名古屋のケッタ乗り~ジャイアントショップ開店~19at BICYCLE
名古屋のケッタ乗り~ジャイアントショップ開店~19 - 暇つぶし2ch892:ツール・ド・名無しさん
09/07/14 23:32:53
>>879
日進のクエストって他店購入の自転車の持ち込み禁止なんだ。

例え話だが、そう言う店で完成車買って、しばらくしてフレームをオクで落として、
自分でフレーム交換したチャリは、他店購入扱いでホイールの振れもとってくれないのかな?
グリップやライトすら他店購入パーツが一つでもあれば持ち込み不可とかwww

どうなんだろ。どっちにしてもアホだな。

893:ツール・ド・名無しさん
09/07/14 23:33:41
>>891
それで変ないちゃもん付ける馬鹿が一杯来てもちょっと困ると思うけどね。

894:ツール・ド・名無しさん
09/07/14 23:40:54
>他店で買った自転車を調整できない奴って、ようするにただの下手糞だろ

違うだろ…
別に高飛車商売してる奴を擁護する気は無いが…

他店整備(つぅかまともに整備せず販売する店)のバイクを『どこそこが壊れたから修理して』と持込まれても、その壊れた部品以外が原因で破損してる事も有る。
それを理解出来ない“馬鹿”ユーザーは『あの店は、関係無い所まで交換させて、ぼったくってる』って事になる。
それなら、指定した所だけ修理すりゃ良いじゃんって事だけど、そうすりゃ今度は『あの店の修理は直ぐにまた壊れる。 いい加減なメンテされた』って事になるだろ…
つまり、そういう事だろ…
他店整備でもちゃんと店員と相談して、店側の意向を汲んで店側が納得する整備をさせれば良いんだよ
それを安く済ます為にケチるから色々ややこしくなるんだよ
店側にすりゃ新規のメンテ車両(堅いリピーター)になるんだからオイシイ客だろうに…
その利益を捨てても“変な噂”のリスクが大きい証拠だよ

趣味で自車メンテのついでに友人とかの見てもいい加減な販売時メンテが多いもん
正直に『時間をくれ。 O/Hしないとどうにもならん。 当然それに関わる消耗品交換も出てくるぞ。』って言うと
『面倒臭いから、買ってきた所だけ(壊れている所だけ)やってくれれば良いから』って必ず言われる
結局、遠出先とかでトラブってえらい目に遭ってるもんな… ほら言わんこっちゃ無いって…
友人で金銭授受無しだから問題にならんけど、けれがメンテ料金取ってたら、えらい事になるだろうなぁっと思うもん

895:ツール・ド・名無しさん
09/07/14 23:43:30
>>893
クレーマーってそんな多いの?
ビギナーって負い目感じてるぶん強気で意味不明な事いうやつ少なそうなイメージだけど

ベテランかつ車体も購入するような常連でも意味不明な事いう奴いるだろうし大差なくね?

896:ツール・ド・名無しさん
09/07/15 00:38:20
基本、ショップは修理のようなのは金にならないからやらないんだろ。

自転車とは関係ないけれど、昨夜の村上龍の番組での時計職人には感動したよ。

こういった職人はは自転車にはありえないことなのかな?

897:ツール・ド・名無しさん
09/07/15 00:41:30
フクイの工賃票見たけど充分利益あるだろ

898:ツール・ド・名無しさん
09/07/15 00:59:33
1店舗の事例だけを出して反論すんなよ。ボケ

899:ツール・ド・名無しさん
09/07/15 01:00:30
さっきから社会性の無い店員が暴れてて笑える

900:ツール・ド・名無しさん
09/07/15 01:51:17
岡崎サイクリング
一瞬で埋まったな
泣いた

901:ツール・ド・名無しさん
09/07/15 05:03:26
ショップの本音は修理はやりたくないんじゃないの?

状態によっては予定外に時間がかかるのに追加の工賃はとれないし。
しかも小規模の店舗が多いのに
修理を任せられる高レベルの人を維持するのって大変だろうし。

902:ツール・ド・名無しさん
09/07/15 06:05:41
>>883って>>218辺りで好き勝手に暴れてるのと同一人物だろ。

私怨だろうがウサ晴らしだろうが、ネット掲示板に何を書くのも自由だと思うけど、
こいつが書き込むとスレの雰囲気が確実に悪くなるな。

903:ツール・ド・名無しさん
09/07/15 06:11:41
>894
の言う事もわかるが・・・

クエストは、例え自分の所で買ったバイクでも他店購入のホイールやメーターが付いてると整備嫌がる。
OH頼むと「他店購入の部品は外してから持ってこい」って言われるよ。

自店でどれだけ高い車体を買ってても、他店購入パーツが付いてるとイヤなんだって。
整備どうこうじゃなく。
店主のアレルギーっぽい。

904:ツール・ド・名無しさん
09/07/15 06:30:03
店主よ
クーラー効かせすぎで寒いよ・・・

905:ツール・ド・名無しさん
09/07/15 07:57:30
>>903
メーター外せって、あんたねえ

リスク以前の問題

906:ツール・ド・名無しさん
09/07/15 08:24:24
>>898

修理や整備は儲るよ

907:ツール・ド・名無しさん
09/07/15 08:44:47
だったら他店で購入したバイクの修理を受けてくれっつーの

908:ツール・ド・名無しさん
09/07/15 08:49:46
儲けの有無だけで計れるような
単純な話ではないだろ。

上の方に挙がってるのは極端だと思うけども。

909:ツール・ド・名無しさん
09/07/15 08:58:54
整備もできんバカはスポーツ車乗るな

910:ツール・ド・名無しさん
09/07/15 09:47:44
ヨコイ氏乙

911:ツール・ド・名無しさん
09/07/15 11:09:32
>>909
整備に関わらず人にはそれぞれ役割ってものがあるんだよ。
いい歳して、そんなこともわかっていないとは情けない。

912:ツール・ド・名無しさん
09/07/15 11:41:38
サイメンみたいに整備、組み立てしかしませんって店が出来てもいいと思うんだが。
名古屋にはそう言う店無いのか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch