09/05/05 05:24:02
>>410-411
おかげさまで分解できました。
結局ハンドドリルは買わず、家で埃を被っていたミニサイズのリューターとポンチで何とか。
>>410
もしかして9s時代の6500ジュニアはそのようなカシメ方になっていたのでしょうか?
今回の目的である10sの6600ジュニアでは>>411さんの仰るように
沈頭式のカシメ方で様子が少々異なるものでした。
どちらにしても助言頂きまして有難うございました。
これでスペーサー調整による10sジュニアのシマニョーロが実現できそうです!