東京⇔大阪を1日で走る 14走目at BICYCLE東京⇔大阪を1日で走る 14走目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト400:ツール・ド・名無しさん 09/08/05 16:29:03 同じく、>>394が何に怒ってるんだろうかと思う・・・ そして>>395、誰も笑いものにはしてないぞ。 それはともかく、>>399にも出てくる幅がほとんど無い縁石って 何のためにあるんだろ?以前、お台場から大森方面に行きたい時に、 中央区の方を迂回したくなかったんで、地図を見て、大森方面に 抜ける海底トンネルを発見、行ってみると、軽車両通行禁止で、 狭い縁石があった。 401:ツール・ド・名無しさん 09/08/05 16:36:00 書き方の問題なんじゃね? 402:ツール・ド・名無しさん 09/08/05 16:45:12 読むほうの問題だろ 403:ツール・ド・名無しさん 09/08/05 16:45:21 >>400 >>幅がほとんど無い縁石って何のためにあるんだろ? 事故のときなど緊急時に非難するための歩道のようなものと聞いたことがある。 404:血染めジャージ 09/08/05 16:46:22 >>400 トンネルって壁にRがついてるでしょう。 縁石が無くて蛇行した車が壁沿いに寄っていったら タイヤは大丈夫でも車の屋根のほうが壁に当たっちゃうことがあるから。 トンネルの壁って一箇所崩れると大修理になるから、できるだけ安易な接触を避けるように。 と、思うw 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch