09/05/02 02:03:39 CmbabX0C
30年ぐらい前の時の事を思い出したけれども
その時代には水を飲むとばてやすくなる
プールに入ると体に良くない
私は野球部のピッチャーで先輩に腕立て伏せとか筋トレすると
肘に良くないとか言われてました
あと足腰鍛えるにはうさぎ跳びが良いといわれてました
今思えば練習中に喉が渇いて水を飲む時腹いっぱい飲んでいたからでしょうね
江戸時代の人は旅をする時には竹の水筒で水分を取る時塩をなめてたそうです
昔ながらの知恵なんですね
塩分を取らないで水だけで運動すると脱水症状や痙攣しやすくなるなるそうです
短い距離しか走らない人には分からないと思いますが
暑い季節に100キロ以上補給食無しに水だけで走って見なさい
すごいことが起こると思います
水だけで100キロ以上走ったことがある人だけ反論してね