ドリンク・補給食総合スレッド Part20at BICYCLE
ドリンク・補給食総合スレッド Part20 - 暇つぶし2ch643:ツール・ド・名無しさん
10/02/11 22:24:30
100km走るってーと2500kcalくらいは消費する。
それを無補給で走るって事は、体内に溜めた糖質やグリコーゲンで走るしかないんだが
そもそも2500kcalも体内に、運動にすぐ使える余分なエネルギーを溜められるわけがないんだよな。
(脂肪は論外。ありゃあ運動ではろくに燃えない。LSDレベルならともかく。)

でも100km無補給をやろうと思えば何とか走れてしまう。
100km無補給で走る人は、何をエネルギー源にして走っているのか?
実は人間はエネルギーが足りないと、身体の筋肉を分解してエネルギーを作り出すんだよな。
つまり100kmを無補給で走っている人ってのは、せっかく鍛えてつけた身体の筋肉を燃やして走っているんだよ。
もちろんその代償は筋力の低下となって、また筋肉を1から鍛え直し。無駄。

無補給やりたい奴はやりゃあいいが、それは身体が強靭なわけでも我慢強いわけでもなく
単なる知識不足のアホか、単なるマゾなんだよな。
何の自慢にもならん。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch