谷垣禎一を語ろうat BICYCLE
谷垣禎一を語ろう - 暇つぶし2ch800:ツール・ド・名無しさん
10/03/11 17:16:25
寺島実郎については、孫崎享(外務省国際情報局長、防衛大学校教授)がこんなこと言ってたな
URLリンク(www.iwakamiyasumi.com)

801:ツール・ド・名無しさん
10/03/12 01:44:52
<事業仕分け>第2弾 4月と5月の2回に分けて実施
3月11日21時9分配信 毎日新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
<自民党>谷垣総裁 事態収拾に指導力を発揮できるか焦点に
3月11日20時58分配信 毎日新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

802:ツール・ド・名無しさん
10/03/12 02:21:22
押尾事件で亡くなった田中香織さんと森喜朗元首相との関係は?

芸能ジャーナリストの渡邉裕二氏のブログ「ギョウカイヘッドロック」に
押尾事件で死亡した田中香織さんと森喜郎元首相が一緒に写っている
写真が出ているからびっくり。

渡邉裕二氏と言えば、あの酒井法子容疑者についての本で、一部書店で
出版自粛された「孤独なうさぎ」を出版した人だ。

押尾容疑者が逮捕されて間もなく、酒井容疑者を捕まえたのも、押尾の背
後に大物がズラリといることがわかっていた警察の押尾事件隠しとも言われていて、その裏づけである証拠がでてきたようなものだ。

当初より、森元首相の息子が押尾容疑者と一緒に部屋にいたのではないかというウワサが流れていた。

親子共々知りあいだったとは・・・。

この六本木ヒルズレジデンスの2307号室が事件があった場所で、所有者はピ
ーチ・ジョン社長の野口美佳氏。
個人所有とのことで、野口氏は6部屋以上もこの六本木ヒルズに部屋をもって
いるとも言われていて、最上階の4201号室は社交の場として人脈づくりに利
用されていたということで、各界の大物や有名大物歌手・水泳の金メダリストなども出入りしていた模様。URLリンク(022.holidayblog.jp)

その中の一人が同じくヒルズ族の森元首相であり、写真には他に、森元首相の息子森祐
喜氏やエイベックスの松浦勝人社長、堀江貴文元ライブドア社長がそれぞれツーショット
や複数で写されている。

押尾容疑者が再逮捕され、どのように事件が進んでいくのか?
国民は注視しているが、写真が出て国民衆目の中、検察・警察はどこまで真実に近づけるのか?
押尾事件は、人一人が死んでいるのであり、酒井法子の家族的麻薬事件
とは質も内容もその背景も全く違う事件である。


803:ツール・ド・名無しさん
10/03/12 08:42:40
■今日の一面!:東京地裁が堀江氏の資産差し押さえ 有料メルマガ読者急増
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
元ライブドア社長の堀江貴文氏(37)の自宅に10日、東京地方裁判所の強制執行
官が入り、大画面テレビセットやワインセラー、ゴルフセット、沖縄三線など
約33万円相当の個人資産の差し押さえを執行しました。

今回の強制執行は、ライブドア事件による株価暴落で損害を受けたとする株主
が賠償を求めていた訴訟で、東京地裁が昨年5月に堀江氏やLDH(旧ライブドア
ホールディングス)に約76億円の損害賠償を命じた1審判決にもとづくもの。

堀江氏は公式ブログで強制執行の事実を報告。「昼飯食って家帰ったら知らな
い男達が数人。いやあビビリますよ」とさすがに驚いた様子で、「TBSは隠し
撮りしてたみたいだけど、たしかに目つきの怪しい男が一人入口のところにい
ました」「このTBSの(たぶん)社会部の記者はウキウキしてたんでしょうね。
私の映像とりながら。あー気持ち悪い」と強制執行の様子を振り返っています。

また強制執行の直後から、まぐまぐの有料メールマガジン『堀江貴文のブログ
では言えない話』(購読料:840円/月) の読者数が急増。堀江氏曰く「もっと詳
しい執行状況のドキュメンタリーは有料メールマガジンで今週末に書きますよ
~」とのことで読者の関心を集めたようです。


   ≪詳細は、まぐまぐニュース! Webサイトでご覧いただけます≫
       URLリンク(news.mag2.com)

804:ツール・ド・名無しさん
10/03/12 14:26:54
普天間移設 陸上案「完成に10年」政府試算
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
*普天間の現行計画容認を一時明言 首相、米大使に
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)

 これは、いざ沖縄県内に新たに作るとなったら当然そうなるでしょうね。だから沖縄案
で纏めるには、実質嘉手納統合案しか無いでしょう。
 所で、米軍が沖縄に拘っているとか、米軍の都合上、普天間の移転先は沖縄県内でなけ
ればならないという説がまことしやかに出回っているのですが、なぜそういう話になるの
か私はちと理解しかねています。
 そりゃ沖縄は居心地が良いから、尋ねられれば米軍は「沖縄が良い」と言うでしょう。
更に理由を尋ねられれば、それは戦略上とか作戦上とか、いくらでも日本国民を煙に巻く
ような理由を出して来て、「沖縄しか無いんだ! (`・ ω・´)キリッ!」wとか言うで
しょう。
 青山さんは、中国への右手で握手、左手にナイフなお話しをなさってましたが、最終的
に残るのは、海兵一個大隊ですよね。そんなもんブラフになんかなりゃせんでしょう。
「これは外交問題ではなくもはや軍事問題である」、とも仰ってましたが、その理屈に至
ってはさらに理解出来ない。私に言わせれば、これは極めて、単なる日本の内政問題で
す。それを外交問題化して足を引っ張りたい勢力があちこちにいるだけの話。

 あと何ですか、台湾有事の際の、救出部隊としての有用性という話があるんですか? 
そこはちょっと、オペレーションに関して想像力が貧困ではと思うのですが。台湾で何か
あった時、あるいは起こりそうな時、たかだか2、30機のヘリが海兵隊を搭載して同胞
を救出しに沖縄から台北に飛ぶんでしょうか? そんなことはあり得ません。
 そういう状況に至る過程で、すでに第7艦隊が出ています。もちろん佐世保の揚陸艦
も。その時、ヘリ部隊や救出部隊が何処にいるかなんてのはどうでも良い話です。必要な
ら、島伝い、あるいは艦船を伝って、何処かで必要な陸兵を拾って艦隊と合流するまでの
話ですから。

 

805:ツール・ド・名無しさん
10/03/12 14:31:58
現政権はどう考えているかというと、具体的には官房長官ということになりま
すが、この人が、県内玉突き案に執着しているわけです。その理由は何かというと、結
局、長崎県知事選でボロ負けしてしまったことで、もしこれを本土移転させたら、選挙に
も関わる、実際民主は負け続けている。
米軍が、沖縄案に執着しているのなら、「米軍が望んだ」ということで、沖縄におっ被せ
てしまえ、というのが、官房長官のスタンスでしょう。
 5月に、小沢さんの訪米があるとしたら、そこは最後に小沢さんに仕切って貰って、訪
米の土産にして貰ってもよいというのが官房長官や総理の本音でもあるでしょう。

 当の小沢さんはどうか? というと、もちろん、「米軍の戦略上、沖縄でなければいか
んのです」という方便が通用するような甘ちゃんじゃありません。そこはキャンベルも百
も承知している。小沢さんがそれを言うとしたら、それは落とし所として、米軍にも被っ
て貰う、という意思表示に過ぎないでしょう。

 私は、この問題を論じる時に、某旧海軍基地の名前が出て来るか否かで、この問題にど
れだけ関心を持っているか? の物差しになると思っています。元帥からは、不
思議なことに一度もあそこの名前が出たことはありませんね。元帥の念頭に無いはずはな
いんですが、どうしてそれを口にしないのかミステリーです。大村案によほど自信がある
のか、それとも全部の案が潰れた時の切り札を温存したいのか。



806:ツール・ド・名無しさん
10/03/12 14:35:56
小沢さんご自身は、恐らく、普天間問題に関しては、それほどの緊迫感は持っ
ていない、と私は思います。これは私が個人的に得た感触でのお話しですが。
 5月に、政権がこの問題を放り出してもし小沢さんマターになったら、少しは前進するでしょう。

その辺りのお話しを進めるに当たって、私も、若干意見できるポジションにいます(^_
^;)。つい先日も、さる永田町筋な方とお話しする機会があったのですが、幸いなこと
に、私が普段ここで書いているようなスタンスをお持ちでした。そういう部分で、私は安
心しています。自民党やメディアやハンドラーな連中のノイジーなマッチポンプに煽られ
ることもなく、状況を冷静に俯瞰できている人々がいる。唯一の懸念材料は、官房長官
が、深謀遠慮あってかなくてか、右往左往を演じて支持率を下げまくっていることくらいです。

807:ツール・ド・名無しさん
10/03/13 02:40:54
与那国島と石垣島の平地の登記簿を調査すれば面白いかも?
62 名前:無党派さん[sage]
投稿日:2010/03/07(日) 01:41:04 ID:VWMX0I+9

佐藤政博 参議院議員 佐藤正久政策秘書。昭和31年、東京生まれ。
「国防問題研究会」代表幹事、参議院議員永野茂門(元陸上幕僚長)秘書、
(株)全貌社(雑誌「ゼンボウ」発行)渉外部長、日本戦略研究フォーラム
総務部長代理、(株)パシフィック総研主任研究員、日本戦略研究フォーラム政策提言委
員などをつとめるほか、防衛政策アナリストとして、雑誌「選択」「FACTA」
「テーミス」などに記事を執筆。平成19年より現職。
    ↑
国防問題研究会は日本学生同盟のOBが組織 URLリンク(mishima.xii.jp)
全貌社は右翼出版社なのか国会図書館では1954年~1999年までの本がある
日本戦略研究フォーラムは瀬島龍三がつくった防衛産業と自衛隊を結ぶ組織

パシフィック総研 東京都新宿区市谷本村町3ノ20新盛堂ビル
パシフィック総研の長野俊郎 彼は「日本戦略研究フォーラム研究会」の「事務局」である。
防衛産業に巣食うブローカーみたいなもんか山田洋行みたいな?

63 名前:無党派さん[sage]
投稿日:2010/03/07(日) 01:47:30 ID:VWMX0I+9
長野俊郎氏の「株式会社パシフィック総研」ですが、
防衛庁・防衛施設庁が入っている 市ヶ谷の「陸上自衛隊前」交差点の目の前に事務所を構えているようです。
チャンネル桜 『アジア・アップデート』
10/17(土)第40回:鳩山首相に伝えたい!北方領土は今
ゲスト:三遊亭金八(噺家) 長野俊郎(株式会社パシフィック総研会長 / 日本戦略研究フォーラム常務理事・事務局長)
11/27(金)第 41回:鳩山「友愛外交」の脆弱性 -無知の罪-
ゲスト:佐藤勝巳(「現代コリア」主筆) 長野俊郎(株式会社パシフィック総研会長 / 日本戦略研究フォーラム常務理事・事務局長)
12/17(木)第42回:「さらば日中友好!」 -著者が語る-
ゲスト:長島陽子(随筆家)・長野俊郎(株式会社パシフィック総研会長 / 日本戦略研究フォーラム常務理事・事務局長)


808:ツール・ド・名無しさん
10/03/13 02:42:43
64 名前:無党派さん[sage]
投稿日:2010/03/07(日) 01:51:54 ID:VWMX0I+9
ところで防衛庁と〔防衛〕施設庁は、持ち株会社のパシフィックコンサルタントグループ株式会社(PCIG、代表取締役社長、荒木民生)をよく知っていることだと思う。
グループの構成は、主にパシフィックコンサルタンツ株式会社(PCKK)と
株式会社パシフィックコンサルタンツインターナショナル(PCI)である。
両株式会社の配下には多くの株式会社や法人が組織されている(従業員総数、2200人)。

PCIGは、国家の血税にむらがり、巨額の利益得ている。

PCIは、ODAを「不正」流用し(存在しない企業に委託)、JIKA(国際協力機構)から6ヵ月から9ヵ月の指名停止処分を受けている
(その他、PCIGの疑惑は、「財界展望」05年4月号「『パシフィックコンサルタント』経営者一族会社への不可解還流金」を参照)。
PCKK配下の株式会社遺棄化学兵器処理機構は、内閣府から巨大な血税を得て、膨大な利益を得ている。

パシフィックの総合研究所は最近、「社会リスクマネジメント室」をたちあげ、国民保護
法に関する地方自治体の検討を支援する「仕事」をはじめている。なんという企業だ。
パシフィック総研の長野俊郎は、本年3月、宮古・下地島空港への自衛隊「誘致」
伊良部町議会決議で暗躍し、大野長官との会談を仲介している(3月28日.社民党沖縄県連報告書参照)。

66 名前:無党派さん[sage]
投稿日:2010/03/07(日) 01:57:24 ID:VWMX0I+9
長野俊郎(日本戦略研究フォーラム常務理事・事務局長 / 株式会社パシフィック総研会長)
こいつが自衛隊アメリカ軍基地の沖縄利権の黒幕か?



809:ツール・ド・名無しさん
10/03/13 02:43:40
67 名前:無党派さん[sage]
投稿日:2010/03/07(日) 05:01:14 ID:VWMX0I+9
銭湯犬です。 伊良部町(沖縄県)の騒動ですが、典型的な公共事業陳情工作だったようです。
 ルートは、 町議会有志→土木コンサルタント→自衛隊OB関係者→与党議員→防衛庁 というものです。
 以下の記事の、「南西諸島安全保障研究所」の実態はよくわかりませんでしたが、小幡光俊氏は、 沖縄県
の土木・建築・測量分野の登録業者、(有)富士コンサルタントの代表 取締役です。

 「パシフィック総研」の実態もよくわかりませんでしたが、長野俊郎氏は、自衛官OBを主体として 
設立されたNPO法人「日本地雷処理・復興支援センター」の顧問を勤め ています。 インターネットは怖いなぁ~。

68 名前:無党派さん[sage]
投稿日:2010/03/07(日) 05:21:19 ID:VWMX0I+9
日本戦略研究フォーラム  役員名簿
URLリンク(www.jfss.gr.jp)
事務局長(常務理事) 長野俊郎((株)パシフィック総研会長)
事務局 長野禮子((株)パシフィック総研取締役/「Key Note Chat坂町」担当)

69 名前:無党派さん[sage]
投稿日:2010/03/07(日) 05:30:06 ID:VWMX0I+9
日本戦略研究フォーラムを実質仕切ってるのは長野俊郎か

70 名前:一部重複ですがコピペ[sage]
投稿日:2010/03/07(日) 13:37:18 ID:1tczWALO

チャンネル桜が昨年五月くらいから、沖縄や石垣島であれこれ蠢動してたのは
(結果的に石垣島の市長がスキャンダルをでっち上げられ市長選で敗北)は、こいつらパシフィック総研、
日本戦略研究フォーラムの仕業か!防衛利権に寄生する連中!

810:ツール・ド・名無しさん
10/03/13 02:44:50
71 名前:一部重複ですがコピペ[sage]
投稿日:2010/03/07(日) 13:51:29 ID:1tczWALO
佐藤正久 石垣 検索

Twitter / 佐藤正久: 石垣島の支援者から石垣市長選挙速報が入りました ...
石垣島の支援者から石垣市長選挙速報が入りました。応援に入った中山候補が勝利、
おめでとうございます、保守の中山市政の始まりです。

Twitter / 佐藤正久: 石垣市長選で、同志の中山氏(42)が民主・共産 ...
石垣市長選で、同志の中山氏(42)が民主・共産・社民推薦の現職大浜氏(62)を約 5000票差で破った。
横綱級の大浜氏を破ったこの …

twitter.com からの検索結果
佐藤正久(さとうまさひさ) オフィシャルページ 石垣、与那国訪問 ...
(与那国)~石垣へ移動防衛協会関係者への講演・懇親会 ....

佐藤正久 (SatoMasahisa) on Twitter
石垣の同志は熱い心の持ち主です。皆、国を思い、石垣・八重山を思う人々です。
… 今日は石垣では旧正月でお祝い事やイベントが目白押し。 …

ヒゲの隊長@石垣島-身土不二
2008年2月23日 … 分刻みの行動となっている佐藤正久参議院議員...石垣市役所を後にし...こ
こ八重山で 自衛官の募集業務や広報渉外活動業務を …

92 名前:無党派さん[]
投稿日:2010/03 /10(水) 20:54:40 ID:XGY34Chr
佐藤正久って、安倍政権の時に擁立されたから所属派閥は清和会と思ってたけど、意外や旧竹下派の平成会なんだね。

811:ツール・ド・名無しさん
10/03/13 02:59:48
佐久間特捜部長は三谷内閣情報官の在米日本大使館時代の先輩?
「三谷(秀史)氏は、警備・公安畑を歩み、外務省や防衛庁に出向経験がある。
森喜朗首相の秘書官を務め、政界・官界に顔が広い。」

三谷秀史(みたに・ひでし) 昭和61年 2月 在アメリカ合衆国日本国大使館一等書記官
平成6年 9月 防衛庁防衛局調査第1課長
平成9年 1月 防衛庁防衛局調査課長(組織改正)
平成12年4月 内閣総理大臣秘書官
平成18年4月 内閣情報官

☆「いい事件やりたい」 (2008年7月14日の大分合同新聞)
URLリンク(www.oita-press.co.jp)
URLリンク(www.asyura2.com)
14日付で東京地検特捜部長に就任した佐久間達哉氏(51)は同日、東京・霞が関の
法務・検察合同庁舎で記者会見し、「悔いのないよう、いい事件をやっていきたい」と抱負を述べた。
特捜部勤務は1年半ぶりで、通算4回目。(略)
佐久間氏は横浜市出身。1983年に任官し、在米日本大使館1等書記官、法務省刑事課長、
東京地検特捜部副部長、同地検総務部長などを歴任した。

☆佐久間特捜部長は、三谷秀史内閣情報官の在米日本大使館の先輩 (tobira0810のブログ)
URLリンク(blog.livedoor.jp)
特捜部長の佐久間達哉。 1983年以降に、在米日本大使館員。
佐久間氏は横浜市出身。1983年(昭和58)に任官し、在米日本大使館1等書記官、
法務省刑事課長、東京地検特捜部副部長、同地検総務部長などを歴任した。

*一等書記官の任期は、ほぼ3年。特捜部長の佐久間は、三谷情報官の先輩に当たる。
在米日本大使館の同じ職を、佐久間から三谷は引き継いだ。

三谷は、森キローの秘書官だった。安倍以来ー福田ー麻生ー鳩山、とまだ居残っている。
三谷が、森(清和会)と通じているとすれば、当然小泉にも通じており、安倍ともツーカーということになる。(略)
三谷は、おそらく先輩の佐久間特捜部長とは通じているであろう。この陸山会の事件に関して、この捜査を指図しているのは、
小泉だとか安倍だとか、詮索されているのも無理からぬところがある。なぜって、清和会の筋でしょう?

812:ツール・ド・名無しさん
10/03/13 03:00:39
トランスデジタルでOBも現役も根こそぎ粛清して軍規を正す必要があるな

813:ツール・ド・名無しさん
10/03/13 03:33:39
森首相の珠洲原発関連会社からの献金疑惑
すでに一部写真週刊誌が「H」組長と森喜朗とのツーショット写真を公安部サイドから独占入手し、近く掲載するとの情報あり。 暴露されれば、中川前官房長官どころの騒ぎではすまないことは必至。 社会部記者、写真入手に奔走中。 ...
saki.2ch.net/news/kako/974/974536061.html

814:ツール・ド・名無しさん
10/03/13 09:34:16 CLTnziG0
迫力ないよな

815:ツール・ド・名無しさん
10/03/14 02:37:10
進退かけた参院選で負けた方が
気楽に自転車乗れるようになるぞ

816:ツール・ド・名無しさん
10/03/14 03:10:55
Koreans in Japan
Taxation without representation
The DPJ stumbles in its efforts to grant foreigners the vote

Mar 11th 2010 | TOKYO | From The Economist print edition

BY RIGHTS, giving long-term South Korean residents in Japan the right to
vote in local elections should be uncontroversial. They pay taxes, speak
Japanese, and come from families that have lived in Japan for decades.
Most were dragged here to work under the colonial cosh before and during
the second world war.
URLリンク(www.economist.com)

外国人に参政権を与えてるのは特殊なケースだけで国際的にはそんな事は
どーのこーのってのも
こんだけ経済誌にはっきり書かれてるくらいなら
どーやらこれまた増すゴミの政治部さむゎのミスリードみたいだねぇ


817:ツール・ド・名無しさん
10/03/14 05:01:00
欧州が植民地から連れてきた奴隷の子孫と同じだと勘違いしてるだけな気がする

818:ツール・ド・名無しさん
10/03/14 07:05:02 HyHm4LL+
「参議院選は私の正念場だ」
敵失待ちしかやってないアホのくせに勘違いするな 
日本と日本人にとっての正念場だ
お前の正念場かどうかはどうでもいい
野党第一党を率いる資格なし 即退場させよ!

819:ツール・ド・名無しさん
10/03/15 01:42:46
自民は応援しないが,
火中の栗を拾った谷垣さんには同情する。

820:ツール・ド・名無しさん
10/03/15 01:50:35
そして、民主も糞だし、
いったいどうすればいいのか。

821:ツール・ド・名無しさん
10/03/15 02:26:36
>>820
ナンミョー逝っとく?

822:ツール・ド・名無しさん
10/03/15 07:28:08 TXvvCHS8
谷垣では参議院選には勝てない
勝つためには3月中の舛添総裁・与謝野幹事長の実現しかない

舛添が左巻きでも在日でもいい
平家打倒の際の木曽義仲が舛添の役割
その後はその後のこと
負ければ自民も日本も先はないのだからこの一手

麻生下ろしをできなかったので衆院選惨敗
谷垣下ろしをできなければ参院選惨敗で自民消滅


823:ツール・ド・名無しさん
10/03/15 12:17:28
レジスタンス活動を考えなければ。
オザワコミュニズムと戦わなければならない。

824:ツール・ド・名無しさん
10/03/15 12:17:32
一万歩譲って、在外外国人子弟への支給を是としたとしても、二万六千円はやりすぎだろう。
日本へ出稼ぎに来てる低開発国って、大の男が一ヶ月働いても数万円の国がザラなんだぜ。
そこへ何の苦も無く、月二万六千の日本円が降り注ぐわけだ。無茶苦茶な話だよ。

それに見方を変えれば、日本在住の日本人子弟よりも手厚い補助になる訳。
相対的な貨幣価値も考えずに、他国に新たな富裕層をバンバン出現させてどうすんだ。
とにかく日本へ親一人が行けば儲かるって、これから津波のように押し寄せてくるぞ。

825:ツール・ド・名無しさん
10/03/15 12:27:59
これから少子化が加速する日本は外国から労働者を呼び込まなければならない。
そのための撒き餌が子供手当てだ。

826:ツール・ド・名無しさん
10/03/15 15:02:36
2010年03月15日
〔メモ〕大米建設と沖縄防衛局
632 名前:名無しさん@3周年[]
投稿日:2010/03/14(日) 09:29:42 ID:Tsiw73uL

阿久根市長は小泉の縮小版とも言えますね。
彼は土建屋出身で、自分の利権のために土建予算を40%も上げた。
自分と親しい者をコネ採用して要職に就けた。

678 名前:笑顔箱 ◆G4lBM000kk []
投稿日:2010/03/15(月) 06:34:36 ID:pPQDs65F

土建屋出身といえば国民新党下地幹郎議員の父親は沖縄県では屈指の大米建設の会長、
社長は兄、自身も議員になる前は副社長だった。
その大米建設は2007、2008年の2年間で沖縄防衛局から約18.4億円を受注している。

5億5545万円 落札率89.72% ハンセン(20)訓練施設新設土木その他工事
8347.5 万円 落札率80.60% ハンセン(20)防火施設(643)新設舗装工事
1億1025万円 落札率98.10% 宮古島分屯基地(20)局舎新設建築その他工事
3億9270万円 落札率84.65% シュワブ(H20)立体駐車場等新設建築工事
4 億2735万円 落札率84.08% シュワブ(H19)工場(その1)新設建築工事
2億6985万円 落札率86.65% シュワブ(H19)工場(その2)新設建築工事
URLリンク(www.mod.go.jp)
URLリンク(www.mod.go.jp)



827:ツール・ド・名無しさん
10/03/15 17:48:18
小林議員、資金提供への関与否定か 北教組事件で聴取
URLリンク(www.asahi.com)

 気の毒なのは、この事件で彼女の側に流れた資金の実はほとんどが、選挙で使われていない可能性が
あるんですよね。
 表向きには、目論んでいたより解散が長引いて、そのためにお金が要ったという
ことになっているでしょう。でも週刊朝日の「選挙を食い物にした労組幹部たち」と
いう記事を読むと、酷いんですよ。
 選挙は祭りだと言い切って、ただ飲み食いするためだけに遠方までタクシーを走
らせて浪費する労組幹部、つまり学校の先生たちがいて、選挙のたびに、金出せ
と言ってくる。700万円出さなきゃうちは協力しないと脅して、選挙があるごとに
新車を買い換える北教組の幹部がいて、毎回泣かされた候補者が被害届を出す
一歩手前まで行ったこともある。道警もいつかやってやるぞ! と意気込んでいた。
 悪党がお縄に付くのは自業自得だけど、巻き込まれた候補者は気の毒ですよね。

828:ツール・ド・名無しさん
10/03/15 18:09:24
「特捜部は、日本の権力者に歯向かう役割でスタートした。その後ろ盾には米軍がいたんです。
それが今も続いているんです」~1月14日孫崎享元外務省国際情報局長インタビュー

話は、先に孫崎氏がさらっと口にした「検察の動きを見ていると、アメリカの意思が
分かる」という言葉について。

 なぜ、検察の動きを見ていると、アメリカの意思が分かるのか、そうたずねると、
「特捜部という組織について知るには、その起源を知らなくてはならない。特捜部
の出発は、GHQ(進駐軍)が支配していた戦後直後にさかのぼるんです」と孫崎氏は語った。

孫崎「戦後、隠匿物資を、発掘するために特捜部がつくられました。こんな資産を
日本政府は隠していて使っているという。それと政治家と結び付いているというので、
隠匿物資の摘発が始まっているわけです。それが特捜部の出発点なんですね」

岩上「隠匿物資というのはこの場合は、戦前の日本軍か?」
孫崎「そうそう。ダイヤモンドであるとか……」
岩上「あの児玉誉士夫とか、戦中、軍部に協力していた人達が抱え込んでいた軍需物資をドサクサに紛れて私物化して、戦後、すごく成功するじゃないですか」
孫崎「そうそう」「どさくさに紛れなくても、日本政府が持っているわけです」
岩上「どこか帳簿に載っていないとか、国民の為に使われていないとか……」
孫崎「そう。そういうことが起こっていたわけですよね。利用の仕方がかなり恣意的なものなんだけ
ど、それを一番追っかけたかったのがアメリカなんですよね」
孫崎「要するに、自分の目のつかないところで、勢力をもっていこうとしているわけだから、
全部の経済財産はアメリカの方が把握しているわけだけども、隠匿物資だ
けは隠しているわけだから、わからない。それを使って動いているわけだから……」
孫崎「それの摘発で、特捜部は始まった」


829:ツール・ド・名無しさん
10/03/15 18:11:32
岩上「それを摘発する東京地検というのは、愛国者を摘発する勢力……」
孫崎「愛国者という言葉を避けると、その時の政府に、その時の日本の権力者
に歯向かう役割で特捜部はスタートしているわけですよ。じゃあ誰が後
ろ盾にいるかというと、米軍がいたわけですよ。それが今日まで続いているわけです」

「ということは、東京地検が日本が対米隷属から離れて、独立独歩の道を歩もうと
する政治家をねらい打ちにしてきたのは、ある意味で当たり前なんですね」
孫崎「当たり前。だから、特捜部の姿勢は一貫している。田中角栄にも歯向かう。
要するに、非常に簡単なことなんですけど、官僚が時の政府に立ち向かうという
ことは、普通やらないです。」

「これまでの特捜部長であるとか、それをずうっと追っかけたら、面白いものがで
きるかもしれない」
岩上「面白い。やりたいけれども、うかつにやろうとすると、つぶされますね(笑)」


830:ツール・ド・名無しさん
10/03/15 18:14:58
孫崎「特捜部のトップは、皆、外務省に出向して、駐米大使館勤務を経験したりし
ていますよね。あれは、大使館勤務が大事なのではない。留学でも何でもいい。
検察に入ってから、アメリカに何年間か滞在することが大事。その滞在期間中の
経験こそが、大事なんです。その期間中に、権力の機微を学ぶんですよ。これ以上は言いませんが」

岩上「官僚を動かす一番のテコは、人事ですよね。米国が人事に介入することができれば、
それを通じて政府や官僚機構の操作も可能ですね」

孫崎「先に述べたように、小池百合子さんが武村官房長官について話しているこ
となどが、ひとつの例でしょう。他にも多々あると思いますよ。
各省庁の幹部に、どれだけ米国への出向経験者がいるか、ということを調べた人がいます。
すると、法務省では、出世組の中に、米国出向経験者の占める割合が高いんですね。
他省庁と比べても、ずっと高い。不思議ですよね、これ(笑)」




831:ツール・ド・名無しさん
10/03/15 18:16:12
孫崎「それはやっぱり、一番説得力のあるのは元の公安調査庁であるとか、あるいは検事であるとか、
そういうような人たちに、これでいいのかと思っている人達が必ずいるはずなんですよね。
その辺をどうつかむかですよね」

岩上「やっぱりこの捜査はおかしいという風に発言している弁護士というのは、
元東京地検の検事なんですよ。郷原さん」
孫崎「ああ、郷原さん」

「第二、第三の郷原さんが出てくると、いいんですけどね。だって郷原さんだけだったら、
今度彼の足元をすくわれたら……。『郷原さんというのは、あんまり信用ができない』などという、
そういうような『評判』を立てていくでしょうからね。ちょうど寺島実郎さんが一時期やられたでしょう? 
あれと同じような感じになるわけだから。ああいうような人が次から次へと……」
岩上「ああいうような、寺島さんに対する、一種のディスインフォメーションのようなものも、
ある程度組織的にやっているわけですよね?」
孫崎「やっていると思いますね。あれは口コミですごい、広まっている。ええっ?
 と思うような人が、『寺島さんというのは、仕事はあんまりやらないんだよな』とか
ね。全然違うようなところから、攻撃しているんですよね」

URLリンク(www.iwakamiyasumi.com)いやおもろい


832:ツール・ド・名無しさん
10/03/15 19:40:29
「検察のバックにCIA」は昔から言われてたけど、外務省のインテリジェンスのトップだった人が言うと重みが違うな

833:ツール・ド・名無しさん
10/03/15 21:17:45
スレ的には選挙に惨敗して
総裁から降りてくれた方がいいような気がする。

834:ツール・ド・名無しさん
10/03/15 21:28:21
ただの人になって多摩サイ友の会会長になってほしい

835:ツール・ド・名無しさん
10/03/16 08:48:47
孫崎 享(まごさき・うける)さん

プロフィール

1943年旧満州生れ。東京大学法学部中退、外務省入省。
英国、旧ソ連、米国(ハーバード大学国際問題研究所研究員)、
イラク、カナダ勤務等を経て、駐ウズベキスタン大使、
国際情報局長、駐イラン大使、防衛大学校教授などを歴任。


孫崎:私が外務省に入った当時、情報活動について「中に入る」、つまり単独で
動き情報を得ることを勧めていました。ですから私が任地のモスクワ大使館に
着くと「裏にバス停がある。そこからバスに乗って大学へ行け。そして一年間こ
こには来なくていい」と命ぜられました。冬は零下30度にもなりますので「車を
買いたい」というと、「それではロシア人の本当の生活が分からない」と却下さ
れました。勿論、旧ソ連側からの接触工作もありえますが、自分でプロテクト
できないようでは初めから使える人間ではないと。ところが1980年代になると
守りに入り、防諜の観点から、ロシア人に会う時は必ず2人で会うようにとなりま
した。1970年代には「ロシア人は情けない。2人で活動している」と笑っていたのですが…。



836:ツール・ド・名無しさん
10/03/16 08:50:27
片岡:実際に旧ソ連側からの接触はありましたか。

孫崎:彼らは近づく時には落とせる人間から始めます。かなりの工作をするから
です。一般に、外務省の人間に対して工作する時、旧ソ連では大臣の決裁が取
られていると言われていました。つまりそれだけ多額の予算を掛けるということです。
ですから落とすのが難しい情報関係の人間ではなく、落とし易い不満を持つよう
な人から当っていました。当時のモスクワには日本から来た新聞記者、商社、
外務省等の関係者が200~300人程いたと思いますが、5人程が毎年ターゲットに
されていたようです。ところで東京にも海外の諜報員がいて、英国の諜報員等は
外交団の中で身分を明らかにしていることがあります。というのは特に冷戦時代
は共産圏の人間を寝返らせることが彼らの重要な任務であり、そうした人たちが
コンタクトし易くするためです。一方、米国の諜報員は対日工作を行うこともあり、
その場合、決して身分を明かしません。

片岡:特に経済関係に力を入れていますね。

孫崎:1992年頃には米国の安全保障にとっての一番の脅威はロシアの軍隊ではなく、
日本の経済力でした。当時のCIA長官のゲイツ(現国防長官)が「これから米国の
安全に脅威を与えるのは経済問題だ。予算の40%は経済分野に充てる」と発言
しています。つまり日本です。そうして特に盗聴に重点的に予算配分されました。


837:ツール・ド・名無しさん
10/03/16 08:53:53
嘗て英国の諜報員にスパイを送り込む理由を尋ねたことがあります。その時の
返事は「分析をしようとすればAという方向とそれと正反対のBという方向がある。
Aという方向で情報を集めようとすればそうした情報が集まる。ところがBという
方向であっても、情報が集まる。では一体どちらなのか…。だから中に入って情
報を入手することが必要だ」ということでした。公開情報が発達すればするほどミ
スリードされますので、中に入った情報が必要となってきます。これは今も同じです。
 
片岡:日本経済への諜報活動は相当なインパクトだったはずですね。

孫崎:例えば、省庁毎に内部に協力者を作ったり、盗聴をしたり…。日米交渉がある日には
、その交渉会議の前に毎朝会議を行って、盗聴ではこんな情報がある、協力者からは
こんな情報が寄せられた…といった具合だったようです。
日本側でも何かおかしい…、ウォッチされているのでは…というような感覚が各
省庁にはありましたが、国全体として米国の情報攻勢に対して何とかしなくてはとい
う意識はなかったと思います。勿論、日本にも警察の外事課や公安調査庁等の防諜
機関はありますが、これらは共産圏からの働きかけには敏感なのですが、米国に対
してはあまり動いていないと思います。



838:ツール・ド・名無しさん
10/03/16 08:55:09
ところで日本には米国研究というものがありません。例えば、東大法学部には米
国外交史という講座が一つだけあり、米国の内政を専門に勉強するようなもの
はありません。ですから米国関係の学者というのはあまりいないはずです。政府になるともっと酷い…。

片岡: 意図的なものでしょうか。
孫崎:そうだと思います。戦後、大学を作る時にそのような関係の分野を作らせなかったということでしょう。
大学というところは硬直した面がありますので、その影響が今も続いています。
ですから日本外交史ということで米国を研究することがあっても、米国という括り
で始める人はあまりいません。

片岡: 一貫性を持って全体像を俯瞰できていないわけですね。ストラテジーの分野も同様に抜け落ちています。
孫崎:そうですね。シビリアンコントロールと言いながら、そのシビリアンは誰も安全
保障を勉強していない。大変な問題です。素人にはできないから、結局、米国の
戦略をそのまま受け入れることになりかねません。

・・・日本のアメリカ政治学者や国際政治学なんてのはうそモノだってよw

839:ツール・ド・名無しさん
10/03/16 09:04:27
片岡: 米国の大手民間企業では軍や諜報機関のスペシャリストをボードメンバーとして招聘し高い業績を上げていると聞いております。日本にはこうした環境も十分に育っていませんね。


孫崎:残念なことです。そもそも日本の天下りにはOBが就職する際に個人の能
力を問わないという鉄則がありました。例えば銀行が大蔵省の役人を欲しいと思
っても、リストの中から個人の能力を見て選ぶことはなく、大蔵省の方がこの人を
お願いしますと言いい、企業はそれを受け入れていました。ですから企業も役人の
個人の能力を活かすという発想を持ってきませんでした。ところで米国ではシン
クタンクも軍や情報機関出身者の有力な就職先となっていて大変な発言力があ
ります。勿論、軍や情報機関にもシンクタンクがあります。一方、日本ではコン
スタントに外交・安全保障の専門機関として機能しているシンクタンクはあまりなく、企
業や防衛省からの受注で研究する程度です。外務省も国際問題研究所を持って
いましたが、これも殆ど潰れているような状態です。



840:ツール・ド・名無しさん
10/03/16 09:05:23
オバマ大統領は安全保障問題では軍人にアドバイスを求めると明言しています。その軍人
である、国防長官、統合参謀本部議長、中央軍司令官といった人たちは基本的には戦争遂
行派です。更にオバマ大統領は理念を実現するために既存勢力と戦いうる陣容も持ってお
らず、そういう意味でも「CHANGE」出来ないと思います。
ところでオバマ大統領やクリントン国務長官が直接、対日関係を担うのであれば自ずと緩むはずです。
彼らの目は中国に向いているからです。しかしキャンベル国務次官補等のレベルになると、日米は一体、も
っと強く締め付けなくてはいけないということになります。ですから、いわゆるジャパ
ン・ハンドと言われるレベルとできるだけ離れたかたちで日米関係を構築する方がリーズ
ナブルです。そういう意味では鳩山首相が早い段階でオバマ大統領やクリントン国務長官
に会ったのは良いことです。

片岡: 日本では政権交代が実現し鳩山新内閣が次々に「CHANGE」政策を打ち出しており
ます。今後、日米関係にはどのような変化があるのでしょうか。

孫崎:小泉政権時代はあれ程、締め付けがきつかったはずなのに、今回のインド洋での給
油問題で米国の動きが弱くなっているのが不可解です。昔だったら「絶対にやれ」となっ
たと思いますが…。キャンベル国務次官補やジョセフ・ナイ博士(注3)等が昨年12月に来
日し、民主党幹部と会談した折には相当に厳しいことを言っているはずです。しかし実際
に政権が発足してみると、なんとなく岡田外務大臣のラインが通っています。これがすん
なり落ち着くのか…。小沢一郎代表との会談の時はインド洋の給油を辞めてアフガニスタ
ンに行くということになりました。米国にとって、それはかえって好都合だったのです
が、今回はその両方を辞めると言っています。米国は黙っているのか、それとも工作をし
てくるのか…。これからウォッチする必要があります。

841:ツール・ド・名無しさん
10/03/16 09:07:00
ところでナイ博士は情報のプロですが、若し日本大使に就任していたら日本はかなり厳し
かったかもしれません。1993年頃から米国には2つの方針があって、一つは日本の経済力
が非常に強く米国に害を及ぼすから日本の強力な経済力を削ぎたい。そしてもう一つは日
本が経済に特化するのは困るので安全保障に引っ張り込み、そして軍で日本を米国と一体
化させるというものです。その日本を一体化させるというのがナイ博士のラインです。

片岡: こうした場合、米国は一般にどういう手法をとるのでしょうか?

孫崎:基本的には日本人にやらせるということです。相手の国民を使って落とし良い方に
誘導する。そういう意味では今の自民党では役に立ちませんのでメディアでしょう。今
後、メディアが政権に同調してくるのか、より大きな勢力とみられる米国にすり寄るのか…。

今のところ民主党寄りの論調は少ないように思います。米国のメディア戦略は非常に
うまく行っていて、「Japan, Inc.」(注4)と言われた政官財のトライアングルを壊す、そ
の中の官を潰す、特に大蔵省を潰すといってメディアを動かし、この流れは成功しまし
た。そして今ではテレビのコメンテーターで米国の望む政策と基本的に異なる論調を持つ
人は少なくなっています。

片岡: どのようにしてコントロールするのでしょうか。

孫崎:同じ価値観を持つ者に情報や便宜を与えるなど色々な形はありますが、今、メディ
アが危機的な状況にある中で、広告をコントロールすればメディアを抑えることが出来る
とよく言われます。つまり広告代理店を抑えるということで、そういう構図が出来てい
て、意に沿わない人間を外すような力があるということなのでしょう。


842:ツール・ド・名無しさん
10/03/16 13:18:03
あーあ なんで総裁なんてなったんだろ...
国交省も夢、総裁も夢 だったのだろうかモナ

843:ツール・ド・名無しさん
10/03/16 14:39:14
>孫崎:例えば、省庁毎に内部に協力者を作ったり、盗聴をしたり…。日米交渉がある日には
ここ10年くらい、エリート官僚の天下り先といえば特殊法人などではなく外資系
CIAが動くまでもなく、勝手に意を汲んで外資優遇政策を通してくれる


844:ツール・ド・名無しさん
10/03/16 15:06:20
>>843
それホントか?

845:ツール・ド・名無しさん
10/03/16 16:31:20
結局純粋に外交路線としてアメリカから一歩置くのか追随するのかという問題とは別に、
岸以来の役割を延々持ち続けている清和会をツブすかホネを抜かないと
日本の戦後は未だに終わらないって事だな

しかもそれを森キロウみたいなのにニギらせてたら中毒患者に刃物で碌なことにならない
あんな馬鹿でも全く不釣合いな権力を持ってしまう

846:ツール・ド・名無しさん
10/03/16 17:15:52
国会って詐欺師と犯罪者の隔離スペースだったんだなと気付く今日この頃

847:ツール・ド・名無しさん
10/03/16 17:44:02
>>844
直接天下ったり、外資に乗っ取らせた日本企業に天下ったり

848:ツール・ド・名無しさん
10/03/16 18:50:32
平たく言えば対米完全追随は考え物だという話なんだろうが、
こういうインテリジェンスのトップだった人の現実的な話と
9.11テロ陰謀説まで支持しちゃうような寺島実郎なんぞとは一緒にはならんw

大体一歩離れるにしてもこの男のような感情的嫌悪感を丸出しにして何もかも距離を置くという
選択肢は日本にはない
そもそも東アジアに限ってみてもこれ自体がアメリカが媒介しないと一体になんてなりっこない
中国は中国で今までイデオロギーと全然関係ない次元で周りの全部の国と紛争をやってきてるし、
日本は日本でアメリカと距離を置いたら中国に限らずどこの国からも警戒されてしまう
戦争責任だけでなくその後も児玉誉士夫や笹川などCIAと一緒に暗躍してきたし
その一方どこの国もみんな大量にアメリカの高等教育機関に留学生を送り出してテクノクラート層を形成している
アメリカにブッシュみたいにやたら銃をぶっぱなしたがるのでない親和的な政権が出来て
維持されないとこの地域全体が非常に困る事になる

849:ツール・ド・名無しさん
10/03/16 20:35:29
>平たく言えば対米完全追随は考え物だという話なんだろうが、
思考力を奪われるとこうなるという見本

850:ツール・ド・名無しさん
10/03/16 20:48:04
何かアホが一匹ウロついとるな

851:ツール・ド・名無しさん
10/03/16 21:10:10
>平たく言えば対米完全追随は考え物だという話なんだろうが、
孫崎が聞いたらガッカリして泣きそうだなw

852:ツール・ド・名無しさん
10/03/17 04:57:58
プ
URLリンク(www.amazon.co.jp)
~%E8%BF%B7%E8%B5%B0%E3%81%99%E3%82%8B%E5%AE%89%E5%85%A8%E4%BF%9D%E9%9A%9C-%E8%AC%9B%E8%AB%87%E7%A4%BE%E7%8F%BE%E4%BB%A3%E6%96%B0%E6%9B%B8-%E5%AD%AB%E5%B4%8E-%E4%BA%AB/dp/4062879859/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1268769376&sr=8-1
読んでみw
日米同盟の正体~迷走する安全保障 (講談社現代新書) (新書)

853:ツール・ド・名無しさん
10/03/17 05:11:33
ところで日本には米国研究というものがありません。例えば、東大法学部には米
国外交史という講座が一つだけあり、米国の内政を専門に勉強するようなもの
はありません。ですから米国関係の学者というのはあまりいないはずです。政府になるともっと酷い…。

片岡: 意図的なものでしょうか。
孫崎:そうだと思います。戦後、大学を作る時にそのような関係の分野を作らせなかったということでしょう。
大学というところは硬直した面がありますので、その影響が今も続いています。
ですから日本外交史ということで米国を研究することがあっても、米国という括り
で始める人はあまりいません。

片岡: 一貫性を持って全体像を俯瞰できていないわけですね。ストラテジーの分野も同様に抜け落ちています。
孫崎:そうですね。シビリアンコントロールと言いながら、そのシビリアンは誰も安全
保障を勉強していない。大変な問題です。素人にはできないから、結局、米国の
戦略をそのまま受け入れることになりかねません。

・・・日本の国際政治学や「アメリカ」政治学者なんてのはうそモノだってよw


854:ツール・ド・名無しさん
10/03/17 06:16:33
こいつらはこいつらで別の次元で動いてるw
単なる死活問題

TxSのg藤謙次は三宝会の世話人だった。
竹下登元首相は小沢一郎氏を最重要警戒人物に認定した。この認定の下、
小沢氏を封じ込めるため「三宝会」が作られたのである。
「三宝会」は金丸と対立した竹下元首相の指示で1996年につくられたもので、新聞、テレビ、週刊誌、政治家、官僚、評論家が集まり、
竹下派にとって最大の脅威だった小沢一郎氏をメディアの力で抹殺する作戦が行われたのである。
この「三宝会」の最高顧問は竹下登氏であり、
世話人に、
高橋利行 Y売新聞 世論調査部長
後藤謙次 k同通信 編集委員
芹川洋一 N本経済新聞 政治部次長
佐田正樹 A日新聞 電子電波メディア局局長付
湯浅正巳 選択出版
福本邦雄 (株)イトマン事件で有名なフジインターナショナルアート 社長 もとKBS京都放送社長
などが名前を連ねる。


855:ツール・ド・名無しさん
10/03/18 04:07:11
変わる世界、立ち遅れる日本 (PHP新書) (新書)
ビル・エモット (著), 烏賀陽正弘 (翻訳)
5つ星のうち 5.0 レビューをすべて見る (1 カスタマーレビュー)
1レビュー
星 5つ: (1)
価格: ¥ 777 通常配送無料 詳細

本書は、英「エコノミスト」元編集長が、金融危機後の世界潮流と、
日本の進むべき道について示唆を与えてくれる注目の内容である。
著者は、じつは小泉政権による構造改革では、なんらめぼしい改革は行なわれなかったと看破する。
日本には、いまだに「市場原理」が根づいていないというのだ。
だからこそ、欧米に比べて日本は、金融危機後の復興に立ち遅れている。
この苦言を、日本の政策者たちはどのように受けとめるだろうか。
他にも「中国人民元切り上げはいつか」「環境問題や格差社会で、資本主義がどのように変容したか」など、
グローバルな視点で考察した知見を披露した渾身の力作。

856:ツール・ド・名無しさん
10/03/18 04:41:43 09zv75vf
この前、谷垣議員をTVで見たら、自民党の支持率が伸びない為か
泣きそうな表情になっていたのが印象的だった。
「自分は一生懸命やっているがそれがうまく国民にアピールできない。」
「どうしたらいいんだろう・・・」
そんな表情に見えた。



でも、民主党の異常性は日々、国民の前にさらされています。
これからも反民主の輪は国民に広がり続けるでしょう。


自分は次回の参議院選、衆議院選は自民党に投票するつもりです。
マニュフェスト詐欺が横行してる現在では戦後60年の歴史がある自民党に
政治を託すしか方法はないと思います。
そして、民主の暴政をストップさせ新たな政治史が始まるよう願っています。
自民党もひどい政党だが、民主党はひどさのレベルが違う。
一体、どこの国の政党なんだか聞きたくなるぐらいです。


857:ツール・ド・名無しさん
10/03/18 06:02:56
>著者は、じつは小泉政権による構造改革では、なんらめぼしい改革は行なわれなかったと看破する。
竹中レベルまで落ちちゃったねこの人も

858:ツール・ド・名無しさん
10/03/20 05:12:59
『官僚とメディア』
URLリンク(www.kadokawa.co.jp) 
に、後藤キャスターの名前があります。

「社会部の(安倍総理の、暴力団とのかかわりのスキャンダル)記事の握り
つぶしは (中略)(安倍内閣の)官邸から嫌がらせをされることを恐れた共同
の上層部が自主規制した結果でしょう。
記事を差し止めたのは 編集局長の後藤(謙次)さんの判断だったと聞いています。
社会部長の牧野も編集局長の指示には従わざるを得なかったということです」 (P.29)


内容は、
当時、共同通信社は、北朝鮮の平壌支局を開局しようとしていたが、その開局を
円滑に進めるために、【安倍総理と暴力団との関わりがあったというスキャンダル
】の記事を、主に自民党を担当して来た【編集局長の後藤謙次氏が、記事を握りつぶした】。

というものです。

共同通信を辞めたのは、この安倍スキャンダル握りつぶしを社内で批判されて
だと言われています。(で、TBSへ)

個人的には、何を今更なんですが…。

Posted by 無党派 at 2009年06月11日 08:24

859:ツール・ド・名無しさん
10/03/20 05:17:14
「画商・福本主宰の勉強会に特捜重大関心」

 自民党の元建設相、中尾栄一容疑者(70)の受託収賄事件の共犯として、
東京地検特捜部に逮捕された画商、福本邦雄容疑者(73)。「政界の黒幕」と
して政財官界やマスコミ界などに独自のネットワークを築き、竹下登元首相を
最高顧問にした勉強会「三宝会」を主宰していたが、会には中尾容疑者をはじめ、
事件への関与が噂される永田町の大物たちも出席しており、特捜部も重大関心を寄せているという。

 この中には、内閣情報調査室の杉田和博室長(前警察庁警備局長)の名前も
あったため、同年10月の衆院予算委員会で、当時、新進党だった田中慶秋議
員が、「国家機密をあずかる杉田室長が会員となっているのは問題」、
「この会は、マスコミ幹部の協力で世論操作をし、竹下元首相の政治的影響力を飛躍さ
せるシンジケートではないのか」と追及したこともあった。

 福本容疑者は、椎名悦三郎元官房長官の秘書官を経て画商に転身したが、竹下氏や
中曽根康弘元首相、渡辺美智雄元外相らの政治団体代表を兼ねるなど、政界に深
く関わり続けた。政治資金の捻出に絵画転売が利用されたともいわれ、
「闇社会のフィクサー」と呼ばれた許永中被告(53)が絡んだイトマン事件や竹下氏の
関与疑惑もあった金屏風事件でも名前が浮上。イトマン事件当時、福本容疑者
は許被告が大株主だったKBS京都の社長を務め、竹下氏の娘婿が専務だった。




860:ツール・ド・名無しさん
10/03/20 05:19:13
 こうした中、福本容疑者は経営する画廊内に三宝会事務局を置くなど、実質的な
主宰者として中心的役割を果たした。同会会合には、建設省や通産省、運輸省、農
水省などの大物官僚やOBも会合に参加していたという。

 ここで注目すべきは、東京・丸の内の東京会館で行われた同会発足パーティーの
出席名簿にある国会議員の名前。
 竹下氏や中尾容疑者だけでなく、小渕恵三前首相や野中広務幹事長、亀井静香政調会長、
加藤紘一元幹事長、与謝野馨元文相、谷垣禎一前金融再生委員長、保利耕輔自治相、
鈴木宗男総務局長などと、そうそうたる顔ぶれなのだ。
 この中には許被告との親密な関係が指摘され、“中尾事件”で名前が取りざた
されている有力議員もいる。

福本容疑者の逮捕は自民党に大激震を与えた。
URLリンク(www.rondan.co.jp)

861:ツール・ド・名無しさん
10/03/20 05:27:42
官僚とメディア




メディアと官僚の癒着は、ここまで進んでいる!

[ 著者 ]
魚住昭


[ 内容 ]
耐震偽装事件に見る国交省とメディアの癒着、電通・共同通信社が
仕組んだ「タウンミーティング」やらせ事件・・・なぜメディアは暴走す
る官僚組織の支配に屈するのか?独自取材で驚くべき真実が明らかに。

発売日:2007年 04月 10日
定価(税込): 720円

862:ツール・ド・名無しさん
10/03/20 14:00:29
>>856
自民の方がマシ、をよくそれだけ長文にできるもんだw
民主がダメなら、みんなの党に投票するよ。
ダメと判断するまであと3年はかかりそうだがね。

863:ツール・ド・名無しさん
10/03/20 19:07:02
クロマグロ取引禁止案否決*極秘リビア説得工作が奏功
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

捕鯨で名を上げた元水産庁の小松さんがインタビューに応じて、日本には、ICCATで決めた
漁獲制限のなんと1.5倍ものマグロが入って来ているらしいですね。存在しないはずのマグロをわれわれは食べている。

日本が今回、票の獲得工作を仕掛けた相手は、中韓にリビアと、本当にろくでもない奴らばかりw。

 アフリカは中国の工作で動いたわけですが、この中国の海洋資源への進出というのも今凄まじいんです。
 スカパーの傭兵の番組でやっていましたけれど、中共は、漁船を改造した情報収集船を一杯持っ
ているでしょう。これをアフリカの西海岸にまで派遣している。そんなところで何の情報を取りたいのかよく解りませんが。
それを南アのかの悪名高き傭兵会社エグゼクティブ・アウトカムズにいたという連中が、実にこぢんま
りとした精鋭チームを作って、現地政府に雇われて追い掛けるんです。彼らは違法操業の漁船も追う。

 もちろん、今回中国が直接動いた理由は、中国もまたアフリカの各国沖で、あくどい漁をやってい
るからですね。乗組員は中国人とアフリカ人半々で。アフリカの小国はコーストガードなんか持たな
いから、それもまた出来高払いで傭兵たちが摘発する。
 その違法な操業で獲得した魚は、結局は一番高く買ってくれる日本に来るわけです。だから中国も困
るわけです。ことはフカヒレに留まらない。

 私は、マグロの問題が根が深いと思うのは、マグロって身が大きいから骨のことを考えずに食べ
られる便利な魚です。だからこれだけ普及した。けれど、昔の魚屋のイメージから考えると、今の
スーパーの鮮魚売り場の品揃えはちょっと異常ですよね。小骨がない、食べやすいことを最優先
にして、イカやタコも取り尽くしている感じがしますよね。
 海洋資源の有効利用を訴えるなら、昔みたいに、小骨は多いけれど、近海で獲れるものにも目を向けて消費するようにしないと。
地中海の状況をたとえるなら、ロシア人の大型船がごっそり日本海の海洋資源を取り尽くして
、しかもそれは地球の反対側で消費されているみたいな話ですから、ヨーロッパ人がかちんと来るのも当たり前ですよ。

864:ツール・ド・名無しさん
10/03/20 23:51:01
近海魚といっても、今やイワシが高級魚だし

865:ツール・ド・名無しさん
10/03/21 00:24:07
密漁問題もあるけど日本が輸入したのは建前上はあくまで正規のマグロなわけで
密漁マグロを正規のマグロに変身させるのがマグロロンダリング
URLリンク(blog.livedoor.jp)
日本人が魚を食わなくなったと言われて久しいのに相変わらずマグロの大半は日本で消費=消費量が増えない
から値段が上がる理由がない
これで価格高騰したら理由は価格操作しかない、とw

値下がりで密漁もペイしない
ヨーロッパ人も全然一枚岩ではない
小数のキチガイ国が暴走しただけってことだね

866:ツール・ド・名無しさん
10/03/21 19:16:35
イルカは水銀の含有量が多いから給食に出すなって地元で言ってるようだが
よそ者の観光客相手の店は平気で出す訳かよ
日本近海で捕獲されたシャチは食物連鎖上位の動物だから水銀に加えて高濃度のPCBが
検出されて奇形などの異常が多いと言ってるが
クジラになったら何故か?何もイワネーで日本の食文化だから食え食えってのは何かの陰謀か
一部の業者はそんなに儲かるのか
俺はシャチの話聞いてから食うなんて気が全然しなくなった
聞いたら鯨肉って余ってるそうじゃないかい 
結局みんなそうなんだろ



867:ツール・ド・名無しさん
10/03/21 21:04:56
まな板の上のマグロ

868:ツール・ド・名無しさん
10/03/22 00:46:57
マグロなんて江戸時代はそんなに食わなかったし


869:ツール・ド・名無しさん
10/03/22 01:32:41
陶芸家&骨董店&料亭経営&美食家で知られる
北大路魯山人の死因は肝臓ジストマ@寄生虫による肝硬変
客の生死は不明
生魚は危ない

870:ツール・ド・名無しさん
10/03/22 09:35:35
>>847
φだな..

871:ツール・ド・名無しさん
10/03/23 04:43:38
そもそも日本には市場原理主義というものはまったく存在しなかった。
2001-2006年の小泉政権は、市場力や自由化について、実はめぼしい拡大を何も行っていない。

公共投資の縮小や、銀行システムを一新し、完全ではないものの日本郵政の
民営化を推進したが、それらを除くと規制緩和を推進する努力はあまりみられなかったのである。

経済と社会における、小泉政権の最大の変革で生じたのは、労働市場の二極化である。
その改革によって、2008年にはパートタイマーや非正規雇用者が労働者の
34%を占める結果を生んだ。これが世帯収入を長期的に減少させて
内需が減少し、デフレを惹起し、さらには貧困層の増大と大きな所得格差を生んだ。

しかし、これは「アメリカ型の市場原理主義」ではない。このような労働市場の
二極化はアメリカには存在しない。むしろヨーロッパにおいてより一般的である。
ヨーロッパは日本と同じように、主要労働市場、つまり大半の労働者の
雇用条件を改革する政治的進取性にかけていた。コストを削減して融通性を
高める代わりに、若者や女性、移民からなる少数派の労働者が犠牲になった。

このように二極化された労働市場は厳しい市場原理主義によるものではない。
ビル・エモット「変わる世界、立ち遅れる日本」

アメリカはITに限らず地域の中小企業の数も多いし起業も簡単で、
日本みたいに個人保証を家族親戚全員連帯保証で取られて潰れたらみんな
一生借金の奴隷で再起不能社長は首吊りなんて事ないから。

竹中は中小規模の企業が多すぎて国内で過当競争に陥って疲弊するのを整理し
国際的なプレーヤーたる大企業を育成すべきとか何とか言ってるけど正反対。
土建屋は「競争」してコストダウンの結果食えなくなった業界じゃ全くねーから何言ってるのか分からない。
新規の起業環境が整備されてないのと、既存大企業の無能と横槍のために、
日本のITは技術者は台湾や韓国以上だったのに関わらずスタートラインにも着けず、
とうとう一部大企業が「ITゼネコン」化して公共予算を食い物にして生きてるだけになったんだろーが。
あいつはここらが何か臭い。節々で言う事がプンプン臭う。

872:ツール・ド・名無しさん
10/03/23 12:55:01
アメリカこそワーキングプアの本場だろうがw

873:ツール・ド・名無しさん
10/03/23 18:26:45
ダブル不倫で更迭された捜査一課長と押尾事件

 押尾事件の捜査に積極的だった警視庁捜査一課長、 西沢康雄氏が突然更迭
された。原因は女性スキャンダル・・部下との不倫という事だが、ウラがある。

 まず西沢康雄氏は高卒ノンキャリの叩き上げ警察官だ。高卒後実家を手伝うかた
わら採用試験を受け合格。交番勤務からスタートし、警察学校勤務を経て捜査一課長に
なった苦労人。警察官採用後、明治大学の夜学に入学し、8年かけて卒業した努力家。
見た目も柔和な紳士然とし女性警官の間でも人気だったという。
この西沢氏が部下の女性警官とダブル不倫をしていたが、このたび、女性警官が
離婚することとなりトラブルに・・・というのが更迭の理由だ。

 しかし不自然である。まず警察内では不倫沙汰が多く、特に珍しいことではない。
ましてや相手は同僚。隠蔽することは簡単だろう。捜査一課長という大事なカンバン
ポストを「人事異動」させるレベルのスキャンダルではない、というのが関係者の見解だ。

 この不自然な人事異動のウラには・・押尾事件。

 西沢氏が捜査一課長に就任したのは昨年3月。半年もたたないうちに、押尾事件、
酒井法子事件が起っている。もちろん捜査の指揮は西沢氏。麻布署のもみけしで
事件性なし、と終わる所にまさかの政権交代。あのパパ元首相の威力が一気に
しぼんでしまったのだ。そのスキをねらい西沢氏は麻布署レベルで済まそうとした上
層部にかけあい、警視庁の仕切り直し、独自の捜査で起訴、再逮捕に持ち込んだのだ。

 しかしパパ元首相の威力はゼロになったわけではなかったようだ。西沢氏が更迭された直後、
押尾の元妻である矢田の復帰会見が・・・このタイミングはただの偶然ではない。

 政権交代したが逃げ切ったパパ元首相と馬鹿息子、そしてパンツ屋PJ、ヒルズに巣食うアウトロー達。
 
 再逮捕から3ヶ月以上、不自然な拘留が続く押尾。 裁判員裁判制度の対象となるこの事件。
 初公判の日程は未定だ。www.gekiura.com

874:ツール・ド・名無しさん
10/03/24 02:49:56
日本は経団連と銀行とゼネコン中心の社会wry
竹中小泉はオリやホリエモンを推しただけでセンスの悪さが甚だしい
郵貯簡保の資金が民業圧迫といったって民間銀行も国債を買い増し、
あとは外資の投資銀やファンドにいかにもマネーゲーム的M&Aの資金を供給
しただけで企業融資などしないんだから世話はない
その民営化が具体的にどこにその資金を振り分けて営業させてやる事になる
はずだったのか?それ考えてるとまた寝られなくなっちゃうよ~w


875:ツール・ド・名無しさん
10/03/27 20:46:32 B8ds80P/
356 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 21:35:20
この間のサンプロで竹中が小泉政権のときやっと財政均衡ぎりぎりまで
持って行ったのに麻生が潰してしまったと言っていたが本当なのでしょうか。
国債発行を6兆円までに押さえ込んだと言っていましたね。
本当にそこまで収支を改善できたのだったらたいしたもんだと思うが。



357 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 21:39:03
>>356
小泉政権5年間で発行した国債は350兆なんだが。


358 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 21:51:16
>>357
と言うことは1年で70兆円ですか?
確か小泉さんは国債発行を30兆円に抑えると言ってませんでしたか。
初年度は30兆円以下に抑えたと記憶しておりますが。


876:ツール・ド・名無しさん
10/03/29 10:00:42
孫崎亨
今の日本において安全保障、経済の両面で日米関係が重要であることに議論の余地は無い。
ただ、だから米国の言い分をすべて飲まないと日米関係が崩れるという主張はおかしい。むしろ
日米両国にとって日米同盟によるコストとベネフィットが均衡するような形を目指すべきだ。

好例は思いやり予算だ。たとえば日本と同じように米軍基地を持つドイツが、アメリカに払う支援金は
日本の4分の一に過ぎない。NATO全体でも日本の1.6倍程度だ。
それに比べると日本の負担は重過ぎる。

普天間基地の問題も同様だ。米軍の世界戦略上、横須賀、嘉手納、佐世保はきわめて重要な基地で、
アメリカは絶対に手放せない。
一方普天間は在日基地の投資の20分の一を占めるに過ぎない。つまりアメリカが20分の一の
普天間のために日米関係を壊すことはありえないのだから、交渉上日本のほうが有利な立場にある。
対等な日米関係とは意識の問題。アメリカの戦略をそのまま受け入れるのではなく、日本の国益を土台として
自ら情報を集め政策を構築するという姿勢が重要だ。

もう一つ、問題になるのは「中国という脅威に対抗するのにアメリカの軍事力に頼るほか無い」という論理だ。
そもそも中国はなぜ日本に軍事力を行使しないのか。それはアメリカの報復が怖いからではなく、
最初から攻撃する案が無いからだ。
中国政府は経済力を上げ、国民の満足を高める事を統治の柱にしてきた。それなのに、10兆円の
輸出先を攻撃すれば、中国から10兆円の産業が消えかねない。

しかも、米中関係の重要性を考えても、日中に領土問題が起きてもアメリカが一方的に日本に味方
するとは考えにくい。アメリカは国際戦略上の利益や経済関係の大きさを基に判断を下すのであって、
必ずしも軍事基地がある国の味方をするわけではない。
日本が自ら軍事力を増強して中国と対抗するのは難しいと認識しなければならず、それよりも基本的に中国と
の経済の結びつきを高める事の方が日本にとって無理が無いし、最もコストも安い。

877:ツール・ド・名無しさん
10/03/29 20:51:37
あんまり本当のことばっか言ってると消されるぞ孫崎

878:ツール・ド・名無しさん
10/03/31 02:39:52
                    ( /´_ ̄_i)
                     6‐◎J◎
                 __ ヽ, ∀ノ  みんなでやろうぜ!
                O/ O二⌒)
            / ̄ヽ/|\)   /
 ∧_∧       /  ./ |. |/ _/
(´・ω・`)      |    / / / T
 O┬O       ヽ_ / (ン〈/"|`ヽ
 ( .∩.|               /\ |   |
ι| |j::...              |    /
  ∪::::::              ヽ_ /


879:ツール・ド・名無しさん
10/03/31 09:34:14
仕分けるな!たけし、蓮舫議員にダメ出し (2/2ページ)
2010.3.31 05:05

 4月5日放送の「ビートたけしのTVタックル 直撃3時間SP」(後7・0)の企画で訪ねた場所は、JA
XAの筑波宇宙センター。
「おいら、明大理工学部出身だから宇宙とかロケットが大好きなんだよ。予算削減するんじゃない、
あと1000億つけろ!って言ってやる」と意気込んだ。
  ・・・
 「当時、蓮舫はオレと一緒に熱湯風呂に水着着て入ってたのに、何言ってんだ! 
スーツに襟立てて、スナックのママみたいな格好して」と茶目っ気たっぷりにほえた。

 続けて、真剣なまなざしで「スーパーコンピューターに限らず、なんでも1
位にならなきゃ金もうけできないじゃない。2位になったら他から買わ
なきゃいけないぜ。研究開発に金使わない国はダメになる」
と熱弁。「仕分けしてもいいけど、やっちゃいけないことはダメ。
知らないことには口出すなっていうのはあるよ」と語気を強めた。
URLリンク(www.sanspo.com)

>おいら、明大理工学部出身だから
 出身って、出てもいなけりゃろくに行ってないくせにおまいは一体専門でもない事のナニを分かって言ってんだ?

>スーパーコンピューターに限らず、なんでも1位にならなきゃ金もうけできないじゃない。
 スパコンはじめIBMにしろ大型コンピューター業界は全然儲かってませんが。
 ああいうのに限らずコンピューター業界は一部=黒い魔ソフトなどを除いて
 凡そどこも利幅はpaper thinなのが常識ですが。

>2位になったら他から買わなきゃいけないぜ。
 限られた予算の中で、外から買った方が安いものは買って全体のリゾースを最適有効に使い、投資は付加価値の
大きい分野に対して行うのが資本主義自由貿易経済の常識ですが。
 そーでないのはかつての自力更生の毛沢東か主体思想の金日生くらいですが、あんたもですか。しな事いうぞ。

何でもかんでも一緒くたで雑も雑。どっから聞いた事をリピートしてるのか頭をカチ割ってみたいもんだ

880:ツール・ド・名無しさん
10/03/31 13:21:22
なけなしの予算をISSにぶち込んでアメリカの尻拭いしてる状況を放置して宇宙関連予算増やしてもなぁ

881:ツール・ド・名無しさん
10/04/01 02:57:33 Ou1Nb7bG
しまだしんすけ
「おーさかはえらいこっちゃでぇほんまに。なんとかせなあかんでぇ。
そこへまた円高や。ちゅーことは周りの国はもっと悪いっちゅーこっちゃ。
これで日本はまだましやと思うからドルやポンドやユーロを売って円を買いよんねん。
日本はこんだけあかんようになってもまだちょっとだけでも貿易黒字や。
イギリスなんか財政も大赤字やし国民も住宅バブルで借金抱えよったのに、
貿易も赤字やっちゅーねん。これいったいどーせいっちゅー話や。」

アメリカもおんなじやし、ユーロもまだこれ爆弾抱えてるようなもんや。

そういう国がいっせいに対策やちゅーてお金を刷ってるおかげで
代わりにインドや中国やインドネシアが投機の金でじゃぶじゃぶになって
またインフレやっちゅーねん。
資源も上がってるのに、そやのにいっこうにあがらんのはアメリカやヨーロッパの住宅価格や。
このちょうしやとまた崩壊が来よるで。

882:ツール・ド・名無しさん
10/04/01 12:47:15
 *日本郵政ガバナンス「西川時代に重大な問題あり」
  総務省の調査専門委員会が中間報告。利益相反多発。

883:ツール・ド・名無しさん
10/04/01 12:48:04
テレビはイケメンの媚も売っています

戦後の日本は付加価値をつけることによって富を築くことに先鞭をつけたのですから、
歴史的に見ても画期的なことです。
いま世界中でそうした能力をもった国民がその真似をしているところです。
石油を掘り当てたとか、紙幣の印刷とマネーゲームで
うつつを抜かしているのとはわけが違います。
韓国や台湾に続いて、中国やベトナムがその後を追っているのは特筆大書すべきことなのです。

ところが、その先鋒をつとめた日本がコストインフレと新規開発に行き詰って、
後発に追いつかれ、追い抜かれるようになりました。
「どうせ俺たちの真似じゃないか」と言っても、日本だって人の真似からはじまったのですから、
追い抜いた者の勝ちだということになります。
いま日本はその瀬戸際に立たされており、日本の大半の企業は日本から出て行かないと
立ち行かないところまで追い込まれています。

では日本国内はどうなっているのかということになると、政府は2代目、3代目が集まってガヤガヤやっているだけで、
日本経済がどういう位置におかれているかさえ理解していないので、
これから本格的な斜陽化がはじまるところです。
また情報社会はどうなっているかというと、
テレビを見てもわかるように見かけ倒しの美男美女を集めて、媚(こび)を売っているだけではありませんか。
頭を使うことを人に教えずに、媚を売っているのを見ていると、
大宅壮一さんの言う「一億総白痴化」が完成化に近づいているように見えるのは私だけでしょうか。

884:ツール・ド・名無しさん
10/04/01 18:56:10
今は政府財政の過剰流動性相場だとか呑気に言ってるけど
これでBRICSのバブルが大きくなったあげく弾けたら救い道がなくなるぞぃ

885:ツール・ド・名無しさん
10/04/02 01:00:13
米国財政の終着駅

 雇用を生まない米国経済の行方は暗い。日本も暗いが米国の暗さも半端では
ない。だが何となく明るそうに見えるのは、当局の楽観思想に支えられたドル
や株価の堅調さ、金融機関の復活といった現象から漂う雰囲気であろう。これ
は財政の重荷を巧みにベールに包んでいるからでもある。加えて、米国経済に
立ち直って貰わねば困るという世界各国の切実な思いも影響しているように思
える。正論はまだブログ世界に止まっている。

 昨晩、ある酒席で米国財政の終着駅はどこかという話になり、筆者が持論の
デット・エクイティ・スワップを持ち出したら、友人は戦争しかない、という
結論を下していた。非現実的と一蹴されるかもしれないが、数年後はどちらに
も可能性があるだろう。巨額の財政赤字がまともな政策で再建された例はあま
りに少ない。金利もほぼ確実に上昇する。出口探しはFRBの話ではなく米国社会
そのものが直面する課題になるだろう。


886:ツール・ド・名無しさん
10/04/02 03:18:21
ガッキーについて語ろうよー

887:ツール・ド・名無しさん
10/04/02 09:38:49
無風状態のチャンス

市場は無風状態で世界的に株価が上昇、堅調なムードが続いている。
悪材料出尽くしというには程遠いが、視界から消えれば心理は好転する。
ネガティブな環境に目が慣れると多少の事にも驚かなくなる。
昨日の米国の統計でも、建設部門はダメだが自動車は売れ始めている。
「資産立国」の米国は蘇生したかのようにも見える。

 米国のISM製造業景気指数、日本の短観、中国のPMIなどが押しなべて上昇基
調にあることも、市場のムードを支えている。大型財政支出がいよいよ民間経
済に着火したという期待感も出ているようだ。世界経済は自律反転し始めたと
見て良いかどうか、判断に迷う人も出てくるだろう。
だがこの楽観機運も恐らく長期金利が本格上昇するまでの数か月の寿命に終わる
可能性が高い。

 相場が経済実態を表す指標でなくなり、株価も長期金利も同じであり、
市場を見て経済を判断することの危うさは今でも指摘しうる。
これから怖いのはカンフル剤が切れるのと同時に金利が上昇するという
状況だ。低金利の中で育った現代金融と現代経済は、金利上昇の怖さを知らない。
PIMCOのグロス氏の言を引用するまでもなく、中長期金利の低水準時代の
終焉は確実に迫りつつある。無風状態は、金利上昇に備えた準備期間を与えら
れた大きなチャンスと見るべきだろう。

888:ツール・ド・名無しさん
10/04/03 03:10:14
■2010/04/01 (木) わくわく原子力ランド 9
件名:原発の真実・・・
私は玄海原子力発電所の近くの福岡市に48年住んでます。
「原発の真実」を読んでとっても恐ろしくなりました。

今から30年くらい前のことです、玄海の原発の近くでは水温が暖かいせいか
巨大な魚が釣れると聞いて、魚を釣りに行ってました。夜中11時頃に福岡を車
で出発、まだ西九州道がなかったので玄海町にはとばして行っても2時間くらい
かかります。なぜ夜中かというと原発の付近は立ち入り禁止なのです。
原発の明かりを頼りに20mくらいの崖をすべり降りて、コンクリで固めた岸壁から
見回りがない時間を狙って釣りを開始。
すると素人の私でも大きなスズキやクロやチヌが釣れるんです。もちろんアジな
んかは入れ食い状態だから、最初から大物狙いです。そこで釣った魚をクーラー
ボックスに入れるんですが大きすぎて入らないこともありました。私はそこで釣りの
楽しさを知ったのですが、釣った後の夜中の崖登りは20歳の女の私にはきつく、それ
から3回くらいしか行けませんでした。
それからたまにそこで釣った魚をもらって食べてたわけです。ホントにたまにだから
いいですが・・・そこで一番頻繁に釣りに行ってた人(男性)は10年前に小さな子
供を残し癌で亡くなりました。原因は定かではないですが、今頃になって怖くなっ
てしまいました。私は子供がいないのでまだいいんです。しかし子供を産んでたらどうなっていたか?
私自身は普通に健康で、30代で卵巣をひとつとった以外は問題ないのですが、
不妊症でした。そして白血病といえば、確かに周りに多いですね。身近によく聞く
病気です。でもけっこうな高齢になってから発症する病気だと思っていたのに、
玄海原発の周辺では若い白血病患者が増えていると知り恐ろしくなりました。・・

原発を売りに行ったってこういう問題があるのでホントはたいした商売にはならないのにな。

889:ツール・ド・名無しさん
10/04/03 06:35:47
学会タレントが公明党支持発言でTBS番組降板!!

 去る3/28(日)放送分のTBS「サンデージャポン」で、
学会系タレントが自身で番組降板を発表した。
あらかじめ予定されていた降板ではなく
ほぼ1週前にひそかに決定したというこの降板劇は、番組最後にある
数秒間の“お詫びコーナー”で発表されるという異例のものだった。


これって亀田がTBSに切られたってことか?
それとも公明が一市復活で本格的にミンス支持に回りそうだからか?
手のひら返しw


890:ツール・ド・名無しさん
10/04/03 07:05:15
都銀や地銀は預金はもともと欲しくないから、ハナから困るなんて言ってない。
信組信金なんてこの業界じゃ「雑金融機関」と言われてるくらいなのに
何で急にそんなものの心配をしてくれるようになったんだろー

891:ツール・ド・名無しさん
10/04/03 07:05:58
>>882
「『日本郵政』西川社長に黒い疑惑―山田洋行株主に融資で便宜」その他

892:ツール・ド・名無しさん
10/04/05 08:49:52 3isPh1ql
やしきたかじんの委員会で同志社の村田教授(米政治学)
「アメリカの議員や議会関係者の中で、普天間という名前を知ってる人なんて一人もいませんよ」(笑)

大した内容もないヨミウリ系の安ウヨ番組だが
判で押したようなワイドショーの政経番組よりところどころまだましw

893:ツール・ド・名無しさん
10/04/05 15:50:47
与謝野なんてカネ目当て、もうすぐ死ぬから生保にいる息子をナントカ出したいと
かそういう話だろう。もちろん中曽根と関係が深い。そもそも、小沢と仲いいし。
別になーんの主張もない、膀胱ガンも煩ってるオッサンだよ。喉と膀胱ガンだもんな。
余命半年。選挙中に倒れて死んでくれれば御の字という作戦か。

*園田・・・さきがけだよな。アメリカにモロ「北朝鮮のスパイ」呼ばわりされたム
ーミン事武村ライン・・・

 そりゃ、鴻池のオッサンがためらうのもわかるわ。で、邦夫はハブにされていると。
そういう話ですな。参院選、今のところのヨミは「民主はそんなに負けない」なんだが、
このままならば読みは当たるな。二階堂

894:ツール・ド・名無しさん
10/04/05 21:33:43
●「国税庁 アレもコレも欲しーい!!」

自民党政権時代は自民党税制調査会が税制改正の権限を握っていま
した。

財務省主導の政府税制調査会が何を議論して何を提言しても、自民
党が気に入らなければ聞く耳を持ちません。税制は財務省の思い通
りになりませんでした。財務省側は自民党税制調査会を説得しなく
てはいけませんでした。

民主党政権になって税制改正の権限は「民主党税制調査会」ではな
く、政府税制調査会に移りました。

扶養手当等の民主党の要望さえ税制改正に織り込めばあとは全く財
務省国税庁の自由になりそうです。
何しろ財務省直下の政府税制調査会が税制改正の権限を持ったので
すから説得も無用です。民主党にはテクニカルで詳細な税制に口を
はさむ能力はなさそうで、お役人にマル投げとなりそうですから。

それは昨年末の税制改正大綱ですでに起こっています。相続税では
小規模宅地評価や年金受給権評価、アパート建築での消費税還付、
法人税清算年度での譲渡益課税といった、これまで改正したくとも
改正できなかった節税スキームが一気に改正されました。

財務省国税庁は今のうちにいろいろ済ませておかなければならない
のでしょう。自民党政権に戻って自民党税制調査会に権限が戻ってもいいように。

895:ツール・ド・名無しさん
10/04/05 21:34:55
納税通信2010.3.29号の記事のタイトルは「国税庁 アレもコレも欲しーい!!」です。

自民党時代にできなかったことを今のうちに、ということなのでしょう、様々な改正要望です。

平成22年税制改正要望には「保険契約の異動に関する調書の創立」
があります。これまでは保険契約の名義変更しても保険会社は税務
署への報告義務がありませんでしたが、その義務を課します。

そして「相続手続きのとられた預金口座・証券口座・移築信託口座
等に係る法定調書の創設」。相続手続きで預貯金等の名義変更や相
続人口座への移替えや払出しがあったなら、その詳細を法定調書と
して報告義務を金融機関に対し課すというものです。

所得税で年間所得2000万円以上だと「財産債務の明細書」の提出が
義務付けられます。これは所有する全財産の明細を記載して提出す
るというもので、日本税理士会連合会が「理由や必要性が不明であ
り廃止すべき」と主張し続けたものです。

この明細書記載事項を、国内資産と国外資産とに区分する等もっと
詳細な内容にするというのが「財産債務明細書の記載事項の整備」という要望です。

税務署にとっては調査に行かなくても勝手に様々な情報が入ってくる仕組み作りです。

なお、まだ「要望」だけで決定していません。
(納税通信2010.3.29)

896:ツール・ド・名無しさん
10/04/06 01:31:08
完璧に河野に見劣りしとるな>谷垣

結局のところ裏は長老森町村のカクレミノになってるのがみえみえ・しかし森は既にみんなのワタナベにツバをつけて・・

897:ツール・ド・名無しさん
10/04/06 03:31:49
納税通信って節税脱税に血道を上げてる小金持ち向けの商売やってるとこか
そりゃ早く自民か金持ち優遇のみんなの党になってくれないと困るわな

898:ツール・ド・名無しさん
10/04/06 06:17:53
こりでは中小自営業者もアパート所有者も離れるぞ
せっかく一人会社が復活したのに
みんな森の会計の党がなぜか知らん急に伸びたわけだ

899:ツール・ド・名無しさん
10/04/07 07:46:22
権力を失った集団は、馬糞の川流れだそうだ
最初は固まっているが、次第にばらばらになっていく

900:ツール・ド・名無しさん
10/04/07 08:29:37
馬糞に失礼だよ
馬糞に謝れ!

901:ツール・ド・名無しさん
10/04/07 09:47:33
そうだよ,馬糞なら肥料になるけどね

902:ツール・ド・名無しさん
10/04/07 19:48:52
平沼・与謝野新党にナベツネはからんだのか

もし読売の渡邊恒雄がからんでいるのなら、与謝野馨が新党結成について青木幹雄と
事前に相談した理由も合点がいく。

渡邊は、与謝野に日本原子力発電のサラリーマンをやめて中曽根康弘の秘書になるよう勧めた因縁がある。

そして、渡邊、青木、それに森喜朗とくれば、安倍晋三、福田康夫、麻生太郎と総
裁の首を次々すげ替えた「夜の宴席党本部」であり、2007年に小沢民主党との
大連立を仕掛けた面々である。

青木の早大雄弁会以来の弟分、森喜朗はあまりオモテに出ず、おとなしくしているが、
47人の最大派閥「清和会」を牛耳っていることに変わりはない。
いまもときおり、三人を中心にした「夜の宴席党本部」は開かれているはずだ。

与謝野は財政再建論者で、盟友、園田博之ともども、どちらかというとリベラル色を帯びている。
誰と、どのような旗印で組めばよいのか迷うところはあっただろう。

そこに、平沼、与謝野の結合を促す触媒として現れたのが石原慎太郎だった。

小沢一郎とも密会する渡邊のことだ。石原と会い、平沼と与謝野を軸とした第三極づくり
で意気投合し、石原が動いたということは十分考えられる。

世論調査で民主党の支持率が急落しているとはいえ、このままではあまりにも自民党の影が薄い。
渡邊は、保守勢力の危機を強く感じているのだろう。

与謝野の自民離脱について了解するよう、青木や森を説得したのもおそらく渡邊に違いない

903:ツール・ド・名無しさん
10/04/09 01:30:07
与謝野議員、驚くべき離党の理由!!

与謝野薫前財務相の自民離党、平沼赳夫議員との新党宣言がメディアを賑わせている。だが、与謝野議員は自民党そのものを嫌っての離党ではない、と断言する自民党議員がいる。衆院中堅のZ議員だ。解説を聞こう。

「与謝野氏は谷垣総裁に物足りなさを感じているのは確かですが、実は谷垣総裁は暴力団フロント議員に牛耳られていることが嫌なんです。そういうのを極端に嫌うタイプですから」

「暴力団フロント議員って誰?」

「正次郎先生、とぼけないでくださいよ。先生が以前に書いたでしょ。あれ、党内に飛び交ったんですよ。顔から暴力団そのものの九州選出の

904:ツール・ド・名無しさん
10/04/09 07:23:07 /pzXoJd9
その怖いヒトに殴られたのかwry

905:ツール・ド・名無しさん
10/04/09 09:10:04
前政権下で「消費者行政担当大臣」だった時に「アムウェイ担当大臣」って別名で呼
ばれてたほどのマルチ商法擁護者の野田聖子なんかを今度の参議院選に出馬するとかしないとか言って
準備万端の三原順子が尊敬してるだなんて、これ
また無知にも保土ヶ谷バイパスだ。野田聖子って、アムウェイを始めとした複数の
マルチ商法の業者に、発覚してるだけでも2000年からずっとパーティー券を買っ
てもらってて、国会の答弁ではマルチ商法を推進しまくって、完全に便宜供与して
たクセに、「アムウェイにパーティー券を買ってもらっていたかどうかは調べてみな
いと分かりません」だなんてスットボケを炸裂させた大ウソつきなのに。実際、野田聖
子が国会でマルチ商法を推進するような発言をしたのは1996年なんだから、もっ
と前から癒着してたんだよね。ちなみに、野田聖子が国会でどんな答弁をしたのか
って言うと、全文を知りたい人は2008年10月16日の日記、「マルチ商法を擁護する野田
聖子」

「(前略)最近の日本の国における産業政策、これはまあ大臣も所信でおっしゃっ
ておられましたけれども、やはり今までの産業構造では行き詰まってしまうか
ら、新たに抜本的に変えていこうという意見が大であります。
そんな中で、ベンチャービジネスとかアントレプレナーを育成していこうということ
に力点が置かれています。
私はここで、訪問販売、これは連鎖販売取引の形をとっているものが多いわけ
ですけれども、この業界こそいわゆるベンチャービジネスのさきがけとして存在し
ているのではないか。そうであれば、今までの連鎖販売取引イコール悪であると
いうような考え方を大きく転換しまして、この際、日本の次代の産業を支えるいわゆる
ベンチャービジネスの一つ、新産業としての認知をし、かつその業界の健全な発
展を支援するというふうな立場で、これからはこの法律を通じて国は取り組ん
でいくのではないかということを考えております。」

へ? 旧くて新しい連鎖販売がニューべんちゃらビジネスなのけ?

906:ツール・ド・名無しさん
10/04/09 09:10:16 ZpJoPMSw
最近の暴力団も一見紳士然とした人が多いんだがな

907:ツール・ド・名無しさん
10/04/09 12:53:23
もう自転車関連の期待は出来ない?

908:ishibashi
10/04/09 18:20:12 k+RPgjIF
>>907
ころんで怪我したとかの話題きゃ?


909:ツール・ド・名無しさん
10/04/09 18:25:09
>>905
保土ヶ谷バイパスは自転車乗れないのだが

910:ツール・ド・名無しさん
10/04/09 20:09:09
5人10人と出て行って総裁クビになりそうな時にw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch