谷垣禎一を語ろうat BICYCLE
谷垣禎一を語ろう - 暇つぶし2ch850:ツール・ド・名無しさん
10/03/16 20:48:04
何かアホが一匹ウロついとるな

851:ツール・ド・名無しさん
10/03/16 21:10:10
>平たく言えば対米完全追随は考え物だという話なんだろうが、
孫崎が聞いたらガッカリして泣きそうだなw

852:ツール・ド・名無しさん
10/03/17 04:57:58
プ
URLリンク(www.amazon.co.jp)
~%E8%BF%B7%E8%B5%B0%E3%81%99%E3%82%8B%E5%AE%89%E5%85%A8%E4%BF%9D%E9%9A%9C-%E8%AC%9B%E8%AB%87%E7%A4%BE%E7%8F%BE%E4%BB%A3%E6%96%B0%E6%9B%B8-%E5%AD%AB%E5%B4%8E-%E4%BA%AB/dp/4062879859/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1268769376&sr=8-1
読んでみw
日米同盟の正体~迷走する安全保障 (講談社現代新書) (新書)

853:ツール・ド・名無しさん
10/03/17 05:11:33
ところで日本には米国研究というものがありません。例えば、東大法学部には米
国外交史という講座が一つだけあり、米国の内政を専門に勉強するようなもの
はありません。ですから米国関係の学者というのはあまりいないはずです。政府になるともっと酷い…。

片岡: 意図的なものでしょうか。
孫崎:そうだと思います。戦後、大学を作る時にそのような関係の分野を作らせなかったということでしょう。
大学というところは硬直した面がありますので、その影響が今も続いています。
ですから日本外交史ということで米国を研究することがあっても、米国という括り
で始める人はあまりいません。

片岡: 一貫性を持って全体像を俯瞰できていないわけですね。ストラテジーの分野も同様に抜け落ちています。
孫崎:そうですね。シビリアンコントロールと言いながら、そのシビリアンは誰も安全
保障を勉強していない。大変な問題です。素人にはできないから、結局、米国の
戦略をそのまま受け入れることになりかねません。

・・・日本の国際政治学や「アメリカ」政治学者なんてのはうそモノだってよw


854:ツール・ド・名無しさん
10/03/17 06:16:33
こいつらはこいつらで別の次元で動いてるw
単なる死活問題

TxSのg藤謙次は三宝会の世話人だった。
竹下登元首相は小沢一郎氏を最重要警戒人物に認定した。この認定の下、
小沢氏を封じ込めるため「三宝会」が作られたのである。
「三宝会」は金丸と対立した竹下元首相の指示で1996年につくられたもので、新聞、テレビ、週刊誌、政治家、官僚、評論家が集まり、
竹下派にとって最大の脅威だった小沢一郎氏をメディアの力で抹殺する作戦が行われたのである。
この「三宝会」の最高顧問は竹下登氏であり、
世話人に、
高橋利行 Y売新聞 世論調査部長
後藤謙次 k同通信 編集委員
芹川洋一 N本経済新聞 政治部次長
佐田正樹 A日新聞 電子電波メディア局局長付
湯浅正巳 選択出版
福本邦雄 (株)イトマン事件で有名なフジインターナショナルアート 社長 もとKBS京都放送社長
などが名前を連ねる。


855:ツール・ド・名無しさん
10/03/18 04:07:11
変わる世界、立ち遅れる日本 (PHP新書) (新書)
ビル・エモット (著), 烏賀陽正弘 (翻訳)
5つ星のうち 5.0 レビューをすべて見る (1 カスタマーレビュー)
1レビュー
星 5つ: (1)
価格: ¥ 777 通常配送無料 詳細

本書は、英「エコノミスト」元編集長が、金融危機後の世界潮流と、
日本の進むべき道について示唆を与えてくれる注目の内容である。
著者は、じつは小泉政権による構造改革では、なんらめぼしい改革は行なわれなかったと看破する。
日本には、いまだに「市場原理」が根づいていないというのだ。
だからこそ、欧米に比べて日本は、金融危機後の復興に立ち遅れている。
この苦言を、日本の政策者たちはどのように受けとめるだろうか。
他にも「中国人民元切り上げはいつか」「環境問題や格差社会で、資本主義がどのように変容したか」など、
グローバルな視点で考察した知見を披露した渾身の力作。

856:ツール・ド・名無しさん
10/03/18 04:41:43 09zv75vf
この前、谷垣議員をTVで見たら、自民党の支持率が伸びない為か
泣きそうな表情になっていたのが印象的だった。
「自分は一生懸命やっているがそれがうまく国民にアピールできない。」
「どうしたらいいんだろう・・・」
そんな表情に見えた。



でも、民主党の異常性は日々、国民の前にさらされています。
これからも反民主の輪は国民に広がり続けるでしょう。


自分は次回の参議院選、衆議院選は自民党に投票するつもりです。
マニュフェスト詐欺が横行してる現在では戦後60年の歴史がある自民党に
政治を託すしか方法はないと思います。
そして、民主の暴政をストップさせ新たな政治史が始まるよう願っています。
自民党もひどい政党だが、民主党はひどさのレベルが違う。
一体、どこの国の政党なんだか聞きたくなるぐらいです。


857:ツール・ド・名無しさん
10/03/18 06:02:56
>著者は、じつは小泉政権による構造改革では、なんらめぼしい改革は行なわれなかったと看破する。
竹中レベルまで落ちちゃったねこの人も

858:ツール・ド・名無しさん
10/03/20 05:12:59
『官僚とメディア』
URLリンク(www.kadokawa.co.jp) 
に、後藤キャスターの名前があります。

「社会部の(安倍総理の、暴力団とのかかわりのスキャンダル)記事の握り
つぶしは (中略)(安倍内閣の)官邸から嫌がらせをされることを恐れた共同
の上層部が自主規制した結果でしょう。
記事を差し止めたのは 編集局長の後藤(謙次)さんの判断だったと聞いています。
社会部長の牧野も編集局長の指示には従わざるを得なかったということです」 (P.29)


内容は、
当時、共同通信社は、北朝鮮の平壌支局を開局しようとしていたが、その開局を
円滑に進めるために、【安倍総理と暴力団との関わりがあったというスキャンダル
】の記事を、主に自民党を担当して来た【編集局長の後藤謙次氏が、記事を握りつぶした】。

というものです。

共同通信を辞めたのは、この安倍スキャンダル握りつぶしを社内で批判されて
だと言われています。(で、TBSへ)

個人的には、何を今更なんですが…。

Posted by 無党派 at 2009年06月11日 08:24

859:ツール・ド・名無しさん
10/03/20 05:17:14
「画商・福本主宰の勉強会に特捜重大関心」

 自民党の元建設相、中尾栄一容疑者(70)の受託収賄事件の共犯として、
東京地検特捜部に逮捕された画商、福本邦雄容疑者(73)。「政界の黒幕」と
して政財官界やマスコミ界などに独自のネットワークを築き、竹下登元首相を
最高顧問にした勉強会「三宝会」を主宰していたが、会には中尾容疑者をはじめ、
事件への関与が噂される永田町の大物たちも出席しており、特捜部も重大関心を寄せているという。

 この中には、内閣情報調査室の杉田和博室長(前警察庁警備局長)の名前も
あったため、同年10月の衆院予算委員会で、当時、新進党だった田中慶秋議
員が、「国家機密をあずかる杉田室長が会員となっているのは問題」、
「この会は、マスコミ幹部の協力で世論操作をし、竹下元首相の政治的影響力を飛躍さ
せるシンジケートではないのか」と追及したこともあった。

 福本容疑者は、椎名悦三郎元官房長官の秘書官を経て画商に転身したが、竹下氏や
中曽根康弘元首相、渡辺美智雄元外相らの政治団体代表を兼ねるなど、政界に深
く関わり続けた。政治資金の捻出に絵画転売が利用されたともいわれ、
「闇社会のフィクサー」と呼ばれた許永中被告(53)が絡んだイトマン事件や竹下氏の
関与疑惑もあった金屏風事件でも名前が浮上。イトマン事件当時、福本容疑者
は許被告が大株主だったKBS京都の社長を務め、竹下氏の娘婿が専務だった。




860:ツール・ド・名無しさん
10/03/20 05:19:13
 こうした中、福本容疑者は経営する画廊内に三宝会事務局を置くなど、実質的な
主宰者として中心的役割を果たした。同会会合には、建設省や通産省、運輸省、農
水省などの大物官僚やOBも会合に参加していたという。

 ここで注目すべきは、東京・丸の内の東京会館で行われた同会発足パーティーの
出席名簿にある国会議員の名前。
 竹下氏や中尾容疑者だけでなく、小渕恵三前首相や野中広務幹事長、亀井静香政調会長、
加藤紘一元幹事長、与謝野馨元文相、谷垣禎一前金融再生委員長、保利耕輔自治相、
鈴木宗男総務局長などと、そうそうたる顔ぶれなのだ。
 この中には許被告との親密な関係が指摘され、“中尾事件”で名前が取りざた
されている有力議員もいる。

福本容疑者の逮捕は自民党に大激震を与えた。
URLリンク(www.rondan.co.jp)

861:ツール・ド・名無しさん
10/03/20 05:27:42
官僚とメディア




メディアと官僚の癒着は、ここまで進んでいる!

[ 著者 ]
魚住昭


[ 内容 ]
耐震偽装事件に見る国交省とメディアの癒着、電通・共同通信社が
仕組んだ「タウンミーティング」やらせ事件・・・なぜメディアは暴走す
る官僚組織の支配に屈するのか?独自取材で驚くべき真実が明らかに。

発売日:2007年 04月 10日
定価(税込): 720円

862:ツール・ド・名無しさん
10/03/20 14:00:29
>>856
自民の方がマシ、をよくそれだけ長文にできるもんだw
民主がダメなら、みんなの党に投票するよ。
ダメと判断するまであと3年はかかりそうだがね。

863:ツール・ド・名無しさん
10/03/20 19:07:02
クロマグロ取引禁止案否決*極秘リビア説得工作が奏功
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

捕鯨で名を上げた元水産庁の小松さんがインタビューに応じて、日本には、ICCATで決めた
漁獲制限のなんと1.5倍ものマグロが入って来ているらしいですね。存在しないはずのマグロをわれわれは食べている。

日本が今回、票の獲得工作を仕掛けた相手は、中韓にリビアと、本当にろくでもない奴らばかりw。

 アフリカは中国の工作で動いたわけですが、この中国の海洋資源への進出というのも今凄まじいんです。
 スカパーの傭兵の番組でやっていましたけれど、中共は、漁船を改造した情報収集船を一杯持っ
ているでしょう。これをアフリカの西海岸にまで派遣している。そんなところで何の情報を取りたいのかよく解りませんが。
それを南アのかの悪名高き傭兵会社エグゼクティブ・アウトカムズにいたという連中が、実にこぢんま
りとした精鋭チームを作って、現地政府に雇われて追い掛けるんです。彼らは違法操業の漁船も追う。

 もちろん、今回中国が直接動いた理由は、中国もまたアフリカの各国沖で、あくどい漁をやってい
るからですね。乗組員は中国人とアフリカ人半々で。アフリカの小国はコーストガードなんか持たな
いから、それもまた出来高払いで傭兵たちが摘発する。
 その違法な操業で獲得した魚は、結局は一番高く買ってくれる日本に来るわけです。だから中国も困
るわけです。ことはフカヒレに留まらない。

 私は、マグロの問題が根が深いと思うのは、マグロって身が大きいから骨のことを考えずに食べ
られる便利な魚です。だからこれだけ普及した。けれど、昔の魚屋のイメージから考えると、今の
スーパーの鮮魚売り場の品揃えはちょっと異常ですよね。小骨がない、食べやすいことを最優先
にして、イカやタコも取り尽くしている感じがしますよね。
 海洋資源の有効利用を訴えるなら、昔みたいに、小骨は多いけれど、近海で獲れるものにも目を向けて消費するようにしないと。
地中海の状況をたとえるなら、ロシア人の大型船がごっそり日本海の海洋資源を取り尽くして
、しかもそれは地球の反対側で消費されているみたいな話ですから、ヨーロッパ人がかちんと来るのも当たり前ですよ。

864:ツール・ド・名無しさん
10/03/20 23:51:01
近海魚といっても、今やイワシが高級魚だし

865:ツール・ド・名無しさん
10/03/21 00:24:07
密漁問題もあるけど日本が輸入したのは建前上はあくまで正規のマグロなわけで
密漁マグロを正規のマグロに変身させるのがマグロロンダリング
URLリンク(blog.livedoor.jp)
日本人が魚を食わなくなったと言われて久しいのに相変わらずマグロの大半は日本で消費=消費量が増えない
から値段が上がる理由がない
これで価格高騰したら理由は価格操作しかない、とw

値下がりで密漁もペイしない
ヨーロッパ人も全然一枚岩ではない
小数のキチガイ国が暴走しただけってことだね

866:ツール・ド・名無しさん
10/03/21 19:16:35
イルカは水銀の含有量が多いから給食に出すなって地元で言ってるようだが
よそ者の観光客相手の店は平気で出す訳かよ
日本近海で捕獲されたシャチは食物連鎖上位の動物だから水銀に加えて高濃度のPCBが
検出されて奇形などの異常が多いと言ってるが
クジラになったら何故か?何もイワネーで日本の食文化だから食え食えってのは何かの陰謀か
一部の業者はそんなに儲かるのか
俺はシャチの話聞いてから食うなんて気が全然しなくなった
聞いたら鯨肉って余ってるそうじゃないかい 
結局みんなそうなんだろ



867:ツール・ド・名無しさん
10/03/21 21:04:56
まな板の上のマグロ

868:ツール・ド・名無しさん
10/03/22 00:46:57
マグロなんて江戸時代はそんなに食わなかったし


869:ツール・ド・名無しさん
10/03/22 01:32:41
陶芸家&骨董店&料亭経営&美食家で知られる
北大路魯山人の死因は肝臓ジストマ@寄生虫による肝硬変
客の生死は不明
生魚は危ない

870:ツール・ド・名無しさん
10/03/22 09:35:35
>>847
φだな..

871:ツール・ド・名無しさん
10/03/23 04:43:38
そもそも日本には市場原理主義というものはまったく存在しなかった。
2001-2006年の小泉政権は、市場力や自由化について、実はめぼしい拡大を何も行っていない。

公共投資の縮小や、銀行システムを一新し、完全ではないものの日本郵政の
民営化を推進したが、それらを除くと規制緩和を推進する努力はあまりみられなかったのである。

経済と社会における、小泉政権の最大の変革で生じたのは、労働市場の二極化である。
その改革によって、2008年にはパートタイマーや非正規雇用者が労働者の
34%を占める結果を生んだ。これが世帯収入を長期的に減少させて
内需が減少し、デフレを惹起し、さらには貧困層の増大と大きな所得格差を生んだ。

しかし、これは「アメリカ型の市場原理主義」ではない。このような労働市場の
二極化はアメリカには存在しない。むしろヨーロッパにおいてより一般的である。
ヨーロッパは日本と同じように、主要労働市場、つまり大半の労働者の
雇用条件を改革する政治的進取性にかけていた。コストを削減して融通性を
高める代わりに、若者や女性、移民からなる少数派の労働者が犠牲になった。

このように二極化された労働市場は厳しい市場原理主義によるものではない。
ビル・エモット「変わる世界、立ち遅れる日本」

アメリカはITに限らず地域の中小企業の数も多いし起業も簡単で、
日本みたいに個人保証を家族親戚全員連帯保証で取られて潰れたらみんな
一生借金の奴隷で再起不能社長は首吊りなんて事ないから。

竹中は中小規模の企業が多すぎて国内で過当競争に陥って疲弊するのを整理し
国際的なプレーヤーたる大企業を育成すべきとか何とか言ってるけど正反対。
土建屋は「競争」してコストダウンの結果食えなくなった業界じゃ全くねーから何言ってるのか分からない。
新規の起業環境が整備されてないのと、既存大企業の無能と横槍のために、
日本のITは技術者は台湾や韓国以上だったのに関わらずスタートラインにも着けず、
とうとう一部大企業が「ITゼネコン」化して公共予算を食い物にして生きてるだけになったんだろーが。
あいつはここらが何か臭い。節々で言う事がプンプン臭う。

872:ツール・ド・名無しさん
10/03/23 12:55:01
アメリカこそワーキングプアの本場だろうがw

873:ツール・ド・名無しさん
10/03/23 18:26:45
ダブル不倫で更迭された捜査一課長と押尾事件

 押尾事件の捜査に積極的だった警視庁捜査一課長、 西沢康雄氏が突然更迭
された。原因は女性スキャンダル・・部下との不倫という事だが、ウラがある。

 まず西沢康雄氏は高卒ノンキャリの叩き上げ警察官だ。高卒後実家を手伝うかた
わら採用試験を受け合格。交番勤務からスタートし、警察学校勤務を経て捜査一課長に
なった苦労人。警察官採用後、明治大学の夜学に入学し、8年かけて卒業した努力家。
見た目も柔和な紳士然とし女性警官の間でも人気だったという。
この西沢氏が部下の女性警官とダブル不倫をしていたが、このたび、女性警官が
離婚することとなりトラブルに・・・というのが更迭の理由だ。

 しかし不自然である。まず警察内では不倫沙汰が多く、特に珍しいことではない。
ましてや相手は同僚。隠蔽することは簡単だろう。捜査一課長という大事なカンバン
ポストを「人事異動」させるレベルのスキャンダルではない、というのが関係者の見解だ。

 この不自然な人事異動のウラには・・押尾事件。

 西沢氏が捜査一課長に就任したのは昨年3月。半年もたたないうちに、押尾事件、
酒井法子事件が起っている。もちろん捜査の指揮は西沢氏。麻布署のもみけしで
事件性なし、と終わる所にまさかの政権交代。あのパパ元首相の威力が一気に
しぼんでしまったのだ。そのスキをねらい西沢氏は麻布署レベルで済まそうとした上
層部にかけあい、警視庁の仕切り直し、独自の捜査で起訴、再逮捕に持ち込んだのだ。

 しかしパパ元首相の威力はゼロになったわけではなかったようだ。西沢氏が更迭された直後、
押尾の元妻である矢田の復帰会見が・・・このタイミングはただの偶然ではない。

 政権交代したが逃げ切ったパパ元首相と馬鹿息子、そしてパンツ屋PJ、ヒルズに巣食うアウトロー達。
 
 再逮捕から3ヶ月以上、不自然な拘留が続く押尾。 裁判員裁判制度の対象となるこの事件。
 初公判の日程は未定だ。www.gekiura.com

874:ツール・ド・名無しさん
10/03/24 02:49:56
日本は経団連と銀行とゼネコン中心の社会wry
竹中小泉はオリやホリエモンを推しただけでセンスの悪さが甚だしい
郵貯簡保の資金が民業圧迫といったって民間銀行も国債を買い増し、
あとは外資の投資銀やファンドにいかにもマネーゲーム的M&Aの資金を供給
しただけで企業融資などしないんだから世話はない
その民営化が具体的にどこにその資金を振り分けて営業させてやる事になる
はずだったのか?それ考えてるとまた寝られなくなっちゃうよ~w


875:ツール・ド・名無しさん
10/03/27 20:46:32 B8ds80P/
356 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 21:35:20
この間のサンプロで竹中が小泉政権のときやっと財政均衡ぎりぎりまで
持って行ったのに麻生が潰してしまったと言っていたが本当なのでしょうか。
国債発行を6兆円までに押さえ込んだと言っていましたね。
本当にそこまで収支を改善できたのだったらたいしたもんだと思うが。



357 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 21:39:03
>>356
小泉政権5年間で発行した国債は350兆なんだが。


358 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 21:51:16
>>357
と言うことは1年で70兆円ですか?
確か小泉さんは国債発行を30兆円に抑えると言ってませんでしたか。
初年度は30兆円以下に抑えたと記憶しておりますが。


876:ツール・ド・名無しさん
10/03/29 10:00:42
孫崎亨
今の日本において安全保障、経済の両面で日米関係が重要であることに議論の余地は無い。
ただ、だから米国の言い分をすべて飲まないと日米関係が崩れるという主張はおかしい。むしろ
日米両国にとって日米同盟によるコストとベネフィットが均衡するような形を目指すべきだ。

好例は思いやり予算だ。たとえば日本と同じように米軍基地を持つドイツが、アメリカに払う支援金は
日本の4分の一に過ぎない。NATO全体でも日本の1.6倍程度だ。
それに比べると日本の負担は重過ぎる。

普天間基地の問題も同様だ。米軍の世界戦略上、横須賀、嘉手納、佐世保はきわめて重要な基地で、
アメリカは絶対に手放せない。
一方普天間は在日基地の投資の20分の一を占めるに過ぎない。つまりアメリカが20分の一の
普天間のために日米関係を壊すことはありえないのだから、交渉上日本のほうが有利な立場にある。
対等な日米関係とは意識の問題。アメリカの戦略をそのまま受け入れるのではなく、日本の国益を土台として
自ら情報を集め政策を構築するという姿勢が重要だ。

もう一つ、問題になるのは「中国という脅威に対抗するのにアメリカの軍事力に頼るほか無い」という論理だ。
そもそも中国はなぜ日本に軍事力を行使しないのか。それはアメリカの報復が怖いからではなく、
最初から攻撃する案が無いからだ。
中国政府は経済力を上げ、国民の満足を高める事を統治の柱にしてきた。それなのに、10兆円の
輸出先を攻撃すれば、中国から10兆円の産業が消えかねない。

しかも、米中関係の重要性を考えても、日中に領土問題が起きてもアメリカが一方的に日本に味方
するとは考えにくい。アメリカは国際戦略上の利益や経済関係の大きさを基に判断を下すのであって、
必ずしも軍事基地がある国の味方をするわけではない。
日本が自ら軍事力を増強して中国と対抗するのは難しいと認識しなければならず、それよりも基本的に中国と
の経済の結びつきを高める事の方が日本にとって無理が無いし、最もコストも安い。

877:ツール・ド・名無しさん
10/03/29 20:51:37
あんまり本当のことばっか言ってると消されるぞ孫崎

878:ツール・ド・名無しさん
10/03/31 02:39:52
                    ( /´_ ̄_i)
                     6‐◎J◎
                 __ ヽ, ∀ノ  みんなでやろうぜ!
                O/ O二⌒)
            / ̄ヽ/|\)   /
 ∧_∧       /  ./ |. |/ _/
(´・ω・`)      |    / / / T
 O┬O       ヽ_ / (ン〈/"|`ヽ
 ( .∩.|               /\ |   |
ι| |j::...              |    /
  ∪::::::              ヽ_ /


879:ツール・ド・名無しさん
10/03/31 09:34:14
仕分けるな!たけし、蓮舫議員にダメ出し (2/2ページ)
2010.3.31 05:05

 4月5日放送の「ビートたけしのTVタックル 直撃3時間SP」(後7・0)の企画で訪ねた場所は、JA
XAの筑波宇宙センター。
「おいら、明大理工学部出身だから宇宙とかロケットが大好きなんだよ。予算削減するんじゃない、
あと1000億つけろ!って言ってやる」と意気込んだ。
  ・・・
 「当時、蓮舫はオレと一緒に熱湯風呂に水着着て入ってたのに、何言ってんだ! 
スーツに襟立てて、スナックのママみたいな格好して」と茶目っ気たっぷりにほえた。

 続けて、真剣なまなざしで「スーパーコンピューターに限らず、なんでも1
位にならなきゃ金もうけできないじゃない。2位になったら他から買わ
なきゃいけないぜ。研究開発に金使わない国はダメになる」
と熱弁。「仕分けしてもいいけど、やっちゃいけないことはダメ。
知らないことには口出すなっていうのはあるよ」と語気を強めた。
URLリンク(www.sanspo.com)

>おいら、明大理工学部出身だから
 出身って、出てもいなけりゃろくに行ってないくせにおまいは一体専門でもない事のナニを分かって言ってんだ?

>スーパーコンピューターに限らず、なんでも1位にならなきゃ金もうけできないじゃない。
 スパコンはじめIBMにしろ大型コンピューター業界は全然儲かってませんが。
 ああいうのに限らずコンピューター業界は一部=黒い魔ソフトなどを除いて
 凡そどこも利幅はpaper thinなのが常識ですが。

>2位になったら他から買わなきゃいけないぜ。
 限られた予算の中で、外から買った方が安いものは買って全体のリゾースを最適有効に使い、投資は付加価値の
大きい分野に対して行うのが資本主義自由貿易経済の常識ですが。
 そーでないのはかつての自力更生の毛沢東か主体思想の金日生くらいですが、あんたもですか。しな事いうぞ。

何でもかんでも一緒くたで雑も雑。どっから聞いた事をリピートしてるのか頭をカチ割ってみたいもんだ

880:ツール・ド・名無しさん
10/03/31 13:21:22
なけなしの予算をISSにぶち込んでアメリカの尻拭いしてる状況を放置して宇宙関連予算増やしてもなぁ

881:ツール・ド・名無しさん
10/04/01 02:57:33 Ou1Nb7bG
しまだしんすけ
「おーさかはえらいこっちゃでぇほんまに。なんとかせなあかんでぇ。
そこへまた円高や。ちゅーことは周りの国はもっと悪いっちゅーこっちゃ。
これで日本はまだましやと思うからドルやポンドやユーロを売って円を買いよんねん。
日本はこんだけあかんようになってもまだちょっとだけでも貿易黒字や。
イギリスなんか財政も大赤字やし国民も住宅バブルで借金抱えよったのに、
貿易も赤字やっちゅーねん。これいったいどーせいっちゅー話や。」

アメリカもおんなじやし、ユーロもまだこれ爆弾抱えてるようなもんや。

そういう国がいっせいに対策やちゅーてお金を刷ってるおかげで
代わりにインドや中国やインドネシアが投機の金でじゃぶじゃぶになって
またインフレやっちゅーねん。
資源も上がってるのに、そやのにいっこうにあがらんのはアメリカやヨーロッパの住宅価格や。
このちょうしやとまた崩壊が来よるで。

882:ツール・ド・名無しさん
10/04/01 12:47:15
 *日本郵政ガバナンス「西川時代に重大な問題あり」
  総務省の調査専門委員会が中間報告。利益相反多発。

883:ツール・ド・名無しさん
10/04/01 12:48:04
テレビはイケメンの媚も売っています

戦後の日本は付加価値をつけることによって富を築くことに先鞭をつけたのですから、
歴史的に見ても画期的なことです。
いま世界中でそうした能力をもった国民がその真似をしているところです。
石油を掘り当てたとか、紙幣の印刷とマネーゲームで
うつつを抜かしているのとはわけが違います。
韓国や台湾に続いて、中国やベトナムがその後を追っているのは特筆大書すべきことなのです。

ところが、その先鋒をつとめた日本がコストインフレと新規開発に行き詰って、
後発に追いつかれ、追い抜かれるようになりました。
「どうせ俺たちの真似じゃないか」と言っても、日本だって人の真似からはじまったのですから、
追い抜いた者の勝ちだということになります。
いま日本はその瀬戸際に立たされており、日本の大半の企業は日本から出て行かないと
立ち行かないところまで追い込まれています。

では日本国内はどうなっているのかということになると、政府は2代目、3代目が集まってガヤガヤやっているだけで、
日本経済がどういう位置におかれているかさえ理解していないので、
これから本格的な斜陽化がはじまるところです。
また情報社会はどうなっているかというと、
テレビを見てもわかるように見かけ倒しの美男美女を集めて、媚(こび)を売っているだけではありませんか。
頭を使うことを人に教えずに、媚を売っているのを見ていると、
大宅壮一さんの言う「一億総白痴化」が完成化に近づいているように見えるのは私だけでしょうか。

884:ツール・ド・名無しさん
10/04/01 18:56:10
今は政府財政の過剰流動性相場だとか呑気に言ってるけど
これでBRICSのバブルが大きくなったあげく弾けたら救い道がなくなるぞぃ

885:ツール・ド・名無しさん
10/04/02 01:00:13
米国財政の終着駅

 雇用を生まない米国経済の行方は暗い。日本も暗いが米国の暗さも半端では
ない。だが何となく明るそうに見えるのは、当局の楽観思想に支えられたドル
や株価の堅調さ、金融機関の復活といった現象から漂う雰囲気であろう。これ
は財政の重荷を巧みにベールに包んでいるからでもある。加えて、米国経済に
立ち直って貰わねば困るという世界各国の切実な思いも影響しているように思
える。正論はまだブログ世界に止まっている。

 昨晩、ある酒席で米国財政の終着駅はどこかという話になり、筆者が持論の
デット・エクイティ・スワップを持ち出したら、友人は戦争しかない、という
結論を下していた。非現実的と一蹴されるかもしれないが、数年後はどちらに
も可能性があるだろう。巨額の財政赤字がまともな政策で再建された例はあま
りに少ない。金利もほぼ確実に上昇する。出口探しはFRBの話ではなく米国社会
そのものが直面する課題になるだろう。


886:ツール・ド・名無しさん
10/04/02 03:18:21
ガッキーについて語ろうよー

887:ツール・ド・名無しさん
10/04/02 09:38:49
無風状態のチャンス

市場は無風状態で世界的に株価が上昇、堅調なムードが続いている。
悪材料出尽くしというには程遠いが、視界から消えれば心理は好転する。
ネガティブな環境に目が慣れると多少の事にも驚かなくなる。
昨日の米国の統計でも、建設部門はダメだが自動車は売れ始めている。
「資産立国」の米国は蘇生したかのようにも見える。

 米国のISM製造業景気指数、日本の短観、中国のPMIなどが押しなべて上昇基
調にあることも、市場のムードを支えている。大型財政支出がいよいよ民間経
済に着火したという期待感も出ているようだ。世界経済は自律反転し始めたと
見て良いかどうか、判断に迷う人も出てくるだろう。
だがこの楽観機運も恐らく長期金利が本格上昇するまでの数か月の寿命に終わる
可能性が高い。

 相場が経済実態を表す指標でなくなり、株価も長期金利も同じであり、
市場を見て経済を判断することの危うさは今でも指摘しうる。
これから怖いのはカンフル剤が切れるのと同時に金利が上昇するという
状況だ。低金利の中で育った現代金融と現代経済は、金利上昇の怖さを知らない。
PIMCOのグロス氏の言を引用するまでもなく、中長期金利の低水準時代の
終焉は確実に迫りつつある。無風状態は、金利上昇に備えた準備期間を与えら
れた大きなチャンスと見るべきだろう。

888:ツール・ド・名無しさん
10/04/03 03:10:14
■2010/04/01 (木) わくわく原子力ランド 9
件名:原発の真実・・・
私は玄海原子力発電所の近くの福岡市に48年住んでます。
「原発の真実」を読んでとっても恐ろしくなりました。

今から30年くらい前のことです、玄海の原発の近くでは水温が暖かいせいか
巨大な魚が釣れると聞いて、魚を釣りに行ってました。夜中11時頃に福岡を車
で出発、まだ西九州道がなかったので玄海町にはとばして行っても2時間くらい
かかります。なぜ夜中かというと原発の付近は立ち入り禁止なのです。
原発の明かりを頼りに20mくらいの崖をすべり降りて、コンクリで固めた岸壁から
見回りがない時間を狙って釣りを開始。
すると素人の私でも大きなスズキやクロやチヌが釣れるんです。もちろんアジな
んかは入れ食い状態だから、最初から大物狙いです。そこで釣った魚をクーラー
ボックスに入れるんですが大きすぎて入らないこともありました。私はそこで釣りの
楽しさを知ったのですが、釣った後の夜中の崖登りは20歳の女の私にはきつく、それ
から3回くらいしか行けませんでした。
それからたまにそこで釣った魚をもらって食べてたわけです。ホントにたまにだから
いいですが・・・そこで一番頻繁に釣りに行ってた人(男性)は10年前に小さな子
供を残し癌で亡くなりました。原因は定かではないですが、今頃になって怖くなっ
てしまいました。私は子供がいないのでまだいいんです。しかし子供を産んでたらどうなっていたか?
私自身は普通に健康で、30代で卵巣をひとつとった以外は問題ないのですが、
不妊症でした。そして白血病といえば、確かに周りに多いですね。身近によく聞く
病気です。でもけっこうな高齢になってから発症する病気だと思っていたのに、
玄海原発の周辺では若い白血病患者が増えていると知り恐ろしくなりました。・・

原発を売りに行ったってこういう問題があるのでホントはたいした商売にはならないのにな。

889:ツール・ド・名無しさん
10/04/03 06:35:47
学会タレントが公明党支持発言でTBS番組降板!!

 去る3/28(日)放送分のTBS「サンデージャポン」で、
学会系タレントが自身で番組降板を発表した。
あらかじめ予定されていた降板ではなく
ほぼ1週前にひそかに決定したというこの降板劇は、番組最後にある
数秒間の“お詫びコーナー”で発表されるという異例のものだった。


これって亀田がTBSに切られたってことか?
それとも公明が一市復活で本格的にミンス支持に回りそうだからか?
手のひら返しw


890:ツール・ド・名無しさん
10/04/03 07:05:15
都銀や地銀は預金はもともと欲しくないから、ハナから困るなんて言ってない。
信組信金なんてこの業界じゃ「雑金融機関」と言われてるくらいなのに
何で急にそんなものの心配をしてくれるようになったんだろー

891:ツール・ド・名無しさん
10/04/03 07:05:58
>>882
「『日本郵政』西川社長に黒い疑惑―山田洋行株主に融資で便宜」その他

892:ツール・ド・名無しさん
10/04/05 08:49:52 3isPh1ql
やしきたかじんの委員会で同志社の村田教授(米政治学)
「アメリカの議員や議会関係者の中で、普天間という名前を知ってる人なんて一人もいませんよ」(笑)

大した内容もないヨミウリ系の安ウヨ番組だが
判で押したようなワイドショーの政経番組よりところどころまだましw

893:ツール・ド・名無しさん
10/04/05 15:50:47
与謝野なんてカネ目当て、もうすぐ死ぬから生保にいる息子をナントカ出したいと
かそういう話だろう。もちろん中曽根と関係が深い。そもそも、小沢と仲いいし。
別になーんの主張もない、膀胱ガンも煩ってるオッサンだよ。喉と膀胱ガンだもんな。
余命半年。選挙中に倒れて死んでくれれば御の字という作戦か。

*園田・・・さきがけだよな。アメリカにモロ「北朝鮮のスパイ」呼ばわりされたム
ーミン事武村ライン・・・

 そりゃ、鴻池のオッサンがためらうのもわかるわ。で、邦夫はハブにされていると。
そういう話ですな。参院選、今のところのヨミは「民主はそんなに負けない」なんだが、
このままならば読みは当たるな。二階堂

894:ツール・ド・名無しさん
10/04/05 21:33:43
●「国税庁 アレもコレも欲しーい!!」

自民党政権時代は自民党税制調査会が税制改正の権限を握っていま
した。

財務省主導の政府税制調査会が何を議論して何を提言しても、自民
党が気に入らなければ聞く耳を持ちません。税制は財務省の思い通
りになりませんでした。財務省側は自民党税制調査会を説得しなく
てはいけませんでした。

民主党政権になって税制改正の権限は「民主党税制調査会」ではな
く、政府税制調査会に移りました。

扶養手当等の民主党の要望さえ税制改正に織り込めばあとは全く財
務省国税庁の自由になりそうです。
何しろ財務省直下の政府税制調査会が税制改正の権限を持ったので
すから説得も無用です。民主党にはテクニカルで詳細な税制に口を
はさむ能力はなさそうで、お役人にマル投げとなりそうですから。

それは昨年末の税制改正大綱ですでに起こっています。相続税では
小規模宅地評価や年金受給権評価、アパート建築での消費税還付、
法人税清算年度での譲渡益課税といった、これまで改正したくとも
改正できなかった節税スキームが一気に改正されました。

財務省国税庁は今のうちにいろいろ済ませておかなければならない
のでしょう。自民党政権に戻って自民党税制調査会に権限が戻ってもいいように。

895:ツール・ド・名無しさん
10/04/05 21:34:55
納税通信2010.3.29号の記事のタイトルは「国税庁 アレもコレも欲しーい!!」です。

自民党時代にできなかったことを今のうちに、ということなのでしょう、様々な改正要望です。

平成22年税制改正要望には「保険契約の異動に関する調書の創立」
があります。これまでは保険契約の名義変更しても保険会社は税務
署への報告義務がありませんでしたが、その義務を課します。

そして「相続手続きのとられた預金口座・証券口座・移築信託口座
等に係る法定調書の創設」。相続手続きで預貯金等の名義変更や相
続人口座への移替えや払出しがあったなら、その詳細を法定調書と
して報告義務を金融機関に対し課すというものです。

所得税で年間所得2000万円以上だと「財産債務の明細書」の提出が
義務付けられます。これは所有する全財産の明細を記載して提出す
るというもので、日本税理士会連合会が「理由や必要性が不明であ
り廃止すべき」と主張し続けたものです。

この明細書記載事項を、国内資産と国外資産とに区分する等もっと
詳細な内容にするというのが「財産債務明細書の記載事項の整備」という要望です。

税務署にとっては調査に行かなくても勝手に様々な情報が入ってくる仕組み作りです。

なお、まだ「要望」だけで決定していません。
(納税通信2010.3.29)

896:ツール・ド・名無しさん
10/04/06 01:31:08
完璧に河野に見劣りしとるな>谷垣

結局のところ裏は長老森町村のカクレミノになってるのがみえみえ・しかし森は既にみんなのワタナベにツバをつけて・・

897:ツール・ド・名無しさん
10/04/06 03:31:49
納税通信って節税脱税に血道を上げてる小金持ち向けの商売やってるとこか
そりゃ早く自民か金持ち優遇のみんなの党になってくれないと困るわな

898:ツール・ド・名無しさん
10/04/06 06:17:53
こりでは中小自営業者もアパート所有者も離れるぞ
せっかく一人会社が復活したのに
みんな森の会計の党がなぜか知らん急に伸びたわけだ

899:ツール・ド・名無しさん
10/04/07 07:46:22
権力を失った集団は、馬糞の川流れだそうだ
最初は固まっているが、次第にばらばらになっていく

900:ツール・ド・名無しさん
10/04/07 08:29:37
馬糞に失礼だよ
馬糞に謝れ!

901:ツール・ド・名無しさん
10/04/07 09:47:33
そうだよ,馬糞なら肥料になるけどね

902:ツール・ド・名無しさん
10/04/07 19:48:52
平沼・与謝野新党にナベツネはからんだのか

もし読売の渡邊恒雄がからんでいるのなら、与謝野馨が新党結成について青木幹雄と
事前に相談した理由も合点がいく。

渡邊は、与謝野に日本原子力発電のサラリーマンをやめて中曽根康弘の秘書になるよう勧めた因縁がある。

そして、渡邊、青木、それに森喜朗とくれば、安倍晋三、福田康夫、麻生太郎と総
裁の首を次々すげ替えた「夜の宴席党本部」であり、2007年に小沢民主党との
大連立を仕掛けた面々である。

青木の早大雄弁会以来の弟分、森喜朗はあまりオモテに出ず、おとなしくしているが、
47人の最大派閥「清和会」を牛耳っていることに変わりはない。
いまもときおり、三人を中心にした「夜の宴席党本部」は開かれているはずだ。

与謝野は財政再建論者で、盟友、園田博之ともども、どちらかというとリベラル色を帯びている。
誰と、どのような旗印で組めばよいのか迷うところはあっただろう。

そこに、平沼、与謝野の結合を促す触媒として現れたのが石原慎太郎だった。

小沢一郎とも密会する渡邊のことだ。石原と会い、平沼と与謝野を軸とした第三極づくり
で意気投合し、石原が動いたということは十分考えられる。

世論調査で民主党の支持率が急落しているとはいえ、このままではあまりにも自民党の影が薄い。
渡邊は、保守勢力の危機を強く感じているのだろう。

与謝野の自民離脱について了解するよう、青木や森を説得したのもおそらく渡邊に違いない

903:ツール・ド・名無しさん
10/04/09 01:30:07
与謝野議員、驚くべき離党の理由!!

与謝野薫前財務相の自民離党、平沼赳夫議員との新党宣言がメディアを賑わせている。だが、与謝野議員は自民党そのものを嫌っての離党ではない、と断言する自民党議員がいる。衆院中堅のZ議員だ。解説を聞こう。

「与謝野氏は谷垣総裁に物足りなさを感じているのは確かですが、実は谷垣総裁は暴力団フロント議員に牛耳られていることが嫌なんです。そういうのを極端に嫌うタイプですから」

「暴力団フロント議員って誰?」

「正次郎先生、とぼけないでくださいよ。先生が以前に書いたでしょ。あれ、党内に飛び交ったんですよ。顔から暴力団そのものの九州選出の

904:ツール・ド・名無しさん
10/04/09 07:23:07 /pzXoJd9
その怖いヒトに殴られたのかwry

905:ツール・ド・名無しさん
10/04/09 09:10:04
前政権下で「消費者行政担当大臣」だった時に「アムウェイ担当大臣」って別名で呼
ばれてたほどのマルチ商法擁護者の野田聖子なんかを今度の参議院選に出馬するとかしないとか言って
準備万端の三原順子が尊敬してるだなんて、これ
また無知にも保土ヶ谷バイパスだ。野田聖子って、アムウェイを始めとした複数の
マルチ商法の業者に、発覚してるだけでも2000年からずっとパーティー券を買っ
てもらってて、国会の答弁ではマルチ商法を推進しまくって、完全に便宜供与して
たクセに、「アムウェイにパーティー券を買ってもらっていたかどうかは調べてみな
いと分かりません」だなんてスットボケを炸裂させた大ウソつきなのに。実際、野田聖
子が国会でマルチ商法を推進するような発言をしたのは1996年なんだから、もっ
と前から癒着してたんだよね。ちなみに、野田聖子が国会でどんな答弁をしたのか
って言うと、全文を知りたい人は2008年10月16日の日記、「マルチ商法を擁護する野田
聖子」

「(前略)最近の日本の国における産業政策、これはまあ大臣も所信でおっしゃっ
ておられましたけれども、やはり今までの産業構造では行き詰まってしまうか
ら、新たに抜本的に変えていこうという意見が大であります。
そんな中で、ベンチャービジネスとかアントレプレナーを育成していこうということ
に力点が置かれています。
私はここで、訪問販売、これは連鎖販売取引の形をとっているものが多いわけ
ですけれども、この業界こそいわゆるベンチャービジネスのさきがけとして存在し
ているのではないか。そうであれば、今までの連鎖販売取引イコール悪であると
いうような考え方を大きく転換しまして、この際、日本の次代の産業を支えるいわゆる
ベンチャービジネスの一つ、新産業としての認知をし、かつその業界の健全な発
展を支援するというふうな立場で、これからはこの法律を通じて国は取り組ん
でいくのではないかということを考えております。」

へ? 旧くて新しい連鎖販売がニューべんちゃらビジネスなのけ?

906:ツール・ド・名無しさん
10/04/09 09:10:16 ZpJoPMSw
最近の暴力団も一見紳士然とした人が多いんだがな

907:ツール・ド・名無しさん
10/04/09 12:53:23
もう自転車関連の期待は出来ない?

908:ishibashi
10/04/09 18:20:12 k+RPgjIF
>>907
ころんで怪我したとかの話題きゃ?


909:ツール・ド・名無しさん
10/04/09 18:25:09
>>905
保土ヶ谷バイパスは自転車乗れないのだが

910:ツール・ド・名無しさん
10/04/09 20:09:09
5人10人と出て行って総裁クビになりそうな時にw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch