自転車「専用」ライトat BICYCLE
自転車「専用」ライト - 暇つぶし2ch150:ツール・ド・名無しさん
09/12/23 03:46:58
おい、A1の代わりならM1+だろうに

151:ツール・ド・名無しさん
09/12/23 10:38:13
>>150
白いライトはどう考えても㍉。
それに、外して持ち歩く事を考えたら、4AAはちょっと無理っぽいと思ったので…

152:ツール・ド・名無しさん
09/12/23 10:57:49
白が嫌なら黒く塗ればいいじゃないか!

153:ツール・ド・名無しさん
09/12/23 11:10:41
>>152
アントワネット理論厭きた。

154:143
09/12/23 15:32:09
>>146
え?俺のは点滅どころか、点灯でもダメなんだけど・・・T-T
個体差ってあるのか・・

155:ツール・ド・名無しさん
09/12/23 16:39:21
>>154
俺のCC-RD300WもS1とは一緒に使えないよ。
S1が点灯だろうと点滅だろうと関係ない。スイッチオンではい終わり。
猫目のHL-EL600RC使ってたときは、点滅にするとサイコンが狂った。
でも説明書通りに10cm離せば大丈夫だったのに、S1はまるでダメ。
仕方ないからサイコンをトップチューブに逃がしたよ。見にくいけど。

156:ツール・ド・名無しさん
09/12/23 17:11:31
>148
サブライトに求められる性能・要素は、
・メインが故障した時に(精神的にも)支障なく走行を継続できる事。
・メインより価格は安くある事。
・メインとサブの両点灯時に笑いがこみ上げる程の満足感がある事。
以上の条件により最適なのは現時点で Exposure Toro になる。

個人的にも配光がどうなのかぜひ知りたいのでオススメ!

157:ツール・ド・名無しさん
09/12/23 17:46:10
↑こいつキモい

ライトヲタの典型のデブ

158:ツール・ド・名無しさん
09/12/23 18:45:00
>>147
この場面では、道交法52条の
> 前照灯、車幅灯、尾灯その他の灯火
の中で、点滅灯が指すものは前照灯しかない。

草加市の市会議員程度の存在からの照会への応答に、
まともな役人が答えると思ってるのか
むしろ回答文の文理にこだわること自体誤り

159:ツール・ド・名無しさん
09/12/23 18:55:30 Z87dlFYG
>>157
そろそろヲタ=デブという固定概念は捨てた方がいいぞ
ちなみに俺は、柔道選手と間違えられる程の筋肉質だが鉄ヲタ(足代わりにクロス愛用)

>>158
そーかそーか

160:ツール・ド・名無しさん
09/12/23 19:01:07
ソウカごときの街灯設置数で「点滅灯で十分」という発想が
すでにさいたまであり、ソウカなんだよ

161:ツール・ド・名無しさん
09/12/23 19:02:24
>>159
柔道選手って太ってないか?

>>160
草加草加

162:ツール・ド・名無しさん
09/12/23 19:06:40
>自転車の運転者が前方を十分に視認できる
ここがポイントだな、点滅灯でこれが
できるもんならやってみろという感じか?

163:ツール・ド・名無しさん
09/12/23 19:08:09
そんなものはJIS規格でも無理なんだよ

164:ツール・ド・名無しさん
09/12/23 19:10:00
>>161
それこそ思い込みだろう
柔道選手は太ってるんじゃなくてガタイがいいの

165:ツール・ド・名無しさん
09/12/23 19:26:15
ブヒヒ

166:ツール・ド・名無しさん
09/12/23 19:46:35
はいはい相撲取りもボディビルダーのように筋肉ついてますしねー

167:ツール・ド・名無しさん
09/12/23 20:27:07 3c8Tv+TN
>>166
力士の体脂肪率は概ね22~25%だから、下手すりゃ隠れ肥満のヤツより痩せている事になるw


168:ツール・ド・名無しさん
09/12/23 21:23:09
千代の富士とか寺尾の体は美しかった

169:ツール・ド・名無しさん
09/12/23 21:23:26
>>156
サブライトに求める性能としては概ね同意なんだけど、メインライトが充電式なので、サブライトは電源の確保が容易な単3か単4が良いんです。
S1は良いんだけど、猫目のサイコンに干渉するらしいし悩む所です。

170:ツール・ド・名無しさん
09/12/23 21:46:43
>>158
その他の灯火だろ。どう考えても。

前照灯は下記のように書かれているようだ。結構あいまいだが、点滅ではまあ無理だろう。
>(1) 白色又は淡黄色で、夜間、前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる光度を有する前照灯。


171:ツール・ド・名無しさん
09/12/23 22:54:29
点滅の定義も考えなくちゃいけないしな
50Hzや60Hzだと点滅とは言わないだろ

じゃあ30Hzは?
10Hzは?

デューティー比もあるし

172:ツール・ド・名無しさん
09/12/23 23:04:47
>点滅の定義
連続点灯でなく点灯が断続的である これで万事解決

173:ツール・ド・名無しさん
09/12/23 23:07:10
>>152
ストーンズ厨乙

174:ツール・ド・名無しさん
09/12/23 23:26:52
>>172がいいことを言った!

175:ツール・ド・名無しさん
09/12/23 23:43:56
>>174
>>171がバカなだけだろ。

176:ツール・ド・名無しさん
09/12/24 00:09:01
お前は本当になにも知らないんだな

177:ツール・ド・名無しさん
09/12/24 00:46:09
>>170
てことは無灯火になるわけだが
お前アホだろ

178:ツール・ド・名無しさん
09/12/24 00:48:15
>>170
> 点滅ではまあ無理だろう。

200ルーメンのストロボならクリア出来るわけだが

それに、そもそも「前照灯として認められる性能を有する点滅灯がどれだけあるか」の話はしていない
話は「点滅灯でも前照灯たり得るか」という1点のみ

頭悪いなお前

179:ツール・ド・名無しさん
09/12/24 01:30:50
というわけで点灯をお勧めします

180:ツール・ド・名無しさん
09/12/24 01:45:34
>>25
.netの評判を見て買ったけど、確かにその通りだと思う。
HL-90は「AA×2としては」良いライト。
間違ってもDOSUNとかと比べちゃいかん。

181:ツール・ド・名無しさん
09/12/24 02:31:09
自転車用ライトは遅れてるからな。

182:ツール・ド・名無しさん
09/12/24 02:34:41
>>180
S1はAAx2なんだが。

183:180
09/12/24 03:17:36
>>182
すまん、M1+とごっちゃにしてた。S1は2本なのね。
よそのレビュー見たけど、確かにHL-90より断然明るいわ。
ただ、
・エネループで全灯8時間くらい、市街地用の半灯なら12時間くらいもつ
・電池切れぎりぎりまで光量が落ちない
・IPX4の生活防水
とものぐさ、雨天走行有りの自分にはHL-90でちょうどいいや。

184:ツール・ド・名無しさん
09/12/24 03:57:05
まだかなまだかな~♪DOSUNの S1まだかな~♪

185:ツール・ド・名無しさん
09/12/24 04:12:33
そしてがっかりする

186:ツール・ド・名無しさん
09/12/24 06:31:08
.netのあの画像見て、S1購入を止めた俺(´・ω・`)

187:ツール・ド・名無しさん
09/12/24 11:55:48
>>186
ヘッド周りの塗装が剥げてたんだっけ?

188:ツール・ド・名無しさん
09/12/24 12:11:36
>>186
画像ってサビのか?
あれは使い方が悪いんじゃねーの?海辺走ったか泥はね放置したか。
俺のももう2ヶ月以上経つけど、くもりひとつなくピッカピカだよ。
フタが開きやすいことと、スイッチが操作しにくいことを除けば、
とくに問題は感じないけどな。

189:ツール・ド・名無しさん
09/12/24 12:14:18
>>183
同意。
>>18で塩辛いこと書いたけど、街乗りには手軽でいいね。

190:ツール・ド・名無しさん
09/12/24 12:49:03
値段見てからM1+にするかケチってM1にするかA1に行くか考えてるんだけど
早くA1が出ないかな。

191:ツール・ド・名無しさん
09/12/24 13:23:36
>>190
今更M1は無いと思う。
M1+とS1は、絶対的な明るさを選ぶか、手軽さを選ぶかの問題じゃないかと。

192:ツール・ド・名無しさん
09/12/24 17:31:30
俺はS1買って性能そのものには満足してるんだけど、
なによりサイコンと干渉するのがいただけない。
前後左右で離して試してみたけど、20cmやそこら離しても解消できないからな。
ライトを変えるか、サイコンを有線にするか・・
どっちも嫌だけど妥協しなきゃいけねぇよ・・トホホ
M1+だと干渉しないっていうやつもいるけど、どうなのかな。



193:149&184
09/12/24 19:24:55
27日にしか来ねえ…

194:ツール・ド・名無しさん
09/12/24 19:41:33
>>177
前照灯としては認めないが、灯火ではある。ということだろう。
灯火であるというだけで法的に問題が無いかどうかは別問題。

>>178
>話は「点滅灯でも前照灯たり得るか」という1点のみ

だから>>170は点滅灯では前照灯たりえないと書いてるように見えるのだが。

というか、>>177、178は同一人物だろうな。
レスする相手の文章くらいよく読めよ。

195:ツール・ド・名無しさん
09/12/24 20:48:37
>>194
嫌な世の中になりましたねw

196:ツール・ド・名無しさん
09/12/24 21:57:31
前を引く 人もなく
立ち塞ぐ 闇の中へ
強く輝く ともしびを 求めさすらう 
ヘッドライト テールライト 
旅はまだ終わらない
ヘッドライト テールライト 
旅はまだ終わらない

197:ツール・ド・名無しさん
09/12/25 03:16:32
>>191
機能性を取るかオサレを取るかでもある

198:193
09/12/25 04:20:33
>>197
俺は見た目と手軽さ(大きさ)の両方+待ちきれなかったから。

199:ツール・ド・名無しさん
09/12/25 04:54:14
おれも待ちきれないからS1いってみるかな

200:148
09/12/25 07:58:41
>>156
サブライトですが、紆余曲折の末、最終的にEagleTac M2SC4 NWを注文しました。

どっちがメインライトになるんだろうって感じですが、結果的にはほぼ>>156氏の指摘通りのスペックを持つライトになりましたw

201:ツール・ド・名無しさん
09/12/25 13:33:11
>>200
T25NWやKingK2がデカいとか言ってた奴のセリフじゃない。
偽物乙!

202:ツール・ド・名無しさん
09/12/25 13:44:41
サイコンスレとコチラとどっちで聞くか悩みましたが
コチラで聞きます。

HA-III SSC P7-C (SXO) 3-Mode 900-Lumen LED Bike Light Set
を2灯装着しているのですが、
sigma(ROX9.0)の無線サイコン(速度・ケイデンス・心拍)が点灯した状態だと
まったく信号を拾いません。
点滅にすれば問題ないのですが・・・。

サイコンとライトを離すのが手っ取り早いと思いますが
それ以外でなにか有効な手段はないでしょうか??
URLリンク(img.wazamono.jp)

有線にしろ!!ってのは無でお願いします。

1基はヘルメット、もう1基はハブ軸しかないですかね~

203:ツール・ド・名無しさん
09/12/25 13:52:57
>>202
そんな死亡フラグわざわざ立てなくても…w
有(以下略)

204:ツール・ド・名無しさん
09/12/25 14:15:32
>>203
バカニマジレスですねw
イヤナヨノ中ニナリマシタネ。

205:ツール・ド・名無しさん
09/12/25 14:59:15
>>202
有線にしろ!!

206:ツール・ド・名無しさん
09/12/25 15:05:21
>>202
すげぇごちゃごちゃしてる。
全部とっ外してぇ

207:ツール・ド・名無しさん
09/12/25 15:08:17
>>202
大阪の放火魔乙

208:ツール・ド・名無しさん
09/12/25 17:06:16
みなさんご意見ありがとうございます、非常に参考になりましたww

>>206
無線サイコン、ライト共に導入したばかりで
レイアウトは考え中につき、とりあえず付けたって感じです。

209:ツール・ド・名無しさん
09/12/25 19:34:40
ハッテンバ

210:ツール・ド・名無しさん
09/12/25 19:55:27
>>208
イヤナヨノ中ニナリマシタネ。w

211:ツール・ド・名無しさん
09/12/25 21:10:44
サイコンとライトの干渉問題だけど、
ライトをサイコンからなるべく離すために、
ハブライトホルダーでも取り付けようと思ったんだけど、
そしたら今度はセンサー(送信部)と接近しちゃうから意味ないのかな?

212:ツール・ド・名無しさん
09/12/25 21:23:23
やてみればいいじゃん

213:ツール・ド・名無しさん
09/12/26 00:34:29
>>202
ロードバイクってシフトワイヤーがライトの邪魔(変な影が出る)じゃない?新アルテとかカンパなら問題ないんだけどな。


214:ツール・ド・名無しさん
09/12/26 00:54:18
無灯火より光軸上げて迫ってくる逆走の方が質悪いと昨日気付いた
こっちさえしっかり照射して気を付けていれば無灯火逆走にも対応(完全とはいかないが)できるが
眩惑ライトで逆走されると厳し杉


215:ツール・ド・名無しさん
09/12/26 00:59:46
>>214
無灯火で平気な奴らは、大概逆走もワンセットな件。

216:ツール・ド・名無しさん
09/12/26 01:13:08
>>211
とりあえずライトを外してセンサー部に近づけてタイヤ回してみればいいじゃん。

217:ツール・ド・名無しさん
09/12/26 01:16:26
なまじそいつらが明るいライト持っちゃうと眩惑なんか何のその

218:ツール・ド・名無しさん
09/12/26 01:24:07
>>217
> なまじそいつらが明るいライト持っちゃうと眩惑なんか何のその
イヤナヨノ中ニナリマシタネ。w

219:ツール・ド・名無しさん
09/12/26 01:44:17
対向車のライトが眩しいとわかっているのにライトから目線を逸らさない馬鹿か

220:ツール・ド・名無しさん
09/12/26 01:54:20
目をそらせば解決すると思ってるバカか

221:ツール・ド・名無しさん
09/12/26 02:03:50
そもそも走ってるときに正面から目を逸らすことも危険

222:ツール・ド・名無しさん
09/12/26 02:52:52
再帰反射のリフレクタで対抗しようぜ

223:ツール・ド・名無しさん
09/12/26 04:27:11
>>220-221
教習所では対向車のライトで眩惑を起こしそうなときは視線をずらして光を見ないようにしましょうと教えています

224:ツール・ド・名無しさん
09/12/26 04:39:45
>>223
当たり前のやむを得ない措置だけどそれで何が言いたいんだ?

225:ツール・ド・名無しさん
09/12/26 04:51:51
また眩惑される方が悪い厨が沸いてんのか?

226:ツール・ド・名無しさん
09/12/26 06:49:58
M1+にするかS1にするか迷ってたが、結局上でS1注文したって人に影響された形でS1アマゾンでポチった。
アマゾン代引き使えないんだな。クレカ持ってないからコンビニまで払いに行ってきたわい。

227:226
09/12/26 06:57:02
多分A1が出てレビュー見たりしたらまた買いそうだ

228:ツール・ド・名無しさん
09/12/26 09:52:30
眩惑されるというかすぐ幻惑する奴が悪いに決まってるだろ。
つんぼやメクラとたいして変わらん、一種の不具だ。

229:ツール・ド・名無しさん
09/12/26 11:01:54
>>228
半島にお帰り!

230:ツール・ド・名無しさん
09/12/26 11:57:01
DQNに勝てるのはDQNだけだ!

231:ツール・ド・名無しさん
09/12/26 12:00:04
DQNをもってDQNを制す

232:ツール・ド・名無しさん
09/12/26 12:26:50
ちょっとわろた


233:ツール・ド・名無しさん
09/12/26 13:25:12
>>232
イヤナヨノ中ニナリマシタネ。w


234:ツール・ド・名無しさん
09/12/26 13:50:21
後輪発電ライトを作って欲しい
自動車みたいにライトを2つ付けたい。

235:ツール・ド・名無しさん
09/12/26 13:56:22
???

236:ツール・ド・名無しさん
09/12/26 14:27:26
ダイナモ式テールが欲しいってことでしょ

237:ツール・ド・名無しさん
09/12/26 17:42:02
しっぽが欲しいのですかw
不思議な世の中になりましたねw

238:ツール・ド・名無しさん
09/12/26 18:40:23
DOSUNのM1が楽天の1オクに出てるけど3Kくらいで落とせないかな

239:ツール・ド・名無しさん
09/12/26 18:48:17
>>216
211だけど、一応実験してみたよ。
結論をいうと、センサー部とライトを近づけても何の問題もなかった。
つまりサイコン本体からライトをなるべく遠ざければいいみたい。
で、色々ライトの位置を変えながら干渉範囲を調べてみたけど、
30cmぐらい離せばなんとかいけそうだったので、
ハブホルダーはやめて、ミノウラのスウィンググリップをステムの下にぶら下げて
ライト取り付けてみようと思う。

240:ツール・ド・名無しさん
09/12/26 20:48:59
>>234
後輪用のハブダイナモか?作らないだろね
タイヤ駆動なら良いのがあったが手に入らんと思う

普通のフロント用ブロックダイナモをリアに付けるか
発電量の多いフロント用ハブダイナモにすれば?

241:ツール・ド・名無しさん
09/12/26 20:56:08
> 後輪用のハブダイナモ

既に実在してるだろw

嫌な世の中になりましたねww

242:ツール・ド・名無しさん
09/12/26 21:02:00
>>234
URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)

243:ツール・ド・名無しさん
09/12/26 23:32:49
>>234
B&Mのリムダイナモは後ろに付ける。左ステー用と右ステー用がある。
ちなみにダイナモ1個でもLEDライト2連ぐらいは問題なく点灯させる発電力はある(ただし低速時にちと暗くなる)。

>>241
シマノのあれは、ライト用でなくて発電力が弱い。光らせるだけなら光るが。

244:ツール・ド・名無しさん
09/12/26 23:35:23
昔のツーリング車も後輪ダイナモが基本だったな
池沼荒らしもたまには正しいことを言うんだな

245:ツール・ド・名無しさん
09/12/26 23:43:28
>>244
リムダイナモとハブダイナモの区別が付いてないんじゃないか?

246:ツール・ド・名無しさん
09/12/27 00:03:38
>>244
進相コンデンサのキミのことか
嫌な世の中になりましたねww

247:ツール・ド・名無しさん
09/12/27 00:03:54
あぁ、ハブダイナモの話だったか

248:ツール・ド・名無しさん
09/12/27 00:04:45
>>246
お前にのように馬鹿っぷりを晒してしまっても居続けられる強い心臓が欲しいよ

249:ツール・ド・名無しさん
09/12/27 00:16:59
>>248
回路図読めずに発狂スレ立てしまくるオマエに比べればw

250:ツール・ド・名無しさん
09/12/27 02:54:07
S1の2灯並列とM1+単独ではどっちが路面見易いかね?

251:ツール・ド・名無しさん
09/12/27 03:28:22
>>250
過去に、S1×2でもM1+×1に勝てないってのをどっかで読んだぞ!?
どっかの実測データーでは、何mか離れた時に、
中心部から同じだけ離れたトコの照度が、S1が10lx、M1+が20lxだった筈。
カタログデーターで、MAX光束値が同じになってるのは謎。

252:ツール・ド・名無しさん
09/12/27 03:30:47
ただ、実際にはS1×2にして、ちょっと開き気味にした方が、
トータルでは見易いと思う。
ちなみに今日、S1が届く予定。

253:ツール・ド・名無しさん
09/12/27 04:45:04
S1使ってて思うのは、100%時は20m先、60%で10m先、30%なら5m先と
仰角を簡単に変えられるブラケットを作れないかということ。
今はグニューっと回してるけど、本体つかんで動かすと電池豚が簡単に
開いちゃうから、これをなんとかしたいなと思案中。なんかないかね。

254:ツール・ド・名無しさん
09/12/27 05:11:57
>>251-252
サンクス
なるべくスポットは無くして明るさ均一でワイドな配光が見やすいと思うから、
S1×2、良いかも。

実は昔HID使ってたんだが、スポットの明るさは逆に全体を見にくくすると実感したもんで。

255:ツール・ド・名無しさん
09/12/27 05:13:15
>>253
何か簡単にきつく縛れるものがあると良いのかもね

256:ツール・ド・名無しさん
09/12/27 07:56:53
そこでベルクロですよ タイラップはきつく締めるのには向いているけどちょっと融通性に欠ける

>>251
.comじゃね?

257:ツール・ド・名無しさん
09/12/27 09:50:46
.comだな
URLリンク(cbnanashi.net)

258:ツール・ド・名無しさん
09/12/27 11:20:13
>>251
>どっかの実測データーでは、何mか離れた時に、
>中心部から同じだけ離れたトコの照度が、S1が10lx、M1+が20lxだった筈。

筈じゃなくて、メーカーサイトに載っている。
しかもDosunはStVZo基準適合って謳っているんだから、10m先の照度だと何度言えば・・・。


259:ツール・ド・名無しさん
09/12/27 11:20:34
>>256-257
ああ、そこだったか、㌧スル。

260:ツール・ド・名無しさん
09/12/27 11:33:53
幽霊は存在する!

261:ツール・ド・名無しさん
09/12/27 12:04:43
test

262:ツール・ド・名無しさん
09/12/27 12:38:30
スレ伸びてると思えばバカの連投盛り上げ自演ですか

263:ツール・ド・名無しさん
09/12/27 13:52:19
S1来た。
ヘッド側接点金具かてえ!!
すぐには電池入んないね、これ。
あとみんな突っ込み入れてるけど、付属ブラケットが激しく中途半端。
小と特大って感じ。
つーか、あんな太いハンドルって存在すんの?


264:ツール・ド・名無しさん
09/12/27 14:14:31
s1いいよね。
2AAであの明るさは十分。
ランタイム短いけど、
エネ4本で十分使い回しできるし。
なにより配光が素晴らしい。
干渉問題を除けば、ほぼ満足。

265:ツール・ド・名無しさん
09/12/27 14:19:04
こどもか

266:ツール・ド・名無しさん
09/12/27 14:22:12
冬休みだからねw

267:ツール・ド・名無しさん
09/12/27 14:35:25
>>265-266
その下衆い優越感はどっから湧いてくんのか、詳しく教えてくれんか?

268:ツール・ド・名無しさん
09/12/27 14:38:35
優越感だっておwww

269:ツール・ド・名無しさん
09/12/27 14:42:40
w

270:ツール・ド・名無しさん
09/12/27 14:43:22
> くれんか?

子供おじいちゃんか
ガキがお爺ちゃん訛りをつかってみたいのか

271:ツール・ド・名無しさん
09/12/27 14:49:51
糞つまんね

272:ツール・ド・名無しさん
09/12/27 14:58:27
悔しがるいなかっぺの図

273:ツール・ド・名無しさん
09/12/27 16:34:47
このスレの半分以上は基地外で埋まってるな

274:ツール・ド・名無しさん
09/12/27 17:36:13
ライトスレ住人の9割は気狂いです!

275:ツール・ド・名無しさん
09/12/27 20:22:21
今の時期は、何書いても噛み付く気狂いばっかりだな。


276:ツール・ド・名無しさん
09/12/27 20:53:41
連投自演ばっかりですよね

277:ツール・ド・名無しさん
09/12/27 21:08:21
HL-90東京~埼玉近郊で売ってる店知りませんか?
通販じゃなくて一度現物を見てから購入を検討してます。

278:ツール・ド・名無しさん
09/12/27 21:09:50
>>277
あさひ

279:ツール・ド・名無しさん
09/12/27 21:14:10
>>278
店員乙

280:ツール・ド・名無しさん
09/12/27 21:16:47
>>279
いや実際あさひはどういう訳かHL-90をベタ褒めしている そこまで褒めるなら上位機種のHL-100入れろと
言いたいところだが、総代理店であるユニコが入れていない以上無理なんだろうなぁ

281:ツール・ド・名無しさん
09/12/27 21:21:08
因みにAKSLEN HL-100
URLリンク(www.akslen.com)

282:ツール・ド・名無しさん
09/12/27 21:21:18
イヤナヨノナカニナリマシタネw

283:ツール・ド・名無しさん
09/12/27 21:23:29
>>278
あさひに置いてます?
3店舗廻ったけど無かった
別のあさひ行ってみます

284:ツール・ド・名無しさん
09/12/27 21:26:49
>>283
北千住のあさひ行ってみた?

285:ツール・ド・名無しさん
09/12/27 21:27:23
>>281
どう使えってんだ?w

286:ツール・ド・名無しさん
09/12/27 21:31:28
>>280
さっきあさひの通販サイト見たらHL-90が売れ筋トップになっていてワロタ

>>285
っ「product viewの4と5をクリック」

287:ツール・ド・名無しさん
09/12/27 22:15:06
>>281
おもちゃみたい。

288:ツール・ド・名無しさん
09/12/27 22:26:11
>>286
そういう意味じゃない。
なんつーかこう、ダースベイダー(HL-90)がスコープ・ドッグ(HL-100)に進化?した感じ。

289:ツール・ド・名無しさん
09/12/27 22:28:56
ギミックだらけの子供向け

290:ツール・ド・名無しさん
09/12/27 23:47:21
>>708
そりゃ懐中電灯を自転車用ライトに使っていたら、一般人は気味悪がって近づこうとしないよ

291:ツール・ド・名無しさん
09/12/27 23:50:05
どこの誤爆だw

292:ツール・ド・名無しさん
09/12/27 23:57:18
もろに懐中電灯スレからの誤爆だな。
煽りレスを誤爆って恥ずかしすぎw

293:ツール・ド・名無しさん
09/12/28 00:32:36
>>277
俺は中目黒で買った。

>>281
こ、これは・・・!

294:ツール・ド・名無しさん
09/12/28 06:29:31 z9L4h3o5
>>281
ドサンといいアクスレンといい、台湾ライトは独走的だな

295:ツール・ド・名無しさん
09/12/28 10:10:45
独創?

296:ツール・ド・名無しさん
09/12/28 10:27:43
まぁ確かに独走してるよな

297:ツール・ド・名無しさん
09/12/28 13:45:03
違和感が無いのがワロスwwwwww

298:ツール・ド・名無しさん
09/12/28 19:46:01
猫目にも見倣ってほしいぜ>独走性

299:ツール・ド・名無しさん
09/12/28 20:02:49
十分独走してるだろ
暗さとボッタクリ価格で

嫌な世の中になりましたねww

300:ツール・ド・名無しさん
09/12/28 20:47:44
いつになったらA1が発売されるんだ
ほんと嫌な世の中になったもんだ

301:ツール・ド・名無しさん
09/12/29 12:54:56
日本未発売だったりして

302:ツール・ド・名無しさん
09/12/29 17:58:25
HOPEのライトって国内販売されてないんだな

303:ツール・ド・名無しさん
09/12/29 18:27:18
だから?

304:ツール・ド・名無しさん
09/12/29 18:37:53
地面に落としたくらいでは故障しないライトってありますか?
アスファルトに一度落としたら壊れました。

305:ツール・ド・名無しさん
09/12/29 19:02:52
自分のレスをもう一度読み返してご覧

306:ツール・ド・名無しさん
09/12/29 19:12:04
>>304
絶対に壊れないとは保障できないけど、
俺は猫目のHL-EL510を何度か落としてる。
傷だらけだが壊れてはいない。

307:ツール・ド・名無しさん
09/12/29 22:01:17
>>304
目からビーム出せば大丈夫

308:ツール・ド・名無しさん
09/12/29 22:16:56
赤いサングラスしとけよ

309:ツール・ド・名無しさん
09/12/29 23:24:29
テスト


310:ツール・ド・名無しさん
09/12/29 23:29:34
ほんと嫌な世の中になったもんだ


311:ツール・ド・名無しさん
09/12/29 23:40:16
ああ、アク禁解けててよかた。

S1キターんだが、S1ユーザーに質問。

1. 新品電池(非エネルプ)で100%モード使うと電池残量インジケータが30分も経たず赤になってしまうんですが
  これ仕様でしょうか? 
  まぁこれは良いとしても、100%モードが1時間も持たずに(40分程度で)強制的に60%モードになってしまう。
  これも仕様だとすると、もうがっくし…orz
  みなさんのはどうでしょう?

2. 小プラケットなんて到底はまらないから大ブラケット使ってますが、上手くがばがば状態を解決できません。
みなさんどーしてます?

312:ツール・ド・名無しさん
09/12/29 23:54:19 YfJlULPc
ぷらけっとしか見えない

313:ツール・ド・名無しさん
09/12/29 23:59:20
1 そうだよ


314:ツール・ド・名無しさん
09/12/30 00:07:20
>>311
アルカリ電池使ってるんなら、そんなもんだよ。
2AAのハイパワーライトのほとんどはアルカリ電池用にできてない。
ニッケル水素電池で最高の性能が出るようになってる。

315:ツール・ド・名無しさん
09/12/30 00:19:19
>>311
付属電池だろ?俺もそうだった。今はエネループ駆動で予備持ち歩きで問題なし。
ブラケットはシム多重とか・・・俺は小さい方で平気だったからわからん。

316:ツール・ド・名無しさん
09/12/30 00:36:40
>>313-315
おお、ありがとう。
じゃあエネループwktkしながら購入します。

>>315
ある程度シム多重してるんですが…
更にぎゅうぎゅうしてみます。

317:ツール・ド・名無しさん
09/12/30 00:40:27
テープをぐるぐる巻きにしたりしてハンドルを太らせる

318:ツール・ド・名無しさん
09/12/30 01:01:01
>>316
ホムセンでゴムシートでも買ってこいよw
数百円で買えるぜ。

319:ツール・ド・名無しさん
09/12/30 01:17:47
>>317-318
了解。参考になりますた

320:ツール・ド・名無しさん
09/12/30 03:11:21
304です。
306さんありがとうございました。
Gショック的なライトがあれば良いのですが。

321:ツール・ド・名無しさん
09/12/30 10:50:09
今月号のバイクラで取り上げられてたExposure MaXx Daddyスゲーな。
ただ、如何せんデカイ上に高価過ぎ。自治区でも37k。。。

同ブランドのジョイスティックは何ルーメンなんだろう?
使ってる人いたら使用感とかも教えてください。

322:321
09/12/30 10:54:02
すまそ
>>9にリンクありましたね
240ルーメンか

323:ツール・ド・名無しさん
09/12/30 17:26:31
>>311
あいだゆあ没後見るべきもの無しだな

324:ツール・ド・名無しさん
09/12/30 17:28:34
>321
今まで取り上げもしなかったのに代理店がついたら記事がのる。
笑っちゃうよな。

325:ツール・ド・名無しさん
09/12/30 17:35:58
>304
例えばさ100円均のハロゲンライトみたいに
仕組みの簡単な奴は落として分解しても直るだよ。
少しでも回路が入ってるのはやばい。


326:ツール・ド・名無しさん
09/12/30 23:00:01
S1の電池フタは心もとない
雨の日使えんだろ、これ

327:ツール・ド・名無しさん
09/12/31 17:11:46
サランラップでも巻いとけい

328:ツール・ド・名無しさん
09/12/31 20:15:40 s/hZnr6K
せめてクレラップにしとけ

329:ツール・ド・名無しさん
10/01/01 00:08:39
しめ縄でも

正月だけに

330:ツール・ド・名無しさん
10/01/01 12:32:06
大阪のドライバーじゃあるまいし……それも最近じゃあまり見掛けないぞ

331: 【大吉】 【778円】
10/01/01 12:33:35
あけますたおめでとうございますん

>329
日本人なら当然の装備だ、勿論ライトに掛けてるよな

332:ツール・ド・名無しさん
10/01/01 18:56:21
>>321
バッテリー内蔵でコードがない手軽さは魅力だけど、960lmはかなり怪しい数値。

.netでLight&MotionのSECA700(700lm)と比較している人がいるけど・・・
URLリンク(cbnanashi.net)

同じ4発のLupine Wilma(920lm)と比べても・・・
URLリンク(reviews.mtbr.com)


333:ツール・ド・名無しさん
10/01/01 21:07:09
S1の2灯で快適
配光>>>明るさの絶対量

334:ツール・ド・名無しさん
10/01/02 14:53:44
積雪で外に出られないので悶々としてたんだけど
一寸前に出てた後輪用のハブダイナモの話で閃いた
そこから電源引いて前輪ハブモータ駆動すれば
なんちゃって両輪駆動の自転車って作れないかな
以前話題になったギヤとシャフト組み合わせた機械式だと
重量と機械抵抗で実用的じゃないって話だったけど
電気式ならハブダイナモ2個分の重量で済むじゃん

335:ツール・ド・名無しさん
10/01/02 15:02:16
>>334
これ買え
URLリンク(products.jp.sanyo.com)

336:ツール・ド・名無しさん
10/01/02 16:07:31
バッテリ載せたら機械式より重くなっちゃったでござるの巻

337:ツール・ド・名無しさん
10/01/02 16:18:49
>>334
ハブモーターを回す重さと
機器重量を運ぶ重さどちらが大変か考えるまでも無いわけで

338:ツール・ド・名無しさん
10/01/02 17:39:38
>>334
自転車のダイナモ(数W)ごときでは動力には使えない。


339:ツール・ド・名無しさん
10/01/02 17:49:46
>>337
重さに変えられない利点
それが永久発電だ

340:ツール・ド・名無しさん
10/01/02 21:41:11
何的外れなこと言ってんだ

341:ツール・ド・名無しさん
10/01/02 22:52:42
おとなしく自家発電でもしてろよ

342:ツール・ド・名無しさん
10/01/02 23:07:01
ぶるぶるぶるぶる

343:ツール・ド・名無しさん
10/01/02 23:59:34
TBSで猫とエボルタが競争だってお

344:ツール・ド・名無しさん
10/01/03 04:12:25
猫が本気出してるのとか見たこと無い

345:ツール・ド・名無しさん
10/01/03 04:14:14
>>344
おまえは何を言ってるんだ?
ボッタクリに全力を出してるじゃないか!

346:ツール・ド・名無しさん
10/01/03 12:03:06
いきなり本気出しちゃったら微妙に改善された新製品を次次と販売出来ないだろ!

347:ツール・ド・名無しさん
10/01/03 18:21:19
まさか猫ってキャットアイのつもりで使ってるの?

ものすごく分かりにくい
そういう汎用性のない略語使うって頭悪いんだろうナァ

348:ツール・ド・名無しさん
10/01/03 19:35:48
普通は
キャットアイ=猫目
だよね

349:ツール・ド・名無しさん
10/01/04 01:05:02
>>343の猫はタレントの猫なんたらの事だったようだがなwww

350:ツール・ド・名無しさん
10/01/04 03:00:31
じゃあそんなムキになることはないのでは?

351:ツール・ド・名無しさん
10/01/04 03:13:57
S1のモードとかその順番に不満有り
いきなり100%点灯じゃなく暗い方からが良いし、てんかん点滅モード邪魔。ノーマル点滅も100%の必要ないし。

一番重要な明るさや配光は満足してるけどね

352:ツール・ド・名無しさん
10/01/04 12:45:36
>>351
単純にメモリーしといて欲しいよね。
前回使ったモードで立ち上がってくれればいいと思う。
スイッチも押しにくいから結構ストレスなんだよな。

353:ツール・ド・名無しさん
10/01/04 13:32:26
どう見てもムキになってるのは>>347-348だろwww

354:ツール・ド・名無しさん
10/01/04 14:58:15
どう見ても>>347-348が正しいな

355:ツール・ド・名無しさん
10/01/04 15:20:09
どーでもいいことに必死になってる>>353>>354も痛々しいんだが。

356:ツール・ド・名無しさん
10/01/05 04:24:08
一々反応するな
スルーしろ

357:ツール・ド・名無しさん
10/01/05 04:26:15
インシュ・アッラー

358:ツール・ド・名無しさん
10/01/06 01:15:51
にゃあ~

359:ツール・ド・名無しさん
10/01/06 06:42:11
ヘルスでも行ってマンコ舐めてこいよ

360:ツール・ド・名無しさん
10/01/06 16:26:12
50台のババアのですか?

361:ツール・ド・名無しさん
10/01/06 16:29:34
冬のうちにライトIYHしすぎたが、今日が初使用だわ。
昨日は明るいウチに帰ったから…。
しかし、きちんと動作するか不安。

362:ツール・ド・名無しさん
10/01/06 16:44:52
なあなあ、ヤフオクとかで「作動確認」って書いてる人よく見るけど
普通は「動作確認」だよな?違うの?

363:ツール・ド・名無しさん
10/01/06 16:46:02
出品者に聞けよ

364:ツール・ド・名無しさん
10/01/06 17:50:42
どっちでも「とりあえずスイッチ入れたら動いたよ」程度の確認だと認識している

365:ツール・ド・名無しさん
10/01/08 06:44:14
DX にまぐ社員ののオプションパーツきたお

4400mAh External Battery Pack with Pouch for SKU 29489/30864 (4*18650)
URLリンク(www.dealextreme.com)
Head Strap for SKU 29489/30864 (25cm)
URLリンク(www.dealextreme.com)
Velcro Binding Band for SKU 29489/30864 (35CM)
URLリンク(www.dealextreme.com)
5.4mm Male to Dual Female Adapter Y-Cable for SKU 29489/30864 (25cm)
URLリンク(www.dealextreme.com)
5.4mm Male to Dual Female Adapter Y-Cable for SKU 29489/30864 (100cm)
URLリンク(www.dealextreme.com)
5.4mm Male to Female Extension Cable for SKU 29489/30864 (100cm)
URLリンク(www.dealextreme.com)
Water-tight Silicone O-Ring Seal for SKU 29489/30864 (2-Pack)
URLリンク(www.dealextreme.com)

366:ツール・ド・名無しさん
10/01/08 11:12:37
>>365
4400mAh External Battery Pack with Pouch for SKU 29489/30864 (4*18650)
URLリンク(www.dealextreme.com)

これって電圧いくつ?

367:ツール・ド・名無しさん
10/01/09 06:31:59
>>365
THX!
予備のOリングでも買っとくか。

ところでYケーブルってどういう使い方するのかな??
バッテリー1台で2基とか??

368:ツール・ド・名無しさん
10/01/09 16:55:50
>>367
それ以外にどういう使い方が?

369:ツール・ド・名無しさん
10/01/09 17:44:12
ライトとACア・・・さすがにそんなバカはいないだろう。

370:ツール・ド・名無しさん
10/01/10 00:57:19
BoroのSHL-06ってどぉですか?

371:ツール・ド・名無しさん
10/01/10 16:48:07
今度自転車を買って、休日に運動不足解消に走るようにしようと思っています。
基本的には夜間や雨天時は走らないつもりでいますが、
それでも念のためにライトは用意しておこうと考えて何を買おうか調べているところです。

レビューサイトをざっと見た感じだとL2DとT25の二種が良さそうな感じでしたが、
このスレを読んでみたら>25~30あたりでL2Dは時代遅れ的なレスがあって再考中。
というかもう何を買えばいいのかわからなくなった(´A`)

買うのはフラットバーロードですが、自分自身が素人な上に運動不足もいいところなので速度もそんなに出ないだろうと思います。
ので、指向性よりも範囲を重視した方がいいのだろうなとは思っているのですが、
定番のライトって今はどれになるのでしょうか?

372:ツール・ド・名無しさん
10/01/10 16:50:58
基本的には夜間や雨天時は走らないつもりだったら、
正直なところ何でもいいと思う。

眩しいくらいに明るいライトが全ての自転車に必要か?

373:ツール・ド・名無しさん
10/01/10 17:53:23
>>371
最期まで自分で調べろカス

374:ツール・ド・名無しさん
10/01/10 19:20:58
>>371
このスレは2~3年遅れてるから気にするな。
おまえが見たレビューサイトの情報で決めればいい。

375:ツール・ド・名無しさん
10/01/10 19:48:41 tZQEaoXg
結局教えないところで笑ってしまった

376:ツール・ド・名無しさん
10/01/10 19:54:13
>>371
基本使わないなら軽くて小さいのがいいだろうから、
ポジションライト程度でいいならCATEYEのHL-EL010、
路面をちゃんと照らしたいならDOSUNのS1がいいと思う。

使わないのに自転車専用ライトを買うのがもったいないなら
懐中電灯を使うのもあり。ただし自転車への取付け方法を考えないといけなくなる。
「懐中電灯・汎用ライトを自転車前照灯に」スレのまとめサイトに詳しく載ってる。
URLリンク(www30.atwiki.jp)

377:ツール・ド・名無しさん
10/01/10 20:31:30
>>375
必要なことを独力で調べられる能力はネットにおいて必須だからね。
リテラシーの無い奴はバカにされる。

378:ツール・ド・名無しさん
10/01/10 20:47:35
>>371
念のため程度とはいえ、使えないライトでは持つ意味がないので、
単三2本の手軽さで配光がフラットなDosun S1をおすすめします。
ワイヤレスのサイコンと一緒には使えませんが、十分に明るくて、
デザインもスマートで、使わないときにカバンに入れておくにも
便利です。

>>376さんが書いているHL-EL010は、照射範囲が極端に狭いスポット
で、前照灯としてはほぼ役に立たず、ポジションライトにするだけ
ならもっとコンパクトで明るいものがありますから、私はおすすめ
できません。デザインが良いのと、単3X1本なので予備としては
持っていますが、全然つかいません。

いずれにしろ市街地の夜でも明るいところではあまり関係ないです。
街灯のない夜道や日没後のサイクリングロードなどで差がつきます。
走る場所に合わせて検討してみてください。

379:ツール・ド・名無しさん
10/01/10 20:54:32
>>378
EL010よりコンパクトで明るい製品kwsk

380:ツール・ド・名無しさん
10/01/10 21:13:17
単三1本の手軽さ重視ならLED LENSER辺りの
1AAライトの方が良いと思う、入手もしやすいし

381:ツール・ド・名無しさん
10/01/10 21:13:34 gAsMGD+O
FX-5

382:ツール・ド・名無しさん
10/01/10 21:16:42
安い点滅かって自分のルートに必要なライトがわかったら改めて買え
その前に安全なコースとか分かるまで夜うろうろするな危ない

383:ツール・ド・名無しさん
10/01/10 21:17:39
>>381
明るさの意味が違う(w

384:371
10/01/10 21:31:55
レスくれた方どうも有難う
でも凄く言いにくいんだけど、>372読んですぐL2Dぽちっちゃったんだ・・・

385:ツール・ド・名無しさん
10/01/10 21:43:42
どうでもいいけどキャンセルしてLD20に変えろ

386:ツール・ド・名無しさん
10/01/10 22:17:19
リテラシー言いたいだけとちゃうんかと

387:ツール・ド・名無しさん
10/01/10 22:30:51
>>379
ポジションランプとしてはCR2032の点滅灯で十分、という意味です。
もっとコンパクトで、じゅうぶん明るいものがあります、と書くべき
でしたね。私はSIGMA MICRO Fをタイラップでハンドル固定してますが
点滅用途だけならこれで足ります。HL-EL130より眩しく、目立ちます。

ちなみに前照灯には、猫目をHL-EL600RCまで使ってみた上で、現在は
DOSUN S1とAKSLEN HL-90を走る場所によって使い分けてます。

388:ツール・ド・名無しさん
10/01/10 22:40:27
S1×2灯にしてみた。少し開き気味に。
すこぶる見易い。


ただ、見た目が昭和50年代になった。

389:ツール・ド・名無しさん
10/01/10 22:49:57
LD20 CE Premium Q5 LD20
LD20 Q5
これって何が違うんだ?

390:ツール・ド・名無しさん
10/01/10 23:48:38
>388
じゃぁそれに合わせて自転車もレトロチックな物に替えよう

391:ツール・ド・名無しさん
10/01/10 23:56:40
>>388
初めて買ってもらったツノダの自転車思い出して遠い目になった。

392:ツール・ド・名無しさん
10/01/11 00:21:28 xGEMYGMp
ノグのブーマー買ってみた
ハンドルにつけたんだがこれすごいな 点滅させたら光がドバ!ドバ!って感じですごい強烈
ただ光が強すぎてなんか気持ち悪くなりそうだ
自転車こぎながらポケモンショックみたいになりそうになった
これってそのうち慣れるのかな?

393:ツール・ド・名無しさん
10/01/11 00:32:01
そんなに強烈なの?本人が慣れて克服したとしても
すれ違いった人がいきなり泡吹いて倒れそうで怖いよ

394:392
10/01/11 00:38:27 xGEMYGMp
ハンドルにつけて点滅で走行したんだけど上の方が自分にも光源が見える部分があって
そこから自分に向かってもれてくる光がまぶしい
ここまですごいとは思わなかった
フロントは2個体制が好きなので一個は点灯でもう一個対向車に気付いてもらう為の補助灯としてブーマーを点滅させている
これで気付かない車はいないと思う いやすごいわこれ

395:ツール・ド・名無しさん
10/01/11 00:51:36
>>394
そんなに凄いのか・・・
なら>>392のメインライトは何つこうてるのよ?
ブーマーの方が凄かったらなんかしょんぼりするなw

396:392
10/01/11 01:04:04 xGEMYGMp
>>395
メインはキャットアイのHL-EL530を使ってるよ
ちょっと見た目がでかくて気になるけどやっぱ明るいわ
遠くまで届くし
ブーマーとは役目が違うのでこれでいいかなとは思ってるけど



397:ツール・ド・名無しさん
10/01/11 01:19:55
涙目ライトか

398:ツール・ド・名無しさん
10/01/11 13:14:51
>>396
Boomerが50lumen、2AAA、ランタイム4時間で、EL530は、1500cd、4AA、ランタイム90時間。
3AAAで1AAとして4AA->12AAAでランタイム24時間。Boomerの方が明るそう。
いずれにしてもこのレベルのライトで満足しているor十分な場所しか走らない人は幸せでいいなあ。

399:ツール・ド・名無しさん
10/01/11 13:20:22
>>398
>いずれにしてもこのレベルのライトで満足しているor十分な場所しか走らない人は幸せでいいなあ。
この認識は間違い。
猫目レベルで十分な整備の行き届いた道路を走れるのが当たり前で
猫目では不十分な道路しか走れない一部の者が不幸なんだよ。

400:ツール・ド・名無しさん
10/01/11 13:36:25
幸せでいいなあという感想なんだから間違いとかオマエに言われる筋合いは無いよ。

401:ツール・ド・名無しさん
10/01/11 13:47:49
感想であっても間違いには違いない。
道を自転車で走る上で当然無くてはならないものが無く
その不備を個人で補填せざるをえない状況のほうが異常って話。

402:ツール・ド・名無しさん
10/01/11 13:52:28
>>398
>>372

最近若干だが陽が伸びたような感じだけど(気のせい?)、夕暮れ時のライトも点灯の方が視認し易いかな?
リアは点灯と点滅の両方させてます

403:ツール・ド・名無しさん
10/01/11 14:03:07
ちょっと待て。
>>398>>399が言ってることは同じだろ。

404:ツール・ド・名無しさん
10/01/11 14:03:26
>猫目レベルで十分な整備の行き届いた道路を走れるのが当たり前
>道を自転車で走る上で当然無くてはならないものが無く

そんな法があるのかい?ネコメ保護法かw。

405:ツール・ド・名無しさん
10/01/11 14:08:59
>>403
幸せはしばらくすると当たり前だと感じてしまうからな。
傍からは幸せでいいなあと思っていても本人はぜんぜん幸せと思ってないことだろう。


406:ツール・ド・名無しさん
10/01/11 14:42:36
>>404
道路法。
簡単に言えば道路を安全かつ円滑な交通ができる状態に整備しておきなさいという法律な。
道路法に含まれない道もあるけどね。

407:ツール・ド・名無しさん
10/01/11 16:31:41
>道路整備
都市圏の商業地や住宅地は優先的に整備が進めたお陰で
まぁポジションライトで十分な程度の明るさ確保されているけど
一寸郊外へ離れると途端に真っ暗になるぞ
例えば市街地の学校から校外の住宅地に通うようなシチュだと
学校周辺や住宅地内は不満無いが、その間の通学路上に
真っ暗な区間があって路肩、側溝や用水路がヤバスという奴は
ごまんと居る

408:ツール・ド・名無しさん
10/01/11 21:09:31 xGEMYGMp
ライトってみんな何個つけてるの?
俺はフロント2個でリア1個

409:ツール・ド・名無しさん
10/01/11 21:33:29
>>408
フロント2個にリア5個

410:ツール・ド・名無しさん
10/01/11 21:36:55
フロント2
フロント補助1
右補助1
リア1
リア補助1
ハブ前後2

411:ツール・ド・名無しさん
10/01/11 21:37:24 xGEMYGMp
リア5個って嘘だろww?


412:ツール・ド・名無しさん
10/01/11 21:41:14
>>406
その法律に道路照明に関する規定(何ルクス以上とか)があるのかい?無けりゃただの駄々っ子と同じ言い分だ。

413:ツール・ド・名無しさん
10/01/11 21:41:21
あんまりつけすぎると並走みたいに見えたりしてかえって危ないような気がするのだが

414:ツール・ド・名無しさん
10/01/11 21:45:08
つか普段必死に軽量化してるのに
無駄に重量増やす理由は無い罠
必要最低限が最良、最適
フロントメインx1、フロントサブx1
リヤは認識灯x1

415:409
10/01/11 21:46:19
>>411
いえ、
メインに、CATEYE TL-LD610-R URLリンク(www.cateye.co.jp)
バーエンドに、Dixna ドロップエンドライトを左右に URLリンク(www.cb-asahi.co.jp)
ヘルメットにANTAREX ANTAREX URLリンク(www.crops-sports.com)
リフレクタも兼ねて、CATEYE TL-SLR200 URLリンク(www.cateye.co.jp)
以上5個

416:ツール・ド・名無しさん
10/01/11 21:48:46 xGEMYGMp
ミュール師匠は11個つけてるらしいしな

417:ツール・ド・名無しさん
10/01/11 22:03:03
リアはトピークのレッドライトと猫目のレフが一個ずつ これにS-SUNのセーフティライトを追加しようとしてるくらいだな

418:ツール・ド・名無しさん
10/01/11 22:11:28
どんだけ背後が心配なんだよ

419:ツール・ド・名無しさん
10/01/11 22:11:37
デコチャリですね、分かります

420:ツール・ド・名無しさん
10/01/11 22:13:04
俺はクリスマスツリーとかに使うLEDの電飾を体に巻いて走ってるよ

421:409
10/01/11 22:14:06
>>418-419
轢かれるよりまし。

422:ツール・ド・名無しさん
10/01/11 22:16:38
    彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._ >>420   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   < 感電した!
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \_______________
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`─'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /

423:ツール・ド・名無しさん
10/01/11 22:29:04
URLリンク(www.dealextreme.com)
これを単四3本で動くようにしてバックパックからぶら下げてる
明るいし、動くから良い目印になるよ

424:ツール・ド・名無しさん
10/01/11 22:29:40
明るいのはいいけど眩しいテールはやめてほしい
この前LED5個のテールライトつけた自転車が通りすぎた時凄い眩しかった
100m以上離れてもはっきりと見えたから本人は安全なんだろうけど・・・

425:ツール・ド・名無しさん
10/01/11 23:11:43
>>418
夜の名四バイパス走るにはそれくらいやらないと死ぬ

426:ツール・ド・名無しさん
10/01/11 23:31:17
>>412
それは「道路照明施設設置基準」かな。
「連続照明」の項に照明の性能指標、平均路面輝度があるよ。

427:ツール・ド・名無しさん
10/01/11 23:33:09
>>424
またお前か

428:409
10/01/11 23:33:45
>>450
夜の大阪市内もそれくらいしないと怖くて(特にタクシー)車道走れません

429:ツール・ド・名無しさん
10/01/11 23:34:19
>>428>>425へのレスねすまん

430:ツール・ド・名無しさん
10/01/11 23:35:18
>>418
夜のさいたま4号バイパス走るなら絶対必要なレベル

431:ツール・ド・名無しさん
10/01/11 23:42:08
フロント2 リア1

車道は基本サブの点滅(80lm)のみ。
薄暗い市街地やCRではメイン(220lm)点灯、サブ点滅。

432:ツール・ド・名無しさん
10/01/12 00:56:44
糞眩しいテールライト付けてると車が大きく避けてくれるってのは本当か?
幹線走ってるとたまに数十センチのとこを猛スピードで追い越し行く糞車(何故かBMW多し)に遭遇するんだが、
それが本当なら試したい

433:ツール・ド・名無しさん
10/01/12 05:08:12
眩しくてこっち(車側)が危険だから大きく避けるのかね
だとすれば身を守るのと引き替えに他者を危険に晒してるとと言えなくもない
眩惑ヘッドライトと同じだが

434:ツール・ド・名無しさん
10/01/12 05:18:32
>>432
>>433
車運転したことないの?

435:ツール・ド・名無しさん
10/01/12 05:51:52
人を蔑む事でしか自分のアイデンティティーを保てない悲しい人なんだよ きっと

436:ツール・ド・名無しさん
10/01/12 09:57:57
ワンパターンすぎて飽きるよなこの荒らし

437:ツール・ド・名無しさん
10/01/12 14:48:29
うちの母親は漢詩などをすらすらと暗唱してみせる博識な博士号持ちなんだが、
眩しいライトは迷惑だって言ってたよ

438:ツール・ド・名無しさん
10/01/12 17:57:23
はい次

439:ツール・ド・名無しさん
10/01/12 19:25:38
そんな母ちゃんから産まれた子は2ちゃんねらー。

なんだかなあ。

440:ツール・ド・名無しさん
10/01/12 19:37:17
現状、前:LD20/後:トピのレッドライトで前後は不安もないんだが、側方からの視認性が心配。

LD10等にディフューザー付けてフラッシャーとして追加しようかとも思ったけど、いくらコンパクトとはいえ、
いちいち2つも脱着するのは面倒だし、邪魔。
車体に付けっ放しでも気にならないようなリーズナブルかつ存在感の無さと、使用時のアピール力
これらを兼ね備えたスマートな前用フラッシャーて何があるかな?

441:ツール・ド・名無しさん
10/01/12 20:39:10
前用にフラッシャーとか要るかな
上の方で自分が取り付けたBoomerのフラッシュで
自分自身が幻惑されてるようなレスもあったけども

442:ツール・ド・名無しさん
10/01/12 20:47:18 5HlStNH+
Boomer買ってきてつけた
俺もあの光量の点滅をずっと浴び続けるとなんか軽くクラクラしてくる
発光部の上のほうはシリコンでカバーするかしてふさいで欲しかった
光が自分側にまで来るんだがそれが強烈で疲れる…
せっかく買ったのでもうちょっと使ってみる そのうち慣れるかもしれん

443:ツール・ド・名無しさん
10/01/12 23:02:56
>>440
ホイールリフレクタは結構目立つ。自身で発光するものならなお良し。
URLリンク(www.cb-asahi.co.jp)
リフレクタは無いがこういうのも。
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
ホイールリフレクタではないが、ダウンチューブにこういうのもありなんじゃ?
URLリンク(www.cb-asahi.co.jp)
車体に付けっ放しでも気にならないようなリーズナブルかつ存在感の無さ、という点では
最初のやつ。

444:ツール・ド・名無しさん
10/01/12 23:08:46
>>442
俺は別の点滅だけど、前傾すると目の前でチカチカして
うざいから上面の開口部をビニテでふさいじゃったよ。

445:ツール・ド・名無しさん
10/01/12 23:09:45
>>414
> つか普段必死に軽量化してるのに

ロードレーサーの軽量化=レースでの無駄の省略

あなたが走るのは公道です。

> 無駄に重量増やす理由は無い罠
> 必要最低限が最良、最適

( ゚,_・・゚)ブブブッ

446:ツール・ド・名無しさん
10/01/12 23:10:26
URLリンク(www.bpoint.co.jp)
これなら買ってもいいかも
問題は電池・・

447:ツール・ド・名無しさん
10/01/12 23:23:39
>446
この手のは確かに電源が問題だよなぁ
電池不要な仕組みで自発光させられないもんかなぁ

448:ツール・ド・名無しさん
10/01/12 23:30:16
マジカルライト系のパワーソースで小さいのを開発してくれ

449:ツール・ド・名無しさん
10/01/12 23:35:16
>>447
リーライトみたいな仕組みで発光する側がホイールに付けれるようにすればいけると思う。
URLリンク(www.reelight.com)

450:ツール・ド・名無しさん
10/01/13 00:11:20
>>446

SR44は5個で500円。


451:ツール・ド・名無しさん
10/01/13 00:27:35
>>450
CR2032なんかだともっと安い。

452:ツール・ド・名無しさん
10/01/13 01:08:06
100円ショップで似たようなおもちゃLEDライト売ってるのにバルブに付けるようにしただけでえらい高くなるな

453:ツール・ド・名無しさん
10/01/13 01:11:03
>電池:LR44×3個

URLリンク(www.dealextreme.com)
これを5セットくらいかったら電池の消費なんて気にならないんじゃないか

454:ツール・ド・名無しさん
10/01/13 02:04:32
本気ですね。

455:ツール・ド・名無しさん
10/01/13 02:06:55
肝心の>>446のが安いところ探してくれ

456:ツール・ド・名無しさん
10/01/13 02:18:40
URLリンク(www.nicovideo.jp)

457:ツール・ド・名無しさん
10/01/13 02:25:39
URLリンク(www.dealextreme.com)

458:ツール・ド・名無しさん
10/01/13 03:23:43
えーと、テールランプなんて一番安いのでも十分じゃね?
車乗ってて普通にリフレクタ付けてる自転車見落とすことなんてありえんぞ。
ましてやLED点滅なんてさせてたら見逃す奴なんて居眠り運転中だろ。

459:ツール・ド・名無しさん
10/01/13 03:30:03
>>458
テールなんて安くて良い、そう思う奴はそうしたらいい。
そう思わない奴が高いテールを買おうがお前には無関係。

460:ツール・ド・名無しさん
10/01/13 03:38:08
>>459
お前の無意味なレスも掲示板には無関係だな

461:ツール・ド・名無しさん
10/01/13 03:50:13
悔しいのぅ

462:ツール・ド・名無しさん
10/01/13 06:21:52
トピークのレッドライトとレッドライト2って何が違うんだ?

463:ツール・ド・名無しさん
10/01/13 11:25:39
教えてあげないよ

     _,∩_         _,∩_           _,∩_
    (_____)ゝ、     (_____)    y     (_____)
    / :: :: :: ヽ 〉     /-‐:: ::‐-ヽ /       / :: :: :: ヽ
   _./ (・ )ll(・ ) ∨     _/  0) i! 0) ∨      _/ ( ・)i!(・ ) ゙、_
 // :: :: ∈ゝ :: ::ヽ   // ::  ‐-‐ :: ヽ    //  :: ー一 :: ヽ\
. ゝ/:: :: ::  :: :: ::ヽ  ゝ/ :: ::  ::  :: :: ヽ   ゝ/ :: ::  ::  :: :: ヽく
   ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄     ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄     ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄
       |     |             |     |             |     |
    ⊂!     !つ        シ!     !つ        ⊂!     !つ

ジャン♪


464:ツール・ド・名無しさん
10/01/13 14:31:54
トピークのレッドライトの秘密はどうでも良いが、三角形の秘密は知りたいな。

465:ツール・ド・名無しさん
10/01/13 20:39:48
>>462
レッドライト2って? UFOじゃなく?

466:ツール・ド・名無しさん
10/01/13 20:45:14
>>462
●安全性を守る前後ライトシリーズにも、明るさ、機能、デザインを
さらに追及したニューモデルが新登場。レッドライトもレンズ形状を
変えたII型となりました。ブラックとホワイトのボディがあります。

だってさ。

467:ツール・ド・名無しさん
10/01/13 23:07:49
自分はORIONのテールライトを愛用している。USBで充電可能。
URLリンク(cbnanashi.net)

小さいので、日中やBikeから離れるときは、外してポケットに入れ持ち歩いている。
留め具がプラスチックなので、「乱暴に扱うと壊れるかもしれない」というのが唯一の不満かな。

468:ツール・ド・名無しさん
10/01/14 13:06:26
このページの写真の下の棒状ライトの商品名を知りたいんだけど
知らない?一度雑誌の広告で見たんだけど忘れちまった。
自分で持ってるのは色は銀色でクランプがバネじゃなくて
プラ製のネジを締める様になっているんだけど
本体の造りが同じであればいいです。
URLリンク(ttnet.net)

469:ツール・ド・名無しさん
10/01/15 01:48:15
>>448
それがまさに、REELIGHT

発電量がわずかだからか、走行抵抗の増加は全くと言って良いくらい感じられない
キャパシタで停止しても2分間は点滅

ハブ軸に取り付けなので後輪への取り付けやセッティングはちょっと面倒



470:ツール・ド・名無しさん
10/01/15 03:08:16
>>301
公式のEnglishページと中文ページにA1載ってるね
でも日本語ページには載ってないね・・・日本で売らないのかもしれんね
URLリンク(www.dosun.us)
URLリンク(www.dosun.us)

・・・あんまりかっこよくないね
URLリンク(www.dosun.us)

471:ツール・ド・名無しさん
10/01/15 06:45:19
お飾りが無くなっただけでも有難鯛

472:ツール・ド・名無しさん
10/01/15 08:35:39
REELIGHT
昔はLEDじゃなくてムギ球だったかな
殻割りしたこと無いので何とも言えないが
昔、CATEYEのを使っていたときは有効性有ると感じた

今はどうなんだろうかよくわからない

473:ツール・ド・名無しさん
10/01/15 09:46:34
相変わらずオナホ

474:ツール・ド・名無しさん
10/01/15 13:51:11
>>472
Reelightってそんな昔からあったっけ?
それとも似たようなタイプの別な製品の話?

475:ツール・ド・名無しさん
10/01/15 14:52:05
>>474
リーライトは今の製品だけど
同じようなのは昔からあったね10年以上前からあったよ

476:ツール・ド・名無しさん
10/01/15 18:31:57
>>475
どこのメーカーだったの?それ

477:ツール・ド・名無しさん
10/01/15 21:50:42
>>476
少しは自分で探してから聞けよ
ググル先生に聞いてみようとか昔みたいに大合唱されないとだめなのかい?
まじ、ありえねー!

RedAlart
URLリンク(hnawa.fc2web.com)

478:ツール・ド・名無しさん
10/01/15 22:06:33
このツンデレめ

479:ツール・ド・名無しさん
10/01/15 22:37:29
>>477
それに出てる別な製品の方がよさそう・・・
製品パッケージ写真の文字、魔法のランプと、YOSHIOを手がかりに、メーカーのサイト発見しました
URLリンク(www.yoshio.net)

480:ツール・ド・名無しさん
10/01/17 11:10:09
>>477 リンク先
>Red Alertという代物だ。チェーンがなびいてしまうほど磁石はチョー強力で
すげーな。
そんなに磁力強いなら、前用の明るいのも作れたりはしないのだろうか。


481:ツール・ド・名無しさん
10/01/17 11:27:51
RedAlart使ったことあるけどライト本体がデカすぎて不恰好だから
すぐに使うの辞めた。

482:ツール・ド・名無しさん
10/01/17 11:44:37
俺は3年くらい使っていた
スタイリッシュなバイクには不釣り合いでも
ママチャリや軽快車みたいなモノには最高のオプションだとおもうよ

483:ツール・ド・名無しさん
10/01/17 13:13:13
ママチャリと軽快車って違うもんなのか?

484:ツール・ド・名無しさん
10/01/17 13:22:52
ドレスガードの有無が大きな違いだね

485:ツール・ド・名無しさん
10/01/17 14:49:57
防犯登録では婦人/軽快/シティの3つに分けられてた

486:ツール・ド・名無しさん
10/01/17 17:37:43
wikiのママチャリはなんか違う気がするな
範囲拡大しすぎだろ

487:ツール・ド・名無しさん
10/01/17 18:02:09
>>481
そうなんだ
Reelightはコンパクトだよ


488:ツール・ド・名無しさん
10/01/17 21:10:22
>>487
Mars4.0使っているからほかの選択肢がなくなった

489:ツール・ド・名無しさん
10/01/17 21:37:36
またお前か
せいぜい網膜焼いてろよ

490:ツール・ド・名無しさん
10/01/17 22:58:28
Mars4.0見て来た
明るいけどやっぱリアは多灯のほうがいい気がする

491:ツール・ド・名無しさん
10/01/17 23:55:43
いやはや、自転車のライトって値段や用途も様々なんだなー。
関連スレを色々と見てビックリしたよ。
今のダイナモライトの電球交換や断線を繋いだのを期に他のライトにも興味が出てきて
バッテリー式のライトを調べてたんだけど、結局ここでお薦めのS1買っちまった。
ママチャリにS1っておかしいかな?

492:ツール・ド・名無しさん
10/01/18 00:03:37
>>488
どういう事?

493:ツール・ド・名無しさん
10/01/18 00:08:12
>>491
いいと思うよ
夜ライトつけて安全に走るのならどんなのでも問題ないと思う

494:ツール・ド・名無しさん
10/01/18 00:26:36
>>493
良かった、ホッとしたよ。
最初EL500を買おうかと思ってたんだけど、色々調べてたらついS1をポチっと…
取り付けて走るのが楽しみになってきたw

495:ツール・ド・名無しさん
10/01/18 02:29:12
リアはLD-610-Rにしましょう

496:ツール・ド・名無しさん
10/01/18 11:53:00
Knogの赤い1LEDのをテールに使う人って少ないの?

497:ツール・ド・名無しさん
10/01/18 13:10:41
暗い人生を明るく照らすライトは無いでしょうか?

498:ツール・ド・名無しさん
10/01/18 15:28:08
つ [宗教]

499:ツール・ド・名無しさん
10/01/18 16:33:43
宗教にも色々あるし。

500:ツール・ド・名無しさん
10/01/18 17:56:21
何だかんだ言っても、創価学会しか考えられないだろ

501:ツール・ド・名無しさん
10/01/18 18:09:48
ねーよ

502:ツール・ド・名無しさん
10/01/18 18:23:37
偏見を無くせば、学会しかない

503:ツール・ド・名無しさん
10/01/18 18:25:20
これだから総カス学会員は

504:ツール・ド・名無しさん
10/01/18 18:25:45
暗いと不平を言うよりもすすんで明かりを点けましょう

505:ツール・ド・名無しさん
10/01/18 18:26:16 bDnuBkb1
チョンカス学会wwwwwwwwwwwwwwwww

506:ツール・ド・名無しさん
10/01/18 18:35:32
嫉妬してるんだね、分かるよ景気悪いから
正しい仏教を実践してると、不況にも負けないんだな、これが

507:ツール・ド・名無しさん
10/01/18 19:07:54
景気を宗教に頼るなニート達

508:ツール・ド・名無しさん
10/01/18 19:14:26
犬作にいいようにカモられている阿呆がいると聞いて

509:ツール・ド・名無しさん
10/01/18 19:37:51
宗教関係の人とは関わり合いにならない方がいい

これ豆な

510:ツール・ド・名無しさん
10/01/18 19:38:43
大作少年と言えば、ジャイアントロボ

511:ツール・ド・名無しさん
10/01/18 20:09:51
まぁ、どんな宗教だろうとDOSUN使っておけば幸せになれる

512:ツール・ド・名無しさん
10/01/18 20:21:50
不DOSUNを買い漁ってる、創価学会が勝ちという事ですね

513:ツール・ド・名無しさん
10/01/19 00:47:49
>>495
ありがとう。
そうだよね、リアも必要だよね?
ビギナーの自分としては610は結構お高いので手頃な130を注文してみました。
なんか自転車のパーツ選びが楽しくなってきたw
毎日片道5kmをチャリ通勤してるのに、なんで今まで興味なかったんだろう??
やべぇ、新しい自転車も欲しくなってきたぞーw

514:ツール・ド・名無しさん
10/01/19 00:56:15
610は1500円しないわけだが
アホかと

515:ツール・ド・名無しさん
10/01/19 01:11:43
リアランプに1500円は高い。

が513の価値観なんだろ。
誰にとって何が高いか安いかなんて他人がとやかく言うことじゃない。

516:ツール・ド・名無しさん
10/01/19 01:51:17
単3か単4のエネループ使って昼間もリアを常時点灯したい
お奨め教えれ

517:ツール・ド・名無しさん
10/01/19 04:08:09
>>516
LD1100
LD610R

518:ツール・ド・名無しさん
10/01/19 05:20:58
>>516
fiber flare
URLリンク(images.google.co.jp)

519:ツール・ド・名無しさん
10/01/19 05:33:57
それの青今夜秋葉にいた
へっぴり腰のピストだったけど

520:ツール・ド・名無しさん
10/01/19 13:08:37
ホームセンター行ったらリチウム電池使用のPanasonic製ライトが2500-3500円くらいで売ってるのね。
ああいうのでもいいのかなとオモタ

521:ツール・ド・名無しさん
10/01/19 14:48:35
fiber flareを付けた人を最近見るけれど
どうにも収まり悪いようでリュックのアミに放り込んだりしているのばかり

確かに赤い色で見えるんだが、そちらに注意を向けるほどの明るさというか何かが決定的に足りない気がする

522:ツール・ド・名無しさん
10/01/19 20:51:51
>>514
すまんね貧乏でw
ちなみに教えてほしいんだが、610と130ってそんなに違うの?
LEDが5灯と3灯、点滅モードの多さくらいしか違いが分からなかったんだけど…
ビギナーなので許してちょうだい。

523:ツール・ド・名無しさん
10/01/19 21:14:00
>>520
リチウムは高いから、ランタイムが短いようだとコストパフォーマンスが悪いぞ

>>521
画像見る限りだとあれだな 夜店で売っているケミライトのでっかい奴

524:ツール・ド・名無しさん
10/01/19 22:11:53
コンサート会場で曲にあわせて振るのですね?

525:ツール・ド・名無しさん
10/01/19 22:14:21
>>522
機能比較一覧(※PDFファイル)
URLリンク(www.cateye.co.jp)

526:ツール・ド・名無しさん
10/01/19 23:34:57
AmazonでM1+取り扱ってるけど、画像のランタイム表に100%が3hとある。6hのはずだが・・・
今更感だけど8k台だったので取り合えずポチった。

527:ツール・ド・名無しさん
10/01/20 00:07:41
>>522
大丈夫。
3灯で車にハネられるときは5灯でもハネられるから

528:ツール・ド・名無しさん
10/01/21 11:17:48
そそるライトでねえ 長い氷河期だな

529:ツール・ド・名無しさん
10/01/21 14:22:47
>>525
ありがと、確かに610と130では明るさにかなりの違いがありそうだね。
ただママチャリに付けるんで、あまり派手すぎるのもどうかなーと思うから
自分はとりあえず130付けてみます。

>>527
ま、そりゃそうだろうねw
って事は3灯でも反射鏡のみと比べれば、車へのアピールにはなりそうですね。

530:ツール・ド・名無しさん
10/01/21 16:13:48
うん、130で十分

531:ツール・ド・名無しさん
10/01/21 19:29:38
>>528
一部では土讃のA-1待望論が沸々と……
あとはアクスレンのあれとか猫目が路線変更するとか

532:ツール・ド・名無しさん
10/01/21 23:37:43
>>531
A1のレビューというかレポート
URLリンク(www.mobile01.com)

533:ツール・ド・名無しさん
10/01/21 23:56:55
嫁無いにゃ

534:ツール・ド・名無しさん
10/01/21 23:58:10
>>533
googleで英語に翻訳すると何となくわかるにゃ。日本語ぬすると余計イミフになるからしないほうがいいにゃ。

535:ツール・ド・名無しさん
10/01/22 00:16:16
A1て実は都市伝説じゃね?

536:ツール・ド・名無しさん
10/01/22 00:57:24
レビューに載ってるどすんの電池と充電器が欲しいです先輩

537:ツール・ド・名無しさん
10/01/22 01:13:25
URLリンク(www.dotup.org)

538:ツール・ド・名無しさん
10/01/22 01:15:13
>>533
エキサイトのウェブページ翻訳(中国語)
訳文と原文併記すれば多少変な表現もなんとなく読めるような気がしないでもない

539:ツール・ド・名無しさん
10/01/22 02:11:38
このレポートの比較写真を見ると、やはりS1は全体的に明るいスポットは無いが照射範囲が広いし、
IXON IQは2007年に出た製品とは思えないほど遠めでも明るいことがよくわかる。
ただ当初から言われているように近場が暗いのが欠点。Cyo RのIXON版があれば理想的なんだが。

540:ツール・ド・名無しさん
10/01/22 02:58:19
>>539
Ixon iqは配光は素晴らしいがボディが華奢すぎるのが最大の欠点
振動でパカッと口が開いて中の電池が落っこちるようでは役に立たない

541:ツール・ド・名無しさん
10/01/22 07:58:55
>>527
お前頭悪いな

542:ツール・ド・名無しさん
10/01/22 08:20:30
>>540
閉めるのがかたいのは事実だが、きちんと閉めていれば振動で開くなってことは絶対にありえない。
落としてヒビでも入れたんだろ?

543:ツール・ド・名無しさん
10/01/22 15:06:20
>>541
KY AHO

544:ツール・ド・名無しさん
10/01/22 15:44:15
>>541
お前が死ねばいいのに( ´,_ゝ`)

545:ツール・ド・名無しさん
10/01/22 15:46:29
きゃほ

546:ツール・ド・名無しさん
10/01/22 16:18:45
>>543-545
連投しちゃってくやしいのうwくやしいのうwwwwwwwwwwwwwww

547:ツール・ド・名無しさん
10/01/22 16:35:38
逆ギレかよ( ´,_ゝ`)

548:ツール・ド・名無しさん
10/01/22 16:50:17
図星wwwwwwwwwwwwww

即レスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 

549:ツール・ド・名無しさん
10/01/22 16:58:49
>>548
俺別人w
死ねと言ってゴメンなさい( ´,_ゝ`)

550:ツール・ド・名無しさん
10/01/22 17:43:47
> 俺別人w





・・・・・・





  r--,,,,,'|^'''''',!、       广"'',!、i、 .广"'',!‐.,,i、 
  |  ,i´|  .|  .,/-,、   .l゙  .i|ィ二,i´ ,,,シ'ij∠ニ、
 l゙ .,/!彳  |━―-ノ   / .,,ヽ `';/_,,-',,_ヽ ゙,!  
: l゙.,,i´  .|   |    、  lr'"  ヽ,,二゙‐'" `''゙l,!'′ 
,,|____,!  .|___,r'"'-,、 ,,,yニ二,,   .r‐¬''ン 
゙'"゙゙゙゙゙゙゙゙フ  _'ニ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙″ ,,,,,,,,,,,,,,,,,l゙   |,,,,,,,,,,_,,ュ
    丿  ,/゙l ‘'-、,,_          l゙  .,,゙'-、,,,_   
  .,/ ,/ ヽ   ゙ニ"    ,,/  _,/ ヽ   ̄フ
._,-',,,,-'"`   `-,、,/   ._,,,rニン-'"   `ヽ,、/` 
“゙゙゛        ‘'′  ~゙゙`         `"

551:ツール・ド・名無しさん
10/01/22 17:53:52
誘導されてました
>>550 しねWwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

552:ツール・ド・名無しさん
10/01/22 17:54:54 396dxkKo
>>550
m9(^Д^)プギャー

553:ツール・ド・名無しさん
10/01/22 17:56:18
記念まきこ

554:ツール・ド・名無しさん
10/01/22 17:57:46
>>550
ν速からきますた
必死だなw

555:ツール・ド・名無しさん
10/01/22 17:59:17
              ,,.. -─- 、,
            ,. ‐'":::::::::::::::::   ....:``'-、
         ,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、      ,....,
          /::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,.    /  ヽ
       /::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i!   /     i
      i   ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、   /      /
        | ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i    /    あはははは~
       l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙    `、 !::::/l ...::::::/``ヽ
      l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐''''         ',/'/..::::::::::/    l'ヽ;、  >>550
       i:::::>、:ヾ,' /     _,.. -‐'ヾi    ,レ'::::::::::;r':..   /  i_\
        i:::i. `'‐,ゝ    i"       '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../.  ノ 'i
          !::\ `ヽ    ':,     l{   ..:::::/::L,. ‐'":::::;/  !
          l::::::::`''‐r\    ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ
         |::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::
          !::::::/ i:::|、\     ヾ´. i  ヽ   、''‐-、_::::::::::::::::: /
        i:::::/ i:::ハヽ`''‐、/l__\,| /    ヽ--、,.ニ=‐--‐'"

556:ツール・ド・名無しさん
10/01/22 18:00:36
よくわからんけど、>>550 が悪い

557:ツール・ド・名無しさん
10/01/22 18:01:24
vipからきたよん

558:ツール・ド・名無しさん
10/01/22 18:02:21 r3g4/aQC
>>550しねwwwwwっwwっwっwっwっwっっwっっww

559:ツール・ド・名無しさん
10/01/22 18:04:17
きめえええええええええええええええええええええええええ

560:ツール・ド・名無しさん
10/01/22 18:06:55
>>550 出てこいよw

561:ツール・ド・名無しさん
10/01/22 18:13:09 R+4uWOiJ
自転車板かよ
>>550死ねクズ

562:ツール・ド・名無しさん
10/01/22 18:22:22
流れワラタw

>>550
早く撥ねられちゃってくださいw

563:ツール・ド・名無しさん
10/01/22 19:52:57
>>543-545

くやしいのうwくやしいのうw


 

564:ツール・ド・名無しさん
10/01/22 20:18:16
REELIGHTを導入した。
日本ではリア用のみで販売しているが、海外用は前後セット。
イギリスから買うと、左側通行車用のタイプが買える。
一つはママチャリ。一つは通勤用ロードバイク。
ママチャリ用は、スプロケを避けないタイプ。
ロード用は、スプロケを避けるタイプ。

スポークに磁石を固定して位置を調整するのがちょっと面倒だし、
ステンレスのエアロスポークの場合、厚みが薄いので固定しづらい。
ライト本体の位置決めもデリケートで、近すぎると磁石にくっついちゃうし、
遠すぎたりずれていたりすると光らない。トライアンドエラーで徐々に位置を出す他はない。

でもまあ、一度取付けしてしまうと、後は電池不要で前後ともチカチカするのは非常に便利だと思う。
走っている時の抵抗感もまったく無い。ていうか、あるのかもしれないけど感じない。


565:ツール・ド・名無しさん
10/01/22 21:18:56
>>564の人柄に惚れた。

566:ツール・ド・名無しさん
10/01/22 23:59:40
こういうライトを作って売る輩というのは、対面交通の中でお互いがこんなので照らしあえばどういうことになるかというような想像力もないんだろうな。
URLリンク(item.taobao.com)

567:ツール・ド・名無しさん
10/01/23 01:55:49
過ぎたるは及ばざるがごとし

無灯火より質悪いケース

568:ツール・ド・名無しさん
10/01/23 04:42:36
>>564
画像見せてくれ

569:ツール・ド・名無しさん
10/01/23 18:16:54
ついさっき大通り走っていて思ったんだけど、街灯無くても実は車のヘッドライトで結構明るいんだよねぇ 自分のヘッドライトが用無しになるくらいに

明るいライトじゃなくても売れる理由って、ここら辺にもあるのかも

570:ツール・ド・名無しさん
10/01/23 18:54:45
>>569
大通りだけを走る訳でないし、単に意識が低いだけじゃないか?ダイナモ型は更に使うと漕ぐのが重くなる事も拍車をかけてると思う

はぁマジBIGBANG欲しい

571:ツール・ド・名無しさん
10/01/23 22:17:35
>570
ダイナモ式は無灯火に拍車掛けてるかもな
ハブ式+自動発光が主流になるのは助かる

572:ツール・ド・名無しさん
10/01/24 06:25:32
ダイナモ式は漕ぐのが重くなるというが
無灯火でそんなにガンガン漕いでるやついないと思うんだ

単にめんどくさいそれだけの理由で安全を軽視してるだけだろ
自分が道が見えればそれで問題ないと思ってる一般人は多いだろうし

573:ツール・ド・名無しさん
10/01/24 09:25:32
>>572
逆だろ。
ガンガン漕いでいる奴より足に力が無くてチンタラ走ってる自転車のが重さの変化に敏感だよ。
そういうのは大抵フィラメントでブロックダイナモ使ってるから重いのは当たり前だけど。

574:ツール・ド・名無しさん
10/01/24 10:05:56
>>570
DOSUNのD1も同等以上明るいし、半額以下で買える。欧州でもいい評価をもらっている。
ダイナモタイプなら、もちろんBIG BANGほどではないが、シティサイクルについている
ダイナモライト(ハブダイナモ式含め)しか使ったことなければ、
B&M IQ CyoやSchmidt Edeluxにすればびっくりするほど明るい。

575:ツール・ド・名無しさん
10/01/24 14:32:39 DWcm/geN
またドサンシャインか というのはさておき、>>569と同じ内容で猫目スレが荒れてるw

576:ツール・ド・名無しさん
10/01/24 15:40:17
正直な話車のライトでさえ街頭のあるところでは明るさが足りないからな

577:574
10/01/24 16:25:21
>>575
いろいろライトを試してきて、いい物だから薦めてるだけ。予算に余裕があるならBIG BANGも悪くない。でかいがね。
そもそもDOSUN社員は台湾人だし、そのあとBIG BANGと同じメーカーのB&MやSchmidtのダイナモライト紹介しないわけだが。

578:ツール・ド・名無しさん
10/01/24 18:39:56
>>577
猫目スレ覗けば意味が分かるよ

579:ツール・ド・名無しさん
10/01/24 18:58:17
猫目のEL520とかで明るいと思ってる人達って、どんだけ暗視スコープみたいな眼をしてるんだ?
自分が鳥目過ぎるのか?と思ってたが、同僚がEL520買って「高いのに暗すぎる」と愚痴られて少し安心した

580:ツール・ド・名無しさん
10/01/24 19:42:38
猫目の500番台って出たときは明るかったんだけどねぇ

581:ツール・ド・名無しさん
10/01/24 20:16:17
出たときから暗かったよ

582:ツール・ド・名無しさん
10/01/24 20:39:47
安いLEDをリフレクターだけで明るくしようというコンセプトに無理がある。
安いLED使ってるんだから値段も安く出来るはずなのに大して効果の無い
リフレクター開発費に金かかり過ぎて値段上がってんのかね。

583:ツール・ド・名無しさん
10/01/24 21:15:55
>>581
いや確かに5年ぐらい前にEL500が出たときには、そこそこのもんだった
だが今も進化が殆ど無いのはどういうことか

584:ツール・ド・名無しさん
10/01/24 21:54:12
>>583
そもそも、話がずれている
EL500シリーズの出始めは明るいと思っていたが、
今のライトは2倍どころか3倍、4倍近い明るさのモノがある
ってことでしょ?

585:ツール・ド・名無しさん
10/01/24 21:55:56
>>583
そもそも、話がずれている
EL500シリーズの出始めは明るいと思っていたが、
今のライトは2倍どころか3倍、4倍近い明るさのモノがある
ってことでしょ?

586:ツール・ド・名無しさん
10/01/24 22:00:58
大事な事なので(ry

587:ツール・ド・名無しさん
10/01/24 22:18:22
そもそも、話がずれている
EL500シリーズの出始めは明るいと思っていたが、
今のライトは2倍どころか3倍、4倍近い明るさのモノがある
ってことでしょ?

588:ツール・ド・名無しさん
10/01/24 22:19:18
>>579
60時間持つよ!って慰めてやれ

589:ツール・ド・名無しさん
10/01/24 22:38:03
>>588
60時間って・・・30時間もしたら点灯してるのか不安になる位の明るさなのに、
60時間近くになったら線香の方が明るいんじゃないか?


590:ツール・ド・名無しさん
10/01/24 22:55:49
>>589
おいちゃん、それを言っちゃあおしまいよw

591:ツール・ド・名無しさん
10/01/25 00:25:49
>>589
何処かに実験URLある?

592:ツール・ド・名無しさん
10/01/25 00:51:38 U9Dos5dp
ノグのブーマー検討中ですが、ここでも見るように点滅モードにしたら、
フラッシュが強すぎて、乗っている自分がポケモンになりそうだし、
表示通りに4時間しか持たなくても、エネループ使えばいいから、
常時点灯にしようかと思うんだけど、4時間と書いてあるくらいだから、
実際は2時間チョイくらいかな‥?
今までスキンク使ってたんだけど、それも常時点灯で
表示時間の半分チョイくらいしか持たなかったような…。過大表示気味なのかな?
さすがに2時間チョイだと、毎回充電で面倒そうなので諦めます。
ブーマー使ってる方、その辺なんか気付いたことあったら、ご教授下さい。
長文すまんです。


593:ツール・ド・名無しさん
10/01/25 17:31:10
>>568
うーん、めんどくさいので、勘弁を。

ちなみに、どちらのタイプも、停車しても2分ほど点滅を続けるタイプで、
ママチャリに付けたのが、SL120compactと言うタイプ(これはデンマークの友人から貰いました)
ロードバイクに付けたのが、SL120UKというタイプ(こちらはEVANSから買いました。VATはかからずまとめ買いで送料無料)
参照ページ
URLリンク(www.reelight.com)
SL120UKは二個まとめ買いしたので、もう一個は、父親の自転車(安いクロスバイク)に付ける予定です。

何はともあれ、電池交換一切不要ということで便利そうですし、点滅の明るさは必要十分以上と思います。
路面を明るく照らすライトではないので、そういう用途には、別途ライトが必要になります。
防水性については不安なんですが、とりあえず地面が濡れている程度だったら大丈夫な感じ。
雨の中を走り続けたらどうなるか、は、まだ判りません。


594:ツール・ド・名無しさん
10/01/26 16:00:43 /NWT3V5e
A1まだこねーのか???

595:ツール・ド・名無しさん
10/01/26 19:19:50
○ゴーが売る気無いんだよ

596:ツール・ド・名無しさん
10/01/26 19:26:25
A1は弱モードのランタイムがやけに短いのが気になる。

597:ツール・ド・名無しさん
10/01/26 21:28:23
MTEのパチモンという噂の
MTE SSC P-7(900ルーメン)という例のを試してきました。

結論
M3-2iと同様に中央のみ明るいのでヘッドライト用途としては残念な状況です。

この辺、既に何度も取り上げられている部分だと思いますが
実際、聴いたのと見たのでは全然違った。
自転車には依然としてM3-2がベストコスパか

598:ツール・ド・名無しさん
10/01/26 21:38:26
>>597
どこで買ったやつ?DX?
実売価格2700円程度なんだから、価格を考えれば十分な中央光&周辺光はあるとおもうけど、
その辺の感覚は人それぞれ違うもんね

599:ツール・ド・名無しさん
10/01/27 00:29:36
明るい部分が中央に集まりすぎていて周辺が寂しい。

CATEYE HL-EL500シリーズの配光をそのまま明るくした感じ
もちろん、EL500シリーズの残念な中央落ちくぼみは無かった。
平均的に全体が明るく照らされるM3-2は優秀なんだと再確認しました。

といっても、人それぞれ感じ方違うと言われればソレまでです。

600:ツール・ド・名無しさん
10/01/27 00:31:38
えー、今更ながらですが

>597 を書く場所間違えておりました。
「◎懐中電灯・汎用ライト」の方に書くつもりが、専用スレのこちらに書いてしまい
ご迷惑おかけしました。

601:594
10/01/27 00:34:23 u6JF0ZJ2
そうですか・・・
今使ってるライトが暗いから買い換えたいんだけど
無線のサイコン使ってるから、もはや何買ったらいいのか判らん。。orz

602:ツール・ド・名無しさん
10/01/27 01:26:30
>>601

このスレにきたばかりでROMらずに適当な思いつきで書くけどさ、

無線サイコンがやられるのってLEDライトのインバーター回路から出る高周波ノイズのせいだよね?
だったら金網なりアルミホイルでライトを包んだらサイコンとの干渉はある程度防げそうな気がするんだが。


603:ツール・ド・名無しさん
10/01/27 08:10:08
ライトはアルミの筺体でできてるんですが

604:ツール・ド・名無しさん
10/01/27 08:11:31
ちょっと間違えた、
アルミの筺体でできてるライトでも干渉するんですが

605:ツール・ド・名無しさん
10/01/27 08:21:11 ck+Hv82D
トピークのムーンシャインエンデューロ使ってる
重量あるけ街灯のない市道とかは重宝する
電池式のライトには戻れません



606:ツール・ド・名無しさん
10/01/27 08:33:56
>>604
ライト本体がアルミでも電池ケース周りがプラのライトがほとんどだから、そこからバンバン電磁波が漏れる。S1なんかその典型。

やるなら全方位巻かないと効果ないかも。逆にLEDマグライトみたいな外周全部アルミのライトでも干渉するなら犯人はノイズではないってことか。

607:ツール・ド・名無しさん
10/01/27 13:22:27
高周波電磁波シールド塗料とかはオカルト?

どっちにしてもサイコン狂うくらいなら人体への影響も少なからず有りそう。

608:ツール・ド・名無しさん
10/01/27 13:25:21
>>605
いつごろ買ったの?俺のはバッテリーもへたったしバルブも切れたし
Magicshineのほうがはるかに経済的だわ…

609:ツール・ド・名無しさん
10/01/27 13:52:47
>>607
人体の影響うんぬんはシラネ。


610:602
10/01/27 14:06:51
>>607
大丈夫。LED駆動のインバーター程度のノイズで人体に影響あるなら携帯も電車の高圧電線も蛍光灯もアウト。

アナログ通信式のサイコンがノイズに弱すぎなだけ。デジタル通信式のサイコンでもライトのノイズにやられるのかな?

611:ツール・ド・名無しさん
10/01/27 19:06:05
>>610
ノイズの強さによる
大体のLEDライト数本くらいなら大丈夫

半導体工場の保全をやってるんで、試しに電磁波出まくりな装置付近での動作は猫目の2.4GHzデジタルワイヤレスも形無しだった
あと、2.4GHzのワイヤレスヘッドフォン(デジタルでないタイプ。最近はデジタルのも出てる)も干渉しまくり

612:ツール・ド・名無しさん
10/01/27 22:13:27
やっとauのアク禁解けた、長すぎだろ。

613:ツール・ド・名無しさん
10/01/27 22:30:07
丸の内さんよりも?

614:605
10/01/27 23:06:00
>>608
2005年ころかな? 古いタイプになるのかな?
週末に通勤で使わない時は完全放電してるからバッテリー大丈夫だよ
まぁ 6万くらいしたけど元はとったわ


615:ツール・ド・名無しさん
10/01/28 02:10:43
>>607
電磁波(電波)吸収塗料は、ステルス技術に使われてんじゃん。
あれ開発したのは元々日本企業で、全然違う用途だったらしいけど。
懐中電灯レベルの民間にまでは来てないとは思うが。

616:ツール・ド・名無しさん
10/01/28 02:27:21
>>615
フィルムテープを巻けばいいよ
ステルス素材の一種だ

617:ツール・ド・名無しさん
10/01/28 02:28:01
>>616
失礼
フィルムテープ=磁器記録テープ用フィルムテープ

618:602
10/01/28 09:06:05
>>615
電磁波の吸収(ステルス)とここで問題になってるノイズの抑制・遮断は技術的には全く別物。

ノイズの遮断であればサイコンの周波数に近いノイズを遮断できればよいし、ステルスみたいに電磁エネルギーを熱その他に変換する必要もない。

というわけで磁気テープなりアルミホイル巻けば症状改善できないもんかねぇ。と。

619:ツール・ド・名無しさん
10/01/28 10:49:00
>>618
つーか、>>607が言ってる"電磁波遮断塗料"ってのが、
どの位のレベルの話なのかがよく分からん訳で…。
その昔流行った、携帯の裏に貼るだけで感度が上がったり漏れ電波を遮断するシールだとか、
ロッドアンテナみたいなレベルなんか?


620:ツール・ド・名無しさん
10/01/28 11:07:23
わからないなら黙ってろ

621:ツール・ド・名無しさん
10/01/28 11:18:23
 

622:ツール・ド・名無しさん
10/01/28 11:53:54
アルミホイルなんて巻いたら余計電磁波障害が増えるよ。アンテナ代わりになるから。
(アルミホイルを接地させてるなら別だけど)

623:ツール・ド・名無しさん
10/01/28 12:19:02
アルミボディのハンディライトでも干渉するんだから無意味だろ

624:ツール・ド・名無しさん
10/01/28 12:26:16
>>620
     / ̄ ̄ ̄\   
.    /   ノ' , 、^ヽ \
    /  (●)  (●) ヽ  
    |   ⌒(__人__)"⌒|  
    \  、`ー'′ /  はぁ?
       /⌒ヽ_"ィ´  
      ヽノノー‐l
.       |__/_/
.       └一'一

625:602
10/01/28 12:29:12
>>622
ならないよ。

接地してなくても電磁波遮断するよ。試しに携帯電話ブリキ缶の中に突っ込んでみなよ。もちろん電源回路部と接触してればノイズ撒き散らしアンテナになるけど。

接地というか、自動車と同じ半接地だけど、アルミのフレームとノイズ源が接地してればノイズの流れが変わって改善する可能性はあるかもね。

626:ツール・ド・名無しさん
10/01/28 13:03:49
>>625
誘導子で検索かけてこい

ブリキ缶で電磁波遮断できるなら苦労しないって・・・
鉛板ならともかく


627:ツール・ド・名無しさん
10/01/28 13:04:30
>>625
それ、電池部分からじゃなくて、LED部分からの配線を
フレームにアースしろって事になんねえか?

628:ツール・ド・名無しさん
10/01/28 14:29:01
なんか話ずれていない?

「質問者のライトから出ているらしい干渉ノイズを問題ないレベルにまで落とせれば良い」
というのが問題なだけであって
問題の部分の干渉が減れば、他のノイズが増えても全く問題ないんだし
ノイズが増えるうんぬんかんぬんと全否定してもしようがあるまい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch