【手組み】 ホイール組は心の振れ取り 28h 【車輪】at BICYCLE
【手組み】 ホイール組は心の振れ取り 28h 【車輪】 - 暇つぶし2ch370:ツール・ド・名無しさん
09/06/19 15:10:43
アルテと105は構造的違いは無く、仕上げの違いだけなんですね

一応、ここで質問する前に7秒ぐらいググってみたのですが
「ほとんど違いは無い」 という中身の無い記事しか見当たらなかったので困ってました

フロントのラジアル組み、クロス組みに関しては
横剛性と重量がトレードという事ですね
そして、その違いも誤差程度との事なので、見た目の好みで良さそうですね

2chって苦手意識あったのですが、助かりました

371:ツール・ド・名無しさん
09/06/19 15:17:31
105はアヒャヒャヒャの一件がカナリ効いてるとおもう。

372:ツール・ド・名無しさん
09/06/19 15:27:52
そして、その違いも誤差程度との事なので、見た目の好みで良さそうですね ?

お前はアホか。しっかりggrks。
見た目厨ならラジアル、剛性、耐久性厨なら3クロスだ。

105とアルテってシェルの材質が違うようなカキコが昔あったがどうなんだろ。

373:ツール・ド・名無しさん
09/06/19 15:29:11
>>370
ラジアルとクロス組みの認識間違ってる。

374:ツール・ド・名無しさん
09/06/19 15:29:24
>>368
大有り。
レボは一度組んだのをバラしただけでクニャクニャに曲がる。
しかもすぐ伸びる。

375:ツール・ド・名無しさん
09/06/19 15:35:24
>>372
>見た目厨ならラジアル、剛性、耐久性厨なら3クロスだ。
これも正解ではないでしょう。
ラジアルで見た目厨なら完組炒っとけ。
クロスに関してはもっと複雑だ。


376:368
09/06/19 15:38:11
>>374
レボが耐久性無いに等しいのは分かるが
アルミニップルが使えないのと結びつかないのだけれど。
ばらすことは前提にないので組むのは組めると思うんだが、さらに意見下さい。

377:ツール・ド・名無しさん
09/06/19 15:50:48
タッキーの中の人の心の叫びを推測してレス
「レボはテンションあげ難いから組むのマンドクセ。
工賃無料とかやってらんね。 俺も生活かかってるっつーの。
レボにアルミとか耐久性皆無じゃん。バカじゃねーの?
これで車輪が駄目になったらどうせ2chでタッキーのホイールは糞とか
散々叩くんだろうな。 マジやってらんね。」

378:ツール・ド・名無しさん
09/06/19 15:53:54
>>376
ちっとは先読みしろよ。
先が見えないアホだからレボとかアルミとか使いたがるんだろ。
素直にブラスとコンペか2.0にしとけ。

レボとアルミなんか頼む位だからどうせリムも軽くて軟いのだろ?
そしたらレボなんてすぐ伸びる、緩む→しょっちゅう振れる。
しょっちゅう振れ取り→アルミ乳首削れる→あぼーん

379:ツール・ド・名無しさん
09/06/19 15:54:50
ってか、ラジアル組みって馬車輪みたいでカッコ悪くないか?

380:368
09/06/19 16:01:00
そもそもはタッキー自身からの提案のセットなのですよ?
カタログ85ページ、900-326です。タッキー自身のカタログに載ってる仕様なのです。
リムはサンタナでは柔らかすぎると思いリフレックスにしました。
これでアルミニップル受け付けないってのはタッキーがおかしいと思うのですがどうでしょうか?

381:ツール・ド・名無しさん
09/06/19 16:01:29
初心者は少スポークラジアルが大好き。
素人のメスはキシリとかコスカボみたいなハッタリにマジで弱い。

382:ツール・ド・名無しさん
09/06/19 16:06:19
>>380
お前ホントアホだな。 手元にカタログがあったから見たが、
50セットもタッキーが自分で組んで在庫すると思ったのか?
学生?にしてももちっと頭使えよ。
シナに部品送って安く組ませたんだろ。

個別注文はタッキーが自分でやるからマンドクサイ→レボとアルミは嫌だ。
ってこった。

お勧めって言うのは性能/価格が良いからじゃないんだよ。
自分達がウマーだからお勧め、買ってよてことなんだよ。
注文の多い料理店をまず読め。

383:ツール・ド・名無しさん
09/06/19 16:07:11
>>380
お前ホントアホだな。 手元にカタログがあったから見たが、
50セットもタッキーが自分で組んで在庫すると思ったのか?
学生?にしてももちっと頭使えよ。
シナに部品送って安く組ませたんだろ。

個別注文はタッキーが自分でやるからマンドクサイ→レボとアルミは嫌だ。
ってこった。

お勧めって言うのは性能/価格が良いからじゃないんだよ。
自分達がウマーだからお勧め、買ってよてことなんだよ。
注文の多い料理店をまず読め。

384:368
09/06/19 16:08:56
先にお断りしておきますが、オープンプロとリフレックスをコンペで組んだ物は既に持っています。
今回は地元のお付き合いあるショップだと工賃が8400円と高く感じるしスポーク等も高いですし
レボは扱えないとのことでタッキーに依頼しました。

385:ツール・ド・名無しさん
09/06/19 16:09:15
自分に不都合だと相手がおかしい、これは正にメスブタ理論・・
貴様、女だな?
つーか、自分で手組みした事ないな。
ReflexなんてOpenProよりさらに軟いのにレボとかバカすぎ。

386:ツール・ド・名無しさん
09/06/19 16:12:21
オープンプロとリフレックス+コンペを持ってるのに
レボのが欲しいと思う考えが理解できんわ。
鼻くそ程度の軽さと引き換えに払う代償が大きすぎる。

387:368
09/06/19 16:13:23
>>383
二重投稿うざいです。
商品についてですが、これもネットで売り切れのままになっているので
タッキーに電話で確認したところ注文入れてもらえれば組みますよと言う
返事頂いたのでシナで組んだ在庫ではないと思います。
サンタナの在庫をちゃんと抱えてると思いますよ。

388:368
09/06/19 16:17:39
今回レボにしたのは軽さではなく乗り心地のためです。
コンペでバデットに味をしめたので、もっと細いとどうなのか?と思い注文しました。
ハブは105で組んでもらってるので3万しないので、試しに組んでもらってダメならダメでいいのです。
タイヤのほうがよほど高いですからね。

389:ツール・ド・名無しさん
09/06/19 16:19:32
 タッキーも君のことうざい客だなーって思ってるよ。
レボ+アルミで壊れても良いから組めや!って言えば組んでくれるよ。


すぐ壊れて俺達はウマーだ。

390:368
09/06/19 16:21:53
>>389
さっきから、お前がこの世で一番うざい。

お前にウマーは回って来ない!消えろ!

391:ツール・ド・名無しさん
09/06/19 16:22:05
 乗り心地とか・・・
マジでキモすぎ・・ 
乗り心地が変わるって事はそれだけ強度が落ちてるって事だろ。
洒落にならんな。
まずはジョギングとかで基礎体力つけてから自転車乗った方がいいよ。
雑魚すぎてタッキーが気の毒だ。

392:ツール・ド・名無しさん
09/06/19 16:22:50
>>385
REFLEXは組んでるときは柔らかい(ニップル操作に追従する)と感じるけど
実際に乗るとOPEN PROよりも硬い

チューブラーリムの構造はやっぱり強いんだな・・・と。

393:ツール・ド・名無しさん
09/06/19 16:24:11
ここでいったんCM

        提供

  タ キ ザ ワ サ イ ク ル

394:ツール・ド・名無しさん
09/06/19 16:26:34
まあプロもReflex使ってるからな。
OpenProも使ってるけど。
ただ、両方スポークはまず2.0だが。

395:ツール・ド・名無しさん
09/06/19 16:28:20
アルミのほうが若干強度落ちるだけでレボで組むのに特に問題あるように思わないな。
タッキーの中の人がマンドクセーって思ってるだけだと思う。

396:ツール・ド・名無しさん
09/06/19 16:29:56
乗り心地ならまずはフルカーボンのフレームだな。
ヤフオクで中古を買えば乗り心地は最高だ。
商品説明で硬くて手放しましたって書いてあったらそれは、
乗りまくったらへたれまりました、ヤワヤワです。
って事だからそれを買うといい。

397:ツール・ド・名無しさん
09/06/19 16:34:03
タッキーも変な所で良心的な自転車屋やってないで素直に組んでやれば良いのにな。
ウンコホイールで自爆して
     +   /⌒  ⌒\ +
  キタ━━//・\ ./・\\━━!!!!
   +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
       |      トェェェイ     | 
   /  ─ /  /_ ─┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o


398:ツール・ド・名無しさん
09/06/19 16:42:41
タッキーとは付き合いないんで知らんが
レボとアルミニップルでなんの問題もない
ただ,振れ取はやや気を使うな

399:ツール・ド・名無しさん
09/06/19 16:44:58
嫌だって言ってるんだから、あきらめればよいのにねぇ
慈善事業ではなく、商売でやってるんだからさ。

400:ツール・ド・名無しさん
09/06/19 16:59:07
さっきから>>368に粘着してたやつどこ行った?
擁護レスつき始めたら消えちゃうのか?
ファビっちゃったかなぁ?w

401:ツール・ド・名無しさん
09/06/19 17:03:45
>>396
一応手組みスレなんだから、ホイールでどうにかって考えようや。
やっぱクロモリに手組みが一番でしょ。
>>368もチューブラー味わいたかっただけなんじゃね?

それより、前のスレでラジアルとクロスで云々のほうが気になるんだが、
手組みでラジアルっておれ的にはナシだな。逆に36HでWクロスとかイタリアンがいいな。

402:ツール・ド・名無しさん
09/06/19 17:08:03
>>400
擁護レスなんて付いてるか?
タッキーが面倒臭いから で答えでてるじゃん。
無料で組んで貰ってるんだし、条件飲めないなら自分で組めよ。

組めないから頼むんだろうケド。

403:ツール・ド・名無しさん
09/06/19 17:16:43
粘着君キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!
二重投稿にリフレックス柔らかい発言にお前女だろとか妄想クンはいってるし、
たかだか30kが>払う代償が大きすぎる。 だって~~~w
それで>>368のホイルが壊れたらウマーなのか?どのようにウマーなんだ?w
> 乗り心地とか・・・
>マジでキモすぎ・・
チューブラーで乗り心地語らずに何語るんだ??
お前マジきしょい。>>368がかわいそうだ。

404:ツール・ド・名無しさん
09/06/19 17:46:59
うわあ、キモすぎるだろこいつ…

405:ツール・ド・名無しさん
09/06/19 17:49:40
>まずはジョギングとかで基礎体力つけてから自転車乗った方がいいよ。
とかマジ逝っちゃってるね。

406:ツール・ド・名無しさん
09/06/19 17:51:34
>タッキーが面倒臭いから で答えでてるじゃん。
社員乙

407:ツール・ド・名無しさん
09/06/19 17:53:13
いやアスペだろ。かわいそうに・・・

408:ツール・ド・名無しさん
09/06/19 18:23:42
うーん、なんか368必死だなとしか言えん。
そのカキコが同一人物かさえ知らんし。
ただ、構造を弱くして乗り心地確保とか池沼じゃねえの。
それだったら姉歯物件買ったらさぞ住み心地いいだろうに。

409:ツール・ド・名無しさん
09/06/19 18:24:48
 リフレックス+コンペ以上に乗り心地とか雑魚すぎるだろ。
体の出来くて前傾取れないオッサンが尻に体重かかりすぎてるだけだろ。

410:ツール・ド・名無しさん
09/06/19 18:26:19
 やっぱり、かなりのバカだな・・
なんというゆとり教育・・
この場合払う代償って代金じゃなくて振れ取り回数とか耐久性だろ。



411:ツール・ド・名無しさん
09/06/19 18:27:44
女以上に女々しい前傾姿勢取れない雑魚
で自分で手組み出来ない、近所の店に金払う気もないケチ

が正解だな。

412:ツール・ド・名無しさん
09/06/19 19:40:46
プレーンの14番しか使わないおバカさんがいるスレはここですか?
バデットスポーク全否定ですか?カーボンもクロモリもダメなんだな?ガチのアルミしか認めないんだな??www
 全角空けてからとか行間の取り方で書く癖丸分かり。粘着やめてやれ。

413:ツール・ド・名無しさん
09/06/19 19:42:04
ki☆mo☆i

414:ツール・ド・名無しさん
09/06/19 19:49:30
代償が大きすぎると言ったり、馬鹿高い工賃を払うのをケチと言ったりとことん粘着する女々しいやつだな。
タキザワスレに移動しろよ。

415:ツール・ド・名無しさん
09/06/19 19:55:39
U☆ZA☆I

KI☆E☆RO

416:ツール・ド・名無しさん
09/06/19 20:08:02
なんだかなぁ

417:ツール・ド・名無しさん
09/06/19 20:25:57
ケチだと指摘されたのが余程応えたのかな
それとも雑魚ってのが逆鱗に触れたのか
まあ何にせよ、答えも得られたんだから早く消えてね

418:ツール・ド・名無しさん
09/06/19 20:52:52
ケチでも雑魚でもない。

ただの本物のアホだった。

419:ツール・ド・名無しさん
09/06/19 21:55:11 APabVtSk
>>368
手前で組め

420:ジュラ10
09/06/20 00:09:41
ホイール組には癒し効果があるから、

ヒッキーとかに組ませたらどうだろ。

421:ツール・ド・名無しさん
09/06/20 01:48:02
結論

てめえで組め
粘着キモイ

以上

422:ツール・ド・名無しさん
09/06/20 09:09:02
面白かったよ この板・・・  お店より

423:ツール・ド・名無しさん
09/06/20 09:32:58
 タッキーに同情するぜ。
トンデモな組み合わせで注文して通ぶってる痛い奴の存在。
で、ブログとかで公表して俺の知識は半端じゃねェーーーーーッ!!
みたいなオナニー爆発させるのか。

424:ツール・ド・名無しさん
09/06/20 10:57:17
妄想クンまだ暴れてるのか・・・いいかげんry

425:ツール・ド・名無しさん
09/06/20 11:18:55
タッキーのサンタナのホイール軽いね
105使ってイタ組で1390グラムとか異常だと思う
リムやばい
ほんとですか

ちなみにブラスニップルでしょうか

426:ツール・ド・名無しさん
09/06/20 11:23:22
おもしろい。アスペ最高!

427:ツール・ド・名無しさん
09/06/20 11:27:23
>>425
タッキースレ往け!

428:ツール・ド・名無しさん
09/06/20 11:48:30
>>427
うい

429:425
09/06/21 00:55:14
勝手にタキザワスレにコピるのはやめてください
さすがに気持ち悪いです

430:ツール・ド・名無しさん
09/06/21 11:10:41
車に踏まれて一箇所左右一センチ、上下一センチほどガコンと曲がって修正不可能だろうと思ってたが
諦めずに振れ取りしたら上下左右なんとかなった、が
一本だけ強烈にスポークのテンションが上がってて400kmと走るたびに飛んでしまう・・・
ここまで曲がってると素直にリム買い替えかなぁ

431:ツール・ド・名無しさん
09/06/21 11:12:34
のほうが無難だな。
時限爆弾抱えて走ってるようなもんじゃね?

432:ツール・ド・名無しさん
09/06/21 11:16:36
だよねw
その一本が飛ぶと見事にブレーキに強烈に当たるようになって
出先でワイヤー緩めて帰ってくるとかアホな事を繰り返してる
既にここまで5本くらい繰り返してていい加減スポークも無駄になってるし、踏ん切りついた

433:ツール・ド・名無しさん
09/06/21 11:54:29
テンプレにあるスポーク長さ計算機を全部試してみたけどウンコ揃いだな
URLリンク(www.sheldonbrown.com)
だけが唯一まともに見えるんだが、エクセルを持ってないから使えない・・・

スポークの長さとテンションをまともに計算できるサイトとかツールないの?

434:ツール・ド・名無しさん
09/06/21 13:38:26
>>433
貴方の頭の中に

435:ツール・ド・名無しさん
09/06/21 13:47:25
DTがなくなったらSAPIMでも使ってろよ。

436:ツール・ド・名無しさん
09/06/21 14:17:23
ってか、テメェのウンコあたま棚に上げて
他人様の作ったツールをウンコとか云ってんじゃねぇよ

437:ツール・ド・名無しさん
09/06/21 14:47:21
(setq
PCD 92.6
PCR (/ PCD 2)
f2f 58.3
hub_O 2.7
hub_RO (-(/ f2f 2)hub_O)
hub_LO (+(/ f2f 2)hub_O)
ERD 582.4
ERR (/ ERD 2)
rim_RO 1
rim_LO 1
)
(setq
H 36 cross 3
rad (/(* cross 2 pi) 1/2 H)
XR (- (*(sin rad)PCR) 0 )
YR (- hub_RO rim_RO)
ZR (- (*(cos rad)PCR) ERR)
R (sqrt(+(* XR XR)(* YR YR)(* ZR ZR)))
TR (print(/ XR YR)) FR (/ R YR)
)
(setq
H 36 cross 3
rad (/(* cross 2 pi) 1/2 H)
XL (- (*(sin rad)PCR) 0 )
YL (- hub_LO rim_LO)
ZL (- (*(cos rad)PCR) ERR)
L (sqrt(+(* XL XL)(* YL YL)(* ZL ZL)))
TL (print(/ XL YL)) FL (/ L YL)
)

438:ツール・ド・名無しさん
09/06/21 14:50:14
俺様のウンコ頭の中のツールを公開して逃げることにする
windowsならmeadowかxyzzyの上で
macやlinuxならそのまんまemacsで動かす

R,Lがスポーク長
FR,FLがスポーク張力
TR,TLがスポーク張力のトルク方向成分

439:ツール・ド・名無しさん
09/06/21 17:26:45
DTは使ったことないけど
SPOCALCと自転車探検で計算してる

440:ツール・ド・名無しさん
09/06/22 13:44:03
リフレックスかネメシスでホイール組もう思ってるんだが
どっちが剛性高いの?

441:ツール・ド・名無しさん
09/06/22 14:02:04
ネメシス

でもジョイント部分の剛性は溶接されてるリフレックス

そうやっておれも悩んだけどネメシスまでの剛性は不要と考え
ジョイントがきれいなリフレックスにしました。
が、造りの高級なネメシスもいずれ組むと思う(爆

442:ツール・ド・名無しさん
09/06/22 19:33:27 sFqQdwUX
マヴィックの切削リムは評価高いみたいだけど

アンブロシオ
アレックス
キンリン
DT
これらのジョイント部分はどうなの?


443:ツール・ド・名無しさん
09/06/22 19:44:37
キンリンの段差の話をされちゃあ黙ってられねえな!

444:ツール・ド・名無しさん
09/06/22 20:09:19
 ネメシスは金バッジとか付いてるが別に作りは高級じゃないぞ。
案風呂はマビよりアルミが柔らかめだから、
テンション上げてもなんかモサっとしてる。
あれは重くて頑丈なハードックスのチューブラーってだけ。
かなり壊れにくいからガンガン普段の練習で使うもん。

SSCのアホみたいに高いチューブラーがもてはやされたのは単に
CDでプロに脚力に耐えられるように重め=硬めになってるだけ。

445:ツール・ド・名無しさん
09/06/22 20:10:04
 せっかくだから、おれはこのキンリンのリムをえらぶぜ!

446:ツール・ド・名無しさん
09/06/22 20:17:58
>>442
ちっとはググレ カス。
実店舗で在庫リム見れば分かる。


447:ツール・ド・名無しさん
09/06/22 20:52:12
ひきこもりだからむり

448:ツール・ド・名無しさん
09/06/22 22:27:48
>テンション上げてもなんかモサっとしてる。

無理にテンション上げちゃらめぇ


太いスポークにすべき

449:ツール・ド・名無しさん
09/06/23 09:51:29
今使っているリムが縦幅14mmで買い換えようと思っているのが17.5mmで同じ26インチだった場合
スポークを3.5mm短いのを用意する必要があるかな?

450:ツール・ド・名無しさん
09/06/23 10:00:49
初の手組みに挑戦することを検討中です。

ダブルバテット・トリプルバテットのスポークって若干軽いってのに惹かれるんですが、強度・剛性とかどうですか?

あと、シマノの完組ホイールのリムとか、
リペアパーツとかで発注できないんでしょうか?
リスト見ててもリムだけ見つかりません。
チューブレスにも少し興味が惹かれるもので…

451:ツール・ド・名無しさん
09/06/23 10:10:27
はぁ、このパターンだと俺の質問はスルーだな
なんで1日止まってたスレでレスした途端に被せるんだろう気持悪い

452:ツール・ド・名無しさん
09/06/23 10:37:41
>>449
ニップルの止まる位置が同じなら それでいいが
俺なら実測するかな

>>450
当然 断面積に比例する でもまあ使えるよ
完組みホイールのハブのワンとかも買えないね
スモールパーツじゃないよってことかな

>>451
どれだよw

453:ツール・ド・名無しさん
09/06/23 11:25:09
>>452
ありがとうございます。
それならトリプルバテットもありですね。

もう一つお願いします。
アレックスリムが比較的安価で400gのリムを出してますが、
ロード用でリム400gって軽い方ですよね?
単体販売だとなかなか400を切るリムって見つからないから、
十分軽い方なのかなと思ってるんですが。

454:ツール・ド・名無しさん
09/06/23 11:41:34
>>453
アルミでwoなら軽い方だね
ただ 軽さが主眼なら カーボンチューブラーに逝ってみたら?

455:ツール・ド・名無しさん
09/06/23 11:58:28
 初心者で軽量リム、軽量スポークで組むなんて
アクション初心者が初代ロックマンやるみたいなもんだ。
┌(^o^)┘オワタ確定だぞ。
安いのがいいならマビのCXP22かOpenSportsにしとけ。
精度が良くて頑丈でOpenProより組みやすい。


456:ツール・ド・名無しさん
09/06/23 12:00:13
>>448

案風呂のExcursionは猛烈に重いが乗り味が軟い意味不明リムだった。
スポークは当然2.0なのにもっさり。

457:ツール・ド・名無しさん
09/06/23 12:55:40
>>453
レースに出るわけじゃないんだろ?
ならNb-Rで組みなさい。

458:ツール・ド・名無しさん
09/06/23 13:39:47
KINLIN Nb-R でググルとどれも
「ロードバイクの科学」 を読んで、参考にって出てくるな・・
LSGとか信じちゃうバカばっかりだろ。
そんな糞リム薦めるなよ貧乏人。



459:ツール・ド・名無しさん
09/06/23 14:01:42
KINLIN Nb-Rが糞リムかよ。訴えられるぞ。
人をけなすばかりでなく自分のお勧め書いてみろよ。
貧乏人は安くて軽いリムでいいんだよ。

460:ツール・ド・名無しさん
09/06/23 14:34:26
Nb-R自体に罪は無いぜよ

461:ツール・ド・名無しさん
09/06/23 14:35:52
>>458
お前のお勧め書いてみろよ。

462:ツール・ド・名無しさん
09/06/23 15:01:35
Nb-Rは使いどころを間違わなければよく出来たリムですよ。
激しいレースや強烈なダウンヒルw以外なら
そして漕ぎ続けることが楽しいヒトなら楽しめるリムです。
でもNb-RをはじめKINLINはホイールにステータスを求めているヒトには向きませんねw


463:ツール・ド・名無しさん
09/06/23 15:04:52
>>458
出て来いよ。プンプロとか言ったら一生笑ってやる!w

464:ツール・ド・名無しさん
09/06/23 15:28:35
プンプロって略、何かムカつくんですけど

465:ツール・ド・名無しさん
09/06/23 16:20:03
>>464
病気です
病院に行きましょう

466:ツール・ド・名無しさん
09/06/23 16:26:06
スポークが100本セットとか萎える…もうちょっと小売りしてくれればいいのに。

467:ツール・ド・名無しさん
09/06/23 18:02:54
ALEXRIMSのcrostini r3.1売ってるところない?

468:450・453
09/06/23 18:21:57
DT レボリューション1.8/1.5って、体重70kgでも大丈夫なもんでしょうか?
体重の目安とかないもんですかね?

469:ツール・ド・名無しさん
09/06/23 18:41:02
>>468
お前バカじゃねーの?
70kgでレボとかありえないから。
最低でも前後コンペ、リムはオープンプロ以上に重い奴。
通気取ってパーツの軽量化図る前に自分の軽量化しろ。
70kgで体脂肪10%とかならスポークは2.0だな。
70kgを境にホイールの振れ具合がかなり違う。

470:ツール・ド・名無しさん
09/06/23 18:55:23
>>468
全然問題ないよ

471:ツール・ド・名無しさん
09/06/23 20:17:23
>>450
軽量厨は完組み買っとけって

472:ツール・ド・名無しさん
09/06/23 21:30:25
>>469
前輪は2.0-1.5で無問題。
後輪フリー側は2.0プレーンにするべき。
後輪反フリー側は2.0プレーンか2.0-1.8あたり。

軽量スポークは適材適所に使う限りは全く問題ないよ。
全部同じスポークにしなければオケ

473:472
09/06/23 21:31:27
アンカー間違えた
>>468でした

474:ツール・ド・名無しさん
09/06/23 22:34:43
>>472
フリー側ってギア側ですよね?

475:ツール・ド・名無しさん
09/06/23 23:00:25
ギア側です

476:ツール・ド・名無しさん
09/06/24 01:54:06
もともと1.8-1.5のつもりなんだろ
重くなるなら手組みやめたとか言いそう

477:ツール・ド・名無しさん
09/06/24 08:35:04
机上の話では、

リムの半径(=スポーク長)をa、スポークの質量をmとすると、
単位長さ当たりの密度はm/a。
簡単に考えるためスポークが回転軸(半径0)から出ているとすると、
スポークの慣性モーメントは(m/a)×r^2を0からaまでrで積分して、
(m/a)×(a^3/3)すなわちm/(3×a^2)。

一方、リムの慣性モーメントは、リムの質量をMとし、
簡単に考えるため中心からaの位置にある質点だとすると、M×a^2。

スポークの重量軽減による慣性モーメントの軽減は、
リムのそれと比べて1/3程度しか効果が見込めない。

てことでおk?
そもそも慣性モーメントがどこまで小さい方がいいかは分からんけど。


空力がどの程度影響するかは知らんけど、
CX-RAY使ってみたいなぁ…でも、高すぎる。

478:ツール・ド・名無しさん
09/06/24 08:45:02
>>469
この間の粘着君だ。
人の構成とやかく言ってないで自分の環境言ってみろ。

479:ツール・ド・名無しさん
09/06/24 09:04:12
空力で言えばフリー側はオチョコ組で中心に寄ってるから
影響が少なそうな気がする
その分太いの使っても丈夫で駆動力を伝えてくれるものができるような
反フリー側だけエアロスポークとかも面白いかも

480:ツール・ド・名無しさん
09/06/24 09:12:16
反フリー側のほうが折れやすいと
ロードバイクのかがくの本に書いてあったw

481:ツール・ド・名無しさん
09/06/24 09:12:42
URLリンク(www3.big.or.jp)
シマノのリム単体で買えるみたいなんだが、ガイシュツ?
本当にリムで強度を稼げるなら、
フロント用なら16穴のリムと32穴のハブを使って、
ハブ側は一つおきにスポークを通して…ってことができそうだが。

482:ツール・ド・名無しさん
09/06/24 09:18:26
>>480
反フリー側が長いから応力掛かりやすいのかね?
その本読んでないから折れる理由について考察してあったら教えてくれ

483:ツール・ド・名無しさん
09/06/24 09:22:38
何の本だったか忘れたが、冒険家(?)の本にツーリングの話も出ていて、
その本にはフリー側の方が折れて交換する頻度が高かったとか書いてあった。
キャンプツーリングでは力のかかり方が違うかも知れんけど。

484:480
09/06/24 09:23:41
>>482
最近このスレ見るようになって買ったばかりの本で、
今手元にないので、確かではないけど、テンションが
かかり続けないので逆に首折れとかするとかなんとか・・・
理屈だけでなく経験上も反フリーしか飛んだことないと書いてあったよ。

485:ツール・ド・名無しさん
09/06/24 09:24:58
>>483
それは荷物の重みのせい。

486:479=482
09/06/24 09:28:16
使用状況によって影響が違うんだな
参考になった>>483-485

487:ツール・ド・名無しさん
09/06/24 09:33:44
反フリー側で首折れだと、組んだ奴のウデ×、部品の首周りの不具合

488:ツール・ド・名無しさん
09/06/24 09:40:06
ホンダの開発長年手がけてた人がそれはないと思う。<ロードバイクのかがく ふじい のりあき (著)


489:ツール・ド・名無しさん
09/06/24 09:41:25
著者紹介
〈ふじいのりあき〉1959年北海道生まれ。(株)本田技術研究所で自動車の開発・設計に携わるエンジニア。著書に「ロードバイクの科学」など。

490:ツール・ド・名無しさん
09/06/24 09:48:55
13番の太いスポークって小径ようのしかないのかねぇ

491:ツール・ド・名無しさん
09/06/24 09:50:00
基本的には首側よりネジ側の方が弱いんだよ
幾何学的にも強度的にも

492:ツール・ド・名無しさん
09/06/24 11:21:45
>>491
単体ではな。
実際使用して飛ぶのは首がほとんどだ。

アルミニップルが腐って飛ぶってのもあるけど、スレッド部分が死んだことは俺は無い。

493:ツール・ド・名無しさん
09/06/24 12:46:52
シマノのハブってラジアル組対応してないのな
前に見た時は105とかもラジアル組対応って書いてあった気がしたんだが
アルテでラジアルにしてみたが別にフランジは割れてないな
2年経過したが

494:ツール・ド・名無しさん
09/06/24 12:55:21 P6Wo71tR
>490
それ以外にもあるよ。
フロント24インチ?、リア26インチの自転車で、子供を乗せる奴。
名前忘れたけど。。。

495:ツール・ド・名無しさん
09/06/24 13:51:51
>>478

粘着乙。

496:ツール・ド・名無しさん
09/06/24 14:05:02 ieqdneeX
>>469

497:ツール・ド・名無しさん
09/06/24 14:51:32
>>469
>70kgを境にホイールの振れ具合がかなり違う。
根拠を化学的・論理的に示せ!

498:ツール・ド・名無しさん
09/06/24 15:22:09
>>493
シマノは18Hとかあるけど、別にハブシェルのフランジ形状を変えているわけじゃない
(18Hはラジアル以外では組めない)
単純に穴あけ加工の数の差

36Hや32Hとかの穴と穴が接近している場合はラジアル組みは良くないかも。

499:ツール・ド・名無しさん
09/06/24 15:54:46
>>425

500:ツール・ド・名無しさん
09/06/24 15:56:56
500

501:ツール・ド・名無しさん
09/06/24 16:22:01
フロントはラジアル対応みたいですよ。
URLリンク(www.google.co.jp)

502:ツール・ド・名無しさん
09/06/24 17:17:06
>>498
一応28と32ではやってみたけど今のとこ問題ないよ
だめかなとは思ったけど大丈夫そうだ

>>501
前はシマノのHPにも出てたんだが今は消えているんだよね

503:ツール・ド・名無しさん
09/06/24 19:05:52
以前ショップの店長に
「DuraだけOKですよ」と言われたな

504:ツール・ド・名無しさん
09/06/24 20:06:55
>>484
おれはフリー側しか首飛び経験無いな。
荷物なしのロードで。

505:ツール・ド・名無しさん
09/06/24 21:34:21
ロープロのリムを1万以上乗ってたらフリー側が一回トンだことある。
が、あれはダメダメのリムでテンションがバラバラだったせいかな。

>>481
16Hじゃストレートスポークじゃないと色々と無理 =完組買え

506:ツール・ド・名無しさん
09/06/24 21:37:17
こういう変則組みしてる人いない?
URLリンク(tool-ya.ddo.jp)

507:ツール・ド・名無しさん
09/06/24 21:57:31
4本組みの変則で、スポーク長は6本組みと2本組みかな。

どうなんだろうね…。
踏み込み・ブレーキ供に6本組み的にハブの接線方向に近い方向で引けるけど、
多分6本組みよりは強度は下がるんじゃない?

508:ツール・ド・名無しさん
09/06/24 22:51:01
スポークを計算するスクリプトを使っているのですが、

URLリンク(www.dtswiss.com)
前 292
後反フリー 291
後フリー側 292

URLリンク(www.87bc.com)
前 294.7
後反フリー 294.0
後フリー側 292.2

URLリンク(www.geocities.jp)
前 293.5

と、サイトによってまちまちです。
ここはやはり、DTの値を信用すべきでしょうか?

509:ツール・ド・名無しさん
09/06/24 23:20:47
おお、DTの計算機復活したんだ。これで安泰だ。





510:ツール・ド・名無しさん
09/06/25 00:24:01
リムテープって、スポーク交換の度に交換が必要になりますか?

511:ツール・ド・名無しさん
09/06/25 06:15:30
>>508
誤差は出るけど、フリー反フリーが逆転することはないでしょ、数値の入れ間違いだと思うが・・・

512:ツール・ド・名無しさん
09/06/25 06:43:50
>>508
シマノハブに前後同じリムで32H6本取りなら
通常は前=後ろ半フリー側でフリー側はそこからマイナス2mm

513:ツール・ド・名無しさん
09/06/25 06:58:29
反フリー側=前-1mm、フリー側=反フリー側-2mmがジャスティス

514:ツール・ド・名無しさん
09/06/25 07:21:29
>>513
星の旧ステンとかならそれで良いと思う。伸びるから。
DTとかSAPIMみたいにあんまり伸びないのはそれをやると短めになる。
1mm短くても(長くても)問題ないといえば無いけど。

後輪の左右差は2mmにする派と1mmの方がテンション差が出にくい派が(ry

515:ツール・ド・名無しさん
09/06/25 07:37:48
上に挙げたDTのスクリプトの結果では、
反フリー側=前、フリー側=反フリー側-1mmですね。
そもそも、基準の前はどうなんでしょう?
DTのに従っちゃって大丈夫なんでしょうか?
DTのは選択するスポークによって1mm程度前後した値が出てくるのが、
(DTのスポークを使う場合)なんとなく高精度っぽく見えるんですが。

>>511
フリー・反フリーは書き込みの際の記入ミスでした。

516:ツール・ド・名無しさん
09/06/25 08:33:56
>>515
リムのERDとフランジのPCD・ハブセンターからフランジの距離(左右)の各寸法から単純に計算をしてるだけだから。
その結果を四捨五入してるから、計算値によっては1mm違いになるよ。
計算結果が小数点までの数値で出てるはずだからその具合によって切り捨て切り上げってのもあり。
(千鳥になってるリムは1mmくらい短めにした方が良いかもね)

そんなに疑うなら自分で計算すれば良いんじゃないの?
三角定理がわかるなら簡単に計算できるよ。
ERDもフランジ各寸法も公開されてる。
スポークの長さは肩(首の中心ではない)から先端までってことに注意しる。

517:ツール・ド・名無しさん
09/06/25 21:10:36
>>516
DTの結果は、何かの補正が入っていると思う。
自分で計算すると、確かDTより長めになった。

518:ツール・ド・名無しさん
09/06/25 21:23:40
>>517
え!?長め??
それは…

519:ツール・ド・名無しさん
09/06/25 21:26:59
>>517
>補正
テンションによる伸びじゃないかな?
それかリムが千鳥になってる物は千鳥になってないものより短くなるのかも。
ERD以外に穴のオフセット値が設定されているのかも。

自分で計算するのと同じ値が出る奴と言えばxlsで作られたものがあったけど、
たしかにDTのよりも計算値が長めに出る。
で、実際にニップルからスポークが出るから端数切捨てか1mmマイナスくらいで丁度良かった。

520:ツール・ド・名無しさん
09/06/25 21:29:44
千鳥になってるリムの場合は、
ニップル穴のセンターからのオフセット数値を
ハブのフランジセンターからの距離から引けば同じ数値が導ける。

521:ツール・ド・名無しさん
09/06/25 22:31:03
結局DT先生の言うとおりにしておけってことかな。
特にDTスポークを使う場合。

522:ツール・ド・名無しさん
09/06/25 22:53:20
ハブを105のシルバーにするか黒にするかかなり迷ってる。
黒ハブでスポークは金属色の人いたら、どんな感じか教えて。

523:ツール・ド・名無しさん
09/06/25 22:56:35
誰も気にしてません。
好きにやったらイイです。

524:ツール・ド・名無しさん
09/06/25 23:22:04
で、悩んだ末に決めた色が入荷未定

525:ツール・ド・名無しさん
09/06/26 05:43:53
>>522
ハブ、リムが黒。スポーク銀、ニップルがアルミ黒だけど、
スポークがアクセントになって、前部黒より良いと思うよ。

526:ツール・ド・名無しさん
09/06/26 09:22:28
今のところ手に入るハブはシルバー、ダークグレー、ブラック、組み合わせは
どれをとっても無難、執拗に拘らずキッチリ組立てガンガン使う方が乗り手が
かっこよく見えますね。

527:ツール・ド・名無しさん
09/06/26 17:43:11
前スレで

>>パリルーベの覇者ボーネンは、プレーンスポーク 32H ネメシスを使用

という内容を読んだのですが、その時の使用タイヤを記憶してる人が居たら教えてください
通常のロードタイヤだったのですか?

528:527
09/06/26 17:48:22
自己レスです
もう少しググったら画が出てきました
URLリンク(www.cyclingtime.com)
25cとの事ですが、見る限り通常のロード用スリックタイヤですね(汗)

スレ汚し失礼しましたorz



529:ツール・ド・名無しさん
09/06/26 18:56:00
ナニを期待してたのかな?

530:ツール・ド・名無しさん
09/06/26 19:32:29
スリックじゃないだろ
25mmのチューブラーでスリックなんてあるのか?

531:ツール・ド・名無しさん
09/06/26 21:06:19
スリックの定義による

532:ツール・ド・名無しさん
09/06/26 22:32:22
石畳とか砂の浮いたような悪路でスリックだけは使わないだろうに



533:ツール・ド・名無しさん
09/06/27 00:16:39
CNCサイドって何?

534:ツール・ド・名無しさん
09/06/27 00:18:24
CNC再度だよ。

535:ツール・ド・名無しさん
09/06/27 06:42:03
横がCNCなんだよ

536:ツール・ド・名無しさん
09/06/27 08:35:54
画を見る限り、ダイヤミックスにすら見えないが画質が悪いだけかな

>>529
路面状況から、もっとオフロード色の強いタイヤを履いてると思ってました

537:ツール・ド・名無しさん
09/06/27 09:11:51
>>536
多分ビットリアのパヴェCGって奴だと思う。
銘を消してるのはクイックステップがスポンサー契約をしてないせいかな?

クイックステップのタイヤのサプライヤーってスペシャだったっけ?(作ってるのはビットリアだけど)

538:ツール・ド・名無しさん
09/06/27 22:04:37
>>533
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

539:ツール・ド・名無しさん
09/06/27 22:39:22
>>538
ありがとう。
サイドなんてどうせすぐブレーキで削れるし、あんまり意味ないのかな?
それとも、表面加工レベルじゃなくてもっと大きな凹凸の研磨なんだろうか?

540:ツール・ド・名無しさん
09/06/28 00:25:37
CNCは商品価値を上げるのが主じゃないかな。
非CNCでも制動力やコントロール性に差はないし。
強いて言うなら少し鳴きにくいかもとか、平面が出てるのでアタリが
調整しやすい、くらいな気がした

541:ツール・ド・名無しさん
09/06/28 00:53:44
明日はママチャリのスポークを全部交換。
フロントはハブにultegraをおごってラジアル組み。
リアは左3クロスと右1クロスの変則組み。
タキザワから届いたチャンピオンの長さが間違ってなければいいんだが。

542:ツール・ド・名無しさん
09/06/28 18:17:20 AZWXnp71
 バイクを買ったらWH-R500もれなく付いてきました。
ホイールをレースとか用で変えてみたくてアルテとオープンで手組みしてみました。 
普段履きでR500使い続けるか、アルテ・オープンを普段履きにして別にいいのを組むか、
または別に安めの物を組むか考え中です。
諸兄の意見をお聞かせいただきたいのですが?

しかし、R500を回してみると引っかかる処があるのですがこれはハブをチューニングすると
よくなるのですか?

543:ツール・ド・名無しさん
09/06/28 19:27:31
プンプロってのもわかんねぇけどオープンなによ。
街海苔とかツーリングでってことなら
「ご自由に」だな。
>>542


544:ツール・ド・名無しさん
09/06/28 19:39:56
>>532
石畳orアスファルトに砂が浮いたくらいだとブロックタイヤにしてもグリップは上がらないぞ
MTBでも地面が締まってるときはスリックやそれに近いタイヤが向いてる
それ以前に、ショルダーに模様がついてるロード用タイヤならスリック比の性能的メリットはない

545:ツール・ド・名無しさん
09/06/28 21:08:46 AZWXnp71
>>543
そう身も蓋もないことをおっしゃらずに

組んだのはアルテ+オープンプロです。
ヒルクライムとかエンデューロとかにも出たいのと考えているのですが、この手組みではまずいですか?
いい組合わせの リム+ハブ ありますか?

546:ツール・ド・名無しさん
09/06/28 21:27:57
MONTHLERYで組んで一週間、百キロ乗ってみた。タイヤは激安のストラーダ。
ブレーキめちゃ効くし、腰があってしなやかだし、カッコいいw
ただし、思ったより乗り味が硬め&エアロと無縁だからか?35km/h超では少しモッタリ感あり。

あと、肉薄リムだからか初期振れがすごい。
マメに振れ取りしなきゃいけない悪寒

しかしロープロ+チューブラーっていいわ
激安タイヤでもすごく気持ちいいです

547:ツール・ド・名無しさん
09/06/28 21:51:33
>>545
オープンプロ+アルテならスポークがまともなら普段用兼レース用にできるじゃん
それから明らかに変わるホイールとなると国内価格10万~になる

548:ツール・ド・名無しさん
09/06/28 23:30:42
ふだん105ハブにリフレックスで組んだホイールを使っているんだが自転車屋の試乗で
AクラスのALX630が着いたバイクに乗せてもらった。

自分のバイクに乗りたくなくなるぐらいフィーリングが良くてショック。
フレームの違いかと思って自分のバイクに付けさせてもらったがホイールの違いだった。

本当に10万だすと良いホイール買えるなと思った。

549:ツール・ド・名無しさん
09/06/28 23:34:17
>>547
いつの時代の話だよw
RS80でもその手組よりマシ
リア剛性はもの足りないけどな

550:ツール・ド・名無しさん
09/06/28 23:38:00
RS80ってリア剛性今一つなんか

551:ツール・ド・名無しさん
09/06/28 23:41:56
>>548
タイヤの違いは考えないのかい?

552:ツール・ド・名無しさん
09/06/28 23:48:46
リアの合成なかったらオワットルヤン。
下り専用かよ。

553:ツール・ド・名無しさん
09/06/29 00:03:52
>>549
まあ、俺が組んだ手組のやつなら105でも10万クラスと張り合うけどな。
特に見た目の格好良さ!!!!!!!

554:ツール・ド・名無しさん
09/06/29 00:07:17
写真うpしる

555:ツール・ド・名無しさん
09/06/29 00:16:56
>>552
下りでリア剛性いらないってどんな下り方してんだよw

556:ツール・ド・名無しさん
09/06/29 00:18:13
トップチューブにケツ下ろして腕は折りたたんでるに決まってるだろ

557:ツール・ド・名無しさん
09/06/29 00:26:52
>>555
漕いで進まないからすることは一つだろ?

558:ツール・ド・名無しさん
09/06/29 10:30:25
輪行?

559:ツール・ド・名無しさん
09/06/29 19:56:02
床の間

560:ツール・ド・名無しさん
09/06/29 20:20:36
ちょんの間

561:ツール・ド・名無しさん
09/06/29 21:16:41
ナスがママ

562:ツール・ド・名無しさん
09/06/29 21:24:32
めっちゃ見た目重視の手組ホイール
リム-deepタイプ白
ニップル-赤
スポーク-cx-ray黒
ハブ-黒

みたいなのを組みたいのですが、
ピスト用の様な精度の低いリムは嫌なのです。
お勧めのリムってないでしょうか?
XR300とかverocityとかって精度が低い様なのですがどうなんでしょうか?

563:ツール・ド・名無しさん
09/06/29 21:28:28
ピスト用=精度低いは間違い
単に君の脳髄の活動レベルが低いだけですよ

564:ツール・ド・名無しさん
09/06/29 21:50:30
とうとうこのスレも見た目スレを分家させる時が来たかw
世も末だな

565:ツール・ド・名無しさん
09/06/29 22:04:12
ニワカを分家するだけでおk

566:ツール・ド・名無しさん
09/06/29 22:07:36
気にしすぎ。

567:ツール・ド・名無しさん
09/06/29 22:11:39
ニワカ分家したらココから人が居なくなるだろ

568:ツール・ド・名無しさん
09/06/29 22:15:30
DTのR1.2でも使え>精度が良くてDEEP

んで自家塗装でもすればいい



569:ツール・ド・名無しさん
09/06/29 22:50:39
>>563-568
なるほど。

自家塗装をすることを前提にしてみます。

570:ツール・ド・名無しさん
09/06/30 03:32:52
ブレーキ当たり面も塗って大変なことになる予感

571:ツール・ド・名無しさん
09/06/30 07:42:51
本当に使ってるのか? んで・兄ちゃん

572:ツール・ド・名無しさん
09/06/30 17:19:02
手組み完成したがリアやわらけー。
クロスティーニやらかいわ。
32h6本イタリアンダブルクロスなんだがなー

573:ツール・ド・名無しさん
09/06/30 17:28:07
そのためにCrostini R3.2というものがあるわけで
日本では取り扱いがなくなったけど
R3.1は前輪向けに特化してるんだろうな

574:572
09/06/30 17:42:47
>R3.1は前輪向けに特化してるんだろうな
そうかもねー

まぁ前輪は28h4本で組んだけど、すごくきっちり作れた。
私レベルなら下りでも満足。

リアがいかんともしがたい。
前後ともcx-rayつかったけど、こいつは
高テンションでホイール剛性出すタイプのスポークだねぇ。
100以下のテンションじゃうまく機能しない気がする。


575:ツール・ド・名無しさん
09/06/30 17:48:29
>>574
ちゅうか100以下のテンションだとCXP30とかRR1.2クラスのリムを28H以上で組まないとね。
剛性云々を問題にするならね。
プンプロとかクロスティーニなどは最低120は居る。

576:ツール・ド・名無しさん
09/06/30 18:28:36
>高テンションでホイール剛性出すタイプのスポークだねぇ。
CX-RAYは材料はただの88ステンだそうだし、中央部の断面積も小さいからね
剛性出すにはリアの片側だけでも14番(かせめて15番)にするしかないのでは
CX-RAYがもったいないけど

577:ツール・ド・名無しさん
09/06/30 20:02:34
RS-80で使われてるのもたぶんCX-RAYでリアが剛性不足
ハブをパワータップに換えたついでに2.0プレーンにしたら剛性ウプしたよ

578:ツール・ド・名無しさん
09/06/30 20:18:40
>>577
PT+RS80リムの人、あざみラインで見かけたけど、本人さん?

579:ツール・ド・名無しさん
09/06/30 21:07:50
そのリムの流用が流行ってるんだな。
リムは良いってことか。
URLリンク(cyclecube-shibayama.sblo.jp)


580:572
09/06/30 21:57:59
皆さんレスサンクスです。
RS80リムおいしいですね。
うちのクロスティーニは実測前375g、後385gでした。

そりゃやらかいわなw

前113、後反フリー76、フリー122(テンション平均値)
前はこれ以上やるとリムが曲がりそう。
リアはまだいけるかもしれんから地道に上げてみるわ。

>剛性出すにはリアの片側だけでも14番(かせめて15番)にするしかないのでは
 フリー側はある程度テンションあげれるんで変えるなら反フリーですね。

581:ツール・ド・名無しさん
09/06/30 22:15:37
おれのR3.1は4000kmほどでスポーク穴にクラック入ったぜ。
テンション上げ過ぎ&乗り方荒かったとゆうのもあるが、レボ+アルミニップルに負けるってどうよって感じ。
クリンチャーで400g切るリムはもう買わないと決めた。
ちなみにカタログ値390gで実測370gだった。

582:ツール・ド・名無しさん
09/06/30 22:29:42
>>541
おヌシ↓だな?
スレリンク(bicycle板:972番)

無事組み上がったのかい?

583:ツール・ド・名無しさん
09/06/30 23:16:33
初心者にはテンションメーターがないと難しい?
バランスとっても全体のテンションが低すぎor強すぎたらマズい?

584:ツール・ド・名無しさん
09/06/30 23:23:31
自転車屋に行けば良い
仲間の自転車も片っ端から触れば良い
何とかなるよ
俺はテンションメーター使うけどね
あった方が組むの楽しいよ

585:ツール・ド・名無しさん
09/06/30 23:53:18
>>577
RS80ならプンプロやクロスティーニよりはテンション上げられるんでは?
もちろん2.0mmプレーンのほうがより剛性は上がるけどさ

586:ツール・ド・名無しさん
09/07/01 01:30:32
いつだったか12hでホイールを組んだ者です。
あれから色々と考えて16hにしてフレ取りをしてみました。
URLリンク(nankasonnnano.blog101.fc2.com)

2chに自分のブログを晒す日が来るとは思ってもいなかったorz
スポークテンションメーター?が無いので完璧ではありませんが、とりあえずは走れます。
リムを見てくれれば分かるとおり、ハトメも何も無いシンプルすぎるシングルウォールなのでかなり軽量。
これがMTBホイールだっていうんだからなあ・・・。

まあダートじゃ使わないけどw

587:ツール・ド・名無しさん
09/07/01 08:05:48
せっかく苦労して組んだんだろ?
とりあえず走れるでは無く、
たのむから何か利点を観つけてレポしてくれよ。


588:586
09/07/01 09:02:27
明日晴れるらしいので行ってきます!

と、言いたい所ですが、リムかタイヤに不具合があってスローパンクしていました。
ちょっと不安・・・。

589:ツール・ド・名無しさん
09/07/01 09:18:18
おぃおぃ

590:ツール・ド・名無しさん
09/07/01 09:47:05
>>586
18hに見えるが

591:ツール・ド・名無しさん
09/07/01 10:49:57
少スポーク自爆実験だな。

592:586
09/07/01 11:52:38
>>590
すみません、自分で組んだのtに忘れてましたwww
物理法則が乱れてないかぎり18hですね。

593:ツール・ド・名無しさん
09/07/01 15:04:44
ARAYA RM-930DISCのERDって何mmかわかりませんか?
若しくは詳細ページは無いですか?

594:ツール・ド・名無しさん
09/07/01 15:05:35
>>593
ARAYAに直接メール

595:ツール・ド・名無しさん
09/07/01 15:06:32
アラヤにメールしても読んでないよ

596:ツール・ド・名無しさん
09/07/01 15:10:15
あらやだ!

597:ツール・ド・名無しさん
09/07/01 15:13:13


598:ツール・ド・名無しさん
09/07/01 16:54:24
アラヤにメールしてERD教えてもらったこと有るよ。

599:ツール・ド・名無しさん
09/07/01 17:17:43
あらやだ!

600:ツール・ド・名無しさん
09/07/01 19:40:26
実物で測れよ。
それともERDの意味も分からないのか?

601:ツール・ド・名無しさん
09/07/01 19:52:54 ImE8aGGa
リムが届くまでにスポークの発注したいんだ。
アラヤにメールしたがマヂで返信ないなw
諦めた
現物で計るよ

602:ツール・ド・名無しさん
09/07/02 00:08:52
このスレ見てたらミノウラの振れ取り台とパークのテンションメーターを無意識にIYHしてしまった。
その後、今月の給料明細見たら休業中と昨年の所得のせいで手取りが7万だったorz

603:ツール・ド・名無しさん
09/07/02 00:11:27
そんなに去年の所得が良くて保険、税金が高かったと
自慢したいのね…orz



ガンガレ


604:ツール・ド・名無しさん
09/07/02 00:31:47
>>603
残業120時間とかやってたから、どっちが良いかと聞かれたら悩む。
自慢したいという気持ちは少しもないぞ。
自慢できる人間になりたいという気持ちは多分にあるが・・・


励まし有りがトン。マジ転職かな・・・

605:ツール・ド・名無しさん
09/07/02 00:40:58
>>604
分かるぞー俺は 広告代理店で手取り18万、まじで何度も救急車呼んだw
今は自立して当時の5倍稼いで好きな手組みしてるがな ククッ

606:ツール・ド・名無しさん
09/07/02 00:49:27
>>605
理解して頂けますか。私もしんどかったです。しかも、その税金が今頃効果を発揮orz

>まじで何度も救急車呼んだ
流石に迷惑な気が・・・

>自立
独立の間違いでは無いでしょうか?まさかスネをかじって仕事を・・・

607:ツール・ド・名無しさん
09/07/02 00:56:39
流れぶった切って悪いんけど、
スポークテンションって、ホイール単体の状態と
タイヤ、チューブ装着して空気100psiほど入れた状態を比べると

単体>装着

になるよな?


608:ツール・ド・名無しさん
09/07/02 01:15:57
なるよ。

609:ツール・ド・名無しさん
09/07/02 01:19:47
>>604
月に120時間だったら過労死の危険ラインを超えてるぞ
肉体が持っても鬱で自殺することあるしな
給料が安くても雇用があればもうちょっと暇なほうがいいはず

>>607
チューブの空気圧に押されてリムが微妙に圧縮されるだろうから
単体よりはスポークテンションは下がるだろうけど、どれだけだろ

610:ツール・ド・名無しさん
09/07/02 02:08:13
>>609
月200時間残業しても問題無い俺が通りますよ

数年前まで、1日2時間までの残業代しか出ないのに、
その時間で終わる仕事量ではなくて、精神的に死に掛けてたけど
残業代がフルで出るようになってからは、残業代だけで数十万
今は仕事が少ないので残業時間も落ち着いたけど、収入がご臨終


WH7850 C24TU
EC90AERO
を購入しようと考えてるのだけど
フロントの横剛性、リヤの駆動剛性について比較できる方居ますか?






611:610
09/07/02 02:09:59
手組みスレでしたね
誤爆です

612:ツール・ド・名無しさん
09/07/02 02:28:45
 残業多い連中って職種何?
そこは避けるわ。

613:ツール・ド・名無しさん
09/07/02 02:31:47
>>610
使ったことないから構造からの推測だけど、
フロントの横剛性はEC90AEROのほうがたぶん上
↓のTempest II Carbonの後継モデルであることと、
リムハイトおよびスポーク数より
URLリンク(www.rouesartisanales.com)
リアの駆動剛性は両側クロスのC24-TUのほうが上か?
EC90AEROで足りないってことはないだろうけど

614:ツール・ド・名無しさん
09/07/02 02:35:07
季節により忙しくなっていた(過去形)俺が通りますよ
残業は100から130 限定3ヶ月だから持っていた
けど、残業手当は大きかったな 

忙しくなればなるほどIYHする悪い癖がついた・・・



615:602
09/07/02 02:49:00
>>612
トヨタ系の内装部品の設計(現行プリ臼)

616:612
09/07/02 02:51:13
タイヤメーカー販社

617:614
09/07/02 02:51:54
ごめん、>>616は間違えた・・・

タイヤメーカー販社(東北)

618:ツール・ド・名無しさん
09/07/02 06:16:16
スタープログラマ(自営)

619:ツール・ド・名無しさん
09/07/02 09:53:30
デザイナー(自営、勤め関わらず)

620:ツール・ド・名無しさん
09/07/02 11:53:41
>>612,614-619
板違い

621:ツール・ド・名無しさん
09/07/02 12:03:59
>>620
融通が利くのが手組の良いところなんだから、大目に見て。

622:ツール・ド・名無しさん
09/07/02 14:14:42
>>620
散々外出のOPがどう、全然意味の無い物理式がホニャララ
より遥かに為になるが。

623:ツール・ド・名無しさん
09/07/02 18:22:09
>>622
尚更他所でやってくれw

624:ツール・ド・名無しさん
09/07/02 18:40:40
前スレで教えてもらったMAVIC XM317 36H を
DT1.8mm4クロスで組んで街乗りホイールを作った。
前のがVP-40だったからか、だいぶ軽快になったような気がする。
そのうちWクロスとかにも挑戦してみる。


625:ツール・ド・名無しさん
09/07/03 00:33:22
Wクロスはそんなに変わらんぞ。
なんかやっててスポークが無理してんなーって感じがする。

つーか、MTB用で1.8とかアホかと。
ハブの穴大きめだから首飛ぶよ?

626:ツール・ド・名無しさん
09/07/03 01:39:13
>>625
Wツイストぐらいやったら変わりますか?

627:ツール・ド・名無しさん
09/07/03 01:40:33
Wツイストって見たことない(実車)

628:ツール・ド・名無しさん
09/07/03 01:47:46
URLリンク(ptebisu.exblog.jp)
これは何組み?

629:ツール・ド・名無しさん
09/07/03 16:22:50
3年B組

630:ツール・ド・名無しさん
09/07/03 17:40:12
金策先生!

631:624
09/07/03 20:39:03
>625
…えー、街乗り用と割り切って、ハブが600ULTEGRAなんざんすよ。
シャフトとフリーとスペーサーだけDEORE LX 7速用で。
Wクロスあんま意味ないですか。
まあ某所での評価は「36H4クロスでのみスポークの寿命が云々かんぬん」
だそうですね。

632:ツール・ド・名無しさん
09/07/03 21:20:52
寿命気にするなら2.0、真鍮、自分が我慢できる限界まで重いリム
てとこだな。

633:ツール・ド・名無しさん
09/07/04 00:28:22
振れ取り台とスポークから遅れること5日ほど。
明日、ようやくリムやハブその他が届く。
これで俺もようやくホイールジグマーの仲間入り。

634:ツール・ド・名無しさん
09/07/04 01:00:02
>>633
おめでと
俺のほうが1週間先輩だな

635:ツール・ド・名無しさん
09/07/04 21:42:26
ミシュランのリムテープって印字されて無い側が外?

636:ツール・ド・名無しさん
09/07/04 21:48:59
は?

637:ツール・ド・名無しさん
09/07/05 00:33:18
CRCでリッチーのMTB用オフセットリム&ハブが処分価格だったので使ってみた
反フリー側もフリー側と同じ硬さに出来るのは気分的に良いな

638:633
09/07/05 03:00:01
なんとか完成した。
前後で8時間かかった。
終盤寝ぼけてスポーク通す穴間違えたり、かなり大変だった。
腰も痛い。

幸いにも縦振れはほとんど出なかった。
リムが頑丈なら出ないものなのかな?

639:ツール・ド・名無しさん
09/07/05 11:49:54
精度

640:ツール・ド・名無しさん
09/07/05 11:56:32
超久しぶりにOpenPro32Hで2本組んだらジョイント部分がガタガタ(縦)だったヨ
今まで散々組んできてココまでというのは覚えがないんだけれど
ひょっとして最近質落ちた?

641:ツール・ド・名無しさん
09/07/05 15:28:54
振れの様子を動画にしてうpしてみた。
URLリンク(www.youtube.com)
もっと精度高めるべき?

642:ツール・ド・名無しさん
09/07/05 16:04:12
初挑戦なら十分。
回数をこなすと安定するよ。

643:ツール・ド・名無しさん
09/07/05 16:11:15
>>641
俺ならもう少し詰めるな
先に縦フレを取ってしまって
それから横を攻める
テンションメータがあるなら
縦フレを取ってから 再度確認
横フレ時には見なくていい

644:ツール・ド・名無しさん
09/07/05 16:12:52
てか縦フレ取ると全体のテンションが狂うから
1mm程度ならテンションを優先させるかなぁ

645:ツール・ド・名無しさん
09/07/05 16:14:28
テンションメーターとか使ってる人いるんだろうか

646:ツール・ド・名無しさん
09/07/05 17:18:30
>>644
自分もそんな感じだなぁ。
タテ振れはリムの精度が悪いからだと思って割り切る。

>>645
パークの簡易式だけど使ってるよ。

647:641
09/07/05 18:05:50
皆さんの意見を見て、まぁ大丈夫だろうってことで、
とりあえず20km程走ってきた。

圧倒的に重量が減っただけに漕ぎ出しは軽いものの、なぜか速度が上がらない。
衝撃があまり伝わってこない気がするので、テンション不足が原因かな…?
自分で組んだホイールに対する恐怖心から脚が乗ってこないってのもあるかも知れないけど。


>>643
テンションメーターはありません。
おかげで全体のテンションは手探りという感じです。

648:ツール・ド・名無しさん
09/07/05 18:20:13
>>647
あきらかにゆるゆるのスポークがなければ大丈夫よ
スピードが乗らないのは 縦フレが原因のこともある

649:ツール・ド・名無しさん
09/07/05 19:42:56
>>647
衝撃が少ないのは間引いたことによってリムの変形量が大きくなってるから。
だから速度が乗らないんだよw 円じゃなくて多角形のホイール同等になってるわけ。
変形しながら走ってるから体感ではカクカクしないけどな

650:641
09/07/05 19:51:40
>>649
「間引いた」とはスポークの本数ですか?
それなら前のと同じ32本です。

651:ツール・ド・名無しさん
09/07/05 21:47:00
>>641
動画の0~15秒の状態で終了?

652:641
09/07/05 21:54:29
>>651
そうでしたが、さっきもうちょっと詰めてみました。
タイヤ履かせたままで再調節。

653:ツール・ド・名無しさん
09/07/05 22:27:13
MAVICを間引っく

654:ツール・ド・名無しさん
09/07/05 23:01:56
>>644
多少の振れは実性能に影響しないってのは同意だが、
1mm程度の振れを取ってのテンションのばらつきもそんなに大きくならないだろ
どっちを取るかは好みの問題じゃね?
テンションが揃ってる状態から1mmの振れ(縦か横)を取るとテンションがどれだけ変わって、
それで耐久性がどれだけ変わるって経験則があれば是非教えてほしい

655:541
09/07/05 23:53:01
雨天順延してようやく組み終わった。
フロント。
ラジアル組の場合は、スポークは全て内から外で構わないのかな?
内外交互で組み始めたんだが途中でバラして全て内から通した。
リア。
左3クロス右1クロスで、そこそこスポークのテンションを揃えた。
左4クロス右0クロスがベストバランスという計算結果があったのだが、
片側とは言えラジアル組みはローラーブレーキありのリアでは特に禁物だし、
8本組はスポークが隣のスポークの頭に乗っかるしで、却下。
左右のテンションが揃って何かが劇的に変わるわけでないが、

気分は良い

ね。

656:ツール・ド・名無しさん
09/07/06 10:18:53
おめでとう。

657:ツール・ド・名無しさん
09/07/06 17:41:03
>>655

しかし左右のスポークテンションの差は、
右側のテンションが高くて切れやすいとか、
(オチョコにより)右側の剛性が低いから言われてるんで、
左右のテンションの差を小さくすること自体にメリットはないよ
オフセットリムやG3で剛性が向上するついでにテンションの差が小さくなるだけ

658:ツール・ド・名無しさん
09/07/06 19:00:28
だから気分って書いてるじゃん

659:572
09/07/06 19:14:29
リアがアイレット割れにてご臨終なされました。
当方身長174cm、体重60kg、体脂肪率6%。
寿命早すぎるw

あれから反フリーを1.8プレーンに変えて
テンションを反フリー約98、フリー約147まであげていたんだけど
グリーチング(?)にはまったときに パキンッ と・・・

てことでERDがほとんど変わらないDT rr1.1に変更予定。

この先、crostini R3.1使う人がいるなら、リアは32H、2.0プレーンor2.0-1.8バテット
が、オススメ。フリー側140以下を目安にしないとアイレット割れると思う。

ここまでの損失額=リム8500円、DTレヴォ1600円、cx-ray5600円、その他1200円、合計16900円・・・orz

死にたくなってきた


660:ツール・ド・名無しさん
09/07/06 19:16:41
テンション上げすぎじゃね?

661:ツール・ド・名無しさん
09/07/06 19:26:58
色々となw



662:ツール・ド・名無しさん
09/07/06 19:36:24
リアにレヴォ使えばどんなリムでも無理が出る

663:ツール・ド・名無しさん
09/07/06 19:40:01
2万すら掛かってないじゃん。
安い勉強代だな。

664:ツール・ド・名無しさん
09/07/06 19:45:55
174cm、体重60kg、体脂肪率6%
ってK-1Max出てるような体系か?
俺184、体重65kgで10%だが、ジムでウェイトでもしないと
自重とか自転車じゃそんな数値にならなくね?
つーか、自板お馴染みの嘘つきじゃないなら
それだけ筋力あったらレボとか軽量リム使おうと思わないだろ。
CX-RAYなんて馬鹿杉。

665:ツール・ド・名無しさん
09/07/06 19:51:03
ようつべに載せた奴、
縦振れ取れよ。酷すぎるぞ。
7000km走った漏れのMA3前輪の方が遥かに振れてない。
速度が上がらないのはリムが軽いからだろ。
知り合いがいたらCXP30とかRR1.2の奴借りてみろ。


666:ツール・ド・名無しさん
09/07/06 19:52:57
いちいち数値見てる辺り、まだ2-3程度しか組んだ事ないんだろうな。
テンションなんてリムとスポークの感覚で決めるもんだ。
超軽量に憧れるのは初めのうちだけ。

667:ツール・ド・名無しさん
09/07/06 20:03:30
>>664
CX-RAY自体は完組でも使われてるから筋力あっても大丈夫だが、
完組みたいに高剛性リムで使わないとダメだな

668:ツール・ド・名無しさん
09/07/06 20:08:11
>>664
おまえがガリガリすぎるだけやw

669:ツール・ド・名無しさん
09/07/06 20:36:43
>>665
リム重量厨現る

670:ツール・ド・名無しさん
09/07/06 21:17:20
一般に重量のあるリムのほうが剛性も高いから、
ピザやガチャ踏みなら重くても高剛性のリムのほうがいいだろうね

671:ツール・ド・名無しさん
09/07/06 21:24:21
俺は貧脚だから軽いリムが好き

672:ツール・ド・名無しさん
09/07/06 21:31:54
後ホイールは貧脚ガリでも剛性不足になりやすい

673:ツール・ド・名無しさん
09/07/06 21:34:16
>>665
鉄ディスク履けよw

674:ツール・ド・名無しさん
09/07/06 21:37:37
>>665は、「剛性が足りないから」ではなく、
「軽いから」と言っているわけで。

675:ツール・ド・名無しさん
09/07/06 21:45:01
だから「重くしたい」なら鉄ディスクにしろと言っているわけで。

676:ツール・ド・名無しさん
09/07/06 21:52:50
内側に鉛テープでも巻いておけ。

677:ツール・ド・名無しさん
09/07/06 22:29:03
いっそバイクか自動車のホイールにしなさい。

678:ツール・ド・名無しさん
09/07/06 22:51:07
URLリンク(life.cyclowired.jp)

こいつを見てどう思う。

679:ツール・ド・名無しさん
09/07/06 23:08:47
すごく…大きいです…

680:ツール・ド・名無しさん
09/07/06 23:53:47
>>668
デブ乙。
峠に行って練習しろ豚が。

681:ツール・ド・名無しさん
09/07/06 23:55:51
重くて高剛性のリム使えない非力な雑魚が
ピザやガチャ踏み
って思いたいんですねww

682:ツール・ド・名無しさん
09/07/06 23:57:14
つべの振れ振れ動画をそれで良いんじゃね?とか言ってるような奴が
偉そうに分かったような事書いてたのか?
それじゃ1.8、レボ、キンリンも納得だ。

683:ツール・ド・名無しさん
09/07/07 00:13:35
>>680
クソガリちゃん
くやしいのうw
自転車乗りはクライマーだけだと思ってるんですねw

684:ツール・ド・名無しさん
09/07/07 00:18:42
荒らしに走る剛性厨は醜いな

685:ツール・ド・名無しさん
09/07/07 00:41:44
ダンシングするたびに後輪のスポークが交差してる所からパキパキ音がするんですがスポークテンションが高すぎ?低すぎ?
32Hプンプロ・6本組み・105ハブ・15DTストレートで1万km使用です。

686:ツール・ド・名無しさん
09/07/07 00:48:51
>>685
オープンプロの場合、アイレットからパキパキ言うときがある。
スポークの交差しているところからパキパキ言う場合は一般的に緩すぎ。
交差しているところを細いタイラップで固定してみてパキパキが収まるならテンション上げてみなされ。

687:685
09/07/07 00:53:11
>>686
ありがとう。テンション上げてみます。

688:ツール・ド・名無しさん
09/07/07 00:59:18
>>682
みんな、初めてなら、とりあえずそんなもんで走っていいだろって言ってるだけだろ。
乗って不満が出りゃ、うp主が自分で修正していくだろうというだけの話。

689:572
09/07/07 01:30:43
皆さんレスありがとう。

>>663
2万はかかってないけど、今のとこ安い勉強代ではなかったorz
約1万7千の勉強代を安いと思えるように、
この経験を今後に生かせればいいなぁ

>>664
この数値でK-1とかありえんでしょ。
今風の細マッチョにすらなれてないガリなのに。
レヴォや軽量リムのカタログ値に夢見すぎてたのは事実・・・

>>666はきっとエスパー。
丁度今回が3セット目。

>テンションなんてリムとスポークの感覚で決めるもんだ。
  超軽量に憧れるのは初めのうちだけ。
まったくその通りだわ。
あなたみたいな人に相談できてりゃよかったんだが・・・。


取りあえずホイール組みより就活がんばるわw


690:ツール・ド・名無しさん
09/07/07 10:26:45
pdf注意
URLリンク(www.trisports.jp)


これが話題にならないのは組むの難しいから?
俺は何となくこのスレ見てるだけの完組使いなんだが…

691:ツール・ド・名無しさん
09/07/07 11:17:30
>>690
値段が高いからだと思う。

692:ツール・ド・名無しさん
09/07/07 11:51:06
ネジにはとりあえずグリスって考えでニップルにグリス塗って組んだんだけど間違いだったかな?

693:ツール・ド・名無しさん
09/07/07 12:01:00
>>692
ネジにはとりあえずグリスって考えが大間違いよ

694:ツール・ド・名無しさん
09/07/07 12:06:27
リムとニップルが接触する部分に潤滑剤を一滴垂らすってのはあるが…

695:ツール・ド・名無しさん
09/07/07 12:18:20
>>692
俺は別にいいと思う

696:ツール・ド・名無しさん
09/07/07 12:32:44
>>692
どっちの事を言ってるのかがよく解らないが
スポークのネジ部分にグリスを塗るのは普通だぞ
長短によって色を変えたりする事もあるし

697:ツール・ド・名無しさん
09/07/07 13:01:55
やっぱ乗って軽いホイールがいいんだよな・・・

おまいら的に乗って軽かった組み合わせは?

698:ツール・ド・名無しさん
09/07/07 13:24:29
ZIPP 285+デュラ+DTレボ

699:697
09/07/07 13:33:22
>>698
裏山
金無いからアルミのWOで頼むわ

700:ツール・ド・名無しさん
09/07/07 13:54:42
>>690
日曜日の富士でデモしてた

割と頑丈そうだったが、高いなぁ・・・
ロープロファイルリムで8万超えはちょっと
代理店の人はテンション150kgまで大丈夫って言ってたけどな
クリンチャーも12bar入れてもokという話
どこまで信用して良いのかは判らん

701:ツール・ド・名無しさん
09/07/07 13:58:05
>>700
俺もそれみてちょっと興味もった
もたせてもらったがディープリムのやつでも俺のRS80より軽くてワロタ

702:ツール・ド・名無しさん
09/07/07 14:32:16
>>693
ねじ山の摩擦係数は条件によってばらつきが大きいから、
グリスやロックタイトなどを塗って摩擦係数を一定にするのは締結力の管理に重要
締め付けトルクが適正であればグリスを塗っても緩まない
ただし何を塗るかによって締め付けトルクと締結力の関係が変わるから、
そこの調整は必要だけどな(何を塗るかが同じなら関係も同じ)

703:692
09/07/07 15:28:06
グリスは別におkなのか。
100km程試走したら、乗ってる内にテンション緩んできた感じで…
ダンシングとかしてみたらキリキリスポークがこすれ合うような(?)音がするので、
それが元でニップルも緩んできたのかなと。

704:ツール・ド・名無しさん
09/07/07 16:15:54
>>703
最初はピキピキ音がするもんだ
馴染み出しが不十分だと盛大に出る


705:ツール・ド・名無しさん
09/07/07 17:05:03
>>703
おkだけど、締め付けトルク一定ならグリスありのほうが
摩擦抵抗と締結力は弱くなるので、
その分締め付けトルク(スポークならスポークテンション)を
ドライ比で少し上げる必要がある

706:ツール・ド・名無しさん
09/07/07 18:00:21
>>704
じき収まるの??

707:ツール・ド・名無しさん
09/07/07 18:24:32
>>706
普通ならね。
簡単に例えると、ブレーキシューが最初は全当たりしていなくても、
しばらく使うと馴染んで全当たりになるだろ。そんな感じ。
最初は収まりが悪くて擦れたりして音が出るのさ。

708:ツール・ド・名無しさん
09/07/07 18:28:28
ママチャリのフロントホイールを組みなおそうと思うんですが。
シングルウォールのリム(ARAYA KP-80)でダブルクロスにしてもリムの耐久性は大丈夫でしょうか?
とりあえず剛性は上げたいですがリムの寿命が著しく縮むのは避けたいです、なのでねじり組みは断念しました。
ノーマル通り6本組みか、普通の8本組みか、ダブルクロスの8本組みか。
ダブルクロスのリムへの負担が著しく増えるか増えないかで判断したいです。

709:ツール・ド・名無しさん
09/07/07 18:28:56
振れが出るって、走ってるうちに緩むってこと?

710:ツール・ド・名無しさん
09/07/07 18:31:38
>>706
ここのテンプレ読んでないの?
リムの上で踊るんだぜ

初期振れもでにくくなるよ

711:ツール・ド・名無しさん
09/07/07 18:55:56
>>690
>>691が言ってる通り高いからなあ…普通の人はこれ使って組むなら完組を選ぶだろうし。
でもヒルクライベントでLEWのリム使った手組ホイールの人を3人くらい見たことがあるなあ。
そういう少数派の人がこのスレに現れる可能性は低いだろうけど。

712:ツール・ド・名無しさん
09/07/07 19:09:37
>>711
そそ、手組が趣味でもある俺たちの場合は高い一本より、そこそこのリム8本ですよ。

713:ツール・ド・名無しさん
09/07/07 21:31:09
>>711
LEWなんてお大尽なリム使ってる連中はまずショップ組みでしょう。
普通の頭ならそこまでお金出せるのなら完組み買うと思われます

714:ツール・ド・名無しさん
09/07/07 21:47:32
>>708
そのリムで綾取り無しとかラジアルとか組んでるが特に問題は起きてない。
ダブルクロスはスポークに最大の負担がかかるんであって、
ハブへの影響は僅少、リムへの影響は皆無だ。

剛性を上げたいならテンションを上げる前にスポーク太くしろ。
#13お勧め。

715:ツール・ド・名無しさん
09/07/07 22:54:36
>>714
どうもありがとうございます、
#14でカラースポークで組もうかと思っていたのですが、#13も魅力的ですね。
パウダーコートのスポークでダブルクロスは塗装がかなり心配なので
今回は#13でいってみようかと思います、ありがとうございました。


716:ツール・ド・名無しさん
09/07/07 23:10:16
>>689
がんばれ。
オレは、スポークのいい塗装方法がないかと考えてる。
星に特注で色付き頼むと外注するらしいが、どんな塗装してるんだろか。

>>678
この見た目であの値段は凄いね。
下手したら手組より安いよね。
たとえ保たないとしても、始めてのホイール交換として手組じゃなくてこいつ選ぶ人が増えそう。
これのMTB版があれば、自分は間違いなくシマノのよりこっちの買うわ。

717:ツール・ド・名無しさん
09/07/08 00:07:08
ステンレスに塗装ってバカっすかw 普通酸化着色だろw

718:ツール・ド・名無しさん
09/07/08 00:29:34
>>716


719:ツール・ド・名無しさん
09/07/08 00:37:09
>>716
mach1はリムのみだよ
本家サイトを見てきたけど、重量480gでピンジョイントのいわゆる普通の安物で
スポークパターンをリムの側で限定している製品

720:ツール・ド・名無しさん
09/07/08 01:14:07
mach1のヘンテコスポークパターン、スポーク長どうやって計算するん?

721:ツール・ド・名無しさん
09/07/08 01:33:35
>>720
実測すればOK!

誰かモトクロスインターナショナルのアルミニップル使ってみた方いらっしゃいますか?
精度とか耐久性とかどんな感じでしょうか?
URLリンク(www.ride2rock.jp)

722:ツール・ド・名無しさん
09/07/08 02:09:42
ネジを長くすれば強度が増すとか思ってる時点で…
またどこか異形ニップル作ってくれないかね。

723:ツール・ド・名無しさん
09/07/08 02:27:20
あれはニップル回しの当たり面を稼ぐために長くしてあるんだよ。
確かにネジの掛かりが多くなれば強度的に有利にはなるが、ネジとの摩擦も増えるから難しいな。
そのために7000番台のアルミつかってるんだろうけど。
もっとも、BMX用なら丈夫そうではある。

724:ツール・ド・名無しさん
09/07/08 08:51:49
完組も乗り始めはある程度初期振れって出るものなのかな?
組む段階で力くわえて初期振れ取りしてるとしても

725:ツール・ド・名無しさん
09/07/08 10:16:55
ものによるとしか胃炎

726:ツール・ド・名無しさん
09/07/08 15:51:44
出るやつもある
なじみ出しを組むときにするか乗ってするかの違いなので、
初期振れが出るからといって設計や製造品質に問題があるわけではない
組むときのなじみ出しのやり方が不適切だとパーツにダメージがいきかねないし

727:ツール・ド・名無しさん
09/07/08 22:21:24
>>717
サピムのステンレスブラックスポークは安物の艶消し塗装だったよ
箱の中で擦れ合って粉噴いてたし、取り出したら側面が銀色に・・・ orz
仕方ないから自分で全部タミヤカラーで塗り直したよマンドクサ

だからサピムのブラックはボッタクリなだけで買う価値ナシ
知ってりゃ始めから無塗装を買って好きな色塗ったのに

>>716
ラッカー系は塗膜が硬すぎて割れるからエナメルウレタン系がいいんじゃね?
スプレーでやるなら自動車のバンパー用を使えば
耐久性がある上に塗りムラも出にくく美しく仕上がると思う

728:ツール・ド・名無しさん
09/07/08 23:18:28
どなたかおすすめのアルミニップルを教えて頂けないでしょうか(色は赤があると嬉しいです)。
ネットで見てるとネジが壊れたとか、壊れた話ばかりで・・・
それと、色の取れにくい黒のスポークも教えて欲しいです。
14番で200mm前後の長さです。
お願いします。

729:ツール・ド・名無しさん
09/07/09 13:03:07
>>728
アルミニップルを壊すのは乗り方か組み方がヘタなだけ。
何故壊れるのか分からないならブラスで組め。


730:ツール・ド・名無しさん
09/07/09 16:20:52
ショップに振れ取り依頼したら、
乗る前にロックタイト222をニップルとスポークの間に注しておいた方がいいかな?
次回振れ取りするとき文句言われるような暴挙じゃないよね?

731:ツール・ド・名無しさん
09/07/09 17:47:55
>>730
最初から塗らないと浸透しないから無駄

732:ツール・ド・名無しさん
09/07/09 18:01:33
>>731
どんだけ商品知識ないんだよw

733:ツール・ド・名無しさん
09/07/09 18:33:50
>>730
追加料金いただきますので大丈夫です

734:ツール・ド・名無しさん
09/07/09 19:04:26
アホ 222は低強度の先塗りタイプ 後浸透タイプのは中強度のしかねーぞ

735:ツール・ド・名無しさん
09/07/09 20:28:31
アルミはクリープするからな。
鉄は応力が適切であれば機械的には破壊しないがアルミはそうはいかない。

736:ツール・ド・名無しさん
09/07/09 21:09:48
32穴のハブを使って16本組ってできる?

737:ツール・ド・名無しさん
09/07/09 23:17:01
リムの剛性があればできる
穴の位置的に、完組のような等間隔16Hではなく、
ボントレっぽいペアスポークになるけど

738:ツール・ド・名無しさん
09/07/09 23:42:13
>>735
スポーク破断って、大抵疲れ破壊みたいだし・・・
ステンレス(?)でさえそうなんだから、アルミニップルはブラスより保たないのは当然なのかな?

>>727
手に入りやすいエナメルウレタン系で推薦があれば、お願いします。

739:ツール・ド・名無しさん
09/07/10 00:21:55
>>735
でも、ニップルの話ならブラスもクリープするよね。

>>738
単純にアルミの方がブラスより弱いというだけな気がする。

740:ツール・ド・名無しさん
09/07/10 00:24:24
チタンニップルとかないの?

741:ツール・ド・名無しさん
09/07/10 00:27:43
スポークは鉄なのに、
何でニップルは真鍮かアルミなんだろうな。
鉄にしろよ。
とは言えアルミニップル使ってても鉄スポークが切れたことしかないけど。

742:ツール・ド・名無しさん
09/07/10 00:36:32
>>741
わかってんじゃん
鉄ほどの強度はいらないから
それより加工性がよくてサビにくい真鍮やアルミを使うってことでしょ
だから>>740はナイ

743:ツール・ド・名無しさん
09/07/10 00:46:06
>>739
亜鉛単独ならともかく銅との合金で組成比も低いからそれほどでもないだろ
そんなもんよりアルミの程度の方が全然大きいと思う

(検索しても具体的な数値比較データが得られなかったから半分憶測)

744:ツール・ド・名無しさん
09/07/10 01:04:50
ユーラスの専用ニップルはステンレスだな
シャマルのはアルミ
手組用のニップルで鉄やチタンは聞いたことない
アルミニップルでも一応強度は足りるってことだろう

745:ツール・ド・名無しさん
09/07/10 01:08:13
>>738
某あさひのようにアルミニップル非推奨の店もある
URLリンク(www.cb-asahi.co.jp)
↑によるとスチール製のニップルも存在するようだ…>>742でウソついてスマソ

>手に入りやすいエナメルウレタン系

ホームセンターで「エナメル」「ウレタン」の用語が入ったものなら
なんでもいいんじゃない?
100本くらい塗るのにちょうどいい小瓶入りで値段も手ごろなのがあるよ

>>727のタミヤカラーもエナメル(かつてはパクトラか?)

スプレーなら「バンパー用」と書かれたものならどれでもいいと思うけど
個人的にはソフト99製よりホルツ製の方が食いつきがヨイと感じるので好み

エナメル(ウレタン)系は乾燥に時間がかかるけど
それは塗りムラが生じにくく綺麗な仕上がりが期待できることの裏返し

746:ツール・ド・名無しさん
09/07/10 01:16:40
>>745
レスども。

タミヤカラーはなんか面倒そうなんで、ホルツのスプレーでも買ってきます。
ただ、マスキングがなぁ・・・
さすがにネジ部分だけはちゃんとやらんとね。

747:ツール・ド・名無しさん
09/07/10 01:45:46
>>746
ネジの部分もってドブ漬けならマスキングいらないと思うぞ。
細くて長い容器が必要になるが・・・

748:ツール・ド・名無しさん
09/07/10 09:17:06
鉄ニップルあるだろ

749:ツール・ド・名無しさん
09/07/10 15:27:37
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)


ノシ

サッ

750:ツール・ド・名無しさん
09/07/10 23:28:01
749について、ここの住人はどう思うんだろ・・・

751:ツール・ド・名無しさん
09/07/10 23:39:40
手組みホイールの色を合わせようとすると
シルバーのハブに、シルバーのスポーク
ブラックのハブに、ブラックのスポーク
これ等は色合わせやすいと思うんだけど
79デュラ67アルテ辺りの渋い色って、Shimano的にスポーク&ハブの色はどうするつもりなんだろう?

色を統一する必要はないけど、コーディネートする必要はあると思うんだ・・。

752:ツール・ド・名無しさん
09/07/11 00:06:32
オマエが手本をみせてくれよ。

753:745
09/07/11 00:22:45
>>748
ごめんてばよ

>>746
マスキングゾル使えば?
時間は余計にかかるだろうけど、先っちょを浸すだけだから作業自体は楽ぽ

参考 URLリンク(www.club.kyutech.ac.jp)

>>747
それじゃ塗料が減った時に途中までしかキレイに塗れなくなるじゃん
その度に足してたんじゃ使い残りが多くて不経済ぽい

ドブ漬けするならスレッド部分をマスキングして
大きめのトレイかバットを傾けて置いた中に入れるか
テキトーなアクリルパイプに栓をしてシェイクがよさそ

754:ツール・ド・名無しさん
09/07/11 00:57:21
>>751
スポークは銀でも黒でも合うと思うよ
シマノの完組ではハブがデュラの濃いシルバーで
スポークは銀のものも黒のものもある

755:ツール・ド・名無しさん
09/07/11 01:06:52
>>750
> 749について、ここの住人はどう思うんだろ・・・

756:ツール・ド・名無しさん
09/07/11 01:34:38
どう思うって・・・
ロックタイトは強力だなとか・・・
少し勘違いしてるよこのブログ主とか・・・
556かっこいーとか・・・
#15-#16とか無理してんなとか・・・
プロと称する人でもここまで確実にしている方は少ないのじゃないかなとか・・・

757:ツール・ド・名無しさん
09/07/11 01:37:49
クロックスもどきのサンダル履いてるからDQNなのかな・・・とか・・・

758:ツール・ド・名無しさん
09/07/11 03:32:00
マイクロロン信じてる人まだいるんだなとか・・・

759:ツール・ド・名無しさん
09/07/11 05:00:25
ロックタイト290実際に組んだ後の浸透で使ったことあるけど
硬いけど回らないなんてことは無い

760:ツール・ド・名無しさん
09/07/11 06:34:12
ロックタイトがないと緩むだなんて
どんなテンションのかけかたしてんだよ

761:ツール・ド・名無しさん
09/07/11 06:45:46
ネジってのは使ってりゃ必ず緩むもの

762:ツール・ド・名無しさん
09/07/11 10:13:48
スポーク交点にオイル差す意味あんのかな、とか。

どうでもいいけど、「ロードバイクの科学」を読み返してたら、
スポーク長計算のところ、式が間違ってるね。

763:ツール・ド・名無しさん
09/07/11 14:58:41
結論として、完組にロックタイト222一滴垂らすのは賛成ですか?
それとも反対?

764:ツール・ド・名無しさん
09/07/11 15:22:51
>>763
他人がやるのは止めないけど
俺はやらないな

765:ツール・ド・名無しさん
09/07/11 16:20:54
でもなんでそんなに固めたいわけ?

766:ツール・ド・名無しさん
09/07/11 16:31:14
そりゃ緩みやガタが出るの嫌だからでしょう。
完璧に振れ取りした時点でロックタイトで固めて動かなくしてしまいたいのでしょう。

767:ツール・ド・名無しさん
09/07/11 16:45:38
フレが出る理由を知らないってわけか

768:ツール・ド・名無しさん
09/07/11 18:56:46
>>763
後からで固まるのか?

769:ツール・ド・名無しさん
09/07/11 18:57:49
でも緩み止め塗ってから組んだ方が振れにくいお

770:ツール・ド・名無しさん
09/07/11 19:01:23
それは下手だからでしょう

771:763
09/07/11 19:04:12
誰も分からないの?

772:ツール・ド・名無しさん
09/07/11 19:36:47
賛成です。ガッチガチに固めてください。

773:ツール・ド・名無しさん
09/07/11 20:41:54
>>763
222はもともと初めにつけてからはめるものだから、
あとから隙間にほんのちょこっとつけるくらいなら問題ないよ

774:ツール・ド・名無しさん
09/07/11 20:58:02
いや、だから、後塗りで全然固まらないならやる意味無いじゃん

775:ツール・ド・名無しさん
09/07/11 21:33:56
> 後塗りで全然固まらない
ことはないかられを前提にしたレスは無駄
1㎜程度でも隙間に入れば十分

776:ツール・ド・名無しさん
09/07/11 22:20:39
いつも、張り点検してる奴にはロックは無用さ・・
くだらん話題はもうやめてくれ。

777:ツール・ド・名無しさん
09/07/11 22:29:14
振れ取り自分で出来ない奴がどうするかって話だろ
バカなのか?

自分で出来る奴が固める必要がないだろ

778:ツール・ド・名無しさん
09/07/11 22:32:21
緩み止めの類は何も付けず、組んでから3000km走ったが全然振れない。
初めてウィール組んだから勝手が分からんがどうなの?
駄目なの?

779:ツール・ド・名無しさん
09/07/12 01:06:20
完組つーか純正機械編みの27インチを通学・通勤で19年間乗り続けたけど
ちっともフレなんか出なかったよ
フレ取りも全部で2・3回くらいしかしたことがない

フリーのラチェットが折れて乗れなくなったから
興味本位でバラしてみたけど緩み止めらしきモノは施されてなかった

個人的には緩み止め剤なんて「気休め・おまじない」だと思う

780:ツール・ド・名無しさん
09/07/12 03:31:12
>>778
はいはい手組ね

>>779
はいはいママチャリね

781:ツール・ド・名無しさん
09/07/12 06:23:54
>>763
緩まないから必要ない、かな
初期振れの原因は緩みじゃないし

782:ツール・ド・名無しさん
09/07/12 13:54:33
なんなの?

783:ツール・ド・名無しさん
09/07/12 15:23:12
ふーん じゃあ緩む原因は全部組む奴が下手ってことなんだ

784:ツール・ド・名無しさん
09/07/12 15:30:15
>>783

バカ

>>781
リムのハトメあたりの変形?

785:ツール・ド・名無しさん
09/07/12 23:23:29
知らない振りして質問攻めの人と
知ってる振りして核心は答えない人の
息の詰まる攻防

質問するときに前提をはっきりと定義しないのはアレかね
単に馬鹿なのか
スレへの話題の提供のつもりなのかね

786:ツール・ド・名無しさん
09/07/12 23:26:33
>>785
難しい問題に直面したときに、どう質問したら良いかも分からない場合無いか?
無い人だったらマジ尊敬するが。

787:ツール・ド・名無しさん
09/07/12 23:36:44
緩み止め不要って奴が意外に多くてびっくりした

788:779
09/07/13 00:00:30
>>780
ロードマンだよ
一応スポルティーフ

>>787
プロショップでも使ってるところは極少数だろ

789:ツール・ド・名無しさん
09/07/13 00:06:55
ロックタイトのメリット・デメリットを整理しておこう。

メリット
「ネジ部の緩みによる張力低下」という心配が少なくなる
デメリット
調整が困難になる

このデメリットは、
ロックタイト不使用時に比べて調整が困難になったり、
ロックタイト不使用時に比べて調整前に一手間二手間増えたりするという、
相対的な困難さを意味するものであり、絶対的に困難であるということは意味しない。

後はロックタイト使用後に振れが出る可能性とかメンテナンス性とか
個人の感性とかに従って使用・不使用を決めればいいのではないだろうか。
それじゃ面白くない?

790:ツール・ド・名無しさん
09/07/13 01:06:44
ロックタイトの問題は、硬化後動かしちゃうとあまり緩み止めにならないこと
で、ロックタイトの硬化時間は15分~30分しかない

スポークプレップの良いところは硬化時間が長いのと、動かしても緩み止めの効果があること。

ロックタイトの浸透タイプで弱いやつがあれば初期振れが収まった後にさせるんだけど、
222とか243程度の強度で浸透タイプがあればねぇ・・・

ちなみに222と243は浸透するかやってみたけど浸透しませんでした。
後輪なら飛び散るのを覚悟で自転車にセットしてメンテスタンド上で思いっきり回せば浸透するかも。

791:ツール・ド・名無しさん
09/07/13 01:36:38
>>788
> メリット
> 「ネジ部の緩みによる張力低下」という心配が少なくなる
心配が少なることがメリットなのか、っていう茶々は置いとくとしても、
「ネジ部の緩みによる張力低下」が現実的な問題として存在するのか?という疑問が残る。

792:ツール・ド・名無しさん
09/07/13 03:04:29
>>785
分かんないなら変なこと書かなくていいよ。

793:ツール・ド・名無しさん
09/07/13 21:19:03
>>791
スポーク・ニプル間でのロックタイトの有無による緩み量の差
の結果を見ていない以上、「ネジ部の緩みが少なくなる」とは書けないんだな。
実験するまでも無いと常識が囁く一方で、
どっちも緩まないなら差は無いだろうと直観が呟くんだ。

794:ツール・ド・名無しさん
09/07/13 22:24:12
じゃあロックタイトが効果あれば塗った方がいいと?

795:ツール・ド・名無しさん
09/07/13 22:30:09
重くなるから却下。
重くしたんじゃ何の為の手組が分からんじゃの。

796:ツール・ド・名無しさん
09/07/13 22:33:46
重くなるってなにが?

797:ツール・ド・名無しさん
09/07/13 22:34:15 stLHXtYz
塗った方がいいのかも知れないけど、塗ってない今も
致命的な問題は全く起きてない。

798:ツール・ド・名無しさん
09/07/13 22:36:24
>>796
緩み止め塗ったら軽くなるのけ?

799:ツール・ド・名無しさん
09/07/13 22:39:39
>>794
効果って何?
ネジ部の緩み止め効果?
ホイールが振れなくなる効果?

800:ツール・ド・名無しさん
09/07/13 22:59:02
>>791
茶々じゃなくて核心と思われ
つまりプラシーボと知りつつ心の安寧を得るってメリット

だから789も内心では「ネジ部の緩みによる張力低下」なんて
現実的な問題としては存在しない、と考えてるぽい

神経質な人はつけときゃ安心てレベルでしょ

801:ツール・ド・名無しさん
09/07/13 23:00:22
>>798
1gも変わらないだろ

802:ツール・ド・名無しさん
09/07/13 23:01:14
>>799
分かんないのかw

803:ツール・ド・名無しさん
09/07/13 23:14:25
緩み止めなしで組んじゃって振れちゃって仕方が無いって馬鹿、

挙手!

804:ツール・ド・名無しさん
09/07/13 23:14:25
分からん

805:ツール・ド・名無しさん
09/07/13 23:21:01
>794>799>>802
分かったらエスパー検定3級レベル

806:ツール・ド・名無しさん
09/07/14 00:16:09
オレはグリス使用派だ。
個人的には潤滑不足によるスポークの捩れが戻ることが、フレの原因だと思っている。
ニップルは動かず、スポークの捩れだけが戻って行くイメージ。
あくまで個人的にだが。

807:ツール・ド・名無しさん
09/07/14 00:21:18
>>806
バカキタコレ!

808:ツール・ド・名無しさん
09/07/14 00:26:01
おれは、いいオイル派だな
テンション上げているときにいいオイルだとスポークまで回りにくい
イコール何回もスポークのねじれ取りしなくていいしテンションが安定する

809:ツール・ド・名無しさん
09/07/14 00:29:52
俺も最近はグリスか556で済ませちゃってるな。
未舗装な道を永遠に走ることもないし、
振動で緩むなんてことはまず無いでしょ。
ってか、ロック剤ナシだと緩んで仕方が無いって奴、
もし居たらその環境とホイールの仕様を教えてよ。

810:ツール・ド・名無しさん
09/07/14 00:35:13
エアロスポーク使って実験しろ。

811:ツール・ド・名無しさん
09/07/14 01:26:25
マジックでちょちょいとマーキングすればいいよ
簡単だろ?今すぐやってみろ

812:ツール・ド・名無しさん
09/07/14 02:50:51
俺はスレッドコンパウンド派。

813:ツール・ド・名無しさん
09/07/14 06:52:27
>>806
俺は、ハブのスポークホールとスポークの間、リムとニップルの間の馴染みや摩耗が、
特に初期フレの原因かと予想している。

スポークとニップルが緩むことはないと思う(ネジってそういうものじゃないだろ)ので、
グリスやスレッドコンパウンドを使っている。

814:ツール・ド・名無しさん
09/07/14 06:56:10
>>811
次はそうするつもりだが、今すぐできるほど簡単とは思わない。
とりあえず、お前がやってくれよ。

815:ツール・ド・名無しさん
09/07/14 07:46:38
マジックでマーキングは俺はやってるぞ。
もっともネジ部の緩みの計測目的じゃなくて、
>>806>>808のスポークのネジレ計測目的だけど。
で、それとは別に粘着性のリムテープを使ってる。
そのテープのヨレを見ればニプルの戻りによるネジ部の緩みも多少は見積もれるかも。

結果? 面倒で全然見て無いから、今はなんも言えねー。

816:ツール・ド・名無しさん
09/07/14 07:54:42
またクチだけですか、そうですか。

817:ツール・ド・名無しさん
09/07/14 07:59:44
クチでマジック塗るわけねーだろ。

818:ツール・ド・名無しさん
09/07/14 08:32:40
俺も今はグリスだな
メンテルブで組んでたころもあって
そのホイールのニップルは1年後には結構固かったよ

819:ツール・ド・名無しさん
09/07/14 12:19:03
質問です。
リアにカンパレコードハブを使っている方、いらっしゃいますか?
フリーにしたとき、音はカンパ完組みと似た感じですか?
わかる方、教えてください。

820:ツール・ド・名無しさん
09/07/14 17:10:55
>>813
>俺は、ハブのスポークホールとスポークの間、リムとニップルの間の馴染みや摩耗が、
>特に初期フレの原因かと予想している。
そうだよ
スポークとニップルの真横に線を引いておけば、
スポークがねじれたか(またはねじれが戻ったか)、ニップルが緩んだかどうかは実験できる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch