10/07/28 15:27:10
ペースで走る練習会。
目安は35km。
これを速いと見るか遅いと見るかは微妙。
でも私としてはハッキリと言って抑え目なペース。
色々な実力の方々が付いて来られるペース配分。
問題は速さではなく遅さ。
ある程度のペースで早く走るのは簡単だけれど遅いペースをキープすることは意外と難しい。
イヤとても・・
特に上りを踏まないことは至難の業。
速く走る練習会の方が楽だ・・・
933:ツール・ド・名無しさん
10/07/28 16:53:50
オーベストのチーム練だから、集団走行だろ。
だいたい、おきなわ200km優勝経験者の
おっさんじゃ、レベルが違い過ぎるw
934:ツール・ド・名無しさん
10/07/28 19:21:39
35km/h巡航じゃ、遅すぎて辛いとかwwwwwwwwwww
単曳きだともっと辛いかもね
935:ツール・ド・名無しさん
10/07/28 19:39:34
集団童貞を
ドブに捨ててくれば?
936:ツール・ド・名無しさん
10/07/29 19:59:08
>>932
>ある程度のペースで早く走るのは簡単だけれど遅いペースをキープすることは意外と難しい。
何かの本に「遅く走れない選手は本当には速くない」とかいうのがあった
>特に上りを踏まないことは至難の業。
重いギヤに入れて「今日の練習はプチSFRだ」みたいな