10/01/31 08:34:53
>>886
904-comが17.8万円だから、それってメチャ安くない?
901:ツール・ド・名無しさん
10/01/31 09:25:30 dmbO+tux
2007年モデルのCROAD8300SXをカスタムしますた。
カスタムに費やした金のほうが本体価格よりだいぶ高くついた…。
902:ツール・ド・名無しさん
10/01/31 16:08:29
>>898
買った当初は輝いていたような気がする…
903:ツール・ド・名無しさん
10/01/31 18:07:10
hhr
904:ツール・ド・名無しさん
10/01/31 19:15:13
>>896
もと付いてたサンレースのが磨耗したから、シマノに替えた。
理由は特に無いけど。
>>897
現物合わせたら、丁度だったよ。
肉抜きされてる8速のスプロケあるの?
905:ツール・ド・名無しさん
10/01/31 22:44:07
>>904
ロングアーチ使えるのか、早速買ってくる。
906:ツール・ド・名無しさん
10/01/31 22:59:59
>>904
BRー550付けたばっかりだ。
付くと知ってたらロングアーチ買ってたよ。
まあしばらく使ってみて不満なら換えようかな
907:ツール・ド・名無しさん
10/01/31 23:40:49
キャリパーが使えるってことはまさにT1はフラットバーロードってことか。
あの取り付け穴、完全に泥除けかなんかをつける為の穴かと思ってたぜ。
908:904
10/02/01 06:24:52
キャリパー取り付けだけど。
後ろは穴貫通してないから、ドリルで貫通させてね。
909:ツール・ド・名無しさん
10/02/01 08:27:20
そんな事せにゃならんのか、じゃあやめた。
910:ツール・ド・名無しさん
10/02/01 11:47:11
俺のT1には穴あるがこれは飾りか?w
911:ツール・ド・名無しさん
10/02/01 13:11:36
初心者です。
CROSSWAY TFS200Rを初めてのクロスバイクで購入しようかと考えてます。
目的は通勤片道3Kmと週いち30Kmくらいのサイクリングです。
32Cのタイヤが扱いやすいかと思って調べるうちにこれにいきあたりました。
どんなものでしょうか?ご教授お願いします。
912:ツール・ド・名無しさん
10/02/01 19:16:44
GIANTやTREK、SCOTTを選ぶ軟派な輩が多い中、
MERIDAを選ぶとはセンスがいい
30kmとは言わず、100kmくらい走りなされ 余裕ですよ
913:ツール・ド・名無しさん
10/02/01 22:29:14
メリダってセンスいいの?
いや俺もメリダユーザーだがなんか肩身がせまいんだ…orz
914:ツール・ド・名無しさん
10/02/01 22:32:46
ブランドバリューも無いしデザインもアレだしセンスは良くないだろ
ただCPはジャイアントに負けず劣らずだから貧乏な俺はマイナーなメリダを買った
915:ツール・ド・名無しさん
10/02/01 22:33:40
あ、ブランドバリューとマイナーってのは日本の話ね
916:ツール・ド・名無しさん
10/02/01 23:16:25
コスパはいいな かっこわるいとも思わないけどな俺は
もうちょっとカラーは工夫して欲しいけど
とにかく日本でも限定ではなく上位モデルを買える様にしてほしいものだ
917:ツール・ド・名無しさん
10/02/02 00:32:57
08モデルような文字だらけのデザインは個人的に好きだっ
918:ツール・ド・名無しさん
10/02/02 03:54:49
MERIDAはカタログ写真と現物がだいぶ違うとか
パーツ構成を最初に約束したのと無断で変えちゃうとか
ブリヂストン自転車をだいぶ悩ませたらしいけど
ミヤタさんはそのへんどうなんだろ?
919:ツール・ド・名無しさん
10/02/02 05:28:17
ミヤタの力不足で10年モデルが大量に余る→叩き売り→ウマー?
920:ツール・ド・名無しさん
10/02/02 09:06:11
URLリンク(www.akibax.co.jp)
雪だす
23cのタイヤだと滑ってしょうがない
921:ツール・ド・名無しさん
10/02/02 15:56:42
>>911
俺初心者だけど昨日TFS200R注文してきた
922:ツール・ド・名無しさん
10/02/02 18:03:31
>>917
08モデルだが、
文字だらけの帝王GIOSより相当センスがあるぞw
あれに比べればメリダは神レベルのセンスのよさだ。
923:ツール・ド・名無しさん
10/02/02 22:20:36
>>920
あなたが勇者か。
しかし、雪には赤いフレームが栄えるね。
924:ツール・ド・名無しさん
10/02/03 00:44:44
いつもの赤の人か
925:ツール・ド・名無しさん
10/02/03 09:14:39
>>923
ですよね。
どこでも目立ちまくりんぐです
>>924
緑の泥除けを装着することも。。。
926:ツール・ド・名無しさん
10/02/03 15:03:48 jykGySuT
>>924
ハムの人みたいに言うなよw
927:ツール・ド・名無しさん
10/02/05 00:41:42 ISd4Kt+f
>>926
そもそも「ハムの人」っていうのもひどいよな
928:ツール・ド・名無しさん
10/02/05 10:56:39 LTmPdAhV
メリダのフレームって安い割しっかりしてるよね。
929:ツール・ド・名無しさん
10/02/05 18:00:57
だが錆びてきた俺は…
930:ツール・ド・名無しさん
10/02/05 18:38:17
ピカール逝っとけ
931:ツール・ド・名無しさん
10/02/06 16:02:41
雑誌に「世界の自転車ブランド」みたいな特集ページがあって、wktkして読んだら
MERIDAがなかったorz
今日は風が強いから走らずにT1磨くか・・・
932:ツール・ド・名無しさん
10/02/06 19:32:17 ERNx4fuW
<<929
クロモリ?
めりだって最近クロモリフレーム使った自転車って出してたっけ?
933:ツール・ド・名無しさん
10/02/06 19:36:00
アルミも錆びるんだぜ
雨晒し厳禁
934:ツール・ド・名無しさん
10/02/06 19:46:49 ERNx4fuW
アルミって空気中じゃ酸化被膜作るから錆びにくいのにはずなのに。
スプロケって気をつけてても錆びちゃわない?
935:ツール・ド・名無しさん
10/02/06 23:11:50
ボスフリースプロケとかエントリークラスのスプロケだと錆びるよな
9段以上とかのになれば違うんだろうが
936:ツール・ド・名無しさん
10/02/07 00:53:58
ちゃんとメンテしろよ
937:ツール・ド・名無しさん
10/02/07 01:18:27
えーめんどくせー
装着したまんまで556でもぶっかけとけばいいよ
938:ツール・ド・名無しさん
10/02/07 21:17:19
そんな扱いw
939:ツール・ド・名無しさん
10/02/07 22:52:16
超音波洗浄器で洗って、防錆効果のあるケミカル吹き付けとけばおk。