09/08/28 00:44:51
>>26
粘着乙
よっぽど暇なんだなヒッキー
28:ツール・ド・名無しさん
09/08/28 01:02:16
>>27
/ ̄ ̄ ̄\
. / ノ' , 、^ヽ \
/ (●) (●) ヽ
| ⌒(__人__)"⌒|
\ 、`ー'′ / はぁ?死ねよ
/⌒ヽ_"ィ´
ヽノノー‐l
. |__/_/
. └一'一
29:ツール・ド・名無しさん
09/08/28 01:10:45
>>27
で、>>8よ、お前はどんな答えを期待してたんだ?
ここスレ住人が、何が何でも懐中電灯しか使わないとでも思ってたのか?
それともお前は4なのか?
30:ツール・ド・名無しさん
09/08/28 01:18:42
>>28
はぁ?死ねよ。だっておwwww
/ ̄\ キリッ
/ ー ー\
\_(_人)/
/ \
。。/ ̄\。。
。゚/゚≧≦゚\゚。
\_Д_/
/ ノシ ノシ バンバン お前がさっさと死ねよwww
从 从
31:ツール・ド・名無しさん
09/08/28 01:20:16
>>28-29
シャドーボクシングに精が出ますね
32:ツール・ド・名無しさん
09/08/28 01:26:05
折角 >>11 が一人だけ真面目に回答してくれてるのに、完全無視で煽るばかり・・・
33:ツール・ド・名無しさん
09/08/28 01:28:51
>>30-31
死ね殺されろ
34:ツール・ド・名無しさん
09/08/28 01:31:57
>>33
微妙に通報されない程度しか煽れないチキンwww
もっと冒険してみろよww
まぁ脳内豪脚には無理な話かwwww
35:ツール・ド・名無しさん
09/08/28 01:37:25
俺は>>17が一番真面目な意見だと思うw
C3Q5でも十分すぎ、P10A2は予算オーバーだな、P100A2なら予算内だが、
どれもそもそも目的が違う気が。
36:ツール・ド・名無しさん
09/08/28 01:39:35
適当にSG305でもつけときゃいいんだよ
このスレ終了
37:ツール・ド・名無しさん
09/08/28 01:45:05
>>35
気狂いには何言っても無駄だろ。
38:ツール・ド・名無しさん
09/08/28 01:46:25
>>37
気狂いのことは気狂いが一番よく知っているのですね、分かります。
39:ツール・ド・名無しさん
09/08/28 01:49:39
>>34
分かった分かった。
>>8よ、お前にぴったりなのは、GTR-031Tだ。
ほら、懐中電灯だぞ!?満足か?
満足したら二度と来んな。
40:ツール・ド・名無しさん
09/08/28 01:51:44
これは…"アレ"か?
自板発祥の、ライト関連スレを巡回してる例の気狂いか?
41:ツール・ド・名無しさん
09/08/28 01:52:43
>>39
わざわざ糞ライト勧めてお引き取り願おうとかwww
性格悪いなさっさと出て行けよww
42:ツール・ド・名無しさん
09/08/28 02:00:28
ここまで>>8と>>23の自演によるスレ工作です
43:ツール・ド・名無しさん
09/08/28 02:06:17
俺が薦めたC3は無視か
44:ツール・ド・名無しさん
09/08/28 02:19:21
>>43
いつもの奴だ、気にするな。
45:ツール・ド・名無しさん
09/08/28 02:20:50
>>41
謝れ!
昼間、GTR-031Tをポジションランプにしてる俺に謝れ!
46:ツール・ド・名無しさん
09/08/28 16:03:57
( ´;゚;ё;゚;)キモー
47:ツール・ド・名無しさん
09/08/28 16:37:07
↑
48:ツール・ド・名無しさん
09/08/28 16:40:14
↓
49:ツール・ド・名無しさん
09/08/28 16:45:40
→
50:ツール・ド・名無しさん
09/08/28 18:40:15
A+B
51:ツール・ド・名無しさん
09/08/28 19:04:55
>>8
KINGPOWER K2
52:ツール・ド・名無しさん
09/08/28 19:35:34
前カゴついてる自転車にハンドルへのマウントはやめた方がいいですかね
母のママチャリにつけてあげようと思ってこのスレたどり着いたのですが、スレ違いですかね?
53:ツール・ド・名無しさん
09/08/28 19:37:02
>>52
荷物に反射してまぶしいことはある。
フォークにつけると使いづらいしな…
54:ツール・ド・名無しさん
09/08/28 19:43:33
>>52
そもそも母のママチャリだと電池タイプは運用できないと思うぞ。
気付いたら電池が無くて光量1/10程度で使い続けるのがオチ。
ハブダイの自動点灯とか、ソーラーの被視認灯とかの
ほっといても自動的に働く奴の方がいいんじゃね?
55:ツール・ド・名無しさん
09/08/28 20:02:05
>>53
買い物してカゴに荷物入れて走ることが多いと思います
素直に前輪の横につける自転車用のものにした方がいいですかね
>>54
今は自動点灯タイプのものがついてるらしいのですが、「暗くてよく見えない」と言ってたので電池式のライトが明るくて安全かなあと
電池の取替えはこまめにするよう言い聞かせれば大丈夫だとは思いますが、どうだろう
56:ツール・ド・名無しさん
09/08/28 20:16:42
>>55
バッテリーライトつきの電動自転車買ってやれ。あかるいぞ、あれ。
57:ツール・ド・名無しさん
09/08/28 20:16:51
>>52
URLリンク(imepita.jp)
これくらいだとかなり明るいw
バズーカ使えばママチャリのハンドルに付けても角度調整できるよ
ハンドルの曲がり具合によっては多少の改造必要だが
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
これだと脱着が簡単で扱いやすいけど、そんなに明るくないな
58:ツール・ド・名無しさん
09/08/28 20:19:28
>>52
このスレ扱いのライトは街灯の少ない道や真っ暗な山や河川敷用のものが大半
数時間から長くても数十時間で電池が切れる
コスト掛かるからエネループ等の充電池使うがそれが面倒かもしれない
カーチャンにならベストやたすきやテープ等の反射材のほうがいいかもな
これなら面倒なことはないし、ママチャリの運用でありがちな場面で十分効果を発揮すると思う
この板には他に自転車用のライトを扱うスレがあるからそっちも見てみると良い
59:ツール・ド・名無しさん
09/08/28 20:20:22
いつもは荒れまくってるくせにカーチャン系の質問にはとても優しいスレ住人w
60:ツール・ド・名無しさん
09/08/28 20:23:45 M8jCqsxx
そりゃカーチャン大好きだからな!
確か箕浦だったと思うが、前カゴの下にライト付けられるアタッチメント出してたと思う。
でも俺も>>54の意見と同じだ。カーチャンに電池運用させようとするほうが危ないと思う。
61:ツール・ド・名無しさん
09/08/28 20:30:27
ミノウラのライトアダプター
URLリンク(www.cb-asahi.co.jp)
>>60が言ってるのはLH-100だな
まあ、いろんな候補から>>52が一番いいと思うの選べばいいんじゃね
62:ツール・ド・名無しさん
09/08/28 20:45:16
>>57
その後者、いっぺん見掛けたけど、ポジションランプ程度にしかなってなかったぞ!?
0.5Wリゲルぐらいしかないような…。
63:52
09/08/28 21:06:15
たくさんのレス本当にありがとうございます
確かに電池式じゃなく今より明るめのライトをつければそれが一番な気がしてきました
紹介していただいたライトやアダプタ、電動自転車も含めて検討したいと思います
64:ツール・ド・名無しさん
09/08/28 21:06:17
>>8
自動車からだと、懐中電灯サイズじゃ面積が小さすぎて目立たない。
つうことで、点滅や反射を使ってください。
キャットアイのSL-LD200-Fなら太陽電池なので電池不要。
あとは前方への白反射板。横もホイールに反射板。ペダルにも反射板。
ヘルメットや服にも反射ストライプが入っているのがお勧めです。
65:57
09/08/28 21:47:27
>>62
確実にGTR-031Tより暗いw
66:ツール・ド・名無しさん
09/08/28 22:00:44 Ijgep2Wz
LD20買おうと思うんですけど、横浜近辺で実店舗で販売しているお店ありますか?
ググったんですけど、ヒットしなかったのでご存知の方教えてください。
67:ツール・ド・名無しさん
09/08/28 22:22:12
>>66
「母のためにLD20買おうと思うんですけど」
に変更汁!
68:ツール・ド・名無しさん
09/08/28 22:26:01
今さらLD20っていうのが釣りくさいな
69:こすりつけ最高 ◆69Get00o1.
09/08/28 22:32:48 0E1B7bNe
_..彡⌒ミ__
/_,, ,,_ \
/ (@)ヅ=ヾ(@));;;;; \
/ /〆"●⌒ヾ;;;;;\ ヽ
|三(__|___)三、 | イヤラシイ番号GET!!!
|. | | | ノ::ヾ | |
| Y ̄Y ̄Y ̄Yノノ | l
ヽ と ̄^ ̄^ ̄^"シ / /
\ """""" / /
l━(t)━━┥
70:ツール・ド・名無しさん
09/08/28 22:33:41
新しくなったじゃん
71:ツール・ド・名無しさん
09/08/28 22:35:45 Ijgep2Wz
>>68
単三2本で経済的だし、まとめサイトのレビュー内容も良かったんで、LD20を買おうと思っています。
72:ツール・ド・名無しさん
09/08/28 22:48:05
今さら?
73:ツール・ド・名無しさん
09/08/28 22:51:44
新しくなってるから
74:ツール・ド・名無しさん
09/08/28 22:55:01
M3-2厨注意報が発令されますた
75:ツール・ド・名無しさん
09/08/28 23:00:15
__
母 |
の |
墓 | ∴ ('A`) カーチャン...ライト買ってあげられなくてごめんな
─┐ ∀ << )
76:8
09/08/28 23:01:20
このスレ馬鹿ばっかw
77:ツール・ド・名無しさん
09/08/28 23:04:22
どう考えても馬鹿はおまえだ
78:ツール・ド・名無しさん
09/08/28 23:15:42
ネタに釣られた奴www
79:ツール・ド・名無しさん
09/08/28 23:32:49 Ijgep2Wz
実店舗で見比べるというのが難しいジャンルですので、ネット上のレビューに頼ってしまうんですよね。
でも、命を預ける道具なので、お店で実際に確認してから購入したい。
なんかもう悩むのに疲れたんで、SG-305買います。
相談乗っていただいてありがとうございました。
80:ツール・ド・名無しさん
09/08/28 23:43:19
ランタイム調べようと思ってデジカメをインターバルにして放置してるんだけど、
ヘッドや胴がアツアツで怖い……
81:ツール・ド・名無しさん
09/08/28 23:51:56
扇風機で風当ててやれ
82:ツール・ド・名無しさん
09/08/28 23:53:21
>>79
SG-305使ってるけど真っ暗なところでは物足りなく感じるよ。
83:ツール・ド・名無しさん
09/08/28 23:54:07
そんなあなたに
URLリンク(www.niterider.com)
84:ツール・ド・名無しさん
09/08/28 23:58:37
>>81
今年は出してねぇっす
とりあえずヒートシンク追加したけど
85:ツール・ド・名無しさん
09/08/29 00:21:49
>>70
クリップ付きってこと?
スペックは同じだよね?
86:ツール・ド・名無しさん
09/08/29 00:50:14
いまどき糞配光の懐中電灯を自転車に流用するやつら
87:ツール・ド・名無しさん
09/08/29 00:59:47
配光は自分で好きなようにできるから無問題
88:ツール・ド・名無しさん
09/08/29 01:03:19
>>86
ハイビームを指導する各県警にも文句言ってこいよw
89:ツール・ド・名無しさん
09/08/29 02:35:38
>>88
え?自転車ってそうなの?
90:ツール・ド・名無しさん
09/08/29 04:08:54
車の話だよ
田舎限定
91:ツール・ド・名無しさん
09/08/29 04:16:04
指導って、他車が居ない時にはハイビームに、
他車とすれ違う時にはロービームにしろって事だろ?
道交法で決まってるし安全の為には当然だわな。
92:ツール・ド・名無しさん
09/08/29 04:45:16
CL-30MS使ってる人居ない?
93:ツール・ド・名無しさん
09/08/29 05:06:36
>>91
この指導は歩行者の発見が遅れた事による事故多発を踏まえたモノ
対歩行者だとハイビームにしろだってさ
94:ツール・ド・名無しさん
09/08/29 09:01:43
>>92
呼んだ?
95:ツール・ド・名無しさん
09/08/29 11:31:37
>>91>>93
知らんかった。
ちなみに、いつからそれ言ってんの?
96:ツール・ド・名無しさん
09/08/29 11:45:21
>>95
ここ1年くらいの話じゃん。
97:ツール・ド・名無しさん
09/08/29 12:16:53
>>96
免許更新の時とかに言われんの?
だったらゴールドなんで知らないわ。
98:ツール・ド・名無しさん
09/08/29 12:33:30
>>97
道交法としてははるか昔からあるぞ。
99:ツール・ド・名無しさん
09/08/29 12:35:30
>>97
いやニュースとかで散々話題になってただろ。
その辺りから灰ビーム野郎やたらと増えたし。
100:ツール・ド・名無しさん
09/08/29 12:52:44
法律上は
ロービーム = すれ違い用前照灯
ハイビーム = 走行用前照灯
となっている。
つまり、ハイビームがデフォ。
101:ツール・ド・名無しさん
09/08/29 12:53:32
>>98
え~!?教習所じゃ、そんなん習わなかったぜ?
>>99
ニュースはなるべく見るようにしてるが知らないなあ。
102:ツール・ド・名無しさん
09/08/29 12:54:43
>>100
マジかよ…じゃあ、自転車で庇なんか、もってのほかじゃん?
103:ツール・ド・名無しさん
09/08/29 12:55:19
>>101
URLリンク(www.j-cast.com)
104:ツール・ド・名無しさん
09/08/29 12:59:00
8年前に免許取った俺でもそう指導されたぞ
めんどいから大抵ローで走ってるけど
105:ツール・ド・名無しさん
09/08/29 13:06:30
法律もそうなってるし現実問題もハイビームのが安全
だからここではいつもよけいな気遣いカバー君やクレーマーうおまぶし君がみんなにバカにされてただろ?
本人たちはまったく気づいてなかったみたいだが…え?なにがいけないの?て感じでさ…
でもここまで親切に説明されたら流石にもうわかったと思うがな…
だれも説明しなかったのはさすがにこの程度の常識自分から気づいてほしかったというスレ住人の親心からだったんだよ
106:ツール・ド・名無しさん
09/08/29 13:09:50
>>105
じゃあ今度から、庇が押し付けマイジャスティスじゃんw
107:ツール・ド・名無しさん
09/08/29 13:11:00
>>102
ハイビームがデフォだが、
すれ違い時にロービームにする事も法律で定められている。
自転車はそもそも眩惑するほどの光量も切り替える仕組みも無いので、
法律では自転車の減光について何も規定されていない。
つまり庇を付けるのも付けないのも状況で切り替えるのも自由。
108:ツール・ド・名無しさん
09/08/29 13:20:16
ハイかローかはシチュエーションによって使い分けるのが当然。
109:ツール・ド・名無しさん
09/08/29 13:21:43
状況に応じる事が大切だな。
ライトは路面ばかりを照らせばいいわけじゃない。
歩行者や車が飛び出しそうな場所では
最大限に光を飛ばして存在をアピールすべきだし、
CRのすれ違いのような状況なら眩惑を防止する事も大切。
110:ツール・ド・名無しさん
09/08/29 14:44:52 +M8rFX8k
車みたいにハイとローを瞬時に切り替えられる機構を付けるのが望ましいが
自転車にそこまで要求するのは現実問題難しい
なので普段からデフォルトのハイビームで使いすれ違い等の時は徐行する等して対応するしかない
でもその徐行なんかをめんどくさくてやりたくないやつが
やれ眩しいだのやれカバ付けろだのやれ下向けろだのやれ暗いライトに取り替えろだの一方的に暴れてきたのである
111:ツール・ド・名無しさん
09/08/29 14:52:46
>>110
やろうと思えば別に現実問題難しくは無いだろ。
明るさ切り替えるとか、2灯や被認識灯を使い分けるとか。
112:ツール・ド・名無しさん
09/08/29 15:18:21
>>71
つ P10A2
113:ツール・ド・名無しさん
09/08/29 18:56:15
>>112
床屋さん乙
114:ツール・ド・名無しさん
09/08/29 19:40:58
URLリンク(www.youtube.com)
中華クオリティ
115:ツール・ド・名無しさん
09/08/29 20:34:15
>>114
酷すぎて笑えない。
116:ツール・ド・名無しさん
09/08/29 21:37:58
スレチガイでいちいち徐行してるの? うそでしょ?
117:ツール・ド・名無しさん
09/08/29 21:47:53
自動車ハイビームがデフォなのを知らないなんて情弱揃いワロスwww
118:ツール・ド・名無しさん
09/08/29 21:55:39
おいおまいら、UltraFireに「庇付きライトを作ってくれ!」って
何度かメールを出しておいたらこんなライトを作ってくれたぞ!
URLリンク(www.kaidomain.com)
Hi/Lo/(SOSは要らんが)モード切替有りで、
「リチウムイオンバッテリーは嫌だ」と言う我侭な奴にも
単4電池×3でも使えるカートリッジ付きだ!
他社が同じような庇付きライトを出すまでは、
しばらくは自転車用に流用する懐中電灯はこれで決まりだな!
119:ツール・ド・名無しさん
09/08/29 22:03:17
>>118
その庇前スレで高いだの小学生にも安く作れるだの言われた。
120:ツール・ド・名無しさん
09/08/29 22:11:19
小学生にも作れるのか・・・・。
でも小学生にはこんなライト純正部品では作れないだろ。
値段もこれなら他のライトと変わらないから高いとは思えないが。
やっぱりこのスレでは庇は自分が作った物意外は認めない派が
主流で、ライトメーカーが出しても糞認定しかしないんだね。
121:ツール・ド・名無しさん
09/08/29 22:20:45
アンチ庇派が勢いついてるのはでっかくて庇作りにくいMC-EやらP7が主流になってきたからだよ
122:ツール・ド・名無しさん
09/08/29 22:27:35
値段もそう高くないし、買っても損はないかもな
kaiから買う気はないが
123:ツール・ド・名無しさん
09/08/29 22:31:17
確かにKaiから買う気はしないな。
俺ならUltraFireから直接買うが。
124:ツール・ド・名無しさん
09/08/29 22:32:40
>>123
直販って有るの?
125:ツール・ド・名無しさん
09/08/29 22:43:54
外商部と直接交渉だよ。
だいたい50本くらいからまとめて売ってくれる。
126:ツール・ド・名無しさん
09/08/29 22:46:33
かってに50本買えよ
127:ツール・ド・名無しさん
09/08/29 23:17:20
50本買ってオクで捌くんだろ
128:ツール・ド・名無しさん
09/08/29 23:23:06
業者が混じってるな。
50本も仕入れたら捌ききるまで散々ここに宣伝に来るんだろうな。
129:ツール・ド・名無しさん
09/08/30 00:15:23
庇作ろうと思ったけどかさばるし上手くできなかったから、レンズの上1/4に
台所の目張り用のアルミテープを張ったら上だけ周辺光が上手く消えた。
130:ツール・ド・名無しさん
09/08/30 00:16:57
車道走行なら自転車は左端or最左車線だから
接近すると急激に角度が増す(=光軸から外れる)対向車については
眩惑はあまり考えなくていいやね
問題なのはやむを得ず歩道に入ったり人混みを通るような場合でしょ
歩行者が真正面に居たりするし子供なんかはライトと目の高さが近いし
徐行(歩道は義務、人混みは物理的問題で)すると当然照射時間も長くなるからね
サイクリングロードも対向の歩行者や自転車が多いなら自重すべきかも知れんけど
こちらは速度があるから時間的には一瞬だろうし
もっと体験談が出てこないと何とも言えんな
131:ツール・ド・名無しさん
09/08/30 00:20:03
>>125
庇厨相手に、いい商売やって下さいw
カモられ庇厨バロスwwwwww
132:ツール・ド・名無しさん
09/08/30 00:35:02
メーカーは何度か取引してると、ちょっと自分用にってライトは
サンプル注文で1~2本でも買えるようになる事を知らないバカばかりだなwww
133:ツール・ド・名無しさん
09/08/30 00:36:48
庇厨って呼ばれる連中は、自分らで上手に作るから、彼らには見向きもされない。
庇の必要性を理解できない>>131のような連中は、ご覧のとおりの反応。
つまり、誰にも売れないってことだw
134:ツール・ド・名無しさん
09/08/30 00:39:10
>>133
庇の必要性だっておwwwwww
135:ツール・ド・名無しさん
09/08/30 00:41:21
>>129
その方法だとフォーカス部も暗くなっているよ。
普通の庇の形にすればフォーカス部は暗くならず、
庇に反射して下側も微妙ながら明るくなる。
フルネルレンズ(平面レンズ)を貼り付けるのも手軽、
この方法だとフォーカスが2箇所に別れる感じ。
100均で拡大鏡として樹脂製のペラペラのを売っているから、
それをガラス部分に挟み込むか、透明テープで貼り付けるか。
136:ツール・ド・名無しさん
09/08/30 00:46:45
>>135
そうかなぁ SP-032だがフォーカス部はそんなに変わってないように見えたけど。
137:ツール・ド・名無しさん
09/08/30 00:46:46
>>130
サイクリングロードは路面と路肩の境目がみにくい道が多いから、
正面から明るいのが来ると路面が見えなくなる分怖い。
その点市街地や歩道の方が壁やガードレールなどで見やすいかな。
子供の自転車については指摘通り、
フォーカス部の光をマトモに見ちゃうから本当に見えなくなると思う。
138:ツール・ド・名無しさん
09/08/30 00:51:36
>>136
フォーカス部はレフで反射した光だから、
ガラスを塞いだ面積分だけ暗くなるよ。
周辺光はLEDからの直接光なんで、
塞いだ場所だけがその形で暗くなり、その他は暗くならない。
139:ツール・ド・名無しさん
09/08/30 01:33:32
ここは難しい事はわからん程度の脳の持ち主ばっかりなんだから
そんな説明しても無駄だよ
140:ツール・ド・名無しさん
09/08/30 01:41:20
3割ぐらい暗くなっても気がつかない場合も
141:ツール・ド・名無しさん
09/08/30 01:44:55
>>118
貼ろうと思ったらもう貼られてた・・
142:ツール・ド・名無しさん
09/08/30 02:35:10
>>137
>子供の自転車については指摘通り、
>フォーカス部の光をマトモに見ちゃうから本当に見えなくなると思う。
そんな小さな子供は、そもそもそんな暗くなるまで自転車で彷徨かないだろ。
小さい子供用自転車には、ライト自体付いていないし。
143:ツール・ド・名無しさん
09/08/30 03:02:05
最近のはLEDライト付きグリップシフターが付いてるぞ
144:ツール・ド・名無しさん
09/08/30 03:15:07
>>ガラスを塞いだ面積分だけ暗くなるよ。
塞いだ部分の光は、どこに行っちゃうんだよw
90%以上は、レフに戻るだろw たいして暗くならないよ。
おれは、1/3位塞いでるよ。
145:ツール・ド・名無しさん
09/08/30 03:16:36
>>143
それは、小学校高学年ぐらいが乗るようなやつだろ?
それぐらいだと、24インチ車や26インチ車のハンドルと、目線が合う事はまず無いだろう。
146:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 03:23:03
>>144
自分が何を言ってるのか、本当に分かってるのか?
そもそもアルミテープには、そんな高い反射能力は無いし、たとえ100%の反射率でも、
スポット部分は隠した分だけ、確実に暗くなるぞ!?
147:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 03:57:20
光が散っちゃうからね
148:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 04:04:48
>塞いだ部分の光は、どこに行っちゃうんだよw
アルミテープ→レフ→LEDと戻って、LEDに照射された光は熱に変る
149:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 04:29:19
そういえばLEDに光が当たるとわずかに発電するんだっけ
150:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 04:46:41
とすると、LEDに戻った光は発電されて電池を充電してるのかな?
DCコン入りライトだと、DCコンを壊しそうだね。
151:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 05:18:14
そんな発電効率はねぇだろ
152:144
09/08/30 05:43:10
>>148
100%LEDに反射する訳ねえだろw
真面目な話、脳内でウダウダやるより試してみろよ、
ホントに大差無いから。
153:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 08:10:51
アルミテープの接着面だから、
多分50%ぐらいがランダムな方向に散って、
周辺光やさらに外などに散っていくだろうな。
>>152
というか俺も実験した時にフォーカス部が暗くなるのに気づいて
後から構造的な問題を理解したよ。
154:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 09:11:56
>>152
お前が脳内だろ。
それか眼科医行け。
155:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 09:47:27
>>142
>そんな小さな子供は、そもそもそんな暗くなるまで自転車で彷徨かないだろ。
たまに居るんだから仕方ない。
156:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 10:44:21
>>155
まあ、ごくごく偶に居るが、それはしょうがない。
どんな庇付けようが、目線の高さが足りんのはどうにもならん。
ぶっちゃけ、M1+やS1でも㍉。
157:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 10:47:53
>>154
試してから言えば?
158:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 10:57:43
ライトをすべて手でふさぐと光はどこへ消えるのかな?
わかるよね常識で
159:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 11:00:00
暗くなるのも事実だが暗く成った事を人間は判断出来ないのも事実。
僅かの光量の差は数秒で
160:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 11:08:07
スマソ 途中送信しちまった。
暗くなるのも事実だが暗く成った事を人間は判断出来ないのも事実。
僅かの光量の差は数秒で人間の目では認識出来なくなる。
塞ぐ外すを瞬時に繰り返せば暗くなってる事は分かる。
161:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 12:08:25
近くの壁とかだと2つ並べて照らしても明るさの違いが判らない時あるよな
ある意味人間の目って優秀なんだろけど
162:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 12:49:50 1WkrOzBw
法律も現実もハイビーム一択、それが安全で正しいやり方
これが理解できないのは自己中な勘違いマナーカバ厨か
明るい光源があると直視せずにはいられない虫並の脳みそのバカだけ
163:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 15:15:12
>>162
どうしちゃったの?
夏休みの宿題終わってないの?
早く終わらせないと、小学校の先生に叱られるよ!
164:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:39:17
ハイビーム一択で済んじゃうほどのド田舎に住んでてうらやましいなぁー。
あー、うらやましー。
165:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:56:58
子供に限らず背中の曲がったお年寄りとかも視線低いよね
166:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:59:02
北海道旅行で山道ナイトランする羽目になったけど市販の自転車用ライトじゃなんの訳にも立たなかったな
シュアファイア付けてたから先導することになったがもしなかったらどうなってたことやら(;´Д`)
167:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:47:03
>>165
まあ、ライト位置より低い場所に視点のある子供を照らしちゃうのは仕方ないかな、
そうしなければ路面を照らす事すらできなくなるし。
やはり水平より上、特に空を照らす無駄な光をカット、
で、そのカットした光は路面を照らすよう反射するのが理想かと思う。
全体の1/4をカット、その8割を反射して路面を照らせば
LED効率が実質2割増しになるし。
168:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:53:28
高校生のママチャリみたいに、空を照らしてるような向きが正しいのか
169:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 18:27:03
なに言ってんだ、お前
170:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 18:41:32
リカンベントだと700Cの頂点ぐらいが目線の奴もあるしなぁ
171:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 18:50:49
>>149
LEDと太陽電池は基本的には同じ物。
だからLEDに光当てると発電する。
つまり、太陽電池に電気を流すと(ry
172:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 19:04:50
■照射写真をうpしてくれる方へ
・出来るだけExif情報は残す
・シャッタースピード、絞り値、露出などは同じ条件で撮影する
・上記の設定が出来ないカメラでの撮影は極力避ける
・比較対象に選んだライトによっては床屋扱いされますが気にしない
・撮影に使ったカメラによっては床屋扱いされますが気にしない
・うpした写真に文句付けられても気にしない
基本的に上記全ての事柄をクリア出来ない人は、うpしない方が良いでしょう。
このスレの住人は文句や批判だけは一丁前ですが、「具体的にどこを改善すれば良いか?」等の質問には絶対答えません。
返ってくる答えはお決まりの「調べろ」「本当頭悪いな」等です。答えないのではなく、答えられないのが実情でしょう。
それでも、そんなクズ共の為に照射写真をうpしてくれる、
ボランティア精神溢れる方は是非是非うpお願い致します。
■アップローダの紹介
[吉祥アップローダー]
URLリンク(1.kissho.org)
容量別に分かれていて使いやすいです。
[業物 -WAZAMONO-わざもの 自転車画像掲示板]
URLリンク(img.wazamono.jp)
複数の写真をうpするときは「返信」機能で一つの記事にまとめましょう。
173:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 19:53:15
>>172
「画像は絶対に加工しない」も入れるべきだな
174:ツール・ド・名無しさん
09/08/30 20:25:32
>>173
それじゃあ全く役に立たないな
175:ツール・ド・名無しさん
09/08/30 21:05:05
LED2個目購入したが、最初のはホムセンに売ってた安物。
2個目はアマゾンで購入。GENTOS LEDライト 閃(セン)
どうでもいいんだが、どっちも使ってると振動などで極端に暗くなることがよくある。
これは安物使ってるからかな?
176:ツール・ド・名無しさん
09/08/30 21:05:57
>つまり、太陽電池に電気を流すと(ry
ちょっとやってみた。
壊れた100均電卓が一個有ったんで太陽電池を外した。
それに100均のAC延長コードを取り付けてコンセントにさしてみた。
一瞬部屋中が昼間みたいにすげー明るさで光ったけど、
ボンって音がして火が出た。
やっぱりLEDみたいな物は交流じゃだめなんかな?
こんど電卓が壊れたらアルカリ電池でやってみる。
177:ツール・ド・名無しさん
09/08/30 21:10:14
_________________________
<○√
∥
くく
しまった!こいつはキチガイだ!
オレが止めているうちに他スレへ逃げろ!
早く!早く!オレに構わず逃げろ!
178:ツール・ド・名無しさん
09/08/30 21:13:34
>>176
100Vじゃだめだろ!w
せめて自転車のダイナモにしとけ
179:ツール・ド・名無しさん
09/08/30 21:15:13
>>177
ありがとう!お前のことは一生忘れない!
じゃ、行くよ!
180:ツール・ド・名無しさん
09/08/30 21:20:22
車でも前照灯にLED使ってるのがあるけど、車の電源は所詮12Vなわけだろ?
エネループ8本で駆動できるってことだな!
ごくり…
181:ツール・ド・名無しさん
09/08/30 21:23:20
原動機付発電機背負うの?
182:ツール・ド・名無しさん
09/08/30 21:31:01
>>180
エネループは1.2V
183:ツール・ド・名無しさん
09/08/30 21:45:45
V=IR
184:ツール・ド・名無しさん
09/08/30 21:46:40
エネループで大電流
185:ツール・ド・名無しさん
09/08/30 21:57:02
>>180
レクサスLS600hのヘッドランプユニットは一式60マソ位らしいよ。
付けて見れば?
186:ツール・ド・名無しさん
09/08/30 21:59:45
>>182
10本でもええやん
187:ツール・ド・名無しさん
09/08/30 22:10:57
ちょっと大須行って電池ボックス買ってこようかな
188:ツール・ド・名無しさん
09/08/30 22:11:39
|:3ミ
189:ツール・ド・名無しさん
09/08/30 22:12:09
電チャリのLi-ionバッテリーとか言い出す前に書くが、
スレ違いだろ
190:ツール・ド・名無しさん
09/08/30 22:17:12
100万ボルトの電流ですね。わかります。
191:ツール・ド・名無しさん
09/08/30 23:15:54
>>180
何を今更…
スレリンク(bicycle板)
192:ツール・ド・名無しさん
09/08/31 03:24:00
>>167
庇の付いたL2D≒P10A2ですね、わかります。
193:ツール・ド・名無しさん
09/08/31 15:03:56
>>180
LS600hやプリウスのLEDヘッドライトは
HIDと同じか悪いレベルの効率らしい。
194:ツール・ド・名無しさん
09/08/31 16:52:39
プリウスもLEDなの?
まだ高額車だけの装備だと思ってた
195:ツール・ド・名無しさん
09/08/31 19:58:37
同じなのか悪いのか
196:ツール・ド・名無しさん
09/08/31 20:10:59
俺の車のハロゲンバルブもそのうちきっとLEDに交換可になるな。
197:ツール・ド・名無しさん
09/09/01 01:56:00
それはならないんじゃないか
198:ツール・ド・名無しさん
09/09/01 06:53:55
チョンって濁音が苦手だよね
199:ツール・ド・名無しさん
09/09/01 07:19:42
そなことないアル
200:ツール・ド・名無しさん
09/09/01 10:55:08
>>199
<#`ハ´>我こそは、最強のプレデリアンアル!
201:ツール・ド・名無しさん
09/09/01 22:38:00
ちょっとお前、拾五円五拾銭って言ってみろ
202:ツール・ド・名無しさん
09/09/02 00:37:43
>>201
<#`ハ´>チ、チュウエンゴチュッチェン!
203:ツール・ド・名無しさん
09/09/02 01:26:20
床屋乙
204:ツール・ド・名無しさん
09/09/02 01:34:31
<#`ハ´>アイヤー、素で間違ってたアル!
正しくは、チュウゴエンゴチュッチェンアル!
205:ツール・ド・名無しさん
09/09/02 20:41:53
URLリンク(www.cb-asahi.jp)
> ハンドル手元のアクセントとしても素敵な感じです。
> ブラケットは従来のバンドと台座がワンタッチで外れるクリップ式。
> ボトルケージ以外のアイテムにも活用可能な便利なコモノです。
素直に「自慢のライトに自転車を取り付けるのに最適です」って書けよ
206:ツール・ド・名無しさん
09/09/02 22:00:16
GENTOS(ジェントス) SuperFire XX SF-333XX スーパーファイア
って、このスレ的には如何?
207:ツール・ド・名無しさん
09/09/02 22:09:00
>>206
スレチ
208:ツール・ド・名無しさん
09/09/02 22:09:10
>>206
最低ライン
209:ツール・ド・名無しさん
09/09/02 22:57:05 Rer22SKP
今、キャンプ場で知り合ったバイク乗りが鍵なくしたらしいから、探すためL2D出したらびびってた。
なにそれって。スピードじゃ勝てない分、ちょっと優越感。
でもL2Dの時代も終わりか。初めて手にした時は感動した。
俺をライトマニアにした一本。
名器だな。
210:ツール・ド・名無しさん
09/09/02 23:04:32
C3に延長x2で3.6V仕様の方が見た目のインパクトはある気がする
211:ツール・ド・名無しさん
09/09/03 02:05:38
CR1231×1本のライトの方が小さいのに明るくてびっくり度は高い気がする
212:ツール・ド・名無しさん
09/09/03 02:07:16
CR123の間違い
URLリンク(www2.dealextreme.com)
ところでこの充電器110V~220Vだけど日本でも使えるかな
213:ツール・ド・名無しさん
09/09/03 02:52:56
100Vでも問題無く使えるよ。
でも、パッケの表記通り充電に無茶苦茶時間がかかるのと、
AAとAAAは片側に2本入れないと充電出来ないってのが苦痛。
1本だけや3本の充電は出来ない。
エネループの充電に13時間30分とかありえね~って感じだぜ。
214:ツール・ド・名無しさん
09/09/03 07:54:02
>>213
レスサンクス
充電に長時間かかるならやめとこうかな
215:ツール・ド・名無しさん
09/09/03 12:37:36 9C6OxQBl
L2Dから入った奴はだいたいにわか臭がする
216:ツール・ド・名無しさん
09/09/03 13:59:10
せめてSF504からだよな?
217:ツール・ド・名無しさん
09/09/03 14:06:26 9C6OxQBl
>>216
ネタかよ?
せめてSF501だろ
218:ツール・ド・名無しさん
09/09/03 15:09:18
TK20から入った俺様に謝ってもらおうか…
219:ツール・ド・名無しさん
09/09/03 15:46:50
27LED 自転車ライト SV-2973
URLリンク(www.amazon.co.jp)
どうみても、DXとかkaiの超ダメヘボマウンタに貧弱砲弾LED搭載…
中華商品が国内大手通販にも登場したという以上の意味はないですが
どうせなら ultrafire とか扱ってくれれば…
220:ツール・ド・名無しさん
09/09/03 15:52:48 9C6OxQBl
>>218
TK-20は別の意味でプチブレイクスルー機種だからな
221:ツール・ド・名無しさん
09/09/03 18:13:37 DvBvlXnG
SG-305からの俺の立場はどうなる
222:ツール・ド・名無しさん
09/09/03 18:33:04
SG-305買う金あったら、ちょっと足せばM3-2買えるのに...
223:ツール・ド・名無しさん
09/09/03 18:35:17
ゆとり
224:ツール・ド・名無しさん
09/09/03 19:09:35
SG300からの俺が
225:ツール・ド・名無しさん
09/09/03 19:23:04
ヤザワのリゲル0.5Wから入った俺ってキュート
226:ツール・ド・名無しさん
09/09/03 19:41:14
>>222
在庫あとどれくらいのこっているんですか?
3,980円なら欲しいのですが・・・
または 4,980円で電池、充電器付属でも良いです
227:ツール・ド・名無しさん
09/09/03 19:43:45
CL-30MSから爆光に目覚めましたわw
228:ツール・ド・名無しさん
09/09/03 20:06:34
448 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/03(木) 03:45:41 ID:???
>>446
305は昇圧させてない、抵抗のみのダイレクトドライブなので、多分大丈夫。
449 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/03(木) 08:34:07 ID:???
ダイレクトドライブ(笑)
また得意の俺様用語w
229:ツール・ド・名無しさん
09/09/03 20:23:16
>>222
どこで?
230:ツール・ド・名無しさん
09/09/03 21:25:37
CL-30MSに興味はあるが、半径20km以内のホムセンをくまなく探したけど
どこにも無い!
田舎は辛いよ・・・
231:ツール・ド・名無しさん
09/09/03 21:36:01
>>230
ナフコに2980円であったぞ。
2980円な時点で意味無いけどな。
232:ツール・ド・名無しさん
09/09/03 21:52:37
>>230
D2には\1980であったけどあんまりいい話を聞かないんで買いあぐねている。
233:ツール・ド・名無しさん
09/09/03 22:04:41
>>232
その値段なら、各種通販ライトやSG-305をまだ持ってないんだったら、
一本ぐら逝っといてもいいんじゃないか?
234:ツール・ド・名無しさん
09/09/03 22:29:59
>>233
ものは試しとBLK-IH01(新型)は買ってみたんだがね。
CL-30MS買うとしたらこっちを使い倒してからかな。
ちなみに新型BLK-IH01は旧型のような1時間持たない酷いランタイムではなく
懐中電灯としてならカタログ通り6時間は実用光量を保ってくれていた。
前照灯としてでも3時間はスポットもしっかりしていたから概ね満足。
235:ツール・ド・名無しさん
09/09/03 22:42:53
ランタイムが伸びたぶんすごく暗くなったよ。
初期型と比べてみたらとても暗くてがっかりだ。
236:ツール・ド・名無しさん
09/09/03 22:44:08
CL30MSは優秀なタクティカルライトである。
237:ツール・ド・名無しさん
09/09/03 23:13:16
「おタクティカル」ライトだよ!
238:ツール・ド・名無しさん
09/09/04 00:17:29 gkwHRl9u
>>232
たかだか2、3000円でそんなに悩むな。聞いてわからないんだったら買えよ。あるんだから。
239:ツール・ド・名無しさん
09/09/04 04:56:34
>>226
DXで買えば、だいたいそんなもんだよ
今のレートなら、もうちょっと安く買えるんじゃないかな
注文してから一週間ちょいで届くので、わざわざ秋葉とか
上野とかホムセン巡りとかするよりいいと思う
SG305やL2DなんかのAAライトとは、比べ物にならないほど
の明るさだよ
240:ツール・ド・名無しさん
09/09/04 05:47:26
M3-2かなり明るいけどもう少しデザインを良くしてほしい
241:ツール・ド・名無しさん
09/09/04 05:52:28
床屋乙
242:ツール・ド・名無しさん
09/09/04 06:21:55
M3-2はだら落ちらしいけどどうなん?元が明るいからOKなのかな?
あと飛びはどう?
243:ツール・ド・名無しさん
09/09/04 06:30:42
SST-50がそろそろ出てくるからMC-Eライトは廃れると思う
244:ツール・ド・名無しさん
09/09/04 06:40:01
>>242
飛びはいいよ。気の迷いを見ればだいたいわかる
245:ツール・ド・名無しさん
09/09/04 06:55:37
180lm5時間だけ見ても高性能
いざという時は700lmが使える
俺みたいに途中でCR走る人や街灯のない区画走るなんて使い方の人には最適だと思う
ただこれはある程度のライトを求める人にとっての話で
速度出さずに幹線道路や繁華街ならもっと手軽で安いので十分
246:ツール・ド・名無しさん
09/09/04 08:17:33
あまりお金かけずに、お手軽に明るいライトが欲しいっていう人はM3-2
明るさにはそれほどこだわらないけど、電池はAAもしくはAAAにこだわる
っていう人はSG-305やLD20に走るという二極化は今後も続くだろうね
247:ツール・ド・名無しさん
09/09/04 08:29:30
懐中電灯にこだわる奴に限った二極化だな
L2Dあたりから↓へ移動した奴は多いよ
多少金かけてもいいからお手軽に明るいライトが欲しい→高額自転車ライト
手間は惜しまないからとにかく明るいライトが欲しい→自動車ライト転用
248:ツール・ド・名無しさん
09/09/04 08:33:05
>移動した奴は多いよ
249:ツール・ド・名無しさん
09/09/04 08:42:54
もう寝る時間ですよ
250:ツール・ド・名無しさん
09/09/04 09:25:23
>>242
M3-2ランタイム
URLリンク(www.kansai-event.com)
光物日記 2009/6/11に明快な照射比較
URLリンク(www.kansai-event.com)
251:ツール・ド・名無しさん
09/09/04 10:17:48
> 自動車ライト転用
さすがにこれは「多く」はないだろ
252:ツール・ド・名無しさん
09/09/04 12:22:03
>>247
今はM1+やS1へ流れていってんじゃね?
253:ツール・ド・名無しさん
09/09/04 12:22:50
自動車用でも暗いので、サーチライトを付けたよ
254:ツール・ド・名無しさん
09/09/04 12:57:42
>>253
ポラリオン乙!
255:ツール・ド・名無しさん
09/09/04 18:02:54 HXNkBOD9
夜中にサイクリングロード走ろうと思うと、L2Dだけじゃキツイな。
結局、OLIGHTのT25買ってしまった。
二つ点灯すれば、30km/hくらいでも安心して走れる。
単3電池だから、充電忘れの心配ないし。
取り外しとか電池交換は面倒だが、コスト考えるとこれが程よいラインだったわ。
256:ツール・ド・名無しさん
09/09/04 18:05:18
>>250
>MTE M3-2は手持ちのライトの中では最強です。MC-Eをフルドライブさせています
>ので無茶な設計をしない限りは明るさはMC-E使用ライトではこれ以上は出ないで
>しょう。
>飛ばし系C1の中心スポットと同じくらいの明るさで水門全体を照らし出してしまう
>広いスポットと強い明るさ。足元を含む周辺光の強さもかなりあり、目の前全体が
>明るく照らし出されます。
気の迷いさんM3-2ベタほめだなw
257:ツール・ド・名無しさん
09/09/04 18:31:45
日亜雷神に集光レンズでハブダイナモ用ライト作ったけど、最高だねこれ
レンズがでかくて七個しかチャリのライトに内蔵できなかったから
CRDで45ma×7個駆動にしたけど、押して歩く位から凄い明るい
258:ツール・ド・名無しさん
09/09/04 18:37:14
マルチ氏ね
259:ツール・ド・名無しさん
09/09/04 22:41:50
ステプロ持ってウォーキング行ってくる。
ストラップ無くても握りやすいので使いやすい。美的には批判も多いだろうが。
260:ツール・ド・名無しさん
09/09/05 01:51:13
>>256
M3-2みたいな糞ライト以上の高級ライトを持って無い貧乏人なんだよ
そっとしといてやれ
261:ツール・ド・名無しさん
09/09/05 02:21:50
脛かじりで買ったくせに煽るな
262:ツール・ド・名無しさん
09/09/05 03:25:48
今後はライトのインプレするときは、M3-2基準ということでよろしく
263:ツール・ド・名無しさん
09/09/05 04:54:58
M3-2ってそんなにいいかね?
エネループが使えるTK-40のほうがいいと思うんだが。
264:ツール・ド・名無しさん
09/09/05 10:52:44
いいかは人によって分かれるが悪くはないと思うよ
265:ツール・ド・名無しさん
09/09/05 11:52:51
8AAなんて使い勝手悪すぎ
ギャグとしか言いようがない
電池1本で済むというのは、ほんとラクだよ
AAって意外と使い道ないから、あんまりこだわってもしょうがないと思う
266:ツール・ド・名無しさん
09/09/05 12:04:26
>>265
8AAは確かにアレだが、何の保証も無い、糞中華Li-Ionバッテリーを使うのも、
相当なもんだと思うが。
267:ツール・ド・名無しさん
09/09/05 12:21:13
>>265
> AAって意外と使い道ないから
「自分は馬鹿です」と自己紹介できてご満足いただけましたでしょうか?
268:ツール・ド・名無しさん
09/09/05 12:33:57
4AAでMC-E採用のコンパクトなライトとか出てこないもんかね。
269:ツール・ド・名無しさん
09/09/05 13:05:23
>>268
フルドライブ出来なくてもいいなら、そのうち出るんじゃね?
270:ツール・ド・名無しさん
09/09/05 13:06:38
>>266
ライトのバッテリーごときに保証なんて求めるなよ
ダメになったら新しいの買えばいいんだから
271:ツール・ド・名無しさん
09/09/05 13:10:10
レンザーM14にMC-EとDセルリチウムイオンでいいじゃん
272:ツール・ド・名無しさん
09/09/05 13:37:22
AAって何?
ググったらやる夫がたくさんでてきました
273:ツール・ド・名無しさん
09/09/05 13:48:58
昨日TK40を点けて夜の国道を走ってきた。
安心感が全然違うね。
庇は特に点けなかったが、パッシングは一度もなかったよ。
274:ツール・ド・名無しさん
09/09/05 13:51:37
>>272
単三電池
275:ツール・ド・名無しさん
09/09/05 13:52:06
眩しいとか騒ぐのは実は対向して走ってくる自転車乗り
276:ツール・ド・名無しさん
09/09/05 14:04:10
歩道走ってるクソス同士で庇どうこう罵り合ってんじゃないの
277:ツール・ド・名無しさん
09/09/05 14:08:59
>>275>>276
そりゃそうだ、自転車の正面近くをすれ違う相手は自転車が多いからな。
278:ツール・ド・名無しさん
09/09/05 14:27:20
TK40をストロボにして走ったら、対向車が前照灯を点滅させて応えてくれたよ!
279:ツール・ド・名無しさん
09/09/05 16:21:43
背中向けてる歩行者にTK40のターボで近づいても見向きもしないが、ビーコンにすると途端に振り向く。
何奴? って感じになるのかね。
280:ツール・ド・名無しさん
09/09/05 16:21:53
305閃と、Amazonで評判よかったベルクロ式の Bikeguy バイクライトホルダーを
取り付けてみました。
一日中、MTBでデコボコ道を走ってきましたけど、角度が変わったり、落ちたりすることもなく
凄く安定して取り付けられますね。
さらに、ベルクロで脱着がすぐに出来るのも良いです。
このマウント使われてる方、他にいませんか? ハンドル側のベルクロが長すぎて
余ってしまうと思うんですが、余分なのは切っちゃって問題なさそうでしょうか?
281:ツール・ド・名無しさん
09/09/05 16:36:16
閃ズリ
282:ツール・ド・名無しさん
09/09/05 17:07:32
長いなら切ればいいじゃないか
283:ツール・ド・名無しさん
09/09/05 17:35:21
ゆとり君には自己判断不能です
284:ツール・ド・名無しさん
09/09/05 17:37:37
ちんこも余った皮は切るべき
285:ツール・ド・名無しさん
09/09/05 17:47:39
ちんこの皮は焼き切るとき、焼き鳥のかほりがするそうだ。
286:ツール・ド・名無しさん
09/09/05 21:37:02
>>285
つーか、電気止血する手術ではみんなそうじゃね?
287:ツール・ド・名無しさん
09/09/05 21:39:08 nNufFZfu
>>280
俺は305を2灯付けてる。確かにベルクロは余るね。切っても問題無いと思う
けど、まあ見た目意外特に不都合無いから切ってない。
アレってショート2本で良いと思う。
そして明日はレッドレンザーT7が届くからインプレしようと思う。
今まで、10w×2のハロゲンとか色々持ってるからもし時間があれば
色々と画像がウプできるかも・・ね・・・。
288:ツール・ド・名無しさん
09/09/05 21:56:20
>>287
>10w×2のハロゲン
むしろそっちを積極的に希望する。
視認性は相当良さそう。
289:ツール・ド・名無しさん
09/09/05 22:03:04
>>288
もう絶版になったキャットアイのヤツね。RC-なんとかってやつ。
305×2よりはやっぱ認識性は良かったんじゃないかなぁ・・・
使わなくなって4~5年経ってるから正直忘れたよ・・・。
というか、実はそん時も画像うぷしたんだよね。
整理するの下手だから今でもパーツが揃うかどうかw
290:ツール・ド・名無しさん
09/09/05 22:19:04
レンザーP14を使う俺は異端だろうか。
百均識別灯のブラケット、ホムセン金具、ピカティニーレール、
塩ビパイプ、36mmホースバンドで固定してる。
URLリンク(kissho.xii.jp)
URLリンク(kissho.xii.jp)
URLリンク(kissho.xii.jp)
291:ツール・ド・名無しさん
09/09/05 22:25:26
>>290
やっちまった感アリアリだなw
つか、今は4AAならM1+使うからな、普通。
P14の大きさが許せるんなら、TK40使った方がいいだろうし。
292:ツール・ド・名無しさん
09/09/05 22:27:58
ピカティニーレールだと銃と自転車で装備が共用できていいね。
ワンタッチボトルケージに代わるスタンダードになると思う。
293:ツール・ド・名無しさん
09/09/05 22:31:19
ほんの2,3年前はSF504を無理矢理くっつけて
「これで道は明るいし警棒にも添え木にも折れたフレームの補強にもなるし完璧だな!」
と喜んでいたんだよなぁ…
294:ツール・ド・名無しさん
09/09/05 22:32:09
本日TK40初ライドしたけど、
筐体の中で電池が振動でカチカチうるせー・・・
何か巻くしかないけど、こんな症状の奴いる?
295:ツール・ド・名無しさん
09/09/05 22:40:04
>>291
スポーツバイク始める前に買った物なんで、P14は。
およそ5ヶ月ほど前だったか。
前はママチャリに
URLリンク(www.akaricenter.com)
これでP14をぶら下げてた。
簡単にスポット変更できるのは便利だし
ライトいらなきゃレールだけで割りとすっきりだと思う。
296:ツール・ド・名無しさん
09/09/05 22:50:46
>>295
ちょwwwwwwACEⅢでP14てw
TK20でもガクガクして、回転部がもげそうなのに。
297:ツール・ド・名無しさん
09/09/05 22:51:15
>>294
たしかに横に強く振るとカタカタなるけど、普通に走ってる時にはならないぞ?
298:ツール・ド・名無しさん
09/09/05 23:06:35
残念ながら危うくもげそうになってた。
プラ部がひび割れてたからパテで固定してやった。
299:ツール・ド・名無しさん
09/09/06 00:34:30
>>297
個体差かな、
多少のガタガタ道でもカチカチ言ってるわ。
ちなみに電池はパナソニックのアルカリ。
300:ツール・ド・名無しさん
09/09/06 00:39:34
俺のTK40もアルカリだとカチカチ鳴るな。
エネループだと鳴らない。
多分電池のサイズが違うんだろうな。
301:ツール・ド・名無しさん
09/09/06 03:26:46
IKEAの充電池(メイドインピープルズリパブリックオブチャイナ)はさらに大きいですぜ旦那
エネループよりちょっとだけ容量多いからつい買っちまいましたぜ旦那
でもそれ以上に自己放電が多いっぽいからあんまり意味無いですぜ旦那
(一週間使わずに放置した電池を使う時はもう一度充電しろと説明書に指示が)
302:ツール・ド・名無しさん
09/09/06 03:30:40
URLリンク(a-draw.com)
ホムセンに行ったらライトを自転車に取り付けられそうなブツが売ってたんで買ってきた。(2個入りで約600円)
車で使うRV-51用のホルダーだけど、自転車にライトを取り付けることができたわ。ガタツキもなかった。
作りはマジックテープを十字に縫い付けたような単純なもので、まあ特に優れた商品ではないけど。
自分はたまにライトだけを持っていってホルダを忘れることがあるので、嵩張らないし予備としてカバンに入れておこうと思う。
303:ツール・ド・名無しさん
09/09/06 05:23:17
>>301
俺も近くにIKEYAが出来た時に充電池買ったぜイエ~!
従来型の自然に放電して行くタイプだったぜイエ~!
でもオープン特価だったからまーいいか!って感じで
毎日通勤用のライトに使ってるが別に不便は無いぜイエ~!
304:ツール・ド・名無しさん
09/09/06 07:11:26
>>298
ブラケットは何よ?
305:ツール・ド・名無しさん
09/09/06 07:15:45
節子それイケアやない、池屋や!
306:ツール・ド・名無しさん
09/09/06 09:35:43
いいえケフィアです
307:ツール・ド・名無しさん
09/09/06 19:06:46
>268
いやホントに。
それこそ猫目HL500II みたいな感じか
もうちょい大きいくらいで出してくれれば…
>269
4AA ならフルとは行かずとも
500lm 程度までは軽く出せるんじゃないかと
思うのだけど、全然製品がでてこない
308:ツール・ド・名無しさん
09/09/06 19:35:28
>>307
700mA時のVfが3.4V、4AAは1A放電しても4V以上だから余裕。
ランタイムもTK40の半分になるだけで、1割と違わないはず。
309:ツール・ド・名無しさん
09/09/06 20:57:15
4Dフルドライブが良い
310:ツール・ド・名無しさん
09/09/06 21:04:29
それじゃTX750LM
311:ツール・ド・名無しさん
09/09/06 23:03:09
Dセルなんか充電池って選択肢が事実上ないだろ
312:ツール・ド・名無しさん
09/09/06 23:28:35
GENTOSでフルドライブなんてあり得ないだろ
313:ツール・ド・名無しさん
09/09/06 23:42:09
750lmってフルドライブじゃないのか?
314:ツール・ド・名無しさん
09/09/06 23:55:41
>>296
ACEⅢを使えば
多連装ライトが出来そうw
315:ツール・ド・名無しさん
09/09/07 00:07:28
>>311
AA + AA->Dアダプタ
316:ツール・ド・名無しさん
09/09/07 00:30:05
>>313
カタログ数値を鵜呑みですか…
317:ツール・ド・名無しさん
09/09/07 00:36:59
>>313
あんなデカいの付けれるのか?
318:ツール・ド・名無しさん
09/09/07 00:38:23
新品電池初期の0.1秒間くらいは750lmあるんじゃ
319:ツール・ド・名無しさん
09/09/07 00:38:48
>>313
あんなデカいの付けれるのか?
320:ツール・ド・名無しさん
09/09/07 00:42:04
TK40 2連装の人の
遠射画像はまだなの?
321:ツール・ド・名無しさん
09/09/07 02:57:40
>>315
>AA + AA->Dアダプタ
ってことは
4D→8AAでドライブするつもりなのか?
アダプタ使ってる時点でDセルである意味がない
322:ツール・ド・名無しさん
09/09/07 07:15:32
>>321
?
323:ツール・ド・名無しさん
09/09/07 07:27:29
1Dサイズに2AA入れるアダプタだろ?
324:ツール・ド・名無しさん
09/09/07 14:47:54
>>321
>>AA + AA->Dアダプタ
>ってことは
>4D→8AAでドライブするつもりなのか?
ここまでは>>323の説明で合ってると思うが、
>アダプタ使ってる時点でDセルである意味がない
ここは随分端折ってないか?
多分こういう事↓を言いたかったんだとは思うが…
「それとも単に、サンヨーとかの変換アダプターを使うって事か?」
「それだと、Dセルである意味が無いんじゃないか?」
取り敢えず前者は電圧超過で有り得ないし、後者はDセルの意味が無いばかりか、
電池の内部抵抗の違いから、本来の性能を全く出せないだろう。
Dサイズエネループは、過電流防止回路が入っているので、
大電流が流れるLED懐中電灯には使えなかった筈
海外Ni-MHのDセルを買えばいいんじゃない?
325:ツール・ド・名無しさん
09/09/07 15:01:41
18650なら1本で済むのに...安いし
326:ツール・ド・名無しさん
09/09/07 16:58:19
>取り敢えず前者は電圧超過で有り得ないし
なんで電圧超過になるの?
まさか直列にするアダプターとか思って無い?
1Dサイズに2AA入れるアダプタって、中で2本が並列になってて
その後者で言うところのAAサイズの内部抵抗の違いを
なるべく目立たせないようにする構造なんだけど。
327:ツール・ド・名無しさん
09/09/07 17:06:51
>>324
> >>321
> >>AA + AA->Dアダプタ
> >ってことは
> >4D→8AAでドライブするつもりなのか?
> ここまでは>>323の説明で合ってると思うが、
全然合ってねーよw
1AAを1Dに変換するアダプタだろw
>>315が書いてるのは
「AA」+「AA->Dアダプタ」 だろうに。
それを>>321と>>323が (AA+AA)->Dアダプタ と勘違いしてるだけ。
328:ツール・ド・名無しさん
09/09/07 17:42:14
っていうかただですら大きさ気にしてるのに
AA-D アダプタなんてあり得ない
そんなことするくらいなら最初から
しかるべき数の AA を投入すればいいだけ
329:ツール・ド・名無しさん
09/09/07 18:02:36
ありえないかどうかは人次第。
SF504時代はAA→Cアダプタにお世話になったが
人によっちゃこれだけでもありえないレベルだろう。
MC-Eが出回る前は705XPをAA→Dアダプタで使うなんて
話も出てたが実際やった奴は居るのかどうか…?
例の8AAの奴が出てなきゃやる奴が出てきたんじゃないかと思うがな。
330:ツール・ド・名無しさん
09/09/07 18:47:28
>>327
取り敢えず…お前は最後までキチンと読め。
331:ツール・ド・名無しさん
09/09/07 18:48:39
>>326
それ欲しい。URLよろ。
332:2連装の人
09/09/07 21:32:08
>320
スマナイ、チャレンジしたんだけど、ひどい画像になってしまい保留中です。
比較で持っていったL2Dが一番明るい写りになるわ、途中でデジカメ壊れ
るわで・・・。orz
携帯の撮影でよければまた撮影しにいきます。
光源の強さに関わらず撮影条件を揃えられるのかどうか分からないけど。
今週はずっと忙しいので、うpは来週かと。
333:ツール・ド・名無しさん
09/09/07 21:59:21
>>331
URLリンク(www.dealextreme.com)
URLリンク(www.dealextreme.com)
334:ツール・ド・名無しさん
09/09/07 22:08:23
URLリンク(img.wazamono.jp)
これの2倍って、ワクテカ通り越して見るの怖いな。
335:ツール・ド・名無しさん
09/09/07 22:22:27
>>333
ほほう…㌧。
336:ツール・ド・名無しさん
09/09/07 22:28:16
>>334
H60の2倍ってそんな明るく無いだろ
337:ツール・ド・名無しさん
09/09/07 22:47:24
>>336
え゙!?
338:ツール・ド・名無しさん
09/09/07 23:18:48
>>334の画像を見る限り、最初のSG-305か最後のH60がメーンだよ
その2倍では写真のまん中のほうで比較されてるTK40やTK20の足元にも及ばないwww
339:ツール・ド・名無しさん
09/09/07 23:22:44
TK20とTK40を同列に扱うとはね
340:ツール・ド・名無しさん
09/09/07 23:24:05
>>338
え? ごめん、何の話?
341:ツール・ド・名無しさん
09/09/07 23:24:49
>>336
お前は何がH60の2倍だと思ってそのレスをしたんだ?
342:ツール・ド・名無しさん
09/09/07 23:26:47
話しの流れ的に
>>320>>332>>334だろ
で、何か勘違いした>>336の登場、と
343:2連ry
09/09/07 23:33:50
勘違いをしたんじゃなく確信犯でボケて、突っ込んで欲しかったのに
展開がマジになって困った、つー流れかとw
>334
遠近でスポット範囲が繋がるように配光してるので、明るさ自体は
そんなでもないですよ。
HID30Wとかに比べればまだまだ。
ま、自分にはこれで十分ですけどね。
URLリンク(img.wazamono.jp)
単純に、↑これの照射範囲が(前後に)2倍になってると想像しても
らえばいいかと。
344:ツール・ド・名無しさん
09/09/07 23:34:57
>>334
車のハイビームより暗いし、驚くほどでもないよ
345:ツール・ド・名無しさん
09/09/07 23:34:57
なんでわざと主語や目的語を省略するかね
346:ツール・ド・名無しさん
09/09/08 00:29:11
>>345
??
上二つ同時レスだな
347:ツール・ド・名無しさん
09/09/08 00:31:09
ま~た、自分の読解能力の無さを他人に擦り付ける気狂いが来たか…
348:ツール・ド・名無しさん
09/09/08 00:42:24
いやな世の中になりましたねw
349:ツール・ド・名無しさん
09/09/08 00:49:08
H60が明るいと思ってるのか?
350:ツール・ド・名無しさん
09/09/08 01:34:07
この写真だと暗いな
TK40の周辺光と同じぐらいに見えるね
351:ツール・ド・名無しさん
09/09/08 01:58:16
4DのSF705XPとか8AAのTK40などというギャグライトの話はいらん
現実的に使えるライトの話しようぜ
352:ツール・ド・名無しさん
09/09/08 01:59:26
>>351
君はDOP-011で我慢してろ
353:ツール・ド・名無しさん
09/09/08 02:07:20
>>352
バカお前、011は、真っ暗な田舎道ならかなり使えるんだぞ!?
何より、先人達が愛用した名機を貶めるのか?
354:ツール・ド・名無しさん
09/09/08 02:19:51
>>349
>>350
バカ、H60は近距離特化型だと何度いえばわかるんだ。
これ見て考えなおせ
URLリンク(img.wazamono.jp)
355:ツール・ド・名無しさん
09/09/08 02:52:52
T25ってLD20と同じくらいと考えていい?
356:ツール・ド・名無しさん
09/09/08 02:58:16
>>355
総光束量は殆ど変わらないが、照射範囲がかなり違う。
結果のみを言うと、T25の方が飛ぶ。
機械的な特性は、概ねT25の方が優れていると思う。
357:ツール・ド・名無しさん
09/09/08 03:36:14
3000円近くも値段差があるからね~
358:ツール・ド・名無しさん
09/09/08 10:07:19
時速20~30km位での走行にはOlight T25とEagleTac P10A2ではどちらが良いでしょうか。
359:ツール・ド・名無しさん
09/09/08 11:28:02
>>358
Eagletac P20A2が出るよ。
海外レビューも挙がって来てるからそろそろ発売だと思うけど。
人柱にどぅ?
360:ツール・ド・名無しさん
09/09/08 15:58:34
>>357
海外通販ではそんなに差があるのか?
国内では、大した差が無いようなんだが…。
>>358
今からなら、T25RのNeutralWhiteバージョンがお勧め。
暖色系ライトで、100lm前後の中間照度のある、唯一のライトだ。
361:ツール・ド・名無しさん
09/09/08 16:12:48
>>354
>バカ、H60は近距離特化型だと何度いえばわかるんだ。
何度言ったか数えて教えてくれ。
俺はこのスレでお前がそう言ったのは一度も見たこと無い。
362:ツール・ド・名無しさん
09/09/08 16:16:28
ポーライトもEagletacの正規代理店になったのね
知らんかったよ
床屋さん一択じゃなくなるんだ
良かった,良かった
363:ツール・ド・名無しさん
09/09/08 18:24:48
>>359
> Eagletac P20A2が出るよ。
URL は?
10が20になると、何が変わるんだっけ?
364:ツール・ド・名無しさん
09/09/08 18:44:22
>>362
アンチ床屋乙
365:ツール・ド・名無しさん
09/09/08 19:43:06
>>363
URLリンク(www.light-reviews.com)
366:ツール・ド・名無しさん
09/09/08 19:50:37
>>363
モードが一つ増える。
みんなが切望してやまなかった、3モードになった。
367:ツール・ド・名無しさん
09/09/08 20:12:20
ターボも、220が227になったのか。
微妙・・・
368:ツール・ド・名無しさん
09/09/08 20:41:59
>>367
そこはむしろ下げて欲しかった。
369:ツール・ド・名無しさん
09/09/08 21:26:30
>367
227は測定値ですよ。
カタログ値は230です。
370:ツール・ド・名無しさん
09/09/08 21:27:30
なんだこのカマキリの腹みたいな気持ち悪いボディは!
ぜったいに買いたく無いぞ
なに考えてデザインしたらこんなダサい物が作れるんだよー
371:ツール・ド・名無しさん
09/09/08 21:38:20
>>370
おっと、DOP-011MGの悪口はそこまでだ。
372:ツール・ド・名無しさん
09/09/08 21:57:33
クンニ!クンニ!
URLリンク(img230.imageshack.us)
373:ツール・ド・名無しさん
09/09/08 22:12:30
懐かしい画像だな。
大量まんこがそんなに嬉しいのかそうかそうか。
374:358
09/09/08 23:25:27 1K4IQgB4
両方とも最高モードは10分とか短時間しか使用できないですよねぇ。
すると、実際に使うのはT25だと90ルーメン、P20A2だと70ルーメンのモードで、
必要な時に短時間だけ最高モードということになると思うのですが、T25は最高モード
使った後90ルーメンに戻すのって最弱モードから一段ずつ上げていくことになるんですか。
これって、使いにくくないですか。
375:ツール・ド・名無しさん
09/09/08 23:35:04
>>374
どこから10分って数字が出てきたのかね?
ホルの注意書きは、クレーマー対策のホルの言い分であり、
メーカー側はそんな事は全く言ってない。
376:ツール・ド・名無しさん
09/09/08 23:39:43
>>374
P20A2のランタイムグラフでTURBOモードが1時間15分も
完璧に一定の明るさを維持しているように見えるのは
俺の目が腐っているという事なのか?
俺には最高モードで1時間15分に見えるものが、
おまえさんには10分に見えているんだとしたら
俺の脳は病んでいてもうすぐ死ぬのかもしれない。
377:358
09/09/08 23:56:45 1K4IQgB4
>ホルの注意書きは、クレーマー対策のホルの言い分であり、
メーカー側はそんな事は全く言ってない。
そういう事ですか、わかりました。
ありがとうございました。
378:ツール・ド・名無しさん
09/09/09 00:11:32
>>376
ああ、もうすぐ死ぬよ
残された自転車は俺が供養のためにのってやるからな
379:ツール・ド・名無しさん
09/09/09 00:14:59
いやP20A2のグラフを良く見ろ!
最初の1分~3分くらいで最高から明るさが落ちて、
その後は1時間以上一定だぞ!
「短時間しか使用できない」とは店側の言い分が正しい。
これを一定と見るのは本当に目がおかしい証拠だ。
>>377
最初の10分でというのは正しい。
お前さんは何も間違って無いよ。
380:ツール・ド・名無しさん
09/09/09 00:16:29
でも、I25を最大出力で使ってると、かなり熱くなるのは確か。
381:ツール・ド・名無しさん
09/09/09 01:41:53
ポイズン
382:ツール・ド・名無しさん
09/09/09 02:16:29
P20A2のレビューページ
Runtime 2x AA 2000mAh Eneloop
とか書いて有るけど海外でも標準的な装備になってるの?
エネルプは出来はいいから不思議じゃないけど。
383:ツール・ド・名無しさん
09/09/09 02:21:30
だってレビューしてるのオタクだから
384:ツール・ド・名無しさん
09/09/09 02:50:20
海外でもeneloopは売ってるがメジャーじゃない
海外支社の友人によるとGPのReCyKo+のほうが安いのでよく売れてる
385:ツール・ド・名無しさん
09/09/09 04:40:40
HL-197使ってる奴おる?
386:ツール・ド・名無しさん
09/09/09 04:53:04
いるわけない
387:ツール・ド・名無しさん
09/09/09 05:09:42
>>360
NeutralWhite系のライトは、そんなに眩しくないからいいね。
388:ツール・ド・名無しさん
09/09/09 08:42:42
>>387
いや、別に相手の事を気遣ってんじゃなくて、圧倒的に自分が見易いのよ。
俺が持ってる暖色系ライトはTK20だけだけど、I25と比較すると、
TK20(150lm)>>>>超えられない壁>>>>I25(205lm)
て感じ。
ただ、TK20でも、Hiモードだとヘッドがほんのり暖かくなってくるので、
中間モードがあるT25RNWが欲しいなあ、と思ってる。
389:ツール・ド・名無しさん
09/09/09 09:08:28
>>388
EagleTac M2XC4 Neutral White を買えばいいじゃない。
Output : 33 / 125 / 300 / 665Lumen
Runtime: 55 / 12.5 / 4.5 / 1.5 Hours (2x18650)
390:ツール・ド・名無しさん
09/09/09 09:15:23
あーやっと床屋乙が無くなるんだな。良かった良かった。
安くて明るいEagleTacサイキョ!!
391:ツール・ド・名無しさん
09/09/09 09:17:14
>>389
選りに選ってソレかよ?
先ずは言い出しっぺが手本見せてくれよ。
392:ツール・ド・名無しさん
09/09/09 10:12:16
\
. \
. \ _______
\ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | |、:.. | [], _ .|: [ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | (´・ω・`) ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: そうだ
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: これは夢なんだ
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: ぼくは今まで永い夢を見ていたんだ
|l ̄`~~| :| | | |l:::: 目を閉じてまた開いた時
|l | :| | | |l:::: ぼくはまだ12歳の少年の夏
|l | :| | | ''"´ |l:::: 起きたらラジオ体操に行って
|l \\[]:| | | |l:::: 朝ご飯を食べて涼しい午前中に宿題して
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l:::: 午後からおもいっきり遊ぶんだ
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l:::: 虫取り網を手に持って・・・
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
l}ィ:: | `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
393:ツール・ド・名無しさん
09/09/09 10:18:09
MAKERUDE
394:ツール・ド・名無しさん
09/09/09 10:21:23
>>388
T25はヘッドがTK20より小さいから放熱性で劣るよ。
395:ツール・ド・名無しさん
09/09/09 20:20:27
おいNHKつけろ!
同じ強さなら赤い光のほうが白い光より
遠くから認識出来る実証実験やってるぞ。
危険防止の為に遠くから発見してもらうには
白いライトより赤いライトのほうがいいらしい。
396:ツール・ド・名無しさん
09/09/09 20:28:06
>>395
そんなの誰でも知ってる
397:ツール・ド・名無しさん
09/09/09 20:28:30 5rWJPsI7
赤を前にしちゃいけないだろ。
398:ツール・ド・名無しさん
09/09/09 20:30:49
日常生活の経験から誰でも知ってるよ
目立ったとしても前に赤灯つける訳にはいかんだろ
399:ツール・ド・名無しさん
09/09/09 20:41:53
波長の問題だから色温度だな。
青白いのは駄目って事。
400:ツール・ド・名無しさん
09/09/09 20:45:17
>>395
ヒント:他者から見たときの視認性と路上を照らしたときの視認性は別物。
401:ツール・ド・名無しさん
09/09/09 21:23:05
>>395
この前、ママチャリのフロントにリア用と思われる点滅する
赤いランプを付けて走っているオバチャンを見かけた。
真っ暗だとテールが凄いスピードで近づいてくるんだぜw
402:ツール・ド・名無しさん
09/09/09 21:28:01
この流れ赤点滅がどうのってスレでやってたやり取りを思い出すな。
あっちでも赤前無問題派が相対速度の具体例を挙げられて静まってたが。
403:ツール・ド・名無しさん
09/09/09 21:30:46
世間の常識が前に赤色灯をつけるになったらいいけど
今赤い方が見やすいからといってつけても正面衝突で死ぬのが関の山
404:ツール・ド・名無しさん
09/09/09 21:31:00
>>401
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
405:ツール・ド・名無しさん
09/09/09 21:44:04
>>399
被視認性なら、かなり高いぞ!?<青白い光
406:ツール・ド・名無しさん
09/09/09 22:25:56
>>403知ってるか
新幹線は前が赤で後ろが黄色のライトがついてるんだぜ(^-^)えっへん
407:ツール・ド・名無しさん
09/09/09 22:27:35
>>406
そりゃ知らなかったわ
一つ賢くなった夜ありがとう
408:ツール・ド・名無しさん
09/09/09 22:28:54
線路じゃそもそも対向車が同じラインに入ってこない&もし入ってきたらライト云々関係なく確実に衝突コースだから
とまぢれす
409:ツール・ド・名無しさん
09/09/09 22:31:45
>>408
ヲマイ頭いいな。
410:ツール・ド・名無しさん
09/09/09 22:38:44
>>406だけど、誰も突っ込まないの?
411:ツール・ド・名無しさん
09/09/09 22:46:09
釣られちゃったのね。
412:ツール・ド・名無しさん
09/09/09 23:08:00
遠ざかるクルマのテールライトは
ドップラー効果で光のスペクトルに赤方偏移が生じるために赤く見える。
まめ知識な。
413:ツール・ド・名無しさん
09/09/09 23:08:36
>412
どんだけ早い車だよ。
414:ツール・ド・名無しさん
09/09/09 23:15:28
昼飯のスパゲティナポリタンを眺めながら、積年の疑問を考えていた。
それは「なぜナポリタンは赤いのだろうか」という問いである。
簡単に見えて、奥の深い問題だ。
「赤いから赤いのだ」などとトートロジーを並べて悦に入る浅薄な人間もいるが、
それは思考停止に他ならず、知性の敗北以外なにものでもない。
「赤方偏移」という現象がある。
宇宙空間において、地球から高速に遠ざかる天体ほどドップラー効果により、
そのスペクトル線が赤色の方に遷移するという現象である。
つまり、本来のナポリタンが何色であろうとも、ナポリタンが我々から
高速で遠ざかっているとすれば、毒々しく赤く見えるはずなのだ。
目の前のナポリタンは高速で動いているか否か?
それはナポリタンの反対側に回ってみることでわかる。
運動の逆方向から観察することで、スペクトルは青方遷移し、
青く見えるはずなのだ。
逆に回ってみたところ、ナポリタンは赤かった。
よってこのナポリタンは高速移動をしていないと言える。
415:ツール・ド・名無しさん
09/09/09 23:31:22
>>401
自転車の前に100均の赤点滅ランプをつけて走るのは、
大阪じゃ日常茶飯事だぜ!
おばちゃんだけじゃ無くおっちゃんも子供もやってるよ。
ハンドルに「さすべぇ」を付けるのと同じ位あたりまえ感覚だし。
前に赤点滅を見ても別に驚かないし、警察官もいちいち止めない。
416:ツール・ド・名無しさん
09/09/09 23:39:23
>>415
さすべえってライトホルダーに使えそう?
417:ツール・ド・名無しさん
09/09/09 23:43:26
>>415
俺も大阪だが見たことないぞ?
大阪市内~南部限定とか?
「さすべぇ」は腐るほど見るな
418:ツール・ド・名無しさん
09/09/09 23:57:09
俺も何度か見たことあるよ。前方に赤い点滅つけてるおっちゃん(大阪市南部)
419:ツール・ド・名無しさん
09/09/10 00:05:00
その程度の DQN ジジイは東京にもいくらでもいるぜ… orz
420:ツール・ド・名無しさん
09/09/10 00:07:09
そっか、自分の経験&注意力不足か
これからは更に安全に努めないといけないな
421:ツール・ド・名無しさん
09/09/10 00:09:28
>>417
行動範囲は大阪市北区・都島区・旭区あたりだけど、
都島あたりの住宅街だけじゃなくて、
梅田のビジネス街でも前にダイソーの赤点滅オヤジはよく見るぞ。
422:ツール・ド・名無しさん
09/09/10 00:12:47
>>416
商品名「さすべえ」なのか知らんが(多分類似商品)、
傘を止める部分が回転する品だとライトを挟んで前に向けられる。
でもそれで走ったら顔くらいの高さからライトを照射するから、
よく言われる「庇」を付けるとか付けないとか以前の問題で
向かい側の人から見たら大迷惑だろ。
423:ツール・ド・名無しさん
09/09/10 00:25:16
>>422大歓迎だろw
424:ツール・ド・名無しさん
09/09/10 00:26:45
歓喜の踊りを踊り出すぜ!
425:ツール・ド・名無しさん
09/09/10 00:36:15
青色LEDの、車のポジションランプって、めちゃめちゃ視認性いいね。
426:ツール・ド・名無しさん
09/09/10 00:45:22
DQNは目立つな
427:ツール・ド・名無しさん
09/09/10 00:55:20
>>425
デイライトだからな
自動車にゃ最低でもヘッドランプとテールランプがついてるわな
言いたいことはわかったかな?
428:ツール・ド・名無しさん
09/09/10 01:03:08
>>421
此花・福島でも良く見るな。
逆に住之江・西成ではなかなかお目にかかれない。
429:ツール・ド・名無しさん
09/09/10 01:19:55
>>415
大阪は、まだマシだよね
東京は無灯火がほとんどだわ
赤色でもなんでもいいからライト付けてくれ、頼む!
それだけで気付くのだいぶ早くなるからさ
430:ツール・ド・名無しさん
09/09/10 01:58:36
>>401
点滅をテールと思う馬鹿
431:ツール・ド・名無しさん
09/09/10 02:26:46
>>430
ああ、お前は輪をかけて馬鹿だな
432:ツール・ド・名無しさん
09/09/10 02:40:44
さっきコンビニに行った時に、ウインカーが緑色のバイクが居た。
普通見ない色だからバイク数台が走ってた中でとっても目立ってたよ!
自転車のライトやテールも色々と色を変えれば目立って安全になりそう。
433:ツール・ド・名無しさん
09/09/10 02:43:51
そんなネオンサインな世の中嫌だw
434:ツール・ド・名無しさん
09/09/10 03:47:34
ウィンカーの色が緑ってのはどうかと思うけど、自転車の場合は
車から見た場合、イマイチ目立たないというか、視界に入っていても
無視してしまう存在なので、なるべく目立つようにした方がいいよ
キャットアイとかのクソ暗い自転車用ライトとかホムセンで売ってる
懐中電灯とかだと存在感が乏しすぎる
光量が乏しい人は、もうちょっと考えた方がいいと思う
435:ツール・ド・名無しさん
09/09/10 04:42:11
ウィンカーは黄色じゃないと道交法違反じゃないの?
尾灯が赤なのも決まり
436:ツール・ド・名無しさん
09/09/10 08:01:24
車幅灯が白なのも決まりみたいだ。
俺がDQNだったころ、青色にして切符切られた。
437:ツール・ド・名無しさん
09/09/10 08:21:08
>>435
指示器は赤の点滅でもおけ
アメ車とかそういうのある
438:ツール・ド・名無しさん
09/09/10 08:28:59
外車なら緑の点滅はおけなのか?
439:ツール・ド・名無しさん
09/09/10 10:12:50
店長信者乙
440:ツール・ド・名無しさん
09/09/10 10:22:11
>>395
だからHIDとかは4000K前後の色温度にするだろ
5000超えると雨の日とか反射して役に立たない
暗い自転車のライトは3500Kあたりが格好悪いけれど使い勝手が良い
スクーターとか自転車の暗いライトで純白とか青白いライトにしてる奴はアホ
441:ツール・ド・名無しさん
09/09/10 11:12:43
>>440
それは自分からの視認性。
>>395が言ってるのは、相手から見付けてもらう"被視認性"の方。
442:ツール・ド・名無しさん
09/09/10 11:52:43 AYJwT9E0
昔流行った、ハイフラッシャーみたいに、点滅速度変えられたらおもしろくね?
チカチカチカチカって超高速で点滅したら目立ちまくるぞ。 オレはイヤだけど。
443:ツール・ド・名無しさん
09/09/10 14:52:08
ロードバイク購入にあわせてライト買おうと思います。
SG-305とT25ならどちらが良いですか?
外灯の少ない夜道走ります。
他にも揃えないといけないので安い方が良いのですが、T25欲しくなりますかね?
444:ツール・ド・名無しさん
09/09/10 15:21:41
昔俺の乗ってた自転車には
派手なウインカー(フラッシャー)付いてたなw
445:ツール・ド・名無しさん
09/09/10 15:49:28
>>443
T25かな。照度調整できるし。充電池使うなら2セルの方が管理楽だし、AAなら他ライトに乗り換える時に流用しやすいよ。
446:ツール・ド・名無しさん
09/09/10 15:57:28
>>443
SG-305使ってるけど街灯のない道は厳しいよ。
447:ツール・ド・名無しさん
09/09/10 16:34:19
>>446
HGM3111一本で、真っ暗な堤防の道を走り回ってる俺にひれ伏せ!
448:ツール・ド・名無しさん
09/09/10 16:43:46
それは蛮勇
449:ツール・ド・名無しさん
09/09/10 16:49:18
転んでも泣くなよ
450:ツール・ド・名無しさん
09/09/10 17:01:51
>>435
登録年式による
ハコスカなんかは白ウインカーおkだし
451:ツール・ド・名無しさん
09/09/10 18:00:11
>>406
逆だわ
452:ツール・ド・名無しさん
09/09/10 18:17:34
>>443
安くて明るいのがいいなら、KingK2にしとけ。
453:ツール・ド・名無しさん
09/09/10 18:53:58
>>443
なんでそんな選択肢になるんだ?
このスレを最初から読み返しなさい!
454:ツール・ド・名無しさん
09/09/10 19:00:38
>>443
> SG-305とT25ならどちらが良いですか?
どっちも駄目。
選択肢は EagleTac P20A2 のみ。
455:443
09/09/10 19:12:45
>>445
SG-305は3本いるんですね
>>446
そうですか、では候補から外します
>>452
Kingpower K2ですね、これは良さそう
>>453
お薦めは何ですか?
>>454
T25よりEagleTac P20A2の方が良い理由は?
456:ツール・ド・名無しさん
09/09/10 19:29:33
>>455
過去ログとまとめ読めよカスが
457:ツール・ド・名無しさん
09/09/10 19:39:28
P20A2ってまだ海外通販だけだよな?
458:ツール・ド・名無しさん
09/09/10 20:09:32
>>457
YES.
459:ツール・ド・名無しさん
09/09/10 20:13:42
>>435
S800Mなんてストップランプが橙だぞw
危なくてしょうがねー
460:ツール・ド・名無しさん
09/09/10 21:12:52
新参だが、Kingpower K2良さげじゃないか
若干安いし
買っていい?
461:ツール・ド・名無しさん
09/09/10 21:16:40
>>460
定番の一つだから、間違いはないと思う。
462:ツール・ド・名無しさん
09/09/10 21:25:55
>>460
古いライトだから、違うのにすれば?
463:ツール・ド・名無しさん
09/09/10 21:28:56
>>462
はぁ?じゃあどれが新しいんだ?
464:業者に消されたテンプレ
09/09/10 21:38:20
<2AAライトを自転車に流用する勝手にまとめ>
下記のライトは信者やアンチが騒ぐ程、明るさに差がない。
(が、安中華は確かにハズレに当たる場合もある)
ということで、自転車にマウントした場合の使い勝手という点から勝手にまとめてみました。
なお、「本体の質感が…」「ニヤニヤ度が…」「アナルへの挿入感が…」
等のマニアックな意見はここでは除外します。
■A.テールスイッチ半押しで全モード切替
Kingpower K2
UltraFire C3 Cree Q5 5-Mode with Extension
■B.ヘッド部のちょい回しでモード切替
FENIX LD20(L2D) ※TurboとGeneralの切り替えの場合
FENIX TK20
EagleTac P10A2
■C.その他(独特の操作)でモード切替
OLIGHT T25
NITECORE D20
■D.シングルモード
Romisen RC-N3 CREE Q5
UltraFire WF-606A Cree Q5-WC
・自転車に乗りながら明るさ変更を頻繁にする人は「A」のライトがいいでしょう。
・乗りながら明るさ変更はしないけど、調光機能は欲しいという人は「B or C」のライトがいいでしょう。
・調光機能イラネ!という人は「D」のライトが安くていいでしょう。
後はランタイムを考慮して、自分の環境にあったライトを選ぶべし!
465:ツール・ド・名無しさん
09/09/10 21:50:16
>>464
そもそもなんで2AAライトなんだ?
そこまでして2AAにこだわる必要ないだろ
466:ツール・ド・名無しさん
09/09/10 21:52:38
>>455
> T25よりEagleTac P20A2の方が良い理由は?
2AA で一番明るい227ルーメン。
467:ツール・ド・名無しさん
09/09/10 21:53:51
>>442
>チカチカチカチカって超高速で点滅したら目立ちまくるぞ。 オレはイヤだけど。
L2Dの点滅モードがまさしまその嫌になるタイプだ。
チカチカが欲しければL2D買えばいい。
468:ツール・ド・名無しさん
09/09/10 21:54:02
単3電池にこだわるなら、今だったらDOSUN買ったほうが良い。
ランタイムも配光も明るさも2AAライトを凌駕してる。
俺はもうマルチダイ以上の明るさが出せないとだめな体質なのでDOSUNは無いが。
469:ツール・ド・名無しさん
09/09/10 21:55:49
>>465
ランニングコスト、入手性、安全性を考えると、AAが一番適していると思うがね。
そういう貴殿のお勧め電池は何かね?
470:ツール・ド・名無しさん
09/09/10 21:56:55
全角の法則 が発動しましたw
471:ツール・ド・名無しさん
09/09/10 22:06:19
>>436
今はOKだよ。5年以上前の法改正で変わった。
純正で車幅灯青い車もあるし、
青いデイライトも無問題
472:ツール・ド・名無しさん
09/09/10 22:08:45
>>460
定番の一つじゃなくてKING K2がこのスレ的に大本命なんだけど、
あまり強く推すと乙とか厨とか言われるので皆控えてるだけだよ。
KING K2≧T25NW>T25>LD20 とかそんな格付けだと思う。
473:ツール・ド・名無しさん
09/09/10 23:03:29
K2とT25の質感の差はどうですか。
明るさはほとんど同じみたいなのにK2の方がだいぶ安いのでK2の購入を
考えているんですが、質感が大きく劣るようなら躊躇してしまいますが。
474:ツール・ド・名無しさん
09/09/10 23:18:45
>>471
嘘つきめ
475:ツール・ド・名無しさん
09/09/10 23:24:08
>>437
おkじゃない。
車検通らないよ。
476:ツール・ド・名無しさん
09/09/10 23:27:27
「UltraFire WF-606A Cree Q5-WC」ってTMR-2Cに入りますか?
477:ツール・ド・名無しさん
09/09/11 00:04:25
>>472
> 定番の一つじゃなくてKING K2がこのスレ的に大本命なんだけど、
いや全然。
> KING K2≧T25NW>T25>LD20 とかそんな格付けだと思う。
いや全く。
478:ツール・ド・名無しさん
09/09/11 00:06:20
>>473
質感だっておwww
君の言う「質感」って具体的にどんな物かね?
479:ツール・ド・名無しさん
09/09/11 00:15:12
>>464
オラオラ、逃げるな!カス!
謝罪と賠償を要求するニダー
>>473, >>476
ググレカス&まとめWiki読め
480:ツール・ド・名無しさん
09/09/11 00:16:02
>>472
>>473
・どんぐりの背くらべ
・50歩100歩
・大同小異
481:ツール・ド・名無しさん
09/09/11 00:17:10
>>478
質感もセンスでわからないの?wwwwwwwwwwwwwwwwww
482:479
09/09/11 00:17:24
プギャー、スマン >>464
>>479 は >>464じゃなくて>>465宛です!
483:ツール・ド・名無しさん
09/09/11 00:19:03
>>481
皮肉もわからないの?
相変わらず、読解力がねぇーなーwww
484:ツール・ド・名無しさん
09/09/11 00:36:33
>>483
俺が473だと思ってるの?
相変わらず、洞察力がねーなーwwwwwwwwwwww
ブッ
485:ツール・ド・名無しさん
09/09/11 00:38:17
負け惜しみ乙www
486:ツール・ド・名無しさん
09/09/11 00:43:28
いやいや負けてねーしwww
487:ツール・ド・名無しさん
09/09/11 00:45:43
また始まったか…
いやな世の中になりましたねw
488:ツール・ド・名無しさん
09/09/11 00:48:17
>>487
こらライトスレから出張スンナw
489:ツール・ド・名無しさん
09/09/11 00:49:06 waBQ++Fu
我慢できなくてM3-2ポチった。
届き次第、荒川でL2DQ5と照射比較。
trustfireの18650でのランタイム計測するわ。
490:ツール・ド・名無しさん
09/09/11 00:49:55
T25のNWは雨とか霧の時以外はメリット無いですか。
それとも、普段でも視認性の問題で明るく感じたりするのでしょうか。
491:ツール・ド・名無しさん
09/09/11 00:52:49
暖色が欲しいならT25に拘る必要ねーだろ
EagleTac P10A2 にもNWはあるし、TK-20という選択肢もある。
492:ツール・ド・名無しさん
09/09/11 00:55:25
LED乗せかえれば良いだろ。
いやいや、側だけでいいんだにょ。
どうせコンバータorレギュレータも捨てちゃうんだから。
493:ツール・ド・名無しさん
09/09/11 01:05:44
すでにエネループなどの充電池を持っていて、それを積極的に活用していきたい人
にとっては、2AAライトはとっつきやすいことと思う
このスレに出入りしてると勘違いしがちだけど、実際にはエネループとか使ってる
人って意外に少ない
なぜなら単三電池を頻繁に交換しないといけないような電気機器というのは、限ら
れているから
ケータイ、ノーパソ、PDA、iPOD、ゲーム機などは専用バッテリーを使うし、
リモコンなんかはマンガン電池で何年も持つから、ニッスイは使わない
ニッスイが活躍するのって、デジカメぐらいではなかろうか?
そういったことを考慮すると、自転車用ライトのために充電池を一式揃える
ところから始めるのであれば、18650にした方がいいと思う
エネループとか買うのと値段変わらないし、なんと言ってもライトの性能が
AAやAAA仕様の物(L2DやSG305)とはケタちがいだから
あとあと、さらに明るいライトが欲しくなったときなんかでも対応しやすい
ことだろう
そんなわけで、現在エネループなどのニッスイAAを使用していない人で、
明るいライトが欲しいと思ってる人には、ズバリM3-2をオススメします
494:ツール・ド・名無しさん
09/09/11 01:06:45
3文字で
495:ツール・ド・名無しさん
09/09/11 01:06:59
MC-E買う時はM3-2以外にしよう
496:ツール・ド・名無しさん
09/09/11 01:08:39
縦読みかと思ったよ。
497:ツール・ド・名無しさん
09/09/11 01:12:26
>>495
MC-E持ってないんなら、ホムセンスレ行けや!
498:ツール・ド・名無しさん
09/09/11 01:18:52
と、業者の>>493が言ってますが、
初心者の諸君は騙されないようにねw
まあ、以下の点を気にしないって人ならお勧めかもね。
・入手が困難(イザというときコンビニ等で買えない)
・価格の高さ
・安全性の無さ
・汎用性の無さ(ライト以外に使い道が無い)