◎懐中電灯・汎用ライトを自転車前照灯に46本目at BICYCLE
◎懐中電灯・汎用ライトを自転車前照灯に46本目 - 暇つぶし2ch235:ツール・ド・名無しさん
09/10/13 16:03:01
夜の荒川を自転車で30km/hくらいで疾走したいです。
2.5秒くらい先の障害物がしっかり見えれば良いので、
20mくらい先を明るく照らせるので、単3電池使用で、
なるべく軽くて、そこそこ安いやつ教えて下さい。


236:ツール・ド・名無しさん
09/10/13 16:06:26
>>215
MTE SF-15, SF-22 SF-23
は外見が違うだけ?

237:ツール・ド・名無しさん
09/10/13 16:43:08
>>235
まず最初にまとめサイト見ろ

238:ツール・ド・名無しさん
09/10/13 17:32:12
>>235
UltraFire C3Q5 シングル

239:ツール・ド・名無しさん
09/10/13 18:07:10
>>235
UltraFire WF-606A Q5

240:ツール・ド・名無しさん
09/10/13 18:18:16
>>235
俺も238-239で出てるくらいが「そこそこ明るくて、安い」と思うぞ。

ネタや嘘じゃなくて、本当に30Km/hで突っ走りたいなら
「安い」という条件は外してもっと明るくて、30Km/hでも
ちゃんと先を照らせるライトのほうがいいがな。

30Km/hならMTE SF-15, SF-22 SF-23くらいは欲しいところ。

241:ツール・ド・名無しさん
09/10/13 18:26:53
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \  
    |      |r┬-|    |  「押し付けるな」と言ってる。
     \     `ー'´   / 
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒) だっておwwwwwwwwwwwwwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

242:222
09/10/13 19:07:59
ほらほら、かかってこいお!

243:ツール・ド・名無しさん
09/10/13 19:12:44
レビュー読んでると充電器と充電池持ってない人ならこれも良さそうだね。
URLリンク(www.dealextreme.com)
DXだと届くのがいつになるのか分からないのが難点だけど。

244:ツール・ド・名無しさん
09/10/13 19:16:11
レビュー読んだのこっちだった。
URLリンク(www.dealextreme.com)
微妙に違うのが怖いね。

245:ツール・ド・名無しさん
09/10/13 19:16:50
もう中華18650は勘弁だ

246:ツール・ド・名無しさん
09/10/13 19:27:24
>>245
どうした?過放電?

247:ツール・ド・名無しさん
09/10/13 19:29:20
キーチェーンと一緒にポケットに入れていただけで過熱してヤケドしそうになった!

248:ツール・ド・名無しさん
09/10/13 19:32:47
アホなだけやん。

249:ツール・ド・名無しさん
09/10/13 19:34:13
エネループじゃそんな事無かったんだよね
やっぱり国産の電池は安全だと

250:ツール・ド・名無しさん
09/10/13 19:35:50
>>246
早期の突然死

251:ツール・ド・名無しさん
09/10/13 19:36:37
>>249
ショートすりゃ、エネルだろうがマネルだろうが一種でアチチになるわ、アホ。


252:ツール・ド・名無しさん
09/10/13 19:37:31
>>251
×一種
○一瞬


253:ツール・ド・名無しさん
09/10/13 19:40:43
>>251
日本語勉強してこいwww

254:ツール・ド・名無しさん
09/10/13 19:41:26
( ´,_ゝ`)プッ 

255:ツール・ド・名無しさん
09/10/13 19:51:32
>>253
ちゃんと修正しただろうが!
赦せや!!(#゚Д゚)ゴルァ!!

256:ツール・ド・名無しさん
09/10/13 20:17:04
自分なりに調べてみた所、現状ではオーライトのT25 Regularがベストな選択であろうと
判断したんだけど、初心者の一本目としてどうかな?

257:ツール・ド・名無しさん
09/10/13 20:21:24 qqZ7jde9
床屋の宣伝じゃないけど
URLリンク(www.bam-boo.cc)

こいつが気になる。
18650×2で最大照度2.5時間以上点灯できそうなら買う。
公称700ルーメンくらいらしいのでそれなりに明るいし。



258:ツール・ド・名無しさん
09/10/13 20:38:54
>>256
私も同じ結論に達して先日購入したばかり。
買ったのはNWだけど、通勤にLevel 4で明るさもランタイムも満足してる。
一先ず、バイクライトホルダーで使ってるけど
今は簡単に付けたり外したりできるブラケットを物色中。

259:ツール・ド・名無しさん
09/10/13 20:39:33
>>257
> 18650×2で最大照度2.5時間以上点灯できそうなら買う。

ミリ。

260: ◆kAlMuF4E2o
09/10/13 20:54:31
>>243
URLリンク(www.geomangear.com)
$5ほど高いけど↑で買った方が新バージョンみたいでいいかもよ。
とりあえずDXから、文字化け処理が終わって梱包中のメール来てた。
今週届けば嬉しいけど、たぶんだめな気がする。

261:ツール・ド・名無しさん
09/10/13 22:03:00
>>258
Olightの25シリーズなら、TRP-3Cと何がしかのボトルケージホルダーでオケ。
まるで専用品のようにピッタリだぞ。

262:ツール・ド・名無しさん
09/10/13 22:09:57
この期に及んでカタログスペック盲信しちゃう馬鹿いるのか。


263:ツール・ド・名無しさん
09/10/13 22:18:14
URLリンク(www.akibaoo.co.jp)
これってDXやKaiで売ってるあれだよね。
秋葉に近い人で海外通販は嫌って人にはいいかもねw

264:ツール・ド・名無しさん
09/10/13 22:19:22
ライト欲しくて色々調べてるけど
50ルーメンから700ルーメンとか自分が予想できない明るさばっかで
何がどうやらさっぱりです・・

ママチャリクラスのライトしか使ったことないけど
普通の巡行(それでも20キロはでてるかと)なら ↑でも出てるオーライトの25Tで
大丈夫ですか?

あと123Rとか色々特殊な電池を使ったライトがあるみたいですが
25Tクラスで足りるなら 123Rはコスパ的に必要ないですよね?

ぶっちゃげ使ってみたいとは思うが さすがに電池代が怖いもので。。


265:ツール・ド・名無しさん
09/10/13 22:20:52
全角だし、激しく釣りの悪寒www

266:ツール・ド・名無しさん
09/10/13 22:24:21
公称700ルーメンて実際はどのくらいかな
DXの自転車用は350ルーメンくらいって話だが

267:ツール・ド・名無しさん
09/10/13 22:31:28
>>266
原付ぐらいと思えば良い

>>236
Note: there are two other MTE SSC P7 Lamps (SF-15 and SF-22) All three lamps have the same circuit and the same LED. SO the only difference is the body of the lamp.


268:ツール・ド・名無しさん
09/10/13 22:57:38
>>257のライトは一応公称900lmだよ、床屋の700lmてのは1*18650で2.2A計算なのかな?。
ただこの数値はデーターシート上の最高ランクで更にMAX計算した数値なのよ。
700lmてのは高ランクが手に入らなくて数値訂正したのかもね。
CPF見るとスポットは強いけど全体に明るくはないね。

269:ツール・ド・名無しさん
09/10/13 23:11:15
>>243 >>244
これってどう違うんだ
LED素子は同じなのに素子メーカーが違うのかね?
MTE M3-2みたいにCree MC-E積んでくれたらポチるのにな

270:ツール・ド・名無しさん
09/10/13 23:13:22 qqZ7jde9
>>264にマジレスすると
俺の場合始めSG305(公称100ルーメン)使ってて満足してたけど
なんとなくLD20(公称180ルーメン)買ったらSG305なんて使わな
くなった。
引越して通勤時間が短くなってランタイム気にしなくなって
公称800~900ルーメンクラスを何本か買って使い出したら
LD20も補助にしか使わなくなったよ。

明るさだけで言うと250~300ルーメンクラスのダラ下がり
しないライトが便利に使えそうな気がする。

271:ツール・ド・名無しさん
09/10/13 23:15:54
Fenix TK40で決まりだね!

272:ツール・ド・名無しさん
09/10/13 23:21:17
>>269
メーカー名はただのミスだと思う。微妙に安い方にはヘッドランプ用のストラップが付いてる。
少し高い方の箱にはMagicshineと表記があるが実際届いた物にはなかったそうだ。
そして>>260が紹介してくれてるのは更にモード数が違うみたいだ。箱にはMagicshineと表記があるが実際に付いてるかは謎。

273:ツール・ド・名無しさん
09/10/13 23:42:56
>>269
自分ヘッドランプ用ストラップのついてる方注文してみた。
でもBackOrderになっちった、いつくるのやら。

274:ツール・ド・名無しさん
09/10/14 00:12:23
>>260に載ってるようなやつって
車・バイクライトスレのテンプレにのってるラジコン用バッテリーとか
変換かましてつけられないのかねえ
その手の知識がほしい

275:ツール・ド・名無しさん
09/10/14 00:18:27
>>274
そんなスレはあるんだからちゃんと見れば

276:ツール・ド・名無しさん
09/10/14 01:03:35
魔法社員のバッテリーは18650x4だから15V弱(14.4V)
ニッスイ6セル7.2Vを直列にして14.4Vにするというテクがそのスレのwikiに書いてある

277:ツール・ド・名無しさん
09/10/14 01:18:01
いや、聞きたいのはそうじゃなくて
コネクタの変換の仕方だったんだけどね
バッテリーの仕様はテンプレみれば理解できます

278:ツール・ド・名無しさん
09/10/14 01:22:55
>>277
ぶった切って汎用のコネクタラジペンで付ければ良し
並列にするための二股コードもホムセンとかで売ってるはず
切る時は二本同時に切らないようにするのは常識
これ以上は専用スレでよろ

279:ツール・ド・名無しさん
09/10/14 02:19:26
配線一つできない奴が電池接続とか止めとけよ。

280:ツール・ド・名無しさん
09/10/14 02:22:33
>>279
良いじゃん
ニッスイなら同時に切っても多少バチバチ言う程度で爆発もしないし
リチウム手出してたら救いようがないけど

281:ツール・ド・名無しさん
09/10/14 02:29:31
自己責任

282:ツール・ド・名無しさん
09/10/14 14:18:24
何でもかんでも自己責任なんて…






絶望した!PSE法の形骸化に絶望した!!

283:ツール・ド・名無しさん
09/10/14 15:04:32
まとめサイトのドサン級でホムセンで売ってるの教えて下さい

284:ツール・ド・名無しさん
09/10/14 15:57:16
>>283
ないアルよ。ホムセンスレへお帰り!

285:ツール・ド・名無しさん
09/10/14 17:26:41
>>282
端子の変換とかシュリンクの仕直しとかPSE法の対象外になるの当たり前だろ

釣りだと分かってるけどマジレスしてみる
べ、別にあんたの為なんかじゃないんだからね

286:260 ◆kAlMuF4E2o
09/10/14 19:14:10
>>269>>272>>273
あまりあてにならないけど、DXの各商品説明欄で消費電流の表示が1000mAと2400mAの2通りになってる。
でフォーラムで「どーなってんじゃゴルァー」「ヘッデン用は熱いとヤバイから弱くしてんじゃね」みたいな会話があった。

>>274-280
Voltage Input: 8.4V maxて書いてあるから2直2並列なんじゃないかな?
18650だったら↓これでも使っとけばみたいな書き込みもあった。
URLリンク(www.turboferret.co.uk)
URLリンク(www.el34world.com)

287:ツール・ド・名無しさん
09/10/14 21:16:06
DXで注文したディヒューザーが届いた(自称25mmのヤツ)
URLリンク(www.dealextreme.com)
T25に付けようとしたけど、これ、書かれてるベゼルの直径と合ってないぞ
どう見ても小さすぎる
でも、L2D・LD20系には合うみたい
計る場所違うだろ、これ
みんなも気をつけろよ

288:ツール・ド・名無しさん
09/10/14 21:27:55
あぶねー、それ丁度買おうと思ってた所だ、ありがとう。

289:ツール・ド・名無しさん
09/10/14 21:34:38
同じく俺もw
EagleTac P10A2用に買おうと思ったんだけど・・・
もう1サイズ上ので入るのかなー?

290:ツール・ド・名無しさん
09/10/14 21:44:38
これはどういう用途に使うものなんだ
ランタン代わり?

291:ツール・ド・名無しさん
09/10/14 21:55:29
自分はUltraFire A10Bにつけて認識灯にして、ついでにサイコンも照らせたら良いなぁと。
あと部屋暗くして探検ごっこに使おうかと思ってました。

292:ツール・ド・名無しさん
09/10/14 22:07:10
電球用の赤塗料で塗って、ストロボモードでリアに取り付ければ高輝度かつ側面からも見やすい赤色灯な予感

293:ツール・ド・名無しさん
09/10/14 22:18:58
>>287
DXのサイズ表記はいつもの通り「外径」だぞ。
買って計ったら・・・

Sku.24122 DX表記(76mm *19mm)   実際 内径15.03mm 外径19.01mm
Sku.24123 DX表記(95mm * 25mm)  実際 内径21.06mm 外径24.63mm
Sku.24124 DX表記(100mm * 27mm)実際 内径22.83mm 外径27.00mm

こんな感じ。

いつもライトのサイズ写真で測ってるように、外側をノギスで測ってるぽいwww
数字をライトのヘッドサイズだと思って買うとバカを見る。

多分そうだと思って全部買って正解だったorz

294:ツール・ド・名無しさん
09/10/14 22:23:11
これは素晴らしい!!
ライトのヘッドに被せるのに外径計るって一体…

295:ツール・ド・名無しさん
09/10/14 22:29:14
>>291
>あと部屋暗くして探検ごっこ
エロいな

296:ツール・ド・名無しさん
09/10/14 22:29:44
>>287
φ25㎜って書いといて、25系に合わずにL2D系に合うって事は、
外径が25㎜って事なんだろうな。
やっちまったな!

297:ツール・ド・名無しさん
09/10/14 22:30:28
ディヒューザーって蓄光テールキャップの素材で作ればいいのに

298:ツール・ド・名無しさん
09/10/14 22:30:49
CREE SSC P7 とか書いてるくらいだぞ!
DXクオリティを察してやれよw

299:287
09/10/14 22:31:29
>>293
計測サンクス
内径表示してなきゃ意味ねーよな
自称27mmでもT25にはぜんぜん合わないってことか

300:293
09/10/14 22:41:11
それで、実際に3種類買って試したが、
手持ちの中華ライトにぴったり合う物は1つだけで他はクズ!www

UltraFire C3みたいな20mm系ライトは全滅。Sku.24123(内径21mm)ではスカスカ。
一番太いSku.24124(内径23mm)では18650使用ライトはライト側が太すぎて全滅。
AAライトでヘッド径25mm系の物だとやはり合うデフューザーはこの中に無い。

Sku.24123(内径21mm)が唯一UltraFire WF602Cにぴったり。まにさ誤差0。

301:ツール・ド・名無しさん
09/10/14 23:37:05
ケチらずに純正品買っとけって事だな。
しかし、Olightには棒状のディフューザーって無いんだよな。
それどころか、社外品にも内径25㎜の棒状ディフューザーが皆無な件wwwww

302:ツール・ド・名無しさん
09/10/14 23:58:14
UltraFireに純正のデフューザーって売ってるの?
606に付けたいな

303:ツール・ド・名無しさん
09/10/15 00:05:42
P10A2に合うものも無いのね・・・
また指サック使うか・・・

304:ツール・ド・名無しさん
09/10/15 00:38:34
>>287
> Specifications
> Dimensions: 3.74 in x 0.98 in x 0.98 in

94.996mm x 24.892mm x 24.892mm

305:ツール・ド・名無しさん
09/10/15 00:45:23
>>304
>Fits headlamp or flashlight with 25mm bezels

306:299
09/10/15 00:47:43
園芸用栄養剤の空容器がT25にぴったりだったからそれをジョイント代わりにして辛うじて使用できた
奇しくも自称25mmと外経が同じだったからジョイントが使えたよ
便利だぜ、栄養剤の空容器
実はその内側に紙貼ったやつをディフューザー代わりに使ってたんだ
径が25mmのライト持ってるならいろいろ使えそうですよ

307:ツール・ド・名無しさん
09/10/15 00:52:00
>>302
UltraFire純正らしい

UltraFire Lambency Flash Diffuser for Flashlight SKU: S004083
URLリンク(www.kaidomain.com)
Dimensions 
 Length:8.50cm ・・・・84.92mm
 Diameter:2.60cm・・・内径21.53mm 外径25.20mm

WF-606Aには合わない。俺のC3にも合わない。

308:ツール・ド・名無しさん
09/10/15 01:13:20
つーか、チャリライトとしてなら、ディフューザーなんか必要なくね?

309:ツール・ド・名無しさん
09/10/15 01:15:26
>>308
またその話に持って行くのか

所で安いライトに赤フィルム貼るぐらいなら
ABCホビーから出てるブレーキランプ再現する為の塗料塗るのも良いんじゃねって思ったり

310:ツール・ド・名無しさん
09/10/15 01:30:27
>>305
ちゃんとdimesionsも見ろということ。
DXの説明が当てにならないのはいつものこと。

311:ツール・ド・名無しさん
09/10/15 01:31:38
nが抜けた。dimensions

312:ツール・ド・名無しさん
09/10/15 02:08:21
>>308
チャリで走って、目的地のキャンプ場なんかではデフューザーは役に立つぞ。
テントとシュラフと着替えを背負って半野宿旅をする時には、
別途ランタンを持って行くと荷物になる。

街乗りしかしない人には無用だがな。

313:ツール・ド・名無しさん
09/10/15 02:17:08
UltraFire WF-606A には、
な、何とカメラのフィルムケースが
ぴったりフィットするという不思議!

314:ツール・ド・名無しさん
09/10/15 02:51:00
いまどきフィルムケースなんぞ転がってねーよ

315:ツール・ド・名無しさん
09/10/15 03:41:49
>>313
なんだって!
それはいい事を聞いた。

が、しかし・・・・
確かにフィルムケースって家に無いかも

316:ツール・ド・名無しさん
09/10/15 05:17:38
>>312
俺はそのつど白ハンカチやティッシュとかを
ヘッドにふんわり取り付けて輪ゴムで縛ってる。

317:ツール・ド・名無しさん
09/10/15 05:35:12
L2Dあたりだと日本酒とかの紙パックの蓋が使える
効率はそれほどよくないからあんまり明るくないけど

318:ツール・ド・名無しさん
09/10/15 07:42:23
カメラのフィルムケースは現像やってるカメラ店なら只でくれると思う。
半透明と指定しないとコダックの真っ黒ケースになるかも。
俺はまだ半透明フィルムケースは家にある。
使い道はノッポさんの工作のテレビとか言えばOK

319:ツール・ド・名無しさん
09/10/15 07:55:32
L2Dはエステーの消臭プラグのリキッドキャップがピッタリだった。キャップは半透明の水色だけど。

320:ツール・ド・名無しさん
09/10/15 08:55:27
スレリンク(hobby板:13番)

321:ツール・ド・名無しさん
09/10/15 09:30:08
>>312
キャンプ旅行してる連中って、充電はどうしてんのよ?
まさか百均アルカリを、片っ端から使い捨ててんの?


322:209
09/10/15 09:33:14
結局、この組み合わせにした
何か文句あるか?
---
MTE M3-2 Cree MC-E 8-Mode 700-Lumen LED Flashlight with Assault Crown (1*18650)
URLリンク(www.dealextreme.com)
Single 18650/17670 Lithium Battery Charger
URLリンク(www.dealextreme.com)
UltraFire Protected 18650 3.7V 2400mAh Lithium Batteries (2-Pack Grey)
URLリンク(www.dealextreme.com)

323:ツール・ド・名無しさん
09/10/15 10:18:57
>>321
別に常にテントじゃあるまいし
宿なりシャワーを浴びれるところに電源はあるんだから充電するだろ、普通。

324:ツール・ド・名無しさん
09/10/15 10:31:17
>>322
あれ、前スレ読まなかったのか
その充電器は評価の高かったHXY-042V2000AからSW05-S050-05に代替わりして
充電電圧が高すぎるわ充電時間は1.5倍になるわハンダは適当だわと割と酷い事に

電池の方も最近なにがお勧めかって話題になってたような・・・
因みにお前さんが選んだのは過去の定番で
実質1800mAhくらいで時々早期に突然死する

あ、文句は特にないです

325:ツール・ド・名無しさん
09/10/15 11:11:52
>>322
文句も何も…もう注文しちゃったんだろ?
是非も無し。

326:ツール・ド・名無しさん
09/10/15 11:32:09
>>322
後の祭りだな

327:209
09/10/15 11:50:24
>>324
さんきゅー

>>325
まだ注文しとらん
paypalがよーわからん

>>326
おう
だんじり祭りおわったぞ

328:209
09/10/15 11:58:11
>>324
前スレのこの辺か

326 名前:ツール・ド・名無しさん メェル:sage 投稿日:2009/09/27(日) 16:52:38 ID:???
DXでMC-EなライトとHXY-042V買うつもりで
URLリンク(www.dealextreme.com)
を注文したら、SW05-S050-05という650mAな充電器(形一緒)が届いた。

そのまま使うのは怖いのでばらして回路追っかけたところ
接続自体はHXY-042Vとほぼ一緒。電流制限回路が750mAくらい、
電圧制限回路が4.27Vくらいに設定されていた。
半田ごて握れるなら電圧設定抵抗のR11=10k,R12=20k,R13=47kを
R11=10k,R12=22k,R13=43kとし設定電圧を4.21Vに下げることができる。
設定電圧を変更しないのならこまめにコンセントから抜いた方がいい。

ちなみに回路云々以前にハンダ付け品質がかなり悪く、
事故が起こってもおかしくないレベル。電池マイナス端子が
ランド浮きでモゲルは、ショート防止TRはすっぽ抜けるは、
さすが中国品質・・・。

329:ツール・ド・名無しさん
09/10/15 13:54:25
>>322
> MTE M3-2 Cree MC-E 8-Mode 700-Lumen LED Flashlight with Assault Crown (1*18650)
> URLリンク(www.dealextreme.com)

今売ってるこれは今年初めに買ったものより千円くらい安いが、若干暗い。
やっぱり偽物なんかな。前のも本物とは限らないが。さすが中華品質って感じ。

330:ツール・ド・名無しさん
09/10/15 15:18:13
>>328
ついでに、>>101のリンク先もちゃんと読んどけよ

331:ツール・ド・名無しさん
09/10/15 16:12:49
>>324
HXY-042V2000Aを注文したら、悪評のSW05-S050-05では無く
HXY-18650-***(***の部分はうろ覚え)って型番のが来た奴が居る。
基板を見る限りはHXY-042V2000Aと同じだったらしい。

必ず悪評のSW05-S050-05が届くわけでは無いようだぞ。

332:ツール・ド・名無しさん
09/10/15 16:15:16 1du1phtS
俺は充電器クレームいれたけどな。
5回ほどやり取りして、変わりの送るって話になったが、何が届くかはまだわからない。


333:209
09/10/15 16:25:42
>>330
さんきゅー

しかし、いろいろ難しいな
高価な物じゃないので、とりあえず>>209のままオーダーしてみた
paypalがうまく行かなかったのは、firefoxが古すぎたのが原因でした

334:222
09/10/15 17:45:24
HAHAHA!
結局、俺の完全勝利で終わったようだなwww

335:ツール・ド・名無しさん
09/10/15 18:45:06
>>334
おめでとう

336:ツール・ド・名無しさん
09/10/15 19:19:39
かっこんとう

337:ツール・ド・名無しさん
09/10/15 19:43:36
>>257
ムリだね
URLリンク(www.light-reviews.com)

338:ツール・ド・名無しさん
09/10/15 19:50:55
見える・・・私にも見えるぞ・・・!

339:ツール・ド・名無しさん
09/10/15 20:06:43
>>337
だね。
まあ普通か、MC-Eと比べるとVf高い分短いか・・・て感じ。
でも、CPFの照射画像見ても思ったけどスポットが結構出てるね。

340:ツール・ド・名無しさん
09/10/15 20:24:53
>>331
HXY-18650-1A

341:ツール・ド・名無しさん
09/10/15 20:43:32
それだ!
悪評のSW05-S050-05とやっぱり中身は違った?
1Aで充電してる?

342:ツール・ド・名無しさん
09/10/15 20:53:05
>>341
俺のじゃないからよくわからんw
ライトヲタに引きずり込んだ友人が持ってたんだわ。

343:ツール・ド・名無しさん
09/10/15 20:55:37
HXY-042V2000Aの2本差しのやつを
一本だけ差して使えばいいんじゃないかと思うんだが、だめなのかね

344:ツール・ド・名無しさん
09/10/15 22:52:50
それには気付かなかった・・・・・

345:ツール・ド・名無しさん
09/10/15 23:10:12
どうせAAライトで満足できないで18650ライトに手を出したんだろうから、そのうち1本じゃ満足できずに
ライトもう一発足すか!ってなる可能性があるから充電器も2本用買っといた方が良いかもね。

346:ツール・ド・名無しさん
09/10/15 23:23:14
>>343
2本用も型番同じで2種類あるよ
中身は分解してないからよくわからないんだが

347:ツール・ド・名無しさん
09/10/15 23:45:52
>>346
マジか
オレのも糞製品の可能性があるのか
中華製品ってほんとカオスだな

348:ツール・ド・名無しさん
09/10/16 00:57:46
製造ロットによって全く別物に変るのが中華製品だからな。
ライトもバッテリーも、充電器もしかり。
レポートやレビューは全く当てにならない。
自分の手元に届いた品の品質が当たりかハズレかが全てだ!

349:ツール・ド・名無しさん
09/10/16 05:35:10
浦島太郎状態なんで教えてね
充電タイプが好きなのでSF-5R使っていたんですが重いので更改しようと思ってます
最近の軽量で明るい安価でベターなのを教えてください
SF-305XRかな?

350:ツール・ド・名無しさん
09/10/16 05:40:03
日本メーカーの充電式ライトって、今時使ってる人は居るのかな?
ほとんどの人はAA使用ライトでエネループを使ってるか、
強力なライトなら海外通販で18650使用のライトを買ってるみたいだよ。
俺も日本の充電ライトなんて触手が動かないクチだし。

でも誰か日本メーカーの充電式ライトを使ってて、
情報が寄せられるといいね。
俺も参考にさせてもらうよ!

351:ツール・ド・名無しさん
09/10/16 05:58:26
触手が有るのか
キモイな

352:ツール・ド・名無しさん
09/10/16 05:59:24
×キモイ
○エロイ

353:ツール・ド・名無しさん
09/10/16 06:02:15
女ならエロイけど俺とか言ってるし全然エロクないな

354:ツール・ド・名無しさん
09/10/16 06:11:58
普通は「食指が動かない」だろJK

355:ツール・ド・名無しさん
09/10/16 07:25:23
いいライト発見したら興奮して触手が生えてくるんだろw

356:ツール・ド・名無しさん
09/10/16 07:59:51
どっかの海外通販スレで触手って言ってるやついたなあ。

357:ツール・ド・名無しさん
09/10/16 08:28:15
朝から笑わせていただきますた

358:ツール・ド・名無しさん
09/10/16 10:49:04
>>349
調べてみたら、GENTOSがまだ真面目だった頃の、
最後まで明るさ一定のタイプなのな。
リフレクターモデルでもあるし、結構良さげ。
とは言え、専用バッテリーパックが既に売ってなくて、
現行バッテリーパックも、どうも仕様が違うようだ。
取り敢えず、専用バッテリーパックが逝かれるまで使い、
その後は改造土台にするのが良いかと。


359:ツール・ド・名無しさん
09/10/16 13:13:57
ジェントスのランタン安いし欲しいぞちょっと。

360:ツール・ド・名無しさん
09/10/16 13:18:48
このスレでこれはもう知られてる?
HA-III SSC P7-C (SXO) 3-Mode 900-Lumen LED Bike Light Set
URLリンク(cbnanashi.net)

361:ツール・ド・名無しさん
09/10/16 13:38:18
ボディ径1インチと21mmのライトで共有できるマウントを探してるんだけど、
インフレータ用のマウントでその手の融通が利く奴ありますかね?

362:ツール・ド・名無しさん
09/10/16 14:05:35
>>359
滅茶苦茶スレ違い。

363:ツール・ド・名無しさん
09/10/16 14:14:17
>>361
TMR-2Cでいいんじゃね?

364:ツール・ド・名無しさん
09/10/16 14:21:40
>>360
面白いけどもうここまでくると近所迷惑で使えないな。
T25ですら庇をつけずに走っていると対向車が危険を感じて止まってしまうほどなのに、
こんな明るさで上方光カットのレンズもないとなると…。
マウンテンバイク乗りが山奥で使うっていうことならいいだろうけど。

あと端子周りや電池も防水性能ゼロっぽいな。
まさかライト本体まで防水性能がないってわけでもないだろうけどさ。

365:ツール・ド・名無しさん
09/10/16 14:55:59
>>364
明りのがまぶしい位で危険なら自転車の俺は対向車のライトでとっくに事故ってる。
むしろ普段35kmで巡航してるから道が見えないのが一番危ない。

防水も豪雨の中は走る訳じゃないし多少濡れた所でどうなる訳でもないしな。
自分は買おうかなって思ってる。

366:ツール・ド・名無しさん
09/10/16 15:05:16
またその話か。
発光面の面積を考慮しろって。

367:ツール・ド・名無しさん
09/10/16 15:11:14
>>365
対向車って自動車のことか?
君はもしかして自動車を運転したこと無いかも知れないが、
自動車やバイクのライトで通常使われるロービームは
レンズで上方光がカットされているから眩しくないんだよ?
懐中電灯みたいに全周に均等に光が出る物とは物が違う。
実際、俺がバイクのロービームで走っていても対向車や自転車が立ち止まる事なんてないが、
戻し忘れてハイビームだったり、自転車でT25を庇無しで走っていた時は頻繁に止まってたよ。

防水にしても俺は必要だなあ。
いくら雨天には基本的に乗らないといっても不意の降雨はどうしようもないし、
ツーリングとかで雨を避けるのは事実上無理だ。
せめてライト本体が防水にさえなっていれば、バッテリはビニールで囲いグルーで固めたり、
端子はラップでくるむとかの方法はあるんだけど。

368:ツール・ド・名無しさん
09/10/16 15:18:15
UltraFireとかTrustFireとかSuperFireとかSpiderFireとか全部同じ会社なの?

369:ツール・ド・名無しさん
09/10/16 15:26:17
それぞれ違う会社
でも下請けの製造工場や、部品を調達する相手先はほぼ同じ

370:ツール・ド・名無しさん
09/10/16 15:37:54
>>367
いや、自動車のロービームでも、ハンディライトなんざ
全く問題にならん位眩しいぞ!?
お前は何を言ってるんだ?

371:ツール・ド・名無しさん
09/10/16 15:39:41
そうそう、まぶしいまぶしい

372:ツール・ド・名無しさん
09/10/16 15:42:08
断言してる人達は
実際に自動車とフラッシュライト並べて比べてみたことあるんだよね?

373:ツール・ド・名無しさん
09/10/16 16:00:36
>>372
ある。
自動車の方が遥かに眩しい。
自動車が眩しくないって言ってる奴は、街中でしか
自動車のライトを見てないんじゃないのか?
その時の記憶だけで語ってないか?
真っ暗な田舎道で暗順応してる時に、ロービームでもすれ違えば、眩惑されまくりだ。
逆に、街灯バリバリ、自動車バリバリの主要幹線道路なら、
大概の明かりは眩しくない。

つーか、ロービーム自動車と、ライト点けたチャリ(NOT水平照射)を
並べて写真撮れば一目瞭然だろ、アホくさ。


374:ツール・ド・名無しさん
09/10/16 16:01:20
>>369
サンクス。
これって例えばNintendoDSがIntendoDSやRintendoDSやGintendoDSって感じでパクられてるって事だよね?
凄い世界だw

375:ツール・ド・名無しさん
09/10/16 16:18:27
>>374
何のこたぁ無い、中華世界の日常ってだけ。
著作権に世界一やかましいディズニーですら、諦める国だからな。

376:ツール・ド・名無しさん
09/10/16 16:21:32
>>374
SurefireのパチモンのSuperfireのパチモンがその他
アメリカは軍需産業を他国には出さないから「本物」だけ随分割高だし、
市場の流行に置いてかれてるがw

377:ツール・ド・名無しさん
09/10/16 16:22:42
SUREFIRE
SuperFire
SmartFire
MegaFire
MicroFire
UltraFire
TrustFire
SpiderFire
UniqueFire

378:ツール・ド・名無しさん
09/10/16 16:41:43
>>373
もしその理屈が正しいなら道路交通法で定められている眩惑防止の規定や
光軸とかは全く意味をなしてないということになるな。
法律や警察真っ向否定とはなかなかの逸材だ。
ていうか、暗順応している時に見せられたら豆電球だって眩惑されるわw

おまけにロービームの方が眩しいって、地面にめいっぱいかがんで確認してるのか?
もしそんなことをしているんだとしたら眩惑されて当たり前。
少なくとも自動車に着座している高さで確認した時、ロービームで眩惑されたことなんて一度もないが?
そのために法律があるんだしなwアホくさ。

379:ツール・ド・名無しさん
09/10/16 16:45:07
ちなみにL2D Q5を自転車に取り付けた状態で自動車内から確認した時にはめちゃくちゃ眩惑された。
特に雨を想定してフロントガラスを濡らしてみたら雨滴が乱反射しまくって全く前が見えなくなったよ。
こりゃ止まるわけだわ。

380:ツール・ド・名無しさん
09/10/16 16:47:00
GigaFireやTeraFireはまだですか?


381:ツール・ド・名無しさん
09/10/16 17:04:48
>>374
著作権が無茶苦茶な国である事は間違い無いが、
日本でも牛丼屋は「××屋」か「△△家」みたいな名前で、
店構えやなんとなく看板のデザインを似せているようなもんで、
ライトといえば「××Fire」という名前にするという
似た物同士化が顕著なだけ。
そうすれば売れると思っている。

一部には有名メーカーの純正ライトのデザインを
そのままパクったようなライトがあるが、それ以外は
ほとんどが工場側が提供する共通部品を
ただ組み合わせただけってライトが多いのが現状。
プリントしてるブランド名やライト名だけ違うのが多い。

382:ツール・ド・名無しさん
09/10/16 17:09:37
>>374
SQNY
PolyStation
威力棒Vii
これらのワードでググってみる事をお勧めする。

383:ツール・ド・名無しさん
09/10/16 17:15:04
LD20のターボ程度で、ハンドルマウントで庇なしで使ってた頃は
対向車(車)からハイビーム切り替え攻撃を度々くらってた。

庇をつけてからは、ハイビーム切り替え攻撃を一度もされなくなった。
まあ、そういうことだ。

384:ツール・ド・名無しさん
09/10/16 17:48:07
俺はこの1年間毎日通勤で440ルーメン照射爆裂モードで走ってるが、そんな攻撃は一度も無し。
なぜなら、俺は>>383みたいに車道を逆走するような違法な事はしてないから。
当然車道走ってるから歩行者からも眩しいというクレームは一度も無いよ。


385:ツール・ド・名無しさん
09/10/16 17:55:25
深夜にギターを弾いていても苦情無ければ問題ないかな。
電車に乗ったら扉の前に陣取って乗り降りを邪魔していても苦情無ければ問題ないかな。
食事中にウンコの話をしていても苦情無ければ問題ないかな。

無神経に生きられたら人生も楽なんだろうなあ。
俺は特亜人じゃないからそういう生き方には抵抗があるけど。

386:ツール・ド・名無しさん
09/10/16 17:57:29
眩惑厨はスルーだよ

387:ツール・ド・名無しさん
09/10/16 17:58:46
>>384
お前さんは眩しいライトを取り付けたDQNと遭遇した時、
わざわざ呼び止めて苦情を申し立てる人間がこの日本にどのくらいいると思う?
俺ならそのときだけ我慢すればいいと思うので、あえて波風を立てないが。

388:ツール・ド・名無しさん
09/10/16 18:01:47
>>385
君の様な『人には迷惑かけてない(つもり)人間』にだけはなりたくないものです。


389:ツール・ド・名無しさん
09/10/16 18:02:11
>>388


390:ツール・ド・名無しさん
09/10/16 18:02:16
長文粘着眩惑厨はスルーだな

391:ツール・ド・名無しさん
09/10/16 18:04:46
まあ普通は爆音立てたりライトビカビカさせて走っている奴を見かけたら
一般的には関わりたくないと思うよな

392:ツール・ド・名無しさん
09/10/16 18:07:59
>>390
できてないですよ。
君が。

393:ツール・ド・名無しさん
09/10/16 18:13:22
つーか誰か実証実験やってくれ

394:ツール・ド・名無しさん
09/10/16 18:32:50
実証実験オフやったら?

395:ツール・ド・名無しさん
09/10/16 18:33:42
幻惑されるかどうかなんて個人差の大きい事柄を各自で実験した結果がこれな訳で、答えなんかでないだろ。
馬鹿らしい。

396:ツール・ド・名無しさん
09/10/16 18:35:48
>>395
自動車のロービームで眩惑されるなんていう人の個人差は確かに計れんよなw

397:ツール・ド・名無しさん
09/10/16 18:41:52
>>394
幻惑厨がやってきて、「うわー眩しい!大迷惑だ!」って叫ぶだけ

398:ツール・ド・名無しさん
09/10/16 18:42:45
暴光族あらわる

399:ツール・ド・名無しさん
09/10/16 18:50:15
>>397
それもそうだw

400:ツール・ド・名無しさん
09/10/16 18:50:37
そもそも自転車のライトに関しては法令でその配光も出力も規制されてない。
何を使おうと使用者の自由だし、それでどういうトラブルに巻き込まれようとそいつの責任だ。
モラルやマナーってのは押しつけるモノじゃないんだから、指摘して改めないなら放っておけばいい。

裏を返せば罵倒されたり、パッシングやクラクション、煽られたり幅寄せされても自業自得だけどな。

どっちもウザイから他でやれや。

401:ツール・ド・名無しさん
09/10/16 18:52:09
ひどい自演を見た

402:ツール・ド・名無しさん
09/10/16 18:52:36
>>397
オフ会の様子がニコ動等に流れて、それが既成事実化されるわけだな。

「LEDライトは自転車では眩しくて危険!」みたいなタイトルで転載され続ける。

403:ツール・ド・名無しさん
09/10/16 18:54:53
>>383
TK40庇なしで水平照射しているが一度もバッシングされたことない

つまりそういうことだ

404:ツール・ド・名無しさん
09/10/16 18:57:18
まあ一台も車とおらないんですけどね

405:ツール・ド・名無しさん
09/10/16 18:58:27
まあパッシングはされるんですけどね

406:ツール・ド・名無しさん
09/10/16 18:59:02
無神経に生きられる人最強でFA

407:ツール・ド・名無しさん
09/10/16 19:10:48
>>397
経験則だが実際オフとなるとおよそ常識的な範疇に収まるもんだよ
俺も含め基本ネ弁の集まりだからなw

事後にあれこれ言い出す奴は居るが
予め意見の後出しは無効って事にしておけば大抵は問題ない
(稀に、ほんと極稀にいわゆる「真性」が紛れ込む事はあるけど)

408:ツール・ド・名無しさん
09/10/16 19:17:46
CRと道路の高さが同レベルでガードレールの無い都内有名CRのある場所だと車のライトで前が見えなくなるくらい眩しいぞ。
TK40とかそんなの比べ物にならんわw


409:ツール・ド・名無しさん
09/10/16 19:26:56
1週間ほど時間が戻ったような流れだな

410:ツール・ド・名無しさん
09/10/16 19:30:44
>>408
あえてそう書くって事はその「ある場所」以外では特に眩しいと感じないわけだろ。
なぜその場所・区間ではハイビームで走っている車が多いということに思いが至らないのかと小一時間(ry

411:ツール・ド・名無しさん
09/10/16 19:33:22
一方通行じゃないから殆どの車はロービーム。
眩しいのは逆走状態に近い位置関係になるのとガードレールが無いから。

412:ツール・ド・名無しさん
09/10/16 19:43:51
>>411
俺は自動車に乗っている(当然逆走で直近+自転車より目線は低い)時も、
ロービームが眩しいなんて思ったことは一度もないがな。雨天は除くが。
というか、そうならないようにするために光軸は設定されているんだし。
ぜったい勘違いだよ、それ。

413:ツール・ド・名無しさん
09/10/16 19:45:15
>>350
>>358
ありがとう
充電池がバネと擦ったのでだいぶ凹んできてます。
まぁ、ダメになるまで使ってやりますわ
しばらく見ないうちに安くて明るいライトが出てきてびっくり
じっくり次のを選びますわ
この時期が一番楽しい!!


414:ツール・ド・名無しさん
09/10/16 19:52:57
分からない程度に道が凸+緩くカーブで目に直撃という感じ。
とにかく眩しいので車道のほうを見続けるのは難しい。
何故か夕方からしばらくは交通量多いしな。

415:ツール・ド・名無しさん
09/10/16 19:54:02
>>道が凸
それを先にいわんかいw
それなら地獄のように眩しいだろな。

416:ツール・ド・名無しさん
09/10/16 20:25:16
なんでチャリのライトとクルマのライトを同列で語ってんだw
ばっかじゃね

417:ツール・ド・名無しさん
09/10/16 20:39:43
バッカでーす

418:ツール・ド・名無しさん
09/10/16 20:45:08 iyIecJK+
なんか暇なので、手持ちのライト4連装で堤防道路走ってくる。
合計3000ルーメンオーバーで水平照射してきます。

419:ツール・ド・名無しさん
09/10/16 20:45:19
多摩サイの河口のあたりの広い場所は土手の上の道だから、道が一部凸といっても
殆ど分からないよ。
最大の理由は緩く川に沿ってカーブしてるのとガードレールが無いこと、あと
歩道と違って道路と同じ高さだってのも大きい。
夜あの場所走ってる奴なら分かるさ、車道寄り走ってられん。

420:ツール・ド・名無しさん
09/10/16 20:47:48
>>406
ホント、庇厨のマイジャスティス押し付けには参るよな。
無神経極まりない。

421:ツール・ド・名無しさん
09/10/16 20:49:02
>>419
だとしたらロービームだからっていうのは関係ねーじゃん

422:ツール・ド・名無しさん
09/10/16 20:52:20
wiki読んだけど、鉄板のL2Dに種類多くてどれ選べばいいかわかんねーw

423:ツール・ド・名無しさん
09/10/16 20:59:17
>>422
"てにをは"がおかしくね?

424:ツール・ド・名無しさん
09/10/16 21:55:18
暇だったから今更ながら庇作ってみたよ。
材料はコンビに弁当の蓋、アルミテープ、両面テープ、セロテープなど。

URLリンク(up3.viploader.net)
URLリンク(up3.viploader.net)
URLリンク(up3.viploader.net)
URLリンク(up3.viploader.net)

一番下の画像はアルミテープを貼る前にヤスリに当てこすりつけ模様をつけた物。
いくらか光が拡散して照射がましにね。

425:ツール・ド・名無しさん
09/10/16 21:55:26
>>423
ごめんな、ゆとり世代なんだ…
鉄板であるといわれているL2Dだが種類が多くてどれがいいかわかんね

426:ツール・ド・名無しさん
09/10/16 21:57:34
Wikiみたなら現行機種の欄見て選べばいいだけだろjk
ゆとり以前の問題

427:ツール・ド・名無しさん
09/10/16 21:59:05
L2Dの種類ってなんだ?

428:ツール・ド・名無しさん
09/10/16 22:31:36
>>425
L2D CE Premium Q5が長らく鉄板だった物だが、
衝撃を受けると点灯モードが変わるなどの問題あり。
FENIX LD20 XR-E Q5が上記製品の後継だが、今ひとつ普及してない?

ただ最近じゃOLIGHT T25 Regularなどの、
より高性能な物が出て今ひとつ影が薄くなった。
単三電池系を見限ってリチウムイオン電池を使用する
大輝度ライトとかに移る人も増えてきたし。

429:ツール・ド・名無しさん
09/10/16 22:47:26
>>428
ありがとう、もうちょい調べて検討してみます

430:ツール・ド・名無しさん
09/10/16 22:52:22
庇刷れを立てるか?

431:ツール・ド・名無しさん
09/10/16 22:53:18
>>424
庇って防眩効果はもちろんなんだけど、
足下とかサイコンを庇からの反射光で照らせるのがいいんだよな。
まさに一石二鳥。
どっちみち上方向への光は無駄になるんだから、
それらを活用しない手はない。

432:ツール・ド・名無しさん
09/10/16 23:01:33
最初から、上には光が出なくて、手元や足元を照らせるライトのほうがいい

433:ツール・ド・名無しさん
09/10/16 23:05:08
>>425
L2Dが何種類もあるように見えるのは気にするな。
LEDの効率アップに伴って、順次バージョンアップしていっただけだ。
LD20を買えば迷わずに済む。
KingPowerK2でもいい。
P10A2でも以下同文。
P100A2〃。
P20A2〃。
T25Regular〃。
I25∞〃。


434:ツール・ド・名無しさん
09/10/16 23:07:32
>>431をはじめとする庇厨は、何故M1+とかの自転車専用ライトを買わないんだ?
マルチダイでもD1があんだろ。


435:ツール・ド・名無しさん
09/10/16 23:07:35
>>432
そんなの有るの?

436:ツール・ド・名無しさん
09/10/16 23:10:21
>>434
専用は自転車にしか使えないじゃん。
あんなの手に持って使ってたら恥かしいし。


437:ツール・ド・名無しさん
09/10/16 23:10:29
>>433
ありがとう!LD20にしようかな…
実は2chで書き込むの実は今日が初めてなんだ。
もっと怖いところだと思ってたけど親切な人いて安心したw

438:ツール・ド・名無しさん
09/10/16 23:17:11
>>437
10年くらい前だったら、「ググれカス」や「まとめWikiぐらい見ろ」すらなく、
いきなり「死ね」の連呼で50レスぐらい埋まるトコだぞ。
気をつけろよ。

439:ツール・ド・名無しさん
09/10/16 23:18:08
>>437
ホントに初めてならもう二度と書き込むな
この暖かい思い出だけを抱いて生きろw

440:ツール・ド・名無しさん
09/10/16 23:18:43
>>436
竹槍擬きの庇付けて走るのは恥ずかしくないのか?w


441:ツール・ド・名無しさん
09/10/16 23:19:55
>>437
余計なことは書き込まない方がいいぜ

442:ツール・ド・名無しさん
09/10/16 23:20:03
>>440
ぜんぜんw

443:ツール・ド・名無しさん
09/10/16 23:21:26
>>440
だから普通は軟素材で作る。
>>424みたいなのをアルミで作っている人もいるけど、
あれはあぶねえよなあ…。

444:ツール・ド・名無しさん
09/10/16 23:21:28
でもそろそろ効率の良いXP-G搭載ライトが出そうなんだよね?
そう考えると今買うならMC-EとかSSC P7載ってるのにした方が後悔しない気がする。

445:ツール・ド・名無しさん
09/10/16 23:24:47
>>443
コンビ二弁当の蓋(ぺらぺら透明プラスティック)にアルミテープ張ってるだけだよ。
全く危険は無いけど・・・

446:424 445
09/10/16 23:27:02
>>443
あっ、俺宛じゃ無かったんだねスマソ。

447:ツール・ド・名無しさん
09/10/16 23:29:48
>>446
うん、そう。
ずっと前の話だけど、ここに写真を投下している人がいたんだわ。
そのときも槍だとかなんだとか言われていたっけ。

448:ツール・ド・名無しさん
09/10/17 00:09:03
配光を見ながら調整していくと竹やりかスコップみたいになるよね

449:OLIGHT厨には困ったものだね
09/10/17 00:47:54
<2AAライトを自転車に流用する勝手にまとめ>

下記のライトは信者やアンチが騒ぐ程、明るさに差がない。
(が、安中華は確かにハズレに当たる場合もある)
ということで、自転車にマウントした場合の使い勝手という点から勝手にまとめてみました。

なお、「本体の質感が…」「ニヤニヤ度が…」「アナルへの挿入感が…」
等のマニアックな意見はここでは除外します。

■A.テールスイッチ半押しで全モード切替
Kingpower K2
UltraFire C3 Cree Q5 5-Mode with Extension

■B.ヘッド部のちょい回しでモード切替
FENIX LD20(L2D) ※TurboとGeneralの切り替えの場合
FENIX TK20
EagleTac P10A2、P20A2、P100A2

■C.その他(独特の操作)でモード切替
OLIGHT T25、I25
NITECORE D20

■D.シングルモード
Romisen RC-N3 CREE Q5
UltraFire WF-606A Cree Q5-WC

・自転車に乗りながら明るさ変更を頻繁にする人は「A」のライトがいいでしょう。
・乗りながら明るさ変更はしないけど、調光機能は欲しいという人は「B or C」のライトがいいでしょう。
・調光機能イラネ!という人は「D」のライトが安くていいでしょう。

後はランタイムを考慮して、自分の環境にあったライトを選ぶべし!

450:ツール・ド・名無しさん
09/10/17 01:07:45
価格帯別、お勧めライトの項目があるとわかり易いかもね

451:ツール・ド・名無しさん
09/10/17 01:59:30
>>444
いや、むしろ今マルチダイ買うのは損だぞ。

452:ツール・ド・名無しさん
09/10/17 02:01:15
なぜ?

453:ツール・ド・名無しさん
09/10/17 03:15:17
次世代のマルチダイが出るまでは時間かかるだろうし
$50以下の中華だったら繋ぎで買っても惜しくない


454:ツール・ド・名無しさん
09/10/17 03:46:34
これから買う初心者です
閃305とLD20=L2Dが人気なんですかね?
>>433の書き込み見て、種類の多さにビックリです

455:ツール・ド・名無しさん
09/10/17 03:52:50
>>454
単三電池のではLD20、T25 Regularの二つかな。
使い勝手の良さと作りの良さではこの二つがダントツ。

456:ツール・ド・名無しさん
09/10/17 04:32:15
>>454
悪い事は言わない
せっかくこのスレに立ち寄ったのだから閃305の事は忘れなさい・・・

457:ツール・ド・名無しさん
09/10/17 04:37:51
>>454
>>449嫁。
今から買うなら、EagleTac P20A2が良いと思うよ。

458:ツール・ド・名無しさん
09/10/17 05:09:08
猫目「EL520」が明るいだっておwww
URLリンク(a-draw.com)

459:ツール・ド・名無しさん
09/10/17 05:09:54
454です
皆様、ご教示頂きまして有難うございます
閃のことは忘れます

上記3種類調べましたが、素人目には同じにしか見えませんでしたorz

これらのライトは点滅モードでは、眩し過ぎて使い物にならないですか?
普段は点滅、若しくは迷惑にならないくらいの明るさで常時点灯させたいです

460:ツール・ド・名無しさん
09/10/17 05:36:43
>>459
そういう用途なら猫目にしとけば?
ここは、明るさを求めてる人が辿り着くスレだ。

461:ツール・ド・名無しさん
09/10/17 05:41:44
>>459
走行中に明るさを変えたいならLD20。
いざという時のより明るい光りが欲しいならT25 Regular。
迷惑という点ではどちらも輝度を調整できるから問題なし。

462:ツール・ド・名無しさん
09/10/17 05:42:44
>>458
「自転車用」のライトとしては明るいでしょ。

463:ツール・ド・名無しさん
09/10/17 06:07:21
>>462
はぁ?「自転車用」のライトで明るいってのは
ムーンシャイン・レベルだろ!常識的に考えて。

464:ツール・ド・名無しさん
09/10/17 06:23:48
ここまでの話をまとめると、
「ひさし」は絶対に必要だ!
ってことで最終結論が出たね♪

465:ツール・ド・名無しさん
09/10/17 06:32:57
>>463
ホムセンとかスポーツ量販店に並べてあるヤツのなかでは
ってことなんだろうねw

466:ツール・ド・名無しさん
09/10/17 07:59:07
ムーン社員良いけどLD20が10個くらい買える金額だもんなあ。
いっそ10個付けるかな...

でも庇を10個作るの面倒だな。

467:ツール・ド・名無しさん
09/10/17 08:26:31
ムーン社員て明るさどれ位だろね。
10Wで500~600lm位かな?

468:ツール・ド・名無しさん
09/10/17 08:26:34
そんな人にオススメ
ブライトスターのLEVINシリーズ
ただこれ日本代理店側が取り扱ってないんだよな
サイクルショー等では展示されてるのに・・・

469:ツール・ド・名無しさん
09/10/17 08:32:13
DXって注文してから何日くらいで届くんだろ
EMSじゃないから、結構時間かかるのかな
早く届かないかとwktkです

470:ツール・ド・名無しさん
09/10/17 08:33:05
ムーンシャインの価格の高さと重さ、体積の三重苦には閉口する
マニアでないと買えないよな


471:ツール・ド・名無しさん
09/10/17 08:37:46
>>468
「ブライトスター LEVIN」でググるとPLJが出てくるのねw
そういえば有ったなと画像見て思い出した。
でも今時500lmクラスのHIDじゃ今一だな。

472:ツール・ド・名無しさん
09/10/17 08:38:48
>>449
Romisen RC-N3は3モードもあるよ

473:ツール・ド・名無しさん
09/10/17 08:43:09
>>469
2週間~半年位かな。
まあ気長に待てよ。

474:ツール・ド・名無しさん
09/10/17 09:35:44
手に持ったときの満足感なんて気にするならFENIXなんて安物中華メーカーの製品使わねえだろ。
パワーソースが2AAってのも長すぎて不恰好だし。
ぶっちゃけ出力さえ用途に合致するなら自転車用で問題ない。

475:ツール・ド・名無しさん
09/10/17 09:43:15
>>474
お前の感覚は俺には良く分からん。
自転車用の不細工なデザインが俺には受け入れられないんだが・・・

476:ツール・ド・名無しさん
09/10/17 09:48:40
>>474
巣にお帰り!

477:ツール・ド・名無しさん
09/10/17 09:53:45
L2Dも十分不細工(擬人化するなら骨だけのガリオタ)だから。
どうせ不細工なモノ付けるんならなんでもよかろう。
機能面でも押して離したら点灯なんていうプアな仕様してるし、スイッチ周りの耐久性もないしな。

正直L2D付けて自転車用の専用品笑うのは目糞鼻糞。

478:ツール・ド・名無しさん
09/10/17 09:55:39
>>477
いいから巣に帰れ。

479:ツール・ド・名無しさん
09/10/17 09:58:45
700~800lmクラスはLEDで出揃った感があるから。
このクラスのHIDをつける猛者は出てこんかね?

URLリンク(www.chubu-plot.com)

480:ツール・ド・名無しさん
09/10/17 10:06:44
1インチ径と21mm径両用のマウンタあるかここで聞いて
TMR-2C勧められたんで買ってみたら1インチ径が入らないでござるの巻

EDCしてるG2Lじゃなくて削り入れてるM2とかC2なら入るかしら

481:ツール・ド・名無しさん
09/10/17 10:18:04
日本語でおk

482:ツール・ド・名無しさん
09/10/17 10:27:18
EDC:毎日持ち歩いてるの意味
G2L、M2、C2:いずれもSUREFIREの2CR123Aモデル

483:ツール・ド・名無しさん
09/10/17 10:50:28
>>458
A: キャットアイ社の最新LEDヘッドライト『EL520』
B: うわー、明るい!私もこれ欲しい!

A: FENIX社の最新LEDヘッドライト『LD20』
B: うわっ、眩しい!庇くらい付けてよね!

A: MTE社の最新LEDヘッドライト『M3-2』
B: はぁ?キチガイ氏ねよ。

※これが一般人の反応です。

484:ツール・ド・名無しさん
09/10/17 10:55:13
>>483
一般人は「庇」とライトがどう結びつくのか連想できません!

485:ツール・ド・名無しさん
09/10/17 10:59:08
>>480
1インチはTMTR-2Cだろ

486:ツール・ド・名無しさん
09/10/17 11:19:27
1吋はQB-90のクランプ2つ合わせだろ

487:ツール・ド・名無しさん
09/10/17 11:22:34
>>485
>>361-363

488:ツール・ド・名無しさん
09/10/17 11:23:38
>>458
続きをうpれ。
日仏猫の共演の意味が分からん。

489:ツール・ド・名無しさん
09/10/17 11:26:55
>>477
出力も耐久性もコストパフォーマンスも、中華ライトの方が遥かにマシみたいだが?w
m9(^Д^)プギャー!

490:ツール・ド・名無しさん
09/10/17 11:29:53
>>480
素直に、TMTR-2CとTMR-2Cの2つを揃えなさい。

491:ツール・ド・名無しさん
09/10/17 11:33:59
>>480
21ミリと25.4ミリが共用のわけないよな、普通に考えて。

492:ツール・ド・名無しさん
09/10/17 11:35:39
>>487
教えられたことを鵜呑みにするな!
検索して確認することを怠るな!
ってことだよな

493:ツール・ド・名無しさん
09/10/17 11:37:41
>>487
すまん、>>363は俺だわw
あん時やたら眠くて、思考力めちゃ下がってたわwwwww
固い素材で出来てるホルダーだと、そんだけ外径が違うと共用は無理です。

494:ツール・ド・名無しさん
09/10/17 11:39:56
>>490
シチュエーションで両用したかったんだが、オフセットマウントして両方付ける方向で考えるわ。

495:ツール・ド・名無しさん
09/10/17 11:41:31
ところでオマイら今年のサイクルモードは、どのライト持って猫目訪問するの?

496:ツール・ド・名無しさん
09/10/17 11:43:35
C2 MC-EとM3-2とTK40

497:ツール・ド・名無しさん
09/10/17 11:56:00
猫目ってサイクルモードでここの住人のライト見せてもらって
初めて最近の明るいライトの存在を知るんじゃないかな

498:ツール・ド・名無しさん
09/10/17 11:58:53
ミノウラのQB-90に付いて来た滑り止めのゴム?板って
あれだけで買えないかな?
俺の代わりになりそうな物知ってる人いたら教えてくれい

499:ツール・ド・名無しさん
09/10/17 12:00:23
ホームセンターにゴム板売ってるよ、それを好きな大きさにカット

500:ツール・ド・名無しさん
09/10/17 12:02:53
使い古したチューブを好きな大きさにカット

501:ツール・ド・名無しさん
09/10/17 12:31:35
一番近いのはビニール製の透明なテーブルクロスじゃねえかな?
ホムセンで量り売りしてるし。

502:ツール・ド・名無しさん
09/10/17 12:52:10
ホムセンに物色しに行ってみるよー
ありがトン

503:ツール・ド・名無しさん
09/10/17 14:10:56
>>448
竹やりは周辺光が狭いのでスコップ型に変更。
とりあえず材料が無いw

URLリンク(viploader.net)

504:ツール・ド・名無しさん
09/10/17 14:55:45
>>503
なぜ、周辺光のカットラインをウェーブさせた?

505:ツール・ド・名無しさん
09/10/17 15:01:21 7N62s8bZ
これって遠くから見ると人を突き刺す道具に見えるな
こんなの搭載してる自転車が近づいてきたら走って逃げるw

506:ツール・ド・名無しさん
09/10/17 15:01:55
>>503
タックン?

507:ツール・ド・名無しさん
09/10/17 15:05:20
>>505
近くで見ても普通に危険だろ。
警察に見つかったら、確実に何か言われて外させられるレベル。

508:ツール・ド・名無しさん
09/10/17 15:06:40
>>497
それだったら、もっと意欲的な物作るだろ。
正解は"見なかった事にする"だよ。

509:ツール・ド・名無しさん
09/10/17 15:09:07
>>504
特に理由は無いよ、真っ直ぐにしようと思えば
庇の中間あたりをフラットにすれば出来なくもないよ

>>506
タックンて?

510:ツール・ド・名無しさん
09/10/17 15:13:43 Bvu50mJB
カイドマインのも、改悪充電器でした。


511:ツール・ド・名無しさん
09/10/17 15:15:46
>>510
ヰ㌔。

512:ツール・ド・名無しさん
09/10/17 16:04:42 A7jDY8ix
>>510 買い換える?

513:ツール・ド・名無しさん
09/10/17 16:31:51
URLリンク(www.kaidomain.com)
URLリンク(www.kaidomain.com)

MC-E2発と3発だとよ。

514:ツール・ド・名無しさん
09/10/17 17:09:03
>>505
だったらこれの3つめみたいな物なら問題ないんじゃないか?
URLリンク(cbnanashi.net)

>>503みたいなのでも先端を平らにカットするだけで安全性は増すと思うけどね。

515:ツール・ド・名無しさん
09/10/17 17:17:53
ブサすぐるw

516:ツール・ド・名無しさん
09/10/17 17:22:08
>>509
EagleTac ⇒ タックン

517:ツール・ド・名無しさん
09/10/17 18:04:24
俺は503じゃないが

>>514
スポットに影を落とすような形状は効率が悪いよ
先端をカットするとスポットの上に光が漏れるから
直線的にカットする配光を選ぶと結局ああいう形になる


518:ツール・ド・名無しさん
09/10/17 18:14:40
>>516
なるほどw P10A2だす。

519:ツール・ド・名無しさん
09/10/17 18:27:36
タックンースクリュー!

520:ツール・ド・名無しさん
09/10/17 18:59:18
こんな阿呆な庇つけるぐらいならレンズになんか貼る方がよっぽどスマートだろ

521:ツール・ド・名無しさん
09/10/17 19:07:38
>>520
お前はそうすりゃいいだろ。

522:ツール・ド・名無しさん
09/10/17 19:35:15
>>519
ミスター乙!

523:ツール・ド・名無しさん
09/10/17 19:42:42 nwTZkGUO
新型発売を控えてエネループの在庫整理始まったみたい。
近所の電気屋でAA×4本が980円だった。とりあえず1setゲット。

AA×2で良いライトが出ればいいんだけど。
250ルーメン@1.5hオーバークラスが出たらまたAA×2のライト使いたい。
性能アップはまだ1年くらいかかるかな。

524:ツール・ド・名無しさん
09/10/17 19:45:34
>>469
DXなど香港業者で買い物した場合、「実際に発送」されてから
通常期でAIRMAIL(書留も含む)扱いで5~7日。
国内で成田・関空の国際局から遠い地域は+1日程度。

旧正月(2月)や国慶節・建国記念日(10月1日)の前後では
国中が休業するので郵便も完全に止まり、再開しても
激しく遅延が発生して最大一ヶ月ほど届くのにかかります。
またこの季節は書留で無ければ郵便事故で紛失されて
届かない物も多発します。

今年は、9月末~10月初頭に発送されたDX,Kai,他香港の
通販屋数件から発送された荷物がまだ一個も届きませんwww
いつもの感じだとこの季節は20日以降くらいと踏んでいます。

気の短い人や中華通販初心者の人は、は1月末~2月中旬、
9月末~10月中旬は中華通販を利用しないほうが無難ですよ。

525:ツール・ド・名無しさん
09/10/17 19:55:10
>>520
レンズ直貼りだと素子からの距離が足りなくて眩惑防止効果は大きく限定される。
しかもナイトハイクの時など、必要時に取り外すのが面倒。
俺も実際にあれと同じ物を作って使っているけど、
邪魔にならないし効果も槍状の物と同じく高かった。

526:ツール・ド・名無しさん
09/10/17 20:04:14
ヘッドサイドにスイッチがあって、押したら幻惑防止パターン、
もう一度押したら通常の遠射パターンに切り替るライトがいいな。
これから発売されるライトは全てそういう安全機能付きにすべきだ。

527:ツール・ド・名無しさん
09/10/17 20:08:15
>>526
DOSUNのS1、M1、M1+、D1のどれかを買え。
ここはあくまで懐中電灯スレだ、アホ。

528:ツール・ド・名無しさん
09/10/17 20:17:46
>>527
アホはお前じゃ!
ここは「懐中電灯・汎用ライトを自転車前照灯に」スレ

529:ツール・ド・名無しさん
09/10/17 20:21:52
    ∧_∧ ♪
   (´・ω・`)  ♪ 同じアホなら
   ( つ つ
 (( (⌒ __) ))
    し' っ

 ♪
  ♪ ∧_∧
    ∩´・ω・`)  おどらにゃそんそん
    ヽ  ⊂ノ
    (( (  ⌒)  ))
      c し'

530:ツール・ド・名無しさん
09/10/17 20:30:11
庇を庇にするから危険そうな格好(竹槍)になるのであれば
透明なパイプを斜めにカットせずそのまま円筒状のままで
上半分に塗装なりアルミテープなどを巻いてやる事により
庇効果を得ることはできないものだろうか

なんてふと思ったが思っただけなので実証も糞もない
そもそもそんなぴったりと合う透明なパイプが手に入るかどうかも判らんし

531:ツール・ド・名無しさん
09/10/17 20:33:23
>>528
結局懐中電灯だろ。
元々懐中電灯なのに、自転車使用の際に配慮した機能を付けるべきだとか、
馬鹿な発言だとは思わなかったのか?


532:ツール・ド・名無しさん
09/10/17 20:36:46
後付けイクナイ

533:ツール・ド・名無しさん
09/10/17 20:44:58
>>530
できないことはなさそうだけど、正面のごく狭い範囲以外は
光が乱反射して大変なことになりそうだな。
パイプ内で屈折することはどうしても避けられないだろうし。

534:ツール・ド・名無しさん
09/10/17 20:52:05
>>531
たぶん勘違いしてるだろうが
俺は>>528だけど>>526じゃないぞw

スレ汚しになるからこれで失礼する。

535:ツール・ド・名無しさん
09/10/17 20:59:47
>>534
>>526を擁護してんだから、同じ穴の狢だよ。


536:ツール・ド・名無しさん
09/10/17 21:07:33
え?

537:ツール・ド・名無しさん
09/10/17 21:15:36
>533
言うだけだとあれだな、と手近にあった透明な500mlペットボトルの底をぶった切って
ガーバーのGE-80043(実のところこれしか持ってない)を突っ込んで見た
遮光部分はガムテw固定スペーサもガムテw格好はもちろん激しく悪い
長さは配光の具合を見て適当に切断
ペットボトルだから径が大きい分スポット部分はそんなに損なわれなかった
乱反射はもともとがそんなに明るくないライトだからよく判んないな
写真はうpできない状況なんでご勘弁

このスレにはお勧めなLEDライトはどんなのだろ、と
購入の参考のために来たんだが、買う前からいろいろムズカシーネw

538:ツール・ド・名無しさん
09/10/17 21:24:03
難しく考えずに危険のないやわらかい素材で作れば?
加工も楽だし

539:ツール・ド・名無しさん
09/10/17 21:27:15
>>538
難しく考えずに、DOSUNライト買えば?

540:ツール・ド・名無しさん
09/10/17 21:28:19
俺の庇はこんなヤツ

URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)

配光はこんな感じ
URLリンク(imepita.jp)

541:ツール・ド・名無しさん
09/10/17 21:43:04
眩惑防止の為に周辺光ゼロのライト自作しようと思ってるんだけど、LED用のコリメーターレンズってあんまり無いな

リフレクターでスポット目指すとライトが無駄に長くなって嫌なのに…

542:ツール・ド・名無しさん
09/10/17 21:49:08
>>541
そんな手間かけなくても上に出てた伸縮式の庇でいいんじゃね?

543:ツール・ド・名無しさん
09/10/17 21:56:23
>>541
凸レンズ1~2枚使えば出来るだろが。

544:ツール・ド・名無しさん
09/10/17 22:50:15
日本の販社はやたら最高モードで長時間使用を止めようとするけど、高温によるやけどを避けるためなら
その点は走行風で冷却される自転車での使用なら全く問題ないって認識でいいんだろうか。

熱でLEDの寿命は当然短くなるだろうけど実際50,000時間もの寿命は必要ないわけだし,
毎日2時間程度の使用で年間約700時間、3年使うとして2,000時間程度もてば自分的には十分なんだが、
コンバーターとか他の回路にも影響してもっと激しく寿命を縮めてしまうものなのだろうか。

545:ツール・ド・名無しさん
09/10/17 22:52:17
>>541
リフモデルの前面平板ガラスを、曲率の浅い凸レンズに変えれ。

546:ツール・ド・名無しさん
09/10/17 22:52:47
マルチダイのは流石にヤバイ

547:ツール・ド・名無しさん
09/10/17 22:55:43
>>540
こんなに大仰になるなら過去ログにあったアイスカップのディフューザーのがいいような気がしてきた。
パターンも大差ないみたいだし庇で完全に光が遮られるより他人が眩しい部分だけ減光してくれたほうがいいしね。

548:ツール・ド・名無しさん
09/10/17 22:56:23
>>544
単灯LEDの物ならぜんぜん問題なんじゃないかな。
夏場でさえL2DもT25もほとんど暖まらない。
T25は発売初期に買ってからほぼ毎日使い続けているけど
特に問題が発生した感じは見受けられない。

549:ツール・ド・名無しさん
09/10/17 23:01:44
>>548
その書き方だと、問題あるんだなw

550:ツール・ド・名無しさん
09/10/17 23:03:16
ヒートパイプ採用モデルはまだか

551:ツール・ド・名無しさん
09/10/17 23:03:31 nwTZkGUO
寿命なんか気にしなくても、壊れる前に新製品買ってるってば。
壊れる頃にはどうせ陳腐化しててゴミ同然。

552:ツール・ド・名無しさん
09/10/17 23:20:37
周辺光が全く無いSurefireのKL3(現行ではないかも)持ってるけど、
あれは使いづらいにも程があると思うよ。
少なくとも乗り物につけるとか馬鹿の所業。

553:ツール・ド・名無しさん
09/10/17 23:23:38
>>551
100lm以上出てるモデルは、そうそう陳腐化はしないと思うぞ!?

554:544
09/10/17 23:26:53
>>548
ということは2年弱は使えてるってことですね。

>>551
まさに仰る通りで、本当は1年ちょいも使えればいいので
最高モードで使い続けます。

>>553
私も、T25、P20A2、LD20等が今後1年ちょいで陳腐化するかは微妙な気がしますが。

555:ツール・ド・名無しさん
09/10/17 23:29:18
パナのBF-348Pとかどうなのかな
2AAでランタイムが公称2.5hってことはXR-E Q5クラスのLED積んでると思うんだが
実際HPいってみても3Wクラスって書いてあるし
誰か買ってみてくれないかねえ
URLリンク(www.amazon.co.jp)

556:ツール・ド・名無しさん
09/10/17 23:34:07 nwTZkGUO
>>551
100ルーメン程度だと完全にママチャリ用途で、俺的には
100ルーメンクラスは既に陳腐化してる気がする。

2000円ほどで買えて9グラムしかないA3 EOSでさえ公称80ルーメンだし。
SG-305とか随分前から非常持ち出し袋に入れっぱなしになってる。

557:ツール・ド・名無しさん
09/10/17 23:39:00
仕事で懐中電灯使う奴でも100lm以上は照り返しが眩しいだけって言ってるな。
山歩きなんかでもそんなに出力が必要ないし、全然陳腐化はしてないよ。
極特殊な用途や単なるマニア的な目線では陳腐化してるかも知れんが。

558:ツール・ド・名無しさん
09/10/17 23:40:01
>>555
ネタをネタと見抜けない人が真に受けて買っちゃったら良心痛むぞ。

559:ツール・ド・名無しさん
09/10/17 23:43:57
正直すまんかった
やっぱこの手の国産品は明るさしょぼいのしかないのかねえ
日亜の新型RIGEL積んだ国内メーカー品とかでてほしいわ
中華製品を買うしかない現状が悲しい

560:ツール・ド・名無しさん
09/10/17 23:48:44
>>555
BF-348Pって書かれて何かと思ってみたらジオルクスかよ!
だったらちゃんとジオルクスって書けよ。
最初から見に行かないから!

561:ツール・ド・名無しさん
09/10/18 00:59:30
ジオルクスのLEDって5mm砲弾型?

562:ツール・ド・名無しさん
09/10/18 01:00:57
>>554
つい先日XP-Gが出荷開始されたから
照度が必要な用途での陳腐化は避けられないんじゃないかなぁ

563:ツール・ド・名無しさん
09/10/18 01:02:38
(`・ω・´)/シャキーン
URLリンク(y.upup.be)
URLリンク(x.upup.be)

564:ツール・ド・名無しさん
09/10/18 01:13:08
>>563
詳しく説明しろ。
話はそれからだ。

565:ツール・ド・名無しさん
09/10/18 01:21:33
>>561
ジオルクスの場合、5mm砲弾を使用した型とハイパワーLEDを使用した型が有る。
単にジオルクスでひとくくりに出来ない。
メーカーサイトで確認するといいよ。

566:ツール・ド・名無しさん
09/10/18 01:26:58
>>565
見てきたけど、ハイパワーLEDとしか書いてない。
世代的に「Luxeon I」あたりかな?

567:ツール・ド・名無しさん
09/10/18 01:28:56
>>563
こんなんが走ってきたら
ヤヴァイ!キチガイと遭遇した!目をあわせるな!
って反応をするのが普通だぜwww

568:ツール・ド・名無しさん
09/10/18 01:30:05
詳細を

569:ツール・ド・名無しさん
09/10/18 01:32:26
>>559
世代交代の早いLEDライトは、大企業であればある程動きが遅くなって
歩留まりが悪化するので、メジャー家電メーカーには一切期待しない方がいい。
懐中電灯専門のマグやSUREですら、あの体たらくなんだぜ?
総合家電メーカーなんか全然ダメだろ。


570:ツール・ド・名無しさん
09/10/18 01:34:26
>>566
過去ログだと日亜リゲルだという話。
ただ分解して確認したというブログやHPが無いんであくまで2ちゃんの噂程度。

571:ツール・ド・名無しさん
09/10/18 01:36:22
ああごめん、スーパージュピナに使われてた
日亜の1.5WチップLEDの可能性も有るとログに残ってた。

572:ツール・ド・名無しさん
09/10/18 01:53:35
>>567
いくらなんでも街中でこんなのは使わないだろw

573:ツール・ド・名無しさん
09/10/18 02:07:16
シュアファイアは用途的に新技術の導入は遅いだろ。
ある程度プルーフされてないもん使って不具合あったら命にかかわる装備だし、
中華メーカーみたいな製品の作り方はしねえよ。

574:ツール・ド・名無しさん
09/10/18 02:41:30
SG-305の後継モデルに期待

575:ツール・ド・名無しさん
09/10/18 03:06:44
シュアをチャリに搭載しようとは全く思わない訳だが

576:ツール・ド・名無しさん
09/10/18 03:25:00
>>573
ホントにそうなら、㌧スル素子なんか絶対使わねえだろよ、JK。


577:ツール・ド・名無しさん
09/10/18 03:26:04
>>575
現場突入にも使いたくねえなあ。

578:ツール・ド・名無しさん
09/10/18 04:11:44
嫌韓フィルターのかかってない正当な評価かと

579:ツール・ド・名無しさん
09/10/18 07:02:29
>>574
いまさらGENTOSに何を期待するのよ

580:ツール・ド・名無しさん
09/10/18 08:25:58
>>578
軍事用品は、基本的に国産か、信用出来る同盟国から調達するのが鉄則。
国内にCREE社があるのに、わざわざSSCから調達とか、一体何の冗談よ?w
一応同盟国ではあるけれど、確実に二等以下の同盟国だぞ?w


581:ツール・ド・名無しさん
09/10/18 08:49:37
つまり、懐中電灯を自転車で使う場合は
配光を工夫しろってことだよ。

582:ツール・ド・名無しさん
09/10/18 09:10:23
>>581
押し付けは良くないですな。
そもそも国内外を問わず、自転車用ライトの殆どが懐中電灯配光のままなのに、
何を仰有っておられるのやら…。

583:ツール・ド・名無しさん
09/10/18 09:12:31
ホームセンターでいろいろしな比べしてみたんやけど
ワット数だったりルーメンだったりカンデラだったりで
どれが一番明るいのかさっぱりやったわ

584:ツール・ド・名無しさん
09/10/18 09:23:53
全部明るくないからさっぱりしたもんだよ

585:ツール・ド・名無しさん
09/10/18 09:27:41
>583
言えてる
単位はパッケージ表示の統一基準があってもいいと思う
俺みたいな素人にはLEDの種類がどうとかよく判らんちん

586:ツール・ド・名無しさん
09/10/18 09:30:26
>>585
だってランタイムにせよ明るさにせよ
それやったら売れなくなっちゃうもん

2chなりなんなりで真実を知ってしまったら
ホムセンでライト買おうなんて一切思わなくなるでしょ

587:ツール・ド・名無しさん
09/10/18 09:40:40
>>584
誰うま

588:ツール・ド・名無しさん
09/10/18 10:01:53
>>583 このスレの推奨モデルなんて、
普通の神経の持ち主ならとても街中では使えない。
ホムセンで適当に買うのがいいよ。



589:ツール・ド・名無しさん
09/10/18 10:05:53
>>588のようなバカの甘言に騙されてはいけません。
ホムセンライトで辛うじて使い物になるのは、
SG-305とSF-XXシリーズぐらいです。


590:ツール・ド・名無しさん
09/10/18 10:18:57
30km/h制限の原付の前照灯でも600~1000lmくらい出てるのに
100lmや200lmで夜間安全に走行できると考える方がよほど普通の神経じゃない

591:ツール・ド・名無しさん
09/10/18 10:26:40
お前ほど目が悪く無いんだよ
暗順応って知ってるか?

592:天文屋A
09/10/18 10:35:20
>>591
本当に暗順応の話を持ち出すんなら、ライト無しにしないとな。

593:ツール・ド・名無しさん
09/10/18 10:38:37
街頭もコンビニの明かりも消してもらわないとな

594:ツール・ド・名無しさん
09/10/18 11:14:25
>>571
パナライトのLEDは基本的にパナオリジナルじゃないの?

595:ツール・ド・名無しさん
09/10/18 11:24:59
>>594
パナソニックは、小さい部品は作ってない。
ナショナルだった時とは、企業体質が全く違ってしまっている。
個人的には、正直、あまり良い印象は無い。

596:ツール・ド・名無しさん
09/10/18 12:03:12
パナライトは振動でライト消えるので捨てた。
少なくとも一部真面目に作ってないのがある。

597:ツール・ド・名無しさん
09/10/18 12:05:49
P20A2とかL2D買おうと思ってたけどXP-Gっていうのは単三*2タイプに搭載されるものなの?
それならば待った方がよさそうなだけど。

598:ツール・ド・名無しさん
09/10/18 12:27:01
>>597
今使ってるのは何?

599:ツール・ド・名無しさん
09/10/18 12:58:47
>>598
ポラリオンです

600:ツール・ド・名無しさん
09/10/18 13:02:01
>>582
> そもそも国内外を問わず、自転車用ライトの殆どが懐中電灯配光のままなのに、

自転車用ライトで、例えばどれ?

601:ツール・ド・名無しさん
09/10/18 13:04:57
ホームセンターコーナンの自転車用品売り場で売ってる
自転車用アルミライト1W型/3W型等数種類は全部そうだな
丸い筒型でリフレクタ式、配光は懐中電灯そのもの

602:ツール・ド・名無しさん
09/10/18 13:07:02
街の自転車屋でよく見るPanasonicや三洋の自転車用ライトも丸い懐中電灯タイプだね。

603:ツール・ド・名無しさん
09/10/18 13:15:22
>>597
シングルチップの最新型だから間違いなく搭載される

604:ツール・ド・名無しさん
09/10/18 13:21:02
>>600
猫ライトの安いやつ全部。

605:ツール・ド・名無しさん
09/10/18 13:22:25
>>597
今後徐々に置き換わっていくと思われる

606:ツール・ド・名無しさん
09/10/18 16:02:59
LD20やT25あたりが人気だよね
猫目でもライバルになる機種だしてくれ

607:ツール・ド・名無しさん
09/10/18 16:05:33
なんで猫目にこだわるの?

608:ツール・ド・名無しさん
09/10/18 16:14:30
>>607
アフターとかしっかりしてるから
良い製品が出れば、みんな猫目買うと思うよ

609:ツール・ド・名無しさん
09/10/18 16:20:01
パターンは上部カットで幻惑など不適切な照射は無い
CREE MC-E使用
バッテリーは国産18650使用 (充電器はセットに同梱)
HI > MID > LO > 自転車に適した点滅モードの切り替え
ランタイムはMIDで5時間位
外しやすいブラケット

以上の要点を押さえて5000円以内なら買う!

610:ツール・ド・名無しさん
09/10/18 16:24:50
>>609
国産でそんな安く出るわけないじゃん。
DOSUNのD1(MC-E+バッテリー込)が3万以上するんだぞ?

今なに使ってるの?

611:ツール・ド・名無しさん
09/10/18 16:27:49
>>609
もう塩ビ管使って自分で作った方が良いぞ

612:ツール・ド・名無しさん
09/10/18 16:36:52
>>608
アフターにコストが掛かるので
製品にコストが掛けれません。

613:ツール・ド・名無しさん
09/10/18 16:45:32
そもそも猫目もそれ以外も自転車用はやわすぎる。
だからこそフラッシュライト使ってんだけどなぁ。

614:ツール・ド・名無しさん
09/10/18 16:56:49
単三とか単四のエネの代わりにオリオンとかが出してる
高容量の奴使うとランタイム少しは伸びるのかな

615:ツール・ド・名無しさん
09/10/18 17:13:44 2N4W2M7s
18650×2タイプでMC-E使用、mid250~300ルーメンクラスの細身のやつが欲しい。
1万円ぐらいで十分作れると思うんだけど。

M2SC4とか配光も綺麗だし良いんだけどちょっとデカ過ぎるしもうちょっとランタイム欲しい。

616:ツール・ド・名無しさん
09/10/18 17:15:08
>>615
ウルフアイズのE2じゃだめなの?
18650x1だけど

617:ツール・ド・名無しさん
09/10/18 17:15:46
玉と基盤はどっかから流用してボディ自作すれば?

618:ツール・ド・名無しさん
09/10/18 17:20:25 2N4W2M7s
E2は持ってるけどランタイムが心許ない。
ランタイムを除けばE2はすごくお気に入り。

619:ツール・ド・名無しさん
09/10/18 17:22:55
猫目がL2Dくらいの明るさの4AAライトで
だら下がりしないのを出したら、即買う。
まあ出さないだろうけど。

620:ツール・ド・名無しさん
09/10/18 18:18:01
>>608
明るさ/コストで競争にならない
何よりあなたの考える良い製品は、猫目の考える良い製品とはかけ離れてるからね
流通の問題も大きそうだな

621:ツール・ド・名無しさん
09/10/18 18:18:17
買わない
どうせ猫目じゃすぐ壊れるし

622:ツール・ド・名無しさん
09/10/18 18:29:55
フラッシュライトってあんまり壊れないもんね

623:ツール・ド・名無しさん
09/10/18 18:41:37
>>617 異なる製品ボディに換装ならあり得るかもしれないが
ボディから作るとなると、旋盤その他工作機械のちゃんとしたのが必要ではないかと。
ネット上ではアルミ削りだしなどでボディからきちんと作り上げて独自デザインも優れてるという例を
割と見るが、流石にあそこまではやれない。羨ましいと思ってるが、自分ではやらないだろうなとも思っている。


624:ツール・ド・名無しさん
09/10/18 19:09:31
猫目はマウントも糞すぎるしな

625:ツール・ド・名無しさん
09/10/18 19:16:58
マンコって臭いの?

626:ツール・ド・名無しさん
09/10/18 19:29:25
猫目はライト側のマウントが割れてお釈迦になる場合が多いらしいね。

ライト側のマウント部品は別体のほうが低リスクだが、
そうすると汎用ライトでいいわけで。

627:ツール・ド・名無しさん
09/10/18 19:35:22
>>615
Tiabloのやつでなんかあったな。<2*18650でMC-E


628:ツール・ド・名無しさん
09/10/18 19:37:26
>>608
闇リコールかける会社が、"しっかりしてる"ねえ…。
保身能力は"しっかりしてる"のかもな。

629:ツール・ド・名無しさん
09/10/18 21:42:45
このスレ見る前に猫目のLE-510買ってしまった

激しく公開中だぜorz

630:ツール・ド・名無しさん
09/10/18 22:32:09
公開してるんならちゃんとURLくらい貼れよ!

631:ツール・ド・名無しさん
09/10/18 22:39:50
航海の意味が違うだろ。

632:ツール・ド・名無しさん
09/10/18 22:57:36
俺は今、後悔中

633:ツール・ド・名無しさん
09/10/18 22:59:14
おれはL2TとL2Dを使い分けてる
古いチャリにはL2T

634:ツール・ド・名無しさん
09/10/18 22:59:27 2zEc1H2f
MC-Eクラスでも庇も不要、配光も気にしなくていいというのがこのすれの結論とかになっているらしいが、

ではドイツの規格はなぜ存在するんだろう??
ドイツ人には自転車用のライトも眩惑されるぐらいにまぶしいのかな?

635:ツール・ド・名無しさん
09/10/18 23:01:11
青い目の人種は黒い目の人種よりまぶしく感じると以前どこかで見た

636:ツール・ド・名無しさん
09/10/18 23:03:48
猫目010をたくさんつければok

637:ツール・ド・名無しさん
09/10/18 23:24:14
>>633
素子だけ載せ換えればいいやん。


638:ツール・ド・名無しさん
09/10/18 23:32:03
>>634
このスレぜんぜん読んでないだろ
結論なんか出てないよ

639:ツール・ド・名無しさん
09/10/18 23:34:10
>>636
10本くらいな
猫目で今、辛うじて奨められるのはEL010だけだし
比較的明るい都心だったらEL010だけでも問題ないってかベストなのかもね

640:ツール・ド・名無しさん
09/10/18 23:37:00
>>615
FENIX TK30
URLリンク(www.cpfmarketplace.com)

641:ツール・ド・名無しさん
09/10/18 23:57:42
でかい

642:ツール・ド・名無しさん
09/10/19 00:03:24
>>634
まったくだ。一体どこを読んでその結論なんだ?
最終的に出た結論は「何らかの配光加工が必要」ってことだろ!

643:ツール・ド・名無しさん
09/10/19 00:04:09
デカブツをチャリンコに付ける猛者はおるかね?

644:ツール・ド・名無しさん
09/10/19 00:05:38
>>629
俺なんて520と530の連装だぜ!
これからなニカウかwktk中だ

200ルーメン前後のものなら満足できるのかなって考え中です。


645:ツール・ド・名無しさん
09/10/19 00:08:37
これつけて走りてえな
URLリンク(www.marue.com)

646:ツール・ド・名無しさん
09/10/19 00:09:16
アオバ自転車店ってマンガに騙されて
キャットアイ買ってしまったのか?

647:ツール・ド・名無しさん
09/10/19 00:09:52
>>642
必要なのは状況に応じた配慮だ
配光加工はその一手段にすぎん

648:ツール・ド・名無しさん
09/10/19 00:10:14
>>645
金をドブに捨てるのが趣味だというなら止めないがwww

649:ツール・ド・名無しさん
09/10/19 00:16:14
1000lmがあんなに明るいわけないもんな
どんなレンズ使って撮影してるんだ

650:ツール・ド・名無しさん
09/10/19 00:17:06
>>644
猫目社員の方ですか?

651:ツール・ド・名無しさん
09/10/19 00:20:20
日本に白夜でも起こらない限り
国内メーカーは現状のままだろうな

652:ツール・ド・名無しさん
09/10/19 00:26:16
別に良い。
国内メーカーに頑張ってもらわないと困る理由もないし。

653:ツール・ド・名無しさん
09/10/19 00:34:02
LedilでもCarcloでもKhatodでもどこでもいいから
もうちょい自転車向きの配光の光学レンズを作ってくれ!

654:ツール・ド・名無しさん
09/10/19 00:54:50
Flet'sでもCan☆DoでもDaisoでもいいから
100円でもうちょい自転車向きの懐中電灯を売ってくれ

655:ツール・ド・名無しさん
09/10/19 01:11:28
CREE XP-Gの登場で、
な、なんと!XR-E P4を搭載した
LEDライトがダイソーに登場!

656:ツール・ド・名無しさん
09/10/19 01:13:42 ZjpGyC/N
何だと!!

657:ツール・ド・名無しさん
09/10/19 02:04:16
この前DXで注文した俺涙目w

658:ツール・ド・名無しさん
09/10/19 02:33:43
そんな話信じるなよ

659:ツール・ド・名無しさん
09/10/19 04:08:09
Textured Reflector:テクスチャード・リフレクターは表面が凸凹している反射鏡です。
ソフトな光で照らします。

ん?ノーマルとソフト違うの?
LD20買っておけば間違いないっすかね?
T25regularのメモリー機能ってのも便利そうだ

660:ツール・ド・名無しさん
09/10/19 04:23:32
>>659
どういう用途に使うかで選べばおk
明るさ的には大差ない。

あと、ホルキンの注意書きは鵜呑みにするなよ。

661:ツール・ド・名無しさん
09/10/19 05:26:16
342 :ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 12:01:15 ID:???
眩しいLEDのライトも点滅LEDも違法、即刻取り締まるべき。
何故野放しになっているのか理解できない。
競技用自転車では速度が出れば出るほど暗くなるライトを義務付けるべきであろう。
暴走をためらうような設計にして事実上速度を出せなくするのが理想だ。

世捨人

343 :ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 17:17:39 ID:???
点滅が眩しいのは一瞬
違法チャリを轢き殺したら一生

344 :ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 17:21:24 ID:???
342がいいこと言った


662:ツール・ド・名無しさん
09/10/19 06:57:47
スレ違いかもしれませんが、
今ハブダイナモのオートライトをつけています。
この基板をいじってテールライトと並列接続可能なのでしょうか?

663:ツール・ド・名無しさん
09/10/19 07:05:58
自転車専用ライトスレでやれ

664:ツール・ド・名無しさん
09/10/19 07:56:00
完全にスレ違いだな

665:ツール・ド・名無しさん
09/10/19 09:04:39
>>650
違うよ!
激しく後悔中で現在物色中なのさ。
DOSUNも考えたけど、ホルダー作るのとか楽しそうだからこっちのスレを参考にさせてもらってます。
FENIX、Wolf-eyes辺りを検討中っす。

666:ツール・ド・名無しさん
09/10/19 09:10:15
>>665
EagleTacにしとけば幸せになれるよ

667:ツール・ド・名無しさん
09/10/19 09:27:17
>>644
ニカウさんなつかしい

668:ツール・ド・名無しさん
09/10/19 09:30:24
マジレスすると大出力路線に踏み込んだ奴は簡単には幸せになれない。
なれるとしたらSUREFIREのビーストぐらいだし、
あれ買うぐらいなら車やバイク用のMODして使う方が遥かに安くあがる。

669:ツール・ド・名無しさん
09/10/19 09:32:16
タックンのXR-E多灯とSSC P7の2つで幸せになれるよ

670:ツール・ド・名無しさん
09/10/19 09:46:04
>>667
ニカウさん、真夏の日本に来た時にセーター着てたよね。
視力が良かったみたいだけど、懐中電灯なんか要らないくらいに夜目も利いたのかな?


671:665
09/10/19 10:39:53
EagleTac凄いですね。
FENIXのTA30辺り+猫目のどちらかを残すことで
幸せになろうと思っていたのですが、間違いだったのでしょうか…
M2XC4いいなぁ
どうしようかな

672:ツール・ド・名無しさん
09/10/19 11:25:43
>>651
白夜が起こるって事は、その逆も当然あるんだよな?
夏が白夜なら、冬の真っ暗闇が続くのはなんて呼ばれてるんだろう?
小学生の時からの疑問。

673:ツール・ド・名無しさん
09/10/19 11:51:25
>>672
極夜
URLリンク(ja.wikipedia.org)

次回からは自分で調べろ

674:ツール・ド・名無しさん
09/10/19 12:23:55
>>673
おおう、サンクス!
しかし、白夜ばっかり広まったのは何でなんだろうな。


675:ツール・ド・名無しさん
09/10/19 13:29:57
白夜の逆は「黒夜」って前にTVで言ってたな

676:ツール・ド・名無しさん
09/10/19 13:31:04
スレ違いですが、店舗で安く売ってる店しりませんか?
東京23区内でしたら買いに行けます
御徒町とかありそうな雰囲気ですよね

677:ツール・ド・名無しさん
09/10/19 13:51:55
白夜を売ってる店?

678:ツール・ド・名無しさん
09/10/19 13:54:21
そらマニアだなぁ

679:ツール・ド・名無しさん
09/10/19 13:59:57
>>676
白夜書房

680:ツール・ド・名無しさん
09/10/19 14:31:19
>>679
あるなwwwww

>>678
アラスカ白夜ツアーなんか、今時珍しくもないぞ!?

681:ツール・ド・名無しさん
09/10/19 14:36:06 jmPfz0BG
>>676 貴様ら マジメに答えろ
・マルゴー → URLリンク(www.malugo.com)
 └上野アメ横のライト専門店。一度は足を運んでみるべき。


682:ツール・ド・名無しさん
09/10/19 14:40:09
いや、676は主語を全く書いて無いので何が欲しいのかわからん。
話の流れからして白夜か黒夜になるんだが。

683:ツール・ド・名無しさん
09/10/19 15:16:50
>>682
そりゃ小学生なみの読解力だな

684:ツール・ド・名無しさん
09/10/19 15:38:12
ダイソーとか百均でサンヨーのおにぎり出せば売れると思うんだけど


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch