10/04/14 22:38:07
>>464
筋肉が攣る原因についてなのですが、
筋肉に長時間高負荷を掛け過ぎた場合に
血中の酸素やその他エネルギーが不足することで発生するらしいです。
よって、筋力と心肺能力のどちらも鍛えておかないと駄目だと
イマニャカさんがインターネッツヒルクラ講座だかで解説してたような気がします。
よってバンテリングしていても攣る時は攣るので、
ココ一番の勝負では後悔しない為にも1が良いかと思います。
辛いようなら追加で2も3も7も塗ってしまえば良いのではないでしょうか。
あと、よく自転車や山をやる人が攣り防止に処方箋無しで帰る漢方を使うらしいので、
もしアレでしたら念のために押えておくと宜しいかと思います。(私は使ったことありません。)
【漢方薬名】
ツムラ「芍薬甘草湯(しゃくやくかんぞうとう)」(ググッてみて下さい。)