【ゴムノリ】パンク修理2【鮮度が命】 at BICYCLE
【ゴムノリ】パンク修理2【鮮度が命】 - 暇つぶし2ch753:ジロ・デ・イタリア・やすゆきさん
10/05/05 19:52:22
Q.1本のチューブにイージーパッチ何枚まで張ったことがありますか?

どういうわけかおれの場合は1枚か2枚でそのチューブとはおさらば

754:ツール・ド・名無しさん
10/05/06 00:53:50
この1ヶ月で後輪が3回パンクした 釘2回とガラスの破片1回
釘は1回で2箇所穴が開いたので今5枚のパッチが張ってある

755:ツール・ド・名無しさん
10/05/06 03:10:22
>>753
パナなんか使うからだろ

756:ツール・ド・名無しさん
10/05/06 07:56:15
>>754
それきっと呪われてるよ

757:ツール・ド・名無しさん
10/05/06 14:35:57
>>754
路上異物の清掃御苦労。

758:ツール・ド・名無しさん
10/05/06 22:20:28
「パンク退散 お札パッチ」とか、どっかの神社が売り出さないだろうか。

759:ツール・ド・名無しさん
10/05/07 23:39:29
まずパンクしないといけないのか

760:ツール・ド・名無しさん
10/05/14 18:27:37
昔、お守りに刺さった鉄片やガラス片を財布に入れてた。
持ってるとパンクしなくなったかどうかは忘れたけど。

761:ツール・ド・名無しさん
10/05/20 08:38:34
質問があります。
パンクしていた原因が虫ゴムの劣化だったのですが、ゴム部分が溶けてバルブ?の中に貼り付くというかこびりついており、新しい虫ゴムを奥まで刺せずに難儀しております。
これは新しいチューブを買わないとダメですか?
それとも何か手だてがありますでしょうか。

762:ツール・ド・名無しさん
10/05/20 12:08:18
ママチャリの英式のなら。
100円ショップやホームセンターに口金部分が売っているので
差し替えて使えばOKです。

763:ツール・ド・名無しさん
10/05/20 12:37:03
虫ゴムがダメになったのもパンクと呼ぶのかな。素朴な疑問。
空気が抜けると言う意味では確かに"flat tire"だけど。

764:ツール・ド・名無しさん
10/05/20 13:32:36
言わない。

765:ツール・ド・名無しさん
10/05/20 13:33:51
聞かない。

766:ツール・ド・名無しさん
10/05/20 17:42:08
>>763
モータースポーツでは、パンクやスローパンクチャーは
異物を踏んだ以外にホイールが原因だったり最初からエアが足りなかったりでも言うから
虫ゴムやバルブ原因でもパンクと言うのは間違いでは無い

767:ツール・ド・名無しさん
10/05/22 19:15:49
URLリンク(www.cb-asahi.co.jp)

これどうなん?

768:ツール・ド・名無しさん
10/05/27 15:45:34
>>761
竹串で・・・って、もう解決したよね?

769:ツール・ド・名無しさん
10/05/27 15:48:17
>>767
その手の物は運次第かな。
穴が小さくないと駄目だね。

770:ツール・ド・名無しさん
10/05/29 03:56:46
またパンクしてしまった。
15kmの出先。22:30ぐらいなので自転車屋もあいてねーし
だましだましなんとか乗って(押して)帰ってきた。

でも最初の坂道で勢い降りたらスポーク1本折れてやがんの。

771:ツール・ド・名無しさん
10/05/29 19:41:42
パンクしたから自転車屋に持ってったら
タイヤ自体がもう亀裂だらけだから交換したほうが良いと言われて交換した
タイヤとチューブを新品にして2800円だった
どう思う?

772:ツール・ド・名無しさん
10/05/29 19:47:16
タチ交換でタチ込みで2800円なら安いんじゃね

773:ツール・ド・名無しさん
10/05/29 19:49:13
タチって何?

774:ツール・ド・名無しさん
10/05/29 19:53:55
聞く前に「タチ交換」でググる癖をつけた方がいいと思うけど、
タイヤ・チューブの略だ。

775:ツール・ド・名無しさん
10/05/29 20:04:46
家の近所で 3200-3900円だった

776:ツール・ド・名無しさん
10/05/29 20:10:06
パンク対策として、普通のママチャリにマウンテンバイクのタイヤを嵌めたいんだけど
そういうのって可能?

777:ツール・ド・名無しさん
10/05/29 20:13:51
ヘビー チューブだろ

778:ツール・ド・名無しさん
10/05/29 20:36:05
>>775
んなもの、どういうタイヤ、チューブを使うかで大きな差になる。

779:ツール・ド・名無しさん
10/05/30 05:11:49
>>774
さすがにそんな略聞いたことが無いぞw
なんでも縮めればいいってもんじゃねーだろ、見て意味がわからない短縮はタチが悪い

780:ツール・ド・名無しさん
10/05/30 05:14:52
>>776
パンクの原因は異物を踏むのとリム打ちがほとんどだが
このどちらも空気圧をきっちり管理していれば半減どころか9割ぐらい減らせる
ママチャリでもせめて1週間に1回は空気入れとけ(乗ってなくても自然に抜ける)
それが一番のパンク対策だ

781:ツール・ド・名無しさん
10/05/30 07:26:09
>>779
自転車屋スレでは半ば常識みたいだけどね。
ごく狭いローカルでの言葉がどこでも通用すると思ってる馬鹿。

782:ツール・ド・名無しさん
10/05/30 07:35:34
ぶっちゃけここが自転車板でないなら馬鹿だが、
自転車板という専門分野の、しかもまさにその話題をするためのスレで
専門用語がわからなかったからといって「ローカルの言葉がどこでも通用すると思ってる馬鹿」
というのは間抜けに見えるな。

783:ツール・ド・名無しさん
10/05/30 08:41:55
>>780
体重軽いから100は入れすぎかなと思って80psiに下げたんだけど、
確かにパンクしやすくなった。この2ヶ月で5回もパンクしてる。
それまで1年ほどパンクとは無縁だったのに。。。
おかげでパンク修理は上達しましたがw

784:ツール・ド・名無しさん
10/05/30 11:21:04
前タイヤか後ろタイヤかで値段の判断変わってくると思うのだけど
だれも突っ込まないね。
チューブは最近?30%空気が抜けにくいとかって言う分厚いチューブ売ってるから
リム打ちにも少しは効果あるかもね。

785:ツール・ド・名無しさん
10/05/30 16:29:20
3日で後輪タイヤの空気が半分くらい抜けるのですが、
考えられる原因はなんでしょうか?
買って一ヶ月くらいの20インチ折り畳み自転車です。

786:ツール・ド・名無しさん
10/05/30 16:30:13
空気を入れるから抜けるんだ
入れなければ抜けないぞ

787:ツール・ド・名無しさん
10/05/30 16:30:59
>>785
1万円くらいの?だったらゴミなんで捨てて新しいの買え
あれこれ修理だなんだの手間のが無駄。

788:ツール・ド・名無しさん
10/05/30 21:34:56
>>785
ピンホールでスローパンク
バルブから漏ってる
いたずらされてぬかれてる

タイヤの内側とチューブを見てみて異常がないならチューブ買い換えたら?

789:STR ◆toZOydUjENQD
10/05/31 00:31:15 tqVNyIh0
>>785

ものすごく小さな穴なんだろうな。
5秒に1個の泡が出るくらいの小さな
穴を見つけたことあるけど、俺は。

790:STR ◆toZOydUjENQD
10/05/31 00:33:39 tqVNyIh0
質問

ラテックスチューブに開いた穴はどうやって
修理すれば良いのでしょう?

ブチルチューブはマルニのパッチで修理してます。
同じようにマルニのパッチを貼ればOK?

791:ツール・ド・名無しさん
10/05/31 00:54:16
>>785
毎日追加加圧すれば問題ない。

792:ツール・ド・名無しさん
10/05/31 09:49:22
>>779
日本の自転車工業の歴史を読むと戦前から使われていた言葉らしい。
>>781
でもそれは業界の用語だろう?自転車屋は客にそんな言葉使わないぞ。
行きつけの店に入りびたっていれば憶えるだろうけど。

793:ツール・ド・名無しさん
10/05/31 09:50:02
それにここ自転車屋スレじゃないし。

794:ツール・ド・名無しさん
10/05/31 10:17:30
馬鹿ほどそういう専門用語を人前で使いたがるんだよ
ツウっぽいだろ?って自慢をしたがる奴いるよなw

795:ツール・ド・名無しさん
10/05/31 10:35:08
専門用語を使いまくるタコ、
ググれば一発で分かる用語を人に聞くタコ、
どっちもタコだろ

796:ツール・ド・名無しさん
10/05/31 10:40:19
世間に認知されていない単語を人に聞くって当たり前のことじゃね
むしろ聞かない奴がタコだろw

797:ツール・ド・名無しさん
10/05/31 10:46:01
人に聞くっていうのはまず自分で調べてからやることだろ、タコ。

798:ツール・ド・名無しさん
10/05/31 10:46:13
>>790
おれも気になってググってみたけど、出来ると出来ないと両方あるね。
間違いないのは同じ素材ならブチルよりも格段によくくっつくらしいので
お古のラテックスチューブか
URLリンク(www.worldcycle.co.jp)
こんなの使うか、ホームセンターとかで薄いゴム買ってくれば間違いなくいけそう。

799:ツール・ド・名無しさん
10/05/31 11:26:21
>>790
ブチルはブチル同士
ラテックスはラテックス同士くっつく
どっちもゴムに分類される似たような性質だが別の素材
普通に売ってるパッチはブチル

800:ツール・ド・名無しさん
10/05/31 11:32:45
>>799
間にゴムノリと言う物が入るのでゴムっぽい物同士ならくっつくんじゃね?

801:ツール・ド・名無しさん
10/05/31 11:35:25
ラテックスパッチ

がないのにねwww

802:ツール・ド・名無しさん
10/05/31 12:00:41
URLリンク(www.worldcycle.co.jp)
チューブラー用って普通に考えてラテックスにも使えると思うが?

803:ツール・ド・名無しさん
10/05/31 12:05:27
普通のパッチもラテックスに使えるけど。
特別なのがいいなら、グルーレスなのでも使えば。

804:ツール・ド・名無しさん
10/05/31 12:13:28
ホットパッチ 最強

805:ツール・ド・名無しさん
10/05/31 12:31:37
>>776
普通にママチャリ用の耐パンクタイヤと厚手チューブ使ったらいいんじゃない?

806:ツール・ド・名無しさん
10/05/31 13:12:32
>>792
馬鹿なんだなぁ、お前さんもw
>>781は自転車屋同士の仲間内では常識みたいだが、それが一般人(客)にも通用すると思ってる人は馬鹿だ、と言ってる。

807:792
10/05/31 14:16:22
>>806
なんだとこのヤロ。
どこが馬鹿だ。

808:ツール・ド・名無しさん
10/05/31 18:37:25
言葉くらいでいちいち目くじら立てるほどのことは無い。
一般の人が使わなけりゃいけないものでも無いし、
知らなくてもかまわない。その程度のものだ。
どこの業界用語でも、同じ様なもんだよ。
意味が通じればいいじゃん。

809:ツール・ド・名無しさん
10/05/31 18:38:06
シーシェパードが>>808の家に向いました

810:ツール・ド・名無しさん
10/05/31 18:47:55
タチはレズでは男役の意味

811:ツール・ド・名無しさん
10/05/31 18:52:03
>>781>>792はその内容も表現法もまったく同じ。
やっぱ>>792はちょっとお馬鹿さん。

812:ツール・ド・名無しさん
10/06/01 19:31:34
スローパンク連発
タイヤに異物がないかよく見ているんだが
今日もう一度よく見てみる


813:ツール・ド・名無しさん
10/06/01 19:43:13
もう、水につけてみた方が手っ取り早いんじゃない?
あと、タイヤとチューブの位置関係をマーキング等で覚えておくのは基本。

814:ツール・ド・名無しさん
10/06/01 21:36:08
タイヤのマークとバルブで位置は合わせられるんだけど
チューブの向きが分かんなくなるんだよね

2通りの両方試せばいいだけとも言えるが
何かいい方法あるかな

815:ツール・ド・名無しさん
10/06/01 23:03:27
チューブにサイズ書いてあるから、その向きを目印にすれば良いじゃん。

816:ツール・ド・名無しさん
10/06/02 00:52:39
そもそもパターンのあるタイヤならまだしも、パターンが無いタイヤは方向も無いし
チューブにも方向など無い

817:ツール・ド・名無しさん
10/06/02 03:11:03
>>815
印刷も刻印もメーカや個体によってバラバラじゃないですか?
どこを見たらいいですか?

>>816
本当は隠れた方向があるという皮肉だと思うんですけど
正直わからないので教えてください

818:ツール・ド・名無しさん
10/06/02 04:35:17
マークじゃなくてマーキング。
マーキングと言うのは目印を付けておくってことだよ。

819:ツール・ド・名無しさん
10/06/02 05:09:01
その目印のことをマークと呼ぶんだと思ってました

820:ツール・ド・名無しさん
10/06/02 05:23:26
オートバイのパンク修理セットにはマーキングするためのチョークが入っているものがあるね。
そんなものなくても、何か尖った物で引っかき傷を付ければ良いだけの話だけど。

821:ツール・ド・名無しさん
10/06/02 06:03:04
取り外す前にマジックで回転方向に矢印を書けばいい

822:ツール・ド・名無しさん
10/06/02 09:21:16
それ以前に回転方向はタイヤのパターンを見ればわかる
まぁ自転車の場合タイヤパターンって無意味なんだけどなw
細いから雨とか対スリップ性能はタイヤパターンあっても何の効果も無い

823:ツール・ド・名無しさん
10/06/02 09:51:02
タイヤはロゴで方向合わせてる。
チューブはさすがに考えたこともない。

824:ツール・ド・名無しさん
10/06/02 11:26:36
だいたいスリックタイヤでさえ方向無いのに
チューブに方向など無い

825:ツール・ド・名無しさん
10/06/02 18:34:50
>>822
コンチのSportContactは溝あるけど向き無いぞ
URLリンク(www.cycle-yoshida.com)

826:ツール・ド・名無しさん
10/06/02 18:56:22
ラフロード用ならともかく、オンロード用で方向なんざどうでもいい

827:ツール・ド・名無しさん
10/06/02 19:08:25
それ以前にタイヤ方向なんてタイヤスレでやれって感じ

最近いろんな専門スレでスレ違いネタ書かれすぎ

同じ奴がずれたこと書いてるのかなw

828:ツール・ド・名無しさん
10/06/03 01:05:35
>>827
>>827
>>827

m9(^Д^)バカナノ?

829:ツール・ド・名無しさん
10/06/03 01:47:10
普通はチューブを外して水に漬けてパッチ貼ってって間ずっと方向を覚えてるってことですか

自分の神経の使い方の問題をちょっと真剣に考えることにします



830:ツール・ド・名無しさん
10/06/03 01:50:11
覚えておくんじゃなくて印をつけておくんだよ、坊主。

831:ツール・ド・名無しさん
10/06/03 21:45:29
マジックみたいな油性ペンの溶剤ってチューブのゴムに悪影響ありませんか?
あと黒に黒で見えますか?

832:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 00:36:54
見えんーと思うなら違う色用意しろや。
バカなの?

833:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 00:47:40
上でも出てるけど、定番はチョークだよ。
目印以外にもパウダーとして便利に使える。

834:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 00:56:13
>>832
1足す1は2ですかという問いには
どう返答しますか?

835:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 01:24:45
もういちいち馬鹿の相手はやめとけ

836:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 03:12:41
>>834
ホントに2と思うの?
1というものがどんな定義かされてないし。
1+1=2っていう数式なら2と答える。

で、黒いものに黒いマジックが見えるかどうかなんて
本来考えたら分かるもの。それをいちいち・・・
ホント、バカなの?

837:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 13:43:11 hvquhHCm
さすがにこれはバカが釣れたとしか言いようがない

838:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 22:19:15
みんな修理頑張ってんな。
出先の修理は俺はもうやる気しないなあ。
バスとかで家に戻って軽トラで行って運んできちまうよ。
そっからはちゃんと修理すっけど。


839:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 23:50:45
はぁ?って感じだな
パッチで応急対応するか替えチューブにして帰ってくればいいだろうに
修理とかそんなたいそうな感覚になる必要ないだろ

840:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 01:14:40
んだな。
オートバイ、それもチューブタイヤのパンクなら家に近けりゃ軽トラに積んで帰るけど、
チャリは現場で修理。俺の場合は応急じゃなく、そこで直したらずっとそのまま乗り続けるw
バイクでも遠出ならその場でパンク修理するよ。
そいや先週自転車でバーストして、近くの自転車屋でチューブ買ってその場で交換した。
コンプレッサー借りれると手っ取り早いよね。

841:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 01:28:21
ポンプも持たずに語られてもな・・・
Co2位携行してよ

842:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 01:47:14
誰がポンプ持ってないって?

843:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 02:11:45
>>841は「コンプレッサー借りた」を「ポンプ持ってない」と早とちりしたんじゃない?
たとえ携帯ポンプやボンベは持ってても、店でコンプレッサー貸してもらえば手っ取り早いって話。

844:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 10:00:39 xIwU+ZI8
>>822
タイヤのパターンは関係なくはないよ。
パターンによってタイヤの走行音が違います。
それと路面のゴミを拾いやすさとか。


845:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 11:30:54
>>840 御免なさい。
>>842 おっしゃる
>>843 通りです。

846:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 11:40:20
>>844
チャリはタイヤパターンとか何の効果も無いから無駄なんだけどな
メーカーがゴムの節約くらいにはなるかw

847:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 11:51:58
違うよ
パターンつくる方が面倒じゃん。

なんで存在するのか。
それはユーザーが不安に思うから。

これ真実です。

848:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 11:53:34
マルニの超薄型パッチを2セット買った。
これでパンク修理しほうだい。

いや放題にゃしたくないけど、パンクしても安心だ・・・
ロードのチューブは細いからねえ。

849:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 12:26:03
安いBBBしか使ってないので良くわからないが、
パナとかの糞高いイージーパッチって値段なりに使い勝手が良いの?

850:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 12:31:17
メリットは数分早く走り出せる程度だよ。

851:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 15:26:44
すみません。聞き方が悪かったです。

BBBや、他メーカーの黒いイージーパッチと比べて、
パナの半透明のイージーパッチは使い勝手が凄く良いのですか?

852:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 15:38:08
各々差異ある

でもそんなの全部確かめた奴などおらん
おまえが気になるなら、自分で買って試験しろ

853:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 15:57:54
二種類使った方はいらっしゃるかもしれない


>>852
     黙 っ て ろ チ ン カ ス



854:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 15:59:55
で、自分の財布は減らさず、他人を当てにして、時間を無駄に過すんですね?

さすがケチでヘタレで有名な方ですな。

855:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 16:00:07
>>852
このスレ否定してんの?

856:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 16:02:01
なんでもかんでも他人頼り♪
皆が損すればいいよw おまえらその報告書けよなww
俺だけ得するからさ。
はやく結果だせよ、クズ!禿げ!

857:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 16:02:17 uSbXKXlg
>>852
>>852
>>852


858:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 16:03:22
おまえら貧乏人だからいろいろ買えないんだろw白状しろよww
おまえら、自分で買って使えばいい経験だぜ?
経験したらここに書き込めば、ほら皆が褒めてくれるwww
さ、書いてみ?褒めてやるけど?

859:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 16:04:51
変なおじさん来ちゃったな

860:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 16:06:02
パナとパークしか使った事ないけど、使い勝手は大差ないね。

861:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 16:06:32
はやく教えろよ!

862:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 16:07:30
>>853
馬鹿野郎。
チンカスが可哀想だろ。


863:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 19:18:25
>>851
使い勝手とかはまぁどこも同じ
どのメーカーだったか忘れたがパッチ貼って5分くらい押さえとけってのがあったが
パナのはそういうのもなくそのまま使える
ただ、どのメーカーもそうだがパッチはあくまで応急処置なので家に帰ったら剥がしてゴム海苔で本格修理が必要
まぁ4気圧以下ぐらいの低圧で乗るならそのままパッチでも問題ないかもしれない

864:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 19:24:42
イージーパッチって劣化早くないかな。
なんか、ボロボロになったので使うの
止めた。


865:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 19:29:15
少なくとも10年前のパッチも使えた

866:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 00:29:58
>>860
パナとパークはおんなじものじゃん

867:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 00:58:31
パークやパナのイージーパッチは応急用。
やっぱ普通の黒パッチ+ゴムのり(硫化剤)のが断然良い。
>>863と同意見かな、と思ったが、パッチ全部を否定してる?

868:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 12:03:55
LAZYNEのパンク修理キットいいよ。
紙やすりじゃなくてステンのヤスリ入ってるし、
タイヤブートにチューブと同じように伸びるパッチがコンパクトに入ってる。
めちゃお勧め。

869:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 00:49:26
普通にマルニが一番いいのに何で高いゴミ製品買いたがるんだ?

870:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 01:08:38
金持ってるからじゃない?

871:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 01:10:13
マルニが一種類だと思ってる馬鹿

872:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 03:27:35
あのおろし金みたいなの使い物になるのか?
不安だから粗目の紙やすりも入れてるけど。

873:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 04:05:42
俺も紙ヤスリ。
おろし金のメリットがわからん。

874:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 07:57:27
下ろし金だとチューブに深い傷をつけるから、それが裂け目になって
後々チューブをダメにするよ。目の細かい紙やすりで表面を軽くこする
だけで充分。と言うおれは、むしろヤスリ使わない派。

875:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 10:54:38
やすり使わないとか完全にそれ接着力弱くなってるから・・・

876:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 11:06:49
紙やすりは表面を適度に荒らすことで接着の強度を上げる効果があるからね。
いわゆる「足付け」だ。

877:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 11:50:18
一番の目的は「脱脂」=「足付」。
ゴムのり使うなら正直要らない。
粘着力の弱いイジパはやっとけ。

878:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 11:57:57
表面を荒らさずに脱脂っていうと薬品を使うことになると思うけど、
それってチューブからも脂抜いちゃうことになるからもろくなりそう。
機械的に紙やすりで表面の皮剥いて、しかも軽く構造的にも荒れた状態になってるのが
一番くっつく状態だと思うなぁ。

879:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 12:00:25
やすりがけは疲れるからガソリンで拭いてる

880:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 12:03:14
って、自信ないから書いておいてみよ、、間違ってれば即座にレスつくだろう、、
どうかな?

881:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 12:21:36
ガソリンネタはどっちにしろスルー推奨で

882:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 12:25:20
あぁ、ヤっぱりw
実は良い方法で、誰にも教えたくないから、そうやって誤魔化すわけね。

883:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 12:28:19
はいはいガソリン最強ガソリン最強。ただし自己責任で。
ガソリンを使えば紙やすりなんか要らないよ。ただし自己責任で。

884:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 12:30:30
おい、やめろ馬鹿
ガソリン厨が出てきたこのスレは早くも終了ですね

885:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 12:32:06
そうだよね、、、レアな情報は皆に教えたくないものね、、
まぁ、ばれちゃったから、もう遅いけどねw

886:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 12:36:35
やはりガソリン使ってないと駄目か
俺もがんばって使ってみようと思ってるがなかなか大変だぜ
一級廃人の証っていうだけの事はあるよな
使ってる人憧れちゃうなー

887:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 12:38:17
完全に論破して終了したのでこのスレは終了
したがってレス不要です

このスレ以外でももう今度一切二度とガソリンの話題は出さないように
そしてさらにsageをさせてもらう


888:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 12:40:22
スレが終了って?
ごめんね、職人さんの裏技をバラしちゃって。自転車屋さん、営業できなく
なるね。これで全国の自転車屋さんが廃業になったら、君の責任だね。

889:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 12:54:00
ブロントさんでからかって遊んでるなよw

890:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 13:18:06
糊はバルカーンがいいね。

891:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 13:22:12
ヤスリ掛けは表面を荒らすためだよ。
上でも>>876さんが書いてる足付けのため。
ゴムのりはいわゆる硫化剤でチューブの表面に微細な凹凸がある方が良い。
基本ですよ。

892:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 13:37:35
最近のはトルエンの代わりにヘキサンが入ってる。
ゴムを犯すのに先付けとか馬鹿かよ。w

893:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 13:49:31
先付けてなに?

894:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 13:52:17
ガソリンの優秀さを隠したい人がひっしですねww

895:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 13:54:33
マルニ バフいらずが便利。

896:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 14:00:06
ヘキ酸は塗装前の脱脂に使ってる
あと、両面テープの剥離にも便利

897:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 14:03:55
表面を削るってことは凹凸を作ることでそれだけ結合する表面積を広げる意味でもあるからなぁ

898:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 14:11:12
>>897
それが足付け。
先付けてのは聞いた事ないけど。

899:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 14:11:52
溶剤で溶かし合わせて接着するんじゃなくて、加硫による架橋によって接着するんだ、って事が
理解できないと荒らす意味も理解できないんだろうな。

900:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 14:24:56
話題が「荒らし」だけに(ry

901:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 14:25:39
先付けてなに?

902:868
10/06/07 15:41:24
もう話が全然違うところに行ってるけど
携帯用としてのお勧めでした。
紙やすりは消耗したら使えないけど
ステンレス製ならほぼ半永久的に使えるし
ほんとうにコンパクトなので荷物減らせてお勧めってことでした。
URLリンク(www.diatechproducts.com)

903:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 18:15:27
そうそう消耗なんかしねーだろ
年何本パンクさせたら駄目になるんだよ

904:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 19:00:11
やすり以前にLEZYNEはパークやパナと同じイージーパッチの類いでしょ?
やっぱノリ使う普通のパッチの方が安心。

905:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 19:14:33
>>903
ヘタクソやケチは、
糞品質のチューブを、ヘタクソに扱うので、パンクばかりするんだよ。

906:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 20:28:33
サドルバッグから出すと紙やすりが水を浴びてだめになってることはあるからその点はいい
そんなときにコンクリやアスファルトでこするよりはおろし金のほうがまし…なのかなあ
小さく薄くこぎれいにまとまっているから商品としては魅力ある

MTBならシールでも問題ないよ

907:バッカーです ◆7JJDpI41lg
10/06/07 20:36:41
>>906
紙やすり、ツルンツルンになってるときあったよw
あれはビックリしたなぁ
結局、手ごろな小石見つけてザラザラの面でゴシゴシして、
丸い面でトントンしたっけ
今でもその小石、サドルバッグに入ってる
なぜか捨てられない

908:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 20:42:31
100円ショップのパンク修理キットでこのおろし金が入ってるやつあるよ

909:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 20:49:14
耐水ペーパー持っておくのが一番だろ……

910:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 21:29:05
パッチで塞いだと思うんだけど、30分くらいしたら空気が抜ける
これって張りなおすべき?それともチューブを買いなおしたほうがいい?

911:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 21:33:37
>>910
パッチ貼った箇所からの漏れ?(水調べした?)
まだそのチューブ使いたい(バルブ不調等がなく使える)ならやり直しが必要だけど、
予備があるならチューブごと替えるほうが確実だね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch