10/02/06 22:42:20
まとめサイトの「その他」以下に「100均」項目が見あたらないのだけど、何か表示のさせ方間違えています?
2ページ目とかあるのでしょうか。
URLリンク(www.cbnanashi.com)
295:287
10/02/06 22:57:14
>>290
おkおk
トップに出てるものと、他のカテゴリのやつも作ってみる。マジで少しづつだよ
管理人さん、いいかな?
296:ツール・ド・名無しさん
10/02/06 22:59:41
>>286
さっさとIE6捨てろw
297:ツール・ド・名無しさん
10/02/06 23:21:43
>>294
そっちは品目「その他」だね。100均はカテゴリ「その他」にあるよ。
URLリンク(www.cbnanashi.com)
298:ツール・ド・名無しさん
10/02/06 23:33:48
>>297
ありがとうございます。
私の探し方が悪かったようでしてお騒がせいたしました。
299:ツール・ド・名無しさん
10/02/06 23:38:56
>296
俺はこないだIE8にしたけどエラー多くて使い難いしIE6に戻したい・・・
300:ツール・ド・名無しさん
10/02/06 23:47:48
そこはFirefoxあたりに移行するのが吉だぜ
301:ツール・ド・名無しさん
10/02/06 23:51:32
IE8はMicrosft Update専用ブラウザだ
それ以外に使ってはいけない
302:ツール・ド・名無しさん
10/02/07 00:56:51
品目「ハンドクリーナー」(サイト内のジャンルから)
ブランド「色々」
品名「クレンジングオイル」
購入価格 ¥ 400くらい~
参考URL→
感想→ 今までパークリやシンプルグリーンフォームタイプだったが、あまり落ちないのと手荒れに悩まされていた。
おかんの勧めでDHCのクレンジングオイル使ったら、落ちる落ちる。今まで最高の汚れ落ち。
で、顔に使うものだから刺激も少ない。
基本的にはお湯で使うものだが水OKな製品もあるので探してみるとよい。
まずは家人のを拝借して試してみてほしい。
価格評価→★★★★★安いものは探せばいくらでもある。
評 価→★★★★★何の不満もない
303:ツール・ド・名無しさん
10/02/07 01:15:43
品目「一般工具」(サイト内のジャンルから)
ブランド「BETA」
品名「96T T型ヘキサゴンレンチ」
購入価格 5ミリ単品が1980円、3,4,5,6,8のセットが定価12200円
参考URL→ URLリンク(www.garitto.com)
感想→ 5ミリの物を趣味の自転車→職業バイク整備→職業自転車整備と使用。現在進行形。
オレンジのハンドルはショート側ロング側どちらもでも握りやすい。そしてロング側でもそこそこのトルクをかけられる。
また、適度な硬さで締めやすい。先端の精度はそこそこかな?俺のが消耗してるせいもあるが、油断すると工具が外れることがある。
STIの付け外しにはコレが最強な気がする。しかし軸が5ミリより太いので古いタイプのブレーキレバーには入らないことも。
価格評価→★★★☆☆高くはない。
評 価→★★★★★大好き。また買う
304:ツール・ド・名無しさん
10/02/07 01:17:56
品目「トップ > その他 > 100均 >」(サイト内のジャンルから)
ブランド「3M(スリーエム)」
品名「ダイヤモンドグレード 反射シート PV9110N お試しサイズのカットシート」
購入価格 ¥2100.-
一覧URL→URLリンク(www.3monlinestore.jp)
商品URL→URLリンク(www.3monlinestore.jp)
画像1URL→URLリンク(www.dotup.org)
画像2URL→URLリンク(www.dotup.org)
画像3URL→URLリンク(www.dotup.org)
感想→
「☆☆反射材☆☆」スレで最高評価を付けている3Mの最上位反射シート。
3Mオンラインストアより購入。
3色カラーが用意されておりますが、白のみ残りわずとなっております。
昼間はよくわかりませんでしたが、夜間だと極端に明るく反射するのを確認しています。
今現在は以下の部分に貼り付けて使っております。
OGKヘルメットの後、横、フロントにぐるり。
裾バンドに縦に細長く切ったのを一つずつ貼り付け。
価格評価→★★★☆☆
評 価→★★★★★(流石、最上位製品)
<オプション>
実測 約27g
大きさ 15cmx50cm
背面 強力粘着テープ付き
305:ツール・ド・名無しさん
10/02/07 01:19:52
>>304
>>品目「トップ > その他 > 100均 >」(サイト内のジャンルから)
コピペ修正ミス。
品目「リフレクター」
など有りましたらそちらでお願いします。
306:ツール・ド・名無しさん
10/02/07 01:53:51
品目「一般工具」(サイト内のジャンルから)
ブランド「ストレート」
品名「1/4"(6.3mm)ツールセット 23ピース+1/4"(6.3mm)スライディングハンドル 125mm」
購入価格¥1980+420
参考URL→URLリンク(www.straight.co.jp)(6.3mm)%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-23%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%B9/item/10-580/
スライドハンドルURLリンク(www.straight.co.jp)(6.3mm)%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AB-125mm/item/10-154/
感想→ヘキサゴン、+ドライバー、ヘクサロビュラと一通りのビットに5~12ミリのソケットが付属。
小さなラチェットハンドルは自転車に丁度よく、スライドTハンドルはロングのヘキサゴンレンチでは干渉してしまうシートピラー固定ボルトに最適。
スライドするので端で一発緩めたら真ん中に移動して早回しが可能。
ママチャリ含めて色んな車種をいじる人、ものぐさな人、台数こなす奇特な方におススメ。
おいらはお仕事だから、あると無いとじゃ大違い。
ちなみにスライドハンドルはツールセットの箱に収まります。
価格評価→★★★★☆安心して使い倒せる価格
評 価→★★★☆☆単品では力不足
307:ツール・ド・名無しさん
10/02/07 05:13:48
>>282
かっこよすぎw
ちょびちょびでいいからその路線で作ってよ
マジで(・∀・)イイ!!な
308:maglianera ◆iA.B/8bYWlGi
10/02/07 06:16:07
ここまで完了。
309:maglianera ◆iA.B/8bYWlGi
10/02/07 06:32:58
>>306
レビューありがとうございます。
該当サイトを調べたところ、二つは別商品のようです。
商品ごとにレビューを登録しておりますので、「一緒に買って一緒に使っている」というような場合でも、
レビューについては個別にしていただければと思います。
その際、レビュー内に「○○と一緒に購入。あわせて使っている。」
というような記載をしていただけると、レビュー同士のURLリンクが貼りやすく、具合がよろしいかと存じます。
※今回はそのまま登録しております。
レビュワーの皆様もご参考になさって下さい。
よろしくお願いいたします。
310:ツール・ド・名無しさん
10/02/07 14:06:33
>>309
協力はやぶさかではないが、
書いてる人は、まとめスレに収録するのが主ではなくレビューを無償提供が主なのだから
まとめスレの方が柔軟に対応すべき場面もあると思う
まあちょいと形式的になりすぎるのはなんだから一言書いたよ
あ、>>306の人では無いです、念の為
311:ツール・ド・名無しさん
10/02/07 15:31:22
>>293
286です。対応ありがとうございます。
ですが変わらず左が上、右が下に分かれてしまいます。
ちょこちょこいじってみるとどうやらIEのウィンドウ幅が狭いと
画像付き品目リストが押し出されて下へ行ってしまうようです。
ウィンドウを広くすることでなんとか画面内で見ることができるので
この件は解決ということで、お手数かけました。
312:ツール・ド・名無しさん
10/02/07 16:01:30
>>311
Firefox常用だがIEは6のままなんで見てみたが、たぶん同様の現象確認。
原因というか理由というかは、左のnavigate部は左24%/float:leftになっているのに対し
右のcontent部は左24%空けで回り込み指定無し。
で、中身がテーブルで画像が入ってるので最低でも横750px無いと表示できない。
そこへウィンドウの全幅から24%引いた76%の幅がテーブルの最小幅750pxを
下回った時、改行は禁止されてないから改行されてnavigate部の下へ回っちゃう。
でも左24%空けってのはそのままなんで左側は空白で
■□
□■こんな感じに表示されてしまうと。
Firefoxだとどんなにウィンドウ小さくしても横スクロールになるだけで
改行はされないけどね。
313:ツール・ド・名無しさん
10/02/07 16:22:19
キャリパーブレーキ全チェックしました
314:ツール・ド・名無しさん
10/02/07 17:19:24
品目「リアディレイラー」
ブランド「Tacx」
品名「Jockey Wheel」
購入価格 ¥ 1.5K位(うろ覚え)
参考URL→ URLリンク(www.amazon.co.jp)
感想→
紅白の自転車に合わせようと赤色を購入。
それまでのRD-M570プーリーがブッシュ式だったせいか変更後の軽さに感動。
純正に比べてガイドプーリーに遊びがないものの、調整すれば変速はスパスパです。
その後BBBのクリアーカラープーリーも別の自転車に採用しました。
ベアリングを開けてみると保持器がBBBは金属でTacxは樹脂程度には違いましたが鈍感なのか明確な性能差は感じられず。
ドレスアップ効果、またプチアップグレード効果からもLX他のブッシュプーリーからの付け替えはお勧めかと。
価格評価→★★★★☆ 値段の割りに違いが感じ易い
評 価→★★★★☆ 満足
315:ツール・ド・名無しさん
10/02/07 17:28:46
品目「リアディレイラー」
ブランド「BBB」
品名「ローラーボーイ」
購入価格 ¥ 1.1K位
参考URL→ 既出
感想→
Tacxプーリーに味を占めて購入。導入はRD-M760XT。
Tacxに比べ、樹脂が固い・汚れが目立つ(クリアゆえ)が落とし易い・ベアリングの保持器が樹脂でなく金属と言った差異はあるが性能差は体感できず
XTはテンションプーリーは元々ベアリングタイプ。
半分しかベアリング化しないのであまり変わらないかと思ったが、意外と軽くなって感動。
見た目変わって楽しいし、気分も良いしで気づけば手持ちの自転車のプーリー総とっかえのきっかけにw
価格評価→★★★★☆ 値段の割りに違いが感じ易い
評 価→★★★★☆ 満足
316:ツール・ド・名無しさん
10/02/07 17:50:52
品目「リアディレイラー」
ブランド「Tacx」
品名「Jockey Wheel セラミックベアリング」
購入価格 ¥ 4.5K位(うろ覚え)
参考URL→ URLリンク(www.cb-asahi.co.jp)
感想→
セラミック病に冒されてBBに続きプーリーもセラミック化。導入はアルテグラRD-6600。
私見ですが、白いプーリーに青いシールがとても気に入りました。
アルテグラはガイドプーリーがブッシュ式なためか変更後は大変軽くなって満足。
既に導入済みのBBBやTacxノーマルベアリング仕様と比べても回転は気持ち軽く感じます。
しかし、前者二つは既に数年使用、一方こちらは新品かついきなり脱脂して中のグリスを柔らかい物に詰め替え済み等を考慮すると恐らく明確な性能差は自分如きには認識できないものと思います。
数年使用しているBBBやTacxノーマルも一年に一度程度の脱脂洗浄グリスアップでまた軽く感じていますので、要はこまめなメンテが一番かと。
価格評価→★★☆☆☆ セラミックプーリーとしては高くはないが純正DURAプーリーが買える価格帯は微妙
評 価→★★★☆☆ 回転・変速には不満ないがDURAやその他セラミックプーリー比で決め手にかける
317:315
10/02/07 17:58:31
>comの中の方様
申し訳ありません、>>315に捕捉をお願いします。
こちらはクリアーカラータイプのインプレです。
318:ツール・ド・名無しさん
10/02/07 18:59:36
>>315
俺もBBBのクリア使ってる。
シマノ純正に比べて柔らかいのかな?
それがチェーンをしっかり捉えていい感じ。
汚れは落としやすいね。
純正じゃないと変速性能落ちるらしいけど、実感できなかったなぁ。
319:ツール・ド・名無しさん
10/02/07 19:05:37
>>266,267
重量欄の話ですがURLリンク(www.cbnanashi.com)を例に取ると、
TBスキュワーセット (1)
95g、レバー無し状態で82g@あさひ測定(実測重量レバー無し約82gジャスト@アナログお菓子用秤)
↓
実測82g
Pinhead Four Pack Locking Skewer Set (1)
246g(パッケージ重量F:31g、R:39g、S:39g、H:19g)
↓
実測246g
だけでいいかと思います。
重量測定時の詳しい情報はレビューを開いてみればいいので一覧の方では簡潔に重量だけ書いてあれば十分です。
そして重量欄の幅を短くしてサムネイルを表示して欲しいですw
上のような簡潔な重量表記が問題なければその他もリストアップします。
320:ツール・ド・名無しさん
10/02/07 19:26:10
ただのまとめ人じゃなくて編集もバシバシしちゃえっとこと?
多分今まではせっかくしてくれてるレビューに敬意を表してそのまま載せてると思うんだけど
まとめサイトだから一歩引いたスタンスで
321:ツール・ド・名無しさん
10/02/07 19:29:13
>>283
>>260 >>275だけどお任せします。
322:ツール・ド・名無しさん
10/02/07 19:29:58
>>320
>>319に対してですか?
リストの重量欄はレビューそのものではないから何も問題ないと思うのですが?
星も金額も平均値だし、コメントも載せてません。
323:ツール・ド・名無しさん
10/02/07 20:07:49
>>203だけど追加
画像→URLリンク(www.wiggle.co.uk)
見苦しい画像はレビューの方に移して下さい
324:まとめサイト.com ◆cb774U5BmQ
10/02/07 20:11:31
>>295
ぜひお願いします。ある程度揃った段階でカテゴリページ毎にでも入れ替えます。
大量に画像を提供頂いたpart 34の711氏や、このスレの方には、
画像変更可でお願いしています。また、flickrの画像も変更可のライセンスを選んで
いますので、現在のアイコンを元に作って頂いてよいかと思います。
画像はuploaderに適宜上げて頂くか、メールでお送り下さい。
>>309 >>310
サイト側の仕組みの都合で品目ごとにしか管理できず、ご迷惑をお掛けします。
機能追加しましたので今後は多少とも柔軟に扱えると思います。
>>311 >>312
横1024px前提にしていますので、ご了解ください。
IEもIE8なら下に回りこまないのですが…。
>>319 >>320
重量欄は旧まとめサイト時代から管理人の方が適宜編集されていたようです。
新規登録分は一時期まで積極的に多めに記述していたのですが、最近は一覧での
見易さを考慮して簡潔にしています。長すぎるものを指摘してもらえればそこから修正します。
なお、レビュー本文の方は明らかな誤記を除いてそのままにしています。
サムネイル表示を行うと重くなるのと、レンタルサーバの無料帯域幅(1GB/日)を
超えそうなので躊躇しています。テスト的に導入を検討してみます。
>>321
ありがとうございます。
325:ツール・ド・名無しさん
10/02/07 20:14:06
管理人って金払ってんだよね
個人的には管理費用調達のためアフィ貼ってもいいと思う
やり過ぎるとアンナコトになるけど
326:ツール・ド・名無しさん
10/02/07 20:33:20
アマゾンのアフィパーツ一~二個くらい置いてもいいと思うんだけどな
検索窓とかサイトにマッチした商品を自動で表示してくれるやつとかなら手間かからないし
327:ツール・ド・名無しさん
10/02/07 20:33:46
手間と金かけた分を回収するくらいのアフィリエイトを貼ってもバチは当たらないと思うよ
328:ツール・ド・名無しさん
10/02/07 20:43:52
手間は恐ろしいくらいかかってるだろ
毎日毎日・・・いったい一日何時間費やしているのか
ほんと頭が下がる
アマゾンいいんじゃね?
329:ツール・ド・名無しさん
10/02/07 20:44:45
,
/y`- 、
(i_○'/_
`~イ'")y゙ ヽ
ノ`' -"i ~> )
330:ツール・ド・名無しさん
10/02/07 20:47:44
アフィはできる限りやらないで欲しいな。クソ.netと同類になってしまう。
331:ツール・ド・名無しさん
10/02/07 21:07:31
サイトの維持に必要なのはお金じゃないんだよ。今日日サイトスペース料安いしね。
必要なのはまとめ処理にかかる時間。
だからアフィなんかを勧めるより>>282のように利用しやすい素材を提供するとか
細かい間違いや重複を報告する方が何倍も助けになる。
332:ツール・ド・名無しさん
10/02/07 21:08:35
見るからに手間かかってるだろうに、負担になって
更新が止まったりやめられる位ならアフィくらい全然おk
333:ツール・ド・名無しさん
10/02/07 21:29:36
即物的に小銭握らせるより黒の人みたいに編集手伝いを買って出た方が中の人は喜ぶだろ。
サイトでも募集している通り中の人が今求めているのは金じゃなくてお手伝いかと。
334:ツール・ド・名無しさん
10/02/07 21:40:40
よし、じゃあみんなで千羽鶴を折ろう
335:ツール・ド・名無しさん
10/02/07 22:39:11
>>331>>333
同意
さぁみんな応募するんだ!
336:ツール・ド・名無しさん
10/02/07 22:40:00
>>334
俺は毎日寝る前に中の人ありがとうって言って横になってるよ
もちろん嘘だけど
337:ツール・ド・名無しさん
10/02/07 22:42:39
>>330
.netはアフィメインだから
338:maglianera ◆iA.B/8bYWlGi
10/02/08 11:49:39
参考URLの整理しました。
339:ツール・ド・名無しさん
10/02/08 19:06:50
URLリンク(www.cbnanashi.com)
100均ではないね
340:まとめサイト.com ◆cb774U5BmQ
10/02/08 19:17:15
試験的に品目一覧にサムネイルを表示してみました。
数時間動かしてみて帯域幅が厳しいようなら元に戻します。
>>339
修正しました。
341:ツール・ド・名無しさん
10/02/08 19:28:16
品目「100均」(サイト内のジャンルから)
ブランド「other (その他)」
品名「コーヒーフィルター」
購入価格 ¥105
参考URL→URLリンク(item.rakuten.co.jp)
感想→
♪洗浄に使用した灯油の再利用(濾過)の仕方♪
□下準備
・使用済みチェーン・スプロケット
・底の深いタッパーウェアなどの容器
・灯油
これらで、使用済みチェーン・スプロケットをジャブジャブ洗浄します。
□本編
①100均の紙製のコーヒーフィルターと漏斗を用意。
②濾過後の灯油を入れる瓶状のモノを用意。
(何ヶ月も保管するわけではないのでペットボトルでも可)
******つづく
342:ツール・ド・名無しさん
10/02/08 19:30:58
********つづき
③これらをセッティング。
④洗浄に使用した灯油をフィルターに注ぎ込む。
(灯油に混じっている汚れも底から浮かせてフィルターにぶち込むのがポイント。
そうすると、あとで容器の洗浄が楽です。)
⑤じっくりと待ちます。
(100mlあたりで目詰まりを起こすので、それを目安に注ぎ、フィルターを交換するといいでしょう。
交換しないと下手すると一晩かかります…。)
⑥フィルターに溜まった灯油が空になったら、丸めて古新聞などでくるんで燃えるゴミへポイ!
灯油はそのまま次の出番まで保管。漏斗は洗浄。
おしまい。
灯油は完全に綺麗になるわけではなく、多少はそこに黒いのが溜まるけど、チェーン洗浄ぐらいならまだまだ使える。
というより、灯油を廃棄するのが大変なんだよね…。ボロ布とかそんなにないし。
これだと、いつまでも再利用の連続が可能。
もちろん徐々に減ってはいくけれど。
価格評価→★★★★☆ 100均ってなんか割高感がある…。
評 価→★★★★★ 資源は大切にね。
343:ツール・ド・名無しさん
10/02/08 19:34:26
>>340
すごく分かり易いけど、帯域が・・
まるであさひ
つか、あさひは開くのに数十秒かかるからね・・
344:ツール・ド・名無しさん
10/02/08 19:36:14
携帯の話?
345:ツール・ド・名無しさん
10/02/08 20:02:50
>>340
サムネイルどうもありがとうございます。
すごくいいです!、帯域が間に合う事を祈りますw
重量欄の方もリクエスト聞いて頂きありがとうございます。
商品名の欄が長い方が良いと思うので重量欄を狭くしませんか?
それで複数行になる所は報告いたします。
346:maglianera ◆iA.B/8bYWlGi
10/02/08 20:55:42
サムネイルが見やすすぎて、ついつい画像がないものを徹底的にURL送信してしまいました…w
ハンドルやシフター・FDあたりです。
※ 後で地道に整理しますので残しておいて下さい>管理人氏
347:maglianera ◆iA.B/8bYWlGi
10/02/09 11:08:26
ここまで登録完了。
348:ツール・ド・名無しさん
10/02/09 16:31:46
品目「工具/一般工具」(サイト内のジャンルから)
ブランド「マルニ」
品名「ゴムのり N-101」
購入価格 ¥126
参考URL→URLリンク(www.maruni-ind.co.jp)
感想→
パンク修理の大定番マルニのゴムのり。
N-101は8cc、N-102は22cc。
ちなみに、パッチは同じくマルニのハイパッチS(※)がお勧め。
※リンク先
URLリンク(www.cbnanashi.com)
パンク修理には、以前はシール型のパッチを使っていたが、どうもダメ。
高圧になると耐えきれずにパッチがそのうち剥がれる。
そこで、原点回帰というか基本重視。
マルニのパッチに同じくマルニのゴムのりで。
結論から言うと、これは素晴らしい!
かなりアナログな臭いのする製品だが、パッチがチューブと一体化して、完全に再利用できるようになる。
****つづく
349:ツール・ド・名無しさん
10/02/09 16:32:32
****つづき
ただ、コツがいるのでそれを列記しておく。
○ サンドペーパーでのチューブの傷つけが肝心。しっかりガシガシやること。
○ パッチを貼るチューブの箇所は、かなり余裕を持ってパッチよりも広めにサンドペーパーで傷をつけること。
○ ゴムのりはゆびで綺麗に伸ばす。パッチが完全に隅々までつくように、余裕を持った大きさに塗ること。
○ ゴムのりを塗ったら、手につかなくなるくらいまでしっかりと放置すること。ここで急ぐとし損じる。
○ パッチは端っこまで綺麗にピッタリと貼ること。そのために上記のことを守ること。
○ 圧着はしっかりと平らな地面・床面ですること。
これをきちんとマスターすると、シール型のパッチがアホらしくなる。
たた、個人的には出先のパンクではチューブ交換を行い、パッチ処理は帰宅後すべきだと思う。
その理由は、整った環境のもと完璧なパッチ貼りをするため。
パッチ貼りにはまって、大きいN-102も買いました。
価格評価→★★★★★
評 価→★★★★★ 素晴らしいの一言。文句を言う奴は使いこなせない不器用な人間だろう。
※本文中の別レビューへのリンクを貼って下さい。
350:ツール・ド・名無しさん
10/02/09 17:36:31
品目「ベル・方位磁針」(サイト内のジャンルから)
ブランド「ミザール」
品名「W-1 けやきコンパス」
購入価格 ¥1000
参考URL→URLリンク(www.mizar.co.jp)
感想→安いオイルコンパス。
防水で小さくて軽いのはいいが、薄いので
意識して水平を保っていないと針が引っかかりやすい。
価格評価→★★★★☆
評 価→★★☆☆☆ いまいち
351:ツール・ド・名無しさん
10/02/09 17:55:09
品目「ベル・方位磁針」(サイト内のジャンルから)
ブランド「ミザール」
品名「GA-40」
購入価格 ¥1400
参考URL→URLリンク(www.mizar.co.jp)
感想→日本製でノーマルなデザインで安いオイルコンパスを探していて
購入したのがこれ。
実に平凡な性能。方位を知りたいだけなら必要十分。
針の回転もいい。
林道深くに分け入るには物足りないかもしれないが。
価格評価→★★★★☆
評 価→★★★★☆
352:ツール・ド・名無しさん
10/02/09 18:16:06
>>351
蓋のSUN CHECKERというのは太陽にでもかざして日差しの強さでも見るものなの?
353:ツール・ド・名無しさん
10/02/09 18:36:37 JmZbhA82
最近、まとめサイトのヒット数明らかに上向いてるな。もうすぐ1日2000じゃないか。
354:ツール・ド・名無しさん
10/02/09 19:32:30
パーツ ウエア 工具・メンテナンス アクセサリ その他 すべて
までは同じなんだけど、
ブランド検索 サイト内検索
が一段ずれてない?
まだ成形途中なのかな?
355:ツール・ド・名無しさん
10/02/09 19:33:24
>>353
やっぱり商品名検索してたどり着くんだろうね
356:ツール・ド・名無しさん
10/02/09 20:29:36
>>354
それはわざとではないかと
357:ツール・ド・名無しさん
10/02/09 20:39:03
> ブランド検索 サイト内検索
はもっとはっきり分けてもいいのにね
358:まとめサイト.com ◆cb774U5BmQ
10/02/09 21:06:32
帯域は現時点では足りそうですので、サムネイル表示はしばらくこのまま表示してみます。
サイトの重さなど気になる点があればお書き下さい。
重量欄はもう少し狭くしてみます。
>>346
ありがとうございます。
皆さんからお送り頂いた分もあって相当充実したかと思います。
>>354
わざと少し小さくしていました。デザインはもう少し検討してみます。
359:ツール・ド・名無しさん
10/02/09 21:24:26
>>333
とりあえず参考URLを送りまくろう
360:ツール・ド・名無しさん
10/02/09 22:37:09
>>348
これ読んで心からびっくりした。
こんな時代なのか?
361:ツール・ド・名無しさん
10/02/09 22:43:39
>>360
リムセメントのインプレでも投稿してればいいさ
362:ツール・ド・名無しさん
10/02/09 23:47:09
>>361
リムセメントって何?
363:ツール・ド・名無しさん
10/02/09 23:47:41
>>360
お前が自分が会得したものを広める努力を怠っていたせいでな
364:ツール・ド・名無しさん
10/02/10 08:41:47
会得?
>>348-349は基本中の基本だと思っていたが
シールしか使ったことない人にはこれが会得になるということでいいレポだ
365:ツール・ド・名無しさん
10/02/10 10:36:42
糊使った方がいいに決まってるけど、
溶剤が糊チューブ後端の隙間から飛んで
イザというとき使えなかったりするから買わない。
366:ツール・ド・名無しさん
10/02/10 14:07:03
パンク修理やり方は知ってるけど、自分で自転車買って
乗るようになってからパンクしたことない…
空気入れも修理セットもいつも持ち歩いてるのにな。
親に買ってもらってた頃はあるけど、その頃は自転車屋にやってもらってた罠。
367:ツール・ド・名無しさん
10/02/10 14:23:39
>>364
>>363
> >>360
> お前が自分が会得したものを広める努力を怠っていたせいでな
声に出して言ってご覧
368:ツール・ド・名無しさん
10/02/10 14:37:57
お前らママチャリには乗らないのか?
ママチャリのパンク修理自分でしないのか?
近所のガキ達のチャリのパンク修理やってあげないのか?
369:ツール・ド・名無しさん
10/02/10 15:30:53
ママチャリ持ってねっすw
持ってたら自分ですると思うけど
370:ツール・ド・名無しさん
10/02/10 15:33:30
今のご時世合意があったとしても他人のガキのチャリなんていじってたら
モンスターなペアレンツに何言われるかわかったもんじゃない
371:ツール・ド・名無しさん
10/02/10 16:11:04
>>364には同意だけど
>>360がなんでかみつかれているのかさっぱりわからん
372:ツール・ド・名無しさん
10/02/10 16:34:36
シールなんてものが存在しているとは知らなかった
373:ツール・ド・名無しさん
10/02/10 16:42:26
>>371
「こんな時代」にしたのは誰よ?って話
374:ツール・ド・名無しさん
10/02/10 16:44:03
シールしか知らなかった人が過剰反応してるのさ
375:ツール・ド・名無しさん
10/02/10 16:54:45
>>371
>>360が噛みつかれているんじゃない
>>364が日本語が不自由なだけ
376:ツール・ド・名無しさん
10/02/10 17:00:38
1度パンクしたらチューブ捨てちゃう人多いみたいよ
乗り味がおかしくなるからって
お前の精神がおかしいっちゅうねん
377:ツール・ド・名無しさん
10/02/10 17:05:01
俺もパンクしたチューブ捨てちゃってるなあ。
パッチ張ったらなんとなくそのせいで乗り味がゴツゴツしそうな気がして。
まあ、食わず嫌いなだけかもしれないが。
378:ツール・ド・名無しさん
10/02/10 17:07:01
ニワカ大集合かね?
379:ツール・ド・名無しさん
10/02/10 17:11:01
なるほどね
パンク修理なんかしないわけだね
チューブに傷が入ったら捨てると
380:ツール・ド・名無しさん
10/02/10 17:12:42
捨てるのを悪いとは言わないが
ここはひとつ
チューブの再利用方法を提案すべきだな
381:ツール・ド・名無しさん
10/02/10 17:26:11
雑談してるバカどもは消えろ
382:ツール・ド・名無しさん
10/02/10 18:07:56
>>380
柔道の打ち込み用に自転車屋からもらってきたことあるよ
383:ツール・ド・名無しさん
10/02/10 23:23:11
>>360
こういう馬鹿をかまうからスレが荒れる
384:ツール・ド・名無しさん
10/02/10 23:29:17
品目「リジッドフォーク」(サイト内のジャンルから)
ブランド「BOMA」
品名「カーボンモノコックフォーク F-01 」
購入価格 ¥定価28350
参考URL→URLリンク(www.bomabike.com)
感想→「ストレートフォークが好かん」という友人と、自分のアンカーアルミのフォークを交換
してみた。元フォークがアルミコラムだったので、200gぐらい軽くなったはず。
走り出すと・・・微振動?すぐに慣れるレベルなので問題無かった。大きなショックも
カーボンコラムが利いているのか、前輪が跳ねるようなことは無い。
ダッシュする時の軽快感がまったく違う。前が邪魔せず素直に加速。コーナーは最初
切れ込むようだったが、慣れた。上りでスピードが落ちたとき、ヒラヒラダンシングを
しても前がヨレず、良く進むので、レースでの牽制時などにはよさそう。振りも軽い。
もっとズババババと振動が来るかと思ったが、むしろ快適で動きやすくなったので、
「やっぱり戻す」と言われても返すことに最大限抵抗してみようと思う
価格評価→★★☆☆☆ とはいえ、約3万出して買うべきパーツか?
評 価→★★★★☆ 性能は良い。フレームの性格が変わった。
<オプション>
年式 08年
カタログ重量 370g
385:ツール・ド・名無しさん
10/02/11 10:44:27
>>384
自分で買えよw
386:ツール・ド・名無しさん
10/02/11 23:17:19
>>357
今見てみると、ブランド検索とサイト内検索が少し離れて配置されてる。
これはわかりやすくて良いね。
387:ツール・ド・名無しさん
10/02/11 23:20:58
品目「サドル」
ブランド「TNi」
品名「ロングテールサドル」
購入価格 ¥ 4000くらいだったかも
参考URL→ URLリンク(www.cb-asahi.co.jp)
感想→ いわゆるベロオネ。Velo製のアリオネもどきの一種だと思われる。
尻骨だの尿道だの当たりそうなところのベースがくりぬいてあるのが特徴。
200kmや300km程度ならまだしも、400km以上のサドルポジションが一定なんてムリ!
という向きには最適かもしれないサドルの一つ。安いし。
同型異種を含めるとブルベで見かけることが多いような気がする。
個人的には、200kmまでなら他に快適なサドルはあるのだが、それ以上ではこのサドルが一番マシ。
600km以上だとこのサドルでも尻は痛むのだが、きっと他のサドルよりはいいのだろうと信じるしかない。
価格評価→★★★★☆ ベースの穴あけとか芸が細かいと思う。
評 価→★★★★☆もう少しカッコいいサドルとお尻合いになりたかった。
<オプション>
年式
カタログ重量 240g(実測重量 g)
388:ツール・ド・名無しさん
10/02/12 02:02:51
>>387
まんまパクリのこれなんかどうなんだろうね
URLリンク(www.cbnanashi.com)
389:ツール・ド・名無しさん
10/02/12 02:10:55
>>386
ほんとだw
390:ツール・ド・名無しさん
10/02/12 20:24:00
これに追記です。
URLリンク(www.cbnanashi.com)
片方のベアリングがゴリゴリになりお釈迦になりました。
1年持たず。
走行距離は6~7000km?
1日中雨の日を走った事もあったけど、シマノのBBはもっと酷使しても平気だった。
シマノの信頼性の高さを思い知った次第。
391:ツール・ド・名無しさん
10/02/12 20:32:44
サムネイルが付いたからジャンル違いがわかりやすくなった
ウェア小物行き
URLリンク(www.cbnanashi.com)
レーサーパンツ行き
URLリンク(www.cbnanashi.com)
URLリンク(www.cbnanashi.com)
URLリンク(www.cbnanashi.com)
パンツというのを新設してもいいかなと思った
392:ツール・ド・名無しさん
10/02/12 21:22:02
>>388
前乗り(前上がり)、後乗り(前下がり)、横乗りと、尻の傷み具合に
あわせてポジションとれるのがこのサドルのメリットだと思う。
センターライン部分が凹んでると、半ケツずらして座ったりのときに
違和感ありそうな気がする。
でも、十人十尻だからそういうサドルが好きな尻もあるだろうね。
393:ツール・ド・名無しさん
10/02/13 14:57:11
>>390
質問いい?
片方のベアリングってあるけどセラミック球が駄目になったのか、
それとも内輪か外輪が駄目になった?
394:ツール・ド・名無しさん
10/02/13 16:53:33
>>390
いいベアリング=日本製なので、適当なベアリングに打ち替えれば復活するよ
395:ツール・ド・名無しさん
10/02/13 17:58:33
品目「サプリメント・ボディーケア」(サイト内のジャンルから)
ブランド「山崎製パン」
品名「薄皮つぶあんぱん」
購入価格 ¥125
参考URL→URLリンク(www.yamazakipan.co.jp)
感想→
コンビニでよく見かける薄皮アンパン。
5個入りで125円。
中身あんでぎっしり。
味も悪くはない。
これだけで1食分になるほどのボリューム感。
走る前に食べるもよし。
出先で補給するもよし。
帰宅後まっさきにほおばるもよし。
ダイエットしたい人には大敵だが、
エネルギー補給には最適。
つぶあんぱん以外にもチョコ・クリーム・ピーナッツ等があるが、
そちらはエネルギー弱めでお勧めできない。
ヨモギ餅風・桜餅風のバージョンもたまに見かけるが、そっちはあんこ少なめ。
超お勧め。
価格評価→★★★★★
評 価→★★★★★