薄皮あんぱんを補給食に使う玄人について20個目at BICYCLE
薄皮あんぱんを補給食に使う玄人について20個目 - 暇つぶし2ch184:1/2
09/06/14 03:28:10

976 :ツール・ド・名無しさん :sage :2009/06/14(日) 01:43:10 ID:???
>>958
薄皮クリームでもいいのかと思ってた、ありがとー

977 :ツール・ド・名無しさん :sage :2009/06/14(日) 02:17:23 ID:???
商品名                  栄養成分
                       熱量 たんぱく質 脂質 炭水化物 ナトリウム
                       (kcal)     (g)   (g)     (g)   (mg)
薄皮クリームパン5個入 1個当たり   125      2.7   4.5     18.5     58
薄皮チョコパン5個入 1個当たり    124      2.8   4.7    17.5     68
薄皮つぶあんぱん5個入 1個当たり   131      3.7   1.0     26.9     50
薄皮ピーナッツパン5個入 1個当たり  118      3.2   5.2     14.5     66
薄皮白あんぱん5個入 1個当たり    125      3.6   1.0     25.2     41

炭水化物(糖)の補給に使えそうなのは、あんぱんと白あんぱんのみ
その他は、炭水化物が少なく脂質が多い。
もちろんそれらも、補給には使えるがあんぱん類よりも多く食べなくてはならないので
脂質も含めたカロリーを結局多く取ることになるので、ダイエットには向かない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch