初心者質問スレッド part165at BICYCLE
初心者質問スレッド part165 - 暇つぶし2ch965:ツール・ド・名無しさん
10/02/03 19:31:34
>>962
歯飛びと勘違いし易くて、よくあるのはワイヤーが伸びた事等により、
インデックス調整不良となって、ディレイラーが変速しようとするが変速し切れない場合。

リアディレイラー、特にインデックス調整によって直る。
自分で出来そうになければ、自転車屋に持ち込む。工賃は500円前後。

966:ツール・ド・名無しさん
10/02/03 20:11:23
>>965
>この現象が始まってから気になるのは下り坂なので自転車が進むとペダルも
>連動してすごい勢いで回転することです
>上り坂でおしている時もペダルが透明人間がこいでいるように回転します
変速機の調整不良ではこういう症状は起こらない

>>962の症状の原因はフリーの動作不良

967:ツール・ド・名無しさん
10/02/03 20:56:44
>>962
> ルックMTB

ターニー+ボスフリーで11Tとかトップが小さい歯にしてないか?
それなら仕様

968:ツール・ド・名無しさん
10/02/03 21:50:14
884 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/02(火) 14:40:11 ID:???
カーボンハンドルをアルミステムに取り付ける時、キズ防止に薄いゴム
かますのはバカでしょうか?カーボン用のすべり止めが意味なくなるで
しょうか?

885 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/02(火) 15:50:49 ID:???
気持ちは分かるが精度の点からそもそもそんなことは出来ない

886 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/02(火) 16:10:08 ID:???
ですよね。㌧クス。

887 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/02(火) 16:27:47 ID:???
使ってなんぼだから

888 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/02(火) 16:40:08 ID:???
ですよね。カーボン製品初めてなもんで、少々コワゴワ。
ステムと合わせて31.8mm化するのですが、いいことありますかね。

889 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/02(火) 17:15:31 ID:???
ありきたりのレスしかつかない構って欲しいだけの話題提供はスルーします

890 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/02(火) 17:47:17 ID:???
ですよね。少し遊んでくれてありがと。

969:962
10/02/03 23:27:25
皆さんアドバイスありがとうございます「フリー」というのを色々調べてみます
当方パンク修理とブレーキ修理ぐらいの初心者です
自力で直せるレベルでありますように・・

970:ツール・ド・名無しさん
10/02/04 00:55:18 5cdxF6wO
>>967
ターニー+ボスフリーと言う時点で初心者に理解出来ないでしょ。
もう少し砕いて書かないと??で終わってしまいます。


971:ツール・ド・名無しさん
10/02/04 01:22:27
もっとわかりやすくして下さい

972:ツール・ド・名無しさん
10/02/04 05:39:24
>>969
たぶん無理です。工具もないだろうし。

フリーってのは後輪のスプロケットが付いてる軸の部分。
走行中にペダル止めるとカリカリ音がするところ。
ワンウェイクラッチになってるんだけどそれが壊れてると思われ。
症状はペダルが空回りしたり後輪と直結したりします。

973:ツール・ド・名無しさん
10/02/04 07:49:50
>>970
普通回答してくれた人のレスはググって内容調べるものだろ
それすらしない奴はネットで質問するな

974:ツール・ド・名無しさん
10/02/04 08:36:43
>>973
初心者罵倒するだけのやつは、レスするな。

975:ツール・ド・名無しさん
10/02/04 08:45:21
スレタイの初心者ってのは自転車に関してのだろ?
人生や検索の初心者じゃないんだろ

976:ツール・ド・名無しさん
10/02/04 09:01:24
ググってわからなきゃまた質問すればいいんだし。
相手がどこまでわかってないかがわかってない状態で際限なくかみ砕いたらそれこそワケワカラン(AA略

聞かれる前にトップがどっちかとかTって何だとか全部説明すんの?

977:962
10/02/04 13:32:29
>>972
確かに調べてもよくわからなかったです「フリー」で調べても
無料のほうのフリーでひっかかったり。
おとなしく店持って行きます色々ありがとうございました

978:ツール・ド・名無しさん
10/02/04 13:38:38
>>977
「自転車 フリー」でググれば24,000,000件の検索結果が出て、上から1番目と3番目には既に思いっきり解答があるんだが・・・

979:ツール・ド・名無しさん
10/02/04 13:38:52
フリーホイールハブ
ホイールの構造は簡単なので同じ様に組めば似たような形にはなる
ただしセンターを出す(振れ取り)のがなかなか難しい
そのための道具が無ければほぼ不可能だが、道具より工賃の方が安い

980:ツール・ド・名無しさん
10/02/04 13:39:57
つ フリー スプロケット
つ 自転車 フリー
単語1個じゃ…

最近のグーグル先生は鬱陶しいほど候補を出してくれるので上記みたいに単語2つでも見当がつく。

981:ツール・ド・名無しさん
10/02/04 21:26:11
>>970
>>974

消えろ

>>977
ネット初心者乙
てかあんたなんでも飲み込み悪いんだろうね

982:ツール・ド・名無しさん
10/02/04 21:27:18
>>977

>>970
> ボスフリー

983:ツール・ド・名無しさん
10/02/04 22:34:06 d2K5I8Gm
今日ロード買って初めて乗るのにママチャリ買ったかのように
特に練習とかなしで外にほっぽり出されたんだけどそんなもん?

おじさんとかだったら絶対乗って帰れないと思うんだが。
あと乗り方とかいろいろな知識はどこで学べばいいの?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch