10/04/05 19:06:37
【感想】前回(>665)赤城山で負けたので、榛名山へ修行し直しに行く。
輪行で高崎駅からスタート、1km程北から長野堰CRで郊外に向かう。前橋・高崎とも
駅からスグのところからCRに繋がり、楽に市街地を抜けられるというのはとってもイイッ、
やっぱ群馬スゲエ。R406からちょっと外れた道を廻って県道33号へ入り、榛名神社から
榛名湖へ登る。榛名の南面を登る道はどこも平均してキツい勾配が続いた後、九十九折れに
入るがやっぱりキツめ、淡々と登り榛名湖へ到着。曇り気味で寒かったのもあって休憩も
ソコソコに榛名道路を伊香保へ下る、ここのダウンヒルはいつも楽しいが路面には凍結防止の砂が
多く残っており走行注意。伊香保から吾妻川沿いに降りて渋川、利根川CR→前橋で夕食、
利根大堰から武蔵水路・荒川CRといつものルートをたどるが夜になるとまだ寒い、ロングライドの
シーズンはもう少し先かな。ちょっと間が空いてすっかり体が鈍ってしまい、久々にヨレヨレになり帰宅。
ルート図・他
URLリンク(img.wazamono.jp)
榛名の下り
URLリンク(www.dotup.org)