◎懐中電灯・汎用ライトを自転車前照灯に46本目at BICYCLE
◎懐中電灯・汎用ライトを自転車前照灯に46本目 - 暇つぶし2ch864:ツール・ド・名無しさん
09/10/21 15:14:27
リチウムイオン電池物はなあ…。
M3-2みたいに使ってみたい良さげなライトはたくさんあるんだけど、
やっぱり大変だし怖いわ。

1、上で語られているみたいに充電状態の管理が大変。
2、汎用性がない。(くたびれてきたらリモコンや時計用に転用とかができない)
3、爆発の危険が伴う。
  iPodやノートパソコンのバッテリみたいな半開放状態で発火してもあの有様なんだから、
  完全密閉されたライトの中で発火したら、それはパイプ爆弾そのもの。
  ロードみたいな前傾姿勢を取ってライトまで体が近い自転車でんなことになったら、
  爆散破片で失明とかはもちろんだが命自体も危ないし、
  運良く死ななくても二目と見られない顔になるのは間違いがない。
  ノートパソコンなどと違って振動が常にかかる物だしリスクもさらに高い。

まあ可能性は低いんだが、やっぱり怖い。
かといってリチウム電池を使い捨てにするのはランニングコストが高すぎるし。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch